JP2006266215A - 車両用マフラの製造方法 - Google Patents
車両用マフラの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006266215A JP2006266215A JP2005088268A JP2005088268A JP2006266215A JP 2006266215 A JP2006266215 A JP 2006266215A JP 2005088268 A JP2005088268 A JP 2005088268A JP 2005088268 A JP2005088268 A JP 2005088268A JP 2006266215 A JP2006266215 A JP 2006266215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer shell
- beads
- plate material
- wound
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
【解決手段】板材21に板材21の巻始め端21aから巻き方向に沿ってビード16,18をアウタシェル1の外側に突き出して形成する。両ビード16,18の断面形状は凸状になるように形成する。次に、板材21を少なくとも二重に巻いて、板材21を変形させながらビード16,18に沿った隙間28を形成する。隙間28を形成した後、ビード16,18上を溶接するとよい。ビート16,18の長さは一巻きの長さよりも短く、隙間28は板材21の巻始め端21aに開口している。
【選択図】 図3
Description
板材を少なくとも二重に巻いてアウタシェルを形成する車両用マフラの製造方法において、
前記板材に前記板材の巻始め端から巻き方向に沿って凸状のビードを前記アウタシェルの外側に突き出して形成してから、前記板材を少なくとも二重に巻いて、前記板材を変形させながら前記ビードに沿った隙間を形成することを特徴とする車両用マフラの製造方法がそれである。
図1に示すように、1はアウタシェルで、アウタシェル1は筒状に形成されている。アウタシェル1の両端にはそれぞれエンドプレート2,4が装着されて内部が閉塞されている。また、アウタシェル1の内部は、バッフルプレート6により2つの部屋8,10に仕切られている。アウタシェル1とエンドプレート2,4及びバッフルプレート6とは、それぞれ溶接やかしめ等により一体的に固定されている。
まず、図3(イ)に示すように、アウタシェル1の幅と周長に応じた板材21を切り取る。そして、図3(ロ)に示すように、ビード16,18をプレス成形あるいはロール成形する。本実施形態では、両ビード16,18の形状は同じであるが、これに限らす、両ビード16,18の形状を異なる形状に形成してもよい。また、ビード16,18の断面形状は、凸状に成形され、本実施形態では、略台形に成形され(図4(イ)参照)、ビード16,18は、板材21の巻始め端21aから巻き方向に沿って形成されている。尚、ビード16,18の断面形状は、略台形に限らず、凸状であればよく、半円形等でもよい。
まず、内燃機関の運転により、上流側の図示しない排気管から入口管12に排気ガスが供給され、出口管14から下流側の図示しない排気管に排気ガスが導かれる。その際、車両用マフラでは排気騒音が低減される。
6…バッフルプレート 8,10…部屋
12…入口管 14…出口管
16,18…ビード 16a,16b…変形ビード
21…板材 21a…巻始め端
21b…巻終わり端 22,24…治具
26…組立品 28…隙間
Claims (5)
- 板材を少なくとも二重に巻いてアウタシェルを形成する車両用マフラの製造方法において、
前記板材に前記板材の巻始め端から巻き方向に沿って凸状のビードを前記アウタシェルの外側に突き出して形成してから、前記板材を少なくとも二重に巻いて、前記板材を変形させながら前記ビードに沿った隙間を形成することを特徴とする車両用マフラの製造方法。 - 前記隙間を形成した後、前記ビード上を溶接することを特徴とする請求項1に記載の車両用マフラの製造方法。
- 前記ビートの長さは一巻きの長さよりも短いことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用マフラの製造方法。
- 前記アウタシェルは急な曲面で巻かれた箇所を有すると共に、前記ビードは前記板材の巻始め端から最初の急な曲面の箇所に形成したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車両用マフラの製造方法。
- 前記隙間は前記板材の巻始め端に開口していることを特徴とする請求項1ないし請求項4に記載の車両用マフラの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088268A JP4517912B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 車両用マフラの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005088268A JP4517912B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 車両用マフラの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006266215A true JP2006266215A (ja) | 2006-10-05 |
JP4517912B2 JP4517912B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=37202439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005088268A Expired - Fee Related JP4517912B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 車両用マフラの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4517912B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009191619A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Sankei Giken Kogyo Co Ltd | 消音器及びその製造方法 |
JP2009243388A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Sankei Kogyo Kk | マフラーの製造方法 |
KR101563708B1 (ko) | 2014-09-30 | 2015-10-27 | 우신공업 주식회사 | 자동차용 필터파이프의 제조방법 및 이에 의해 제조된 자동차용 필터파이프 |
CN108000074A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-08 | 湖南长丰汽车零部件有限责任公司 | 一种低噪声低振动排气消声器壳体制作工艺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05923U (ja) * | 1991-06-26 | 1993-01-08 | マツダ株式会社 | エンジンの排気サイレンサ構造 |
JPH07259531A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-09 | Calsonic Corp | 消音器 |
JPH1037737A (ja) * | 1996-07-24 | 1998-02-10 | Calsonic Corp | 内燃機関の排気消音器 |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005088268A patent/JP4517912B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05923U (ja) * | 1991-06-26 | 1993-01-08 | マツダ株式会社 | エンジンの排気サイレンサ構造 |
JPH07259531A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-09 | Calsonic Corp | 消音器 |
JPH1037737A (ja) * | 1996-07-24 | 1998-02-10 | Calsonic Corp | 内燃機関の排気消音器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009191619A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Sankei Giken Kogyo Co Ltd | 消音器及びその製造方法 |
JP2009243388A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Sankei Kogyo Kk | マフラーの製造方法 |
KR101563708B1 (ko) | 2014-09-30 | 2015-10-27 | 우신공업 주식회사 | 자동차용 필터파이프의 제조방법 및 이에 의해 제조된 자동차용 필터파이프 |
CN108000074A (zh) * | 2017-12-29 | 2018-05-08 | 湖南长丰汽车零部件有限责任公司 | 一种低噪声低振动排气消声器壳体制作工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4517912B2 (ja) | 2010-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4562734B2 (ja) | 排気系部品の外筒 | |
JP4517912B2 (ja) | 車両用マフラの製造方法 | |
JP2007071027A (ja) | 消音器構造 | |
JP2006233862A (ja) | 車両用消音器 | |
JP3934396B2 (ja) | 車両用消音器の製造方法 | |
JP4508951B2 (ja) | 車両用消音器における排気管の固定構造 | |
JP2006266321A (ja) | 配管製造方法及び二重管型配管の内側配管 | |
JP2009191619A (ja) | 消音器及びその製造方法 | |
JP2007016753A (ja) | 内燃機関用マフラの製造方法 | |
JP2007285184A (ja) | 触媒コンバータ及び触媒コンバータの製造方法 | |
JP2006090300A (ja) | マフラー用シェル | |
JP2010190205A (ja) | 消音器の製造方法 | |
JP2007170244A (ja) | 車両用消音器 | |
JP7513559B2 (ja) | 消音器 | |
JP2019190277A (ja) | 消音器の構造およびその製造方法 | |
JP2006300041A (ja) | 消音器の外筒とその製造方法 | |
JP2009024650A (ja) | 消音器及びその製造方法 | |
JP4369842B2 (ja) | 車両用消音器 | |
JP2006063849A (ja) | 車両用消音器における排気管の固定構造及び方法 | |
JP4526377B2 (ja) | 消音器 | |
JP2003113714A (ja) | 車両用消音器 | |
JP5609836B2 (ja) | マフラー | |
JP2005201151A (ja) | 車両用消音器の製造方法 | |
KR100530270B1 (ko) | 차량용 배기 소음기 | |
JPH0381136A (ja) | 制振パイプの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080313 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080625 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |