JP2006269593A - 半導体装置および昇圧回路 - Google Patents

半導体装置および昇圧回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006269593A
JP2006269593A JP2005083391A JP2005083391A JP2006269593A JP 2006269593 A JP2006269593 A JP 2006269593A JP 2005083391 A JP2005083391 A JP 2005083391A JP 2005083391 A JP2005083391 A JP 2005083391A JP 2006269593 A JP2006269593 A JP 2006269593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depleted soi
source
soi transistor
channel
channel fully
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005083391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Ajiki
嘉晴 安食
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005083391A priority Critical patent/JP2006269593A/ja
Priority to US11/373,915 priority patent/US7382022B2/en
Publication of JP2006269593A publication Critical patent/JP2006269593A/ja
Priority to US12/081,657 priority patent/US20080230836A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0218Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of field effect structures
    • H01L27/0222Charge pumping, substrate bias generation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78612Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing the kink- or the snapback effect, e.g. discharging the minority carriers of the channel region for preventing bipolar effect
    • H01L29/78615Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing the kink- or the snapback effect, e.g. discharging the minority carriers of the channel region for preventing bipolar effect with a body contact

Abstract

【課題】 ラッチアップを防止しつつ、昇圧時の変換効率を向上させる。
【解決手段】 チャージポンプ回路を構成するNチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8を完全空乏型SOIトランジスタにてそれぞれ構成し、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8としてソースタイ構造を用いることにより、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8の基板電位をソースに接続する。
【選択図】 図1

Description

本発明は半導体装置および昇圧回路に関し、特に、完全空乏型SOIトランジスタにてチャージポンプ回路を構成する方法に適用して好適なものである。
従来の半導体装置では、素子分離の容易性、ラッチアップフリー、ソース/ドレイン接合容量が小さいなどの点から、SOI基板上に電界効果型トランジスタを形成することが行われている。特に、完全空乏型SOIトランジスタは、低消費電力化および高速動作が可能で、低電圧駆動が容易なため、SOIトランジスタを完全空乏モードで動作させるための研究が盛んに行われている。
一方、半導体製造プロセスの進展に伴い、半導体集積回路の高密度集積化および多機能化が進み、半導体集積回路内部の電源電圧は低電圧化の傾向にある。また、半導体集積回路の多機能化に伴い、高電圧電源も含めて各種電源の内蔵化も進んでいる。例えば、フラッシュメモリ、EEPROMなどの不揮発性メモリや液晶などの表示素子用ドライバICにおいては、10V以上の高電圧を必要である。このため、このような高電圧を発生させる昇圧回路として、コイルなどを用いたスイッチングレギュレータ方式に代わって、半導体集積回路への内蔵化が容易なチャージポンプ方式が採用されている。このチャージポンプ方式としては、特許文献1に開示されているように、Dickson型チャージポンプ回路が一般的に用いられている。
特開2004−328901号公報
しかしながら、従来のチャージポンプ回路では、ラッチアップ対策から、トランジスタの基板端子を接地する必要がある。このため、チャージポンプ回路を構成するトランジスタを高耐圧化する必要があり、チャージポンプ回路の内部インピーダンスが高くなることから、変換効率が劣化するという問題があった。
そこで、本発明の目的は、ラッチアップを防止しつつ、昇圧時の変換効率を向上させることが可能な半導体装置および昇圧回路を提供することである。
上述した課題を解決するために、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、チャージポンプ回路に用いられるトランジスタが完全空乏型SOIトランジスタにて構成されていることを特徴とする。
これにより、チャージポンプ回路に用いられるトランジスタを電気的に完全に分離することができ、高耐圧トランジスタを用いることなく、ラッチアップを防止することができる。このため、トランスコンダクタンスの高いトランジスタを用いてチャージポンプ回路を構成することができ、チャージポンプ回路の内部インピーダンスを低減させることが可能となる。この結果、昇圧時の変換効率を向上させることが可能となり、半導体集積回路内部の電源電圧の低電圧化に対応しつつ、高電圧電源も含めた各種電源を半導体集積回路に内蔵化することができる。
また、本発明の一態様に係る半導体装置によれば、前記完全空乏型SOIトランジスタは、絶縁層上に形成された半導体層と、前記半導体層上に配置されたゲート電極と、前記ゲート電極の一方の側に配置され、前記半導体層に形成されたソース層と、前記ゲート電極の他方の側に配置され、前記半導体層に形成されたドレイン層と、前記ゲート電極下のボディ領域と前記ソース層とを接続するボディソース接続層とを備えることを特徴とする。
これにより、SOIトランジスタを完全空乏化したために、ゲート電極下のボディ領域が孤立化した場合においても、素子面積の増大を抑制しつつ、ボディ領域に蓄積したホットキャリアを逃がすことが可能となる。このため、ボディ領域でのホットキャリアの蓄積に起因するドレイン耐圧の劣化を防止することができ、チャージポンプ回路の変換効率を向上させつつ、低消費電力化および低電圧駆動化を図ることができる。
また、本発明の一態様に係る昇圧回路によれば、第1のパルスがゲートに入力される第1のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第1のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続され、前記第1のパルスがゲートに入力される第1のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第1のNチャンネル電界効果型トランジスタのドレインにゲートが接続された第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続された第2のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第1のパルスと逆相の第2のパルスがゲートに入力され、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインのソースが接続された第3のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第3のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続されるとともに、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースのソースが接続され、前記第2のパルスがゲートに入力される第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第3のNチャンネル電界効果型トランジスタのドレインにゲートが接続されるとともに、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースのソースが接続された第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続されるとともに、前記第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインにゲートが接続され、前記第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースにソースが接続され、前記第1のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースにドレインが接続された第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインに接続され、前記第1のパルスが入力される第1のコンデンサと、前記第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインに接続され、前記第2のパルスが入力される第2のコンデンサとを備えることを特徴とする。
これにより、チャージポンプ回路に用いられるトランジスタを完全空乏型SOIトランジスタにて構成することができ、これらのトランジスタを電気的に完全に分離することができる。このため、高耐圧トランジスタを用いることなく、ラッチアップを防止することができ、チャージポンプ回路の内部インピーダンスを低減させることが可能となることから、チャージポンプ回路の変換効率を向上させることが可能となる。
また、本発明の一態様に係る昇圧回路によれば、前記Nチャンネル完全空乏型SOIトランジスタおよび前記Pチャンネル完全空乏型SOIトランジスタはソースタイ構造であることを特徴とする。
これにより、ドレイン端で発生したホールがボディ領域に流れ込んだ場合においても、ボディ領域に蓄積したホールをソースに排出させることができ、ボディ領域にホットキャリアが蓄積することを抑制することができる。このため、SOIトランジスタを完全空乏化したために、ゲート下のボディ領域が孤立化した場合においても、素子面積の増大を抑制しつつ、ドレイン耐圧の劣化を防止することができる。
また、本発明の一態様に係る昇圧回路によれば、前記第1から第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソース/ドレインを構成するP型不純物拡散層にて前記第1および前記第2のコンデンサの下部電極が構成され、第1から第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのゲートを構成する多結晶シリコン層にて前記第1および前記第2のコンデンサの上部電極が構成されていることを特徴とする。
これにより、第1から第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタを形成する時に、第1および第2のコンデンサを一括形成することができ、製造工程の複雑化を抑制しつつ、チャージポンプ回路を構成することができる。
以下、本発明の実施形態に係る半導体装置および昇圧回路について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明が適用される昇圧回路の構成例を示す回路図である。
図1において、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1のソースはLDVV端子に接続されるとともに、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2のソースはVDDORP端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1のドレインおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM2のドレインはPHIA端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1のゲートおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM2のゲートはPHI端子に接続されている。ここで、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1の基板電位は、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1のソースに接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2の基板電位は、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2のソースに接続されている。
また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5のソースはLDVV端子に接続されるとともに、Pチャンネル電界効果型トランジスタM6のソースはVDDO端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5のドレインおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM6のドレインはPHIARP端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5のゲートおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM6のゲートはPHIRP端子に接続されている。ここで、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5の基板電位は、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5のソースに接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM6の基板電位は、Pチャンネル電界効果型トランジスタM6のソースに接続されている。
さらに、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3、M4のソースはLDVV端子に接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM7、M8のソースはHVDD端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3のドレインおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM7のドレインはVDDO端子に接続され、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4のドレインおよびPチャンネル電界効果型トランジスタM8のドレインはVDDORP端子に接続されている。また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3のゲートはPHIA端子に接続され、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4のゲートはPHIARP端子に接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM7のゲートはVDDORP端子に接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM8のゲートはVDDO端子に接続されている。
ここで、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3の基板電位は、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3のソースに接続され、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4の基板電位は、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4のソースに接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM7の基板電位は、Pチャンネル電界効果型トランジスタM7のソースに接続され、Pチャンネル電界効果型トランジスタM8の基板電位は、Pチャンネル電界効果型トランジスタM8のソースに接続されている。
また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3のドレインには、コンデンサC1を介してPHI端子が接続され、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4のドレインには、コンデンサC2を介してPHIRP端子が接続されている。
図2は、図1の昇圧回路のレイアウトパターンを示す平面図である。
図2において、半導体基板には、NウェルNW2、NW6、NW7、NW8、NW11、NW12およびPウェルPW1、PW3、PW4、PW5が設けられている。そして、図1のNチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5がPウェルPW1、PW3、PW4、PW5にそれぞれ形成され、図1のPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8がPウェルNW2、NW6、NW7、NW8にそれぞれ形成され、図1のコンデンサC1、C2がNウェルNW11、NW12にそれぞれ形成されている。
すなわち、PウェルPW1上には、ゲート電極G1が配置されるとともに、PウェルPW1には、ゲート電極G1を挟み込むように配置されたN型不純物拡散層N1、N1´が形成されている。また、PウェルPW3上には、ゲート電極G3が配置されるとともに、PウェルPW3には、ゲート電極G3を挟み込むように配置されたN型不純物拡散層N3、N3´が形成されている。また、PウェルPW4上には、ゲート電極G4が配置されるとともに、PウェルPW4には、ゲート電極G4を挟み込むように配置されたN型不純物拡散層N4、N4´が形成されている。また、PウェルPW5上には、ゲート電極G5が配置されるとともに、PウェルPW5には、ゲート電極G5を挟み込むように配置されたN型不純物拡散層N5、N5´が形成されている。
また、NウェルPW2上には、ゲート電極G2が配置されるとともに、PウェルPW2には、ゲート電極G2を挟み込むように配置されたP型不純物拡散層P2、P2´が形成されている。また、NウェルPW6上には、ゲート電極G6が配置されるとともに、PウェルPW6には、ゲート電極G6を挟み込むように配置されたP型不純物拡散層P6、P6´が形成されている。また、NウェルPW7上には、ゲート電極G7が配置されるとともに、PウェルPW7には、ゲート電極G7を挟み込むように配置されたP型不純物拡散層P7、P7´が形成されている。また、NウェルPW8上には、ゲート電極G8が配置されるとともに、PウェルPW8には、ゲート電極G8を挟み込むように配置されたP型不純物拡散層P8、P8´が形成されている。
さらに、NウェルPW11上には、上部電極U1が配置されるとともに、NウェルNW11には、上部電極U1と対抗するように配置されたP型不純物拡散層L1が形成されている。また、NウェルNW12上には、上部電極U2が配置されるとともに、NウェルNW12には、上部電極U2と対抗するように配置されたP型不純物拡散層L2が形成されている。
そして、N型不純物拡散層N1、P型不純物拡散層P2´およびゲート電極G3は下部配線層H1を介して接続されている。また、ゲート電極G1、G2、P型不純物拡散層L1およびPHI端子は下部配線層H2を介して接続されている。また、N型不純物拡散層N5、P型不純物拡散層P6´およびゲート電極G4は下部配線層H3を介して接続されている。また、N型不純物拡散層N5、P型不純物拡散層P6´およびゲート電極G4は下部配線層H3を介して接続されている。また、N型不純物拡散層N3´、P型不純物拡散層P7、ゲート電極G8および上部電極U1は下部配線層H4を介して接続されている。また、ゲート電極G5、G6、P型不純物拡散層L2およびPHIRP端子は下部配線層H5を介して接続されている。また、P型不純物拡散層P6は下部配線層H6に接続されている。また、N型不純物拡散層N1´は下部配線層H7に接続されている。また、N型不純物拡散層N5´は下部配線層H8に接続されている。また、LVDD端子は下部配線層H9に接続されている。また、N型不純物拡散層N4は下部配線層H10に接続されている。また、N型不純物拡散層N4´、P型不純物拡散層P8、ゲート電極G7および上部電極U2は下部配線層H11を介して接続されている。また、P型不純物拡散層P7´、P8´は下部配線層H12を介して接続されている。また、N型不純物拡散層N3は下部配線層H13を介して接続されている。
また、下部配線層H4、H6は上部配線層H21を介して接続されている。また、下部配線層H3、H6、H11は上部配線層H22を介して接続されている。また、下部配線層H7、H8、H9、H10、H13は上部配線層H23を介して接続されている。また、下部配線層H12およびHVDD端子は上部配線層H24を介して接続されている。
ここで、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8は、完全空乏型SOIトランジスタにてそれぞれ構成することができる。
これにより、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8を電気的に完全に分離することができ、高耐圧トランジスタを用いることなく、ラッチアップを防止することができる。このため、トランスコンダクタンスの高いNチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8を用いてチャージポンプ回路を構成することができ、チャージポンプ回路の内部インピーダンスを低減させることが可能となる。この結果、昇圧時の変換効率を向上させることが可能となり、半導体集積回路内部の電源電圧の低電圧化に対応しつつ、高電圧電源も含めた各種電源を半導体集積回路に内蔵化することができる。
また、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8として、ソースタイ構造を有する完全空乏型SOIトランジスタをそれぞれ用いることで、トランジスタが形成された基板を接地するためのバックゲート端子をNウェルNW2、NW6、NW7、NW8、NW11、NW12およびPウェルPW1、PW3、PW4、PW5の周囲にそれぞれ配置する必要がなくなり、素子面積を削減することができる。
なお、下部配線層H1〜H13および上部配線層H21〜H24はAl配線を用いることができる。また、ゲート電極G1〜G8および上部電極U1、U2は多結晶シリコン層にて構成することができ、P型不純物拡散層L1、L2はコンデンサC1、C2の下部電極として用いることができる。
これにより、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8を形成する時に、コンデンサC1、C2を一括形成することができ、製造工程の複雑化を抑制しつつ、チャージポンプ回路を構成することができる。
図3は、ソースタイ構造を有する完全空乏型SOIトランジスタの構成例を示す断面図である。
図3において、絶縁層21上には単結晶半導体層23が形成され、単結晶半導体層23は素子分離絶縁膜22で分離されている。なお、単結晶半導体層23の材質としては、例えば、Si、Ge、SiGe、SiC、SiSn、PbS、GaAs、InP、GaP、GaN、ZnSeなどを用いることができ、絶縁層21としては、例えば、SiO2、SiONまたはSi34などの絶縁層または埋め込み絶縁膜を用いることができる。また、単結晶半導体層23が形成された絶縁層を支持する支持基板としては、例えば、SOI基板を用いることができ、SOI基板としては、SIMOX(Separation by Implanted Oxgen)基板、貼り合わせ基板またはレーザアニール基板などを用いることができる。また、支持基板として、サファイア、ガラスまたはセラミックなどの絶縁性基板を用いるようにしてもよい。そして、単結晶半導体層23上には、ゲート絶縁膜24を介してゲート電極25が形成されている。また、単結晶半導体層23には、ゲート電極25の両側にそれぞれ配置されたソース層26aおよびドレイン層26bが形成されている。なお、図5(b)に示すように、ソース層26aおよびドレイン層26bの底面は絶縁層21に接触し、ゲート電極25下のボディ領域は、ソース層26aとドレイン層26bとの間で孤立化している。
また、ソース層26a側の単結晶半導体層23には、ゲート電極25下のボディ領域に接するとともに、ソース層26aを挟み込むようにしてそれぞれ配置されたボディソース接続層27a、27bが形成されている。そして、ゲート電極25が形成された単結晶半導体層23上には層間絶縁膜29が形成され、ソース層26a側には、ソース層26aおよびボディソース接続層27a、27bとコンタクトをとるためのソースコンタクトC11、C12が形成されている。
すなわち、層間絶縁膜29には、図5(c)に示すように、ソース層26aとボディソース接続層27a、27bとの境界に跨るようにして配置されたコンタクトホールK11、K12が形成されている。そして、ソース層26aおよびボディソース接続層27a、27bは、コンタクトホールK11、K12をそれぞれ介してソース配線30a、30bに接続されている。
また、ゲート電極25上には、ゲート電極25とコンタクトをとるためのゲートコンタクトC15が形成され、ドレイン層26b上には、ドレイン層26bとコンタクトをとるためのドレインコンタクトC13、C14が形成されている。
ここで、単結晶半導体層23には、nチャンネルトランジスタが形成されているものとすると、単結晶半導体層23およびボディソース接続層27a、27bはp型に設定され、ソース層26aおよびドレイン層26bはn+型に設定される。
このため、ドレイン端で発生したホールがボディ領域に流れ込んだ場合においても、ボディソース接続層27a、27bを介してソース配線30a、30bに排出させることができ、ボディ領域にホットキャリアが蓄積することを抑制することができる。
この結果、SOIトランジスタを完全空乏化したために、ゲート電極25下のボディ領域が孤立化した場合においても、素子面積の増大を抑制しつつ、ボディ領域でのホットキャリアの蓄積に起因するドレイン耐圧の劣化を防止することができる。
図4は、図1の昇圧回路の出力波形を示す波形図である。
図4において、PHI端子には、例えば、デューティ比が0.5、振幅が3Vのパルス信号が入力され、PHIRP端子には、PHI端子に入力される信号と逆相の信号が入力されるものとする。また、PHIA端子には、例えば、デューティ比が0.5、振幅が3Vのパルス信号が入力され、PHIARP端子には、PHI端子に入力される信号と逆相の信号が入力されるものとする。また、例えば、LVDD端子は3V、HVDD端子は6Vであるものとする。さらに、コンデンサC2には3V分の電荷が蓄積されるとともに、コンデンサC1には電荷が蓄積されていないものとする。
そして、PHI端子が0Vになると、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1がオフするとともに、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2がオンする。また、PHI端子が0Vになると、PHIRP端子は3Vになるので、コンデンサC2の電位は3V分だけ持ち上げられ、VDDORP端子は6Vになる。そして、VDDORP端子は6Vになると、Pチャンネル電界効果型トランジスタM2がオンしているので、PHIA端子は6Vになり、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3がオンする。そして、Nチャンネル電界効果型トランジスタM3がオンすると、LVDD端子は3V、PHI端子は0Vとなっているので、VDDO端子は3Vになるとともに、コンデンサC1には3Vの電圧がかかり、3V分の電荷が蓄積される。そして、VDDO端子が3Vになると、Pチャンネル電界効果型トランジスタM8がオンし、HVDD端子には6Vとなる。
次に、PHI端子が3Vになると、PHIRP端子が0Vになるため、Nチャンネル電界効果型トランジスタM5がオフするとともに、Pチャンネル電界効果型トランジスタM6がオンする。また、PHIRP端子が0Vになると、PHI端子は3Vになるので、コンデンサC1の電位は3V分だけ持ち上げられ、VDDO端子は6Vになる。そして、VDDO端子は6Vになると、Pチャンネル電界効果型トランジスタM6がオンしているので、PHIARP端子は6Vになり、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4がオンする。そして、Nチャンネル電界効果型トランジスタM4がオンすると、LVDD端子は3V、PHIRP端子は0Vとなっているので、VDDORP端子は3Vになるとともに、コンデンサC2には3Vの電圧がかかり、3V分の電荷が蓄積される。そして、VDDORP端子が3Vになると、Pチャンネル電界効果型トランジスタM7がオンし、HVDD端子には6Vとなる。
この結果、振幅が3Vのパルス信号を図1の昇圧回路に入力することで、6Vの電圧を得ることができる。そして、図1の昇圧回路をN段接続することで、入力電圧をN倍に昇圧することができる。ここで、チャージポンプ回路の変換効率は通常60〜70%程度であるが、Nチャンネル電界効果型トランジスタM1、M3、M4、M5およびPチャンネル電界効果型トランジスタM2、M6、M7、M8として完全空乏型SOIトランジスタをそれぞれ用いることで、80%の変換効率を得ることができ、変換効率を向上させることができる。このため、低電圧で動作するロジック回路と昇圧回路とを1チップ化することができ、10V以上の高電圧が必要なEEPROMなどの不揮発性メモリや液晶などの表示素子用ドライバICにロジック回路を組み込むことができ、半導体集積回路の高密度集積化および多機能化を促進することができる。
本発明が適用される昇圧回路の1段分の構成例を示す回路図。 図1の昇圧回路のレイアウトパターンを示す平面図。 完全空乏型SOIトランジスタの構成例を示す断面図。 図1の昇圧回路の出力波形を示す波形図。
符号の説明
M1、M3〜M5 Nチャンネル電界効果型トランジスタ、M2、M6〜M8 Pチャンネル電界効果型トランジスタ、C1、C2 コンデンサ、G1〜G8、25 ゲート電極、NW2、NW6、NW7、NW8、NW11、NW12 Nウェル、PW1、PW3、PW4、PW5 Pウェル、N1、N1´、N3、N3´、N4、N4´、N5、N5´ N型不純物拡散層、P2、P2´、P6、P6´、P7、P7´、P8、P8´、L1、L2 P型不純物拡散層、U1、U2 上部電極、H1〜H13 下部配線層、H21〜H24 上部配線層、21 絶縁層、22 素子分離絶縁膜、23 単結晶半導体層、24 ゲート絶縁膜、26a ソース層、26b ドレイン層27a、27b ボディソース接続層、29 層間絶縁膜、30a、30b ソース配線、K11、K12 コンタクトホール、C11、C12 ソースコンタクト、C13、C14 ドレインコンタクト、C15 ゲートコンタクト

Claims (5)

  1. チャージポンプ回路に用いられるトランジスタが完全空乏型SOIトランジスタにて構成されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記完全空乏型SOIトランジスタは、
    絶縁層上に形成された半導体層と、
    前記半導体層上に配置されたゲート電極と、
    前記ゲート電極の一方の側に配置され、前記半導体層に形成されたソース層と、
    前記ゲート電極の他方の側に配置され、前記半導体層に形成されたドレイン層と、
    前記ゲート電極下のボディ領域と前記ソース層とを接続するボディソース接続層とを備えることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 第1のパルスがゲートに入力される第1のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第1のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続され、前記第1のパルスがゲートに入力される第1のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第1のNチャンネル電界効果型トランジスタのドレインにゲートが接続された第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続された第2のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第1のパルスと逆相の第2のパルスがゲートに入力され、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインのソースが接続された第3のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第3のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続されるとともに、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースのソースが接続され、前記第2のパルスがゲートに入力される第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第3のNチャンネル電界効果型トランジスタのドレインにゲートが接続されるとともに、前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースのソースが接続された第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタに直列接続されるとともに、前記第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインにゲートが接続され、前記第3のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースにソースが接続され、前記第1のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソースにドレインが接続された第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタと、
    前記第2のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインに接続され、前記第1のパルスが入力される第1のコンデンサと、
    前記第4のNチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのドレインに接続され、前記第2のパルスが入力される第2のコンデンサとを備えることを特徴とする昇圧回路。
  4. 前記Nチャンネル完全空乏型SOIトランジスタおよび前記Pチャンネル完全空乏型SOIトランジスタはソースタイ構造であることを特徴とする請求項3記載の昇圧回路。
  5. 前記第1から第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのソース/ドレインを構成するP型不純物拡散層にて前記第1および前記第2のコンデンサの下部電極が構成され、第1から第4のPチャンネル完全空乏型SOIトランジスタのゲートを構成する多結晶シリコン層にて前記第1および前記第2のコンデンサの上部電極が構成されていることを特徴とする請求項3または4記載の昇圧回路。
JP2005083391A 2005-03-23 2005-03-23 半導体装置および昇圧回路 Withdrawn JP2006269593A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083391A JP2006269593A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 半導体装置および昇圧回路
US11/373,915 US7382022B2 (en) 2005-03-23 2006-03-14 Semiconductor device and boost circuit
US12/081,657 US20080230836A1 (en) 2005-03-23 2008-04-18 Semiconductor device and boost circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005083391A JP2006269593A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 半導体装置および昇圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006269593A true JP2006269593A (ja) 2006-10-05

Family

ID=37034348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005083391A Withdrawn JP2006269593A (ja) 2005-03-23 2005-03-23 半導体装置および昇圧回路

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7382022B2 (ja)
JP (1) JP2006269593A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011043402A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 国立大学法人東北大学 半導体装置
JP2012518861A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積回路のためのオンチップ電圧変換装置およびシステム
US8657420B2 (en) 2010-12-28 2014-02-25 Fujifilm Corporation Fluid recirculation in droplet ejection devices

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101488709B (zh) * 2009-02-13 2011-01-12 中国航天时代电子公司第七七一研究所 一种基于pdsoi工艺的电荷泵电路
CN103026294B (zh) 2009-08-14 2016-01-27 辛辛那提大学 显示像素、显示器以及操作显示像素的方法
US9531360B1 (en) * 2014-04-24 2016-12-27 Marvell International Ltd. High speed comparator

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001528A (en) * 1989-01-31 1991-03-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Radiation hardened CMOS on SOI or SOS devices
US5317181A (en) * 1992-09-10 1994-05-31 United Technologies Corporation Alternative body contact for fully-depleted silicon-on-insulator transistors
TW271011B (ja) * 1994-04-20 1996-02-21 Nippon Steel Corp
JP3908415B2 (ja) * 1998-07-30 2007-04-25 株式会社東芝 ポンプ回路を有する半導体装置
TW512360B (en) * 2001-03-16 2002-12-01 Ememory Technology Inc Charge pumping circuit
JP2004146082A (ja) * 2002-10-21 2004-05-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
TW200505162A (en) * 2003-04-14 2005-02-01 Sanyo Electric Co Charge pump circuit
JP2004328901A (ja) 2003-04-24 2004-11-18 Toshiba Microelectronics Corp 半導体集積回路及びそれを用いた電圧昇圧方法
JP4175393B2 (ja) * 2005-06-23 2008-11-05 セイコーエプソン株式会社 半導体装置および昇圧回路
JP4849907B2 (ja) * 2006-02-22 2012-01-11 セイコーインスツル株式会社 チャージポンプ回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518861A (ja) * 2009-02-25 2012-08-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積回路のためのオンチップ電圧変換装置およびシステム
WO2011043402A1 (ja) * 2009-10-06 2011-04-14 国立大学法人東北大学 半導体装置
US8657420B2 (en) 2010-12-28 2014-02-25 Fujifilm Corporation Fluid recirculation in droplet ejection devices
US8807719B2 (en) 2010-12-28 2014-08-19 Fujifilm Corporation Fluid recirculation in droplet ejection devices

Also Published As

Publication number Publication date
US20060214228A1 (en) 2006-09-28
US7382022B2 (en) 2008-06-03
US20080230836A1 (en) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279745B2 (en) Semiconductor device
KR20100115220A (ko) 인버터와 그 제조방법 및 인버터를 포함하는 논리회로
US7781808B2 (en) Semiconductor apparatus and complimentary MIS logic circuit
JP2006269593A (ja) 半導体装置および昇圧回路
TW200301564A (en) Semiconductor device
US9978862B2 (en) Power transistor with at least partially integrated driver stage
WO2016132417A1 (ja) 半導体集積回路
JP4175393B2 (ja) 半導体装置および昇圧回路
CN106663658B (zh) 半导体集成电路
JP4755405B2 (ja) 半導体装置
JP2001036015A (ja) オンチップキャパシタ
US7612412B2 (en) Semiconductor device and boost circuit
JP2007095965A (ja) 半導体装置およびバイパスキャパシタモジュール
US20100230749A1 (en) Semiconductor devices and formation methods thereof
JP4855668B2 (ja) 電界効果トランジスタの高電圧動作方法とそのバイアス回路およびその高電圧動作回路要素
JPH09312401A (ja) 半導体装置
US7960785B2 (en) Semiconductor integrated circuit devices
JP5395137B2 (ja) 高電圧動作電界効果トランジスタとそのバイアス回路およびその高電圧動作回路要素
JP4787554B2 (ja) 入出力回路装置
JP2000150789A (ja) 半導体集積回路
JP4193680B2 (ja) 半導体装置
JP2005340624A (ja) 半導体集積回路装置
JP2006074883A (ja) 半導体装置および電源回路
JPH11355125A (ja) 論理回路
JP2008104058A (ja) 発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081117