JP2006120735A - インダクタ装置 - Google Patents

インダクタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006120735A
JP2006120735A JP2004304716A JP2004304716A JP2006120735A JP 2006120735 A JP2006120735 A JP 2006120735A JP 2004304716 A JP2004304716 A JP 2004304716A JP 2004304716 A JP2004304716 A JP 2004304716A JP 2006120735 A JP2006120735 A JP 2006120735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inductor
insulating layer
conductor
current source
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004304716A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Watanabe
大祐 渡邉
Takuo Hino
拓生 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004304716A priority Critical patent/JP2006120735A/ja
Priority to US11/252,751 priority patent/US7336147B2/en
Publication of JP2006120735A publication Critical patent/JP2006120735A/ja
Priority to US11/727,358 priority patent/US7348871B2/en
Priority to US11/976,146 priority patent/US20080055037A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5227Inductive arrangements or effects of, or between, wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F21/00Variable inductances or transformers of the signal type
    • H01F21/02Variable inductances or transformers of the signal type continuously variable, e.g. variometers
    • H01F21/08Variable inductances or transformers of the signal type continuously variable, e.g. variometers by varying the permeability of the core, e.g. by varying magnetic bias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0046Printed inductances with a conductive path having a bridge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F21/00Variable inductances or transformers of the signal type
    • H01F21/12Variable inductances or transformers of the signal type discontinuously variable, e.g. tapped
    • H01F2021/125Printed variable inductor with taps, e.g. for VCO
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/14Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with variable magnetic bias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

【課題】 インダクタンスを連続的に変えることができるインダクタ装置を得ること。
【解決手段】 第1のインダクタ及び、第1のインダクタに磁気的に結合する第2のインダクタを有し、前記第1のインダクタに電流可変の電流源を接続している。電流源の電流値を変えると、第2のインダクタのインダクタンスが電流値に応じて変化する。電流源は直流電源又は交流電源であり、電流値を連続的に変えることにより、第2のインダクタのインダクタンスを連続的に変えることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、インダクタンス可変のインダクタ装置に関する。
電気的な手段によりインダクタンスを変えることができるインダクタンス可変のインダクタ装置は、広い周波数範囲で共振周波数を変えることができる共振回路等に用いられている。以下の説明では、コイルなどのインダクタンスを有する素子を「インダクタ」と呼び、複数の「インダクタ」を組合わせて構成したものを「インダクタ装置」と呼ぶことにする。
従来のインダクタ装置の例が特許文献1に示されている。特許文献1のインダクタ装置を図5から図7を参照して説明する。
図5に示すインダクタ装置40は、絶縁基板(図示省略)上に導体で形成した正方形の枠状の主インダクタ41と、主インダクタ41の外側に形成され、主インダクタ41より大きい正方形の枠状の副インダクタ42を有している。主インダクタ41の枠状の一部を切って端子41a、41bが外部へ導出されている。また副インダクタ42の枠状の一部を切って端子42a、42bが形成されている。端子42a、42b間に半導体スイッチである第1のスイッチ44が接続されている。また第2のスイッチ46が、端子42bと回路グランドG間に接続されている。
主インダクタ41に交流電流を流して、第1のスイッチ44を閉じて端子42aと42bを短絡すると、磁気結合により主インダクタ41のインダクタンスが変化する。第1のスイッチ44が閉のときは第2のスイッチ46を開にしている。第1のスイッチ44を開にするときは第2のスイッチ46を閉にして副インダクタ42を接地する。
図6に示す他の従来例のインダクタ装置50は、正方形の枠状の主インダクタ51の内側に、主インダクタ51より小さい正方形の枠状の副インダクタ52を設けている。主インダクタ51の枠状の一部を切って端子51a、51bが導出されている。また副インダクタ52の枠状の一部を切って端子52a、52bを設け、端子52a、52b間に第1のスイッチ53が接続されている。また端子52bと回路グランドG間に第2のスイッチ54が接続されている。主インダクタ51に交流電流を流し、第1のスイッチ53を閉にして端子52aと52b間を短絡すると、磁気結合により主インダクタ51のインダクタンスが変化する。第1のスイッチ53が閉のときは第2のスイッチ54を開とし、第1のスイッチ53を開にするときは第2のスイッチ54を閉にして、副インダクタ52を接地する。
図7に示す更に他の従来例のインダクタ装置60は渦巻状の主インダクタ61に重なるように渦巻状の副インダクタ62が形成されている。副インダクタ62の端子62a、62b間に第1のスイッチ63が接続されている。また端子62bと回路グランド間に第2のスイッチ64が接続されている。主インダクタ61に交流を流し、第1のスイッチ63を閉にして端子62aと62bを短絡すると、磁気結合により主インダクタ61のインダクタンスが変化する。第1のスイッチ63を閉にしているときは第2のスイッチ64を開とし、第1のスイッチ63を開にするときは第2のスイッチ64を閉にして副インダクタを接地する。図5から図7の構成で、主インダクタの巻数を増減することによりインダクタ装置40、50、60のインダクタンスを変化させることができる。
特開2002−151953号公報
図5から図7に示す従来のインダクタ装置40、50及び60では、第1のスイッチの開閉により主インダクタのインダクタンスを変えることができる。インダクタンスはスイッチの開閉により変わるので、2つのインダクタンス値の間で可変であり、インダクタンスを連続的に変えることはできない。
本発明は連続的かつ大幅なインダクタンス変化が得られるインダクタ装置を提供することを目的とする。
第1の観点の発明のインダクタ装置は、第1のインダクタ、前記第1のインダクタに磁気結合するように設けられた第2のインダクタ及び前記第1のインダクタに接続された電流可変の電流源を有している。
この発明によれば、第1のインダクタに流す電流を変えることにより、第1のインダクタに磁気結合されている第2のインダクタの磁束が変化する。この磁束の変化により、第2のインダクタのインダクタンスが変化する。第1のインダクタに流す電流の値及び方向を変えることにより、広い範囲でインダクタンスが変化するインダクタ装置が得られる。
他の観点の発明のインダクタ装置は、片面に第1の絶縁層を有する非磁性基板、前記第1の絶縁層の上に帯状の導体層を渦巻状に形成した第1のインダクタ、前記第1のインダクタを覆う第2の絶縁層、前記第1のインダクタの上に、前記第2の絶縁層を介して形成した導体層の第2のインダクタ、前記第2のインダクタの上に形成した第3の絶縁層、前記第2及び第3の絶縁層を貫通してそれぞれの一端が前記第1のインダクタの両端部にそれぞれ接続され、それぞれの他端が前記第3の絶縁層の表面に導出された1対の第1のリード導体、及び前記第3の絶縁層23を貫通して、それぞれの一端が前記第2のインダクタの両端部にそれぞれ接続され、それぞれの他端が前記第3の絶縁層の表面に導出された1対の第2のリード導体、及び前記1対の第1のリード導体に接続された電流可変の電流源を有している。
この発明によれば、非磁性基板上に形成する導体層及び絶縁層によってインダクタンス可変のインダクタ装置を構成することができる。導体層及び絶縁層は、半導体集積回路を作る工程において半導体素子と共に同一基板上に作ることができるので、インダクタ装置の作製工程が簡単になり小形化低コスト化が可能となる。
本発明によれば、磁気的に結合された2つのインダクタの一方の第1のインダクタに電流を流し、この電流値を変えることにより、他方の第2のインダクタのインダクタンスを変えることができる。第1のインダクタの電流を連続的に変化させると、第2のインダクタのインダクタンスを連続的に変えることができる。
本発明のインダクタ装置の好適な実施の形態について図1から図4を参照して説明する。
《実施の形態1》
本発明の実施の形態1のインダクタ装置を図1から図3を参照して説明する。
図1は本発明の実施の形態1のインダクタ装置の平面図であり、図2は図1のII−II断面図である。図1の平面図では導体にハッチングを施し、図2の断面図では、図を見易くするために、導体にのみハッチングを施している。図1及び図2において非磁性基板又は半導体基板等の基板21の表面に絶縁膜19を形成し、絶縁膜19の上に、帯状の導体膜で四辺形(例えば正方形)の渦巻状の第1のインダクタ16が形成されている。第1のインダクタ16の上に絶縁膜22を設け、絶縁膜22の上に、前記第1のインダクタ16に重なるように第1のインダクタ16と同じ幅の帯状の導体で、四辺形の渦巻状の第2のインダクタ17が形成されている。第2のインダクタ17の上に絶縁膜23を形成している。第1のインダクタ16の内周側の端部16aは、絶縁膜22、23を貫通し、かつ第2のインダクタ17の内周側の端部17aを、端部17aに接しないように貫通する導体ポスト16eにより絶縁膜23の表面に設けられたリード導体25aに接続されている。第2のインダクタ17の内周側の端部17aは絶縁膜23を貫通する導体ポスト17eによりリード導体26aに接続されている。なお、図2に示すインダクタ装置の、第1のインダクタ16、第1の絶縁膜22、第2のインダクタ17、第2の絶縁膜23、及び第1及び第2のリード導体25a、26aを有する部分を上下反転して絶縁膜19の上に形成した構成にしてもよい。このように構成すると、このインダクタ装置をIC基板等の基板に取り付けるのに適した構成となる。
同様にして第1のインダクタ16の外周側の端部16bは、図示を省略した導体ポストによりリード導体25bに接続されている。第2のインダクタ17の外周側の端部17bは図示を省略した導体ポストにより、リード導体26bに接続されている。リード導体25aと26b間に直流電源4が接続されている。リード導体26aの端子14及びリード導体26bの端子15は第2のインダクタ17を外部の回路へ接続するための端子である。第1及び第2のインダクタ16及び17の縦横の寸法は例えば200μm程度であり、本発明のインダクタ装置を集積回路に組込む場合の帯状の導体の幅は例えば10μm程度である。第1及び第2のインダクタ16及び17の形状は渦巻き状の四角形に限られるものではなく、円形、六角形、八角形など他の形状でもよい。
直流電源4は第1のインダクタ16に所定の直流電流を流すための電流源であり、第1のインダクタ16を流れる電流値及び電流の方向を電流制御回路5により制御することができる。第1のインダクタ16の電流値を変えることによって第1のインダクタ16の磁束密度を変化させ、第1のインダクタ16に磁気結合している第2のインダクタ17のインダクタンスを変化させることができる。
図3の(a)は図1に示すインダクタ装置の等価回路である。第1のインダクタ16と第2のインダクタ17は磁気結合されており、第1のインダクタ16の両端は直流電源4の両端子間に接続されている。第2のインダクタ17は両端子14、15を有している。電流制御回路5は入力端子10を有し、入力端子10に外部からの制御信号を入力することにより電流制御回路は電源4から第1のインダクタ16へ流れる電流の方向及び値を変えることができる。
図3の(b)は、第1のインダクタ16に交流電流を流す場合のインダクタ装置の等価回路である。第1のインダクタ16に電流源としての交流電源24が接続されている。第1のインダクタ16を流れる交流電流により、第2のインダクタ17に交流電流が誘起されるとともに、そのインダクタンスが変化する。
《実施の形態2》
図4は本実施の形態2のインダクタ装置の等価回路である。図4において、第1のインダクタ16、第2のインダクタ17、直流電源4及び電流制御回路5は、前記実施の形態1の構成と同じである。図4に示すインダクタ装置では、第1のインダクタ16と直流電源4との間に半導体素子によるスイッチ27が設けられている。スイッチ27の制御端子28に制御入力を印加することによりスイッチ27を閉にすることができる。
図4のインダクタ装置では、図1に示すインダクタ装置と同じ動作をさせるときはスイッチ27を閉にして、第1のインダクタ16に直流電流を流す。スイッチ27を開にして第1のインダクタ16に直流電流を流さないようにすると、第2のインダクタ17は、一定のインダクタンスを持つインダクタとなる。
本発明は、インダクタンスを連続的に変えることが必要なインダクタに利用可能である。
本発明の実施の形態1のインダクタ装置の平面図 図1のII−II断面図 (a)は電流源が直流電源のときの本発明のインダクタ装置の等価回路、(b)は電流源が交流電源のときの本発明のインダクタ装置の等価回路 本発明の実施の形態2のインダクタ装置の等価回路 従来の第1の例のインダクタ装置の平面図 従来の第2の例のインダクタ装置の平面図 従来の第3の例のインダクタ装置の平面図
符号の説明
4 直流電源
5 電流制御回路
14 リード導体26aの端子
15 リード導体26bの端子
16 第1のインダクタ
16a 第1のインダクタ16の内周側の端部
16b 第1のインダクタ16の外周側の端部
16e 第2のインダクタ17の内周側の端部17aを貫通する導体ポスト
17 第2のインダクタ
17a 第2のインダクタ17の内周側の端部
17b 第2のインダクタ17の外周側の端部
17e 絶縁膜23を貫通する導体ポスト
19 絶縁膜
21 非磁性基板又は半導体基板等の基板
22 絶縁膜
23 絶縁層
25a リード導体
25b リード導体
26a リード導体
26b リード導体

Claims (8)

  1. 第1のインダクタ、
    前記第1のインダクタに磁気結合するように設けられた第2のインダクタ、及び
    前記第1のインダクタに接続された電流可変の電流源
    を有するインダクタ装置。
  2. 前記第1のインダクタと前記電流源との間に設けられ、前記第1のインダクタを前記電流源に接離するスイッチを有する請求項1記載のインダクタ装置。
  3. 前記第1及び第2のインダクタは、半導体基板上の半導体集積回路内に形成されたことを特徴とする請求項1又は2記載のインダクタ装置。
  4. 前記第1及び第2のインダクタは、1回以上の巻回数を有する渦巻状の帯状導体で形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載のインダクタ装置。
  5. 片面に第1の絶縁層を有する非磁性基板、
    前記第1の絶縁層の上に帯状の導体層を渦巻状に形成した第1のインダクタ、
    前記第1のインダクタを覆う第2の絶縁層、
    前記第1のインダクタの上に、前記第2の絶縁層を介して形成した導体層の第2のインダクタ、
    前記第2のインダクタの上に形成した第3の絶縁層、
    前記第2及び第3の絶縁層を貫通してそれぞれの一端が前記第1のインダクタの両端部にそれぞれ接続され、それぞれの他端が前記第3の絶縁層の表面に導出された一対の第1のリード導体、
    前記第3の絶縁層を貫通して、それぞれ一端が前記第2のインダクタの両端部にそれぞれ接続され、それぞれの他端が前記第3の絶縁層の表面に導出された一対の第2のリード導体、及び
    前記一対の第1のリード導体に接続された電流可変の電流源
    を有するインダクタ装置。
  6. 前記電流可変の電流源及が直流電源である請求項1又は5記載のインダクタ装置。
  7. 前記電流源は、前記第1のインダクタに流す直流電流の方向を正逆反転できることを特徴とする請求項6記載のインダクタ装置。
  8. 前記電流可変の電流源が交流電源である請求項1又は5記載のインダクタ装置。
JP2004304716A 2004-10-19 2004-10-19 インダクタ装置 Pending JP2006120735A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304716A JP2006120735A (ja) 2004-10-19 2004-10-19 インダクタ装置
US11/252,751 US7336147B2 (en) 2004-10-19 2005-10-19 Inductance variable device
US11/727,358 US7348871B2 (en) 2004-10-19 2007-03-26 Inductance variable device
US11/976,146 US20080055037A1 (en) 2004-10-19 2007-10-22 Inductance variable device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004304716A JP2006120735A (ja) 2004-10-19 2004-10-19 インダクタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006120735A true JP2006120735A (ja) 2006-05-11

Family

ID=36538354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004304716A Pending JP2006120735A (ja) 2004-10-19 2004-10-19 インダクタ装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7336147B2 (ja)
JP (1) JP2006120735A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235707A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Tdk Corp インダクタ装置及びこのインダクタ装置のインダクタンス調整方法
JP2011514661A (ja) * 2008-01-29 2011-05-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション オンチップ集積電圧制御可変インダクタ、そのような可変インダクタの製作および調整方法、ならびにそのような可変インダクタを集積化する設計構造
JP2011119443A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Toshiba Corp 可変スパイラルインダクタおよび半導体集積回路装置
JP2018139290A (ja) * 2018-03-28 2018-09-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI397930B (zh) * 2007-11-06 2013-06-01 Via Tech Inc 螺旋電感元件
US8072297B2 (en) * 2008-12-29 2011-12-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for improving channel filter selectivity and performance using voltage variable impedance elements
US8564274B2 (en) * 2009-01-24 2013-10-22 Micron Technology, Inc. Reference voltage generation for single-ended communication channels
JP2011159953A (ja) * 2010-01-05 2011-08-18 Fujitsu Ltd 電子回路及び電子機器
TWI494957B (zh) * 2011-03-03 2015-08-01 Realtek Semiconductor Corp 可變電感
US20140152410A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-05 Arizona Board of Regents, a body corporate of the State of Arizona Acting for and on behalf of Arizo Integrated tunable inductors
US10269489B2 (en) * 2013-03-15 2019-04-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Programmable inductor
US9218903B2 (en) * 2013-09-26 2015-12-22 International Business Machines Corporation Reconfigurable multi-stack inductor
US9853648B2 (en) * 2014-10-22 2017-12-26 Mediatek Inc. Compensation apparatus and inductor-based apparatus
US9997290B2 (en) 2015-06-26 2018-06-12 Intel Corporation Variable inductor and wireless communication device including variable device for conversion of a baseband signal to a radio frequency (RF) range
US10879341B2 (en) 2016-01-20 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Integrated device package comprising a real time tunable inductor implemented in a package substrate
US10304623B2 (en) * 2016-01-20 2019-05-28 Qualcomm Incorporated Integrated device package comprising a tunable inductor
US10643985B2 (en) 2017-12-15 2020-05-05 Qualcomm Incorporated Capacitor array overlapped by on-chip inductor/transformer
US10600731B2 (en) * 2018-02-20 2020-03-24 Qualcomm Incorporated Folded metal-oxide-metal capacitor overlapped by on-chip inductor/transformer

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173215A (ja) 1982-12-27 1983-10-12 Sato Kogyo Kk グラウト注入工法
JPH0845739A (ja) 1994-07-29 1996-02-16 T I F:Kk インダクタ素子
JPH0855733A (ja) 1994-08-10 1996-02-27 Kokusai Electric Co Ltd 可変インダクタ
JP2976926B2 (ja) 1997-05-09 1999-11-10 日本電気株式会社 半導体装置
JP3177954B2 (ja) 1997-11-20 2001-06-18 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6317008B1 (en) * 1998-01-26 2001-11-13 Agere Systems Guardian Corp. Clock recovery using an injection tuned resonant circuit
US5952893A (en) * 1998-03-06 1999-09-14 International Business Machines Corporation Integrated circuit inductors for use with electronic oscillators
US6121850A (en) * 1998-08-19 2000-09-19 International Business Machines Corporation Digitally adjustable inductive element adaptable to frequency tune an LC oscillator
US7996067B2 (en) * 1999-06-15 2011-08-09 Given Imaging Ltd. In-vivo imaging device, optical system and method
JP2002009544A (ja) 2000-06-19 2002-01-11 Nec Corp 電圧制御発振器
JP2002151953A (ja) 2000-11-08 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電圧制御発振器の周波数切替え装置
US6549096B2 (en) 2001-03-19 2003-04-15 International Business Machines Corporation Switched inductor/varactor tuning circuit having a variable integrated inductor
US6778022B1 (en) * 2001-05-17 2004-08-17 Rf Micro Devices, Inc. VCO with high-Q switching capacitor bank
US6573822B2 (en) 2001-06-18 2003-06-03 Intel Corporation Tunable inductor using microelectromechanical switches
US6650195B1 (en) * 2001-07-30 2003-11-18 Xilinx, Inc. Oscillator with differential tunable tank circuit
JP2003078017A (ja) 2001-08-31 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US6806779B1 (en) * 2002-12-20 2004-10-19 Berkana Wireless, Inc. Frequency synthesizer with on-chip inductor
US7460001B2 (en) 2003-09-25 2008-12-02 Qualcomm Incorporated Variable inductor for integrated circuit and printed circuit board
US7042326B2 (en) * 2004-01-11 2006-05-09 United Microelectronics Corp. Symmetrical inductor
US7432794B2 (en) 2004-08-16 2008-10-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Variable integrated inductor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235707A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Tdk Corp インダクタ装置及びこのインダクタ装置のインダクタンス調整方法
JP2011514661A (ja) * 2008-01-29 2011-05-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション オンチップ集積電圧制御可変インダクタ、そのような可変インダクタの製作および調整方法、ならびにそのような可変インダクタを集積化する設計構造
JP2011119443A (ja) * 2009-12-03 2011-06-16 Toshiba Corp 可変スパイラルインダクタおよび半導体集積回路装置
JP2018139290A (ja) * 2018-03-28 2018-09-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070176721A1 (en) 2007-08-02
US20080055037A1 (en) 2008-03-06
US7348871B2 (en) 2008-03-25
US20060139138A1 (en) 2006-06-29
US7336147B2 (en) 2008-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006120735A (ja) インダクタ装置
US7936246B2 (en) On-chip inductor for high current applications
KR101304387B1 (ko) 자기 필름 개선 인덕터
US7598838B2 (en) Variable inductor technique
JP5339398B2 (ja) 積層インダクタ
JP5038489B2 (ja) 埋め込み型ステップアップ・トロイダルトランス
US20090058589A1 (en) Suspension inductor devices
JP2005129736A (ja) 半導体装置
JP5776868B1 (ja) アンテナ装置および電子機器
JP2009260080A (ja) インダクタ装置
TW200908031A (en) Inter-helix inductor devices
JP2004221475A (ja) 誘導素子
KR102385508B1 (ko) 커먼 모드 노이즈 필터
JP2008016703A (ja) 可変インダクタ及びこれを用いた半導体装置
CN108346642A (zh) 一种电感堆叠结构
JP6551256B2 (ja) コイル部品、コイル部品を内蔵した回路基板、並びに、コイル部品を備える電源回路
US20150371751A1 (en) Vertical spiral inductor
JP2010062409A (ja) インダクター部品
JP2006066769A (ja) インダクタ及びその製造方法
JP2016139784A (ja) コイル部品
JP2012227352A (ja) 高周波トランス、高周波部品および通信端末装置
JP5598461B2 (ja) 可変インダクタ及びこれを用いた半導体装置
JP2003197441A (ja) 高q値を有するインダクタ素子
JP2002270427A (ja) インダクタ
JP2005064263A (ja) 可変インダクタ

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226