JP2006233972A - 液圧式多行程型のアキシャルピストン機械 - Google Patents

液圧式多行程型のアキシャルピストン機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2006233972A
JP2006233972A JP2006048288A JP2006048288A JP2006233972A JP 2006233972 A JP2006233972 A JP 2006233972A JP 2006048288 A JP2006048288 A JP 2006048288A JP 2006048288 A JP2006048288 A JP 2006048288A JP 2006233972 A JP2006233972 A JP 2006233972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial piston
piston machine
stroke
hydraulic multi
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006048288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001561B2 (ja
Inventor
Franz Forster
フォルスター フランツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JP2006233972A publication Critical patent/JP2006233972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001561B2 publication Critical patent/JP5001561B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2078Swash plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/14Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B1/141Details or component parts
    • F04B1/146Swash plates; Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2035Cylinder barrels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/22Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block having two or more sets of cylinders or pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • F04B9/042Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms the means being cams
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide
    • Y10T74/18304Axial cam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Abstract

【課題】液圧式多行程型のアキシャルピストン機械であって、ピストン状の複数の押し退け部材13を備えており、該押し退け部材はそれぞれ各押し退け室12内を長手方向に運動可能であり、かつ転動体を介して、行程形成のためのアキシャルカム10を備えたレース軌道9に支持されている形式のものにおいて、簡単な構造で出力を増大し、かつ使用範囲を拡大する。
【解決手段】転動体としてローラ14を設けてあり、該ローラは、押し退け部材の端面に設けられていて該押し退け部材に対するローラの半径方向及び軸線方向の相対運動を制限する切欠部A内に配置されており、押し退け部材13はローラ14の保持器として形成されている
【選択図】図1

Description

本発明は、液圧式多行程型のアキシャルピストン機械であって、ピストン状の複数の押し退け部材を備えており、該押し退け部材はそれぞれ各押し退け室内を長手方向に運動可能であり、かつ転動体を介して、行程形成のためのアキシャルカムを備えたレース軌道に支持されている形式のものに関する。
前記形式のアキシャルピストン機械は、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第3431328A1号明細書により公知である。該公知のアキシャルピストン機械は球状の転動体を備えていて、該転動体を介して、ピストンとして形成された押し退け部材を溝状のレース軌道内に支持するようになっており、従って球型アキシャル機械とも称されている。該公知技術のアキシャルピストン機械は、斜板構造で形成されている。この場合には、押し退け室及び該押し退け室内で長手方向移動可能な押し退け部材は、ローター構成ユニットの回転するシリンダードラム内に配置されているのに対して、所定の周期的な行程機能を有するレース軌道は、ステーター構成ユニットに所属して配置されている。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3431328A1号明細書
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械を改善して、該アキシャルピストン機械が簡単な構造でかつ高い出力を有していて、広範囲に使用され得るようにすることである。
前記課題を解決するために本発明に基づく構成では、転動体としてローラを設けてあり、該ローラは、押し退け部材の端面に設けられていて該押し退け部材に対するローラの半径方向及び軸線方向の相対運動を制限する切欠部(凹設部)内に配置されており、この場合に、押し退け部材はローラの保持器として形成されている。
本発明の技術思想は、溝状の球体レース軌道内を転動する球体の代わりに、高負荷可能なローラ(ころ)を転動体として用いることに基づいており、該ローラはローラの軸線方向で平らなレース軌道上を転動するものである。この場合に押し退け部材を保持器として活用しており、該保持器は、ローラの回転軸線を基準として、ローラを半径方向でも軸線方向でも案内しており、従って、ローラが機械の回転軸線を基準として半径方向外側へ移動してしまうことは避けられる。
レース軌道に対してもっぱら点状から円状にしか接触しない球体とは逆に、ローラは、レース軌道に対して線状から楕円状に接触することに基づき、高い負荷応力を有しており、その結果、本発明に基づくアキシャルピストン機械は球型アキシャル機械に比べて極めて高い圧力で運転できる。さらに本発明に基づくアキシャルピストン機械は高い出力を有しており、これによって使用範囲は著しく拡大される。
本発明の有利な実施態様では、ローラは、円筒ローラ(円筒ころ)若しくは球面ローラ(球面ころ)として形成されている。この場合に、ローラが一様な角速度ではローラに沿った異なる周速度に基づきレース軌道上をある程度滑ることは甘受されるものである。原理的には、ローラを円錐ローラ(円錐ころ)として形成することも可能である。
押し退け部材としていわゆるストレートなピストン(段の付いていない平滑なピストン)、即ち円筒部材(中実ピストン若しくは中空ピストン)を用いることができ、該ピストンの、レース軌道に向いた端面内にローラは沈められている。この場合に、押し退け部材からローラへ軸線方向力を伝達するための(方形)面は、液圧によって生ぜしめられてピストンの内側の端面に作用する軸線方向力の伝達のための(円形)面よりも小さくなっている。このような実施態様に基づくアキシャルピストン機械は、おもにいわゆる中圧範囲、即ち、ほぼ200バール乃至ほぼ300バールの範囲で使用される。
押し退け部材が、ローラを保持する第1のピストン区分と、液圧で負荷可能な小さい直径の第2のピストン区分とから成っている場合には、力伝達のための面を互いに適合して、これによってローラの負荷を軽減させることが可能である。この場合に有利には、押し退け部材の液圧で負荷される内側の端面と、押し退け部材の、レース軌道に向いている、即ちローラの支承面として役立つ外側の端面とは同じ面積で形成されている。
押し退け部材の両方のピストン区分は、有利には互いに直接前後に配置されている。このような押し退け部材は、容易に製作可能な段付ピストンである。
第1の変化例では、押し退け部材の第1のピストン区分は押し退け室(作業室又は容積室)の外側に配置されている。即ち第1のピストン区分は外部に位置しており、そこに直径の拡大部のため、ひいては大きなローラのためのスペースを設けてある。このような構造では、レース軌道に支えられたローラを介して押し退け部材に作用する横力は、押し退け室内に配置された第2のピストン区分によって受け止められねばならず、この場合には押し退け部材に面圧も高い曲げ負荷も生じる。
特に有利には第2の変化例に基づき、第1のピストン区分は、所属の押し退け室の、横力の受け止めのために設けられた第1の孔区分内に配置されており、かつ第2のピストン区分は前記押し退け室の、圧力媒体を含む第2の孔区分内に入り込んでいる。この場合に第1のピストン区分はほぼ横力を受け止めるもので、シール機能を有するものではない。これに対して第2のピストン区分は、所属の第2の孔区分内をシールされた状態で長手方向に摺動可能であり、長手方向力及び小さな横力のみを受けるようになっている。第1のピストン区分若しくは所属の孔区分の大きな直径に基づき、該領域に横力によって生ぜしめられる単位面圧は減少され、即ち逆に、同じ単位面圧ではカム角(アキシャルカムの円周方向の勾配)、ひいては行程容積は増大され、これによってアキシャルピストン機械の出力が増大される。
前述の変化例において、押し退け室の第1の孔区分を通気通路に接続してあると有利である。これによって運転圧力は、押し退け室の第2の孔区分内でのみ作用している。
本発明の有利な実施態様では、ローラの回転軸線は、少なくともアキシャルカムのカム室から押し出される際に押し退け室の第1の孔区分内に位置するようになっている。これによって押し退け部材は横力にほとんどさらされない。それというのは横力は、押し退け室の第1の孔区分によって確実に受け止められるからである。このことも、アキシャルピストン機械の出力増大に役立つ。
本発明の有利な実施態様では、押し退け部材をレース軌道に向けて負荷してローラをレース軌道に係合(接触)させている力を形成するために、運転圧力に依存しない押圧装置(圧縮ばね)を設けてある。該押圧装置は、押し退け部材がローラを含めてレース軌道から浮き上がらないように作用している。これによってさらに、回動防止装置の機能も得られ、該機能によって、押し退け部材がローラと一緒にレース軌道のアキシャルカムに対して横方向へ回動することは避けられる。即ち押し退け部材は、押圧装置を用いて、常にレース軌道に接触しているローラ及びレース軌道形状によって押し退け室内に位置決めされている。
押圧装置は有利には、押し退け部材に直接若しくは間接的に作用する圧縮ばねによって形成されている。従って押圧装置のためのコストはわずかである。
押圧装置を設けない場合に、若しくは既存の押圧装置を省略する場合に有利には、押し退け室に対する押し退け部材の回動の制限(防止)のための回動防止装置(回動ロック装置)を設けてある。
前記回動防止装置の構成のためには種々の実施態様が可能である。実施態様の1つに基づき、回動防止装置は半径方向ピンを有しており、該半径方向ピンは、押し退け部材の外周に加工成形された軸線方向溝内に入り込んでいる。軸線方向溝は、押し退け部材を段付ピストンとして形成してある場合には、押し退け部材の第1のピストン区分に設けられていてよい。軸線方向溝を押し退け部材の第2のピストン区分に設けることも可能であり、該ピストン区分は、押し退け室の運転圧力を受ける第2の孔区分内に入り込んでいる。
さらに考えられる回動防止装置は、第2のピストン区分の中心軸線に対して偏心的(離心的)に配置された軸線方向ピンを有しており、該軸線方向ピンは、第2のピストン区分の圧力を受ける端面内に入り込んでいる。
押し退け室に対する押し退け部材の回動の制限のための回動防止装置は、次のような構成によっても達成でき、即ち、押し退け部材の第2のピストン区分が第1のピストン区分に対して所定の偏心量(離心量若しくはずれ)を有しており(偏心式の段付ピストン)、これによって、該押し退け部材と該押し退け部材に対して相補的に形成された押し退け室との間の相対回動は不可能である。
第1のピストン区分を外部に突出させて成る押し退け部材の実施態様では、第1のピストン区分は円周方向で接触領域を有しており、該接触領域は、隣接の押し退け部材の第1のピストン区分の接触領域に係合(接触)してかつ該接触領域と一緒に、押し退け室に対する押し退け部材の回動の制限のための回動防止装置を形成している。この場合に第1のピストン区分は円周方向で円弧片として形成されていて、相互に回動を阻止している。
本発明に基づくアキシャルピストン機械において、レース軌道をステーター構成ユニットに設けてあり、かつ、押し退け室を、ローター構成ユニットの、前記ステーター構成ユニットのケーシングに対して不動の制御面に軸線方向で接触するシリンダードラムに設けてある場合には、アキシャルピストン機械の構造は斜板原理で実施される。
この場合に、互いに(偏心的に)ずらされたピストン区分を有する押し退け部材を使用することと相俟って有利には、第2のピストン区分及び第2の孔区分は、シリンダードラムの回転軸線を基準として第1のピストン区分及び第1の孔区分に対して半径方向内側へ偏心させられ(ずらされ)ている。これによって、押し退け室の運転圧力を受ける孔区分の外側の大きな壁厚さが得られている。
半径方向でシリンダードラムと該シリンダードラムを取り囲む機械ケーシングとの間にブレーキを配置してあってよい。本発明に基づく該アキシャルピストン機械をモーターとして、殊に車輪モーターとして用いる場合には、該アキシャルピストン機械を装備する車両は、ロックされることになる。
本発明に基づくアキシャルピストン機械において、レース軌道をローター構成ユニットのカムプレートに設け、かつ押し退け室をステーター構成ユニットの機械ケーシング内に設ける実施態様では、揺動板構造の原理が用いられ、この場合にはカムプレートが回転する。
この場合に有利には、ローター構成ユニットの駆動軸と一緒に同期的に回転する制御ディスクを設けてあり、該制御ディスクは、前記駆動軸と結合された制御ディスク受容部内に軸線方向移動可能に配置されていて、かつステーター構成ユニットの端面に接触している。
半径方向で制御ディスク受容部と機械ケーシングとの間にブレーキを配置してあってよい。これと異なって、半径方向で駆動軸と機械ケーシングとの間にブレーキを配置することも可能である。
本発明に基づくアキシャルピストン機械から伝達される出力は、特に比較的小さい直径に配置されているブレーキにとって高いブレーキモーメントを必要とする。一般的に用いられる(湿式の)多板ブレーキにおいて、生ぜしめられるブレーキモーメントはブレーキ薄板(円板)の数に依存しており、しかしながらブレーキモーメントは所定の薄板数、例えば8乃至10よりも大きい数において所定の値、例えば薄板の圧縮に必要な操作力を超えないようになっている。
高いブレーキモーメントを生ぜしめるために、本発明に基づくアキシャルピストン機械において有利には、ブレーキの配置位置及びアキシャルピストン機械の構造に左右されずに、ブレーキは多板ブレーキとして、殊にばね蓄力式多板ブレーキとして形成されかつ、互いに独立した少なくとも2つのブレーキユニットから成っている。
本発明に基づくアキシャルピストン機械のローター構成ユニットに差動装置を設けてある場合には、このような性能の良いアキシャルピストン機械は直接に駆動軸内に組み込むことができ、これによって、該アキシャルピストン機械の使用範囲は拡大されている。
さらに有利には、ローター構成ユニットは、斜板構造で形成された第2のアキシャルピストン機械のローター構成ユニットに同期回転可能に連結されており、前記第2のアキシャルピストン機械は行程容積を調節可能であり、かつ液圧的に並列接続されている。これによって、両方のアキシャルピストン機械の吐出容積若しくは吸入容積は、例えばモーターユニットとしての使用に際して出力回転数を変化させるために、加算若しくは減算される。
コンパクトな寸法及び簡単な構造の観点から、有利な実施態様では、それぞれ1つの構成ユニットを形成する両方のアキシャルピストン機械の各カムプレートは、前記各構成ユニットの互いに逆の側の端部に配置されており、この場合に両方のアキシャルピストン機械の間に共有の1つの制御フランジを配置してある。
図1に示してあって斜板構造で形成された多行程型のアキシャルピストン機械は、図示の実施例では車輪モーターとして設けられていて、駆動軸1を有しており、該駆動軸はシリンダードラム(シリンダーブロック)2を支持している。駆動軸1とシリンダードラム2とは、ローター構成ユニットの一部分である。
シリンダードラム2は機械ケーシング3内で駆動軸1と同期的に回転するようになっていて、ケーシングに対して不動な制御面4に接触しており、該制御面は制御フランジ5に設けられている。機械ケーシング3の閉鎖部としても役立っている制御フランジ5に、圧力油の供給及び排出のための接続孔6,7を設けてある。さらに制御フランジ5は、駆動軸1、ひいてはシリンダードラム2の支承のための2つの支承プレートの1つを成している。
別の支承プレートは、ケーシングカバー8によって形成されており、該ケーシングカバーは駆動軸1によって貫通されている。ケーシングカバー8の内側にはカムプレート9を取り付けてあり、該カムプレート(行程プレート)は全周に分配された複数のアキシャルカム(端面カム)10を備えている。アキシャルカム10は、カムプレート9に施された正弦曲線若しくは正弦関数の構成部分であり、正弦曲線若しくは正弦関数はレース軌道11内に具体化されている(カム曲線)。機械ケーシング3、制御フランジ5、ケーシングカバー8及びカムプレート9は、ステーター構成ユニットの構成部分である。
シリンダードラム2は、周囲に分配してかつ駆動軸1の回転軸線Dに対する同心円上に配置された押し退け室(作業室)12を備えており、該押し退け室はピストン状の押し退け部材13を長手方向摺動可能に受容している。各押し退け部材13は本発明に基づき、ここでは円筒ローラ(円筒ころ)として形成されたローラ(ころ)14を介してカムプレート9のレース軌道11上に支えられている。ローラ14は押し退け部材13の端面の切欠部(凹設部)A内に配置されている。この場合に押し退け部材13の切欠部Aは、ローラ14のための保持器の機能を有していて、製作公差の範囲内でローラの運動を半径方向及び軸線方向で制限している。
図2では切欠部Aは両方向(軸線方向及び半径方向)で側壁によって画成されている。しかしながら別の実施例ではアキシャルピストン機械の回転軸線Dを基準として、半径方向内側の壁を完全に若しくは部分的に省略して、かつローラ14の位置決めのためにピン若しくは別の適当な案内装置を設けることも可能である。
押し退け部材13は該実施例では、第1のピストン区分13a及び該ピストン区分に続く直径の小さい第2のピストン区分13bから成る段付ピストンとして形成されている。これに対応して、押し退け室12は段付孔として形成されていて、押し退け部材13の第1のピストン区分13aを受容する第1の孔区分12a及び、該第1の孔区分に続いていて押し退け部材13の第2のピストン区分13bを受容する直径の小さい孔区分12bから成っている。
押し退け部材13を段付ピストンとして形成することによって利点として、押し退け部材の、押し退け室12内で圧力油により負荷される端面(円形面若しくは円形リング面)と、押し退け部材の逆の側の端面にローラ14のための支承面として与えられる面(方形面)との間の面積割合を、所定のスペース条件下で比較的自由に選ぶことができる。これによって、同一面積を達成すること若しくはローラ14を大きな支承面の選択によって負荷軽減することも可能である。
段付孔としての押し退け室12との組み合わせによって、次のことが達成され、即ち、ローラ14から押し退け部材13の第1のピストン区分13a内に導入された横力は、押し退け室12の第1の孔区分12aの領域でほぼ受け止められ、その結果、第2のピストン区分13b及び第2の孔区分12bはわずかな横力しか受けず、もっぱらシール機能を生ぜしめる。シール機能の改善のために、第2のピストン区分13bはピストンリング15を備えている。
押し退け部材13及び押し退け室12の段付けによって、第1の孔区分12aと第2のピストン区分13bとの間に環状室RRを形成してある。第1の孔区分12aに設けられた通気通路16は、環状室RR内の圧力を機械ケーシングの内部の圧力とほぼ同じにするように作用している。従って環状室RR内には、押し退け部材13の行程運動に際してケーシング内部の圧力に関連して負圧も過圧も生じない。環状室RR内へ流入する若しくは環状室RRから流出する油流のみが生ぜしめられる。
図示の本発明に基づくアキシャルピストン機械においてはローラ14の回転軸線Rは、押し退け部材13が押し退け室内に進入した状態では第1の孔区分12a内に位置するので、該運転状態では押し退け部材13の第1のピストン区分13aにはわずかな曲げ負荷しか発生しない。押し退け室内への進入に基づき、押し退け部材13の第1のピストン区分13a(並びに押し退け室の第1の孔区分12a)は、ほぼ面圧を受ける。
前述の実施例では、押し退け部材13の第2のピストン区分13bは第1のピストン区分13aに対して所定の偏心量eを有している。このような手段によって、押し退け部材13は押し退け室12に対する回動を阻止(ロック)される。その結果、ローラがレース軌道11からの(不都合な)浮き上がりに際して横向きにされてレース軌道への続く当接に際してレース軌道を損傷してしまうことを避けることができる。
前述の手段に関連してさらに有利には、偏心量eは駆動軸1の回転軸Dに向けて行われており、その結果、シリンダードラム2の外側の壁厚さは減少されるのではなく、増大されている。
ローラ14は、押し退け部材13の圧力油で負荷可能な端面に開口する縦通路Lを介して静圧によって負荷軽減されて、受容部A内でのできるだけ摩擦の小さい転がり運動を達成している。ローラの負荷の小さい場合には、静圧による負荷軽減を省略することが可能である。
半径方向でシリンダードラム2と機械ケーシング3との間にブレーキ17を配置してあり、該ブレーキは液圧式に解除可能なばね蓄力式多板ブレーキとして構成されている。該ブレーキ17によって、車輪モーターとしての本発明に基づく流体静力学式のアキシャルピストン機械を装備する車両はロックされる。
本発明に基づくアキシャルピストン機械の図2に示す実施例は、揺動板原理に基づき構成されている。この場合にはカムプレート9は、駆動軸1に同期回転可能に結合されていて、該駆動軸と一緒にローター構成ユニットの一部分を成している。これに対して押し退け室12は機械ケーシング13内に加工成形されていて、ステーター構成ユニットの一部分である。この場合にも、図1の多行程式のアキシャルピストン機械と同じく周知のように、押し退け室12内の長手方向摺動可能な押し退け部材13を運転圧力の圧力油で負荷することによって、押し退け部材13の行程運動を生ぜしめ、該行程運動はステーター構成ユニットに対するローター構成ユニットの回転運動に変換されることになる(モーター運転)。
逆に、ステーター構成ユニットに対するローター構成ユニットの回転運動によって押し退け室12内での押し退け部材13の行程運動を生ぜしめ、その結果、圧力油を圧送することができる(ポンプ運転)。
駆動軸1に同期回転可能に結合された制御ディスク受容部18は、制御ディスク19を保持しており、該制御ディスクは機械ケーシング3の端面20に接触しており、該端面に通路を開口させてあり、該通路は押し退け室12に接続されている。図1に示すアキシャルピストン機械とは逆に、ここでは(制御ディスク19に形成されている)制御面は駆動軸1と一緒に回転する。制御ディスク19は有利には軸線方向移動可能であり、端面20に向けてばね力で負荷されていて、摩耗に際して自動的に調節されるようになっている。
図1のアキシャルピストン機械では半径方向でシリンダードラム2と機械ケーシング3との間に配置されたブレーキ7が、図2のアキシャルピストン機械では半径方向で制御ディスク受容部18と機械ケーシング3との間に設けられている。
図3に示す押し退け部材13では、第1のピストン区分13aは押し退け室12の外側に配置されている。従って押し退け室12は単純な孔として形成され、即ち段付孔として形成されていない。押し退け室12内での押し退け部材13の回動を防止するために、各押し退け部材13の第1のピストン区分13aは、平面図で見て、円弧片として形成されている。該実施例では、押し退け部材13の第1のピストン区分13aは、周方向で見て接触領域Kで互いに接触していて、押し退け室12内での回動を相互に防止している。
さらに図3から明らかなように、ローラ14はそれぞれ第1のピストン区分の切欠部A内で、ローラ赤道を越えて延びる区分Bによって保持されており、該区分は例えばつば出し加工若しくは縁曲げ加工によって係合位置へもたらされるようになっている。製作技術的な理由から、アキシャルピストン機械の回転軸線Dを基準として見て、切欠部Aの内側の壁は短くなっている。
図4に示す押し退け部材13においては、該押し退け部材は、いわゆるストレートな(中空・)ピストンとして形成されている。これに対応して、押し退け室12は一貫した(ストレートな)孔、即ち段付でない孔(穿孔)である。ピストン状の押し退け部材13は、押圧装置として機能する圧縮ばね21によってカム面11に向けて初期荷重を掛けられている。その結果、ローラ14及び押し退け部材13は常にレース軌道11に接触している。これによって、レース軌道からの浮き上がりが避けられる。さらに押圧装置は押し退け部材13を押し退け室12内で位置決めし、即ち押し退け部材の回動を制限している。
図5に示す押し退け部材13は中実ピストン(ソリッドピストン又はむくピストン)として形成されており、該中実ピストンは外周に軸線方向溝Nを備えており、該軸線方向溝内に半径方向ピンSを係合させてある。軸線方向溝Nは半径方向ピンSと一緒に回動防止装置(ロック装置)を形成しており、該回動防止装置は押し退け室12に対する押し退け部材13の回動を制限(ロック)している。
図6に示す押し退け部材13においては、該押し退け部材は段付ピストンとして形成されており、軸線方向溝Nは第1のピストン区分13aの領域に設けられており、かつ半径方向ピンSは段付の押し退け室12の第1の孔区分12aの領域に配置されている。もちろん、回動を防止するための図1、図2、図5及び図6に示す回動防止装置は、例えば図4に示す押圧装置を付加的に備えていてよい。
図7には、図2のアキシャルピストン機械の変化例を示してある。この場合には、ブレーキ7は半径方向で駆動軸1と機械ケーシング3との間に配置されていて、互いに独立した2つのブレーキユニット17a,17bに分割されており、該両方のブレーキユニットは、液圧式に解除可能なばね蓄力式多板ブレーキとして構成されていて、好ましくは8乃至10よりも多くない数の薄板(積層板)を有している。
図8及び図9に示す本発明に基づくアキシャルピストン機械の実施例においては、殊に駆動軸内への使用に適したものにするために、ローター構成ユニット内に差動装置22を組み込んであり、該差動装置は例えばかさ歯車・差動装置として形成されている。
この場合に、差動装置22は半径方向及び軸線方向で、斜板原理で構成されたアキシャルピストン機械のシリンダードラム2内に配置されている(図8、参照)。
本発明に基づくアキシャルピストン機械が揺動板原理で構成されている、即ち回転するカムプレート9を有している(図9、参照)場合には、図示してあるように、カムプレート9は、差動装置ピストンの半部の機能を担い、若しくは別の形式では差動装置22に駆動結合されている。
いずれの場合にもアキシャルピストン機械の両側からそれぞれ出力軸23,24を突出させてあり、図9のアキシャルピストン機械においては1つの出力軸23は中空に形成された制御軸25を通して導かれている。
もちろん、図8及び図9に示すアキシャルピストン機械にもブレーキを、すでに図1、図2及び図7に示してあるように設けることも可能である。
図10に示すアキシャルピストン機械(該機械は原理的に図1に示す機械(斜板構造)に相当する)においては、駆動軸1、ひいてはローター構成ユニットは第2のアキシャルピストン機械の駆動軸26に同期回転可能に連結されている。第2のアキシャルピストン機械は斜板構造で可変吐出式のアキシャルピストン機械として構成されていて、かつ第1のアキシャルピストン機械に対して液圧的に並列に接続されている。駆動軸26を用いてシリンダードラム27を回転させるようになっており、該シリンダードラムは両方のアキシャルピストン機械の共有の1つの制御フランジ5に接触している。両方のアキシャルピストン機械から成る構成ユニットの、カムプレート9と逆の側の軸線方向の端部に、第2のアキシャルピストン機械の旋回可能なカムプレート28を配置してある。
カムプレート28の旋回によって、可変吐出式のアキシャルピストン機械の吐出量若しくは吸引量を調節し、ひいては両方のアキシャルピストン機械から成る構成ユニットの総吐出量若しくは総吸引量を調節することができる。即ち、該構成ユニットをモーターとして使用する場合には、出力回転数及び出力トルクは可変である。これによって可能な二次的制御に基づき、モーターへ供給を行うポンプの吐出量は減少される。
本発明に基づくアキシャルピストン機械の第1の実施例の縦断面図 本発明に基づくアキシャルピストン機械の第2の実施例の縦断面図 押し退け部材の2つの部分断面図及び1つの平面図 押し退け部材の第1の変化例の2つの部分断面図 押し退け部材の第2の変化例の2つの部分断面図 押し退け部材の第3の変化例の2つの部分断面図 本発明に基づくアキシャルピストン機械の第3の実施例の縦断面図 本発明に基づくアキシャルピストン機械の第4の実施例の縦断面図 本発明に基づくアキシャルピストン機械の第5の実施例の縦断面図 本発明に基づくアキシャルピストン機械の第6の実施例の縦断面図
符号の説明
1 駆動軸、 2 シリンダードラム、 3 機械ケーシング、 4 制御面、 5 制御フランジ、 6,7 接続孔、 8 ケーシングカバー、 9 カムプレート、 10 アキシャルカム、 11 レース軌道、 12 押し退け室、12a,12b 孔区分、 13 押し退け部材、 13a,13b ピストン区分、 14 ローラ、 15 ピストンリング、 16 通気通路、 17 ブレーキ、 18 制御ディスク受容部、 19 制御ディスク、 22 差動装置、 23,24 出力軸、 25 制御軸、 28 カムプレート、 A 切欠部、 B 区分、 N 軸線方向溝、 R 回転軸線、 RR 環状室、 S 半径方向ピン

Claims (26)

  1. 液圧式多行程型のアキシャルピストン機械であって、ピストン状の複数の押し退け部材を備えており、該押し退け部材はそれぞれ各押し退け室内を長手方向に運動可能であり、かつ転動体を介して、行程形成のためのアキシャルカムを備えたレース軌道に支持されている形式のものにおいて、転動体としてローラ(14)を設けてあり、該ローラは、押し退け部材(13)の端面に設けられていて該押し退け部材(13)に対するローラ(14)の半径方向及び軸線方向の相対運動を制限する切欠部(A)内に配置されており、押し退け部材(13)はローラ(14)の保持器として形成されていることを特徴とする、液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  2. ローラ(14)は、円筒ローラ若しくは球面ローラとして形成されている請求項1に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  3. 押し退け部材(13)は、ローラ(14)を保持する第1のピストン区分(13a)と、液圧で負荷可能な直径の小さい第2のピストン区分(13b)とから成っている請求項1又は2に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  4. 押し退け部材(13)の両方のピストン区分(13a,13b)は、互いに直接前後に配置されている請求項3に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  5. 第1のピストン区分(13a)は、所属の押し退け室(12)の、横力の受け止めのために設けられた第1の孔区分(12a)内に配置されており、かつ第2のピストン区分(13b)は前記押し退け室(12)の、圧力媒体を含む第2の孔区分(12b)内に入り込んでいる請求項3又は4に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  6. 押し退け室(12)の第1の孔区分(12a)は通気通路に接続されている請求項5に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  7. ローラ(14)の回転軸線(R)は、アキシャルカム(10)のカム室に少なくとも隣接して押し退け室(12)の第1の孔区分(12a)内に配置されている請求項5又は6に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  8. 第1のピストン区分(13a)は押し退け室(12)の外側に配置されている請求項3又は4に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  9. 運転圧力に依存しない押圧装置(圧縮ばね21)は、押し退け部材(13)をレース軌道(11)に向けて負荷してローラ(14)をレース軌道(11)に係合させている力を形成するために設けられている請求項1から8のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  10. 押圧装置は、押し退け部材(13)に直接若しくは間接的に作用する圧縮ばね(21)を有している請求項9に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  11. 押し退け室(12)に対する押し退け部材(13)の回動を制限するための回動防止装置が設けられている請求項1から10のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  12. 回動防止装置は半径方向ピン(S)を有しており、該半径方向ピンは、押し退け部材(13)の外周に加工成形された軸線方向溝(N)内に入り込んでいる請求項11に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  13. 軸線方向溝(N)は、押し退け部材(13)の第1のピストン区分(13a)に設けられている請求項5から7のいずれか1項及び請求項12に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  14. 押し退け部材の第2のピストン区分(13b)は、第1のピストン区分(13a)に対して所定の偏心量(e)を有している請求項11に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  15. 押し退け部材の第1のピストン区分(13a)は円周方向で接触領域(K)を有しており、該接触領域は、隣接の押し退け部材の第1のピストン区分(13a)の接触領域(K)に係合してかつ該接触領域と一緒に、押し退け室(12)に対する押し退け部材(13)の回動の制限のための回動防止装置を形成している請求項11に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  16. レース軌道(11)はステーター構成ユニットに設けられており、押し退け室(12)はローター構成ユニットの、前記ステーター構成ユニットのケーシングに対して不動の制御面(4)に軸線方向で接触するシリンダードラム(2)に設けられている請求項1から15のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  17. 第2のピストン区分(13b)及び第2の孔区分(12b)は、シリンダードラム(2)の回転軸線(D)を基準として第1のピストン区分(13a)及び第1の孔区分(12a)に対して半径方向内側へ偏心させられている請求項16に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  18. 半径方向でシリンダードラム(2)と該シリンダードラムを取り囲む機械ケーシング(3)との間にブレーキ(17)を配置してある請求項16又は17に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  19. レース軌道(11)はローター構成ユニットのカムプレート(9)に設けられており、押し退け室(12)はステーター構成ユニットの機械ケーシング(3)内に設けられている請求項1から15のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  20. ローター構成ユニットの駆動軸(1)と一緒に同期的に回転する制御ディスク(19)を設けてあり、該制御ディスクは、前記駆動軸(1)と結合された制御ディスク受容部(18)内に軸線方向移動可能に配置されていて、かつステーター構成ユニットの端面(20)に接触している請求項19に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  21. 半径方向で制御ディスク受容部(18)と機械ケーシング(3)との間にブレーキ(17)を配置してある請求項20に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  22. 半径方向で駆動軸(1)と機械ケーシング(3)との間にブレーキ(17)を配置してある請求項20に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  23. ブレーキ(17)は多板ブレーキとして、殊にばね蓄力式多板ブレーキとして形成されかつ、互いに独立した少なくとも2つのブレーキユニット(17a,17b)から成っている請求項18、21及び22のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  24. ローター構成ユニットは差動装置(22)を有している請求項16から23のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  25. ローター構成ユニットは、斜板構造で形成された第2のアキシャルピストン機械のローター構成ユニットに同期回転可能に連結されており、前記第2のアキシャルピストン機械は行程容積を調節可能であり、かつ液圧的に並列に接続されている請求項16から18のいずれか1項に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
  26. それぞれ1つの構成ユニットを形成する両方のアキシャルピストン機械のカムプレート(9,28)は、前記各構成ユニットの互いに逆の側の端部に配置されており、両方のアキシャルピストン機械の間に共有の1つの制御フランジ(5)を配置してある請求項25に記載の液圧式多行程型のアキシャルピストン機械。
JP2006048288A 2005-02-26 2006-02-24 液圧式多行程型のアキシャルピストン機械 Expired - Fee Related JP5001561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005008845.7 2005-02-26
DE102005008845 2005-02-26
DE102005058323A DE102005058323A1 (de) 2005-02-26 2005-12-07 Mehrhubige hydrostatische Axialkolbenmaschine
DE102005058323.7 2005-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006233972A true JP2006233972A (ja) 2006-09-07
JP5001561B2 JP5001561B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=36794270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006048288A Expired - Fee Related JP5001561B2 (ja) 2005-02-26 2006-02-24 液圧式多行程型のアキシャルピストン機械

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7331272B2 (ja)
JP (1) JP5001561B2 (ja)
DE (1) DE102005058323A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8523536B2 (en) 2007-08-31 2013-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Axial piston pump, and power transmission device with axial piston pump

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008036783A1 (de) 2007-11-26 2009-05-28 Linde Material Handling Gmbh Axialkolbenmaschine mit einer von Rollen gebildeten Kolbenabstützung
DE102008036781A1 (de) * 2007-11-26 2009-05-28 Linde Material Handling Gmbh Axialkolbenmaschine mit einer Rollenabstützung der Kolben
DE102007056736A1 (de) 2007-11-26 2009-05-28 Linde Material Handling Gmbh Axialkolbenmaschien mit einer Abstützung der Kolben mittels Rollen
DE102007058281A1 (de) 2007-12-04 2009-06-10 Linde Material Handling Gmbh Verdrängermaschine
DE102007059435A1 (de) 2007-12-10 2009-06-18 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine
DE102007059433A1 (de) 2007-12-10 2009-06-18 Linde Material Handling Gmbh Verdrängermaschine
DE102008037823A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Linde Material Handling Gmbh Verfahren zur Herstellung einer huberzeugenden Laufbahn einer Verdrängermaschine und Verdrängermaschine mit huberzeugender Laufbahn
DE102008037822A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Linde Material Handling Gmbh Verfahren zur Herstellung von Gleit- und/oder Laufflächen von hydrostatischen Verdrängermaschinen und Verdrängermaschine mit einer Gleit- und/oder Lauffläche
DE102008037824A1 (de) 2008-08-14 2010-02-18 Linde Material Handling Gmbh Verdrängermaschine
DE102009013886A1 (de) 2009-03-19 2010-09-23 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Verdrängermaschine, insbesondere Axialkolbenmaschine
DE102009013887A1 (de) 2009-03-19 2010-09-23 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Verdrängermaschine
DE102009013885A1 (de) 2009-03-19 2010-09-23 Linde Material Handling Gmbh Verdrängermaschine
DE102009015981A1 (de) 2009-04-02 2010-10-07 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Verdrängermaschine
DE102009016009A1 (de) 2009-04-02 2010-10-07 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Verdrängermaschine mit einer Rollenabstützung der Kolben
DE102009016011A1 (de) 2009-04-02 2010-10-07 Linde Material Handling Gmbh Mehrhubige hydrostatische Verdrängermaschine
DE102009025240A1 (de) 2009-05-25 2010-12-02 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine
DE102010034188A1 (de) 2010-08-12 2012-02-16 Mpp Gbr Verstellbare hydraulische Axialkolbenkraftmaschine, insbesondere für Windkraftwerke (WKW) mit hydrostatischem Hauptantrieb und Verfahren zur Steuerung
DE102010035820A1 (de) 2010-08-30 2012-03-01 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Verdrängermaschine
DE102010035821A1 (de) 2010-08-30 2012-03-01 Linde Material Handling Gmbh Hydrostatische Axialkolbenmaschine
DE102012110564A1 (de) 2012-11-05 2014-05-08 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Hydrostatische Verdrängermaschine mit einer Rollenabstützung der Kolben
DE102012110566A1 (de) 2012-11-05 2014-05-08 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Hydrostatische Verdrängermaschine mit an einer Laufbahn abgestützten Wälzkörpern
ITUB20155940A1 (it) * 2015-11-26 2017-05-26 Settima Meccanica S R L Soc A Socio Unico Pompa volumetrica a pistoni assiali perfezionata
AU2019202225A1 (en) * 2019-04-01 2020-10-15 Mainstone, Callum Samuel Mr Sinusoidal cam axial piston pump

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118531U (ja) * 1978-02-07 1979-08-20
JPS54108906A (en) * 1978-02-14 1979-08-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Fluid pressure rotary machine
JPS56127377U (ja) * 1980-02-27 1981-09-28
JPS6153468A (ja) * 1984-07-06 1986-03-17 マンネスマン・レツクスロ−ト・ゲ−エムベ−ハ− 多重ピストン機械のピストン
JPS6439483U (ja) * 1987-09-01 1989-03-09
JPH08177719A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Kazuichi Ito カム機構及びアキシャルピストンの駆動装置
JPH0942146A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Linde Ag アキシャルピストン機械
JPH10122128A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Zexel Corp 往復動ポンプ
JPH10153166A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Zexel Corp アキシャルプランジャポンプ
JPH11230021A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 可変容量型斜板式液圧モータ
JPH11241677A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Nippon Soken Inc 圧縮機
JP2000274344A (ja) * 1999-03-19 2000-10-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd 油圧モータ
JP2002005012A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Sanden Corp 斜板式圧縮機
JP2002048215A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Honda Motor Co Ltd 静油圧式無段変速機
JP2004301067A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Honda Motor Co Ltd 斜板プランジャ式油圧ユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3274896A (en) * 1963-10-07 1966-09-27 Autolava Oy Liquid pressure operated motor
US3599536A (en) * 1969-08-28 1971-08-17 Mobile Aerial Towers Inc Torque motor
GB2109056B (en) * 1981-11-02 1985-04-03 Michael John Brisland Fluid motors
DE3431328A1 (de) 1984-07-06 1986-01-16 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Kolben einer mehrhubkolbenmaschine
US4756239A (en) * 1986-11-28 1988-07-12 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Anti-rolling structure for double headed piston of disc cam type reciprocative compressor
US6938590B2 (en) * 2003-04-16 2005-09-06 Terry Buelna Rotary piston motor

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118531U (ja) * 1978-02-07 1979-08-20
JPS54108906A (en) * 1978-02-14 1979-08-27 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Fluid pressure rotary machine
JPS56127377U (ja) * 1980-02-27 1981-09-28
JPS6153468A (ja) * 1984-07-06 1986-03-17 マンネスマン・レツクスロ−ト・ゲ−エムベ−ハ− 多重ピストン機械のピストン
JPS6439483U (ja) * 1987-09-01 1989-03-09
JPH08177719A (ja) * 1994-12-28 1996-07-12 Kazuichi Ito カム機構及びアキシャルピストンの駆動装置
JPH0942146A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Linde Ag アキシャルピストン機械
JPH10122128A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Zexel Corp 往復動ポンプ
JPH10153166A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Zexel Corp アキシャルプランジャポンプ
JPH11230021A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 可変容量型斜板式液圧モータ
JPH11241677A (ja) * 1998-02-24 1999-09-07 Nippon Soken Inc 圧縮機
JP2000274344A (ja) * 1999-03-19 2000-10-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd 油圧モータ
JP2002005012A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Sanden Corp 斜板式圧縮機
JP2002048215A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Honda Motor Co Ltd 静油圧式無段変速機
JP2004301067A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Honda Motor Co Ltd 斜板プランジャ式油圧ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8523536B2 (en) 2007-08-31 2013-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Axial piston pump, and power transmission device with axial piston pump

Also Published As

Publication number Publication date
US7331272B2 (en) 2008-02-19
DE102005058323A1 (de) 2006-08-31
JP5001561B2 (ja) 2012-08-15
US20060201323A1 (en) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001561B2 (ja) 液圧式多行程型のアキシャルピストン機械
JP5640075B2 (ja) 油圧装置に用いられる軸受、油圧変換機、および油圧駆動システムを有する車両
CN103459842B (zh) 斜轴式轴向活塞泵·马达
JP6495648B2 (ja) ロータリーアクチュエータ
US10240459B2 (en) Swash-plate hydraulic motor or swash-plate hydraulic pump
US8950942B2 (en) Eccentric bearing
US6003430A (en) Radial piston pump
KR20140000647A (ko) 편심 롤링 베어링
JP5592002B2 (ja) 偏心軸受
JP4640357B2 (ja) スラストピストンポンプ装置
US6347571B1 (en) Radial piston motor with friction brake
US11002244B2 (en) Hydrostatic axial piston machine
US8870463B2 (en) Eccentric bearing
GB2435910A (en) Adjustable hydrostatic axial piston driving mechanism with phase-displaceable displacement movements.
JP6955567B2 (ja) フリーホイールを有する同期ローラ
CN114576288A (zh) 带制动器的径向活塞机器
US3998133A (en) Radial type hydraulic pump motor
JP2017180688A (ja) 転がり軸受型伝動機構
JP2008163808A (ja) ラジアル型ピストンモータ装置
JP2020024017A (ja) ブレーキ装置及びこれを備える液圧モータ
US20130199319A1 (en) Eccentric Bearing
JP2610303B2 (ja) 可変容量型ベーンポンプ
GB2417990A (en) Hydrostatic displacement unit
WO1998030800A1 (fr) Moteur a pistons radiaux
CN116335907A (zh) 凸轮凸角结构的静液压径向柱塞单元

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120509

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees