JP2006222160A - 電界効果トランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

電界効果トランジスタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006222160A
JP2006222160A JP2005032217A JP2005032217A JP2006222160A JP 2006222160 A JP2006222160 A JP 2006222160A JP 2005032217 A JP2005032217 A JP 2005032217A JP 2005032217 A JP2005032217 A JP 2005032217A JP 2006222160 A JP2006222160 A JP 2006222160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
field effect
effect transistor
electron supply
type impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005032217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4940557B2 (ja
Inventor
Kazuki Ota
一樹 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005032217A priority Critical patent/JP4940557B2/ja
Publication of JP2006222160A publication Critical patent/JP2006222160A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4940557B2 publication Critical patent/JP4940557B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】
寄生抵抗を低減した電界効果トランジスタを提供し、素子の性能および信頼性を向上させることを目的とする。
【解決手段】
基板上に、窒化物半導体からなるチャネル層13と、チャネル層13上に位置し窒化物半導体からなる電子供給層14とを含む積層体を有し、この積層体表面にソース電極16、ドレイン電極17及びゲート電極18を備えた電界効果トランジスタであって、チャネル層13において、ソース電極16及びドレイン電極17各々の下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高く、電子供給層14において、ソース電極16及びドレイン電極17各々の下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高い電界効果トランジスタを提供する。
【選択図】 図1

Description

本発明は窒化物材料を用いた電界効果トランジスタ及びその製造方法に関する。
GaN、AlGaN、InGaN、InAlGaNなどの窒化物半導体は、高い絶縁破壊電界強度、高い熱伝導率、高い電子飽和速度を有しており、高周波のパワーデバイス材料として有望である。
特にAlGaN/GaNヘテロ接合構造を有する半導体装置では、AlGaNとGaNのヘテロ接合界面付近に、二次元電子ガスとよばれる、電子が高濃度で蓄積する領域が形成される。
AlGaN/GaNヘテロ接合構造において、AlGaNとGaNとの自発分極の差とAlGaNが受ける引っ張り応力によるピエゾ分極が存在するため、AlGaNとGaNのヘテロ接合界面付近に、1×1013cm−2を超える非常に高い二次元電子ガス濃度の領域ができることが知られている。上述の二次元電子ガス濃度の値は、現在高周波トランジスタとして普及しているAlGaAs/InGaAs系に比べ、3〜5倍の電子濃度に相当する。
さらにAlGaN/GaNヘテロ接合構造における二次元電子ガスは1×10V/cm程度の高電界領域で、AlGaAs/InGaAs系の2倍以上の電子速度を有している。
これらの特徴により、AlGaN/GaNヘテロ接合構造を用いた電界効果トランジスタ(FET : Field Effect Transistor)は、大ドレイン電流を実現できるため、パワーデバイスとして非常に有望視されている。この種の半導体装置では、寄生抵抗の低減化が必須となる。
例えば、寄生抵抗の低減化を目的とする従来のFET技術として、電子供給層とソース電極およびドレイン電極との間に、n型不純物濃度の高い、または、Al濃度の低い、低抵抗のコンタクト層を挿入したFETがある(例えば、特許文献1)。
図8に従来の半導体装置90を示す。半導体装置90は、サファイア基板91上に低温GaNバッファ層92、アンドープGaN層93、n−AlGa1−xN(0≦x≦1)電子供給層94、電子供給層94よりAl濃度の低いn−AlGa1−yN(0≦y≦1、y≦x)で作成されたコンタクト層95が順次積層されており、電子供給層94中に2次元電子ガス層99が形成されている。
このn−AlGa1−yNコンタクト層95上にはソース電極96及びドレイン電極97が形成され、ゲート領域直下のn−AlGa1−yNコンタクト層95が除去されてn−AlGa1−xN電子供給層94が露出され、このゲート領域にはゲート電極98が形成されている。
半導体装置90では、n−AlGa1−yNコンタクト層95のn型不純物濃度をn−AlGa1−xN電子供給層94のn型不純物濃度よりも高くすること、及びn−AlGa1−yNコンタクト層95のAl組成yをn−AlGa1−xN電子供給層94のAl組成xよりも小さくすることを特徴としている。
その結果、半導体装置90において、n−AlGa1−yNコンタクト層95が無い場合に比べて、ソース電極96及びドレイン電極97と半導体層との接触抵抗を低減できることから、トランジスタの寄生抵抗を低減することができ、特性及び信頼性の向上に寄与できるとしている。
特開2000−277724公報
しかしながら、上述の半導体装置90では、トランジスタの寄生抵抗が十分に低減しないという問題が生じる。図9は、半導体装置90におけるB−Bの断面での電子に対するポテンシャル分布を示したものである。
半導体装置90において、AlGaNとGaNの自発分極の差及びAlGaN層に生じるピエゾ分極の効果により、アンドープGaN層93とn−AlGa1−xN電子供給層94との界面には正の分極電荷が、n−AlGa1−xN電子供給層94とn−AlGa1−yNコンタクト層95の界面には負の分極電荷が発生する。
このことは、図9に示すポテンシャル分布において、アンドープGaN層93とn−AlGa1−xN電子供給層94との界面でポテンシャルが低くなり、n−AlGa1−xN電子供給層94とn−AlGa1−yNコンタクト層95の界面ではポテンシャルが高くなることに相当する。
窒化物系半導体においては、n−AlGa1−xN電子供給層94とn−AlGa1−yNコンタクト層95の界面に発生する分極電荷が1×1013cm−2以上と極めて大きい。そのため、n−AlGa1−xN電子供給層94とn−AlGa1−yNコンタクト層95の界面に大きなポテンシャル障壁が存在することになる。
また、n−AlGa1−yNコンタクト層95中のn−AlGa1−xN電子供給層94との界面近傍には、上述のポテンシャル障壁によって、不純物濃度やAl組成に依存しない空乏層領域が発生する。
以上のことから、n−AlGa1−yNコンタクト層95を設けることによって、ソース電極96及びドレイン電極97から、チャネルを形成する2次元電子ガス層99に至る途中にポテンシャル障壁が位置し、同時に空乏層領域という高抵抗の領域が介在することになる。上述のポテンシャル障壁と空乏層によって、トランジスタの寄生抵抗が高くなっている。
これらに対して、n−AlGa1−yNコンタクト層が無い場合には、ソース電極96と2次元電子ガス99の間のポテンシャル障壁がn−AlGa1−yNコンタクト層95が有る場合ほど高くはならない。
これは、n−AlGa1−xN電子供給層94と、金属材料で構成されるソース電極96及びドレイン電極97との接触界面のポテンシャル障壁が、発生する分極電荷に依存せず、材料固有の物性で決まるショットキー障壁であるからである。そのため、ソース電極96と2次元電子ガス99の間に空乏層も存在しない。
以上述べたように、従来の半導体装置90においては、ソース電極96及びドレイン電極97との接触抵抗をコンタクト層95に挿入することによって低減しているが、コンタクト層95と電子供給層94との界面に発生する、大きなポテンシャル障壁と空乏層による高抵抗化がおき、トランジスタの寄生抵抗を十分に低減することはできない。
本発明は、窒化物系半導体における従来のヘテロ接合FETの問題点を鑑みてなされたものであり、寄生抵抗を低減した電界効果トランジスタを提供し、素子の性能および信頼性を向上させることを目的とする。
本発明の一つの態様に係る電界効果トランジスタは、基板上に、窒化物半導体からなるチャネル層と前記チャネル層上に位置し、窒化物半導体からなる電子供給層とを含む積層体を有し、前記積層体表面にソース電極、ドレイン電極及びゲート電極を備えた電界効果トランジスタであって、前記チャネル層において、前記ソース電極及び/又は前記ドレイン電極各々の下のn型不純物濃度が、前記ゲート電極の下のn型不純物濃度よりも高く、前記電子供給層において、前記ソース電極及び/又は前記ドレイン電極各々の下のn型不純物濃度が、前記ゲート電極の下のn型不純物濃度よりも高いものである。
本発明の他の態様に関わる電界効果トランジスタの製造方法は、基板上に、チャネル層を窒化物半導体で形成する工程と、前記チャネル層上に分極電荷を生じる電子供給層を窒化物半導体で形成する工程と、前記チャネル層及び/又は前記電子供給層における、ソース電極及びドレイン電極の下に対応する位置にn型不純物を添加する工程と、前記n型不純物を活性化する工程を含む電界効果トランジスタの製造方法である。
本発明によれば、寄生抵抗を低減した電界効果トランジスタを提供し、素子の性能および信頼性を向上させることが可能となる
第1の実施の形態.
以下、発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る電界効果トランジスタ(FET : Field Effect Transistor)1の断面図を示している。
FET1は、サファイア、SiC、GaN、Si、もしくはAlNからなる基板11上にGaNバッファ層12、InGaNまたはGaNから形成されるチャネル層13、AlGaN電子供給層14、n−GaNコンタクト層15が下から順に積層されている。
GaNバッファ層12は、例えば層厚が2〜3μmであるとよい。GaNバッファ層12は、基板11と基板11上に積層される層との格子不整合を緩和するために設けられた層である。また、n−GaNコンタクト層15は、電極と窒化物半導体層との接触抵抗を低減するために設けられた層である。n−GaNコンタクト層15において、層厚が5〜20nm、n型不純物濃度が1〜2×1020cm−3であることが好ましい。
チャネル層13中には、チャネル層13とAlGaN電子供給層14との格子定数の違いから生じるピエゾ分極と、チャネル層13とAlGaN電子供給層14との自発分極の違いから生じる2次元電子ガス領域20が生じている。
−GaNコンタクト層15は中央のゲート領域が選択的にエッチング除去され、表面が露出したAlGaN電子供給層14を介して、ゲート電極18が形成されている。また、n−GaNコンタクト層15を介してソース電極16、ドレイン電極17が形成されている。
−GaNコンタクト層15の下には、n−GaNコンタクト層15からAlGaN電子供給層14、チャネル層13にかけて、高濃度n型不純物領域19が形成されている。高濃度n型不純物領域19は、n−GaNコンタクト層15に添加されたn型不純物が、熱処理によってチャネル層13まで拡散することによって作成された領域である。
つまり、本実施の形態に係るFET1は、チャネル層13において、ソース電極16及びドレイン電極17それぞれの下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高く、且つ、電子供給層14において、ソース電極16及びドレイン電極17それぞれの下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高くなっている。
本実施の形態のFET1では、ゲート電極18に印加される電圧によって、ソース電極16とドレイン電極17との間に流れる電流を制御している。チャネル層13中には、AlGaN電子供給層14との界面近傍に2次元電子ガス領域20が存在するため、大ドレイン電流を流すことが可能となる。
また、本実施の形態のFET1では、チャネル層13において、ソース電極16及びドレイン電極17それぞれの下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高く、且つ、電子供給層14において、ソース電極16及びドレイン電極17それぞれの下のn型不純物濃度が、ゲート電極18の下のn型不純物濃度よりも高くなっているので、ソース電極16及びドレイン電極17と2次元電子ガス領域20との間の抵抗が著しく減少している。
また、高濃度に添加したn型不純物が活性化して正に帯電しているため、電子供給層14とコンタクト層15との界面に存在する負の分極電荷を打ち消すことができる。このことにより、電子供給層14とコンタクト層15との界面に存在するポテンシャル障壁が低くなり、FET1の寄生抵抗を低減することが可能となる。
AlGaN電子供給層14は、その一部または全部にアンドープ層を用いても良い。電子供給層14にアンドープ層を用いることにより、ゲート電流を低減する効果がある。
さらに、AlGaN電子供給層14を薄くすること、またはドライエッチングによってゲート電極18の下に位置するAlGaN電子供給層14に溝を作成し、ゲート電極を埋め込むリセスゲート構造にすることでゲート電流を低減することが可能である。
これらはいずれもゲート電流が低減すると同時に、ゲート電極に印加される逆電圧の閾値を低くする効果があり、ゲート電極18の下のAlGaN電子供給層14の厚さを5nm以下にすれば、閾値が正のノーマリーオフ型FETが得られる。
FETは、ノーマリーオン型とノーマリーオフ型の二種類に分けられるが、ノーマリーオン型は、ゲート電極に印加される逆電圧がゼロのときに、ソース電極とドレイン電極との間に電流が流れるFETであり、ノーマリーオフ型は、ゲート電極に印加される逆電圧がゼロのときに、ソース電極とドレイン電極の間に流れる電流がゼロのFETである。
図2には、図1の高濃度n型不純物領域19内におけるA−Aでの断面でのポテンシャル分布を模式的に示す。AlGaN電子供給層14には、高濃度のn型不純物がドープされていることから、ポテンシャル分布は大きく湾曲している。また、AlGaN電子供給層14とn−GaNコンタクト層15との界面に存在する負電荷を相殺することが可能となり、AlGaN電子供給層14とn−GaNコンタクト層15との界面に存在するポテンシャル障壁の高さを低くすることができる。
ポテンシャル障壁が低くなることで、電子がポテンシャル障壁をトンネルすることが可能になる。また、ポテンシャル分布が湾曲するため、AlGaN電子供給層14とn−GaNコンタクト層15との界面のポテンシャル障壁の厚さが薄くなって電子がトンネルする確率が高くなる。このことから、ソース電極16及びドレイン電極17と2次元電子ガス20との間の抵抗が低減されている。
次に、第一の実施の形態に係るFET1の製造方法について、図3を参照して説明する。サファイア基板11上に、例えば有機金属気相成長法(MOVPE : Metal Organic Vapor Phase Epitaxy)を用いて、バッファ層12、チャネル層13、電子供給層14、n−コンタクト層15を下から順番に積層させる(図3(a)参照)。
基板11は、サファイアだけでなく、SiC、GaN、Si、AlNを用いてもよい。バッファ層12はGaNで構成される。チャネル層13は、アンドープGaNまたはアンドープInGaNで構成され、層厚が2〜3μmであるのが好ましい。電子供給層14は、AlGaNで構成され、組成の一例として、層厚が20nmでSiを1×1018cm−3添加したAl0.25Ga0.75Nで構成されているのが好ましい。
コンタクト層15は、GaNで構成され、電子供給層14より、n型不純物濃度を多くする必要性がある。これは、本実施の形態に係るFET1において、高濃度n型不純物領域19を作成するために、コンタクト層15のn型不純物を拡散させる必要性があるからである。組成の一例として、層厚が5nmでSiドープ量を2×1020cm−3であるのが好ましい。
コンタクト層15が積層された後に、フォトリソグラフィを用いてパターニングされたフォトレジスト21を形成する。フォトレジスト21をエッチングマスクとして、n−GaNコンタクト層15を、例えばICP法によるドライエッチングを用いて選択的にエッチング除去する(図3(b)参照)。フォトレジスト21を除去した後、窒素雰囲気中で熱処理(例えば、1150℃、30分間)を行い、Siの拡散・活性化により高濃度n型不純物領域19を形成する(図3(c)参照)。
n型不純物は、窒化物半導体に添加しただけでは電子を供給する働きが十分に発揮されず、活性化することによって電子を供給する働きが行われる。そこで、本実施の形態においては、900℃以上1400℃以下という高温で処理することによって、n型不純物をチャネル層13まで拡散させていると同時に活性化を行っている。
熱処理を行ったあとに、Ti/Alより構成されるソース電極16、ドレイン電極17(例えば、Ti層の厚さ10nm、Al層の厚さ200nm)を、例えば電子銃蒸着およびリフトオフ法を用いて、n−GaN層15を介して設置する。ソース電極16及びドレイン電極17は、例えば650℃、30秒のランプアニールを行うことでオーミック接合を形成する。
Pt/Auより構成されるゲート電極18(例えば、Pt層の厚さ10nm、Au層の厚さ200nm)を、電子銃蒸着およびリフトオフ法を用いて、電子供給層14を介して形成する。
本実施の形態に係るFET1に添加されたSiは、900℃以上1400℃以下(例えば、1150℃)の熱処理により略全て活性化させることが可能である。これにより、n−GaNコンタクト層15中の活性化Siの密度を、MOVPEで作成したFETにおけるコンタクト層中のSi濃度よりも高くすることができ、ソース電極16及びドレイン電極17とn−GaNコンタクト層15との接触抵抗を低減できる効果が得られる。
また、n−GaNコンタクト層15をドライエッチングする工程において、電子供給層14の表面に損傷を受けるが、熱処理により、この損傷を回復させることができる。これにより、信頼性に優れたFETが得ることが可能となる。このように、信頼性に優れたFETは活用例として、携帯電話や衛星通信、WLANなどの無線通信システムを構成するマイクロ波増幅器に使用される半導体装置があげられる。
本実施の形態で示した基板材料、窒化物半導体材料、電極材料、および製法における条件はこれに限定されるものではなく、GaN系ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造に使われている材料や構造に、広く本発明を適用することができる。
例えば、基板材料にはサファイアの他に、SiC、GaN、Si、AlNなどを用いることができるし、バッファ層12には、その一部にAlN層やAlGaN層、InAlGaN層などを含む多層構造を用いることもできる。
第2の実施の形態.
第2の実施の形態に係るFET2の構成図を図4に示す。第2の実施の形態においては、本発明をコンタクト層のないFETに適用したものである。動作原理や構成要素で第1の実施の形態と同様のものは省略する。
第1の実施の形態に係るFET1と異なる点は、n−GaNコンタクト層15が無く、ソース電極16及びドレイン電極17が電子供給層14を介して形成されていることである。
従来AlGaN層に低い接触抵抗でオーミック電極を形成するのは難しかったが、本発明の適用により、ソース電極16及びドレイン電極17の下の電子供給層14のポテンシャル分布は、大きく湾曲してポテンシャル障壁が薄くなり、電極/半導体界面で電子のトンネルする確率が高くなるために、低い接触抵抗が容易に得られるようになる。
次に、第2の実施の形態の製造方法について図5を参照して説明する。SiC基板11上に、例えば有機金属気相成長法(MOVPE)を用いて、GaNバッファ層12(例えば、層厚が2〜3μm)、アンドープGaNまたはアンドープInGaNで構成されるチャネル層13、AlGaN電子供給層14(例えば、層厚30nm)を順次積層する(図5(a)参照)。
次に、フォトリソグラフィを用いてパターニングされたフォトレジスト21を形成し、これをマスクとして、Siのイオン注入を行う。(例えば、面密度1×1015cm−2、加速エネルギー25keVの条件で行う)(図5(b)参照)。
イオン注入後、フォトレジスト21を除去し、表面保護のためAlN膜23(図示せず)をスパッタ法で成膜する。表面保護AlN膜23を成膜後、窒素雰囲気中で高温熱処理(例えば1300℃、30分間)を行い、Siを拡散させ、活性化させることにより高濃度n型不純物領域19を形成する(図5(c))。また、上述の熱処理を行うことによって、イオン注入による電子供給層14の欠陥を除去することが可能である。
その後、AlN膜23をエッチング除去し、Ti/Au(例えば、Ti層の厚さ10nm、Au層の厚さ300nm)より構成されるソース電極16、ドレイン電極17を、電子銃蒸着及びリフトオフ法を用いて、高濃度n型不純物領域19を介して設置する。ソース電極16及びドレイン電極17を設置後、ランプアニール(例えば800℃、30秒)することでオーミック接合を形成する。
次に、Ni/Au(例えば、Ni層の厚さ15nm、Au層の厚さ400nm)より構成されるゲート電極18を、電子銃蒸着およびリフトオフ法を用いて、AlGaN電子供給層14を介して形成してFET2を得る。
本実施の形態に係るFET2においては、高濃度n型不純物領域19をイオン注入により形成されている。イオン注入によることで、Siを拡散させる場所の特定が容易になり、Siの拡散を2次元電子ガス領域20までに制御することが可能となる。
第3の実施の形態.
第3の実施の形態に係るFET3の構成図を図6に示す。第3の実施の形態においては、本発明をゲート電極18とAlGaN電子供給層14との間に絶縁膜が挿入されているMISゲート構造を持つFETに対して適用したものである。動作原理や構成要素で第1の実施の形態と同様のものは省略する。
第1の実施の形態に係るFET1と異なる点は、n−GaNコンタクト層15が無く、ソース電極16及びドレイン電極17が電子供給層14を介して形成されており、ゲート電極18とAlGaN電子供給層14との間に絶縁膜22が挿入されていることである。
次に、第3の実施の形態の製造方法について図7を参照して説明する。Si基板11上に、例えば分子線エピタキシー法(MBE)を用いて、GaNバッファ層12(例えば層厚が2〜3μm)、アンドープGaNまたはアンドープInGaNで構成されるチャネル層13、AlGaN電子供給層14(例えば層厚が5nm)を順次積層する。電子供給層14を積層した後、減圧気相成長法(LPCVD)を用いてSiO絶縁膜22を成膜する(図7(a)参照)。
次に、厚さ500nmのMoからなるゲート電極18を、電子銃蒸着およびリフトオフ法を用いて形成する。ゲート電極18をマスクとして、Siのイオン注入を行う。(例えば、面密度8×1015cm−2、加速エネルギー25keVの条件で行う)(図7(b)参照)。
Siイオン注入後に、ランプアニールを用いての熱処理(例えば、200℃2分間)を行い、Siを拡散・活性化させることにより高濃度n型不純物領域19を形成する(図7(c)参照)。
最後に、Nb/Al(例えば、Nb層の厚さ15nm、Al層の厚さ300nm)より構成されるソース電極16、ドレイン電極17を、電子銃蒸着およびリフトオフ法を用いて、高濃度n型不純物領域19を介して設置し、ランプアニール(例えば650℃、30秒)することでオーミック接合を形成してFET3を得る。
本実施の形態においては、ゲート電極をマスクとしてイオン注入を行うことにより、ゲート電極18と高濃度n型不純物領域19の間で目合せが不要なセルフアラインプロセスを実現している。そのため、高い歩留まりの得られる量産性に優れたFETを製造することが可能となる。
また、ゲート電極18と高濃度n型不純物領域19の横方向の距離をゼロにできることから、ソース電極−ゲート電極間、ゲート電極−ドレイン電極間の寄生抵抗を著しく低減することができる。
さらに、電子供給層14を薄くすること、またはドライエッチングによってゲート電極18の下に位置する電子供給層14に溝を作成し、絶縁膜を溝に作成し、絶縁膜を介してゲート電極を埋め込むリセスゲート構造にすることでゲート電流を低減することが可能である。
上述の第二、第三の実施の形態においても、第一の実施の形態と同様に、基板材料、窒化物半導体材料、電極材料、および製法における条件はこれに限定されるものではなく、GaN系ヘテロ接合電界効果トランジスタの製造に使われている材料や構造に、広く本発明を適用することができるのは言うまでもない。例えば絶縁膜22はSiOに限定されず、AlN、SiN、Al、MgOなどを用いることができる。
また、構造と製造方法の組み合わせがこれらに限定されず、例えば第一の実施の形態における高濃度n型不純物領域を、イオン注入を用いて形成してもよい。また、n−GaNコンタクト層を用いた構造でもMISゲート構造を実現できることは明らかである。
さらに、比較的低い濃度(1×1018cm−3以下)でSiが添加されている、あるいは不純物を添加しないGaNキャップ層を電子供給層上にエピタキシャル成長し、GaNキャップ層をエッチング除去せず、第二もしくは第三の実施の形態の製法に従ってFETを製造することもできる。このような層構造を採ることにより、GaNキャップ層とAlGaN電子供給層との界面に生じるポテンシャル障壁により、ゲートリーク電流を低減する効果が得られる。
また、上述の第一、第二、第三いずれの実施の形態においても、チャネル層あるいは電子供給層におけるn型不純物濃度の高い領域が、ソース電極下及びドレイン電極下の両方である必要はなく、ソース電極下又はドレイン電極下のいずれか一方のみであってもよい。このような構造は例えば、第一の実施の形態では、コンタクト層15をエッチング除去する工程においてソース電極側あるいはドレイン電極側いずれか一方のみコンタクト層15を残す、第二の実施の形態では、n型不純物をイオン注入する工程においてソース電極側あるいはドレイン電極側いずれか一方にのみイオン注入することで得ることができる。このように高n型不純物濃度領域をソース電極側又はドレイン電極側のいずれか一方のみにすることは、両方ともを高n型不純物濃度とする場合に比べて、寄生抵抗の低減効果がやや小さくなる一方で高い耐圧を得られるという効果がある。
本発明の第1の実施の形態に係る電界効果トランジスタの断面図。 本発明の第1の実施の形態に係る電界効果トランジスタのA−A断面におけるポテンシャル概念図。 本発明の第1の実施の形態に係る電界効果トランジスタの製造方法。 本発明の第2の実施の形態に係る電界効果トランジスタの断面図。 本発明の第2の実施の形態に係る電界効果トランジスタの製造方法。 本発明の第3の実施の形態に係る電界効果トランジスタの断面図。 本発明の第3の実施の形態に係る電界効果トランジスタの製造方法。 従来の電界効果トランジスタの構成図。 従来の電界効果トランジスタのB−B断面におけるポテンシャル概念図。
符号の説明
1 第1の実施の形態に係る電界効果トランジスタ
11 基板 12 GaNバッファ層 13 チャネル層
14 AlGaN電子供給層 15 n−GaNコンタクト層
16 ソース電極 17 ドレイン電極 18 ゲート電極
19 高濃度n型不純物領域 20 2次元電子ガス領域
21 フォトレジスト 22 絶縁膜 23 表面保護膜
90 従来の半導体装置 91 サファイア基板 92 低温GaNバッファ層
93 アンドープGaN層 94 電子供給層 95 コンタクト層
96 ソース電極96 97 ドレイン電極 98 ゲート電極
99 2次元電子ガス層

Claims (12)

  1. 基板上に、窒化物半導体からなるチャネル層と、前記チャネル層上に位置し窒化物半導体からなる電子供給層とを含む積層体を有し、
    前記積層体表面にソース電極、ドレイン電極及びゲート電極を備えた電界効果トランジスタであって、
    前記チャネル層において、前記ソース電極及び/又は前記ドレイン電極各々の下のn型不純物濃度が、前記ゲート電極の下のn型不純物濃度よりも高く、
    前記電子供給層において、前記ソース電極及び/又は前記ドレイン電極各々の下のn型不純物濃度が、前記ゲート電極の下のn型不純物濃度よりも高い
    電界効果トランジスタ。
  2. 請求項1に記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層上にコンタクト層を有し、前記ソース電極及び/又は前記ドレイン電極と前記電子供給層との間に、前記コンタクト層がある電界効果トランジスタ。
  3. 請求項2に記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層の一部に形成された溝に、前記ゲート電極が形成されている電界効果トランジスタ。
  4. 請求項1に記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層上に、コンタクト層を介することなく、ソース電極とドレイン電極とゲート電極が形成されている電界効果トランジスタ。
  5. 請求項1または請求項2に記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層と絶縁膜を有し、前記絶縁膜が前記ゲート電極と前記電子供給層の間にある電界効果トランジスタ。
  6. 請求項5に記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層の一部に形成された溝に前記絶縁膜と前記ゲート電極が形成されている電界効果トランジスタ。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電界効果トランジスタであって、
    前記電子供給層上にキャップ層を有する電界効果トランジスタ。
  8. 電界効果トランジスタの製造方法であって、
    基板上に、チャネル層を窒化物半導体で形成する工程と、
    前記チャネル層上に分極電荷を生じる電子供給層を窒化物半導体で形成する工程と、
    前記チャネル層及び前記電子供給層における、ソース電極及び/又はドレイン電極の下に対応する位置にn型不純物を添加する工程と、
    前記n型不純物を活性化する工程を含む電界効果トランジスタの製造方法。
  9. 請求項8に記載の電界効果トランジスタの製造方法であって、
    前記n型不純物を活性化する工程が900℃〜1400℃の高温熱処理である電界効果トランジスタの製造方法。
  10. 請求項8または請求項9に記載の電界効果トランジスタの製造方法であって、
    前記n型不純物を添加する工程と、
    前記n型不純物を活性化する工程を同時に行う電界効果トランジスタの製造方法。
  11. 請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の電界効果トランジスタの製造方法であって、
    前記ソース電極及び前記ドレイン電極と前記電子供給層の間にコンタクト層を、前記n型不純物を有する窒化物半導体で形成し、
    900℃〜1400℃の高温熱処理を行うことによって、前記コンタクト層が有するn型不純物を拡散させる工程を含む電界効果トランジスタの製造方法。
  12. 請求項8乃至請求項10のいずれかに記載の電界効果トランジスタの製造方法であって、
    ゲート電極をマスクとして用いてイオン注入を行う工程を含む電界効果トランジスタの製造方法。
JP2005032217A 2005-02-08 2005-02-08 電界効果トランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4940557B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005032217A JP4940557B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005032217A JP4940557B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006222160A true JP2006222160A (ja) 2006-08-24
JP4940557B2 JP4940557B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=36984278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005032217A Expired - Fee Related JP4940557B2 (ja) 2005-02-08 2005-02-08 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4940557B2 (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189213A (ja) * 2005-12-13 2007-07-26 Cree Inc 注入領域および保護層を含む半導体デバイスおよびそれを形成する方法
JP2008108789A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyota Central R&D Labs Inc ノーマリオフで動作するhemt
JP2008235347A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sharp Corp リセスゲート型hfetの製造方法
JP2009147264A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒化物半導体ヘテロ構造電界効果トランジスタ
JP2009152353A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Mitsubishi Electric Corp ヘテロ接合電界効果型トランジスタおよびその製造方法
WO2009104299A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 住友電気工業株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009246033A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置の製造方法
JP2010010353A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2010040972A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Chikao Kimura 半導体装置およびその製造方法
JP2010509770A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 クリー インコーポレイテッド 埋込み層に低抵抗コンタクトを形成する打込み領域を含んだ半導体デバイスの製作方法および関連したデバイス
JP2010517302A (ja) * 2007-02-06 2010-05-20 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション Iii族窒化物半導体デバイス
WO2010074275A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 ヘテロ接合電界効果トランジスタ、ヘテロ接合電界トランジスタの製造方法、および電子装置
JP2010192716A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタ製造方法
WO2011118099A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
WO2011118098A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
US8035130B2 (en) 2007-03-26 2011-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Nitride semiconductor heterojunction field effect transistor having wide band gap barrier layer that includes high concentration impurity region
JP2012019069A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタの製造方法
JP2012114320A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒化物半導体電界効果トランジスタ
JP2013518445A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ナショナル セミコンダクター コーポレーション ノーマリーオフの窒化ガリウムベースの半導体装置
JP2013131736A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Renesas Electronics Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR101303592B1 (ko) * 2011-12-27 2013-09-11 전자부품연구원 질화물계 반도체 소자의 제조 방법
JP2013197247A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタ
WO2014050740A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 シャープ株式会社 スイッチング素子
JP2014187344A (ja) * 2013-02-25 2014-10-02 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2014197644A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 トランスフォーム・ジャパン株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
US9711633B2 (en) 2008-05-09 2017-07-18 Cree, Inc. Methods of forming group III-nitride semiconductor devices including implanting ions directly into source and drain regions and annealing to activate the implanted ions
CN110277446A (zh) * 2013-01-21 2019-09-24 台湾积体电路制造股份有限公司 高电子迁移率晶体管
CN113889412A (zh) * 2021-12-07 2022-01-04 浙江集迈科微电子有限公司 欧姆接触GaN器件及其制备方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189268A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH09330916A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Sony Corp 窒化物系化合物半導体のエッチング方法および半導体装置の製造方法
JPH10189946A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Murata Mfg Co Ltd 電界効果トランジスタ
JPH10335637A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sony Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH11224881A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2001358075A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Univ Meijo 半導体素子の製造方法及び半導体素子
JP2002016245A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Nec Corp 半導体装置
JP2003197642A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2003071607A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Transistor a effet de champ gan
JP2003257999A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒化物半導体材料を用いたヘテロ接合電界効果型トランジスタ
JP2004055579A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Fujitsu Quantum Devices Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2004056146A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2004311869A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp 窒化物半導体系電界効果トランジスタとその製造方法
JP2006134935A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2007538402A (ja) * 2004-05-20 2007-12-27 クリー インコーポレイテッド 再成長オーミックコンタクト領域を有する窒化物ベースのトランジスタの製作方法及び再成長オーミックコンタクト領域を有する窒化物ベースのトランジスタ

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189268A (ja) * 1984-03-08 1985-09-26 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH09330916A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Sony Corp 窒化物系化合物半導体のエッチング方法および半導体装置の製造方法
JPH10189946A (ja) * 1996-12-25 1998-07-21 Murata Mfg Co Ltd 電界効果トランジスタ
JPH10335637A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sony Corp ヘテロ接合電界効果トランジスタ
JPH11224881A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2001358075A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Univ Meijo 半導体素子の製造方法及び半導体素子
JP2002016245A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Nec Corp 半導体装置
JP2003197642A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2003071607A1 (fr) * 2002-02-21 2003-08-28 The Furukawa Electric Co., Ltd. Transistor a effet de champ gan
JP2003257999A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒化物半導体材料を用いたヘテロ接合電界効果型トランジスタ
JP2004055579A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Fujitsu Quantum Devices Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP2004056146A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2004311869A (ja) * 2003-04-10 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp 窒化物半導体系電界効果トランジスタとその製造方法
JP2007538402A (ja) * 2004-05-20 2007-12-27 クリー インコーポレイテッド 再成長オーミックコンタクト領域を有する窒化物ベースのトランジスタの製作方法及び再成長オーミックコンタクト領域を有する窒化物ベースのトランジスタ
JP2006134935A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189213A (ja) * 2005-12-13 2007-07-26 Cree Inc 注入領域および保護層を含む半導体デバイスおよびそれを形成する方法
US9318594B2 (en) 2005-12-13 2016-04-19 Cree, Inc. Semiconductor devices including implanted regions and protective layers
JP2008108789A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Toyota Central R&D Labs Inc ノーマリオフで動作するhemt
US9984881B2 (en) 2006-11-06 2018-05-29 Cree, Inc. Methods of fabricating semiconductor devices including implanted regions for providing low-resistance contact to buried layers and related devices
JP2013179337A (ja) * 2006-11-06 2013-09-09 Cree Inc 埋込み層に低抵抗コンタクトを形成する打込み領域を含んだ半導体デバイスの製作方法および関連したデバイス
JP2010509770A (ja) * 2006-11-06 2010-03-25 クリー インコーポレイテッド 埋込み層に低抵抗コンタクトを形成する打込み領域を含んだ半導体デバイスの製作方法および関連したデバイス
JP2010517302A (ja) * 2007-02-06 2010-05-20 インターナショナル レクティフィアー コーポレイション Iii族窒化物半導体デバイス
JP2008235347A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Sharp Corp リセスゲート型hfetの製造方法
US8035130B2 (en) 2007-03-26 2011-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Nitride semiconductor heterojunction field effect transistor having wide band gap barrier layer that includes high concentration impurity region
JP2009147264A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒化物半導体ヘテロ構造電界効果トランジスタ
JP2009152353A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Mitsubishi Electric Corp ヘテロ接合電界効果型トランジスタおよびその製造方法
WO2009104299A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 住友電気工業株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4532574B2 (ja) * 2008-03-28 2010-08-25 古河電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2009246033A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体装置の製造方法
US9711633B2 (en) 2008-05-09 2017-07-18 Cree, Inc. Methods of forming group III-nitride semiconductor devices including implanting ions directly into source and drain regions and annealing to activate the implanted ions
JP2010010353A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2010040972A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Chikao Kimura 半導体装置およびその製造方法
JP5737948B2 (ja) * 2008-12-26 2015-06-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 ヘテロ接合電界効果トランジスタ、ヘテロ接合電界トランジスタの製造方法、および電子装置
US8674409B2 (en) 2008-12-26 2014-03-18 Renesas Electronics Corporation Heterojunction field effect transistor, method for producing heterojunction field effect transistor, and electronic device
WO2010074275A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 日本電気株式会社 ヘテロ接合電界効果トランジスタ、ヘテロ接合電界トランジスタの製造方法、および電子装置
JP2010192716A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタ製造方法
JP2013518445A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ナショナル セミコンダクター コーポレーション ノーマリーオフの窒化ガリウムベースの半導体装置
WO2011118099A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
JPWO2011118098A1 (ja) * 2010-03-26 2013-07-04 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
JPWO2011118099A1 (ja) * 2010-03-26 2013-07-04 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
WO2011118098A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ、電界効果トランジスタの製造方法、および電子装置
US8921894B2 (en) 2010-03-26 2014-12-30 Nec Corporation Field effect transistor, method for producing the same, and electronic device
JP2012019069A (ja) * 2010-07-08 2012-01-26 Toshiba Corp 電界効果トランジスタおよび電界効果トランジスタの製造方法
JP2012114320A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 窒化物半導体電界効果トランジスタ
JP2013131736A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Renesas Electronics Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR101303592B1 (ko) * 2011-12-27 2013-09-11 전자부품연구원 질화물계 반도체 소자의 제조 방법
JP2013197247A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電界効果トランジスタ
CN104704615A (zh) * 2012-09-28 2015-06-10 夏普株式会社 开关元件
WO2014050740A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 シャープ株式会社 スイッチング素子
CN104704615B (zh) * 2012-09-28 2017-04-05 夏普株式会社 开关元件
CN110277446A (zh) * 2013-01-21 2019-09-24 台湾积体电路制造股份有限公司 高电子迁移率晶体管
JP2014187344A (ja) * 2013-02-25 2014-10-02 Renesas Electronics Corp 半導体装置
JP2014197644A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 トランスフォーム・ジャパン株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
CN113889412A (zh) * 2021-12-07 2022-01-04 浙江集迈科微电子有限公司 欧姆接触GaN器件及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4940557B2 (ja) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4940557B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP4755961B2 (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP4705412B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US9401413B2 (en) Semiconductor device
US9275998B2 (en) Inverted P-channel III-nitride field effect tansistor with Hole Carriers in the channel
JP5595685B2 (ja) 半導体装置
JP4737471B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4712459B2 (ja) トランジスタ及びその動作方法
US7759699B2 (en) III-nitride enhancement mode devices
JP5032965B2 (ja) 窒化物半導体トランジスタ及びその製造方法
WO2015125471A1 (ja) 電界効果トランジスタ
WO2010074275A1 (ja) ヘテロ接合電界効果トランジスタ、ヘテロ接合電界トランジスタの製造方法、および電子装置
JP2008235613A (ja) 半導体装置
JP5202897B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP4815020B2 (ja) 窒化物半導体装置
JP2011142358A (ja) 窒化物半導体装置
JP2007165590A (ja) 窒化物半導体装置
JP2011066464A (ja) 電界効果トランジスタ
US8748303B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
KR20110067512A (ko) 인헨스먼트 노멀리 오프 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2013239735A (ja) 電界効果トランジスタ
US8350293B2 (en) Field effect transistor and method of manufacturing the same
JP5463529B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP4850410B2 (ja) 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP5208439B2 (ja) 窒化物半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120213

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees