JP2006169070A - 酸素製造装置 - Google Patents
酸素製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006169070A JP2006169070A JP2004366634A JP2004366634A JP2006169070A JP 2006169070 A JP2006169070 A JP 2006169070A JP 2004366634 A JP2004366634 A JP 2004366634A JP 2004366634 A JP2004366634 A JP 2004366634A JP 2006169070 A JP2006169070 A JP 2006169070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- oxide
- temperature
- production apparatus
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 223
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 223
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 221
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 93
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 44
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 7
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 abstract description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 12
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 12
- 229910018921 CoO 3 Inorganic materials 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 8
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 5
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 4
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000428 cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N cobalt(ii) oxide Chemical compound [Co]=O IVMYJDGYRUAWML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N hydroxyformaldehyde Chemical compound O[14CH]=O BDAGIHXWWSANSR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229940127554 medical product Drugs 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 229910000018 strontium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】 吸着筒7内の温度を350℃に保ち、3分間大気を流通させる。これにより、酸素は吸着剤粉末の結晶内に取り込まれる。次に、3分間の大気の流通後、第1バルブ3を閉じ、ポンプ11により吸着筒7内の排気を行う。次に、排気を行った後に、第2バルブ13を閉じる。これにより、吸着筒7内は3.039×10-2MPa程度にて気密された状態となる。次に、吸着筒7内の温度を650℃に昇温する。これにより、吸着剤の結晶内に取り込まれていた酸素が放出される。次に、第3バルブ15を開き、ポンプ11を作動させて、吸着筒7内に(吸着剤からの放出により)満たされた酸素を製品タンク17内に充填する。以後、同様な操作を繰り返すことにより、製品タンク17内に、濃度99.5%以上の高濃度酸素ガスを蓄積する。
【選択図】 図1
Description
2000年 電気化学会 秋季大会講演要旨集 P144 Journal of Materials Science Letters 21(5):407-409、March 1、2002 "Temperature-swing based oxygen enrichment by using perovskite-type oxides"
また、本発明では、従来の液化分留法の様な大型の装置や酸素ボンベ等が不要であり、しかもゼオライト吸着剤の様な劣化も少ないという効果がある。
(7)請求項7の発明は、前記酸素欠陥をもつ酸化物が、ペロブスカイト構造を有する複合酸化物であることを特徴とする。
ここで、ペロブスカイト構造を有する複合酸化物とは、一般にABO3-δで表される構成を有する。尚、Aは希土類或いはアルカリ土類元素又はその複合系、Bは遷移金属1種又は2種以上、δは酸素欠損量である。
(9)請求項9の発明は、前記酸化物が充填された容器内の圧力を減圧することにより、前記吸着筒内の雑ガスを排除することを特徴とする。
本発明の酸素製造装置は、酸化物を充填した容器を備えたものであることを例示したものである。
本発明は、使用する酸化物の好ましい状態を例示したものである。
(14)請求項14の発明は、前記酸素製造装置にて製造された高濃度酸素ガスの酸素濃度が、99.6体積%以上であることを特徴とする。
図1に示す様に、本実施例の酸素製造装置1は、大気の供給される上流側より、流路を開閉する第1バルブ3、吸着筒7に流入する大気の熱交換を行う第1熱交換器5、吸着剤を充填した吸着筒7、吸着筒7から流出するガスの熱交換を行う第2熱交換器9、吸着筒7からガスを排出するためのポンプ11、ポンプ11から外界に到る流路を開閉する第2バルブ13、ポンプ11から製品タンクに到る流路を開閉する第3バルブ15、高濃度酸素ガスを貯蔵する製品タンク17、製品タンク17内の酸素濃度を検出する酸素モニタ(酸素センサ)19を備えている。
前記第1熱交換器5は、外界から吸着筒7内に吸入される大気を例えば200℃に予熱するためのものであり、第2熱交換器9は、吸着筒7から流出する高温度のガスによりポンプ11が損傷することを防止するために、ガスの温度を例えば70℃に低下させるためのものである。
b)次に、前記吸着剤の特性及びその製造方法について説明する。
このペロブスカイト構造を有するLa0.3Sr0.7CoO3-δは、酸素欠陥δを有しており、このδの値は温度依存性を持つ。つまり、温度を上昇させるとδが大きくなって、結晶内の酸素が吐き出され、逆に、温度を低下させるとδが小さくなって、酸素が結晶内に選択的に取り込まれる。
具体的には、まず、La0.3Sr0.7CoO3-δ粉末が、500g合成されるように、酸化ランタン、酸化ストロンチウム、酸化コバルトを所定量(例えば酸化ランタン:116.41g、炭酸ストロンチウム:246.16g、酸化コバルト:191.19g)秤量し、湿式ボールミル混合を行う。
この仮焼成粉末を、80メッシュのふるいに通し、本実施例の吸着剤粉末、即ちペロブスカイト構造を有するLa0.3Sr0.7CoO3-δの粉末を得る。
(1) まず、第1バルブ3と第2バルブ13とを開くとともに、第3バルブ15を閉める(ステップ(以下Sと記す)100)。この状態で、ポンプ11を稼働させる(S110)。これにより、大気を第1バルブ3、第1熱交換器5を介して吸着筒7内に導入するとともに、吸着筒7から、第2熱交換器9、ポンプ11、第2バルブ13を介して外界に排出する。つまり、吸着筒7内に大気を流通させる。
(3) そして、前記350℃の温度を保った状態で、3分間大気を流通させる。これにより、大気中の酸素は吸着剤粉末の結晶内に取り込まれる。従って、吸着筒7から流出するガスは、酸素の多くが吸着により除去されているので、残余の窒素等の雑ガス成分が多いガス(排出ガス)となる。
以後、同様な操作を繰り返すことにより、製品タンク17内に、濃度99.5%以上の高濃度酸素ガスを蓄積することができる。尚、前記S150、S180、S200の判定は、センサより各状態に達したことを判定しても良いが、実験により求めた作動時間により判定を行うことができる。
本実施例の酸素製造装置は、圧力の掃引により酸素の濃縮を行うものである。すなわち、後述する様に、吸着剤を収容した吸着筒内の圧力を、所定の高圧力に設定することにより、吸着剤に酸素を吸着させ、また、吸着筒内の圧力を、前記高圧力を下回る所定の低圧力に設定することにより、吸着剤に吸着した酸素を放出させる装置である。
図4に示す様に、本実施例の酸素製造装置41は、大気の供給される上流側より、大気を装置内に導入する第1ポンプ43、第1ポンプ43により導入される大気の流路を開閉する第1バルブ45、吸着筒47に流入する大気の熱交換を行う第1熱交換器49、吸着剤を充填した吸着筒47、吸着筒47から流出するガスの熱交換を行う第2熱交換器51、第2熱交換器51から外界に到る流路を開閉する第3バルブ53、吸着筒47からガスを排出して製品タンク55に供給する第2ポンプ57、高濃度酸素ガスを貯蔵する製品タンク55、第2ポンプ57から製品タンク55に到る流路を開閉する第4バルブ59、製品タンク55内の酸素濃度を検出する酸素モニタ61、製品タンク55から第1熱交換器49に到る流路を開閉する第2バルブ63を備えている。
b)次に、前記酸素製造装置41にて行われる酸素濃縮の手順について、図4のフローチャートに基づいて説明する。
(2) 次に、第1バルブ45を開、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を閉、第4バルブ59を閉に状態にする(S310)。すなわち、大気を吸着筒47に導入する流路だけを開く状態にする。
(4) 次に、前記加圧が完了した場合には(S330)、第1ポンプ43を止めるとともに(S340)、第1バルブ45を閉、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を開、第4バルブ59を閉に状態にする(S350)。すなわち、吸着筒47のガスを第3バルブ53を介して外界に排出し、吸着筒47内の圧力を1.013×10-1MPa(大気圧)まで低減した状態にする。
(8) 次に、前記充填が完了した場合には(S400)、第2ポンプ57を停止するとともに、第1バルブ45を閉、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を閉、第4バルブ59を閉に状態にする(S410)。すなわち、製品タンク55を密閉した状態とする。
本実施例の酸素製造装置は、温度及び圧力の掃引により酸素の濃縮を行うものである。すなわち、後述する様に、吸着剤を収容した吸着筒内の温度を、所定の低温度に設定するとともに、吸着筒内の圧力を、所定の高圧力に設定することにより、吸着剤に酸素を吸着させる。また、吸着筒内の温度を、前記低温度を上回る所定の高温度に設定するとともに、吸着筒内の圧力を、前記高圧力を下回る所定の低圧力に設定することにより、吸着剤に吸着した酸素を放出させる。
(2) 次に、第1バルブ45を開、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を閉、第4バルブ59を閉に状態にする(S510)。すなわち、大気を吸着筒47に導入する流路だけを開く状態にする。
(4) 次に、第1ポンプ43を止めるとともに、第1バルブ45を閉、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を開、第4バルブ59を閉に状態にする(S540)。すなわち、吸着筒47のガスを第3バルブ53を介して外界に排出し、吸着筒47内の圧力を1.013×10-1MPa(大気圧)まで低減した状態にする。
(8) 次に、前記減圧が完了したら(S610)、第2ポンプ57を停止するとともに、第1バルブ45を閉、第2バルブ63を閉、第3バルブ53を閉、第4バルブ59を閉に状態にする(S620)。すなわち、製品タンク55を密閉した状態とする。
例えば吸着筒を2以上用い、各吸着筒における酸素の吸着や放出のタイミングをずらすことにより、酸素製造の変動を小さくすることができ、常に高い濃度の酸素ガスを供給することができるという利点がある。
3、13、15、45、53、59、63…バルブ
5、9、49、51…熱交換器
7、47…吸着筒
11、43、57…ポンプ
17、55…製品タンク
29、71…温度コントローラ
Claims (14)
- 温度を変化させることにより、酸素欠陥を持つ酸化物の酸素欠陥量を変化させ、その酸素欠陥量の変化に応じて放出された酸素を収集することにより、大気から高濃度酸素ガスを製造することを特徴とする酸素製造装置。
- 前記酸化物を収容した容器内の温度を、所定の低温度に設定することにより、前記酸化物に酸素を吸着させ、前記容器内の温度を、前記低温度を上回る所定の高温度に設定することにより、前記酸化物に吸着した酸素を放出させることを特徴とする前記請求項1に記載の酸素製造装置。
- 圧力を変化させることにより、酸素欠陥を持つ酸化物の酸素欠陥量を変化させ、その酸素欠陥量の変化に応じて放出された酸素を収集することにより、大気から高濃度酸素を製造することを特徴とする酸素製造装置。
- 前記酸化物を収容した容器内の圧力を、所定の高圧力に設定することにより、前記酸化物に酸素を吸着させ、前記容器内の圧力を、前記高圧力を下回る所定の低圧力に設定することにより、前記酸化物に吸着した酸素を放出させることを特徴とする前記請求項3に記載の酸素製造装置。
- 温度と圧力とを同時に変化させることにより、酸素欠陥を持つ酸化物の酸素欠陥量を変化させ、その酸素欠陥量の変化に応じて放出された酸素を収集することにより、大気から高濃度酸素を製造することを特徴とする酸素製造装置。
- 前記酸化物を収容した容器内の温度を所定の低温度に設定するとともに、前記容器内圧力を所定の高圧力に設定することにより、前記酸化物に酸素を吸着させ、前記容器内の温度を前記低温度を上回る所定の高温度に設定するとともに、前記容器内の圧力を前記高圧力を下回る所定の低圧力に設定することにより、前記酸化物に吸着した酸素を放出させることを特徴とする前記請求項5に記載の酸素製造装置。
- 前記酸素欠陥をもつ酸化物が、ペロブスカイト構造を有する複合酸化物であることを特徴とする前記請求項1〜6のいずれかに記載の酸素製造装置。
- 前記ペロブスカイト構造を有する複合酸化物が、LaxBa(1-x)CoO3-δ (0.1<x<0.5)、LaxSr(1-x)CoO3-δ (0.1<x<0.5)、SrCoxFe(1-x)O3-δ (0.1<x<0.9)、SrNixFe(1-x)O3-δ (0.1<x<0.9)、SrCoxNi(1-x)O3-δ (0.1<x<0.9)、YBa2Cu3O7-δのいずれかであることを特徴とする前記請求項7に記載の酸素製造装置。
- 前記酸化物が充填された容器内の圧力を減圧することにより、前記吸着筒内の雑ガスを排除することを特徴とする前記請求項1又は2に記載の酸素製造装置。
- 前記酸素製造装置にて製造された高濃度酸素ガスを、前記酸化物が充填された容器内に供給することにより、該容器内の雑ガスを排除することを特徴とする前記請求項3〜6のいずれかに記載の酸素製造装置。
- 前記酸化物を充填した容器を備えたことを特徴とする前記請求項1〜10のいずれかに記載の酸素製造装置。
- 前記酸化物を充填した容器を複数備え、前記容器における酸素の吸着及び放出の動作を、各容器毎に異なるタイミングで実施することを特徴とする前記請求項11に記載の酸素製造装置。
- 前記酸化物を粉末の状態で用いることを特徴とする前記請求項1〜12のいずれかに記載の酸素製造装置。
- 前記酸素製造装置にて製造された高濃度酸素ガスの酸素濃度が、99.6体積%以上であることを特徴とする前記請求項1〜13のいずれかに記載の酸素製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366634A JP4949621B2 (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 酸素製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004366634A JP4949621B2 (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 酸素製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006169070A true JP2006169070A (ja) | 2006-06-29 |
JP4949621B2 JP4949621B2 (ja) | 2012-06-13 |
Family
ID=36670212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004366634A Expired - Fee Related JP4949621B2 (ja) | 2004-12-17 | 2004-12-17 | 酸素製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4949621B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015093251A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 東京瓦斯株式会社 | Coを含む酸素吸着剤を用いた酸素製造装置および酸素製造方法 |
KR20150094071A (ko) * | 2014-02-10 | 2015-08-19 | 동국대학교 산학협력단 | 미량 산소를 제거하기 위한 세라믹 흡착제 |
JP2018087119A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 大陽日酸株式会社 | 酸素除去方法及び酸素除去装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138102A (ja) * | 1987-11-25 | 1989-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 酸素ガス貯蔵装置 |
JPH04161219A (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-04 | Osaka Gas Co Ltd | 酸素含有ガス処理方法 |
JPH054044A (ja) * | 1990-10-29 | 1993-01-14 | Osaka Gas Co Ltd | 酸素含有ガス処理方法及びこの方法に使用される酸素含有ガス処理材料 |
JPH0929045A (ja) * | 1995-07-17 | 1997-02-04 | Kubota Corp | ガス分離装置 |
JP2000128507A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-05-09 | Boc Group Inc:The | 炭化水素部分酸化方法 |
JP2001010802A (ja) * | 1999-05-13 | 2001-01-16 | Boc Group Inc:The | 水素および一酸化炭素の生成方法 |
JP2004535544A (ja) * | 2001-03-19 | 2004-11-25 | アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド | Cdo一体型スクラバー用に酸素リッチな改質cda |
-
2004
- 2004-12-17 JP JP2004366634A patent/JP4949621B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01138102A (ja) * | 1987-11-25 | 1989-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 酸素ガス貯蔵装置 |
JPH04161219A (ja) * | 1990-10-26 | 1992-06-04 | Osaka Gas Co Ltd | 酸素含有ガス処理方法 |
JPH054044A (ja) * | 1990-10-29 | 1993-01-14 | Osaka Gas Co Ltd | 酸素含有ガス処理方法及びこの方法に使用される酸素含有ガス処理材料 |
JPH0929045A (ja) * | 1995-07-17 | 1997-02-04 | Kubota Corp | ガス分離装置 |
JP2000128507A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-05-09 | Boc Group Inc:The | 炭化水素部分酸化方法 |
JP2001010802A (ja) * | 1999-05-13 | 2001-01-16 | Boc Group Inc:The | 水素および一酸化炭素の生成方法 |
JP2004535544A (ja) * | 2001-03-19 | 2004-11-25 | アドバンスド.テクノロジー.マテリアルス.インコーポレイテッド | Cdo一体型スクラバー用に酸素リッチな改質cda |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015093251A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 東京瓦斯株式会社 | Coを含む酸素吸着剤を用いた酸素製造装置および酸素製造方法 |
KR20150094071A (ko) * | 2014-02-10 | 2015-08-19 | 동국대학교 산학협력단 | 미량 산소를 제거하기 위한 세라믹 흡착제 |
KR101580384B1 (ko) | 2014-02-10 | 2015-12-24 | 동국대학교 산학협력단 | 미량 산소를 제거하기 위한 세라믹 흡착제 |
JP2018087119A (ja) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 大陽日酸株式会社 | 酸素除去方法及び酸素除去装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4949621B2 (ja) | 2012-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Schulz et al. | Assessment of CO2 stability and oxygen flux of oxygen permeable membranes | |
Zeng et al. | Re-evaluation of Ba0. 5Sr0. 5Co0. 8Fe0. 2O3− δ perovskite as oxygen semi-permeable membrane | |
EP2415512A1 (en) | Pressure variation adsorption method for gas separation of gas and apparatus therefor | |
US5240473A (en) | Process for restoring permeance of an oxygen-permeable ion transport membrane utilized to recover oxygen from an oxygen-containing gaseous mixture | |
TWI243070B (en) | Oxygen enhanced CDA modification to a CDO integrated scrubber | |
Zhu et al. | Oxygen permeability and structural stability of BaCe0. 15Fe0. 85O3− δ membranes | |
US8727031B2 (en) | System and method for preventing or extinguishing fire | |
US5269822A (en) | Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs barium-containing ion transport membranes | |
CN101837278A (zh) | 一种氧吸附剂、制备方法及其应用 | |
US20180116252A1 (en) | Systems, components & methods for the preparation of carbon-neutral carbonated beverages | |
Wang et al. | Highly stable La0. 6Sr0. 4Co0. 2Fe0. 8O3− δ hollow fibre membrane for air separation swept by steam or steam mixture | |
EP0585820B1 (en) | Process for recovering oxygen from gaseous mixtures containing water or carbon dioxide which process employs ion transport membranes | |
He et al. | The role of A‐site ion nonstoichiometry in the oxygen absorption properties of Sr1+ xCo0. 8Fe0. 2O3 oxides | |
JP4949621B2 (ja) | 酸素製造装置 | |
EP1181968A2 (en) | Gas separation process using ceramic membrane and regenerators | |
CN103523822B (zh) | 氦气的纯化方法及纯化装置 | |
US10105678B2 (en) | Oxygen adsorbent, oxygen manufacturing equipment using the oxygen adsorbent and oxygen manufacturing method | |
JP6202618B2 (ja) | Coを含む酸素吸着剤を用いた酸素製造装置および酸素製造方法 | |
EP1448293B1 (en) | A solid multicomponent mixed proton and electron conducting membrane | |
KR101588240B1 (ko) | 산소 분리막 | |
US10539324B2 (en) | System for combusting a methane stream and a method of combustion | |
Jiang et al. | Oxygen permeation and phase structure properties of partially A-site substituted BaCo0. 7Fe0. 225Ta0. 075O3-δ perovskites | |
Luo et al. | Oxygen production for Oxy-Fuel combustion | |
Badwal et al. | Oxygen removal and level control with zirconia—Yttria membrane cells | |
Cichy | Redox processes in energy-related technologies–use of mixed ionic-electronic conductors for oxygen production |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4949621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |