JP2006210293A - 回路部品用ソケット及びその実装方法 - Google Patents

回路部品用ソケット及びその実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006210293A
JP2006210293A JP2005024452A JP2005024452A JP2006210293A JP 2006210293 A JP2006210293 A JP 2006210293A JP 2005024452 A JP2005024452 A JP 2005024452A JP 2005024452 A JP2005024452 A JP 2005024452A JP 2006210293 A JP2006210293 A JP 2006210293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit component
socket
base member
housing portion
crimping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005024452A
Other languages
English (en)
Inventor
Mayumi Ishida
真弓 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005024452A priority Critical patent/JP2006210293A/ja
Priority to US11/342,685 priority patent/US7210952B2/en
Publication of JP2006210293A publication Critical patent/JP2006210293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
    • H05K7/1061Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】 ソケットへ回路部品を圧着する力によって、ベース部材が変形して半田付け不良が発生するのを抑制する。
【解決手段】 金属フレーム402と、この金属フレーム402に固定され、回路部品収容部405を備えると共にその回路部品収容部405の反対側に半田ボール装着面を有したベース部材101と、金属フレーム402に回動自在に支持され、回路部品収容部405に収容された回路部品をベース部材101に対して圧着する圧着部材とでなるソケット401において、圧着部材によって応力を受けて変形しても、その変形を相殺して半田ボー目装着面が平面状になるように、ベース部材1013を予め回路部品収容部405側に突出するように変形させておくように構成した。
【選択図】図2

Description

この発明は、表面実装型のパッケージを有する半導体回路部品等の回路部品を回路基板に実装する際にための適用されるソケットに関し、特に、ソケットが回路基板に対して、半田ボール等の金属バンプで接合されるように構成された回路部品用ソケット及びその実装方法に関する。
昨今、回路基板に実装される半導体回路部品としては、そのパッケージの多様化が進み、基板との電気的接続にリードあるいはピンを用いることのない、リードレスの表面実装型パッケージが広く実用に供されるに至っている。
このような、リードレス表面実装型パッケージとしては、例えば、外部回路と接続するための複数の電極(パッド)をそのパッケージの底面に例えば格子状に形成し、このパッドに半田ボールを装着することで接続端子としたBGA(Ball Grid Array)、あるいは、パッケージの底面に格子状に形成した複数のパッド(ランド)をそのまま接続端子としたLGA(Land Grid Array)等がある。
また、半導体を構成するベアチップと略同じ大きさのパッケージを備えたCSP(Chip Size Package)も知られている。このCSPも、パッケージの底面に複数のパッドを備えている。
LGA回路部品は、一般的には、ソケットを介して回路基板に実装される。このソケットは、LGA回路部品の底面に所定の位置関係で格子状に形成された複数のランドに対応して配置された複数の接触子を備え、LGA回路部品が載置される回路部品収容部が形成されたベース部材と、載置されたLGA回路部品をベース部材に所定の弾性力で圧着させて、LGA回路部品のランドと接触子との接触状態を安定に維持させる弾性圧着手段を具備している。
ベース部材は、LGA回路部品が載置される回路部品収容部とは反対側の底面に、複数の電極が設けられており、それら電極が回路部品収容部の接触子と電気的に接続されている。さらに複数設けられた電極それぞれに半田ボールが装着されており、この半田ボールによって、回路基板のパッドに接合されることになる。
このようなLGA回路部品用ソケットについて、図を参照して説明する。図4は、現在一般的に使用されている周知のLGA回路部品用ソケットを説明するために示す斜視図であり、図5は、図4に示すソケットを側面方向から見て一部断面にして示す図である。なお、図5は、説明を解り易くするために、模式的に図示しており、細部において図1とは異なる。
図4において、ソケット401は、平板状の金属フレーム402を基体として形成されており、その中央部にベース部材403が固定されている。ベース部材403は、ソケット本体を構成するものであり、合成樹脂によって外形が略平板状の立方体形状に成形され、4辺の外縁にそれぞれ枠404が、平面に対して起立するように形成されている。
枠404で囲まれる内部がLGA回路部品が収容される回路部品収容部405であり、回路部品収容部405は、枠404の一辺に平行に複数設けられた仕切り部406によって細かく仕切られており、その仕切り部406で仕切られる部位に、複数の接触子407が設けられている。さらに、枠404の内面に対向するように、突起408が形成されている。また、回路部品収容部405の略中央部には、開口409が形成されている。
なお、図1においては、図示の都合上、接触子407は、一部のみを表示しているが、実際には各仕切り部406で仕切られた略全ての部位に接触子407が設けられているものである。
すなわち、接触子407は、図5に示すように、先端が回部品収容部405の表面から突出した先端が折曲されており、反対側は、ベース部材403の底面に設けられた図示しない電極に接続され、さらにその電極にそれぞれ半田ボール410が装着されている。そのように構成される接触子407がLGA回路部品の底面に形成された電極に対応するような配置で複数設けられている。
金属フレーム402の4辺は、それぞれ縁の一部あるいは全部が起立するように折曲されており、その一辺の側壁411には、回路部品を部品収容部405に圧着させるための圧着カバー412が、部品収容部405を覆う方向(図5に矢印Aで示す方向)及びその反対方向(図5に矢印Bで示す方向)に回動可能に取り付けられている。
すなわち、金属フレーム402の側壁411には、開口413が設けられており、圧着カバー412はその先端に形成された係合部414がその開口413に回動自在に係合されている。
圧着カバー412は、中央部にLGA回路部品の本体頂部が貫通する開口415が設けられており、この開口415の縁によって、LGA回路部品の鍔部に接触して、圧着するように構成されているものであるが、詳細については後述する。
圧着カバー412の、係合部414が形成された辺とは反対の辺には、突片416が設けられている。さらに突片416が設けられた辺の両側の辺の縁は、金属フレーム402方向へ折り曲げられて、折曲部417が形成されており、圧着カバー412としての必要な強度を確保している。
また、圧着カバー412は、図5に示すように、係合部414が形成された辺から突片416が設けられた辺に向かって、部品収容部405とは反対側方向に反るように所定の曲率で曲げられており、係合部414から突片416にかけて角度差Φが存在する。
金属フレーム402の、圧着カバー412が取り付けられた側壁411とは反対側の側壁418には、圧着レバー419が部品収容部405を覆う方向(図5の矢印Cで示す方向)及びその反対方向(図5の矢印Dで示す方向)に回動自在に取り付けられている。金属フレーム402の側壁418は、圧着レバー419を保持するための一対の保持部420を構成するものであり、その先端が部品収容部405方向に折曲され、その内部で圧着レバー419を回動自在に保持する。
すなわち、金属フレーム402の、側壁411に隣接する2つの側壁421,422の保持部420側の端には、圧着レバー419の下面を支える支持部423が形成されており、圧着レバー419はその下面が支持部423で支持され、かつ上面が保持部420で保持されることで、回動自在に支持されることになる。
圧着レバー419は、弾性を有する素材で形成されており、その、一対の保持部420の中間に位置する部位は、所定角度で突出するように折曲されて圧接部424が形成され、さらに金属フレーム402の側壁421側の端はユーザが操作可能に折曲されて延設され、操作部425を形成している。
図5に示すように、操作部424は、圧接部423よりも所定角度外側(矢印D方向)に開くように形成されている。
さらに金属フレーム402の、ベース部材403と側壁418との間には、圧着カバー412の突片416を逃がすための開口426が形成されている。
さらに、金属フレーム402の側壁421の所定位置には、圧着レバー419の操作部425を係止するための係止部427が形成されている。
LGA回路部品を回路基板に実装するためのソケットは、以上説明したように構成される、次にLGA回路部品について説明する。図6は、図4及び5に示すソケットに装着されるLGA回路部品の例を示す斜視図である。
図6において、LGA回路部品601は、回路基板で構成されるベース602の表面に、外側を金属筐体で覆った半導体パッケージが装着されている。金属筐体はベース602に装着される鍔部603と、鍔部603の表面に設けられた本体部604で構成される。また、ベース602には、ソケットに装着する際に位置決めとなる切欠き605が形成されている。
図7は、図6に示すLGA回路部品601をそのベース602の底面側から見た平面図であり、図5に示す半田ボール410が、格子状に配列されている。
次に、図6及び図7に示すLGA回路部品601を、図4及び図5に示すソケット401に装着する手順を説明する。
図8に示すように、LGA回路部品601を、ベース部材403の回路部品収容部405に収容する。この作業は、LGA回路部品601のベース602の切欠き605を、ベース部材403の枠404に形成された突起408に位置を合わせて、回路部品収容部405に載置するようにして行う。
次に、圧着カバー412を図5の矢印A方向に回動させて、LGA回路部品601の上に接触させる。このとき、圧着カバー412の開口415からLGA回路部品601の本体604の頂部が突出するようになり、開口415の縁がLGA回路部品601の鍔部603の上に接触するようになる。
次に、圧着レバー419を図5の矢印C方向に回動させて、その圧接部423を、圧着カバー412の突片416上に接触させる。
その状態で、圧着レバー419を矢印C方向に回動させていくと、圧着レバー419の圧接部424によって、突片416が、ベース部材403方向の力を受けて、圧着カバー412が、LGA回路部品601の鍔部603上に徐々に圧着されるようになる。
さらに、圧着レバー419を矢印C方向に回動させ、最後に、金属フレーム402の側壁420の係止片426に係止させることで、LGA回路部品601のソケット401への装着が完了する。
その状態を図9に示す。図9に示すように、圧着レバー419が、その圧接部424で圧着カバー412の突片416を押さえ込むと共に、操作部425が金属フレーム402の側壁421の係止片427に係止されており、それによって、圧着カバー412が、その開口415の縁で、LGA回路部品601の鍔部603を圧着していることが明確に示されている。この状態においては、圧着レバー419の圧接部424と、その操作部425との間の角度に応じた弾性力で、圧着カバー412がLGA回路部品601をベース部材403の回路部品収容部504に圧着させることになる。
以上のように構成された、ソケット401はベース部材403の半田ボール410によって回路基板に実装された後、以上述べたような手順でLGA回路部品601が装着されるものである。
しかしながら、ここにおいて、次のような問題が発生することが確認された。すなわち、圧着カバー412は、圧着レバー419の弾性力によって、LGA回路部品601に圧着することになるが、その圧着力は、かなりの強さのものである。圧着レバー412は、図5に示すように、係合部414から突片416にかけて、所定の曲率で反る方向に湾曲するように形成されているため、その中央部付近でLGA回路部品601に最も大きな応力が加えられることになる。
そしてその応力が、LGA回路部品601を介してベース部材403にまで作用し、ベース部材403を変形させてしまうということである。その結果、半田ボール419が装着される面が平面でなくなり、実装した際に、各半田ボール間で半田付け状態が一様でなくなり、半田不良が発生するものである。
図10はベース部材403が変形する状況を説明するために示す図であり、ベース部材403が、その金属フレーム402の側壁411側と、圧着レバー419の保持部420側とで平面に対して浮き上がるように変形していることを示している。
それによって、浮き上がっているベース部材403の外側の部位において、例えば、半田ボール同士が接合してショートしてしまったり、半田付の接合不良が発生して、電気的に完全な接合を行うことができなくなったり、あるいは半田接合部の機械的強度が充分でなく、ソケット401が回路基板から外れてしまうという問題も発生する虞がある。
特開4−22081号公報
以上のように、従来、回路基板に実装されたソケットにLGA回路部品を装着することで、ソケットが変形してしまい半田付け不良が発生することがある。
したがって、この発明は、LGA回路部品を装着しても、ベース部材の半田ボール装着面が平面状を保持するように構成した回路部品用ソケット及びその実装方法を提供することを目的とする。
この発明に係る回路部品用ソケットは、フレームと、このフレームに固定され一面に回路部品が収容される収容部が形成されると共に、反対面に当該回路部品収容部に収容された回路部品の電極と電気的に接続され回路基板と接合される接続端子が形成された接続端子面を有したベース部材と、前記回路部品収容部に収容された回路部品を前記ベース部材に圧着させる圧着手段とを備えた回路部品用ソケットにおいて、前記ベース部材を、その前記接続端子面が前記回路部品収容部方向に所定量変移するように形成したことを特徴とする。
また、本発明の回路部品用ソケットの実装方法は、フレームと、このフレームに固定され一面に回路部品が収容される収容部が形成されると共に、反対面に当該回路部品収容部に収容された回路部品の電極と電気的に接続され回路基板と接合される接続端子が形成された接続端子面を有し、当該接続端子面が、回路部品収部方向に湾曲するように形成されたベース部材と、前記回路部品収容部に収容された回路部品を前記ベース部材に圧着させる圧着手段とを備えた回路部品用ソケットの前記回路部品収容部にダミー回路部品を装着して、回路基板に実装するようにしたことを特徴とする。
本発明によれば、ソケットのベース部材を、回路部品装着による応力で、半田ボール装着面が平面になるように、予め変形させるようにしたので、半田不良の発生することのないソケット及びその実装方法を提供することができるものである。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この発明に係るソケットに適用されるベース部材の構成を説明するために示す断面図である。
すなわち、本発明のソケットの一実施の形態に適用されるベース部材101は、表面に一段低くなるように形成された回路部品収容部102を有すると共に、その反対側の面に図示しない半田ボールが装着される接続端子面103を有する。回路部品収納部102は、図示していないが、図4,図5及び図8〜図10に示すソケット401のベース部材403と同様に、仕切り部で仕切られた部位に複数の接触子が設けられ、当該接触子は、接続端子面103に形成された図示しない電極と接続され、さらにその電極に半田ボールが装着されて外部端子として構成されるものである。
本発明に係るソケットに適用されるベース部材101は、以上の構成に加えて、接続端子面103と回路部品収容部102の底面が、それぞれ、その中央部が図1に示すように、端部に対して中央部が、回路部品収容部102方向に湾曲した構造を有している。図1において、点線が直線であり、それに対して、回路部品収容部102方向に所定寸法湾曲するように形成されている。
このときの、湾曲寸法は圧着カバー412及び圧着レバー419によってベース部材101が受ける変形を相殺する値に設定されるものであるが、それは実験的に求めることができるものである。
ベース部材101が以上説明したよう構成されることによって、それを図4,5及び図8〜10で示した構成要素と共にソケットに組み込むことによって、回路部品装着時に、ベース部材が、圧着カバー及び圧着レバーによって受ける応力で変形される量が、予め変形していた構成によって相殺されることになるため、接続端子面103を平面状態に保持することが可能になるものである。
それによって、回路基板に実装されたソケットは、回路部品を装着することで、接続端子面103と、回路基板の実装面とが略平行な状態になり、半田ボールによる回路基板との接合が良好な状態で保持されるため、半田付け不良等の事故を低減させることが可能となるものである。
なお、図1に示すベース部材101が組み込まれたソケットを回路基板に実装する際に、場合によっては、回路部品収容部にダミーの回路部品を装着することで、その接続端子面103を平面状に変更することが可能になるため、実装が簡単に実行できるようにものである。その際のダミーの回路部品としては、外形寸法が図5に示すLGA回路部品の外形寸法と同等のものを適用することになる。
図2は、図1に示すベース部材101を適用したソケット201を、回路基板202に実装し、さらにLGA回路部品601を装着した状態を示すものである。なお、図2において、ベース部材101を除く他の構成要素は、図4〜図10に示す構成と同じであり、同一番号を付して詳細な説明は省略する。図2に示すように、ソケット201は、ベース部材101が、圧着カバー412及び圧着レバー418による応力を受けて、その中央部分が接続端子面103側に突出するように変形しようとしても、予めその中央部分を、接続端子面103と反対側に湾曲させてあるため、それによって変形量が相殺されて、結局、ベース部材101の接続端子面103は平面状態を保持することになる。
それによって、ベース部材101の接続端子面103は、回路基板202の実装面と略平行な平面状態に保持されるため、回路基板202とソケット201の半田による接合部が変形することなく、接続不良等の事故の発生を大幅に減らすことが可能である。
なお、ベース部材としては、図1に示すように半田ボール装着面と反対方向に曲線的に変形させておくという構成の他、端部から中央部に行くにしたがって直線的に、半田ボール装着面と反対方向に変形させるように構成することも可能である。
図3において、ベース部材301は、中央部が直線的に半田ボール装着面と反対方向に変形されることで構成されている。この実施の形態のベース部材を用いた回路部品用ソケットにおいても、それを適用したソケットでは、半田ボール装着面を平面状に保持することが可能であり、半田付け不良を削減させることが可能である。なお、図3中、302は回路部品収容部であり、303は接続端子面である。
その他、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変形することが可能である。
この発明に係わる回路部品用ソケットに適用されるベース素材の一例を説明するために示す図。 図1に示すベース素材を適用したこの発明に係るソケットの一実施の形態を説明するために示す一部断面側面図。 この発明に係わる回路部品用ソケットに適用されるベース素材の他の例を説明するために示す図。 一般的な、回路部品用ソケットを説明するために示す図。 一般的な、回路部品用ソケットを説明するために示す図。 回路部品用ソケットに装着される回路部品を説明するために示す。 回路部品用ソケットに装着される回路部品を説明するために示す。 一般的な回路部品用ソケットに回路部品を装着する状態を説明するために示す図。 一般的な回路部品用ソケットに回路部品を装着した状態を説明するために示す図。 一般的な回路部品用ソケットの問題点を説明するために示す図。
符号の説明
101…ベース部材
201…ソケット
301…ベース部材
401…ソケット
402…金属フレーム
403…ベース部材
404…枠
405…回路部品収容部
406…仕切り部
407…接触子
408…突起
409…開口
410…半田ボール
411…側壁
412…圧着カバー
413…開口
414…係合部
415…開口
416…突片
417…折曲部
418…側壁
419…圧着レバー
420…保持部
421,422…側壁
423…支持部
424…圧接部
425…操作部
426…開口
427…係止片

Claims (6)

  1. フレームと、このフレームに固定され一面に回路部品が収容される収容部が形成されると共に、反対面に当該回路部品収容部に収容された回路部品の電極と電気的に接続され回路基板と接合される接続端子が形成された接続端子面を有したベース部材と、前記回路部品収容部に収容された回路部品を前記ベース部材に圧着させる圧着手段とを備えた回路部品用ソケットにおいて、
    前記ベース部材を、その前記接続端子面が前記回路部品収容部方向に所定量変移するように形成したことを特徴とする回路部品用ソケット。
  2. 前記圧着手段は、その前記回路部品収容部に収容された回路部品を圧着する力が、回路部品収容部の周辺部に対して中央部が小さくなるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の回路部品用ソケット。
  3. 前記ベース部材が、前記圧着手段による回路部品の回路部品収容部への圧着によって受ける変形を相殺するようにその前記接続端子面が前記回路部品収容部方向に変形するように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の回路部品用ソケット。
  4. 前記ベース部材が、その前記接続端子面が前記回路部品収容部方向に湾曲するように成形されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の回路部品用ソケット。
  5. 前記ベース部材が、その前記接続端子面が前記回路部品収容部方向に直線的に突出するように成形されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の回路部品用ソケット。
  6. フレームと、このフレームに固定され一面に回路部品が収容される収容部が形成されると共に、反対面に当該回路部品収容部に収容された回路部品の電極と電気的に接続され回路基板と接合される接続端子が形成された接続端子面を有し、当該接続端子面が、回路部品収部方向に湾曲するように形成されたベース部材と、前記回路部品収容部に収容された回路部品を前記ベース部材に圧着させる圧着手段とを備えた回路部品用ソケットの前記回路部品収容部にダミー回路部品を装着して、回路基板に実装するようにした回路部品用ソケットの実装方法。
JP2005024452A 2005-01-31 2005-01-31 回路部品用ソケット及びその実装方法 Pending JP2006210293A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005024452A JP2006210293A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 回路部品用ソケット及びその実装方法
US11/342,685 US7210952B2 (en) 2005-01-31 2006-01-31 Circuit component socket and method for mounting the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005024452A JP2006210293A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 回路部品用ソケット及びその実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006210293A true JP2006210293A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36966871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005024452A Pending JP2006210293A (ja) 2005-01-31 2005-01-31 回路部品用ソケット及びその実装方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7210952B2 (ja)
JP (1) JP2006210293A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101438159B1 (ko) * 2008-01-03 2014-09-05 삼성디스플레이 주식회사 백 라이트 어셈블리, 이의 결합 방법 및 이를 포함하는액정 표시 장치
CN201252192Y (zh) * 2008-08-04 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
TWM352827U (en) * 2008-08-26 2009-03-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
TWM359125U (en) * 2008-09-01 2009-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
CN202068033U (zh) * 2011-04-22 2011-12-07 番禺得意精密电子工业有限公司 扣具
TWM420880U (en) * 2011-05-10 2012-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector and assembly thereof
US9048585B2 (en) * 2013-11-06 2015-06-02 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical connector having a rotatable buckle
JP7125407B2 (ja) * 2017-09-08 2022-08-24 株式会社エンプラス 電気接続用ソケット
US11189945B2 (en) * 2017-11-30 2021-11-30 Enplas Corporation Method of manufacturing electrical connection socket, and electrical connection socket

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1197136A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nec Kyushu Ltd Icソケット
JP2001143828A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Molex Inc ランドグリッドアレイ型パッケージ用ソケット
JP2001185259A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Daito:Kk Icソケットのコンタクト構造
JP2003086318A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Enplas Corp 電気部品用ソケット
JP2004207184A (ja) * 2002-10-31 2004-07-22 Tyco Electronics Amp Kk Lgaパッケージ用ソケット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422081A (ja) 1990-05-16 1992-01-27 Nec Kyushu Ltd Icソケット
US6485320B1 (en) * 2001-12-19 2002-11-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Land grid array connector assembly
TW537511U (en) * 2002-07-26 2003-06-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd An electronic connector device
US6726500B1 (en) * 2003-04-17 2004-04-27 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Land grid array connector assembly with reinforcement
TW573819U (en) * 2003-06-27 2004-01-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
US6776642B1 (en) * 2003-07-15 2004-08-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly having metal clip for pressing loaded LGA IC module
TWI319244B (en) * 2003-08-27 2010-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TWM253932U (en) * 2003-11-27 2004-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6971902B2 (en) * 2004-03-01 2005-12-06 Tyco Electronics Corporation Self loading LGA socket connector
TWI279042B (en) * 2004-03-26 2007-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TWI291788B (en) * 2004-03-26 2007-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd LGA socket
TWI268017B (en) * 2004-04-16 2006-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Land grid array connector
US6957973B1 (en) * 2005-02-09 2005-10-25 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Land grid array connector and method of assembling an IC chip therein

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1197136A (ja) * 1997-09-22 1999-04-09 Nec Kyushu Ltd Icソケット
JP2001143828A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Molex Inc ランドグリッドアレイ型パッケージ用ソケット
JP2001185259A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Daito:Kk Icソケットのコンタクト構造
JP2003086318A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Enplas Corp 電気部品用ソケット
JP2004207184A (ja) * 2002-10-31 2004-07-22 Tyco Electronics Amp Kk Lgaパッケージ用ソケット

Also Published As

Publication number Publication date
US7210952B2 (en) 2007-05-01
US20060216982A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006210293A (ja) 回路部品用ソケット及びその実装方法
TW398061B (en) Socket apparatus for removably loading electric parts
TWI376062B (en) Electric connecting apparatus for semiconductor devices and contact used therefor
JP2006210852A (ja) 表面実装型回路部品を実装する回路基板及びその製造方法
TWI653790B (zh) Electrical connection device and contactor
TW201401683A (zh) 電連接器
JPH04242088A (ja) Icソケット
JP7144245B2 (ja) はんだ付け部品
JPH10199646A (ja) 電気部品用ソケット
JP4970994B2 (ja) 半導体パッケージ
TW200830495A (en) Chip package structure
US7320602B2 (en) Substrate structure, substrate manufacturing method and electronic device
JP4577686B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000133397A (ja) コネクタ装置
JPH10340773A (ja) Ic用ソケット
JP2006253388A (ja) 中継基板
JP6815921B2 (ja) スイッチ装置
JP2005134373A (ja) スパイラル接触子を用いた接続装置
JP4319574B2 (ja) Icソケット
JP5013916B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP2006165412A (ja) 電子部品用接続装置
JP2006294437A (ja) Ic裏面にパッドが露出したパッケージ用ソケット
JP3895465B2 (ja) 基板の実装方法、基板の実装構造
JP2008218117A (ja) ソケット
JP2004095270A (ja) 電子部品取付用ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100412

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201