JP2006189477A - カラー液晶表示装置 - Google Patents
カラー液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006189477A JP2006189477A JP2004381701A JP2004381701A JP2006189477A JP 2006189477 A JP2006189477 A JP 2006189477A JP 2004381701 A JP2004381701 A JP 2004381701A JP 2004381701 A JP2004381701 A JP 2004381701A JP 2006189477 A JP2006189477 A JP 2006189477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- display device
- crystal display
- pixel
- color liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136286—Wiring, e.g. gate line, drain line
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/13606—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit having means for reducing parasitic capacitance
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/52—RGB geometrical arrangements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0209—Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3614—Control of polarity reversal in general
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【課題】 画素電極とソース電極の重なりを有し、かつ列間反転あるいはドット間反転が行われるカラー液晶表示装置において、クロストークの影響を除去する。
【解決手段】 薄膜トランジスタによる制御回路を有するTFT基板と、これに対向する対向基板間に液晶材料を挟持し、複数行複数列のマトリクス状に画素が配設され、各行に対してゲートバス、各列に対してソースバスが設けられ、隣接する画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる、カラー液晶表示装置において、画素電極に対しその左右端部で、2本の前記ソースバスが重なっており、この重なりによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合が等しいことを特徴とする。
【選択図】 図1
【解決手段】 薄膜トランジスタによる制御回路を有するTFT基板と、これに対向する対向基板間に液晶材料を挟持し、複数行複数列のマトリクス状に画素が配設され、各行に対してゲートバス、各列に対してソースバスが設けられ、隣接する画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる、カラー液晶表示装置において、画素電極に対しその左右端部で、2本の前記ソースバスが重なっており、この重なりによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合が等しいことを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
本発明はカラー液晶表示装置に関するもので、特にその表示品位を改善された構成に関する。
カラー液晶表示装置が、あらゆる電子機器に使用され一般的になっている。
このカラー液晶表示装置においては、薄膜トランジスタによる制御回路を有するTFT基板と、これに対向する対向基板間に液晶材料を挟持し、複数行複数列のマトリクス状に画素が配設され、各行に対してゲートバス、各列に対してソースバスが設けられる。また、カラーフィルタは一般にRGBの3色の色フィルタを列単位で順次配設した縦ストライプ配置が採用されることが多く成っている。
また、最近の液晶表示装置においては、画素電極をソース・ゲートなどのバスラインとは異なる層で形成し、さらに画素電極をバスラインに対して重なるようにレイアウトすることで、バスライン自身をバックライトに対する遮光帯として活用し、開口率を増大させているものがある。
図4は液晶表示装置の断面の例を示しているが、TFT基板、対向基板におけるガラス基板は便宜上省略して描いている。液晶層1の上層にはドレイン電極2が設けられており、透過型の場合にはITO層、反射型の場合には反射層などとなっている。液晶層1の下側にはソース電極3,4が形成されている。ドレイン電極2とソース電極3,4との関係は、図4(a)のように、ドレイン電極2とソース電極3、4はその水平位置において一部が重なっている場合、および図4(b)のように重ならないが平行かつ近接している場合がある。図4(a)のように重なる場合には、その重なり(オーバーラップ)量は液晶表示毎に異なるが、液晶表示装置の内部では各画素について一定である。なお、重ならない場合には、画素電極とソースバスとの隙間からバックライトの光が漏れることを防止するため、ブラックマトリクス等の適当な遮光手段を設ける必要がある。
以上のように、重なり部分や隣接配置部分により、ソース・ドレイン間に寄生容量が発生する。この寄生容量を図3に示すように一つの対向電極に着目してその左右を考え、CSDL 、CSDR と定義することとする。この寄生容量は前述した重なりや隣接配置があれぱ生じるものである。
米国公開公報20020024491A1
このようなドレイン電極とソース電極の重なりに伴う寄生容量はクロストーク等の表示不具合の原因となることが知られている。
前述したようなソース電極とドレイン電極間の寄生容量によりクロストークが発生するメカニズムについて説明する。
図5は1つの画素セルをモデル化した回路図であって、液晶セルClcはゲート線Gにゲートが接続されたトランジスタTを介してソースバスSに接続され、このトランジスタをオンすることによりソースバスのデータが液晶セルClcに印加される。この液晶セルと並列に記憶容量Cstが存在する。また、トランジスタTと液晶セルClcの接続点である画素電極とソースバス間には図4に倣い、寄生容量CSDLが、隣接ソースバスとの間には寄生容量CSDRが存在している。
このうち、特に隣接するソースバスとの間の寄生容量は大きな影響を与える。すなわち、これはソース信号の変動が図3あるいは図4のCSDRを介して画素電位を変動させることにより起きる。この変動された電位は、画素の電位にとっては、実効電圧を小さくする(ロスする)ように働く。
図6には、ソースバスの信号の周期的な矩形状の変化に応じて画面上端の画素および下端の画素に現れる通常の波形を示しており、図7はソースバスにデータ信号が与えられたときに、クロストークの影響により図6と同様の画素における画素信号レベルに影響が出ている様子を示している。このようなクロストークが存在するため、商品化が妨げられることもある他、クロストークの程度が軽い場合であっても、画素電子の実効値をロスするため、ソース信号レベルを大きくとる必要があることから、消費電力は増加する。
これを改善するために、画素にとって左右に配置されるソースバス電位の極性が+/−逆であれば、見かけ上の画素電位は左右のCsdの中間に存在できるため、前述したロスはキャンセルされることが期待できる。
すなわち、隣接列において互いに極性が反転するように交流駆動する列反転(Column Inversion)駆動あるいは、行方向に隣接するドット単位で極性が反転するように交流駆動するドット反転(Dot Inversion)駆動を行うことにより、上述した現象をある程度解消できることが期待される。
しかしながら、このような画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる場合、従来は、多くのRGB画素が縦ストライプ状に配置されているため、このような場合、単色の窓、たとえば白の背景の中央部に正方形の黒の窓などを表示させた場合に画素の左右の極性が逆にならず、クロストークが発生してしまう。
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、画素電極とソース電極の重なりを有し、かつ列間反転あるいはドット間反転が行われるカラー液晶表示装置において、クロストークの影響を除去したカラー液晶表示装置を提供することを目的とする。
本発明によれば、薄膜トランジスタによる制御回路を有するTFT基板と、これに対向する対向基板間に液晶材料を挟持し、複数行複数列のマトリクス状に画素が配設され、各行に対してゲートバス、各列に対してソースバスが設けられ、隣接する画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる、カラー液晶表示装置において、
画素電極に対しその左右端部で、対向電極である2本の前記ソースバスが重なっており、この重なりによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、
同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合が等しいことを特徴とするものである。
画素電極に対しその左右端部で、対向電極である2本の前記ソースバスが重なっており、この重なりによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、
同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合が等しいことを特徴とするものである。
本発明によれば、隣接する画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる、カラー液晶表示装置において、画素電極に対しその左右端部で、2本のソースバスが重なりによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合が等しく設定されているため、1本のソースバスによる駆動が左右の画素における寄生容量によるレベル変化を反転駆動により平均化するため、全体としてクロストークの影響を低減することができる。
以下、本発明の実施の形態を詳述する。
図1は、本発明にかかるカラー液晶表示装置の一実施例を示す平面図でカラーフィルタの配置を示すものである。すなわち、この例では複数のソースバス10間に設けられたカラーフィルタはRGBの3色が一定の順番に接続されるようにレイアウトされており、隣の列とは異なる色となっている。したがって、各色の割合はこの表示装置全体として正確に三分の一ずつになっている。なお、列ごとの色の割合がほぼ同じであれば、隣接する列の色配置は異なっている必要はなく、同じであっても良い。
図3は図1における等価回路図ソースバス間に設けられるドレイン電極との間に形成される寄生容量はすべての色に対して左側はCSDL 、右側はCSDR となっており、これらは等しく設定される。すなわち、一般的には挟まれる絶縁材料が一様なものであれば、ドレイン電極とソース電極の重なり面積が同じであればよい。しかし面積が異なっても材質、距離、形状などを変えることにより寄生容量が同じとなっていればよい。
これにより、単色の窓表示をした場合でも画素の隣り合うソースバスの信号は、RGB各色の窓と背景の電位が均等に存在するため、反転駆動により補償され、クロストークは目に見える形では発生しない。
図1に示した色配置は1列に3色を均等に持つものであればどのような配置でも良く、図1の2列目と3列目を入れ替えたもの、これらを上下対称あるいは左右対称にしたもの、点対称にしたものでも良い。
図2は1列に3色を連続した2画素ずつ配置し、全体として同じ割合となるようにしたものである。この場合も2列目と3列目の入れ替え、これらを上下左右対称、点対称にしたものも同様に用いることもできる。
以上の例は色配置が規則的であったが、必ずしもその必要はなく、ソース列に接続される画素の色の割合がほぼ同じであれば良い。
本発明では寄生容量を積極的に利用するようにしているため、これを有効に用いるため、寄生容量を大きくするような構造を採用することができる。
例えば、画素とソースバスとを隔てる絶縁膜を薄くすることが有効であるが、これにより製造に要する時間を短縮したり、工程費、材料費を抑制したりする付随的な効果を奏することが可能になる。
また、この絶縁膜を薄くすることで、絶縁膜をなくした領域との段差を小さくすることができるので、液晶の配向が乱れた場合に起きるドメインなどの現象を抑制することができる。
1 液晶
2 ドレイン電極
3、4 ソース電極
10 ソースバス
2 ドレイン電極
3、4 ソース電極
10 ソースバス
Claims (5)
- 薄膜トランジスタによる制御回路を有するTFT基板と、これに対向する対向基板間に液晶材料を挟持し、複数行複数列のマトリクス状に画素が配設され、各行に対してゲートバス、各列に対してソースバスが設けられ、隣接する画素列単位、あるいは行方向に隣接する画素単位で反転駆動が行われる、カラー液晶表示装置において、
画素電極に対しその左右端部で、2本の前記ソースバスが隣接し、あるいは重なっており、これによる寄生容量が左右で同じであるように配置され、
同じソースバスに接続される画素セルには2種類以上の色層が割り当てられ、かつその割合がほぼ等しいことを特徴とするカラー液晶表示装置。 - 同じソースバスに接続される画素セル列内の画素ごとに3色以上が同じ割合で割り当てられたことを特徴とする請求項1に記載のカラー液晶表示装置。
- 前記画素電極と前記ソースバスとの重なり部分の絶縁膜は同じ材質かつ一様で、左右の重なり量が等しいことを特徴とする請求項1または2に記載のカラー液晶表示装置。
- 前記色層は前記対向基板上に形成されたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のカラー液晶表示装置。
- 前記色層は前記TFT基板上に形成されたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のカラー液晶表示装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004381701A JP2006189477A (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | カラー液晶表示装置 |
US11/791,007 US20080013009A1 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-26 | Color Liquid Crystal Display Device |
PCT/IB2005/054400 WO2006070332A1 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-26 | Color liquid crystal display device |
CNB2005800410857A CN100507690C (zh) | 2004-12-28 | 2005-12-26 | 彩色液晶显示装置 |
TW094147064A TW200639485A (en) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | Color liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004381701A JP2006189477A (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | カラー液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006189477A true JP2006189477A (ja) | 2006-07-20 |
Family
ID=36370998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004381701A Pending JP2006189477A (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | カラー液晶表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080013009A1 (ja) |
JP (1) | JP2006189477A (ja) |
CN (1) | CN100507690C (ja) |
TW (1) | TW200639485A (ja) |
WO (1) | WO2006070332A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014074798A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Japan Display Inc | 液晶表示装置 |
CN108648634A (zh) * | 2018-05-07 | 2018-10-12 | 江苏集萃有机光电技术研究所有限公司 | 显示面板和显示装置 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8395715B2 (en) | 2010-12-21 | 2013-03-12 | Apple Inc. | Displays with minimized crosstalk |
US8989672B2 (en) | 2011-01-07 | 2015-03-24 | Apple Inc. | Methods for adjusting radio-frequency circuitry to mitigate interference effects |
CN102928906B (zh) * | 2012-11-14 | 2015-06-03 | 信利半导体有限公司 | 彩色滤光片及使用该彩色滤光片的液晶显示装置 |
KR102021506B1 (ko) | 2013-03-15 | 2019-11-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
CN105607369B (zh) * | 2016-01-05 | 2019-03-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种阵列基板、液晶显示面板及显示装置 |
CN105954915A (zh) * | 2016-06-24 | 2016-09-21 | 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 | 彩膜基板、曲面显示装置及驱动方法 |
CN106125388B (zh) * | 2016-06-27 | 2019-04-05 | 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 | 液晶显示装置 |
KR102614015B1 (ko) * | 2019-02-01 | 2023-12-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
CN113687546B (zh) * | 2021-09-08 | 2022-07-29 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 画素阵列、显示面板和显示装置 |
CN116794890B (zh) * | 2023-07-28 | 2023-11-28 | Tcl华星光电技术有限公司 | 阵列基板和显示面板 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3144132B2 (ja) * | 1993-03-22 | 2001-03-12 | 松下電器産業株式会社 | 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置 |
JP3155996B2 (ja) * | 1995-12-12 | 2001-04-16 | アルプス電気株式会社 | カラー液晶表示装置 |
KR100247633B1 (ko) * | 1996-12-30 | 2000-03-15 | 김영환 | 화소배열구조 및 이를 채용한 액정표시소자 및 그의 구동방법 |
KR100338007B1 (ko) * | 1997-09-30 | 2002-10-11 | 삼성전자 주식회사 | 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법 |
JP3125766B2 (ja) * | 1998-09-25 | 2001-01-22 | 日本電気株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
KR100317621B1 (ko) * | 1999-02-24 | 2001-12-22 | 구본준, 론 위라하디락사 | 액정표시장치 |
KR100685911B1 (ko) * | 2000-07-04 | 2007-02-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치 |
JP2002055661A (ja) * | 2000-08-11 | 2002-02-20 | Nec Corp | 液晶ディスプレイの駆動方法、その回路及び画像表示装置 |
KR100771516B1 (ko) * | 2001-01-20 | 2007-10-30 | 삼성전자주식회사 | 박막트랜지스터 액정표시장치 |
KR100884992B1 (ko) * | 2002-04-20 | 2009-02-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
US6888604B2 (en) * | 2002-08-14 | 2005-05-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Liquid crystal display |
KR100675626B1 (ko) * | 2002-08-22 | 2007-02-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시소자 |
KR100898785B1 (ko) * | 2002-10-24 | 2009-05-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR100884996B1 (ko) * | 2002-11-11 | 2009-02-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시패널 |
KR100928487B1 (ko) * | 2003-03-28 | 2009-11-26 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR101018755B1 (ko) * | 2004-03-31 | 2011-03-04 | 삼성전자주식회사 | 액정 표시 장치 |
TWI274221B (en) * | 2005-09-29 | 2007-02-21 | Au Optronics Corp | Active device matrix substrate |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004381701A patent/JP2006189477A/ja active Pending
-
2005
- 2005-12-26 CN CNB2005800410857A patent/CN100507690C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-26 WO PCT/IB2005/054400 patent/WO2006070332A1/en active Application Filing
- 2005-12-26 US US11/791,007 patent/US20080013009A1/en not_active Abandoned
- 2005-12-28 TW TW094147064A patent/TW200639485A/zh unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014074798A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Japan Display Inc | 液晶表示装置 |
US9530369B2 (en) | 2012-10-04 | 2016-12-27 | Japan Display Inc. | Liquid crystal display device |
CN108648634A (zh) * | 2018-05-07 | 2018-10-12 | 江苏集萃有机光电技术研究所有限公司 | 显示面板和显示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006070332A1 (en) | 2006-07-06 |
CN100507690C (zh) | 2009-07-01 |
TW200639485A (en) | 2006-11-16 |
US20080013009A1 (en) | 2008-01-17 |
CN101088042A (zh) | 2007-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4969568B2 (ja) | 表示装置 | |
KR100652215B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP5191639B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5314155B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5179673B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US20050190138A1 (en) | LCD and method of driving the same | |
WO2011049106A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
CN100507690C (zh) | 彩色液晶显示装置 | |
JP2005241778A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
WO2011078168A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4767588B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2019192082A1 (zh) | 一种液晶显示器 | |
US9558697B2 (en) | Display device driving sub-pixels of a plurality of colors | |
KR100447231B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP5589018B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2018128142A1 (ja) | 液晶表示装置およびその駆動方法 | |
US8384703B2 (en) | Liquid crystal display device | |
WO2011081160A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
US7518686B2 (en) | Liquid crystal display | |
KR20050108120A (ko) | 횡전계방식 액정표시장치 | |
JP2003330037A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR100831304B1 (ko) | 액정표시장치 | |
WO2022193440A1 (zh) | 显示面板及显示装置 | |
JPH1090718A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20040041758A (ko) | 액정표시장치 |