JP2006215649A - ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置 - Google Patents

ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006215649A
JP2006215649A JP2005025380A JP2005025380A JP2006215649A JP 2006215649 A JP2006215649 A JP 2006215649A JP 2005025380 A JP2005025380 A JP 2005025380A JP 2005025380 A JP2005025380 A JP 2005025380A JP 2006215649 A JP2006215649 A JP 2006215649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
bragg grating
light
fiber bragg
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005025380A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Takezaki
智康 竹崎
Hiroshi Kikuchi
宏 菊地
Atsushi Mogi
篤志 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2005025380A priority Critical patent/JP2006215649A/ja
Publication of JP2006215649A publication Critical patent/JP2006215649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】 光ファイバブラッグ格子センサを用い多様な侵入現象の検知に対応でき、管理上も効率のよい侵入検知装置を得る。
【解決手段】 監視領域の敷地境界に敷設した少なくとも一系統の光ファイバケーブル上に、入射光のうちの特定波長の光を反射するブラッグ格子をファイバ内に形成した複数の光ファイバブラッグ格子センサを適宜間隔を設けて直列に配置し、光出射・監視光処理装置により、光ファイバケーブルに広帯域光を入射し、光ファイバブラッグ格子センサからの反射光の波長を測定して歪が生じた光ファイバブラッグ格子センサの位置を分析検出すると共に、報知の要否判別処理を行って、必要に応じて所定の報知信号を出力する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えば空港、軍事基地、研究機関等の重要施設のセキュリティ監視領域への侵入物体を検知し報知する侵入検知装置に関するものである。
光ファイバケーブルは、例えば張力などの外力が加わった部分に歪みが生じ、その部分の屈折率分布が変化して当該部分を通過する光の偏波状態が変化する性質がある。従来、この性質を利用し、光ファイバケーブルを、例えば施設の敷地境界上のフェンスや塀に敷設しておき、外力が加わった部分の通過光を偏波変動検出器(OTDR)で受け、光の各偏波成分の受光量の変動を検出することにより、侵入物体の侵入場所を検知して報知するようにした侵入検知装置がある(例えば、特許文献1参照)。また、この侵入検知装置では、光ケーブルが侵入物体により切断された場合、切断個所からの反射光が戻らないことで侵入場所を特定できるようにしている。
特開2000−182158号公報
従来の光ファイバを利用した侵入検知装置は、以上のように構成されているが、光ファイバケーブルの歪みが生じた部分の通過光の偏波状態の変化を検知するという単一現象のみに的を絞った単機能検知である。そのため、それ以外の侵入現象に対しては別の機能の検知装置を設置し対処しなければならず、装置の設置および管理上で非常に効率が悪く、コスト的にも問題となっていた。また、上記従来の侵入検知装置に用いられている偏波変動検出器は、例えば台風などの強風により光ファイバケーブルに張力が加わった場合にも侵入と検知し、間違った警報を出すというように、警戒レベルに応じた適切な感度の設定が出来ないという問題があった。
この発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、光ファイバブラッグ格子センサを用い多様な侵入現象の検知に対応でき、管理上も効率のよい侵入検知装置を得ることを目的とする。
この発明に係る侵入検知装置は、監視領域の敷地境界に侵入者を検知するセンサを設置し、侵入場所を検知して報知する侵入検知装置において、敷地境界に敷設した少なくとも一系統の光ファイバケーブル上に、入射光のうちの特定波長の光を反射するブラッグ格子をファイバ内に形成した複数の光ファイバブラッグ格子センサを適宜間隔を設けて直列に配置し、光ファイバケーブルに広帯域光を入射し、光ファイバブラッグ格子センサからの反射光の波長を測定して歪が生じた光ファイバブラッグ格子センサの位置を分析検出すると共に、報知の要否判別処理を行って、必要に応じて所定の報知信号を出力する光出射・監視光処理装置を備えたものである。
この発明によれば、同一系統の光ファイバケーブル上に同一原理の光ファイバブラッグ格子センサを任意の順番で複数接続する構成とすることで、光ファイバブラッグ格子センサ個々の歪みによる波長変動から侵入検出を行うので、処理を集中管理することができる効果がある。また、光ファイバブラッグ格子センサを用いて多様な侵入現象のセンサとして対応できるので、設置および運用管理上も効率のよい侵入検知装置を実現できる効果がある。
実施の形態1.
図1はこの発明による光ファイバブラッグ格子センサを用いた侵入検知装置の回路構成を示すブロック図である。侵入検知装置は監視領域20と、監視領域20への光の出射と侵入物体を監視し検知する光信号を集中管理する光出射・監視光処理装置10とに大別される。光出射・監視光処理装置10は、広帯域光源11、光チャンネルセレクタ12、光サーキュレータ15、光波長測定装置16、信号処理装置17、警報出力装置18などを備えている。監視領域20は、光ファイバブラッグ格子センサ2を複数個直列にそれぞれ設けた複数系統の光ファイバからなる光ファイバブラッグ格子センサ群13を備えている。光ファイバブラッグ格子センサ群13には、光出射・監視光処理装置10の光チャンネルセレクタ12から導出された光ファイバケーブル14が接続され、光が供給されるようになっている。
図7は光ファイバブラッグ格子センサ2の原理を示す説明図である。
光ファイバブラッグ格子センサ2は、光ファイバの一部にブラッグ格子31と呼ばれる処理が施されたものである。光ファイバに曲げなどの力が加わらない正常な場合、入射光の殆どはこのブラッグ格子31を通過するが、ブラッグ格子間隔に応じた特定波長(色)の光のみがこの格子部で反射されて元の方向に戻る性質がある。ブラッグ格子31の部分に力が加わり、その格子間隔が変化すると、反射光の波長λがλ’にシフトする。このシフトした波長λ’を測定することにより、光ファイバの伸縮量を検出することができる。また、光ファイバブラッグ格子センサ2を設けた光ファイバケーブルを使用した場合、数km先まで検出できるので、広範囲の監視に適用可能である。
この発明では、ブラッグ格子31により反射光の波長を各種特定した複数の光ファイバブラッグ格子センサ2を直列接続して監視領域20に設置することにより各設置位置を特定できるようにして、侵入検知装置として適用できるようにしている。そのために、光ファイバブラッグ格子センサ2は、例えば図3から図5で後述するように、例えば複合材料と組み合わせて振動検知センサ21、張力検知センサ22、荷重検知センサ23として構成することで、単一現象(例えば張力)の検知だけでなく、侵入によって起きる他の現象、「振動」、「荷重」も検知可能になる。すなわち、同種の光ファイバブラッグ格子センサのみを使用して、監視領域の敷地境界に設けられたフェンスや塀などの構造に応じて柔軟に設置できる侵入検知センサを構築できる。
次に、図1の侵入検知装置の動作について説明する。
広帯域光源11から広帯域光(レーザ光)が出射され、広帯域光は光サーキュレータ15を介して光チャンネルセレクタ12に送られる。光チャンネルセレクタ12は、信号処理装置17によって制御され、広帯域光の供給先を選択する。広帯域光は、選択された系統の光ファイバケーブル14を介して、対応する光ファイバブラッグ格子センサ群13に入射される。光ファイバブラッグ格子センサ2は、ブラッググ格子に応じた特定波長の光を反射する。その反射光は光ファイバケーブル14および光チャンネルセレクタ12を介して戻り、光サーキュレータ15によって光波長測定装置16に入射される。光波長測定装置16では、入射された反射光の波長と強度を計測し、信号処理装置17に出力する。信号処理装置17では、その計測データをモニタし、侵入物体によって光ファイバブラッグ格子センサ2に歪が生じた際に発生する波長変動から歪が生じた光ファイバブラッグ格子センサ2の位置を分析検出すると共に、報知の要否判別処理を行い、警報出力装置18に対して接点情報を出力する。警報出力装置18は、その接点情報に基づき侵入があった位置を示す報知出力を生成し、音声、画像、文字などによる報知手段(図示せず)へ送出する。
図2は光ファイバブラッグ格子センサの配置例を示す説明図である。
図2において、フェンス25a、25bおよび塀26に対して光ファイバブラッグ格子センサで構成した振動検知センサ21、張力検知センサ22および荷重検知センサ23が対応して設置されている状態が示されている。これらの検知センサ21,22,23は、屋外用密閉型光接続器24を中継して直列に接続され一系統の光ファイバケーブルを構成している。
振動検知センサ21は、フェンス25の上部に設置され、侵入者が接触した時に生じる振動を検知する。この振動検知センサ21は、例えば図3に示すように、感知ロッド32、光ファイバケーブル33および光ファイバブラッグ格子センサ2を備えている。振動検知センサ21は、光ファイバブラッグ格子センサ2と光接続された光ファイバケーブル33を感知ロッド32内の中空の縁に内包し、感知ロッド32を光ファイバブラッグ格子センサ2の部分で切り欠き、樹脂等でコーティングした構造となっている。感知ロッド32は、円筒中空の剛体であり、耐候性も考慮して、例えばFRP(Fiber Reinforced Plastics)素材にて製造されるのが望ましい。そのため、光ファイバブラッグ格子センサ2の設置部分は軟性の特性となり、フェンス25aのネットの振動が感知ロッド32の剛体個所に加わった場合にも荷重が光ファイバブラッグ格子センサ2の部分へ集中し歪ませる構造となっている。したがって、光ファイバブラッグ格子センサ2による反射光の変化から侵入を検知することが可能となる。
また、張力検知光センサ22は、フェンス25bの上部の忍び返しとして設置された張力検知ワイヤ220に加わる張力(侵入物体により張力検知ワイヤ220に加わった荷重)を検知する。この張力検知センサ22は、例えば図4に示すように、張力検知モジュール42、張力検知ワイヤ220および張力調整冶具44を備えている。張力検知モジュール42は、カンチレバー420と、カンチレバー420の屈曲可能な面に貼り付けられ、光ファイバブラッグ格子センサ2と、カンチレバー420の曲がりを制限するカンチレバー留め421とから構成されている。張力検知ワイヤ220は、一端がカンチレバー420の自由端側に留められ、他端が張力調整する張力調整冶具44で保持されるように設定される。張力検知ワイヤ43は、侵入物体により設定張力以上の荷重が加わると、その外力を張力変化に変え、カンチレバー420をカンチレバー留め421側に曲げ変形させる。この動作により、カンチレバー420に貼り付けられた光ファイバブラッグ格子2に歪が生じ、光ファイバブラッグ格子41での反射光の変化から侵入を検知することが可能となる。
また、荷重検知センサ23は、塀26の上部で長手方向に多数配列され、侵入者が乗越えようとした際に塀26の上部に加わる荷重を検知する。この荷重検知センサ23は、例えば図5に示すように、荷重検知バー52、光ファイバブラッグ格子センサ2および歪み調整冶具53を備えている。歪み調整冶具53は、光ファイバブラッグ格子センサ2が貼り付けられ、荷重検知バー52の歪みを調整するための部材で、荷重がかかる前の通常状態では53aの状態であり、荷重検知バー52に設定張力以上の荷重が加わった場合、53bのように変形する。この変形により、歪み調整冶具53に貼り付けられた光ファイバブラッグ格子センサ2が歪むので、その反射光の変化から侵入を検知することが可能となる。
なお、上記光ファイバブラッグ格子を用いた各検知センサ21,22,23の配置順は、監視領域におけるフェンスや塀等の配置構成により自由に選択することが可能である。
以上のように、監視領域の敷地境界に敷設した少なくとも一系統の光ファイバケーブル上に、入射光のうちの特定波長の光を反射するブラッグ格子をファイバ内に形成した複数の光ファイバブラッグ格子センサを適宜間隔を設けて直列に配置し、光出射・監視光処理装置により、光ファイバケーブルに広帯域光を入射し、光ファイバブラッグ格子センサからの反射光の波長を測定して歪が生じた光ファイバブラッグ格子センサの位置を分析検出すると共に、報知の要否判別処理を行って、必要に応じて所定の報知信号を出力するようにしたので、反射波長の異なるいずれかの光ファイバブラッグ格子センサが侵入を検知した場合、その反射光の波長変動から、その侵入位置を特定することができる。また、同一系統の光ファイバケーブル上の複数の光ファイバブラッグ格子センサを、その設置位置に応じて振動、張力あるいは荷重を検知するセンサとして構成しているので、侵入によって起きる多様な現象、例えば「張力」、「振動」、「荷重」等を同一原理のセンサを用いて検知可能にしている。さらに、光ファイバブラッグ格子センサごとに特定される情報の処理は同レベルのデータを扱うため、一台の信号処理装置で一元化して集中管理することができ、運営管理上で効率のよい侵入検知装置を実現できる。
図6は侵入検出装置の光ファイバブラッグ格子センサの有効的な配置例を示す説明図である。
図6において、例えば一つの監視区間No.1では、同一波長λ1の光を反射する光ファイバブラッグ格子センサ(ここでは振動検知センサ21)を複数個配置している。この場合、その光ファイバブラッグ格子センサのうちのいずれかが反応することにより、その監視区間に異常が発生したことを特定することができる。また、全区間の光ファイバブラッグ格子センサの使用数に対して、監視区間ごとに波長を割り当てて設定できるので、限りある波長資源を有効に活用することができる。
また、監視区間No.3では、同一系統の光ファイバブラッグ格子センサ(ここでは張力検知センサ22用の張力検知ワイヤ220)と接続用の光ファイバケーブル141を平行に組み合わせて配置している。光ファイバケーブル141のいずれかの部分が切り破り侵入により切断された場合、入射側に残された光ファイバブラッグ格子センサの数を計数することにより、切断位置(侵入位置)を検出することを可能にしている。この場合は、光ファイバブラッグ格子センサによる侵入検出と二重の監視(いずれかの侵入検出)を行うことができる。
また、直列接続された光ファイバブラッグ格子センサに入射する広帯域光の向きを、光チャンネルセレクタにより、同一系統の光ファイバケーブルのA端とB端に対して時間的に交互に切り替えて入力するようにしてもよい。このことにより、光ファイバケーブルが監視領域のどこかで切断された場合にも、反対側から入射による反射光によって、少なくとも2個所の切断位置の検出が可能となり、冗長性の高いシステムの構築を可能にする。
さらに、同一系統の光ファイバケーブルに複数の光ファイバブラッグ格子センサを設けて構成できるようにしているので、光ファイバブラッグ格子センサごとに特定される情報の管理を一台の信号処理装置で一元化することができるが、その場合、信号処理装置の管理パラメータで光ファイバブラッグ格子センサの反射光の検知信号に対して閾値を個々に設定し、個々の光ファイバブラッグ格子センサの検知感度を決めることができる。その結果、監視領域の規模や警戒状況に応じた対応のために設置現場へ出向いて個々のセンサの設定調整を行う必要もなく、迅速に実施でき、保守管理費用の大幅な削減が期待できる。また、光ファイバブラッグ格子センサの検知感度の設定により、光ファイバブラッグ格子センサの設置形態に応じて、例えば風圧などによる誤検出が発生しないようにすることができる。
この発明の実施の形態1による侵入検知装置の回路構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る光ファイバブラッグ格子センサの配置例を示す説明図である。 この発明の実施の形態1に係る振動検知光ファイバブラッグ格子センサの構造例を示す説明図である。 この発明の実施の形態1に係る張力検知光ファイバブラッグ格子センサの構造例を示す説明図である この発明の実施の形態1に係る荷重検知光ファイバブラッグ格子センサの構造例を示す説明図である。 この発明の実施の形態1に係る光ファイバブラッグ格子センサの有効的な配置例を示す説明図である。 光ファイバブラッグ格子センサの原理を示す説明図である。
符号の説明
2 光ファイバブラッグ格子センサ、10 光出射・監視光処理装置、11 広帯域光源、12 光チャンネルセレクタ、13 光ファイバブラッグ格子センサ群、14,33,141 光ファイバケーブル、15 光サーキュレータ、16 光波長測定装置、17 信号処理装置、18 警報出力装置、20 監視領域、21 振動検知センサ、22 張力検知センサ、23 荷重検知センサ、31 ブラッグ格子。

Claims (6)

  1. 監視領域の敷地境界に侵入者を検知するセンサを設置し、侵入場所を検知して報知する侵入検知装置において、
    敷地境界に敷設する少なくとも一系統の光ファイバケーブル上に、入射光のうちの特定波長の光を反射するブラッグ格子をファイバ内に形成した複数の光ファイバブラッグ格子センサを適宜間隔を設けて直列に配置し、
    前記光ファイバケーブルに広帯域光を入射し、前記光ファイバブラッグ格子センサからの反射光の波長を測定して歪が生じた光ファイバブラッグ格子センサの位置を分析検出すると共に、報知の要否判別処理を行って、必要に応じて所定の報知信号を出力する光出射・監視光処理装置を備えたことを特徴とする侵入検知装置。
  2. 複数の光ファイバブラッグ格子センサは、一系統の光ファイバケーブル上で、設置位置に応じて振動、張力あるいは荷重を検知するセンサとして構成されていることを特徴とする請求項1記載の侵入検知装置。
  3. 同一系統の光ファイバケーブルを複数の監視区間に分け、少なくとも一つの監視区間に直列に配置された複数の光ファイバブラッグ格子センサの反射光を同一波長に設定したことを特徴とする請求項1または請求項2記載の侵入検知装置。
  4. 光出射・監視光処理装置は、各光ファイバブラッグ格子センサの検知感度を、それぞれの反射光の検知信号に対する閾値により個々に設定することを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の侵入検知装置。
  5. 光出射・監視光処理装置は、光ファイバケーブルの切断を検出し、切断された位置を特定することを特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の侵入検知装置。
  6. 光出射・監視光処理装置は、広帯域光の入射と反射光を取り込む光ファイバケーブルの端部を、時間的に交互に他端と切り替えることを特徴とする請求項5記載の侵入検知装置。
JP2005025380A 2005-02-01 2005-02-01 ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置 Pending JP2006215649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025380A JP2006215649A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005025380A JP2006215649A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006215649A true JP2006215649A (ja) 2006-08-17

Family

ID=36978859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005025380A Pending JP2006215649A (ja) 2005-02-01 2005-02-01 ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006215649A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100842174B1 (ko) * 2006-11-06 2008-06-27 이금석 광섬유격자센서를 이용한 침입체 감지 장치 및 방법
JP2009122994A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 異常検知システム
JP2009121959A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Honda Motor Co Ltd 摺動部材の摺動抵抗測定方法及び測定装置
CN102646308A (zh) * 2012-04-20 2012-08-22 北京交通大学 基于单光纤和单光纤光栅光缆周界安防系统
WO2013054734A1 (ja) * 2011-10-12 2013-04-18 株式会社豊田自動織機 物理量計測システム
CN103337120A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 武汉理工光科股份有限公司 准分布式光纤光栅周界入侵报警系统的定址方法及系统
KR101384781B1 (ko) * 2013-09-13 2014-04-14 아이브스테크놀러지(주) 이상 음원 탐지 장치 및 방법
CN103985225A (zh) * 2013-02-08 2014-08-13 同方威视技术股份有限公司 柔性被动防护网智能监测系统
CN104008621A (zh) * 2014-06-03 2014-08-27 天津求实飞博科技有限公司 防区型光纤扰动周界安防系统及入侵扰动快速判定方法
CN105182435A (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 中国科学院半导体研究所 基于保偏光纤的分布式多点入侵检测系统
CN105741475A (zh) * 2016-05-11 2016-07-06 广州天赋人财光电科技有限公司 冗余分布式光纤线型感温火灾探测方法及系统
WO2016204331A1 (ko) * 2015-06-16 2016-12-22 (주) 승재 광 선로 감시 시스템
KR101819446B1 (ko) * 2015-06-16 2018-01-17 (주)승재 광 선로 감시 시스템
JPWO2021038611A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11173820A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 歪センサ、その製造方法及びその歪センサを利用した計測システム
JP2000028448A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 送配電線荷重監視システム
JP2002162210A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歪み計測装置
JP2003222507A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Hitachi Cable Ltd 光ファイバセンサ及びそれを利用した歪み監視システム
JP2004163294A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Tobishima Corp 光ファイバケーブル使用の構造物変位・変状検知装置
JP2004518114A (ja) * 2000-12-22 2004-06-17 ヨーロピアン コミュニティ ブラッグ格子を利用する割れ・裂け検出方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11173820A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 歪センサ、その製造方法及びその歪センサを利用した計測システム
JP2000028448A (ja) * 1998-07-14 2000-01-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 送配電線荷重監視システム
JP2002162210A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 歪み計測装置
JP2004518114A (ja) * 2000-12-22 2004-06-17 ヨーロピアン コミュニティ ブラッグ格子を利用する割れ・裂け検出方法及び装置
JP2003222507A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Hitachi Cable Ltd 光ファイバセンサ及びそれを利用した歪み監視システム
JP2004163294A (ja) * 2002-11-14 2004-06-10 Tobishima Corp 光ファイバケーブル使用の構造物変位・変状検知装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100842174B1 (ko) * 2006-11-06 2008-06-27 이금석 광섬유격자센서를 이용한 침입체 감지 장치 및 방법
JP2009122994A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd 異常検知システム
JP2009121959A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Honda Motor Co Ltd 摺動部材の摺動抵抗測定方法及び測定装置
WO2013054734A1 (ja) * 2011-10-12 2013-04-18 株式会社豊田自動織機 物理量計測システム
CN102646308A (zh) * 2012-04-20 2012-08-22 北京交通大学 基于单光纤和单光纤光栅光缆周界安防系统
CN103985225A (zh) * 2013-02-08 2014-08-13 同方威视技术股份有限公司 柔性被动防护网智能监测系统
CN103985225B (zh) * 2013-02-08 2016-12-28 同方威视技术股份有限公司 柔性被动防护网智能监测系统
CN103337120B (zh) * 2013-06-26 2016-03-09 武汉理工光科股份有限公司 准分布式光纤光栅周界入侵报警系统的定址方法及系统
CN103337120A (zh) * 2013-06-26 2013-10-02 武汉理工光科股份有限公司 准分布式光纤光栅周界入侵报警系统的定址方法及系统
KR101384781B1 (ko) * 2013-09-13 2014-04-14 아이브스테크놀러지(주) 이상 음원 탐지 장치 및 방법
CN104008621A (zh) * 2014-06-03 2014-08-27 天津求实飞博科技有限公司 防区型光纤扰动周界安防系统及入侵扰动快速判定方法
US10419112B2 (en) 2015-06-16 2019-09-17 Seungjae Co., Ltd. Monitoring system using optical line
WO2016204331A1 (ko) * 2015-06-16 2016-12-22 (주) 승재 광 선로 감시 시스템
KR101819446B1 (ko) * 2015-06-16 2018-01-17 (주)승재 광 선로 감시 시스템
CN107852236A (zh) * 2015-06-16 2018-03-27 昇宰股份公司 光线路监控系统
CN105182435A (zh) * 2015-08-31 2015-12-23 中国科学院半导体研究所 基于保偏光纤的分布式多点入侵检测系统
CN105741475A (zh) * 2016-05-11 2016-07-06 广州天赋人财光电科技有限公司 冗余分布式光纤线型感温火灾探测方法及系统
CN105741475B (zh) * 2016-05-11 2023-08-01 广州天赋人财光电科技有限公司 冗余分布式光纤线型感温火灾探测方法及系统
JPWO2021038611A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04
WO2021038611A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 日本電気株式会社 光ファイバセンシングシステム及び光ファイバセンシング方法
JP7264252B2 (ja) 2019-08-23 2023-04-25 日本電気株式会社 光ファイバセンシングシステム及び光ファイバセンシング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006215649A (ja) ブラッグ格子センサの検出方法、その歪量検出方法及びその検出装置
US20100232961A1 (en) Fibre optic sensors
EP3384248B1 (en) Optical measuring system with an interrogator and a polymer-based single-mode fibre optic sensor system
TWI400900B (zh) Optical sensing system with self - sensing mechanism
JP5090136B2 (ja) 異常検知システム
JP4748981B2 (ja) 侵入検知センサー、および侵入検知システム
KR20100026145A (ko) 광섬유 브래그 격자 센서를 이용한 긴장력 또는 변형량 측정 방법
US20090269001A1 (en) Apparatus and Method for Detecting Intrusion by Using Fiber Bragg Grating Sensor
JP2013185922A (ja) 光ファイバ振動センサ
JP2008203239A (ja) 光ファイバセンサ及び変動位置検出方法
JP2006209575A (ja) 侵入者検知機能付きフェンス
JP2017078617A (ja) モニタリングシステム、モニタリング方法
JP4458058B2 (ja) 光ファイバセンサの外力検出方法及び光ファイバセンサの外力検出装置
JP2006201071A (ja) 光ファイバ式荷重センサおよびそれを用いた侵入者検知システム
EP3173758B1 (en) System and method for tactile sensing using thin film optical sensing networks
JP2000030162A (ja) 防御管理システム
WO2007043794A1 (en) Apparatus and method for detecting intrusion by using fiber bragg grating sensor
KR100789924B1 (ko) 광섬유 센서가 장착된 부착형 보강재를 이용한 구조물보강상태 분석방법
CA2898142C (en) Real-time non-linear optical strain gauge system
KR101819446B1 (ko) 광 선로 감시 시스템
JP2000040187A (ja) 侵入検出装置
JP4032124B2 (ja) 光ファイバセンサ装置
JP2003329417A (ja) 歪み計測センサおよびそのセンサを用いた歪み計測システム
JP4458047B2 (ja) 光ファイバセンサの外力検出方法及び光ファイバセンサの外力検出装置
JP4839846B2 (ja) 光ファイバセンサの検査方法及び光ファイバセンサの検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110607