JP2006283022A - 狭帯域uvb放射燐光体の製造方法 - Google Patents
狭帯域uvb放射燐光体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006283022A JP2006283022A JP2006091262A JP2006091262A JP2006283022A JP 2006283022 A JP2006283022 A JP 2006283022A JP 2006091262 A JP2006091262 A JP 2006091262A JP 2006091262 A JP2006091262 A JP 2006091262A JP 2006283022 A JP2006283022 A JP 2006283022A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide
- value
- range
- coprecipitate
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K11/00—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
- C09K11/08—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
- C09K11/77—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
- C09K11/7766—Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
- C09K11/778—Borates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/38—Devices for influencing the colour or wavelength of the light
- H01J61/42—Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
- H01J61/44—Devices characterised by the luminescent material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Luminescent Compositions (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の方法は、MgO及びホウ酸と組み合わせた混合共沈殿酸化物を使用し、2回焼成してボラート燐光体を形成する。混合共沈殿酸化物は、Y、Gd、Ce及び任意でPr源を酸性溶液中に溶解して形成する。シュウ酸又はアンモニアを上記溶液へ添加し(又はその逆)、オキザラート又は水酸化物の共沈殿物を形成し、それを更に焼成して混合共沈殿酸化物を得る。
【選択図】なし
Description
光治療法用の紫外線(UV)放射の使用は、既に確立されている。実際、UV治療法は今や乾癬、白斑及び湿疹等の40種以上の皮膚病及び皮膚障害の治療に使用されている。波長260nm〜320nmのUVBの光治療法研究により、約312nmを中心とする狭帯域UVB放射は、最も光治療法に有効である一方、同時に目的としない紅斑作用を抑えることが発見された。皮膚の紅斑(又は日焼け感受性)は約297nmで最大となるため、約312nmでの狭帯域放射により紅斑反応が発生するまで患者にはより長い治療時間を与えることができる。
本発明は従来技術の問題を改善することを目的とする。
更に本発明は、狭帯域UVB放射燐光体の改良された製造方法を提供することを目的とする。
本発明を、別の及び更なるそれらの目的、利点及び可能性と共に更に良く理解するために、下記開示及び特許請求の範囲が参照される。
約100グラムの(Gd0.45、Y0.5)MgB5O10:Ce0.05燐光体を米国特許第6007741号に記載されている方法に従い製造した(比較例)。同一の式を有する第二の燐光体(発明例)も、本発明の方法に従い、混合(Y、Gd、Ce)共沈殿酸化物から調製した。共沈殿酸化物は、最初に380mlの濃硝酸を含有する1500mlの水溶液中へ43.42グラムのCe(NO3)3・6H2Oを溶解して形成した。次に溶液を攪拌して95℃へ加熱した。溶液が透明になったとき、113.47グラムのY2O3及び163.93グラムのGd2O3を溶液へ徐々に添加した。混合した溶液は温度85℃〜95℃に維持して透明になるまで攪拌した。溶液を次に60℃まで冷却し、1500mlの脱イオン化水中に416グラムのシュウ酸を含有するシュウ酸溶液中へ、50℃〜60℃の温度及び1.0〜2.0のpHを維持しながら徐々に注いだ。沈殿物が直ちに形成され、得られたミルク状白色溶液を温度50℃〜60℃で1時間連続的に激しく攪拌した。静置後、上澄みをデカントし、オキザラート共沈殿物を冷水中で再懸濁して10分間攪拌した。上記手順を溶液がpH4となるまで繰り返した。最終デカンテーション後、オキザラート共沈殿物を65℃で12時間乾燥オーブン中に置いた。乾燥したオキザラートを、次に空気中で3時間750℃で焼成し、混合した、式(Gd0.45、Y0.5、Ce0.05)2O3の共沈殿酸化物が形成された。131.6グラム量の共沈殿酸化物を、36.88グラムのMgO及び333.88グラムのH3BO3(過剰の0.01モルマグネシア及び0.2モルホウ酸を使用した)と完全に混合した。混合物を次にアルミナるつぼ中で、好ましくはそれぞれ2〜3時間、1020℃〜1060℃で僅かに還元性の98%N2/2%H2雰囲気下で2回焼成した。2回の焼成間に、焼成したケーキを粉砕して−35メッシュふるいにかけた。2回焼成したケーキは次に5mmYTZビーズと共に2時間湿式ミルで粉砕し、洗浄し、ろ過し、乾燥し、−300メッシュのふるいにかけて(Gd0.45、Y0.5)MgB5O10:Ce0.05燐光体を製造した。
Ce及びPr共増感されたボラート燐光体を(Gd0.45、Y0.49、Ce0.05、Pr0.01)MgB5O10の組成で製造した。111.2グラムのY2O3、163.93グラムのGd2O3、43.42グラムのCe(NO3)3・6H2O、及び3.38グラムのPr4O7を希硝酸により溶解し、過剰のシュウ酸をその溶液に添加して、Y、Gd、Ce及びPrの共沈殿物オキザラートを得る以外は、実施例1の(Gd0.45、Y0.5)MgB5O10:Ce0.05燐光体と同一の方法で、燐光体を製造した。共沈殿物をろ過し、乾燥し、焼成して、式(Gd0.45、Y0.49、Ce0.05、Pr0.01)2O3の共沈殿酸化物を形成した。131.6グラム量の混合した共沈殿酸化物を、36.88グラムのマグネシア及び333.88グラムのホウ酸と完全に混合し、混合物を焼成して実施例1と同様に製造した。
Claims (16)
- 一般式(Y1-x-y-zGdxCeyPrz)MgB5O10
但し、xは0.02〜0.80の範囲の値を有し、yは0.01〜0.97の範囲の値を有し、zは0〜0.05の範囲の値を有し、x+y+z<1である、
で表される組成物を有する狭帯域UVB放射燐光体の製造方法であり、下記ステップを有する方法:
(a)Y、Gd、Ce及び任意でPr源を、酸性溶液中に溶解するステップ;
(b)Y、Gd、Ce及び任意でPrを含有するオキザラート又は水酸化物の共沈殿物を酸性溶液から形成するステップ;
(c)オキザラート又は水酸化物の共沈殿物を焼成して共沈殿酸化物を形成するステップ;
(d)共沈殿酸化物と酸化マグネシウム及びホウ酸とを組み合わせて混合物を形成するステップ;並びに
(e)上記混合物を僅かに還元性の雰囲気中で2回焼成して燐光体を形成するステップ。 - 上記水酸化物の共沈殿物は水酸化アンモニウムを使用して形成される請求項1の方法。
- 上記オキザラート共沈殿物はシュウ酸を使用して形成される請求項1の方法。
- 共沈殿酸化物はオキザラート又は水酸化物の共沈殿物の空気中焼成により形成される請求項1の方法。
- 酸性溶液は硝酸水溶液である請求項1の方法。
- 上記ステップ(e)の混合物はN2/H2雰囲気中で焼成される請求項1の方法。
- 化学量論的に0.01モル過剰の酸化マグネシウム及び化学量論的に0.2モル過剰のホウ酸を共沈殿酸化物と組み合わせて混合物を形成する請求項1の方法。
- Ce源は硝酸セリウムであり、Gd源は酸化ガドリニウムであり、Y源は酸化イットリウムであり、Pr源は酸化プラセオジムである請求項1の方法。
- ステップ(e)の混合物は2〜3時間1020℃〜1060℃で焼成される請求項1の方法。
- オキザラート共沈殿物を形成する時に酸性溶液は50℃〜60℃の温度で1.0〜2.0のpHに維持される請求項3の方法。
- xは0.3〜0.6の範囲の値を有し、yは0.02〜0.2の範囲の値を有し、zは0.002〜0.02の範囲の値を有する請求項1の方法。
- 一般式(Y1-x-y-zGdxCeyPrz)MgB5O10
但し、xは0.02〜0.80の範囲の値を有し、yは0.01〜0.97の範囲の値を有し、zは0〜0.05の範囲の値を有し、x+y+z<1である、
で表される組成物を有する狭帯域UVB放射燐光体の製造方法であり、下記ステップを有する方法:
(a)Y、Gd、Ce及び任意でPr源を、硝酸溶液中に溶解するステップ;
(b)Y、Gd、Ce及び任意でPrを含有するオキザラート共沈殿物を上記溶液から形成するステップ;
(c)オキザラート共沈殿物を焼成して共沈殿酸化物を形成するステップ;
(d)共沈殿酸化物と酸化マグネシウム及びホウ酸とを組み合わせて混合物を形成するステップ;並びに
(e)上記混合物を僅かに還元性の雰囲気中で2回、1020℃〜1060℃の温度に焼成して燐光体を形成するステップ。 - 上記オキザラート共沈殿物は、上記溶液を50℃〜60℃の温度で1.0〜2.0のpHのシュウ酸溶液へ添加して形成される請求項12の方法。
- 上記オキザラート共沈殿物は空気中約750℃で焼成され共沈殿酸化物を形成する請求項13の方法。
- Ce源は硝酸セリウムであり、Gd源は酸化ガドリニウムであり、Y源は酸化イットリウムであり、Pr源は酸化プラセオジムである請求項12の方法。
- xは0.3〜0.6の範囲の値を有し、yは0.02〜0.2の範囲の値を有し、zは0.002〜0.02の範囲の値を有する請求項12の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/907,350 US7288215B2 (en) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | Method of making narrow-band UVB-emitting phosphors |
US10/907,350 | 2005-03-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006283022A true JP2006283022A (ja) | 2006-10-19 |
JP4921828B2 JP4921828B2 (ja) | 2012-04-25 |
Family
ID=37055070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006091262A Expired - Fee Related JP4921828B2 (ja) | 2005-03-30 | 2006-03-29 | 狭帯域uvb放射燐光体の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7288215B2 (ja) |
JP (1) | JP4921828B2 (ja) |
KR (1) | KR20060106716A (ja) |
CA (1) | CA2531984A1 (ja) |
NL (1) | NL1031464C2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010520326A (ja) * | 2007-03-01 | 2010-06-10 | オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド | 紫外発光五ホウ酸マグネシウム蛍光体の製造方法 |
US8647373B1 (en) * | 2010-02-11 | 2014-02-11 | James G. Shepherd | Phototherapy methods using fluorescent UV light |
CN105441076A (zh) * | 2015-12-14 | 2016-03-30 | 江门市科恒实业股份有限公司 | 一种窄带发射uvb的荧光粉及其制备方法 |
CN106281323A (zh) * | 2016-02-26 | 2017-01-04 | 轻工业部南京电光源材料科学研究所 | 一种窄谱紫外荧光粉及其制备方法 |
US20190168017A1 (en) * | 2017-02-06 | 2019-06-06 | Public University Corporation Nagoya City University | Phototherapy device and phototherapy method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023798B2 (ja) * | 1979-07-23 | 1985-06-10 | エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン | 発光スクリ−ン |
US6007741A (en) * | 1998-08-19 | 1999-12-28 | Osram Sylvania Inc. | Method of making luminescent metaborates |
JP2001303041A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Osram-Melco Ltd | 蛍光体製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5920378A (ja) | 1982-07-26 | 1984-02-02 | Mitsubishi Electric Corp | 螢光体およびこの螢光体を使用した低圧水銀蒸気放電灯 |
US5154852A (en) * | 1991-11-18 | 1992-10-13 | Gte Products Corporation | Method of making lanthanum cerium terbium gadolinium phosphate phosphor |
US5788883A (en) | 1996-03-29 | 1998-08-04 | General Electric Company | Determination process for determining if quantum splitting phosphors are obtained and novel compositions |
US5776368A (en) * | 1997-08-22 | 1998-07-07 | Osram Sylvania Inc. | Borate phosphor synthesis using boron nitride |
US6805813B1 (en) | 2003-05-09 | 2004-10-19 | Osram Sylvania Inc. | High brightness green-emitting phosphor |
-
2005
- 2005-03-30 US US10/907,350 patent/US7288215B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-01-04 CA CA002531984A patent/CA2531984A1/en not_active Abandoned
- 2006-03-28 KR KR1020060027832A patent/KR20060106716A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-03-29 NL NL1031464A patent/NL1031464C2/nl not_active IP Right Cessation
- 2006-03-29 JP JP2006091262A patent/JP4921828B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6023798B2 (ja) * | 1979-07-23 | 1985-06-10 | エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン | 発光スクリ−ン |
US6007741A (en) * | 1998-08-19 | 1999-12-28 | Osram Sylvania Inc. | Method of making luminescent metaborates |
JP2001303041A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-10-31 | Osram-Melco Ltd | 蛍光体製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2531984A1 (en) | 2006-09-30 |
US20060219978A1 (en) | 2006-10-05 |
JP4921828B2 (ja) | 2012-04-25 |
NL1031464A1 (nl) | 2006-10-03 |
KR20060106716A (ko) | 2006-10-12 |
US7288215B2 (en) | 2007-10-30 |
NL1031464C2 (nl) | 2007-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2364976C2 (ru) | Однокомпонентный люминофор с ультрафиолетовым излучением | |
EP0023068B1 (en) | Luminescent screen | |
JP4921828B2 (ja) | 狭帯域uvb放射燐光体の製造方法 | |
US6761837B2 (en) | Europium-activated phosphors containing oxides of rare-earth and group-IIIB metals and method of making the same | |
US7221084B2 (en) | Narrow-band UVB-emitting phosphor | |
EP1887068B1 (en) | Ce, pr-coactivated yttrium phosphate phosphor and lamp containing same | |
JP2006525404A (ja) | Uvb蛍光体を有する蛍光ランプ | |
JP2005232436A (ja) | 希土類及び第iiib族金属の酸化物を含む改善したユーロピウム活性化蛍光体及びそれを作る方法 | |
CN109370580A (zh) | 一种铋离子激活的钛铝酸盐荧光粉及其制备方法与应用 | |
JPS5943508B2 (ja) | 螢光体 | |
JPH0523316B2 (ja) | ||
JP4433274B2 (ja) | 高いcriの蛍光灯のための蛍光体ブレンド | |
JPH11172244A (ja) | 蛍光体、その製造方法および蛍光ランプ | |
JP2005075929A (ja) | 希土類及びiiib族金属の酸化物を含む改善されたユーロピウム賦活蛍光体及びそれを作る方法 | |
JPH0713230B2 (ja) | セリウム付活リン酸イットリウム蛍光体及び蛍光ランプ | |
JPS6334916B2 (ja) | ||
JPS5944341B2 (ja) | 螢光体 | |
JP2003193047A (ja) | コンパクト形蛍光ランプ用蛍光体及びそれを用いたコンパクト形蛍光ランプ | |
JPH01126391A (ja) | 螢光体 | |
JP2002008592A (ja) | 3波長域発光形蛍光ランプ | |
JPS5919160B2 (ja) | シガイブハツコウケイコウタイ | |
JPH07107155B2 (ja) | 螢光体の製造方法 | |
JPH04255789A (ja) | アルミン酸塩蛍光体およびこれを用いた蛍光ランプ | |
JPH04255788A (ja) | アルミン酸塩蛍光体およびこれを用いた蛍光ランプ | |
JPS6345718B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090323 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |