JP2006178616A - フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム - Google Patents
フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006178616A JP2006178616A JP2004369380A JP2004369380A JP2006178616A JP 2006178616 A JP2006178616 A JP 2006178616A JP 2004369380 A JP2004369380 A JP 2004369380A JP 2004369380 A JP2004369380 A JP 2004369380A JP 2006178616 A JP2006178616 A JP 2006178616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- systems
- processor unit
- online
- processor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/1629—Error detection by comparing the output of redundant processing systems
- G06F11/1641—Error detection by comparing the output of redundant processing systems where the comparison is not performed by the redundant processing components
- G06F11/1645—Error detection by comparing the output of redundant processing systems where the comparison is not performed by the redundant processing components and the comparison itself uses redundant hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/1658—Data re-synchronization of a redundant component, or initial sync of replacement, additional or spare unit
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/1675—Temporal synchronisation or re-synchronisation of redundant processing components
- G06F11/1683—Temporal synchronisation or re-synchronisation of redundant processing components at instruction level
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/1629—Error detection by comparing the output of redundant processing systems
- G06F11/165—Error detection by comparing the output of redundant processing systems with continued operation after detection of the error
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Abstract
【解決手段】 2つのシステム100は、自他システム間でクロックステップ同期により同じタイミングで動作するCPUサブシステム110と、これに接続されるIOサブシステム120と、両者間に接続されるFTコントローラ130と、FTコントローラ130を介して自他システム間を接続するクロスリング140とを有する。FTコントローラ130は、両システム100によるフォールトトレラント用のエラー処理、二重化処理、及び再同期化処理を行うための複数のシステム動作をこれに対応する複数ステートとして所定のイベント信号に関連付けて管理し、イベント信号に応じて、システム毎にステートを遷移させながら複数のシステム動作を選択してCPUサブシステム110に実行させる。
【選択図】 図1
Description
このシステム動作状態を示すステートは、ステート名に「Online」が付く。このステートのCPUサブシステム110(CPU111)は、実際にサービスを提供しているものを示している。これに加え、同期状態やアクセスの制限によって、以下の1−1)〜1−5)の複数ステートST1〜ST5に派生している。
これは、最初に電源投入されたCPUサブシステム110に設定されるステートである。このステートST1になるCPUサブシステム110は、フォールトトレラントシステムでは1つだけであり、これと対になるCPUサブシステム110は、後述の「Offline divide」ステートとなる。CPUサブシステム110は、「Online divide」ステートST1のときに、自システムのIOサブシステム120しかアクセスできないが、フルアクセスが可能で、このCPUサブシステム100上で動作するBIOS(Basic Input Output System)は、OSをブートする段階まで進む。
これは、「Online divide」ステートST1からクロスリンク140を接続状態としたときのステートである。また、後述の「Online async」ステートの対を成すCPUサブシステム110、110において、前述のIOアクセス不一致やCPUバス不一致時の主記憶アクセストレース機能で得られる情報を一時格納するバッファが所定しきい値を超えて「ほぼ満杯(Almost Full)」の状態となった時、ソフトウェア指示によって動作モードが「ACT」モードのCPUサブシステム110が「Online ready」ステートST2になる(このとき、動作モードが「SBY」モードのCPUサブシステム110は、後述の「Pre offline」ステートになる)。「Online divide」ステートST1から「Online ready」ステートST2に遷移するとき、これと対になっているCPUサブシステム110は、後述の「Offline divide」ステートから「Offline」ステートに遷移する。このステートST2のCPUサブシステム110は、他システム上のIOサブシステム120へのフルアクセスが可能で、これと逆に、そのIOサブシステム120から当該CPUサブシステム110へのフルアクセスも可能である。
これは、同期化処理における同期リセット解除後の状態であり、実質的に両システム100、100が同期状態にある。この「Pre online sync」ステートST3と、後述の「Online sync」ステートのとき、CPUサブシステム110からIOサブシステム120へのIOアウトバウンドアクセス動作による動作信号の比較が有効になる。
これは、完全な同期状態(二重化)を示すステートである。この場合、両システム100、100のステートは、いずれも「Online sync」ステートST4である。このステートST4は、同期状態であるため、故障が発生すれば、故障状態の切り離し機能が働き、FSB(Front Sid Bus)比較を行っていれば高速再同期が可能となる。
これは、「Online sync」ステートST4の状態でCPUバス不一致の検出が行われた場合に遷移する一時的なステートである。この時点では、まだ同期を維持しているように扱われるため、故障箇所が明示的な故障が発生すれば故障部分の切り離しの機構が働く。この場合、両システム100、100とも「Online sync」ステートST5となっている。
このシステム動作状態を示すステートは、ステート名に「offline」が付く。このステートのCPUサブシステム110(CPU111)は、実際のサービスから切り離されているものを示している。これに加え、アクセスの制限や同期化処理状態によって、以下の2−1)〜2−4)に示す複数ステートST6〜ST9に派生している。
これは、電源が投入されてパワーオンリセット直後の状態を示すステートである。即ち、「Online divide」ステートST1にならなかったシステム100側のCPUサブシステム110のステートである。他システムのIOサブシステム120へのアクセスはできないが、自系システムのIOサブシステム120にフルアクセスが可能であり、IOサブシステム120から当該CPUサブシステム110へのアクセスもフルアクセスが可能である。
これは、「Offline divide」ステートST6からクロスリンク140を接続状態にしたステートである。また、後述の「Fault」ステートにあったCPUサブシステム110にリセット実行後のステートである。「Offline state」ステートST6から遷移するとき、対になっている「Online divide」ステートST1のCPUサブシステム110が「Online ready」ステートST2に遷移している。これは、「Offline divide」ステートST6とは異なり、自他システムを問わず、IOサブシステム120へのアクセスが可能であるが、非同期アクセスとなっているため、他システムのCPU111とのアクセス競合は、ソフトウェアで管理されるようになっている。
これは、「Offline」ステートST7からDMA/共有リソースコントローラ122のDMAコントローラによってメモリ112の主記憶複写を行う二重化処理に入る時のリカバーモード設定時である。また、後述の「Pre offline」ステートST9のときに、システムマネージメント割り込み要求であるSMI(System Management Interrupt)進入信号によって全CPU111からSMM(System Management Mode)に入り、これに応答して全CPU111からSMI ACK(ACKnowledgement)が返り、再同期化処理の準備が完了することで、このステートST8に遷移する。このステートST8において、CPUサブシステム110からIOサブシステム120へのアクセスは、非同期リクエストのみが可能である。このステートST8では、IOサブシステム120からCPUサブシステム110への非同期リクエストに対するコンプリーションと、IOサブシステム120からのリクエストとが通過する。
これは、「Online async」ステートST5のCPUサブシステム110で明示的なエラーが検出されることはなく、IOアクセス不一致やCPUバス不一致時の主記憶アクセストレースバッファが「ほぼ満杯(Almost Full)」の発生時、ソフトウェア指示によって動作モードが「SBY」モードのCPUサブシステム110が遷移する(動作モードが「SBY」モードのCPUサブシステム110は「Online ready」ステートST2に遷移する)。この時点で、システムの二重化が解除される。このステートST9に遷移するとき、動作モードが「SBY」モードのCPUサブシステム110の全てのCPU111にSMIが出され、全てのCPU111からSMI ACKが返されて再同期化処理準備が整うまで、このステートST9が継続される。このステートST9にあるとき、当該CPUサブシステム110は、システムから切り離されており、IOサブシステム120へのアクセスは破棄され、CPUサブシステム110にはマスタ・アボートで応答する。
3)システムから閉塞している状態(Fault系)
3−1)「Fault(フォールト)」ステートST10
これは、CPUサブシステム110の故障と判断され、システムから切り離されている状態、あるいはCPUサブシステム110の切り離しのためにソフトウェアから強制的に落とされるステートである。このステートST9にあるとき、外部からも内部からもアクセスは不可能であり、CPUサブシステム110からIOサブシステム120へのアクセスはマスタ・アボートとして処理される。
111 CPU
112 メモリ
113 メモリコントローラ
120 IOサブシステム
121 IOコントローラ
122 DMA/共有リソースコントローラ
123 IOブリッジ
124 レガシーIOブリッジ
125 ROM
126 IOデバイス
130 FT(フォールトトレラント)コントローラ
140 クロスリンク
Claims (20)
- 互いに同一のコンピュータハードウェアで構成された複数のシステムを備えたフォールトトレラントシステムであって、
前記複数のシステムは、
自他システム間においてロックステップ同期の状態で動作可能なプロセッサ部と、
前記プロセッサ部に接続される入出力部と、
前記プロセッサ部及び前記入出力部間に接続される制御部と、
前記制御部を介して前記自他システム間を互いに接続する信号伝送路とを有し、
前記制御部は、
前記複数のシステムによるフォールトトレラント用のエラー処理、同期化処理、及び再同期化処理を行うための複数のシステム動作をこれに対応する複数のステートとして所定のイベント信号に関連付けて管理するステート管理手段と、
前記イベント信号に応じて、前記複数のシステム毎に前記複数のステートを遷移させながら前記複数のシステム動作を選択して前記プロセッサ部に実行させる制御手段とを備えたことを特徴とするフォールトトレラントシステム。 - 前記複数のシステム動作は、
自システム内の前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
自他システム間における前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部から前記入出力部へのアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部内のバス上のアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部の主記憶複写とを有することを特徴とする請求項1記載のフォールトトレラントシステム。 - 前記主記憶複写は、部分複写を含むことを特徴とする請求項2記載のフォールトトレラントシステム。
- 前記複数のステートは、
前記複数のシステムのうちサービスを提供するシステムに組み込まれている状態を示すオンライン系ステートと、
前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すオフライン系ステートと、
エラー検出により前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すフォールト系ステートとを有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のフォールトトレラントシステム。 - 前記オンライン系ステートは、
電源投入時に前記プロセッサ部が自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン準備ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作し当該プロセッサ部内の主記憶内容をチェックしている状態を示すオンライン同期前ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作している状態を示すオンライン同期ステートと、
前記オンライン同期ステートのときに前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときの一時的な状態を示すオンライン非同期ステートとを有し、
前記オフライン系ステートは、
前記電源投入時に前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン分離ステートと対を成すオフライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン準備ステートと対を成すオフラインステートと、
前記自他システム間で前記プロセッサ部の主記憶複写を実行し当該プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオフライン複写ステートと、
前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときに前記システムから切り離された状態を示すオフライン前ステートとを有することを特徴とする請求項4記載のフォールトトレラントシステム。 - 互いに同一のプロセッサ部及び入出力部を有する複数のシステムを備えたフォールトトレラントシステムで用いる制御装置であって、
前記複数のシステムによるフォールトトレラント用のエラー処理、同期化処理、及び再同期化処理を行うための複数のシステム動作をこれに対応する複数のステートとして所定のイベント信号に関連付けて管理するステート管理手段と、
前記イベント信号に応じて、前記複数のシステム毎に前記複数のステートを遷移させながら前記複数のシステム動作を選択して前記プロセッサ部に実行させる制御手段とを備えたことを特徴とするフォールトトレラントシステムで用いる制御装置。 - 前記複数のシステム動作は、
自システム内の前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
自他システム間における前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部から前記入出力部へのアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部内のバス上のアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部の主記憶複写とを有することを特徴とする請求項6記載のフォールトトレラントシステムで用いる制御装置。 - 前記主記憶複写は、部分複写を含むことを特徴とする請求項7記載のフォールトトレラントシステムで用いる制御装置。
- 前記複数のステートは、
前記複数のシステムのうちサービスを提供するシステムに組み込まれている状態を示すオンライン系ステートと、
前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すオフライン系ステートと、
エラー検出により前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すフォールト系ステートとを有することを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に記載のフォールトトレラントシステムで用いる制御装置。 - 前記オンライン系ステートは、
電源投入時に前記プロセッサ部が自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン準備ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作し当該プロセッサ部内の主記憶内容をチェックしている状態を示すオンライン同期前ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作している状態を示すオンライン同期ステートと、
前記オンライン同期ステートのときに前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときの一時的な状態を示すオンライン非同期ステートとを有し、
前記オフライン系ステートは、
前記電源投入時に前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン分離ステートと対を成すオフライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン準備ステートと対を成すオフラインステートと、
前記自他システム間で前記プロセッサ部の主記憶複写を実行し当該プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオフライン複写ステートと、
前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときに前記システムから切り離された状態を示すオフライン前ステートとを有することを特徴とする請求項9記載のフォールトトレラントシステムで用いる制御装置。 - 互いに同一のプロセッサ部及び入出力部を有する複数のシステムを備えたフォールトトレラントシステムの動作方法であって、
前記複数のシステムによるフォールトトレラント用のエラー処理、同期化処理、及び再同期化処理を行うための複数のシステム動作をこれに対応する複数のステートとして所定のイベント信号に関連付けて管理するステップと、
前記イベント信号に応じて、前記複数のシステム毎に前記複数のステートを遷移させながら前記複数のシステム動作を選択して前記プロセッサ部に実行させるステップとを備えたことを特徴とするフォールトトレラントシステムの動作方法。 - 前記複数のシステム動作は、
自システム内の前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
自他システム間における前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部から前記入出力部へのアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部内のバス上のアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部の主記憶複写とを有することを特徴とする請求項11記載のフォールトトレラントシステムの動作方法。 - 前記主記憶複写は、部分複写を含むことを特徴とする請求項12記載のフォールトトレラントシステムの動作方法。
- 前記複数のステートは、
前記複数のシステムのうちサービスを提供するシステムに組み込まれている状態を示すオンライン系ステートと、
前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すオフライン系ステートと、
エラー検出により前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すフォールト系ステートとを有することを特徴とする請求項11から13のいずれか1項に記載のフォールトトレラントシステムの動作方法。 - 前記オンライン系ステートは、
電源投入時に前記プロセッサ部が自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン準備ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作し当該プロセッサ部内の主記憶内容をチェックしている状態を示すオンライン同期前ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作している状態を示すオンライン同期ステートと、
前記オンライン同期ステートのときに前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときの一時的な状態を示すオンライン非同期ステートとを有し、
前記オフライン系ステートは、
前記電源投入時に前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン分離ステートと対を成すオフライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン準備ステートと対を成すオフラインステートと、
前記自他システム間で前記プロセッサ部の主記憶複写を実行し当該プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオフライン複写ステートと、
前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときに前記システムから切り離された状態を示すオフライン前ステートとを有することを特徴とする請求項14記載のフォールトトレラントシステムの動作方法。 - 互いに同一のプロセッサ部及び入出力部を有する複数のシステムを備えたフォールトトレラントシステムの動作プログラムであって、
前記複数のシステムによるフォールトトレラント用のエラー処理、同期化処理、及び再同期化処理を行うための複数のシステム動作をこれに対応する複数のステートとして所定のイベント信号に関連付けて管理するステップと、
前記イベント信号に応じて、前記複数のシステム毎に前記複数のステートを遷移させながら前記複数のシステム動作を選択して前記プロセッサ部に実行させるステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするフォールトトレラントシステムの動作プログラム。 - 前記複数のシステム動作は、
自システム内の前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
自他システム間における前記プロセッサ部及び前記入出力部間のアクセス制御と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部から前記入出力部へのアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部内のバス上のアクセス比較と、
前記自他システム間における前記プロセッサ部の主記憶複写とを有することを特徴とする請求項16記載のフォールトトレラントシステムの動作プログラム。 - 前記主記憶複写は、部分複写を含むことを特徴とする請求項17記載のフォールトトレラントシステムの動作プログラム。
- 前記複数のステートは、
前記複数のシステムのうちサービスを提供するシステムに組み込まれている状態を示すオンライン系ステートと、
前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すオフライン系ステートと、
エラー検出により前記サービスを提供するシステムから切り離されている状態を示すフォールト系ステートとを有することを特徴とする請求項16から18のいずれか1項に記載のフォールトトレラントシステムの動作プログラム。 - 前記オンライン系ステートは、
電源投入時に前記プロセッサ部が自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオンライン準備ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作し当該プロセッサ部内の主記憶内容をチェックしている状態を示すオンライン同期前ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに同期して動作している状態を示すオンライン同期ステートと、
前記オンライン同期ステートのときに前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときの一時的な状態を示すオンライン非同期ステートとを有し、
前記オフライン系ステートは、
前記電源投入時に前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン分離ステートと対を成すオフライン分離ステートと、
前記プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示し前記オンライン準備ステートと対を成すオフラインステートと、
前記自他システム間で前記プロセッサ部の主記憶複写を実行し当該プロセッサ部が前記自他システムで互いに非同期で動作している状態を示すオフライン複写ステートと、
前記プロセッサ部内のバス上の動作が前記自他システムで互いに不一致となったときに前記システムから切り離された状態を示すオフライン前ステートとを有することを特徴とする請求項19記載のフォールトトレラントシステムの動作プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004369380A JP2006178616A (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム |
CNA2005101215764A CN1804811A (zh) | 2004-12-21 | 2005-12-19 | 容错系统及其中所使用的控制装置、动作方法 |
EP05027906A EP1675003A3 (en) | 2004-12-21 | 2005-12-20 | Fault tolerant system and controller, operation method, and operation program used in the fault tolerant system |
CA002531092A CA2531092A1 (en) | 2004-12-21 | 2005-12-20 | Fault tolerant system and controller, operation method, and operation program used in the fault tolerant system |
US11/311,338 US7519856B2 (en) | 2004-12-21 | 2005-12-20 | Fault tolerant system and controller, operation method, and operation program used in the fault tolerant system |
AU2005246986A AU2005246986A1 (en) | 2004-12-21 | 2005-12-21 | Fault tolerant system and controller, operation method, and operation program used in the fault tolerant system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004369380A JP2006178616A (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006178616A true JP2006178616A (ja) | 2006-07-06 |
Family
ID=36018211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004369380A Pending JP2006178616A (ja) | 2004-12-21 | 2004-12-21 | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7519856B2 (ja) |
EP (1) | EP1675003A3 (ja) |
JP (1) | JP2006178616A (ja) |
CN (1) | CN1804811A (ja) |
AU (1) | AU2005246986A1 (ja) |
CA (1) | CA2531092A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225752A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Nec Corp | フォールトトレラントコンピュータ、フォールトトレラントコンピュータにおける同期制御方法 |
JP2009098988A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Nec Computertechno Ltd | フォルトトレラントコンピュータシステム |
JP2009205630A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Nec Corp | フォールトトレラントサーバ、フルバックアップ方法、およびフルバックアッププログラム |
JP2010092105A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Fujitsu Ltd | 同期制御装置,情報処理装置及び同期管理方法 |
JP2010218370A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nec Corp | フォールトトレラントシステム |
JP2015184866A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントサーバ |
JP2016115239A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントシステム、フォールトトレラント方法、及び、プログラム |
JP2016170577A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントサーバおよび同期化方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US9477559B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-10-25 | Nec Corporation | Control device, control method and recording medium storing program thereof |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004025469A1 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-25 | Union Switch & Signal, Inc. | Hot standby method and apparatus |
US7496786B2 (en) * | 2006-01-10 | 2009-02-24 | Stratus Technologies Bermuda Ltd. | Systems and methods for maintaining lock step operation |
US8370423B2 (en) * | 2006-06-16 | 2013-02-05 | Microsoft Corporation | Data synchronization and sharing relationships |
US20080109464A1 (en) * | 2006-11-06 | 2008-05-08 | Microsoft Corporation | Extending Clipboard Augmentation |
US8453066B2 (en) | 2006-11-06 | 2013-05-28 | Microsoft Corporation | Clipboard augmentation with references |
US8020112B2 (en) * | 2006-11-06 | 2011-09-13 | Microsoft Corporation | Clipboard augmentation |
US8751442B2 (en) | 2007-02-12 | 2014-06-10 | Microsoft Corporation | Synchronization associated duplicate data resolution |
US7933296B2 (en) * | 2007-03-02 | 2011-04-26 | Microsoft Corporation | Services for data sharing and synchronization |
US7950014B2 (en) * | 2007-06-01 | 2011-05-24 | Microsoft Corporation | Detecting the ready state of a user interface element |
US8296671B2 (en) | 2008-05-01 | 2012-10-23 | Microsoft Corporation | Enabling access to rich data by intercepting paste operations |
US9665377B2 (en) | 2011-07-20 | 2017-05-30 | Nxp Usa, Inc. | Processing apparatus and method of synchronizing a first processing unit and a second processing unit |
JP5760847B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2015-08-12 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の異常兆候検出方法、及び異常兆候検出プログラム |
CN102364448B (zh) * | 2011-09-19 | 2014-01-15 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种计算机故障管理系统的容错方法 |
CN103455393A (zh) * | 2013-09-25 | 2013-12-18 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种基于进程冗余的容错系统设计方法 |
CN104597850A (zh) * | 2013-10-30 | 2015-05-06 | 北京精密机电控制设备研究所 | 用于三冗余伺服控制器的数据交互及同步的方法和装置 |
CN103593251A (zh) * | 2013-11-07 | 2014-02-19 | 浪潮电子信息产业股份有限公司 | 一种基于进程冗余的容错系统及其设计方法 |
CN104007657B (zh) * | 2013-12-13 | 2017-06-13 | 许继集团有限公司 | 一种三重冗余系统与两重冗余系统的对接装置及方法 |
WO2016016135A1 (de) | 2014-07-30 | 2016-02-04 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und system zum zuweisen einer steuerberechtigung zu einem rechner |
US10248156B2 (en) * | 2015-03-20 | 2019-04-02 | Renesas Electronics Corporation | Data processing device |
CN104810808B (zh) * | 2015-04-03 | 2017-10-31 | 南京国电南自电网自动化有限公司 | 一种多总线保护出口仲裁容错方法 |
US10063376B2 (en) | 2015-10-01 | 2018-08-28 | International Business Machines Corporation | Access control and security for synchronous input/output links |
US10120818B2 (en) | 2015-10-01 | 2018-11-06 | International Business Machines Corporation | Synchronous input/output command |
US9710171B2 (en) * | 2015-10-01 | 2017-07-18 | International Business Machines Corporation | Synchronous input/output commands writing to multiple targets |
JP6083480B1 (ja) * | 2016-02-18 | 2017-02-22 | 日本電気株式会社 | 監視装置、フォールトトレラントシステムおよび方法 |
JP2017188072A (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置及びアクセス管理方法 |
US10474532B1 (en) * | 2017-07-28 | 2019-11-12 | EMC IP Holding Company LLC | Automatic fault tolerance in a computing system providing concurrent access to shared computing resource objects |
CN111581003B (zh) * | 2020-04-29 | 2021-12-28 | 浙江大学 | 一种全硬件双核锁步处理器容错系统 |
US11556394B2 (en) * | 2021-05-14 | 2023-01-17 | Nxp B.V. | System and method for controlling access to shared resource in system-on-chips |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS615350A (ja) | 1984-06-18 | 1986-01-11 | Toshiba Corp | 計算機 |
AU616213B2 (en) * | 1987-11-09 | 1991-10-24 | Tandem Computers Incorporated | Method and apparatus for synchronizing a plurality of processors |
US5163148A (en) * | 1989-08-11 | 1992-11-10 | Digital Equipment Corporation | File backup system for producing a backup copy of a file which may be updated during backup |
US6157967A (en) * | 1992-12-17 | 2000-12-05 | Tandem Computer Incorporated | Method of data communication flow control in a data processing system using busy/ready commands |
US5838894A (en) * | 1992-12-17 | 1998-11-17 | Tandem Computers Incorporated | Logical, fail-functional, dual central processor units formed from three processor units |
JPH0723079A (ja) | 1993-07-01 | 1995-01-24 | Fujitsu Ltd | 二重化システムの運用系決定方法 |
CA2177850A1 (en) * | 1993-12-01 | 1995-06-08 | Thomas Dale Bissett | Fault resilient/fault tolerant computing |
JP3319146B2 (ja) | 1994-05-13 | 2002-08-26 | 富士電機株式会社 | 二重化制御システムのデータ同期転写方法 |
JPH08221285A (ja) | 1995-02-09 | 1996-08-30 | Nec Eng Ltd | 情報処理システム |
JPH08241286A (ja) | 1995-03-06 | 1996-09-17 | Nec Eng Ltd | マルチ情報処理システムのクロック同期化システム |
US5887146A (en) | 1995-08-14 | 1999-03-23 | Data General Corporation | Symmetric multiprocessing computer with non-uniform memory access architecture |
US5953742A (en) | 1996-07-01 | 1999-09-14 | Sun Microsystems, Inc. | Memory management in fault tolerant computer systems utilizing a first and second recording mechanism and a reintegration mechanism |
JPH10187472A (ja) | 1996-12-19 | 1998-07-21 | Fujitsu Ltd | データ処理システム |
US6138198A (en) * | 1998-06-15 | 2000-10-24 | Sun Microsystems, Inc. | Processor bridge with dissimilar data registers which is operable to disregard data differences for dissimilar data write accesses |
JP2000298594A (ja) | 1999-04-13 | 2000-10-24 | Nec Corp | フォールトトレラント制御方法および冗長コンピュータシステム |
US6971043B2 (en) | 2001-04-11 | 2005-11-29 | Stratus Technologies Bermuda Ltd | Apparatus and method for accessing a mass storage device in a fault-tolerant server |
US6928583B2 (en) | 2001-04-11 | 2005-08-09 | Stratus Technologies Bermuda Ltd. | Apparatus and method for two computing elements in a fault-tolerant server to execute instructions in lockstep |
JP3982353B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2007-09-26 | 日本電気株式会社 | フォルトトレラントコンピュータ装置、その再同期化方法及び再同期化プログラム |
JP3821806B2 (ja) | 2002-08-30 | 2006-09-13 | エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 | フォールトトレラントコンピュータ、そのトランザクション同期制御方法及びプログラム |
US7178058B2 (en) * | 2002-08-30 | 2007-02-13 | Nec Corporation | Fault tolerant computer and transaction synchronization control method |
JP4492035B2 (ja) | 2003-04-21 | 2010-06-30 | 日本電気株式会社 | データ処理装置 |
US20060178615A1 (en) * | 2003-05-30 | 2006-08-10 | Ronborg Steen M | Allergy tester |
JP4168403B2 (ja) * | 2004-12-21 | 2008-10-22 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、アクセス制御方法、及び制御プログラム |
-
2004
- 2004-12-21 JP JP2004369380A patent/JP2006178616A/ja active Pending
-
2005
- 2005-12-19 CN CNA2005101215764A patent/CN1804811A/zh active Pending
- 2005-12-20 CA CA002531092A patent/CA2531092A1/en not_active Abandoned
- 2005-12-20 EP EP05027906A patent/EP1675003A3/en not_active Withdrawn
- 2005-12-20 US US11/311,338 patent/US7519856B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-21 AU AU2005246986A patent/AU2005246986A1/en not_active Abandoned
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008225752A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Nec Corp | フォールトトレラントコンピュータ、フォールトトレラントコンピュータにおける同期制御方法 |
JP4640359B2 (ja) * | 2007-03-12 | 2011-03-02 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントコンピュータ、フォールトトレラントコンピュータにおける同期制御方法 |
JP2009098988A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Nec Computertechno Ltd | フォルトトレラントコンピュータシステム |
JP2009205630A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Nec Corp | フォールトトレラントサーバ、フルバックアップ方法、およびフルバックアッププログラム |
JP2010092105A (ja) * | 2008-10-03 | 2010-04-22 | Fujitsu Ltd | 同期制御装置,情報処理装置及び同期管理方法 |
JP2010218370A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Nec Corp | フォールトトレラントシステム |
US8140893B2 (en) | 2009-03-18 | 2012-03-20 | Nec Corporation | Fault-tolerant system |
US9477559B2 (en) | 2013-09-27 | 2016-10-25 | Nec Corporation | Control device, control method and recording medium storing program thereof |
JP2015184866A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントサーバ |
US9785524B2 (en) | 2014-03-24 | 2017-10-10 | Nec Corporation | Fault tolerant server |
JP2016115239A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントシステム、フォールトトレラント方法、及び、プログラム |
JP2016170577A (ja) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | 日本電気株式会社 | フォールトトレラントサーバおよび同期化方法、並びにコンピュータ・プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1675003A2 (en) | 2006-06-28 |
US7519856B2 (en) | 2009-04-14 |
US20060150004A1 (en) | 2006-07-06 |
AU2005246986A1 (en) | 2006-07-06 |
CN1804811A (zh) | 2006-07-19 |
EP1675003A3 (en) | 2010-02-24 |
CA2531092A1 (en) | 2006-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006178616A (ja) | フォールトトレラントシステム、これで用いる制御装置、動作方法、及び動作プログラム | |
JP3982353B2 (ja) | フォルトトレラントコンピュータ装置、その再同期化方法及び再同期化プログラム | |
US7493517B2 (en) | Fault tolerant computer system and a synchronization method for the same | |
US7441150B2 (en) | Fault tolerant computer system and interrupt control method for the same | |
US9195553B2 (en) | Redundant system control method | |
US20060150006A1 (en) | Securing time for identifying cause of asynchronism in fault-tolerant computer | |
JPH0934809A (ja) | 高信頼化コンピュータシステム | |
KR100258079B1 (ko) | 밀결합 결함 허용 시스템에서 메모리 버스 확장에 의한 동시 쓰기 이중화 장치 | |
JP5287974B2 (ja) | 演算処理システム、再同期方法、およびファームプログラム | |
JP3774826B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JPH06242979A (ja) | 二重化コンピュータ装置 | |
JP2001175545A (ja) | サーバシステムおよび障害診断方法ならびに記録媒体 | |
CN117827544B (zh) | 热备份系统、方法、电子设备及存储介质 | |
JP2013020566A (ja) | 二重化情報処理システム | |
JPH10240555A (ja) | フォールト・トレラント・データ処理システムとその方 法 | |
JP2815730B2 (ja) | アダプタ及びコンピュータシステム | |
JPH06187184A (ja) | 2重系システムの入出力制御装置 | |
JPH08278950A (ja) | 多重化コンピュータシステムおよび障害回復方法 | |
JPH06124242A (ja) | 二重化共有メモリ等価性保証方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071012 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080416 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080417 |