JP2006239388A - 緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロン - Google Patents

緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロン Download PDF

Info

Publication number
JP2006239388A
JP2006239388A JP2005205723A JP2005205723A JP2006239388A JP 2006239388 A JP2006239388 A JP 2006239388A JP 2005205723 A JP2005205723 A JP 2005205723A JP 2005205723 A JP2005205723 A JP 2005205723A JP 2006239388 A JP2006239388 A JP 2006239388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair iron
buffer member
hair
attached
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005205723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4152974B2 (ja
Inventor
Young-Bum Choi
チョイ、ヤン‐バム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36086392&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006239388(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006239388A publication Critical patent/JP2006239388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4152974B2 publication Critical patent/JP4152974B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/02Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel
    • A45D1/04Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel by electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/06Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with two or more jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/06Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with two or more jaws
    • A45D1/08Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with two or more jaws the jaws remaining parallel to each other during use, e.g. the jaws sliding parallel to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/28Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for controlling or indicating the temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2/00Hair-curling or hair-waving appliances ; Appliances for hair dressing treatment not otherwise provided for
    • A45D2/001Hair straightening appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D2001/002Accessories therefor

Landscapes

  • Hair Curling (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

【課題】 ヘアーアイロンの対向するスチールプレート間に緩衝部材を取り付け、スチールプレート間に挟持された毛髪をストレートに容易に伸ばすと共に、熱による毛髪の変形も防止できる、緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンを提供する。
【解決手段】 緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンは、熱線ヒータ13、23が内蔵されたスチールプレート12、22がそれぞれ取り付けられた第1の加圧部材10および第2の加圧部材20を備えるヘアーアイロンにおいて、対向する各スチールプレート12、22のうち、第2の加圧部材20に取り付けられたスチールプレート22に緩衝部材40を取り付けている。
【選択図】 図3

Description

本発明は、緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンに関し、特に、ヘアーアイロンの対向するスチールプレート間に緩衝部材を取り付け、スチールプレート間に挟持された毛髪をストレートに容易に伸ばすと共に、熱による毛髪の変形も防止できる、緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンに関する。
一般的に、ヘアーアイロンは、毛髪をストレートに伸ばすか、または毛髪にカールやウェーブを付けるために使用されるもので、美容室でも一般家庭でも使用される製品である。
以下、このような従来のヘアーアイロンについて図5を参照して説明する。
図5は、従来のヘアーアイロンを示す図である。図示のように、従来のヘアーアイロンは、上下に対向するスチールプレート12bに熱線ヒータ13bが内蔵され、熱線ヒータ13bによりスチールプレート12bが加熱されると、使用者は、外部ケース11aの外側から加圧して、所望のスタイルになるように毛髪をストレートに伸ばすか、またはカールやウェーブを付ける。一方、このような構造のヘアーアイロンには電源が供給されるが、電源の供給に関連した構造、即ち、電線、温度制御器70に関連した構造は、市販されている公知のヘアーアイロンと同様であるので、その詳細な説明は省略する。
一方、第1の加圧部材1と第2の加圧部材2とはヒンジ5で結合されており、第1の加圧部材1には遊隔スティック(spacing stick)60が固定され、遊隔スティック60の端部には突出部61が形成されている。また、第2の加圧部材2には遊隔部62が形成され、遊隔部62の空間内で遊隔スティック60が上下に移動自在になっており、第1の加圧部材1と第2の加圧部材2との間隔が手の加圧によって調整されるように構成されている。さらに、遊隔部62の下部にはバネ63が装着されている。
しかしながら、このような従来のヘアーアイロンは、スチールプレート12bとスチールプレート12bが当接するため、金属と金属が当接して毛髪を軽く掴むことができず、隙間が生じる恐れがある。また、加熱された金属により毛髪が損傷する恐れもある。
本発明は、このような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、特に、ヘアーアイロンの対向するスチールプレート間に緩衝部材を取り付け、スチールプレート間に挟持された毛髪をストレートに容易に伸ばすと共に、熱による毛髪の変形も防止できる、緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンを提供することを目的とする。
このような目的を達成するために、本発明によるヘアーアイロンは、熱線ヒータが内蔵されたスチールプレートがそれぞれ取り付けられた第1の加圧部材および第2の加圧部材を備えるヘアーアイロンにおいて、前記対向する各スチールプレートのうち、前記第2の加圧部材に取り付けられたスチールプレートに緩衝部材を取り付けることを特徴とする。
本発明による緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロンは、スチールプレート12とスチールプレート22が当接しないようにすることにより、耐熱性シリコンにより毛髪を軽く掴み、隙間が生じないようにするという効果がある。
また、本発明により毛髪が損傷することを防止できるという効果がある。
また、第2の加圧部材20のスチールプレート22上に取り付けられた緩衝部材40とスチールプレート12との間に位置した毛髪は、耐熱性シリコンの柔らかい性質により容易に加圧およびスライドされるという効果がある。
また、耐熱性シリコンの弾性性質により、緩衝部材40とスチールプレート22との間に隙間が生じないようにすることができるという効果がある。
また、金属材質のスチールプレート12、22同士が接触しないように、中間に耐熱性シリコンを位置させるため、熱による毛髪の損傷を低減できるという効果がある。
また、本発明により、毛髪が引っ掛かって切れることがなく、ヘアーアイロンを毛髪にスライドさせるとき、緩衝部材によりスライド感をよくするという優れた効果がある。
以下、添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図1は、本発明によるヘアーアイロンが開いた状態を示す図であり、図2は、本発明によるヘアーアイロンが閉じた状態を示す図であり、図3は、本発明によるヘアーアイロンを示す断面図であり、図4は、本発明によるヘアーアイロンの他の実施形態を示す断面図である。本発明は、熱線ヒータ13、23が内蔵されたスチールプレート12、22がそれぞれ取り付けられた第1の加圧部材10および第2の加圧部材20を備えるヘアーアイロンにおいて、対向する各スチールプレート12、22のうち、第2の加圧部材20に取り付けられたスチールプレート22に緩衝部材40を取り付けることを特徴とする。以下、それぞれの部材について説明する。
緩衝部材40は、耐熱性シリコン、銀、テプロンまたはウレタン等の耐熱性素材で構成される。また、緩衝部材40は、スチールプレート22の表面に取り付けることもでき、スチールプレート22の表面に溝22aを形成してその溝22aに挿入することにより離脱しないようにすることもできる。また、図には示していないが、緩衝部材40は、第1および第2の加圧部材10、20の各スチールプレート12、22の表面全てに取り付けることもできる。一方、緩衝部材40の材質は、耐熱性シリコンまたは銀に限定されることなく、弾性を有すると共に熱に耐えることができる物質であれば適用可能である。
スチールプレート12、22の外側には、外部ケース11、21がそれぞれ取り付けられ、第1および第2の加圧部材10、20は、ヒンジ5により各端部の間隔が広くなったり狭くなったりできるようになっている。また、第1の加圧部材10には遊隔スティック60が固定され、遊隔スティック60の端部には突出部61が形成される。また、第2の加圧部材20には遊隔部62が形成され、遊隔部62の空間内で遊隔スティック60が上下に移動自在に構成される。一方、第1の加圧部材10と第2の加圧部材20との間隔は、第1および第2の加圧部材10、20の外側を指で加圧することによって調整される。さらに、遊隔部62の下部にはバネ63が装着される。
また、スチールプレート12、22のうち、緩衝部材40が取り付けられたスチールプレート22には、長手方向に溝22aが形成されており、溝22a上には、緩衝部材40として、溝22aの形状に対応する棒状の耐熱性シリコンが挿入される。緩衝部材40は、溝22aから離脱しないように下部に突出部40aを有する。即ち、突出部40aが溝22aに挿入されることによって離脱しないように構成される。
一方、本発明によるヘアーアイロンは、一般的なヘアーアイロンのように、温度を制御するための手段として、温度制御器70および電源線などが備えられているが、これらの構成は従来の公知の構成であるので詳細な説明は省略する。
一方、スチールプレート12、22の表面には、セラミックコーティング層、テフロン(登録商標)コーティング層、またはアノダイジング(anodizing)コーティング層を形成し、本発明による耐熱性シリコンは、100〜230℃まで耐えることができる材質である。
以下、本発明によるヘアーアイロンにより毛髪をストレートに伸ばすか、または毛髪にカールやウェーブを付ける方法を説明する。
まず、使用者は電源線を連結してスチールプレート12、22を加熱させる。スチールプレート12、22の加熱時、温度制御器70により適正温度を維持することができる。
その後、使用者は毛髪を対向する第1および第2の加圧部材10、20間に挟持させた後、第1および第2の加圧部材10、20の外側を手で加圧すると共にスライドさせる。このとき、毛髪はスチールプレート12と緩衝部材40との間で加圧され、熱も加えられる。また、緩衝部材40である耐熱性シリコンは、熱に耐えると共に弾性を有しているため、毛髪を効果的に加圧することができる。このような方法により、くせ毛をストレートに伸ばすことができるのはもちろんのこと、カールやウェーブを付けることもできる。
このとき、第2の加圧部材20のスチールプレート22上に取り付けられた緩衝部材40とスチールプレート12との間に位置した毛髪は、耐熱性シリコンの柔らかい性質により容易に加圧およびスライドされる。また、耐熱性シリコンの弾性性質により、緩衝部材40とスチールプレート22との間に隙間が生じないようにすることができる。また、金属材質のスチールプレート12、22同士が接触しないように、中間に耐熱性シリコンを位置させるため、熱による毛髪の損傷を減らすことができる。一方、本発明による緩衝部材40は、使用中に新しいものに交換することもできる。
本発明によるヘアーアイロンが開いた状態を示す図である。 本発明によるヘアーアイロンが閉じた状態を示す図である。 本発明によるヘアーアイロンを示す断面図である。 本発明によるヘアーアイロンの他の実施形態を示す断面図である。 従来のヘアーアイロンを示す図である。
符号の説明
1、10 第1の加圧部材
2、20 第2の加圧部材
12、22 スチールプレート
11、21 外部ケース
13、23 熱線ヒータ
40 緩衝部材
22a 溝
40a 突出部

Claims (5)

  1. 熱線ヒータが内蔵されたスチールプレートがそれぞれ取り付けられた第1の加圧部材および第2の加圧部材を備えるヘアーアイロンにおいて、
    前記対向する各スチールプレートのうち、前記第2の加圧部材に取り付けられたスチールプレートに緩衝部材を取り付けることを特徴とするヘアーアイロン。
  2. 前記緩衝部材が耐熱性シリコンから構成されることを特徴とする請求項1に記載のヘアーアイロン。
  3. 前記緩衝部材の材質が、銀、テプロンおよびウレタンで構成されている群から選択された耐熱性素材で構成されることを特徴とする請求項1に記載のヘアーアイロン。
  4. 前記スチールプレートのうち、前記緩衝部材が取り付けられたスチールプレートには、長手方向に溝が形成され、前記溝上には、前記緩衝部材として前記溝の形状に対応する棒状の耐熱性シリコンが挿入され、前記緩衝部材が前記溝から離脱しないように構成されることを特徴とする請求項1に記載のヘアーアイロン。
  5. 熱線ヒータが内蔵されたスチールプレートがそれぞれ取り付けられた第1の加圧部材および第2の加圧部材を備えるヘアーアイロンにおいて、
    前記対向する第1および第2の加圧部材に取り付けられた各スチールプレートに、緩衝部材をそれぞれ取り付けることを特徴とするヘアーアイロン。
JP2005205723A 2005-03-02 2005-07-14 緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロン Expired - Fee Related JP4152974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050017244A KR100596704B1 (ko) 2005-03-02 2005-03-02 완충부재가 부착된 고대기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006239388A true JP2006239388A (ja) 2006-09-14
JP4152974B2 JP4152974B2 (ja) 2008-09-17

Family

ID=36086392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005205723A Expired - Fee Related JP4152974B2 (ja) 2005-03-02 2005-07-14 緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20060196523A1 (ja)
EP (1) EP1698249B1 (ja)
JP (1) JP4152974B2 (ja)
KR (1) KR100596704B1 (ja)
CN (1) CN100493409C (ja)
AT (1) ATE429833T1 (ja)
AU (1) AU2005242164C1 (ja)
BR (1) BRPI0504582A (ja)
CA (1) CA2522965C (ja)
DE (1) DE602005014196D1 (ja)
ES (1) ES2323504T3 (ja)
MX (1) MXPA05011236A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028237A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Kikuboshi Corporation 毛髪形状の処理装置とその処理方法
KR100979136B1 (ko) 2009-11-26 2010-09-02 (주) 에스엠세라믹 머리 미용기구
JP2015104448A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘアーアイロンおよびその使用方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070068548A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Garrick Wong Hair styling implements and method of making same
US7631646B2 (en) 2006-02-24 2009-12-15 Mm&R Products, Inc. Hair styling tool with rotatable cylinder
KR100766871B1 (ko) * 2006-10-30 2007-10-15 박국철 고데기
CN102131419B (zh) * 2008-08-04 2014-12-10 泰纳克塔集团股份公司 美发设备
CA2676561C (en) * 2008-08-23 2012-10-16 Farouk Systems, Inc. Hair iron
FR2940893B1 (fr) * 2009-01-15 2012-12-21 Seb Sa Appareil de coiffure
JP2010233830A (ja) 2009-03-31 2010-10-21 Kureitsu:Kk ヘアーアイロン
JP3153737U (ja) * 2009-07-06 2009-09-17 株式会社クレイツ ヘアーアイロン
JP2011097999A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Electric Works Co Ltd ヘアーアイロン
JP2011098000A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Panasonic Electric Works Co Ltd ヘアーアイロン装置
ITMI20091946A1 (it) * 2009-11-06 2011-05-07 Tenacta Group Spa Dispositivo per arricciare e/o modellare i capelli
CN201822159U (zh) * 2010-04-09 2011-05-11 建福实业有限公司 电动定型烫发器
FR2961667B1 (fr) * 2010-06-25 2012-08-17 Seb Sa Appareil de coiffure a machoires
KR101822650B1 (ko) * 2010-09-08 2018-03-08 엘지이노텍 주식회사 진동 도포기
DE102011002402A1 (de) * 2011-01-03 2012-07-05 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haarglätter
DE102011077138A1 (de) 2011-06-07 2012-12-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haarglätter
DE102011078562A1 (de) 2011-07-01 2013-01-03 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Beheizbares Haarformgerät
JP2013056022A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Panasonic Corp ヘアーアイロン
DE102011084188A1 (de) 2011-10-10 2013-04-11 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haarstyling- und/oder Haarglättmittel mit zugkraftverstärkendem Mittel
DE102012201741A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Haarglätter mit stossdämpfer
WO2013142497A1 (en) * 2012-03-20 2013-09-26 Kiss Nail Products, Inc. Hair iron with a resilient layer
CN102845995B (zh) * 2012-08-23 2015-07-15 浙江百特电器有限公司 带阻力直发器
CN104869862B (zh) * 2012-12-18 2018-10-09 皇家飞利浦有限公司 直发器
KR101476672B1 (ko) * 2013-06-10 2014-12-26 노태형 헤어 아이론의 전열판 제조방법 및 그 전열판
WO2015088058A1 (ko) * 2013-12-10 2015-06-18 최명표 헤어 아이언기
EP3082747B1 (en) 2013-12-19 2018-07-04 The Procter and Gamble Company Shaping keratin fibres using a sugar
EP3082736B1 (en) 2013-12-19 2018-08-08 The Procter and Gamble Company Shaping keratin fibres using 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid and/or 1,2,3,4-butanetetracarboxylic acid
JP6314235B2 (ja) 2013-12-19 2018-04-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー オキソエタン酸及び/又はその誘導体を使用したヒトの毛髪をまっすぐにする方法
MX2016008162A (es) * 2013-12-19 2016-09-16 Procter & Gamble Artefacto para dar forma a un material fibroso.
EP3082744A1 (en) 2013-12-19 2016-10-26 The Procter & Gamble Company Shaping keratin fibres using carbonate ester
CN105828786B (zh) 2013-12-19 2020-07-07 宝洁公司 使用包含选自-c(=o)-、-c(=o)-h和-c(=o)-o-的官能团的an活性剂使角蛋白纤维成形
EP3082731B1 (en) 2013-12-19 2018-07-04 The Procter and Gamble Company Shaping keratin fibres using an active agent comprising at least two functional groups selected from: -c(oh)- and -c(=o)oh
JP2016540006A (ja) 2013-12-19 2016-12-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 還元性組成物及び定着用組成物を使用したケラチン繊維の整形
EP3297731A1 (en) 2014-12-19 2018-03-28 The Procter and Gamble Company Shaping keratin fibres using arabinose and ethylene carbonate
EP3297730A1 (en) 2014-12-19 2018-03-28 The Procter and Gamble Company Method of shaping keratin fibres
WO2016205580A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 The Procter & Gamble Company Shaping keratin fibres using dialdehyde compounds
GB2545233B (en) 2015-12-09 2018-06-27 Dyson Technology Ltd Flexible heating plate for hair
US10383176B2 (en) 2016-08-10 2019-08-13 Henkel IP & Holding GmbH Hair lightening wand
USD829989S1 (en) * 2016-09-21 2018-10-02 Shenzhen Lady Merry Technology Co., Ltd. Hairdressing apparatus
USD837448S1 (en) * 2017-06-13 2019-01-01 Wenzhou Shi Labo Electrics Co., Ltd. Hair iron
US20210219688A1 (en) * 2017-10-11 2021-07-22 Dyson Technology Limited Hair styling appliance
GB2574008B (en) * 2018-05-21 2022-06-22 The House Of Curls Ltd Hair Styling Device
GB2614463B (en) * 2018-06-15 2024-04-10 Japham Group Ltd Hair styling device
FR3122556B1 (fr) * 2021-05-07 2023-06-02 Oreal Appareil de mise en forme d’une chevelure

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63161902A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 瀧前 豊作 縮毛矯正用アイロン
JPH061041Y2 (ja) * 1988-08-01 1994-01-12 九州日立マクセル株式会社 ヘアーアイロン
US5046516A (en) * 1988-10-31 1991-09-10 George Barradas Hair curling iron
JP3000262B2 (ja) * 1996-05-23 2000-01-17 豊作 瀧前 縮れ毛矯正アイロン
US6173718B1 (en) * 1998-06-29 2001-01-16 Milbon Co., Ltd. Hair styling iron
JP2000157322A (ja) 1998-11-25 2000-06-13 Matsushita Electric Works Ltd ヘアーアイロン
JP2001104036A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Keisuke Wada ヘアーアイロン
KR200224661Y1 (ko) 2000-10-27 2001-05-15 전동호 전기파마기용 머리카락 안내장치
KR200255099Y1 (ko) * 2001-06-13 2001-12-13 조옥남 착탈이 간편한 방열판을 가지는 헤어 스타일링기
KR200284560Y1 (ko) 2002-03-29 2002-08-10 이승수 스트레이트 퍼머용 헤어아이론
KR100455740B1 (ko) * 2002-04-29 2004-11-06 이만택 헤어 아이론
US20050016557A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Gianni Fasan Hair brush
KR200338792Y1 (ko) 2003-09-05 2004-01-24 김유목 빗살이 형성되는 헤어아이롱
US20050051188A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Conair Corporation Hair styling appliance

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028237A1 (ja) * 2007-08-29 2009-03-05 Kikuboshi Corporation 毛髪形状の処理装置とその処理方法
CN101795596B (zh) * 2007-08-29 2012-12-12 株式会社菊星 毛发形状的处理装置及其处理方法
US8356608B2 (en) 2007-08-29 2013-01-22 Kikuboshi Corporation Device and method for styling hair
KR100979136B1 (ko) 2009-11-26 2010-09-02 (주) 에스엠세라믹 머리 미용기구
JP2015104448A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘアーアイロンおよびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1833571A (zh) 2006-09-20
US20060196523A1 (en) 2006-09-07
ES2323504T3 (es) 2009-07-17
EP1698249A1 (en) 2006-09-06
CN100493409C (zh) 2009-06-03
BRPI0504582A (pt) 2007-07-10
CA2522965A1 (en) 2006-09-02
AU2005242164A1 (en) 2006-09-21
KR100596704B1 (ko) 2006-07-10
AU2005242164B2 (en) 2007-03-01
ATE429833T1 (de) 2009-05-15
DE602005014196D1 (de) 2009-06-10
CA2522965C (en) 2012-02-07
JP4152974B2 (ja) 2008-09-17
MXPA05011236A (es) 2006-09-01
AU2005242164C1 (en) 2009-01-08
EP1698249B1 (en) 2009-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4152974B2 (ja) 緩衝部材が取り付けられたヘアーアイロン
US8230868B2 (en) Hair iron having buffer member
KR101677776B1 (ko) 조오를 갖는 미용 기구
JP2006006909A (ja) ヘアアイロン
KR101238439B1 (ko) 스트레이트 및 웨이브 성형이 가능한 헤어 아이론
KR200397148Y1 (ko) 고데기용 누름 스프링
KR200385725Y1 (ko) 완충부재가 부착된 고대기
KR200399846Y1 (ko) 완충부재가 씌워진 고대기
KR100408988B1 (ko) 전자석을 이용한 전기헤어아이론
KR101555429B1 (ko) 고데기
JP5453056B2 (ja) ヘアアイロン
KR102207131B1 (ko) 모발에 전달되는 열전달 속도 차이에 의해 퍼머나 고데스타일이 만들어지게 하는 한쌍의 가열부를 갖는 헤어아이론
JP2003070523A (ja) ヘアーアイロン
KR200408683Y1 (ko) 단열재가 겸비된 고데기
KR200436660Y1 (ko) 헤어 고데기의 가열판
KR200267474Y1 (ko) 헤어 아이롱
JP2007160038A (ja) 手袋着脱式ヘアーアイロン
KR102110830B1 (ko) 헤어 아이론
KR101155523B1 (ko) 머리 미용기구
KR20100002788U (ko) 헤어 미용기구
KR101093394B1 (ko) 헤어 아이론
JP2009112371A (ja) 美容用電気コテ
KR200362145Y1 (ko) 가위식전기고데기
KR20100051213A (ko) 헤어 아이론
JP2013220279A (ja) ヘアーアイロン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080606

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees