JP2006102974A - 画像印刷装置、画像印刷指示装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法 - Google Patents

画像印刷装置、画像印刷指示装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006102974A
JP2006102974A JP2004288714A JP2004288714A JP2006102974A JP 2006102974 A JP2006102974 A JP 2006102974A JP 2004288714 A JP2004288714 A JP 2004288714A JP 2004288714 A JP2004288714 A JP 2004288714A JP 2006102974 A JP2006102974 A JP 2006102974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
printing
image
display data
setting item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004288714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4534701B2 (ja
Inventor
Kenji Sakuta
健二 作田
Hideki Morozumi
秀樹 両角
Yoshinao Kitahara
義奈朗 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004288714A priority Critical patent/JP4534701B2/ja
Publication of JP2006102974A publication Critical patent/JP2006102974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4534701B2 publication Critical patent/JP4534701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 プリンタなどの画像印刷装置において、ユーザの意図した印刷条件が適切に指定されること。
【解決手段】 画像印刷装置2の生成手段24は、当該画像印刷装置2の設定項目情報記憶手段23における設定項目情報に基づいて、設定項目について設定可能な1または複数の値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成する。印刷装置送信手段27は、生成された表示データを印刷装置通信手段25を介して画像印刷指示装置1へ送信する。印刷装置受信手段26は、メニュー画面で選択された設定項目の値を含む印刷条件の情報を、印刷装置通信手段25を介して画像印刷指示装置1から受信する。印刷手段21は、受信された印刷条件の情報に従って画像を印刷する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像印刷装置、画像印刷指示装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法に関するものである。
特許文献1には、コンピュータとプリンタとをUSBケーブルで接続する構成が開示されている。コンピュータは、複数の定形印刷データの中から選択した定形印刷データにより、選択した画像を印刷するための印刷条件をプリンタへ出力する。この印刷条件では、用紙サイズや用紙種類などが指定される。また、コンピュータは、選択することができる定形印刷データの範囲を、予め取得したプリンタの印刷能力に応じて制御する。これにより、プリンタが印刷することができない印刷条件を指定してしまうことを予防することができる。
国際公開WO2004/021164公報(図面、発明の詳細な説明)
上述したように特許文献1に開示される従来の印刷システムでは、コンピュータにおいて選択することができる定形印刷データの範囲を、予め取得したプリンタの印刷能力に応じて制御することで、プリンタが印刷することができない印刷条件を指定してしまうことを予防することができる。
このようにコンピュータとプリンタとをUSBケーブルで接続する場合とは別に、DSC(Digital Still Camera)とプリンタとをUSBケーブルで直接に接続し、DSCが選択した画像をプリンタで印刷するシステムがある。このようなシステムは、ダイレクトプリントシステムと呼ばれている。
このダイレクトプリントシステムであっても、DSCが選択した画像をプリンタで印刷するためには、DSCからプリンタへ画像の印刷条件を指示する必要がある。従来のダイレクトプリントシステムでは、印刷条件を設定する場合、DSCは、DSCの記憶するデータに基づいてメニュー画面を表示し、ユーザインタフェースに基づく入力操作に応じて、そのメニュー画面で表示された各設定項目の設定値を選択する。このようにして設定項目についてのメニュー画面を表示した場合、DSCのベンダにより決定されDSCに予め記憶された文字列等が、メニュー項目として表示される。
印刷条件はプリンタに対して指定されるべきものであるので、このような状況では、プリンタのベンダにより使用されている文字列等がメニュー項目として表示されず、ユーザの意図した印刷条件が適切にプリンタでの印刷に反映されない可能性がある。
本発明は、プリンタなどの画像印刷装置において、ユーザの意図した印刷条件が適切に指定されるダイレクトプリントシステム、並びに、それに使用可能な画像印刷装置、画像印刷指示装置および印刷条件設定方法を得ることを目的とする。
本発明に係る画像印刷装置は、画像の印刷を指示する画像印刷指示装置が接続される印刷装置通信手段と、当該画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値を示す設定項目情報を記憶する設定項目情報記憶手段と、設定項目情報記憶手段における設定項目情報に基づいて、画像印刷指示装置により表示されるメニュー画面の表示データとして、設定項目について設定可能な1または複数の値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成する生成手段と、生成手段により生成された表示データを印刷装置通信手段を介して画像印刷指示装置へ送信する印刷装置送信手段と、表示データに基づくメニュー画面で選択された設定項目の値を含む印刷条件の情報を、印刷装置通信手段を介して画像印刷指示装置から受信する印刷装置受信手段と、印刷装置受信手段により受信された印刷条件の情報に従って画像を印刷する印刷手段と、を有するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷装置は、その設定項目情報記憶手段における設定項目情報に基づいてメニュー画面の表示データを生成し、その生成したメニュー画面を画像印刷指示装置に表示させ、そのメニュー画面の中から画像印刷のための設定値を選択させることができる。したがって、画像印刷装置は、ユーザに自らが意図する印刷条件を適切に指定させることができる。
本発明に係る画像印刷装置は、上述した発明の構成に加えて、当該画像印刷装置の印刷条件における複数の設定項目について設定可能な値の組合せを示す設定値組合せ情報を記憶する設定組合せ記憶手段と、印刷装置通信手段を介して画像印刷指示装置からある設定項目について選択済みの設定値を受信し、設定組合せ記憶手段における設定組合せ情報に基づいて、その設定項目とは別の設定項目について、その受信した設定値と組合せ可能な1または複数の設定値を抽出する抽出手段とを備え、生成手段が、画像印刷指示装置により表示されるメニュー画面の表示データとして、別の設定項目について、抽出手段により抽出された1または複数の設定値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷装置は、既に画像印刷指示装置において印刷のために選択された設定値と組合せて印刷可能な設定値の中から、別の設定項目の設定値を選択させることができる。その結果、画像を印刷する際に設定する複数の設定項目の設定値の組合せは、画像印刷装置により印刷することができない設定値の組合せとはならない。
本発明に係る画像印刷装置は、上述した各発明の構成に加えて、生成手段が、画像印刷指示装置により処理可能なマークアップ言語で記述された表示データを生成するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷装置は、たとえば画像印刷装置に接続される画像印刷指示装置が他のものと交換されたとしても、同じメニュー画面において、同じ操作感にて、ユーザに設定値を選択させることができる。
本発明に係る画像印刷装置は、上述した各発明の構成に加えて、設定項目情報記憶手段が、当該画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値として、当該画像印刷装置のマニュアルで使用される文字列を記憶するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷装置は、画像印刷指示装置に、画像印刷装置のマニュアルで使用している文字列による選択肢を表示させることができる。その結果、ユーザは、画像印刷装置のマニュアルを参照し、選択肢の意味などを理解することができる。
本発明に係る画像印刷指示装置は、画像を印刷する画像印刷装置が接続される指示装置通信手段と、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面の表示前に、メニュー画面の表示データの送信要求を、指示装置通信手段を介して画像印刷装置へ送信する表示データ要求手段と、指示装置通信手段を介して、表示データ要求手段の送信した送信要求に係る表示データを受信する表示データ受信手段と、表示データ受信手段により受信された表示データに基づいて、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示する表示手段と、表示手段により表示されたメニュー画面における設定項目の1または複数の値から、その設定項目についての設定値を選択する選択手段と、選択手段により選択された設定値を含む印刷条件の情報を、指示装置通信手段を介して、画像印刷装置へ送信し、画像の印刷を実行させる印刷指令送信手段と、を備えるものである。
この構成を採用すれば、画像印刷指示装置は、画像印刷装置において生成されたメニュー画面を表示し、そのメニュー画面の中から選択した設定値により、画像印刷装置に画像を印刷させることができる。したがって、画像印刷指示装置は、ユーザに自らが意図する印刷条件を適切に画像印刷装置に指定させることができる。
本発明に係る画像印刷指示装置は、上述した発明の構成に加えて、表示データ要求手段が、ある設定項目についてのメニュー画面の表示データの送信要求の際に、別の設定項目について選択済みの設定値を送信することにより、別の設定項目について選択済みの設定値と組合せ可能な1または複数の値を含むメニュー画面の表示データの送信を要求するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷指示装置は、ある設定項目について、既に画像印刷指示装置において印刷のために選択された設定値と組合せて印刷可能な設定値の中から、設定値を選択することができる。その結果、画像を印刷する際に設定する複数の設定項目の設定値の組合せは、画像印刷装置により印刷することができない設定値の組合せとはならない。
本発明に係る画像印刷指示装置は、上述した各発明の構成に加えて、表示データ受信手段が、マークアップ言語で記述された表示データを受信し、表示手段が、マークアップ言語で記述された表示データを解釈し、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷指示装置は、画像印刷装置に応じたメニュー画面において、ユーザに設定値を選択させることができる。
本発明に係るダイレクトプリントシステムは、上述した各発明に係る画像印刷装置と、上述した各発明に係る画像印刷指示装置と、を有するものである。
この構成を採用すれば、画像印刷装置で生成されたメニュー画面を画像印刷指示装置に表示させ、画像印刷指示装置にそのメニュー画面の中から画像印刷のための設定値を選択させ、さらに、その設定値を含む印刷条件にて画像を印刷させることができる。したがって、ユーザが意図する印刷条件を適切に、画像印刷装置に指定することができる。
本発明に係る印刷条件設定方法は、画像の印刷条件を設定し画像の印刷指示を送信する画像印刷指示装置から、画像を印刷する画像印刷装置へ、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面の表示前に、メニュー画面の表示データの送信要求を送信するステップと、送信要求を受信すると、画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値を示す設定項目情報を記憶する設定項目情報記憶手段を参照し、その設定項目情報に基づいて、メニュー画面の表示データとして、設定項目について設定可能な1または複数の値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成するステップと、生成した表示データを画像印刷装置から画像印刷指示装置へ送信するステップと、受信した表示データに基づいて、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示するステップと、表示したメニュー画面における設定項目の1または複数の値から選択されたその設定項目についての設定値を含む印刷条件の情報を画像印刷指示装置から画像印刷装置へ送信するステップと、を有するものである。
この方法を採用すれば、画像印刷装置において生成されたメニュー画面を画像印刷指示装置に表示し、そのメニュー画面の中から選択した設定値により、画像印刷装置に画像を印刷させることができる。したがって、ユーザに、自らが意図する印刷条件を適切に画像印刷装置に指定させることができる。
以下、本発明の実施の形態に係る画像印刷装置、画像印刷指示装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法を、図面に基づいて説明する。画像印刷装置は、プリンタを例として説明する。画像印刷指示装置は、DSCを例として説明する。印刷条件設定方法は、プリンタの動作の一部として説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係るダイレクトプリントシステムを示すブロック図である。ダイレクトプリントシステムは、画像印刷指示装置としてのDSC1と、画像印刷装置としてのプリンタ2と、を有する。このダイレクトプリントシステムは、DSC1が画像および印刷条件を選択し、プリンタ2はその印刷条件に基づいてその画像を印刷する。
DSC1とプリンタ2とは、USB(Universal Serial Bus)ケーブル3で直接に接続される。なお、DSC1とプリンタ2とは、USBケーブル3以外のケーブルで接続されていても、無線通信路によって直接に通信できるように構成されていてもよい。
DSC1は、半導体メモリ11と、表示手段としての液晶デバイス12と、入力デバイス13と、指示装置通信手段としてのUSB通信I/F(インタフェース)14と、印刷指令送信手段としての印刷クライアント部15と、表示データ要求手段、表示データ受信手段および選択手段としてのHTTP(HyperText Transfer Protocol)クライアント部16と、を有する。
半導体メモリ11は、DSC1に対して挿抜可能である。半導体メモリ11は、複数の画像データファイル19を記憶する。画像データファイル19は、DSC1で撮像した画像の画像データを有する。
液晶デバイス12は、DSC1の背面などに配設される。液晶デバイス12は、2.5インチ程度の大きさの表示画面を有する。液晶デバイス12は、表示画面に、画像データファイル19の画像などを表示する。
入力デバイス13は、たとえば図示外の十字キーなどを有する。十字キーは、液晶デバイス12と並べてDSC1の背面などに配設される。入力デバイス13は、十字キーなどの操作に基づいて選択指示を出力する。
DSC1のUSB通信I/F14は、USBケーブル3が接続される。DSC1のUSB通信I/F14は、USBデバイスとして機能する。
印刷クライアント部15は、半導体メモリ11に記憶されている画像データファイル19の画像の印刷要求を生成する。
HTTPクライアント部16は、HTTPコマンドを、USB通信I/F14に送信させる。HTTPコマンドには、ゲットコマンドやプットコマンドなどがある。ゲットコマンドは、HTML(Hyper Text Markup Language)で記述されたページの送信を要求するコマンドである。プットコマンドは、データを送信するコマンドである。なお、HTMLは、マークアップ言語の一種である。
また、HTTPクライアント部16は、HTMLで記述されたページを受信すると、そのページに基づいて表示画面を生成する。HTTPクライアント部16は、生成した表示画面を液晶デバイス12へ出力する。
なお、印刷クライアント部15およびHTTPクライアント部16は、DSC1の図示外のCPU(Central Processing Unit)がDSC1の図示外の制御プログラムを実行することで実現される。DSC1の制御プログラムは、たとえばDSC1の図示外の記憶デバイスなどに記憶されていればよい。DSC1の制御プログラムは、DSC1の出荷時にその図示外の記憶デバイスなどに記憶されたものであっても、DSC1の出荷後に図示外の記録媒体や伝送媒体を介してその図示外の記憶デバイスなどに記憶されたものであってもよい。
プリンタ2は、印刷手段としての印刷デバイス21と、印刷コマンド生成部22と、設定項目情報記憶手段および設定組合せ記憶手段としての記憶デバイス23と、生成手段および抽出手段としてのHTMLページ生成部24と、印刷装置通信手段としてのUSB通信I/F25と、印刷装置受信手段としての印刷サーバ部26と、印刷装置送信手段としてのHTTPサーバ部27と、を有する。
印刷デバイス21は、図示外の用紙送り機構と印字機構とを有する。印刷デバイス21は、印刷コマンドに基づいて用紙送り機構および印字機構を制御し、用紙に画像などを印刷する。
印刷コマンド生成部22は、印刷指示に基づいて印刷コマンドを生成する。印刷コマンド生成部22は、たとえば画像の印刷指示に基づいて、その画像を所定のサイズおよび種類(タイプ)の用紙に、所定の印刷レイアウトで画像を印刷する印刷コマンドを生成し、この印刷コマンドを印刷デバイス21へ供給する。また、印刷コマンド生成部22は、たとえば画像の印刷指示に基づいて、その画像の画質を補正し、その補正した画像を印刷する印刷コマンドを生成する。
記憶デバイス23は、複数の設定ページ生成データファイルと、設定確認ページ生成データファイル35と、設定値組合せデータファイル36と、を記憶する。
複数の設定ページ生成データファイルは、たとえば印刷設定項目毎に設けられるファイルである。印刷の設定項目には、印刷する用紙のサイズ、印刷する用紙のタイプ(種類)、用紙に対する画像の印刷レイアウト、印刷する画像の画質補正などがある。記憶デバイス23は、具体的にはたとえば、用紙サイズ設定ページ生成データファイル31、用紙タイプ設定ページ生成データファイル32、印刷レイアウト設定ページ生成データファイル33、画質補正設定ページ生成データファイル34などの設定ページ生成データファイルを記憶する。
図2は、図1中の用紙サイズ設定ページ生成データファイル31のデータ構造を示す図である。用紙サイズ設定ページ生成データファイル31のデータは、HTMLで記述されたデータであり、一対のセレクトタグ<select>,</select>を有する。最初のセレクトタグ<select>は、1つのパラメータ「title=”用紙サイズ選択”」を有する。一対のセレクトタグの間には、3対の選択項目タグ<option value=”n(n=1,2,3)”>,</option>を有する。各組の選択項目タグの間には、このプリンタ2が印刷可能なすべての用紙サイズの設定値としての文字列が、複数の選択肢として記述される。図2では、用紙サイズの選択肢は、「A4」、「L版」および「2L版」の3つである。これらの選択肢は、用紙サイズについて設定可能な複数の値である。
用紙サイズ設定ページ生成データファイル31のデータは、一対のセレクトタグに続けて、改行を意味するブレイクタグ<br>を有する。また、ブレイクタグ<br>に続けて、入力ボタンの表示を意味するインプットタグ<input>を有する。インプットタグは、4つのパラメータ「type=”submit”」、「value=”次へ”」、「class=”button2”」および「ID=”tugi”」を有する。
なお、「type=”submit”」は、選択した選択肢を設定値として承認することを意味し、「value=”次へ”」は、入力ボタンに「次へ」の文字列を表示することを意味し、「class=”button2”」および「ID=”tugi”」は、button2および「ID=”tugi”」である入力ボタンのデータを使用することを意味する。
図3は、図1中の用紙タイプ設定ページ生成データファイル32のデータ構造を示す図である。用紙タイプ設定ページ生成データファイル32のデータは、HTMLで記述されたデータであり、最初のセレクトタグ<select>は、1つのパラメータ「title=”用紙タイプ選択”」を有する。各組の選択項目タグの間には、このプリンタ2が印刷可能なすべての用紙タイプの設定値が複数の選択肢として記述される。図3では、用紙タイプの選択肢は、「普通紙」、「写真用紙」および「インクジェット用紙」の3つである。これらの選択肢は、用紙タイプについて設定可能な複数の値である。
また、用紙タイプ設定ページ生成データファイル32のデータは、ブレイクタグ<br>に続けて、2つのインプットタグ<input>を有する。これ以外の基本的なデータ構造は、図2に示す用紙サイズ設定ページ生成データファイル31のデータのデータ構造と同様であり、説明を省略する。
図1に戻って、印刷レイアウト設定ページ生成データファイル33は、用紙サイズ設定ページ生成データファイル31あるいは用紙タイプ設定ページ生成データファイル32と同様のデータ構造を有する。すなわち、印刷レイアウト設定ページ生成データファイル33は、印刷レイアウトの選択肢として「1up」、「2up」、「4up」、「8up(サムネイル)」および「24up(サムネイル)」を有する。これらは、このプリンタ2が印刷可能なすべての印刷レイアウトの設定値である。これらの選択肢は、印刷レイアウトについて設定可能な複数の値である。
画質補正設定ページ生成データファイル34は、用紙サイズ設定ページ生成データファイル31あるいは用紙タイプ設定ページ生成データファイル32と同様のデータ構造を有する。すなわち、画質補正設定ページ生成データファイル34は、画質補正の選択肢として「画質補正あり」および「画質補正なし」を有する。これらの選択肢は、画質補正について設定可能な複数の値である。
設定確認ページ生成データファイル35は、設定値の組合せを確認する設定確認ページを生成するためのページを記憶するファイルである。
設定値組合せデータファイル36は、プリンタ2が印刷可能な設定値の組合せを示すデータ群を有する。設定値組合せデータファイル36は、たとえば、「A4−普通紙−1up−画像補正」というデータを有する。このデータは、このプリンタ2が、A4サイズの普通紙に1つの画像を画質補正をした上で印刷ができることを意味する。
この他にもたとえば、設定値組合せデータファイル36は、「A4−写真用紙−1up−画像補正可」とか、「A4−写真用紙−24up(サムネイル)」といったデータを記憶する。また、設定値組合せデータファイル36は、A4サイズの普通紙に対して、「1up」、「2up」、「4up」あるいは「24up(サムネイル)」の印刷レイアウトにて印刷することができることを示す複数のデータを記憶する。
設定値組合せデータファイル36は、これら複数のデータを、テーブルとして記憶しても、あるいは、データ毎のレコードとして記憶してもよい。
なお、設定値組合せデータファイル36は、プリンタ2が印刷不可能な設定値の組合せのデータを有するものであってもよい。たとえば、設定値組合せデータファイル36は、「A4−インクジェット用紙」というデータを、印刷不可能な設定値の組合せのデータとして記憶するものであってもよい。また、設定値組合せデータファイル36は、プリンタ2が印刷可能な設定値の組合せと、プリンタ2が印刷不可能な設定値の組合せとの両方のデータを有するものであってもよい。
HTMLページ生成部24は、設定値組合せデータファイル36を参照しながら、記憶デバイス23に記憶されている上述した各種の設定ページ生成データファイルのデータを用いて、HTMLで記述された印刷設定ページを生成する。
プリンタ2のUSB通信I/F25は、USBケーブル3が接続される。プリンタ2のUSB通信I/F25は、USBホストとして機能する。
印刷サーバ部26は、印刷要求に基づいて、DSC1の半導体メモリ11に記憶されている画像データファイル19の画像を用紙に印刷する印刷指示を生成する。
HTTPサーバ部27は、HTTPコマンドを受信すると、そのコマンドを解釈し、その解釈に応じた処理を実行する。HTTPサーバ部27は、たとえば、ゲットコマンドを受信すると、そのコマンドで要求されたページを送信する。
なお、印刷コマンド生成部22、HTMLページ生成部24、印刷サーバ部26およびHTTPサーバ部27は、プリンタ2の図示外のCPUがプリンタ2の制御プログラムを実行することで実現される。プリンタ2の制御プログラムは、たとえばプリンタ2の記憶デバイス23などに記憶されていればよい。プリンタ2の制御プログラムは、プリンタ2の出荷時に記憶デバイス23などに記憶されたものであっても、プリンタ2の出荷後に図示外の記録媒体や伝送媒体を介して記憶デバイス23などに記憶されたものであってもよい。
次に、以上のような構成を有する図1のダイレクトプリントシステムの動作を説明する。
ダイレクトプリントをする場合、DSC1とプリンタ2とは、USBケーブル3で直接に接続される。DSC1の印刷クライアント部15は、半導体メモリ11に記憶されている画像データファイル19のリストを生成し、そのリストを液晶デバイス12に表示させる。
入力デバイス13から選択指示が供給されると、印刷クライアント部15は、その選択指示のときに選択しているリスト内の画像データファイル19を印刷する画像の画像データファイル19として選択する。また、画像データファイル19の選択が終了すると、印刷クライアント部15は、HTTPクライアント部16に、画像の印刷条件の設定処理を指示する。
図4は、図1のダイレクトプリントシステムにおいて、HTTPクライアント部16とHTTPサーバ部27とによる画像の印刷条件の設定処理の流れを示すフローチャートである。文字「HTTPクライアント部(16)」の下に記載される直線上のボックスは、HTTPクライアント部16が実行する主な処理を示すものである。文字「HTTPサーバ部(27)」の下に記載される直線上のボックスは、HTTPサーバ部27が実行する主な処理を示すものである。この2つの直線の間にある矢線は、HTTPクライアント部16とHTTPサーバ部27との間で送受される主なデータなどを示すものである。
図4に示すように、HTTPクライアント部16は、まず、印刷設定ページの送信を要求するゲットコマンドを生成し、DSC1のUSB通信I/F14へ供給する。DSC1のUSB通信I/F14は、供給されたゲットコマンドをUSBケーブル3へ送出する。ゲットコマンドは、USBケーブル3を介して、プリンタ2のUSB通信I/F25に受信される。プリンタ2のUSB通信I/F25は、受信したゲットコマンドを、HTTPサーバ部27へ供給する。これにより、ゲットコマンドは、DSC1のHTTPクライアント部16から、プリンタ2のHTTPサーバ部27へ送信される(ステップST1)。
プリンタ2のHTTPサーバ部27は、最初のゲットコマンドを受信すると、HTMLページ生成部24に対して、用紙サイズ設定ページの生成を指示する。HTMLページ生成部24は、記憶デバイス23から用紙サイズ設定ページ生成データファイル31のデータを読み込み、図2に示すデータを有する用紙サイズ設定ページを生成する(ステップST2)。
用紙サイズ設定ページが生成されると、HTTPサーバ部27は、このページをプリンタ2のUSB通信I/F25へ供給する。プリンタ2のUSB通信I/F25は、供給された用紙サイズ設定ページを、USBケーブル3へ送出する。用紙サイズ設定ページは、USBケーブル3を介して、DSC1のUSB通信I/F14へ送信される。DSC1のUSB通信I/F14は、用紙サイズ設定ページを受信し、受信した用紙サイズ設定ページをHTTPサーバ部27へ供給する。これにより、用紙サイズ設定ページは、プリンタ2のHTTPサーバ部27から、DSC1のHTTPクライアント部16へ送信される(ステップST3)。
HTTPクライアント部16は、受信した用紙サイズ設定ページに基づいて表示画面を生成し、生成した表示画面を液晶デバイス12へ出力する。液晶デバイス12は、表示画面を表示する(ステップST4)。
図5は、図1中の液晶デバイス12に表示される用紙サイズ選択画面を示す図である。用紙サイズ選択画面は、メニュー画面の一種である。用紙サイズ選択画面は、用紙サイズを選択する選択ボックスを有する。選択ボックスの上には、「用紙サイズ選択」の文字列が表示される。選択ボックスの下には、「次へ」ボタンが表示される。
HTTPクライアント部16は、図2の一対のセレクトタグ<select>,</select>に基づいて、用紙サイズ選択画面に選択ボックス41を表示する。HTTPクライアント部16は、図2のパラメータ「title=”用紙サイズ選択”」に基づいて、「用紙サイズ選択」の文字列42を表示する。HTTPクライアント部16は、ブレイクタグ<br>およびインプットタグ<input>に基づいて、選択ボックス41の下にボタン43を表示する。HTTPクライアント部16は、パラメータ「value=”次へ”」に基づいて、このボタン43に「次へ」の文字を割り付ける。以下、このボタンを、「次へ」ボタン43と記載する。
入力デバイス13により図5の選択ボックス41が選択されると、HTTPクライアント部16は、液晶デバイス12に、選択ボックス41と重ねて、図示外のプルダウンボックスを表示させる。プルダウンボックス内には、図2の3対の選択項目タグに基づいて、「A4」、「L版」、「2L版」の3つの文字列が、用紙サイズの選択肢として表示される。
HTTPクライアント部16は、入力デバイス13の選択指示に基づいてプルダウンボックス内の1つの文字列、たとえば「A4」の文字列を選択する。HTTPクライアント部16は、プルダウンボックスを閉じ、図5に示すように、選択ボックス41内に選択した選択肢「A4」を表示する。
引き続き、用紙サイズ選択画面において入力デバイス13により「次へ」ボタン43が選択されると、HTTPクライアント部16は、選択ボックス41内に表示している用紙サイズの設定値「A4」を通知するプットコマンドを生成する。HTTPクライアント部16は、その生成したプットコマンドを、DSC1のUSB通信I/F14、USBケーブル3およびプリンタ2のUSB通信I/F25を介して、プリンタ2のHTTPサーバ部27へ送信する(ステップST5)。
用紙サイズの設定値「A4」を通知した後、HTTPクライアント部16は、新たな印刷設定ページの送信を要求するゲットコマンドを生成する。HTTPクライアント部16は、生成したゲットコマンドを、プリンタ2のHTTPサーバ部27へ送信する(ステップST6)。
HTTPサーバ部27は、2つ目の印刷設定ページの送信を要求するゲットコマンドを受信すると、HTMLページ生成部24に対して、用紙タイプ設定ページの生成を指示する(ステップST7)。
HTMLページ生成部24は、まず、設定値組合せデータファイル36のデータを読み込む。HTMLページ生成部24は、HTTPサーバ部27が直前に受信したプットコマンドの設定値「A4」と組合せ設定することができる用紙タイプの設定値を抽出する。
設定値組合せデータファイル36は、「A4−普通紙−1up−画像補正」、「A4−写真用紙−1up−画像補正可」、「A4−写真用紙−24up(サムネイル)」といったデータを記憶する。したがって、HTMLページ生成部24は、設定値「A4」と組合せ設定することができる用紙タイプの設定値として、「普通紙」および「写真用紙」を抽出する。
プリンタ2が印刷することができる用紙タイプの設定値を抽出すると、HTMLページ生成部24は、図3に示す用紙タイプ設定ページ生成データファイル32を読み込む。HTMLページ生成部24は、抽出した設定値と一致する選択肢およびその選択肢の選択項目タグのみを残すようにデータを加工し、用紙タイプ設定ページを生成する。
用紙タイプの設定値として「普通紙」および「写真用紙」を抽出した場合、HTMLページ生成部24は、選択肢の「普通紙」および「写真用紙」を残し、選択肢「インクジェット用紙」を削除する。これにより、HTMLページ生成部24は、選択済みの設定値「A4」と組合せて印刷可能な用紙タイプの選択肢のみを含む、用紙タイプ設定ページを生成することができる。
図6は、用紙サイズの設定値が「A4」である場合において、図1中のHTMLページ生成部24により生成される用紙タイプ設定ページを示す図である。図3に示す記憶デバイス23に記憶されている用紙タイプ設定ページ生成データファイル32のデータと比較すると、図6に示すHTMLページ生成部24により生成される用紙タイプ設定ページでは、図3の「<option value=”3”>インクジェット用紙</option>」の一行が削除されている。
HTMLページ生成部24により用紙タイプ設定ページが生成されると、HTTPサーバ部27は、このページをHTTPクライアント部16へ送信する(ステップST8)。HTTPクライアント部16は、受信した用紙タイプ設定ページに基づいて表示画面を生成し、液晶デバイス12に表示させる。液晶デバイス12は、表示画面を表示する(ステップST9)。
図7は、図1中の液晶デバイス12に表示される用紙タイプ選択画面を示す図である。用紙タイプ選択画面は、メニュー画面の一種である。用紙タイプ選択画面は、用紙タイプを選択する選択ボックス51と、「A4用紙タイプ選択」の文字列52と、「前へ」ボタン53と、「次へ」ボタン54と、を有する。
選択ボックス51が選択されると、HTTPクライアント部16は、液晶デバイス12に、選択ボックス51と重ねて、図示外のプルダウンボックスを表示させる。プルダウンボックス内には、図6の2対の選択項目タグに基づいて、「普通紙」および「写真用紙」の2つの文字列が、用紙タイプの選択肢として表示される。
プルダウンボックス内のたとえば「普通紙」の文字列が選択され、さらに用紙タイプ選択画面の「次へ」ボタン54が選択されると、HTTPクライアント部16は、既に選択した設定値の組合せ「A4×普通紙」を通知するプットコマンドを生成する。HTTPクライアント部16は、生成したプットコマンドをプリンタ2のHTTPサーバ部27へ送信する。
なお、用紙タイプ選択画面の「前へ」ボタン53が操作されると、HTTPクライアント部16は、1つ前の選択画面(ここでは図5に示す用紙サイズの選択画面)を液晶デバイス12に表示する。なお、HTTPクライアント部16は、既に受信している1つ前の選択画面を保持しておき、これを表示させるようにしても、あるいは、新たにHTTPサーバ部27に再送させ、これを表示させるようにしてもよい。これにより、ユーザは、入力デバイス13を用いて、既に選択した設定値である用紙サイズの設定値を選択し直すことができる。
入力デバイス13による「次へ」ボタン54の選択に基づいて既に選択した設定値の組合せ「A4×普通紙」を通知した後(ステップST10)、HTTPクライアント部16は、新たな印刷設定ページの送信を要求する3つ目のゲットコマンドを生成し、HTTPサーバ部27へ送信する(ステップST11)。
この3つ目のゲットコマンドを受信すると、HTTPサーバ部27は、HTMLページ生成部24に対して、印刷レイアウト設定ページの生成を指示する(ステップST12)。HTMLページ生成部24は、まず、設定値組合せデータファイル36のデータを読み込む。HTMLページ生成部24は、HTTPサーバ部27が直前に受信したプットコマンドの設定値の組合せ「A4×普通紙」と組合せ設定することができる印刷レイアウトの設定値を抽出する。
設定値組合せデータファイル36は、A4サイズの普通紙に対しては、「1up」、「2up」、「4up」あるいは「24up(サムネイル)」の印刷レイアウトで画像を印刷することができることを示すデータを有する。既に選択された設定値の組合せが「A4×普通紙」である場合、HTMLページ生成部24は、設定値の組合せ「A4×普通紙」と組合せ設定することができる印刷レイアウトの設定値として、「1up」、「2up」、「4up」および「24up(サムネイル)」を抽出する。
プリンタ2が印刷することができる設定値を抽出すると、HTMLページ生成部24は、印刷レイアウト設定ページ生成データファイル33を読み込む。HTMLページ生成部24は、抽出した設定値と一致する選択肢およびその選択肢の選択項目タグのみを残すようにデータを加工し、印刷レイアウト設定ページを生成する。
「1up」、「2up」、「4up」および「24up(サムネイル)」を抽出している場合、HTMLページ生成部24は、印刷レイアウト設定ページ生成データファイル33のデータから、「8up(サムネイル)」を削除する。これにより、HTMLページ生成部24は、選択済みの設定値の組合せ「A4×普通紙」と組合せて印刷可能な印刷レイアウトの選択肢のみを含む、印刷レイアウト設定ページを生成することができる。
印刷レイアウト用の印刷設定ページが生成されると、HTTPサーバ部27は、このページをHTTPクライアント部16へ送信する(ステップST13)。HTTPクライアント部16は、受信した印刷レイアウト用の印刷設定ページに基づいて表示画面を生成し、液晶デバイス12に印刷レイアウトの選択画面を表示させる(ステップST14)。印刷レイアウトの選択画面は、メニュー画面の一種である。印刷レイアウトの選択画面の構成は、図7に示す用紙タイプの選択画面と同様であり、図示を省略する。
入力デバイス13により印刷レイアウトの選択画面において、プルダウンボックス内の選択肢「1up」が選択され、さらに「次へ」ボタンが選択されると、HTTPクライアント部16は、既に選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up」を通知するプットコマンドを生成する。HTTPクライアント部16は、生成したプットコマンドをプリンタ2のHTTPサーバ部27へ送信する(ステップST15)。
既に選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up」を通知した後、HTTPクライアント部16は、新たな印刷設定ページの送信を要求する4つ目のゲットコマンドを生成し、HTTPサーバ部27へ送信する(ステップST16)。
HTTPサーバ部27は、4つ目のゲットコマンドを受信すると、すでに選択されている3つの主な設定値の組合せと組合せて設定することができる設定項目が残っているか否かを判断する。具体的には、HTTPサーバ部27は、設定値組合せデータファイル36のデータを読み込み、選択済みの3つの設定値を有するデータを抽出し、そのデータに他の設定項目の設定値があるか否かを判断する(ステップST17)。
選択済みの設定値の組合せが「A4×普通紙×1up」である場合、HTTPサーバ部27は、設定値組合せデータファイル36から「A4−普通紙−1up−画像補正」を抽出する。「A4−普通紙−1up−画像補正」を抽出すると、HTTPサーバ部27は、すでに選択されている3つの主な設定値の組合せと組合せて設定することかできる設定項目、すなわち画像補正が残っていると判断する。
このように未選択の他の設定項目が残っていると判断すると、HTTPサーバ部27は、HTMLページ生成部24に対して、画質補正設定ページの生成を指示する。HTMLページ生成部24は、画質補正設定ページ生成データファイル34を読み込み、画質補正設定ページを生成する(ステップST18)。
HTMLページ生成部24により画質補正用の印刷設定ページが生成されると、HTTPサーバ部27は、このページをHTTPクライアント部16へ送信する(ステップST19)。HTTPクライアント部16は、画質補正用の選択画面を液晶デバイス12に表示させる(ステップST20)。画質補正用の選択画面は、メニュー画面の一種である。画質補正用の選択画面には、画質補正の選択肢として「画質補正あり」および「画質補正なし」が表示される。画質補正の選択画面の構成は、図7に示す用紙タイプの選択画面と同様であり、図示を省略する。
そして、たとえばプルダウンボックスにおいて「画質補正有り」が選択された上で、画質補正用の選択画面の「次へ」ボタンが操作されると、HTTPクライアント部16は、それまでに選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」を通知するプットコマンドを生成してHTTPサーバ部27へ送信する(ステップST21)。
それまでに選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」を通知した後、HTTPクライアント部16は、新たな印刷設定ページの送信を要求するゲットコマンドを生成し、HTTPサーバ部27へ送信する(ステップST22)。
HTTPサーバ部27は、新たなゲットコマンドを受信すると、設定値組合せデータファイル36のデータ群に基づいて、すでに選択されている4つの設定値の組合せと組合せて設定することかできる、未設定の設定項目が残っているか否かを判断する(ステップST23)。
未設定の設定項目が残っていないと判断すると、HTTPサーバ部27は、HTMLページ生成部24に対して、設定確認ページの生成を指示する(ステップST24)。HTMLページ生成部24は、設定確認ページ生成データファイル35を読み込み、設定確認ページを生成する。設定確認ページには、DSC1が選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」の文字列とが割り付けられる。
HTMLページ生成部24により設定確認ページが生成されると、HTTPサーバ部27は、このページをHTTPクライアント部16へ送信する(ステップST25)。HTTPクライアント部16は、設定確認画面を液晶デバイス12に表示させる(ステップST26)。設定確認画面には、たとえば、DSC1が選択した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」と、「設定承認」ボタンと、が表示される。
「設定承認」ボタンを選択すると、HTTPクライアント部16は、その承認確認に係る設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」を、印刷クライアント部15へ通知する。以上の処理により、HTTPクライアント部16による印刷条件の設定処理が完了する。
印刷クライアント部15は、印刷要求を生成する。印刷クライアント部15は、既に選択した画像データファイル19の識別情報(たとえばファイル名や、そのファイル名と1対1対応で生成するファイルIDなど)と、HTTPクライアント部16が生成した設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」とを含む印刷要求を生成する。「A4×普通紙×1up×画質補正あり」は、メニュー画面で選択された設定項目の値を含む印刷条件の情報である。
印刷クライアント部15は、生成した印刷要求を、DSC1のUSB通信I/F14へ供給する。DSC1のUSB通信I/F14は、供給された印刷要求をUSBケーブル3へ送出する。印刷要求は、USBケーブル3を介して、プリンタ2のUSB通信I/F25に受信される。プリンタ2のUSB通信I/F25は、受信した印刷要求を印刷サーバ部26へ供給する。
印刷サーバ部26は、供給された印刷要求を解釈し、印刷要求に含まれる画像データファイル19を取得する。具体的にはたとえば、印刷サーバ部26は、プリンタ2のUSB通信I/F25上で動作する図示外のPTP(Picture Transfer Protocol)通信部に画像データファイル19の識別番号を指定してファイルの取得を指示する。プリンタ2のPTP通信部は、その識別番号を、プリンタ2のUSB通信I/F25、USBケーブル3およびDSC1のUSB通信I/F14を介して、DSC1のUSB通信I/F14上で動作する図示外のPTP通信部へ送信する。DSC1のPTP通信部は、受信した識別番号のファイルを半導体メモリ11から読み込み、DSC1のUSB通信I/F14、USBケーブル3およびプリンタ2のUSB通信I/F25を介して、プリンタ2のPTP通信部へ送信する。プリンタ2のPTP通信部は、受信した画像データファイル19を記憶デバイス23などに保存する。
印刷要求に含まれる画像データファイル19を取得すると、印刷サーバ部26は、取得した画像データファイル19の画像を、印刷要求に含まれる印刷条件の設定値の組合せに基づいて印刷する印刷指示を生成する。印刷サーバ部26は、生成した印刷指示を印刷コマンド生成部22へ供給する。
印刷コマンド生成部22は、印刷指示に「画質補正あり」の指定があるか否かを判断する。先の設定値の組合せ「A4×普通紙×1up×画質補正あり」には、「画質補正あり」の指定がある。印刷コマンド生成部22は、印刷サーバ部26が受信した画像データファイル19から画像データを読み込み、その画像データによる画像の画質を補正した新たな画像を生成する。
画像の画質補正処理が終わると、印刷コマンド生成部22は、用紙サイズ、用紙種類および印刷レイアウトの設定値の組合せに基づいて、その補正した画像を印刷する印刷コマンドを生成する。印刷コマンド生成部22は、「A4×普通紙×1up×画質補正あり」である場合、その補正した画像を、A4普通紙の全面に印刷する印刷コマンドを生成する。
印刷コマンド生成部22は、生成した印刷コマンドを印刷デバイス21へ供給する。印刷コマンドに基づいて用紙送り機構および印字機構を制御し、用紙に画像を印刷する。A4普通紙の全面に、DSCにて選択された画像が印刷される。
以上のように、この実施の形態に係るダイレクトプリントシステムでは、プリンタ2は、画像の印刷の際に設定すべき複数の設定項目の設定値を、1つずつ順番にDSC1に設定させる。しかも、プリンタ2は、既にDSC1において印刷のために選択された設定値と組合せて印刷可能な設定値の中から、次に設定する設定値を選択させる。
その結果、画像を印刷する際に設定する複数の設定項目の設定値の組合せは、プリンタ2により印刷することができない設定値の組合せとはならない。また、プリンタ2は、DSC1に、画像の印刷の際に設定すべき複数の設定項目の設定値を設定させることができる。
また、プリンタ2は、自ら生成した表示ページをDSC1に表示させる。したがって、DSC1の種類に拘らず、プリンタ2が画像印刷時にDSC1に表示させる選択肢は、プリンタ2内に予め内蔵された文字列、画像等に基づく表現で、常に同じ選択肢になる。また、プリンタ2は、DSC1が取り替えられたとしても、画像印刷時にDSC1に同じ操作感にて選択肢を選択させることができる。
この実施の形態に係るダイレクトプリントシステムでは、プリンタ2が生成する表示ページは、DSC1により表示可能なHTMLで記述され、且つ、設定値の選択肢は、DSC1により表示可能な文字列で記述されている。したがって、プリンタ2は、DSC1に、印刷のために選択する設定項目の選択肢を文字列として表示させることができる。
以上の実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形、変更が可能である。
なお、上記実施の形態では、印刷設定項目毎に、その印刷設定項目のすべての設定値を有する設定ページ生成データファイルを設け、HTMLページ生成部24は、そこから選択済みの他の設定項目と組合せて印刷することができる設定値のみを選択肢として残すことで、印刷設定項目毎の設定ページを生成している。この他にもたとえば、印刷設定項目の設定ページのレイアウトデータのみを有するファイルと、印刷設定項目毎のリストとを記憶デバイス23に記憶させ、HTMLページ生成部24は、これらを組合せて、選択済みの他の設定項目と組合せて印刷することができる設定値のみを選択肢として含む印刷設定項目毎の設定ページを生成するようにしてもよい。
上記実施の形態では、用紙サイズ、用紙タイプ、印刷レイアウトおよび画質補正の4つの印刷設定項目を、その順番で設定している。この他にもたとえば、縁なし印刷の有無などの他の印刷設定項目を、続けて設定するようにしてもよい。
また、これら複数の印刷設定項目を設定する順番は、他の順番であってもよい。ただし、画質補正の有無や縁なし印刷の有無などの印刷設定項目は、用紙サイズ、用紙タイプおよび印刷レイアウトの設定値の組合せに応じて、設定することができる場合と、設定することができない場合とがある。したがって、HTTPサーバ部27は、まず、用紙サイズ、用紙タイプおよび印刷レイアウトの3つの印刷設定項目について任意の順番で設定させ、その後に、それら3つの設定値の組合せに基づいて画質補正の有無や縁なし印刷の有無などの設定の要否を判断し、その上で、画質補正の有無や縁なし印刷の有無などを設定させるように処理することが好ましい。
上記実施の形態では、用紙サイズ、用紙タイプおよび印刷レイアウトについて設定した後に、画質補正の有無や縁なし印刷の有無などの設定の要否を判断している。この他にもたとえば、HTTPサーバ部27は、1つの印刷設定項目の設定値が選択される度に、次の設定の要否を判断するようにしてもよい。
上記実施の形態では、HTTPクライアント部16は、選択済みの設定値の組合せと、次の印刷設定ページの送信要求とを別々のコマンドで送信している。この他にもたとえば、HTTPクライアント部16は、選択した設定値の組合せと、次の印刷設定ページの送信要求とを1つのコマンドで送信するようにしてもよい。
上記実施の形態では、HTTPクライアント部16は、選択済みの設定値の組合せを、HTTPサーバ部27へ送信している。この他にもたとえば、HTTPクライアント部16は、選択した設定値のみを送信し、HTTPサーバ部27は、HTTPクライアント部17から送信された設定値を蓄積し、新たな設定値と組合せて次の送信ページの判断に利用するようにしてもよい。ただし、この変形例の場合、選択済みの設定値を変更しようとするときには、HTTPクライアント部16は、その設定値の変更を、上述した通常の設定値の送信とは別の処理で、HTTPサーバ部27へ通知する。
上記実施の形態では、DSC1が設定する設定値の組合せが、設定値組合せデータファイル36に記憶されるデータと一致するまで、つまりプリンタ2が画像を印刷する際に設定すべき設定値の組合せと一致するまで、HTMLページ生成部24は、設定ページを生成している。この他にもたとえば、HTMLページ生成部24は、プリンタ2が画像を印刷する際に設定すべき設定値の組合せの一部の設定項目についてのみ、設定ページを生成するようにしてもよい。この場合、プリンタ2は、DSC1に設定させない設定項目の設定値を追加して、画像を印刷すればよい。たとえば、プリンタ2は、用紙サイズ、用紙タイプおよび印刷レイアウトのみについて設定ページを生成し、DSC1におけるそれらの設定項目の設定値の組合せに基づいて、可能な限り画像補正をするようにして、画像を印刷するようにすればよい。
上記実施の形態では、表示データにおいて、設定項目の選択肢は、たとえば「A4」、「普通紙」などの文字列として記述される。そして、特に、この設定項目の選択肢としての文字列は、プリンタ2のマニュアルで使用する文字列で記述するとよい。これにより、ユーザは、プリンタ2のマニュアルを参照することで、DSC1において画像の印刷のための設定項目の選択肢の意味などを理解することができる。
上記実施の形態では、DSC1とプリンタ2とを接続したダイレクトプリントシステムになっている。この他にもたとえば、DSC1の替わりに、PDA(Personal Digital Assistants)、カメラ付き携帯電話端末、携帯通信端末などの機器をプリンタに接続してダイレクトプリントシステムを構成するようにしてもよい。
上記実施の形態では、印刷要求に係る画像ファイルがPTPでDSC1からプリンタ2へ送信されているが、その代わりに、HTTPクライアント部16およびHTTPサーバ部27によるHTTPで転送するようにしてもよい。また、印刷要求をHTMLデータファイルとし、同様にHTTPで転送するようにしてもよい。
本発明は、たとえばDSCとプリンタとを直接に接続するダイレクトプリントシステムなどで利用することができる。
本発明の実施の形態に係るダイレクトプリントシステムのブロック図である。 図1中の用紙サイズ設定ページ生成データファイルを示す図である。 図1中の用紙タイプ設定ページ生成データファイルを示す図である。 画像の印刷条件の設定処理のフローチャートである。 図1中の液晶デバイスに表示される用紙サイズ選択画面を示す図である。 HTMLページ生成部が生成する用紙タイプ設定ページを示す図である。 図1中の液晶デバイスに表示される用紙タイプ選択画面を示す図である。
符号の説明
1 DSC(画像印刷指示装置)、2 プリンタ(画像印刷装置)、12 液晶デバイス(表示手段)、14 USB通信I/F(指示装置通信手段)、15 印刷クライアント部(印刷指令送信手段)、16 HTTPクライアント部(表示データ要求手段、表示データ受信手段、選択手段)、21 印刷デバイス(印刷手段)、23 記憶デバイス(設定項目情報記憶手段、設定組合せ記憶手段)、24 HTMLページ生成手段(生成手段、抽出手段)、25 USB通信I/F(印刷装置通信手段)、26 印刷サーバ部(印刷装置受信手段)、27 HTTPサーバ部(印刷装置送信手段)

Claims (9)

  1. 画像の印刷を指示する画像印刷指示装置が接続される印刷装置通信手段と、
    当該画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値を示す設定項目情報を記憶する設定項目情報記憶手段と、
    上記設定項目情報記憶手段における設定項目情報に基づいて、上記画像印刷指示装置により表示されるメニュー画面の表示データとして、設定項目について設定可能な1または複数の値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成する生成手段と、
    上記生成手段により生成された表示データを上記印刷装置通信手段を介して上記画像印刷指示装置へ送信する印刷装置送信手段と、
    上記表示データに基づくメニュー画面で選択された設定項目の値を含む印刷条件の情報を、上記印刷装置通信手段を介して上記画像印刷指示装置から受信する印刷装置受信手段と、
    上記印刷装置受信手段により受信された印刷条件の情報に従って画像を印刷する印刷手段と、
    を有することを特徴とする画像印刷装置。
  2. 当該画像印刷装置の印刷条件における複数の設定項目について設定可能な値の組合せを示す設定値組合せ情報を記憶する設定組合せ記憶手段と、
    前記印刷装置通信手段を介して前記画像印刷指示装置からある設定項目について選択済みの設定値を受信し、上記設定組合せ記憶手段における設定組合せ情報に基づいて、その設定項目とは別の設定項目について、その受信した設定値と組合せ可能な1または複数の設定値を抽出する抽出手段とを備え、
    前記生成手段は、前記画像印刷指示装置により表示されるメニュー画面の表示データとして、上記別の設定項目について、上記抽出手段により抽出された1または複数の設定値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像印刷装置。
  3. 前記生成手段は、前記画像印刷指示装置により処理可能なマークアップ言語で記述された表示データを生成することを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像印刷装置。
  4. 前記設定項目情報記憶手段は、当該画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値として、当該画像印刷装置のマニュアルで使用される文字列を記憶することを特徴とする請求項1から3の中のいずれか1項記載の画像印刷装置。
  5. 画像を印刷する画像印刷装置が接続される指示装置通信手段と、
    印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面の表示前に、メニュー画面の表示データの送信要求を、上記指示装置通信手段を介して上記画像印刷装置へ送信する表示データ要求手段と、
    上記指示装置通信手段を介して、上記表示データ要求手段の送信した送信要求に係る表示データを受信する表示データ受信手段と、
    上記表示データ受信手段により受信された表示データに基づいて、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示する表示手段と、
    上記表示手段により表示されたメニュー画面における上記設定項目の1または複数の値から、その設定項目についての設定値を選択する選択手段と、
    上記選択手段により選択された設定値を含む印刷条件の情報を、上記指示装置通信手段を介して、上記画像印刷装置へ送信し、画像の印刷を実行させる印刷指令送信手段と、
    を備えることを特徴とする画像印刷指示装置。
  6. 前記表示データ要求手段は、ある設定項目についてのメニュー画面の表示データの送信要求の際に、別の設定項目について選択済みの設定値を送信することにより、上記別の設定項目について選択済みの設定値と組合せ可能な1または複数の値を含むメニュー画面の表示データの送信を要求することを特徴とする請求項5記載の画像印刷指示装置。
  7. 前記表示データ受信手段は、マークアップ言語で記述された表示データを受信し、
    前記表示手段は、マークアップ言語で記述された表示データを解釈し、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示することを特徴とする請求項5または6記載の画像印刷指示装置。
  8. 請求項1記載の画像印刷装置と、
    請求項5記載の画像印刷指示装置と、
    を有することを特徴とするダイレクトプリントシステム。
  9. 画像の印刷条件を設定し画像の印刷指示を送信する画像印刷指示装置から、画像を印刷する画像印刷装置へ、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面の表示前に、メニュー画面の表示データの送信要求を送信するステップと、
    上記送信要求を受信すると、上記画像印刷装置の印刷条件における設定項目について設定可能な1または複数の値を示す設定項目情報を記憶する設定項目情報記憶手段を参照し、その設定項目情報に基づいて、上記メニュー画面の表示データとして、設定項目について設定可能な1または複数の値のいずれかを選択可能なメニュー画面の表示データを生成するステップと、
    生成した上記表示データを上記画像印刷装置から上記画像印刷指示装置へ送信するステップと、
    受信した表示データに基づいて、印刷条件における設定項目の値を設定するためのメニュー画面を表示するステップと、
    表示したメニュー画面における上記設定項目の1または複数の値から選択されたその設定項目についての設定値を含む印刷条件の情報を上記画像印刷指示装置から上記画像印刷装置へ送信するステップと、
    を有することを特徴とする印刷条件設定方法。
JP2004288714A 2004-09-30 2004-09-30 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法 Expired - Fee Related JP4534701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288714A JP4534701B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288714A JP4534701B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006102974A true JP2006102974A (ja) 2006-04-20
JP4534701B2 JP4534701B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=36373241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004288714A Expired - Fee Related JP4534701B2 (ja) 2004-09-30 2004-09-30 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4534701B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172856A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 シャープ株式会社 印刷システム、サーバ装置、印刷方法、及びコンピュータプログラム
US8432564B2 (en) 2005-07-28 2013-04-30 Seiko Epson Corporation Printing request apparatus, printing system and printing request method
US8576413B2 (en) 2007-10-19 2013-11-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing system, printing apparatus, print setting method and recording medium
JP2016184360A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社沖データ 画像形成システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165968A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 携帯型ポインティング入出力装置およびそれを用いた遠隔操作設備
JP2001024685A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Canon Inc 情報処理システム、電子機器、及び情報処理方法
JP2001086257A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Sharp Corp テレコントロールシステムならびにそのシステムで用いられるコントロール装置および被制御機器
JP2001209471A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 遠隔操作端末機用の操作画面簡易作成システム
JP2005178064A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000165968A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 携帯型ポインティング入出力装置およびそれを用いた遠隔操作設備
JP2001024685A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Canon Inc 情報処理システム、電子機器、及び情報処理方法
JP2001086257A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Sharp Corp テレコントロールシステムならびにそのシステムで用いられるコントロール装置および被制御機器
JP2001209471A (ja) * 2000-01-27 2001-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 遠隔操作端末機用の操作画面簡易作成システム
JP2005178064A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8432564B2 (en) 2005-07-28 2013-04-30 Seiko Epson Corporation Printing request apparatus, printing system and printing request method
US8576413B2 (en) 2007-10-19 2013-11-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Printing system, printing apparatus, print setting method and recording medium
WO2012172856A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 シャープ株式会社 印刷システム、サーバ装置、印刷方法、及びコンピュータプログラム
JP2013003792A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Sharp Corp 印刷システム、サーバ装置、印刷方法、及びコンピュータプログラム
JP2016184360A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 株式会社沖データ 画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4534701B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9785393B2 (en) Wireless printing system, information processing apparatus, printing apparatus and methods of controlling same
US7630094B2 (en) Image print apparatus, direct print system and print setting method
US8582162B2 (en) Information processing apparatus, output method, and storage medium
CN113396385B (zh) 存储器、信息处理装置、以及印刷方法
US8300254B2 (en) Printer
US9244643B2 (en) Printing apparatus and method for controlling the same
JP2008152545A (ja) 印刷処理システム及び印刷方法
JP5870904B2 (ja) 印刷システム、プリンタドライバプログラム、制御方法
JP2009152847A (ja) 画像処理装置、及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP5597088B2 (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、プログラム
JP6589664B2 (ja) ドライバプログラム、及びドライバプログラムとプリンタとのセット
CN111251732B (zh) 控制方法和存储介质
JP4979254B2 (ja) 印刷システム、画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP4534701B2 (ja) 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法
US9134941B2 (en) Printer
JP6922436B2 (ja) プログラム及び携帯端末
JP2004110174A (ja) 情報処理装置、情報提供装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体
JP6812783B2 (ja) 画像処理装置
JP4442875B2 (ja) データ処理装置及び該装置における印刷制御方法、プログラム
JP2023125749A (ja) プログラム、情報処理装置および制御方法
US9509871B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2009003725A (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP5152358B2 (ja) 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷設定方法
JP2007110380A (ja) 画像処理プログラム
US20140063538A1 (en) Print control apparatus, image forming apparatus, image forming system, and method of controlling the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070403

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4534701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees