JP2006128732A - リソグラフィ走査露光投影装置 - Google Patents

リソグラフィ走査露光投影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006128732A
JP2006128732A JP2006031781A JP2006031781A JP2006128732A JP 2006128732 A JP2006128732 A JP 2006128732A JP 2006031781 A JP2006031781 A JP 2006031781A JP 2006031781 A JP2006031781 A JP 2006031781A JP 2006128732 A JP2006128732 A JP 2006128732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
scanning
exposure
substrate
max
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006031781A
Other languages
English (en)
Inventor
Alexander Straaijer
アレクサンダー ストラーエイエル
Jager Ronald Andre Maria De
イェーガー ロナルド アンドレ マリア デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2006128732A publication Critical patent/JP2006128732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70558Dose control, i.e. achievement of a desired dose
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】放射パルスとの走査ビームにより基板の放射線感知層を露光するリソグラフィ装置において、リソグラフィ装置のスループットを維持しながらバンド型の不均一性を軽減する。
【解決手段】リソグラフィ走査露光投影装置は、放射パルスを発生する放射源(1)と、レンズ系(3,7)と、基板(9)上に結像されるマスク(5)と、放射源(1)の出射窓(2)の像を基板(9)に対してある走査速度で走査する走査手段(10)とを具える。コントローラ(13)は放射パルスのエネルギー及び走査速度の両方を基板に対する必要な露光量及び放射パルスの繰り返しレートに応じて制御する。このコントローラにより、この装置における基板のスループット及び基板に対する最小不均一露光量を最大にすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、リソグラフィ走査露光投影装置、特に半導体デバイス、液晶デバイス又は磁気ヘッドのようなマイクロデバイスの製造のための露光装置であって、放射パルスの走査ビームにより放射感知層を露光する装置に関するものである。また、本発明は、放射パルスの走査ビームにより放射感知層を露光する方法に関するものである。
光走査リソグラフィ装置において、エキシマレーザのようなパルス型の放射源によりスリット形状の露光視野内の放射感知層が露光されている。露光視野に対して感知層を走査方向に移動させることにより、この放射感知層は、重なり合う露光視野の一連の順次のパルスにより照射される。層の一点に入射する照射パルス数は、露光視野の重なり合う程度に依存する。例えば、20個のパルス後露光視野が走査方向にその幅に等しい距離だけ移動すると、層上の点は20回の照射を受けることになる。一方、層が配置されているテーブルのアクチュエータの公差及び放射パルスのタイミングの不正確さにより、層と露光視野との間の相対速度が、2個のパルス間における20番目の幅の移動に対して必要な速度に正確に等しくならなくなってしまう。つまり、隣接する瞬時露光視野の正確な整列性に偏移が生じてしまう。層のある点は、その点の位置及びオーバラップの程度に応じて19番目、20番目又は21番目の放射パルスに受光することになる。このいわゆるバンド形(Danding type)の不均一性は、順次の露光視野が適切に並置しない位置の放射感知層上にバンド形状の不均一な露光量の区域として現われる。例えば放射源の出射窓の形態の絞りのような鮮明に結像されたスリット形状の瞬時視野絞りの場合、この不均一性は各照射パルスのスリット縁部の位置における露光の不連続な形態となる。露光におけるバンド形の不均一性はパルス対パルスの変動のない場合に依存する。従って、層に対する露光量の制御は、走査方向の露光の不均一性の制御と密接に関係する。
Proceeding of the SPIE、Volume922(1988)第437〜443頁に記載されている文献「Exposure Dose Control Techniques for Excimer laser Lithography」D. H. Tracy and F. Y. Wu著には、リソグラフイ走査露光投影装置が記載されている。この投影装置は、放射パルスの十分に高い繰り返しレートを用いることにより露光の不連続性を軽減しており、放射感知層の照射位置当りのパルス数は100回程度にしている。この位置当りのパルス数は、放射から発生する繰り返しレートが制限されているため、基板の走査速度が比較的遅くなる欠点がある。走査速度が遅いことにより、この装置による基板のスループットが低下し、基板当りのコストが増大してしまう。
本発明の目的は、装置のスループットを高く維持しながらバンド形の不均一性を軽減することにある。
この目的は、出射窓を有し、この出射窓に予め定めた繰り返し速度でほぼ等しいエネルギーの放射パルスを供給して放射感知層を有する基板を予め定めた露光量で照射する放射源と、前記出射窓を放射感知層上に結像する結像光学系と、前記出射窓の像と基板とを互いに走査方向の走査速度で走査する走査手段と、前記放射源及び走査手段と関連し、前記露光量及び繰り返し速度に応じて前記放射パルスのエネルギー及び走査速度を制御するコントローラとを具える走査露光装置により達成される。
この装置の最大スループットは放射源の繰り返しレート及び放射パルス当りの最大エネルギーにより決定される。一旦、エキシマレーザのような放射源が最大出力パワーに調整されると、繰り返しレートは同一の出力パワーを維持しながら意のままに変化することができない。この理由は、このレーザのレーザ条件がこのパラメータについて相対的に臨界状態にあるからである。しばしば繰り返しレートは水晶により制御される。従って、本発明による装置はパルスエネルギー及び走査速度を適切に制御し、放射感知層に対する必要な露光量はできるだけ短時間に予め定めた最大値以下に維持される不均一な露光量に設定される。各放射パルスのエネルギーは、露光の不均一性を回避するため特定の基板の走査露光中にほぼ等しくする。異なる基板については、基板上の放射感知層の特性に応じてエネルギーを相異させることができる。
放射感知層を露光するパルス数を制御する好適実施例においては、パルスのエネルギー及び走査速度は従属する請求項に規定される。
以下に後述する実施例に基づき本発明を詳細に説明する。
図1は本発明によるリソグラフィ走査投影装置を線図的に示す。この装置は、放出パルスを出射窓2に放出する例えばエキシマレーザのような放射源1を具える。出射窓は、例えば欧州特許出願ダイオード0658810号に図示されている水晶ロッドのような光積分器の出射面とすることができる。この積分器は出射窓全体に一様な強度分布を与える。出射窓は、好ましくは伸長形状とする。3個のレンズ3’、3’’及び3’’’を含むように図示した結像光学系3は出射窓2をパターンを有するマスクすなわちレチクル5の表面4に結像する。例えば線型アクチュエータのような第1の走査手段6は、表面4に形成されているパターン全体が照明されるようにマスク5を出射窓に対して走査する。或いは、マスク5を静止させて出射窓2を走査することができる。マスク上の出射窓の像の長手方向に走査方向、すなわち放射パルスで露光される期間中に走査手段6がマスク5を変位させる方向と直交する。符号1〜6の素子は走査スリット露光装置を構成する。
図面上単一の素子として線図的に表示した投影レンズ系7はマスク4の照明された部分を基板9上に形成した放射感知層8上に結像する。基板は半導体ウエハとすることができる。投影レンズ系7は、好ましくは1/4の倍率を有する。基板9は投影レンズ系7の倍率を考慮してマスク5の走査と同期して第2の走査手段10により走査され、基板の移動はマスクの移動と同一方向又は反対方向とする。マスクと基板の結合された走査は、走査方向に変位した一連の像が基板上に形成されるように行い、この像はマスク5の表面4に形成されたパターンのスリット状部分となる。用いることができる走査シーケンスは、1986年5月に発行された雑誌「Semiconductor Internationalの第137〜142頁に記載されている文献「Submicron 1:1 Optical Lithography」 D.A.Marcle著に記載されている。この装置の光路は露光装置のミラー11により曲げることができる。
コントローラ13は、放射源1、第1の走査手段6及び第2の走査手段10を制御する。コントローラはマイクロプロセッサ、ディジタル信号プロセッサ、アナログ信号プロセッサ、ディジタル論理回路又はニューラルネットワークで構成することができる。このコントローラは、第1の入力パラメータとして放射感知層8に照射すべき必要な露光量Dを有する。この露光量は層の材料の特性及び照射に用いられる波長に依存する。第2の入力パラメータは放射パルスの繰り返し速度fであり、その値は一般的にエキシマレーザのような放射源について固定されている。第3の入力パラメータは放射感知層8上に入射する放射パルス当たりの最大エネルギーE(max)であり、これは持続動作モードの放射源から供給される。E(max)の値は用いられる特定の放射源及び放射源と層との間の光学系の透過率により決定される。コントローラは出力信号としてエネルギーを制御する信号及び走査速度を制御する信号を有する。
エネルギー及び走査速度の決定に際し、コントローラは、この層の最適露光量D、用いることができるエネルギーE(max)及び層上の露光視野の大きさに依存する特定の層8の点の露光に必要なパルス数を必要とする。従って、コントローラ13は、以下の式に基づき露光されるべき放射感知層8上の点の放射パルス数を決定する。
=D・W・H/E(max)
ここで、Wは露光視野、すなわち層8上の出射窓2の像の走査方向における幅であり、Hはこの視野の走査方向と直交する方向の高さである。
必要なパルス数が整数の場合、バンド形(banding type)の不均一性は最小になる。残りの不均一性は、隣接する瞬時露光視野の上述した不正確な重なり合いに少なくとも部分的に起因する。後述するように、多くの露光装置は不正確な重なり合いの効果を除去するための手段を講じている。最終的な重なり合いの公差は、層8の点の露光に必要なパルス数に対する公差に対して影響する。つまり、パルス数は、好ましくはN−dN(max)からN+dN(max)の範囲とし、ここでNは整数であり、dN(max)はパルス数の公差である。公差の値は特に出射窓2の形状に依存し、これについて、後述する。
必要な露光量から取り出された値Nは一般に整数ではない。本発明では、露光中に実際に用いられるパルス数は以下のようにして取り出す。
第1のケースにおいて、値Nと最も近い整数Nとの間の差が公差dN(max)以下の場合、パルス数NはNdN(max)からN+dN(max)までの範囲内に選択する。この差は絶対値として理解される。この場合、不均一性は受入れられることになる。値Nが好ましくNにできるだけ接近している。この第1のケースにおいて、コントローラ13は、放射パルスが最大エネルギーE(max)に等しいエネルギーEを有するように放射源を制御する。基板の走査速度vは以下のように設定する。
v=W・f/N
マスクの速度は対応するように適合される。
第2のケースにおいて、Nの値は整数からdN(max)以上に偏移する。この場合層8上の点を照射する放射パルス数NはN以上の最も近い整数N′に接近するようにとる。必要とされる量の均一性を達成するため、パルス数Nは、好ましくはN′−dN(max)からN′+dN(max)の範囲内に存在する。Nの値は、好ましくはN′にできるだけ接近させて最小値の不均一性を得る。
第2のケースにおいて必要な露光量を照射するため、コントローラ13は、それぞれ以下の値に等しいエネルギーEを有する放射パルスを発生するように放射源を制御する。
E=E(max)・N/N
このエネルギー減衰は、例えば放射源1のエキシマレーザの励起電圧を制御することにより又はレーザと出射窓2との間の放射源内に配置した減衰器を制御することにより行なうことができる。この減衰器の取り得る実施例は、6個の異なるエネルギー量制御手段を示す米国特許第5119390号に記載されている。基板の走査速度vは以下のように制御する。
v=W・f/N
露光視野が層8上の点を通過する時間内でこの点により受光される放射パルス数は整数に等しくなる。
正しいパルスを選択した後の層8上に残りのバンド形の不均一性は、特に隣接する瞬時露光視野の不正確な重なり合いに起因する。これらの不均一性は、例えば光路中に散乱素子を挿入することにより又は出射窓2をデフォーカスにすることにより軽減することができる。
散乱素子12は、出射窓2とマスク5との間の放射パルスの光路中に、好ましくは結像光学系3の瞳に配置する。
この散乱素子は、層8上の隣接する瞬時露光視野の重なり合いの公差を軽減する。散乱素子12は、出射窓の像を、好ましくは走査方向においてだけボケさせる。マスク5の走査方向を紙面内に設定した場合、散乱素子12は紙面内においてボケを発生させる。散乱素子を用いる代りに、表面4上の出射窓の像をわずかにデフォーカスにすることによりボケを発生させることができる。
第1のケースと第2のケースとの間においてコントローラ13により行なわれる選択は、公差dN(max)の値に依存する。出射率の形状並びに結像光学系及び投影レンズ7の結像性能が既知の場合、層8の点の放射パルスの数の関数としての露光量の不均一性dDは計算することができる。この結果に基いて、パルス数の公差と最終的な露光量の不均一性dDとの間の関係を得ることができる。不均一性dDは、この装置を用いて行なわれる製造プロセスに必要な予め定めた最大値dD(max)以下に維持する必要がある。パルス数に対する公差の対応する値はdN(max)となる。
走査方向における露光視野の強度分布は、例えば出射窓2をデフォーカスにすることにより得られるようなほぼ台形となる。公差dN(max)と必要な最大の不均一性との間の関係は、
dN(max)=dD(max)・d・N/(D・W)
ここで、dは台形の側辺の幅であり、Wは層8上の出射窓の幅、すなわち図2に示す強度分布が半分になる位置の幅である。全体の分布の全幅はWtdに等しくなる。この露光量の不均一性dDは、露光量のピーク対ピーク変化として規定される。パラメータNは、幅Wの矩形の強度分布を有する走査される出射窓の像が通過する期間中に層8の一点に入射するパルス数である。Nの値は、dN(max)の計算に対してNとすることができる。
縁部の露光量が台形分布として線形にならず、例えばコサイン又は誤差関数のように一層滑らかな場合、バンド形の不均一性は一層小さく、従って所定dN(max)に対するdN(max)の値は台形分布の場合よりも大きくなる。コサイン形状の縁部強度の場合のdN(max)の関数としてのdN(max)の値は、
dN(max)=dD(max)1.7d・N/(D・W
ここで、dは強度分布の側部の幅であり、この側部はコサイン関数の半周期の形状を有している。誤差関数形状を有する縁部強度の関係は、
dN(max)=dD(max)12.5N/D
一例として、像の縁部の幅は象の幅Wの0.2倍、すなわちd/W=0.2とし、必要な最大値に対する不均一な露光量dD(max)/Dを0.001とし、パルス数Nを15とする。この場合、線形な縁部強度の場合のdN(max)の値は0.05に等しくなる。コサイン形状の縁部強度の場合dN(max)は0.2に等しく、誤差関数形状の縁部強度の場合dN(max)は2.8に等しくなる。0.5以上のdN(max)の値はパルス数と最も近い整数との間の最大の取り得る差であり、この値は少なくともN−0.5からN+0.5の範囲の全てのNの値が上記0.001の値の場合よりも一層良好な相対的均一性を保証することを示している。この場合、必要な露光量の均一性を得るためNの値をこれ以上整数に近づける必要はない。
表1は、以下のパラメータの組み、W=0.8cm、H=2.6cm、d=0.2cm、E(max)=1.5mJ、dN(max)=0.2、及びf=1000Hzを用いて一連の必要な露光量Dについてのコントローラ13の動作の一例を示す。台形強度分布の場合、dN(max)=0.2は、dD(max)/D=0.1%の最大不均一性に対応する。上記第1及び第2のケースは、ケース1及びケース2としてそれぞれ示す。第1のケースにおいて、Nの値はNに等しくとり、第2のケースにおいてNの値はNに等しくとった。
(表1)
必要な露光量 パルス数 ケース 減 衰 走査速度
D(mJ) N E/E(max)(%) v(cm/s)
20 27.73 28 2 99.0 28.57
21 29.12 29.12 1 100 27.47
22 30.50 31 2 98.4 25.81
23 31.89 31.89 1 100 25.09
24 33.28 34 2 97.9 23.53
25 34.67 35 2 99.1 22.86
表1:予め定めた値の繰り返しレートにおける必要な
露光量に対する減衰及び走査速度依存性
本発明に基いて動作するコントローラ13は、放射感知層8に最大量の放射を供給すると共に、以下の露光量の不均一性を最大許容値に以下に維持することができる。このようにして、本装置において基板の最大スループトレートが得られる。
本発明によるリソグラフィ走査投影装置の実施例を示す。 基板上の強度分布を示す。

Claims (2)

  1. 出射窓を有し、この出射窓に予め定めた繰り返し速度でほぼ等しいエネルギーの放射パルスを供給して放射感知層を有する基板を予め定めた露光量で出射する放射源と、前記出射窓を放射感知層上に結像する結像光学系と、前記出射窓の像と基板とを互いに走査方向の走査速度で走査する走査手段と、前記放射源及び走査手段と関連し、前記露光量及び繰り返し速度に応じて前記放射パルスのエネルギー及び走査速度を制御するコントローラとを具える走査露光装置。
  2. 予め定めた繰り返しレートにおいてほぼ等しいエネルギーを有する放射パルスにより露光中に走査方向のある走査速度で放射感知層を放射分布強度で走査することにより予め定めた露光量で放射感知層を照射するに当たり、露光量及び繰り返しレートに応じて放射パルスのエネルギーを制御する工程を含む放射感知層の照射方法。
JP2006031781A 1996-04-01 2006-02-09 リソグラフィ走査露光投影装置 Pending JP2006128732A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP96200883 1996-04-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53508297A Division JP3813635B2 (ja) 1996-04-01 1997-03-25 リソグラフィ走査露光投影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006128732A true JP2006128732A (ja) 2006-05-18

Family

ID=8223838

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53508297A Expired - Fee Related JP3813635B2 (ja) 1996-04-01 1997-03-25 リソグラフィ走査露光投影装置
JP2006031781A Pending JP2006128732A (ja) 1996-04-01 2006-02-09 リソグラフィ走査露光投影装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53508297A Expired - Fee Related JP3813635B2 (ja) 1996-04-01 1997-03-25 リソグラフィ走査露光投影装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5986742A (ja)
EP (1) EP0829036B9 (ja)
JP (2) JP3813635B2 (ja)
KR (1) KR100500770B1 (ja)
DE (1) DE69703076T2 (ja)
WO (1) WO1997037283A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022524182A (ja) * 2019-03-21 2022-04-28 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィシステムを制御するための方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3296448B2 (ja) 1993-03-15 2002-07-02 株式会社ニコン 露光制御方法、走査露光方法、露光制御装置、及びデバイス製造方法
TW530189B (en) * 1998-07-01 2003-05-01 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus for imaging of a mask pattern and method of manufacturing a device using a lithographic projection apparatus
US6537372B1 (en) 1999-06-29 2003-03-25 American Crystal Technologies, Inc. Heater arrangement for crystal growth furnace
US6602345B1 (en) 1999-06-29 2003-08-05 American Crystal Technologies, Inc., Heater arrangement for crystal growth furnace
US6545829B1 (en) 2000-08-21 2003-04-08 Micron Technology, Inc. Method and device for improved lithographic critical dimension control
KR100376867B1 (ko) * 2000-11-02 2003-03-19 주식회사 하이닉스반도체 스캔 방식 반도체 노광장치 및 노광 균일도 향상 방법
JP4394500B2 (ja) * 2003-04-09 2010-01-06 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置、デバイス製造方法、及びコンピュータ・プログラム
US7061591B2 (en) 2003-05-30 2006-06-13 Asml Holding N.V. Maskless lithography systems and methods utilizing spatial light modulator arrays
US7070915B2 (en) * 2003-08-29 2006-07-04 Tokyo Electron Limited Method and system for drying a substrate
US7282666B2 (en) * 2004-05-07 2007-10-16 Micron Technology, Inc. Method and apparatus to increase throughput of processing using pulsed radiation sources
US7463330B2 (en) * 2004-07-07 2008-12-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2006078658A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 Dow Global Technologies Inc. Structures useful in creating composite left-hand-rule media
US20070139630A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Nikon Precision, Inc. Changeable Slit to Control Uniformity of Illumination
GB2442017A (en) * 2006-09-20 2008-03-26 Exitech Ltd Repeating pattern exposure
GB2442016B (en) * 2006-09-20 2009-02-18 Exitech Ltd Method for thermally curing thin films on moving substrates
DE102006060368B3 (de) * 2006-12-16 2008-07-31 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zur Stabilisierung der mittleren abgegebenen Strahlungsleistung einer gepulst betriebenen Strahlungsquelle
DE102007022895B9 (de) * 2007-05-14 2013-11-21 Erich Thallner Vorrichtung zum Übertragen von in einer Maske vorgesehenen Strukturen auf ein Substrat
DE102007025340B4 (de) * 2007-05-31 2019-12-05 Globalfoundries Inc. Immersionslithograpieprozess unter Anwendung einer variablen Abtastgeschwindigkeit und Lithographiesystem
EP3647872A1 (en) 2018-11-01 2020-05-06 ASML Netherlands B.V. A method for controlling the dose profile adjustment of a lithographic apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4924257A (en) * 1988-10-05 1990-05-08 Kantilal Jain Scan and repeat high resolution projection lithography system
JP3301153B2 (ja) * 1993-04-06 2002-07-15 株式会社ニコン 投影露光装置、露光方法、及び素子製造方法
JP3316704B2 (ja) * 1993-06-10 2002-08-19 株式会社ニコン 投影露光装置、走査露光方法、及び素子製造方法
JP2862477B2 (ja) * 1993-06-29 1999-03-03 キヤノン株式会社 露光装置及び該露光装置を用いてデバイスを製造する方法
US5777724A (en) * 1994-08-24 1998-07-07 Suzuki; Kazuaki Exposure amount control device
JPH08250402A (ja) * 1995-03-15 1996-09-27 Nikon Corp 走査型露光方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022524182A (ja) * 2019-03-21 2022-04-28 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィシステムを制御するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0829036B9 (en) 2001-07-25
KR19990022277A (ko) 1999-03-25
KR100500770B1 (ko) 2005-12-28
DE69703076D1 (de) 2000-10-19
EP0829036B1 (en) 2000-09-13
WO1997037283A1 (en) 1997-10-09
JPH11507146A (ja) 1999-06-22
JP3813635B2 (ja) 2006-08-23
US5986742A (en) 1999-11-16
DE69703076T2 (de) 2001-05-03
EP0829036A1 (en) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006128732A (ja) リソグラフィ走査露光投影装置
KR0163972B1 (ko) 노광장치 및 이를 이용한 마이크로디바이스 제조방법
KR0139309B1 (ko) 노광장치 및 이를 이용한 디바이스의 제조방법
US4822975A (en) Method and apparatus for scanning exposure
KR0159799B1 (ko) 스캐닝 조사 장치 및 이를 사용한 디바이스 제조 방법
US6268906B1 (en) Exposure apparatus and exposure method
US5677754A (en) Scanning exposure apparatus
JPH09148216A (ja) 露光量制御方法
CA2294684A1 (en) Dose correction for along scan linewidth variation
JP5015187B2 (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
KR20000006155A (ko) 전사투영장치와상기장치를이용한디바이스제작방법및상기방법에의하여만들어진디바이스
JP2004356636A (ja) 照明システム及び照明システムを有するマスクレスリソグラフィシステム
JP2006319098A (ja) 描画装置
KR0177861B1 (ko) 조명계 및 주사형노광장치
JP2773117B2 (ja) 露光装置及び露光方法
KR100312882B1 (ko) 주사 노광 방법, 및 그 방법을 이용한 소자 제조방법
JP4250052B2 (ja) パターン描画方法、及びパターン描画装置
JPH09190966A (ja) 走査型露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP3813634B2 (ja) 走査スリット露出装置
JPH10189414A (ja) X線投影露光装置及びx線投影露光方法
JPH0322407A (ja) 露光装置
JPH03179357A (ja) 露光制御装置、露光装置及び方法
JPH10256150A (ja) 走査露光方法及び走査型露光装置
JP2979472B2 (ja) 露光方法、半導体素子製造方法及び露光装置
KR101115472B1 (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061201

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070702