JP5179673B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5179673B2
JP5179673B2 JP2011548998A JP2011548998A JP5179673B2 JP 5179673 B2 JP5179673 B2 JP 5179673B2 JP 2011548998 A JP2011548998 A JP 2011548998A JP 2011548998 A JP2011548998 A JP 2011548998A JP 5179673 B2 JP5179673 B2 JP 5179673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
sub
row
liquid crystal
pixels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011548998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011083784A1 (ja
Inventor
祐樹 山下
明大 正楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011548998A priority Critical patent/JP5179673B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179673B2 publication Critical patent/JP5179673B2/ja
Publication of JPWO2011083784A1 publication Critical patent/JPWO2011083784A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/52RGB geometrical arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、特に、各画素が4個以上のサブ画素によって規定される液晶表示装置に関する。
現在、液晶表示装置が様々な用途に利用されている。一般的な液晶表示装置では、光の三原色である赤、緑、青を表示する3個のサブ画素によって1個の画素が構成されており、そのことによってカラー表示が可能になっている。
しかしながら、従来の液晶表示装置は、表示可能な色の範囲(「色再現範囲」と呼ばれる。)が狭いという問題を有している。そこで、液晶表示装置の色再現範囲を広くするために、表示に用いる原色の数を増やす手法が提案されている。
例えば、特許文献1には、図13に示すように、赤を表示する赤サブ画素R、緑を表示する緑サブ画素Gおよび青を表示する青サブ画素Bに加えて黄を表示する黄サブ画素Yを含む4個のサブ画素によって1個の画素Pが構成された液晶表示装置800が開示されている。この液晶表示装置800では、4個のサブ画素R、G、B、Yによって表示される赤、緑、青、黄の4つの原色を混色することにより、カラー表示が行われる。
4つ以上の原色を用いて表示を行うことにより、三原色を用いて表示を行う従来の液晶表示装置よりも色再現範囲を広くすることができる。本願明細書では、4つ以上の原色を用いて表示を行う液晶表示装置を「多原色液晶表示装置」と称し、三原色を用いて表示を行う液晶表示装置を「三原色液晶表示装置」と称する。
また、特許文献2には、図14に示すように、赤サブ画素R、緑サブ画素Gおよび青サブ画素Bに加えて白を表示する白サブ画素Wを含む4個のサブ画素によって1個の画素Pが構成された液晶表示装置900が開示されている。この液晶表示装置900では、追加されたサブ画素が白サブ画素Wであるので、色再現範囲を広くすることはできないものの、表示輝度を高くすることができる。
しかしながら、図13に示した液晶表示装置800や図14に示した液晶表示装置900のように、各画素Pを構成するサブ画素を3個から4個に増やすと、信号線の本数が4/3倍に増加してしまう。特許文献3に記載されているように、信号線の本数の増加は、額縁領域の寸法の増加や、COF(チップ・オン・フィルム)実装に用いられるIC(フレキシブル基板上に設けられるドライバIC)の個数の増加を招く。そのため、液晶表示装置の外形寸法が増加したり、製造コストが増加したりしてしまう。
これらの問題を解決するために、特許文献3には、図15に示すようにサブ画素の配置が従来と異なる液晶表示装置1000が開示されている。液晶表示装置1000の各画素Pは、赤サブ画素R、緑サブ画素G、青サブ画素Bおよび白サブ画素Wによって構成されている。
ただし、図13および図14に示した液晶表示装置800および900では1つの画素Pを構成する複数のサブ画素が行方向に沿って(つまり一行に)配置されているのに対し、液晶表示装置1000では、図15に示すように、1つの画素Pを構成する複数のサブ画素が列方向に沿って(つまり一列に)配置されている。そのため、液晶表示装置800および900では、各色のカラーフィルタが列方向に延びるストライプ状に設けられるのに対し、液晶表示装置1000では、各色のカラーフィルタは、行方向に延びるストライプ状に設けられる。本願明細書では、カラーフィルタが列方向に延びるストライプ状に設けられるカラーフィルタ配置を「縦ストライプ配置」と称し、カラーフィルタが行方向に延びるストライプ状に設けられるカラーフィルタ配置を「横ストライプ配置」と称する。
上述したような横ストライプ配置を採用することにより、縦ストライプ配置を採用した場合に比べて信号線の本数を大幅に減らすことができる。例えば同じ画素数で比較した場合、図15に示した液晶表示装置1000では、図13および図14に示した液晶表示装置800および900に比べて、信号線の本数を1/4に減らすことができる。信号線の本数が大幅に減ることにより、額縁領域の寸法を増加させたり、COF実装に用いられるICの個数を増加させたりする必要がなくなる。そのため、液晶表示装置の外形寸法の増加や、製造コストの増加を防止することができる。
特表2004−529396号公報 特開平11−295717号公報 特開2009−3002号公報
しかしながら、図15に示した液晶表示装置1000のように横ストライプ配置を採用すると、ドット反転駆動を行った場合に、縦線状のちらつき(縦ラインフリッカ)が発生し、表示品位が低下してしまう。ドット反転駆動は、液晶層への印加電圧の極性を1サブ画素(1ドット)ごとに反転させる駆動方法である。
図16に、三原色液晶表示装置にドット反転駆動を行った場合の各サブ画素への印加電圧の極性を示し、図17に、液晶表示装置1000にドット反転駆動を行った場合の各サブ画素への印加電圧の極性を示す。
三原色液晶表示装置では、図16に示すように、同色のサブ画素への印加電圧の極性が、行方向に沿って反転する。例えば図16中の1行目のサブ画素行では、左側から右側に向かうにつれて、赤サブ画素Rへの印加電圧の極性は正(+)、負(−)、正(+)となり、緑サブ画素Gへの印加電圧の極性は負(−)、正(+)、負(−)となり、青サブ画素Bへの印加電圧の極性は正(+)、負(−)、正(+)となる。また、三原色液晶表示装置では、同色のサブ画素への印加電圧の極性が、列方向に沿っても反転する。例えば図16中の1列目のサブ画素列では、上側から下側に向かうにつれて、赤サブ画素Rへの印加電圧の極性は正(+)、負(−)、正(+)となる。
これに対し、液晶表示装置1000では、1個の画素Pが4個のサブ画素から構成されているので、図17に示すように、各サブ画素列で同色のサブ画素への印加電圧の極性が全て同じになってしまう。例えば図17中の1列目のサブ画素列では、赤サブ画素Rおよび青サブ画素Bへの印加電圧の極性は全て正(+)で、緑サブ画素Gおよび白サブ画素Wへの印加電圧の極性は全て負(−)である。
このように、列方向で同色のサブ画素への印加電圧の極性が揃ってしまうと、単色表示を行ったときに縦ラインフリッカが発生してしまう。以下、図18(a)および(b)を参照しながら縦ラインフリッカが発生する原因を説明する。
図18(a)および(b)は、対向電極への印加電圧(対向電圧)Vcomと、画素電極への正極性の書き込み電圧(ドレイン電圧)Vd1および負極性の書き込み電圧(ドレイン電圧)Vd2との関係をそれぞれ示している。
対向電圧Vcomは、図18(a)に示すように、正極性の書き込み電圧Vd1と負極性の書き込み電圧Vd2の中間値(センターレベル)に一致するように設定されている。そのため、正極性の書き込み電圧Vd1が供給されたときの液晶層への印加電圧V1と、負極性の書き込み電圧Vd2が供給されたときの液晶層への印加電圧V2とは等しい。
ところが、実際には、対向電圧Vcomは、図18(b)に示すように、正極性の書き込み電圧Vd1と負極性の書き込み電圧Vd2の中間値からずれることがある。その場合、正極性の書き込み電圧Vd1が供給されたときの液晶層への印加電圧V1と、負極性の書き込み電圧Vd2が供給されたときの液晶層への印加電圧V2とが異なってしまう。従って、正極性の書き込み電圧Vd1が供給されたときと、負極性の書き込み電圧Vd2が供給されたときとで、サブ画素の輝度が異なってしまう。
そのため、例えば、図19に示すように赤サブ画素Rのみを点灯させる赤色表示を行った場合、赤サブ画素Rへの印加電圧の極性が正であるサブ画素列と、赤サブ画素Rへの印加電圧の極性が負であるサブ画素列とで、輝度が異なる。つまり、隣接する2つのサブ画素列は、互いに異なる明るさの縦線を表示することになる。その結果、縦ラインフリッカが視認され、表示品位が低下してしまう。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、各画素が4個以上のサブ画素によって規定される液晶表示装置において、横ストライプ配置を採用したときの表示品位の低下を抑制することにある。
本発明による液晶表示装置は、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配列された複数の画素を有し、行方向に延びる複数の走査線および列方向に延びる複数の信号線を有するアクティブマトリクス基板と、前記アクティブマトリクス基板に対向する対向基板と、前記アクティブマトリクス基板と前記対向基板との間に設けられた液晶層と、を備え、前記複数の画素のそれぞれは、互いに異なる色を表示する複数のサブ画素によって規定される液晶表示装置であって、前記複数のサブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内でn行1列(nは4以上の偶数)に配置されており、前記複数の画素のうちの行方向に沿って隣接する任意の2つの画素において、同じ色を表示するサブ画素同士は、同じ行に配置されており、前記複数の画素のうちの列方向に沿って隣接する任意の2つの画素を第1画素および第2画素としたとき、前記複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素は、前記第1画素内においては奇数行に配置され、且つ、前記第2画素内においては偶数行に配置されており、残り半分のサブ画素は、前記第1画素内においては偶数行に配置され、且つ、前記第2画素内においては奇数行に配置されている。
ある好適な実施形態において、前記複数のサブ画素は、第1の色を表示する第1サブ画素、第2の色を表示する第2サブ画素、第3の色を表示する第3サブ画素および第4の色を表示する第4サブ画素であり、前記第1、第2、第3および第4サブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内で4行1列に配置されている。
ある好適な実施形態において、前記第1サブ画素は、前記第1画素内においては1行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては2行目に配置されており、前記第2サブ画素は、前記第1画素内においては2行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては1行目に配置されており、前記第3サブ画素は、前記第1画素内においては3行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては4行目に配置されており、前記第4サブ画素は、前記第1画素内においては4行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては3行目に配置されている。
ある好適な実施形態において、前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素および黄を表示する黄サブ画素である。
ある好適な実施形態において、前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素および白を表示する白サブ画素である。
ある好適な実施形態において、前記複数のサブ画素は、第1の色を表示する第1サブ画素、第2の色を表示する第2サブ画素、第3の色を表示する第3サブ画素、第4の色を表示する第4サブ画素、第5の色を表示する第5サブ画素および第6の色を表示する第6サブ画素であり、前記第1、第2、第3、第4、第5および第6サブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内で6行1列に配置されている。
ある好適な実施形態において、前記第1サブ画素は、前記第1画素内においては1行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては2行目に配置されており、前記第2サブ画素は、前記第1画素内においては2行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては1行目に配置されており、前記第3サブ画素は、前記第1画素内においては3行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては4行目に配置されており、前記第4サブ画素は、前記第1画素内においては4行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては3行目に配置されており、前記第5サブ画素は、前記第1画素内においては5行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては6行目に配置されており、前記第6サブ画素は、前記第1画素内においては6行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては5行目に配置されている。
ある好適な実施形態において、前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素、シアンを表示するシアンサブ画素、マゼンタを表示するマゼンタサブ画素および黄を表示する黄サブ画素である。
ある好適な実施形態において、本発明による液晶表示装置は、ドット反転駆動を行い得る。
本発明によると、各画素が4個以上のサブ画素によって規定される液晶表示装置において、横ストライプ配置を採用したときの表示品位の低下を抑制することができる。
本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100を模式的に示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100を模式的に示す図であり、1個のサブ画素の行方向に沿った断面を示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100を模式的に示す図であり、4行3列に配置された12個のサブ画素の等価回路図である。 液晶表示装置100においてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100Aを模式的に示す図である。 液晶表示装置100Aにおいてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100を模式的に示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置100Aを模式的に示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置200を模式的に示す図である。 液晶表示装置200においてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す図である。 本発明の好適な実施形態における液晶表示装置300を模式的に示す図である。 液晶表示装置300においてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す図である。 従来の液晶表示装置800を模式的に示す図である。 従来の液晶表示装置900を模式的に示す図である。 従来の液晶表示装置1000を模式的に示す図である。 三原色液晶表示装置にドット反転駆動を行った場合の各サブ画素への印加電圧の極性を示す図である。 従来の液晶表示装置1000にドット反転駆動を行った場合の各サブ画素への印加電圧の極性を示す図である。 (a)および(b)は、縦ラインフリッカが発生する理由を説明するための図であり、対向電極への印加電圧(対向電圧)Vcomと、画素電極への正極性の書き込み電圧(ドレイン電圧)Vd1および負極性の書き込み電圧(ドレイン電圧)Vd2との関係を示す図である。 従来の液晶表示装置1000において単色表示(赤色表示)を行っている状態を示す図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。なお、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
図1に、本実施形態における液晶表示装置100を示す。液晶表示装置100は、図1に示すように、複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配列された複数の画素Pを有する。
複数の画素Pのそれぞれは、互いに異なる色を表示する複数のサブ画素(「ドット」とも呼ばれる。)によって規定される。各画素Pを規定する複数のサブ画素は、具体的には、赤を表示する赤サブ画素R、緑を表示する緑サブ画素G、青を表示する青サブ画素Bおよび黄を表示する黄サブ画素Yである。
本実施形態における液晶表示装置100では、赤サブ画素R、緑サブ画素G、青サブ画素Bおよび黄サブ画素Yは、各画素P内で4行1列に(つまり列方向に沿って)配置されている。
図2および図3に、液晶表示装置100のより具体的な構造を示す。図2は、液晶表示装置100の1個のサブ画素を模式的に示す断面図であり、行方向に沿った断面を示している。図3は、4行3列に配置された12個のサブ画素(行方向に沿って連続する3個の画素P)の等価回路図である。
液晶表示装置100は、図2に示すように、アクティブマトリクス基板10と、アクティブマトリクス基板10に対向する対向基板20と、アクティブマトリクス基板10と対向基板20との間に設けられた液晶層30とを備える。
アクティブマトリクス基板10は、複数のサブ画素のそれぞれに設けられた画素電極11と、画素電極11に電気的に接続された薄膜トランジスタ(TFT)14と、行方向に延びる複数の走査線12と、列方向に延びる複数の信号線13とを有する。スイッチング素子として機能するTFT14は、対応する走査線12から走査信号を供給され、対応する信号線13から表示信号を供給される。
走査線12は、絶縁性を有する透明基板(例えばガラス基板)10a上に設けられている。また、透明基板10a上には、行方向に延びる補助容量線15も設けられている。補助容量線15は、走査線12と同じ導電膜から形成されている。補助容量線15の、サブ画素の中央付近に位置する部分は、他の部分よりも幅が広く、この部分が補助容量対向電極15aとして機能する。補助容量対向電極15aは、補助容量線15から補助容量対向電圧(CS電圧)を供給される。
走査線12および補助容量線15(補助容量対向電極15aを含む)を覆うように、ゲート絶縁膜16が設けられている。ゲート絶縁膜16上に、信号線13が設けられている。また、ゲート絶縁膜16上には、補助容量電極17も設けられている。補助容量電極17は、信号線13と同じ導電膜から形成されている。補助容量電極17は、TFT14のドレイン電極に電気的に接続されており、TFT14を介して画素電極11と同じ電圧を供給される。
信号線13および補助容量電極17を覆うように、層間絶縁膜18が設けられている。層間絶縁膜18上に、画素電極11が設けられている。なお、図2に例示している構成では、画素電極11は、そのエッジ部が層間絶縁膜18を介して走査線12および信号線13に重畳するように形成されているが、勿論、画素電極11が走査線12および信号線13に全く重なっていなくてもよい。
対向基板20は、画素電極11に対向する対向電極21を有する。対向電極21は、絶縁性を有する透明基板(例えばガラス基板)20a上に設けられている。対向基板20は、さらにカラーフィルタ層23を有する。カラーフィルタ層23は、赤色の光を透過する赤カラーフィルタ、緑色の光を透過する緑カラーフィルタ、青色の光を透過する青カラーフィルタおよび黄色の光を透過する黄カラーフィルタと、これらのカラーフィルタ間に位置する遮光層(ブラックマトリクス)とを含む。
液晶層30は、表示モードに応じて正または負の誘電異方性を有する液晶分子(不図示)を含み、さらに、必要に応じてカイラル剤を含む。アクティブマトリクス基板10および対向基板20の最表面(液晶層30側の最表面)には、一対の配向膜19および29が形成されている。配向膜19および29としては、表示モードに応じて水平配向膜または垂直配向膜が設けられる。
上述した構造を有する液晶表示装置100では、画素電極11と、画素電極11に対向する対向電極21と、これらの間に位置する液晶層30とによって液晶容量CLCが構成される。つまり、各サブ画素は、アクティブマトリクス基板10に設けられた画素電極11と、対向基板20に設けられ画素電極11に対向する対向電極21と、画素電極11と対向電極21との間に位置する液晶層30とを含む。また、補助容量電極17と、補助容量電極17に対向する補助容量対向電極15aと、これらの間に位置するゲート絶縁膜16とによって補助容量CCSが構成される。なお、補助容量CCSの構成は、ここで例示したものに限定されない。例えば、層間絶縁膜18が比較的薄い場合には、補助容量電極17を形成せず、画素電極11と、補助容量対向電極15aと、これらの間に位置するゲート絶縁膜16および層間絶縁膜18とによって補助容量CCSが構成されてもよい。
本実施形態における液晶表示装置100では、既に述べたように、各画素Pを規定する複数のサブ画素は、画素P内で4行1列に配置されている。また、図1に示すように、任意のサブ画素行は、同色のサブ画素のみを含んでいる。言い換えると、複数の画素Pのうちの行方向に沿って隣接する任意の2つの画素Pにおいて、同じ色を表示するサブ画素同士は、同じ行に配置されている。従って、カラーフィルタ層23に含まれる各色のカラーフィルタは、行方向に延びるストライプ状に設けられている。
このように、液晶表示装置100には、横ストライプ配置が採用されている。横ストライプ配置を採用することにより、特許文献3にも記載されているように、信号線の本数を大幅に減らすことができる。そのため、額縁領域の寸法を増加させたり、COF実装に用いられるICの個数を増加させたりする必要がなくなる。そのため、外形寸法の増加や、製造コストの増加を防止することができる。
また、液晶表示装置100は、以下に説明する構成を有していることによって、横ストライプ配置が採用されているにもかかわらず、縦ラインフリッカの発生が抑制される。
本実施形態における液晶表示装置100では、図1に示すように、複数の画素Pのうちの列方向に沿って隣接する任意の2つの画素Pを第1画素P1および第2画素P2としたとき、第1画素P1と第2画素P2とで、サブ画素の配置が異なっている。図1に示す例では、赤サブ画素Rは、第1画素P1内においては1行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては2行目に配置されている。また、青サブ画素Bは、第1画素P1内においては2行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては1行目に配置されている。さらに、緑サブ画素Gは、第1画素P1内においては3行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては4行目に配置されている。そして、黄サブ画素Yは、第1画素P1内においては4行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては3行目に配置されている。
このように、各画素Pを規定する複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素は、第1画素P1内においては奇数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては偶数行に配置されている。また、残り半分のサブ画素は、第1画素P1内においては偶数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては奇数行に配置されている。
図4に、液晶表示装置100においてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層30への印加電圧の極性を示す。なお、液晶層30への印加電圧の極性は、対向電極21の電位を基準電位とし、画素電極11に正極性の電圧が供給される場合を正、負極性の電圧が供給される場合を負として示している。
ドット反転駆動が行われると、図4に示すように、液晶層30に印加される電圧の極性は、行方向に沿っても列方向に沿っても1サブ画素ごとに反転する。そのため、任意のサブ画素行(同色のサブ画素のみを含む)において、印加電圧の極性が揃う(全て同じになる)ことはない。例えば、図4における1行目の(もっとも上側に位置する)サブ画素行において、赤サブ画素Rの液晶層30への印加電圧は、左側から右側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。また、任意のサブ画素列においても、印加電圧の極性が揃う(全て同じになる)ことはない。例えば、図4における1列目の(もっとも左側に位置する)サブ画素列において、赤サブ画素R(図4中で破線の楕円が付されている赤サブ画素R)の液晶層30への印加電圧は、上側から下側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。
上述したように、本実施形態における液晶表示装置100では、行方向についてだけでなく、列方向についても、同色のサブ画素への印加電圧の極性が揃うことが回避されるので、縦ラインフリッカの発生が抑制される。そのため、縦ラインフリッカの発生に起因する表示品位の低下が抑制される。
なお、図1に示した液晶表示装置100では、第2画素P2におけるサブ画素配置は、第1画素P1における上側2行のサブ画素の位置を互いに入れ替えるとともに下側2行のサブ画素の位置を互いに入れ替えたものである。つまり、2行ごとに色配列の入れ替えが行われている。本発明は、このような2行ごとに色配列の入れ替えを行う態様に限定されるものではない。例えば、図5に示す液晶表示装置100Aのような構成を採用することもできる。
液晶表示装置100Aでは、図5に示すように、赤サブ画素Rは、第1画素P1内においては1行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては4行目に配置されている。また、青サブ画素Bは、第1画素P1内においては2行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては3行目に配置されている。さらに、緑サブ画素Gは、第1画素P1内においては3行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては2行目に配置されている。そして、黄サブ画素Yは、第1画素P1内においては4行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては1行目に配置されている。
図6に、液晶表示装置100Aにおいてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す。図6に示すように、任意のサブ画素行において、印加電圧の極性が揃うことはない。例えば、図6における1行目のサブ画素行において、赤サブ画素Rの液晶層への印加電圧は、左側から右側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。また、任意のサブ画素列においても、印加電圧の極性が揃うことはない。例えば、図6における1列目のサブ画素列において、赤サブ画素R(図6中で破線の楕円が付されている赤サブ画素R)の液晶層への印加電圧は、上側から下側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。
このように、液晶表示装置100Aにおいても、行方向および列方向の両方について、同色のサブ画素への印加電圧の極性が揃うことが回避されるので、縦ラインフリッカの発生が抑制される。そのため、縦ラインフリッカの発生に起因する表示品位の低下が抑制される。このような効果が得られるのは、各画素Pを規定する複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素が、第1画素P1内においては奇数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては偶数行に配置されているとともに、残り半分のサブ画素が、第1画素P1内においては偶数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては奇数行に配置されているからである。
なお、図1に示した液晶表示装置100のように、2行ごとに色配列の入れ替えを行う態様の場合、第1画素P1および第2画素P2間での同色サブ画素の位置のずれが小さい(いずれの色についても1行分)ので、表示への悪影響が小さいという効果が得られる。
また、図1および図5には、赤サブ画素R、緑サブ画素G、青サブ画素Bおよび黄サブ画素Yのサイズがすべて同じ場合を例示しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、画素Pを規定する複数のサブ画素には、他のサブ画素とサイズの異なるサブ画素が含まれていてもよい。例えば、図7および図8に示すように、赤サブ画素Rおよび青サブ画素Bが緑サブ画素Gおよび黄サブ画素Yより大きくてもよい。赤サブ画素Rが黄サブ画素Yよりも大きいと、国際公開第2007/148519号に開示されているように、すべてのサブ画素が同じサイズを有している場合に比べ、明るい赤(明度の高い赤)を表示することができる。
また、各画素Pを規定するサブ画素の種類(組み合わせ)も、上述した例に限定されるものではない。例えば、赤サブ画素R、緑サブ画素Gおよび青サブ画素Bと、シアンを表示するシアンサブ画素とによって各画素Pが規定されてもよいし、赤サブ画素R、緑サブ画素Gおよび青サブ画素Bと、マゼンタを表示するマゼンタサブ画素とによって各画素Pが規定されてもよい。
また、図9に示す液晶表示装置200のように、各画素Pが、赤サブ画素R、緑サブ画素Gおよび青サブ画素Bと、白を表示する白サブ画素Wとによって規定されてもよい。液晶表示装置200は、液晶表示装置100における黄サブ画素Yを白サブ画素Wに置換したものである。液晶表示装置200が備える対向基板のカラーフィルタ層の、白サブ画素Wに対応する領域には、無色透明な(つまり白色の光を透過する)カラーフィルタが設けられる。液晶表示装置200では、追加された原色が白であるため、色再現範囲を広くするという効果は得られないが、1個の画素P全体の表示輝度を向上させることができる。
液晶表示装置200においても、各画素Pを規定する複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素は、第1画素P1内においては奇数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては偶数行に配置されている。また、残り半分のサブ画素は、第1画素P1内においては偶数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては奇数行に配置されている。そのため、ドット反転駆動が行われたときに、図10に示すように、行方向および列方向の両方について、同色のサブ画素への印加電圧の極性が揃うことが回避されるので、縦ラインフリッカの発生が抑制される。そのため、縦ラインフリッカの発生に起因する表示品位の低下が抑制される。
なお、各画素Pを規定する複数のサブ画素は、図1、図5および図9に示したように、4行1列に配置された4個のサブ画素に限定されるものではない。本発明は、各画素Pが、当該画素内でn行1列(nは4以上の偶数)に配置された複数のサブ画素によって規定される液晶表示装置に広く用いられる。
例えば、図11に示す液晶表示装置300のように、各画素Pは、6行1列に配置された6個のサブ画素によって規定されてもよい。液晶表示装置300では、赤サブ画素R、緑サブ画素G、青サブ画素Bおよび黄サブ画素Yに、シアンを表示するシアンサブ画素Cおよびマゼンタを表示するマゼンタサブ画素Mを加えた6個のサブ画素によって各画素Pが規定される。
液晶表示装置300では、図11に示すように、複数の画素Pのうちの列方向に沿って隣接する任意の2つの画素Pを第1画素P1および第2画素P2としたとき、第1画素P1と第2画素P2とで、サブ画素の配置が異なっている。
図11に示す例では、赤サブ画素Rは、第1画素P1内においては1行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては2行目に配置されている。青サブ画素Bは、第1画素P1内においては2行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては1行目に配置されている。緑サブ画素Gは、第1画素P1内においては3行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては4行目に配置されている。黄サブ画素Yは、第1画素P1内においては4行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては3行目に配置されている。シアンサブ画素Cは、第1画素P1内においては5行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては6行目に配置されている。マゼンタサブ画素Mは、第1画素P1内においては6行目に配置されているのに対し、第2画素P2内においては5行目に配置されている。
このように、各画素Pを規定する複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素は、第1画素P1内においては奇数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては偶数行に配置されている。また、残り半分のサブ画素は、第1画素P1内においては偶数行に配置され、且つ、第2画素P2内においては奇数行に配置されている。
図12に、液晶表示装置300においてドット反転駆動を行ったときの各サブ画素の液晶層への印加電圧の極性を示す。図12に示すように、任意のサブ画素行(同色のサブ画素のみを含む)において、印加電圧の極性が揃う(全て同じになる)ことはない。例えば、図12における1行目のサブ画素行において、赤サブ画素Rの液晶層への印加電圧は、左側から右側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。また、任意のサブ画素列においても、印加電圧の極性が揃う(全て同じになる)ことはない。例えば、図12における1列目のサブ画素列において、赤サブ画素R(図12中で破線の楕円が付されている赤サブ画素R)の液晶層への印加電圧は、上側から下側に向かうにつれて、正(+)、負(−)、正(+)となる。
このように、液晶表示装置300においても、行方向および列方向の両方について、同色のサブ画素への印加電圧の極性が揃うことが回避されるので、縦ラインフリッカの発生が抑制される。そのため、縦ラインフリッカの発生に起因する表示品位の低下が抑制される。
また、液晶表示装置300では、第2画素P2におけるサブ画素配置は、第1画素P1における上側2行のサブ画素の位置を互いに入れ替えるとともに中央2行のサブ画素の位置を互いに入れ替え、さらに、下側2行のサブ画素の位置を互いに入れ替えたものである。つまり、2行ごとに色配列の入れ替えが行われている。そのため、図1に示した液晶表示装置100と同様に、第1画素P1および第2画素P2間での同色サブ画素の位置のずれが小さい(いずれの色についても1行分)ので、表示への悪影響が小さいという効果も得られる。勿論、各画素Pが4個のサブ画素によって規定されている場合と同様、各画素Pが6個のサブ画素によって規定される場合も、このような2行ごとに色配列の入れ替えを行う態様に限定されるものではない。
本発明によると、各画素が4個以上のサブ画素によって規定される液晶表示装置において、横ストライプ配置を採用したときの縦ラインフリッカに起因する表示品位の低下を抑制することができる。本発明は、4つ以上の原色を用いてカラー表示を行う多原色液晶表示装置に好適に用いられる。
10 アクティブマトリクス基板
10a、20a 透明基板
11 画素電極
12 走査線
13 信号線
14 薄膜トランジスタ(TFT)
15 補助容量線
15a 補助容量対向電極
16 ゲート絶縁膜
17 補助容量電極
18 層間絶縁膜
19、29 配向膜
20 対向基板
21 対向電極
23 カラーフィルタ層
30 液晶層
100、100A、200、300 液晶表示装置
P 画素
P1 第1画素
P2 第2画素
R 赤サブ画素
G 緑サブ画素
B 青サブ画素
Y 黄サブ画素
W 白サブ画素
C シアンサブ画素
M マゼンタサブ画素

Claims (9)

  1. 複数の行および複数の列を含むマトリクス状に配列された複数の画素を有し、
    行方向に延びる複数の走査線および列方向に延びる複数の信号線を有するアクティブマトリクス基板と、
    前記アクティブマトリクス基板に対向する対向基板と、
    前記アクティブマトリクス基板と前記対向基板との間に設けられた液晶層と、を備え、
    前記複数の画素のそれぞれは、互いに異なる色を表示する複数のサブ画素によって規定される液晶表示装置であって、
    前記複数のサブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内でn行1列(nは4以上の偶数)に配置されており、
    前記複数の画素のうちの行方向に沿って隣接する任意の2つの画素において、同じ色を表示するサブ画素同士は、同じ行に配置されており、
    前記複数の画素のうちの列方向に沿って隣接する任意の2つの画素を第1画素および第2画素としたとき、
    前記複数のサブ画素のうちの半分のサブ画素は、前記第1画素内においては奇数行に配置され、且つ、前記第2画素内においては偶数行に配置されており、残り半分のサブ画素は、前記第1画素内においては偶数行に配置され、且つ、前記第2画素内においては奇数行に配置されている液晶表示装置。
  2. 前記複数のサブ画素は、第1の色を表示する第1サブ画素、第2の色を表示する第2サブ画素、第3の色を表示する第3サブ画素および第4の色を表示する第4サブ画素であり、
    前記第1、第2、第3および第4サブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内で4行1列に配置されている請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記第1サブ画素は、前記第1画素内においては1行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては2行目に配置されており、
    前記第2サブ画素は、前記第1画素内においては2行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては1行目に配置されており、
    前記第3サブ画素は、前記第1画素内においては3行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては4行目に配置されており、
    前記第4サブ画素は、前記第1画素内においては4行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては3行目に配置されている請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素および黄を表示する黄サブ画素である請求項2または3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素および白を表示する白サブ画素である請求項2または3に記載の液晶表示装置。
  6. 前記複数のサブ画素は、第1の色を表示する第1サブ画素、第2の色を表示する第2サブ画素、第3の色を表示する第3サブ画素、第4の色を表示する第4サブ画素、第5の色を表示する第5サブ画素および第6の色を表示する第6サブ画素であり、
    前記第1、第2、第3、第4、第5および第6サブ画素は、前記複数の画素のそれぞれ内で6行1列に配置されている請求項1に記載の液晶表示装置。
  7. 前記第1サブ画素は、前記第1画素内においては1行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては2行目に配置されており、
    前記第2サブ画素は、前記第1画素内においては2行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては1行目に配置されており、
    前記第3サブ画素は、前記第1画素内においては3行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては4行目に配置されており、
    前記第4サブ画素は、前記第1画素内においては4行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては3行目に配置されており、
    前記第5サブ画素は、前記第1画素内においては5行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては6行目に配置されており、
    前記第6サブ画素は、前記第1画素内においては6行目に配置され、且つ、前記第2画素内においては5行目に配置されている請求項6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記複数のサブ画素は、赤を表示する赤サブ画素、緑を表示する緑サブ画素、青を表示する青サブ画素、シアンを表示するシアンサブ画素、マゼンタを表示するマゼンタサブ画素および黄を表示する黄サブ画素である請求項6または7に記載の液晶表示装置。
  9. ドット反転駆動を行い得る請求項1から8のいずれかに記載の液晶表示装置。
JP2011548998A 2010-01-08 2011-01-04 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP5179673B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011548998A JP5179673B2 (ja) 2010-01-08 2011-01-04 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010003076 2010-01-08
JP2010003076 2010-01-08
PCT/JP2011/050015 WO2011083784A1 (ja) 2010-01-08 2011-01-04 液晶表示装置
JP2011548998A JP5179673B2 (ja) 2010-01-08 2011-01-04 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5179673B2 true JP5179673B2 (ja) 2013-04-10
JPWO2011083784A1 JPWO2011083784A1 (ja) 2013-05-13

Family

ID=44305520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011548998A Expired - Fee Related JP5179673B2 (ja) 2010-01-08 2011-01-04 液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9019184B2 (ja)
EP (1) EP2523042A4 (ja)
JP (1) JP5179673B2 (ja)
CN (1) CN102713745A (ja)
WO (1) WO2011083784A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031610A1 (ja) * 2011-08-26 2013-03-07 シャープ株式会社 液晶表示装置、液晶パネルの駆動方法
JP6099376B2 (ja) * 2012-12-03 2017-03-22 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN103021359B (zh) * 2012-12-10 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其驱动控制方法和显示装置
JP2015099331A (ja) * 2013-11-20 2015-05-28 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
TWI537928B (zh) * 2014-01-27 2016-06-11 友達光電股份有限公司 顯示面板及其驅動方法
CN104036701B (zh) * 2014-06-26 2016-03-02 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及显示方法、显示装置
CN104123904B (zh) * 2014-07-04 2017-03-15 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列及其驱动方法和显示面板
CN104217691B (zh) * 2014-08-28 2017-04-12 京东方科技集团股份有限公司 数据驱动电路、显示面板驱动方法及显示装置
CN106852179B (zh) * 2014-09-05 2020-10-02 陶霖密 显示面板、显示装置和子像素的渲染方法
KR102293344B1 (ko) * 2014-10-31 2021-08-26 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102306652B1 (ko) * 2015-04-28 2021-09-29 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102342743B1 (ko) * 2017-04-04 2021-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법
CN111161691B (zh) * 2018-11-08 2021-08-06 京东方科技集团股份有限公司 用于显示屏的补偿方法、补偿装置和显示装置
CN111477159B (zh) * 2020-05-27 2022-11-25 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板、显示装置和显示驱动方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015070A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Sharp Corp カラー表示装置
JP2009042404A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Sharp Corp カラー画像用の液晶表示装置およびその駆動方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11295717A (ja) 1998-04-13 1999-10-29 Hitachi Ltd 液晶表示装置
EP1419497A4 (en) 2001-06-11 2005-11-16 Genoa Color Technologies Ltd DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR COLOR DISPLAY
US6888604B2 (en) * 2002-08-14 2005-05-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display
EP1590783B1 (en) * 2003-01-28 2007-01-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of displaying an image on a color display
KR100849346B1 (ko) 2004-08-19 2008-07-29 샤프 가부시키가이샤 다원색 표시 장치
EP2346019B1 (en) 2006-06-19 2015-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display apparatus
JP2009003002A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示パネル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008015070A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Sharp Corp カラー表示装置
JP2009042404A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Sharp Corp カラー画像用の液晶表示装置およびその駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9019184B2 (en) 2015-04-28
US20120280896A1 (en) 2012-11-08
WO2011083784A1 (ja) 2011-07-14
EP2523042A4 (en) 2014-10-08
EP2523042A1 (en) 2012-11-14
JPWO2011083784A1 (ja) 2013-05-13
CN102713745A (zh) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179673B2 (ja) 液晶表示装置
JP4302172B2 (ja) 表示装置
JP5314155B2 (ja) 液晶表示装置
JP4969568B2 (ja) 表示装置
JP5480970B2 (ja) 表示パネル及び表示装置
JP4578915B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる液晶表示パネル
JP4804466B2 (ja) 表示装置
WO2011078168A1 (ja) 液晶表示装置
US20120200615A1 (en) Liquid crystal display device
JP2006259135A (ja) 表示装置およびカラーフィルタ基板
US9377657B2 (en) Liquid crystal display device
JP5173038B2 (ja) 液晶表示装置
WO2013146519A1 (ja) 表示素子、および、表示装置
JP2006189477A (ja) カラー液晶表示装置
JP5589018B2 (ja) 液晶表示装置
WO2018221481A1 (ja) 液晶表示装置
WO2011081160A1 (ja) 液晶表示装置
WO2018128142A1 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP4501979B2 (ja) 液晶表示装置
WO2012077647A1 (ja) 液晶パネル、表示装置、及び、その駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5179673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees