JP2006284289A - マーキング装置 - Google Patents

マーキング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006284289A
JP2006284289A JP2005102590A JP2005102590A JP2006284289A JP 2006284289 A JP2006284289 A JP 2006284289A JP 2005102590 A JP2005102590 A JP 2005102590A JP 2005102590 A JP2005102590 A JP 2005102590A JP 2006284289 A JP2006284289 A JP 2006284289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
marking
marking device
paint
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005102590A
Other languages
English (en)
Inventor
Izumi Sato
泉 佐藤
Shigemi Matsuzawa
茂美 松沢
Seiji Kokubu
精二 國分
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKIMEC RAIL TECHNO Inc
Tokimec Inc
Original Assignee
TOKIMEC RAIL TECHNO Inc
Tokimec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKIMEC RAIL TECHNO Inc, Tokimec Inc filed Critical TOKIMEC RAIL TECHNO Inc
Priority to JP2005102590A priority Critical patent/JP2006284289A/ja
Publication of JP2006284289A publication Critical patent/JP2006284289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 従来のマーキング液を用いたマーキング装置において、マーキング液の漏れが固まることによる塊の発生による命中精度の悪化といった課題を解決することができるマーキング装置を提供する。
【解決手段】 相対的に走行するレール1の異常を検出する異常検出手段からの作動信号に応じて異常検出付近のレール1に向けて、発射ノズル28から、塗料液を固体またはゲル状物質の外皮部によって被覆した塗料弾20を発射する。外皮部はレール1に衝突する時に破裂し、内部の塗料液がレール1に付着してマーク44となる。
【選択図】 図4

Description

本発明は、相対的に走行する被検査体の異常を検出する異常検出手段からの作動信号に応じて、被検査体の異常が検出された部位付近に向けてマーキング材を発射するマーキング装置に関する。
従来、相対的に走行する被検査体の検査においては、被検査体の異常を検出したときに、その異常検出付近の位置を記録しておくための手段として、次のような手段が知られている。
第1の手段は、ある基準点からの走行距離を走行車輪の回転数を計数することによって求めており、異常を検知したときに基準点からの距離を該回転数から求め、異常データにその距離データを付加して記録しておくものである。
第2の手段は、異常検出手段からの作動信号に応じて異常検出付近の被検査体に向けて塗料液を噴射するマーキング装置である。
第1の手段は一般的に実施されているが、走行車輪が空転したりすると位置がずれるために、距離データに誤差が生じるという問題がある。
第2の手段によるマーキング装置については、例えば特許文献1に記載されたものが知られており、この特許文献1記載のマーキング装置は、マーキング液をノズルの先端開口から被検査体に高圧噴射して、マーキングを行なうものである。特許文献1では、マーキング液の発射を止めた後、マーキング液が貯溜するノズルの先端開口に、マーキング液中の造膜性ポリマーに相溶し且つマーキング液に可溶性を有する洗浄液を供給し、その液膜でノズル先端開口を封鎖することにより、ノズルの目詰まりを防止するようにしている。
特公昭55−47813号公報
しかしながら、以上のような特許文献1のようなマーキング装置では、次のような課題がある。
・洗浄液をノズルの先端開口に供給しているものの、ノズルの外にマーキング液の漏れが固まることによる塊ができることを防ぐことができず、生成された塊によってノズルから噴射した塗料が目標とする方向外に噴射されてしまう。
例えば、被検査体が鉄道レールで、マーキング装置が鉄道レールに対して走行する構成となっているレール探傷装置に使用するマーキング装置では、走行しながら作動するために、ノズル付近は常に走行するときの風に晒されており、マーキング液の漏れによる塊の発生は頻繁に起こり、しかも塊の成長が早い。
・マーキング液を噴射する際に、マーキング液が風の影響を受けやすく、目標とする方向外に噴射されてしまう。
・鉄橋の上などでマーキングするときに、マーキング液が目標を外れて鉄橋下に向うと、鉄橋下の人間や車両等に当たって、これらを汚してしまうおそれがある。
・洗浄液は、揮発性の液体で引火性があるために取扱に注意を要し、また、揮発性ガスが取扱者の健康にも害をもたらす可能性がある。
・マーキング液の装備において、マーキング液及び洗浄液のための配管を行なう必要があり、装備コストがかかる。
本発明は、かかる課題に鑑みなされたもので、従来のマーキング液を用いたマーキング装置の抱える課題を一掃することができるマーキング装置を提供することをその目的とする。
かかる目的を達成するために、請求項1記載の発明は、相対的に走行する被検査体の異常を検出する異常検出手段からの作動信号に応じて、被検査体の異常が検出された部位付近に向けてマーキング材を発射するマーキング装置において、
前記マーキング材が、塗料液を固体またはゲル状物質の外皮部によって被覆した塗料弾で構成され、外皮部は被検査体に衝突する時に破裂可能なものであることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載のものにおいて、前記塗料弾が複数個収納される収納部と、該収納部から塗料弾を1つずつ送り出す送出し機構と、塗料弾を発射させる駆動力を発生する発射駆動部と、前記作動信号に応じて発射駆動部からの駆動力によって送出し機構によって送り出された塗料弾を発射する発射部と、を備えることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の前記外皮部が、自然環境下で腐敗性を有するものであることを特徴とする。
本発明によれば、マーキング材をマーキング液単体で構成するのではなく、塗料液が固体またはゲル状物質の外皮部で被覆された塗料弾で構成し、塗料弾を被検査体に向けて発射するようにし、被検査体に塗料弾が衝突した際に、外側の外皮部が破裂して、内部の塗料液が被検査体に付着するようにしたので、発射口に塗料液が付着することがなく、常に安定した発射方向を維持することができる。
塗料弾であれば、受風面積を小さくすることができ、風の抵抗も受けにくいため、走行しながら使用する場合にも風の影響を受けて流されることを防ぎ、命中精度を一層向上させることができる。よって、鉄橋の上で走行しながら使用する場合でも、雫が垂れて人間や車両を汚すことを防ぐことができる。
また、洗浄液を不要することができ、引火性、揮発性の危険性も解消することができる。さらに、塗料タンクや洗浄液、及びこれらのための配管を不要とすることができ、簡単に低コストで装備することができる。
請求項2記載の発明によれば、送出し機構によって複数個の塗料弾が収納された収納部から1つずつ塗料弾を発射することができるので、一定間隔での連射も可能とすることができる。
請求項3記載の発明によれば、被検査体に衝突した外皮部は自然環境下で分解するために、環境を汚染することも防ぐことができる。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明のマーキング装置が搭載されるレール探傷車を含む全体概略図である。
図1において、このマーキング装置10は、異常検出手段としての超音波探傷装置12と共にレール探傷車2などに搭載され、被検査体であるレール1に沿って移動するものである。
超音波探傷装置12は、レール1上を移動しながら超音波パルスをレール1内部に入射し、その反射エコーを受信して、傷の有無を判定するものである。このため超音波探傷装置12は、おおまかに、レール探傷車2の台車に取り付けられて、レール1に接触しながらレール1に沿って移動する超音波センサ14と、超音波センサ14からの信号を処理する信号処理回路16と、遅延回路18とを備えている。信号処理回路16では、超音波センサ14からの受信信号に基づき、レール1の傷の有無を主として判定するが、傷以外に腐食の有無、摩耗の有無、レールの軌道狂い等の異常を判定するものとすることができ、傷または傷を含む任意の異常を判定したときに、マーキング装置10を作動させるための作動信号を出力する。遅延回路18は、信号処理回路16からの作動信号を、図示しない車速センサからの信号を取り込んで、所定距離に対応する時間だけ遅延させるためのものである。
マーキング装置10は、レール探傷車2の台車に取り付けられて、前記超音波センサ14から走行方向に前記所定距離を置いて、設けられる。レール探傷車2の走行方向に対応するべく、レール探傷車2の前側と後側にそれぞれ設けられるとよい。
詳細には、マーキング装置10は、図2に示すように、マーキング材としての塗料弾20が多数個収納された収納部としてのホッパー22と、ホッパー22に連結され塗料弾20を1つずつ送り出す送出し機構部24と、塗料弾20の発射のための駆動力を発生する発射駆動部26と、発射部としての発射ノズル28と、制御部30とを有している。
塗料弾20は、図3に示すように、塗料液が固体またはゲル状物質で被覆されたものからなっている。即ち、塗料弾20は、着色剤を含有する塗料液20aと、塗料液20aを包囲する外皮部20bとからなる。外皮部20bを構成する固体またはゲル状物質は、耐衝撃性が低く、レール1に衝突したときには破裂するものとなっている。外皮部20bとして具体的には、ゼラチン等とすることができ、好ましくは、自然環境下で時間の経過と共に腐敗して自然分解されるものがよい。また、適度な弾力や粘着力を有するようにしてもよい。
送出し機構部24は、ホッパー22から伸びる送り通路31と、送り通路31に配設されたコイル部材32と、コイル部材32を回転するモータ34と、モータドライバ36とを有する。コイル部材32は、ホッパー22の下端部に基端が位置づけられており、そのピッチが塗料弾20の外径よりもやや大きくなったらせん状に巻回されて形成されている。
発射駆動部26は、切換バルブ40と、駆動源となる空気圧源42とを有する。切換バルブ40によって、空気圧源42と発射ノズル28との連通/非連通が切り換えられる。そして、発射ノズル28の基端に前記コイル部材32の先端が位置づけられている。
制御部30は、遅延回路18からの作動信号を受けると、切換バルブ40を所定時間開放するべく開放信号を送出すると共に、モータドライバ36に所定角度モータ34を回転させるモータ作動信号を送出するものである。
以上のように構成されるマーキング装置10においては、発射ノズル28の発射口がレール1の根元付近に指向した状態を維持しつつ(図4(a)参照)、レール探傷車2によって、超音波探傷装置12と共にレール1の長手方向に沿って移動する。そして、送出し機構部24の初期動作により、ホッパー22からの塗料弾20が1つずつ分離して送り出されており、コイル部材32の先端に係止された先頭の塗料弾20が発射ノズル28の基端で待機している。
超音波探傷装置12の信号処理回路16は、移動と共に、超音波センサ14からの受信信号を受けて、レール1に異常が発生しているか否かをリアルタイムで判定しており、異常が発生していると判定された場合には、作動信号を遅延回路18に送出する。遅延回路18は、該作動信号を、車速センサからの信号を取り込み該信号のタイミングによって、超音波センサ14で異常が発生していると検出された走査位置をマーキング装置10が通過するまでにレール探傷車2が移動するのに必要な時間だけ遅延させた後、作動信号をマーキング装置10の制御部30に出力する。
マーキング装置10の制御部30は、作動信号を受けると、開放信号を送出して切換バルブ40を開放するので、空気圧源42と発射ノズル28とが連通されて、先頭で待機中の塗料弾20が、圧縮エアによって発射ノズル28から発射される(図4(a))。
発射された塗料弾20は、レール1の根元部に衝突すると、外皮部20bが破裂するために、内部の塗料液20aがレール1に塗布され、マーク44が付される(図4(b))。
発射ノズル28から発射されるときには、塗料弾20は液体の形態を成してはいないために、発射ノズル28における液漏れなどの発生はなく、よって発射ノズル28における塊の生成はなく、常に正しい指向方向に塗料弾20を発射させることができる。また、塗料弾20とすることにより、受風面積を小さくすることができ、且つ密度を高くすることができるので、風の抵抗を受けにくく風によって流されることを防ぐことができ、命中精度を上げることができる。
レール1との衝突力により外皮部20bが破裂されるために、レール1が水で濡れている場合であっても、衝突力を水を押しのける力に利用することができる。従来のマーキング液を噴射させるマーキング装置では、レール1が水で濡れている場合でもマーキングを行なうために速乾性マーキング液などを使用する必要があり、それがノズルの目詰まりを発生させやすくする原因となっていたが、本発明のように塗料弾20を使用すると、塗料液20aに特殊な液体を使用する必要がなくなり、塗料液の選択の自由度が高くなる。
先頭の塗料弾20の発射後、制御部30の開放信号の停止と共に切換バルブ40が閉じられた後は、制御部30からのモータ作動信号によりモータ34が所定角度回転されて、次の塗料弾20が発射ノズル28へと送り出される。連続的に異常が検出された場合には、所定時間毎に塗料弾20が連射されて、レール1にほぼ所定間隔で塗料液20aが付着される。
レール1に衝突して破裂した外皮部20bの残骸はレール1付近に散乱するが、外皮部20bを自然環境下で腐敗性のあるものとすることにより、自然分解されるために、環境に悪影響を及ぼすことがない。
以上のように本実施形態によるマーキング装置10は、揮発性、引火性の洗浄液などを不要とすることができ、塗料弾20は、発射前は固体の形態を成しているので、その取扱は簡単であり、装備も低コストで行なうことができる。
以上の例では、被検査体として鉄道レールを例にとったが、これに限るものではなく鋼材といった任意の被検査体へのマーキングに適用することができる。
また、本発明は、以上の例のように被検査体に対して移動して走行風を受けるマーキング装置においてその効果を十分に発揮するが、これに限るものではなく、マーキング装置が移動せずに被検査体が移動する場合であっても同様に適用することができる。
また、この例では、1種類の作動信号によって、1種類の塗料弾を発射するようにしていたが、これに限るものではなく、異常の種類に応じて多種類の作動信号が異常検出手段から出力される場合に、この種類に応じて異なる塗料弾を発射することができる。異なる塗料弾としては、内部の塗料液の色が異なるものとすることができる。そして、複数の塗料弾毎にホッパー22、送出し機構部24及び発射ノズル38を設けて、異常信号に応じて、対応するホッパー22からの塗料弾を発射させるようにしてもよい。
また、この例では、超音波探傷による異常検出を説明したが、これに限らず、任意の非破壊検査を含む検査手段による異常検出に適用することが可能である。
本発明のマーキング装置が搭載されるレール探傷車を含む全体概略図である。 本発明のマーキング装置の全体概略図である。 本発明の塗料弾の断面図である。 本発明のマーキング装置とレールとの関係を表す斜視図であり、(a)は塗料弾発射直後、(b)は塗料弾がレールに衝突後の状態を表す。
符号の説明
1 レール(被検査体)
10 マーキング装置
12 超音波探傷装置(異常検出手段)
20 塗料弾
22 ホッパー(収納部)
24 送出し機構部
26 発射駆動部
28 発射部(発射ノズル)
44 マーク

Claims (3)

  1. 相対的に走行する被検査体の異常を検出する異常検出手段からの作動信号に応じて、被検査体の異常が検出された部位付近に向けてマーキング材を発射するマーキング装置において、
    前記マーキング材が、塗料液を固体またはゲル状物質の外皮部によって被覆した塗料弾で構成され、外皮部は被検査体に衝突する時に破裂可能なものであることを特徴とするマーキング装置。
  2. 前記塗料弾が複数個収納される収納部と、該収納部から塗料弾を1つずつ送り出す送出し機構と、塗料弾を発射させる駆動力を発生する発射駆動部と、前記作動信号に応じて発射駆動部からの駆動力によって送出し機構によって送り出された塗料弾を発射する発射部と、を備えることを特徴とする請求項1記載のマーキング装置。
  3. 前記外皮部は、自然環境下で腐敗性を有するものであることを特徴とする請求項1または2記載のマーキング装置。


JP2005102590A 2005-03-31 2005-03-31 マーキング装置 Pending JP2006284289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102590A JP2006284289A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 マーキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005102590A JP2006284289A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 マーキング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006284289A true JP2006284289A (ja) 2006-10-19

Family

ID=37406380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005102590A Pending JP2006284289A (ja) 2005-03-31 2005-03-31 マーキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006284289A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281422A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Railway Technical Res Inst 構造物の振動特性の非接触計測システム
JP2016014252A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 日本信号株式会社 軌道検査装置および軌道検査システム
JP2016109600A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 パルステック工業株式会社 X線回折測定システム
JP2018128278A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 公益財団法人鉄道総合技術研究所 打音検査装置及び打撃検査システム
JP2019190084A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 株式会社山崎歯車製作所 レール頭面測定装置
JP2022003194A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 近畿車輌株式会社 レール保全システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533578A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Fujita Corp トンネル切羽面マーキング方法およびその装置
JPH076959B2 (ja) * 1990-09-19 1995-01-30 近畿日本鉄道株式会社 レール探傷用自動走査装置
JPH0989848A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Hokkaido Riyokaku Tetsudo Kk 超音波を用いたレール検査装置
JP2000135688A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Asahi Precision Co Ltd マーキングレベル
JP2001074713A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nkk Corp タンク検査装置
JP2003217043A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Sankyo:Kk マーキング用カプセル体並びこれを用いた逃走者等探索確認システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076959B2 (ja) * 1990-09-19 1995-01-30 近畿日本鉄道株式会社 レール探傷用自動走査装置
JPH0533578A (ja) * 1991-08-01 1993-02-09 Fujita Corp トンネル切羽面マーキング方法およびその装置
JPH0989848A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Hokkaido Riyokaku Tetsudo Kk 超音波を用いたレール検査装置
JP2000135688A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Asahi Precision Co Ltd マーキングレベル
JP2001074713A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Nkk Corp タンク検査装置
JP2003217043A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Sankyo:Kk マーキング用カプセル体並びこれを用いた逃走者等探索確認システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281422A (ja) * 2007-05-10 2008-11-20 Railway Technical Res Inst 構造物の振動特性の非接触計測システム
JP2016014252A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 日本信号株式会社 軌道検査装置および軌道検査システム
JP2016109600A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 パルステック工業株式会社 X線回折測定システム
JP2018128278A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 公益財団法人鉄道総合技術研究所 打音検査装置及び打撃検査システム
JP2019190084A (ja) * 2018-04-23 2019-10-31 株式会社山崎歯車製作所 レール頭面測定装置
JP7103632B2 (ja) 2018-04-23 2022-07-20 株式会社山崎歯車製作所 レール頭面測定装置
JP2022003194A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 近畿車輌株式会社 レール保全システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006284289A (ja) マーキング装置
KR101377454B1 (ko) 자동 초음파 탐상장치
US11286849B2 (en) Ultrasonic cleaning system and method
JP2017003541A (ja) 光学式レーダの清掃装置
CN109923290A (zh) 用于监控废气后处理系统的储罐的罐内容物的方法和设备
JP2006093108A5 (ja)
CN106471365B (zh) 可移动超声波轨道检测系统及方法
US4162635A (en) System for monitoring the condition of a pipeline
EP1705017A3 (en) Liquid ejection inspecting apparatus, liquid ejection inspecting method, printing apparatus, computer-readable storage medium, and liquid ejection system
WO2009042621A3 (en) Injection system having microbubble-enhanced extravasation detection system
CN108106578A (zh) 超声测径测壁厚管道内检测器
JPH09654A (ja) トンネル内消火システム
US20220317070A1 (en) Pig including an x-ray fluorescence sensor
US20160264142A1 (en) Method and device for reconizing a water passage by means of distance sensors
KR101913408B1 (ko) 유해화학물 저장탱크의 누출 차단장치 및 그 차단방법
ES2904915T3 (es) Embarcación con un intercambiador de calor y una limpieza por ultrasonidos del intercambiador de calor
KR20140036319A (ko) 액체를 시험하기 위한 방법 및 장치
CN207907839U (zh) 超声测径测壁厚管道内检测器
US10751745B2 (en) Nozzle deflection measuring device and method thereof
JP2007263578A (ja) 管内検査装置
US11142169B2 (en) Cleaning device intended for spraying at least one fluid towards a surface to be cleaned of a detection system of a motor vehicle
NL1003857C1 (nl) Werkwijze voor het inspecteren van pijpleidingen, voor het reinigen van pijpleidingen en een inrichting voor het uitvoeren van dergelijke werkwijzen.
JP2009085547A (ja) 非接触計測対象面形成用再帰性反射ペイント弾発射装置
JP3759050B2 (ja) 超音波探触子ホルダ、超音波探傷器、及び管体の超音波探傷方法
KR20100046987A (ko) 빔 센서 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222