JP2006277273A - 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法 - Google Patents

印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006277273A
JP2006277273A JP2005094805A JP2005094805A JP2006277273A JP 2006277273 A JP2006277273 A JP 2006277273A JP 2005094805 A JP2005094805 A JP 2005094805A JP 2005094805 A JP2005094805 A JP 2005094805A JP 2006277273 A JP2006277273 A JP 2006277273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print request
information
request
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005094805A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinao Kitahara
義奈朗 北原
Koji Nakao
浩二 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005094805A priority Critical patent/JP2006277273A/ja
Publication of JP2006277273A publication Critical patent/JP2006277273A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 1つの印刷要求に複数のページの印刷要求情報が含まれている場合における、印刷要求の解釈時間の増加を抑制すること。
【解決手段】 印刷指示生成装置の印刷要求記憶手段22は、1または複数のページの印刷要求31であって、且つすべてのページに共通な印刷条件を示す共通印刷要求情報が記述された印刷要求31を記憶する。特定手段24は、印刷要求31の内容を順番に読み込み、共通印刷要求情報を検出すると、その共通印刷要求情報に基づく印刷条件を示す印刷指示値を特定し、共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報37を検出すると、印刷要求31の内容の読み込みを終了する。生成手段24は、特定手段24により特定された印刷指示値に基づいて各ページの印刷指示を生成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法に関する。
非特許文献1は、ダイレクト印刷システムを開示する。ダイレクト印刷システムでは、デジタルスチルカメラとプリンタとを、パーソナルコンピュータを介さずに直接に接続する。デジタルスチルカメラは、それに格納される画像ファイルの印刷要求をプリンタへ送信する。プリンタは、印刷要求を解釈し、その印刷要求において印刷が要求された画像ファイルをデジタルスチルカメラから取得し、その画像ファイルの画像を印刷する。
「White Paper of CIPA DC−001−2003 Digital Photo Solutions for Imaging Devices(Japanese)」Camera&Imaging Products Association、2003年2月3日。
上述のダイレクト印刷システムにおいて、デジタルスチルカメラは、1つの印刷要求に、複数の用紙へ印刷する複数の印刷要求情報を記述することができる。このような複数の用紙への印刷要求を受信した場合、プリンタは、各用紙への印刷を実行する度に、デジタルスチルカメラから受信した印刷要求を解釈しなければならない。
また、デジタルスチルカメラが1つの印刷要求に複数のページ別の印刷要求情報(1ページ分の印刷内容を指定する情報)を含めた場合、その印刷要求の情報量は、1ページ分の印刷を要求する場合の印刷要求に比べて多くなる。
その結果、プリンタは、各ページへの印刷を実行する度に、この情報量が多い印刷要求を解釈しなければならない。プリンタによる印刷要求の解釈時間は、長くなってしまう。
本発明は、1つの印刷要求に複数のページ別印刷要求情報が含まれている場合における、印刷要求の解釈時間の増加を抑制する印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法を得ることを目的とする。
本発明に係る印刷指示生成装置は、1または複数のページの印刷要求であって、且つすべてのページに共通な印刷条件を示す共通印刷要求情報が記述された印刷要求を記憶する印刷要求記憶手段と、印刷要求の内容を順番に読み込み、共通印刷要求情報を検出すると、その共通印刷要求情報に基づく印刷条件を示す印刷指示値を特定し、共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、印刷要求の内容の読み込みを終了する特定手段と、特定手段により特定された印刷指示値に基づいて各ページの印刷指示を生成する生成手段と、を有するものである。
この構成を採用すれば、共通印刷要求情報から印刷指示値を特定する場合に、共通印刷要求情報の末尾の区切り情報より後の部分については情報の読み込みが行われないため、印刷要求からの共通印刷要求情報以外の情報の読み込み量を減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制することができる。
本発明に係る印刷指示生成装置は、上述した発明の構成に加えて、印刷要求記憶手段が、印刷条件の複数の項目のそれぞれについて共通印刷要求情報が記述された印刷要求を記憶し、特定手段が、ある項目について、印刷要求の内容を順番に読み込み、その項目についての共通印刷要求情報を検出すると、その項目について共通印刷要求情報に基づいて印刷指示値を特定した後にその項目についての印刷要求の内容の読み込みを終了し、その項目についての共通印刷要求情報を検出せずに共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、その項目についての所定のデフォルト値を印刷指示値とした後にその項目についての前記印刷要求の内容の読み込みを終了するものである。
この構成を採用すれば、各項目の共通印刷要求情報から印刷指示値を特定する場合に、各項目の共通印刷要求情報の末尾の区切り情報より後の部分については情報の読み込みが行われないため、印刷要求からの共通印刷要求情報以外の情報の読み込み量を減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制することができる。さらに、複数の項目のそれぞれについて、印刷要求の読み込みを行う場合、この効果は顕著となる。
本発明に係る印刷指示生成装置は、上述した発明の各構成に加えて、共通印刷要求情報の先頭に存在する所定の区切り情報の、印刷要求記憶手段における記憶位置の位置情報を記憶する位置情報記憶手段を有し、特定手段が、最初のページについて、印刷要求の内容を先頭から順番に読み込み、その際に、共通印刷要求情報の先頭に存在する所定の区切り情報を検出すると、その所定の区切り情報についての位置情報を位置情報記憶手段に記憶させ、特定手段は、2ページ目以降について、位置情報記憶手段に位置情報が記憶されている場合には、その位置情報に基づいて指定される位置から印刷要求の内容を順番に読み込むものである。
この構成を採用すれば、共通印刷要求情報から印刷指示値を特定する場合に、共通印刷要求情報の先頭の区切り情報より前の部分については情報の読み込みが行われないため、印刷要求からの共通印刷要求情報以外の情報の読み込み量を減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制することができる。
本発明に係る印刷指示生成装置は、上述した発明の各構成に加えて、印刷要求が、所定の構文規則に基づくテキストデータであり、特定手段が、テキストデータである前記印刷要求を構文解析して前記共通印刷要求情報を抽出し、その前記共通印刷要求情報に対応する印刷指示値を特定するものである。
この構成を採用すれば、さらに、構文解析に要する時間の増加を抑制することができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制することができる。
本発明に係る印刷指示生成装置は、上述した発明の各構成に加えて、生成手段が、印刷指示に基づいて1ページ毎に印刷処理を実行する印刷実行手段からの要求に基づいて、1ページ毎に、印刷要求記憶手段に記憶されている共通印刷情報を読み込み、2ページ目以降の印刷指示を生成するものである。
この構成を採用すれば、ページ数分の印刷指示の生成のために1ページ毎に共通印刷情報を複数回読み込む場合における、共通印刷要求情報以外の情報の読み込み量を減らすことができる。
本発明に係る印刷装置は、印刷指示に基づいて1ページ毎に印刷処理を実行する印刷実行手段と、印刷実行手段による各ページの印刷処理のために、印刷要求記憶手段に記憶されている印刷要求を読み込んで印刷指示を生成する上述した発明に係る各構成の印刷指示生成装置と、を有するものである。
この構成を採用すれば、ページ毎の印刷指示を生成する際の印刷要求の解釈時間の増加を抑制し、効率よく印刷をすることができる。
本発明に係る印刷指示生成方法は、1または複数のページの印刷要求であって且つすべてのページに共通な印刷条件を示す共通印刷要求情報が記述された印刷要求の内容を順番に読み込むステップと、読み込んだ印刷要求の内容において、上記共通印刷要求情報を検出すると、その共通印刷要求情報に基づく印刷条件を示す印刷指示値を特定するステップと、読み込んだ印刷要求の内容において、上記共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、上記印刷要求の内容の読み込みを終了するステップと、特定した上記印刷指示値に基づいて各ページの印刷指示を生成するステップと、を有するものである。
この方法を採用すれば、共通印刷要求情報から印刷指示値を特定する場合に、共通印刷要求情報の末尾の区切り情報より後の部分については情報の読み込みが行われないため、印刷要求からの共通印刷要求情報以外の情報の読み込み量を減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態に係る印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法を、図面に基づいて説明する。印刷装置は、プリンタを例として説明する。印刷指示生成装置は、プリンタの一部として説明する。印刷指示生成方法は、プリンタの動作の一部として説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る印刷装置としてのプリンタ1およびそれに接続されるDSC(Digital Still Camera)2を示す図である。DSC2とプリンタ1とは、USBケーブル3にて接続される。このようにDSC2とプリンタ1とを直接に接続するシステムは、コンピュータを介さずに印刷をするダイレクト印刷システムの一種である。なお、ダイレクト印刷システムにおいて、DSC2とプリンタ1とは、USBケーブル3以外のたとえばプリンタ専用ケーブル、光ケーブルなどの他のケーブルや、無線通信回線などにより接続されていてもよい。
DSC2は、半導体メモリ11と、通信部12と、液晶モニタ13と、図示外の操作ボタンを有する入力デバイス14と、印刷要求部15と、を有する。
半導体メモリ11は、フラッシュメモリ、その他のデータ記録方式のメモリなどである。カード形状の半導体メモリ11は、DSC2から挿抜可能である。半導体メモリ11は、複数のEXIF(EXchangeable Image File format)画像ファイル16を記憶する。EXIF画像ファイル16は、たとえばこのDSC2により撮像された画像の画像データを有する。EXIF画像ファイル16の画像データは、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式で圧縮された画像データである。複数のEXIF画像ファイル16は、互いに異なるファイル名を有する。
DSC2の通信部12は、図示外のUSBコネクタを有する。USBコネクタには、USBケーブル3が接続される。通信部12は、また、たとえば、図示外のUSB通信I/F(InterFace)、USB_SIC(USBスティルイメージクラス)通信部、PTP(Picture Transfer Protocol)通信部などを有する。USB通信I/Fは、USBコネクタから信号が入力されるとその信号から受信データを抽出し、USB_SIC通信部へ供給する。USB_SIC通信部にファイルのデータの送信を指示する受信データが供給されると、PTP通信部は、半導体メモリ11からその指示されたファイルのデータを読み込み、USB_SIC通信部へ供給する。USB_SIC通信部にデータが供給されると、USB通信I/Fは、その送信データに基づく信号をUSBコネクタへ出力する。これにより、DSC2の通信部12は、USBケーブル3を介して接続される他の機器(ここではプリンタ1)との間で、データを送受する。
印刷要求部15は、印刷する画像およびその印刷条件を選択し、その画像をその印刷条件でプリンタ1に印刷させるための印刷要求としての印刷要求スクリプトを生成し、通信部12へ供給する。印刷要求部15が選択する印刷条件としては、たとえば媒体のサイズ、種類、レイアウトなどである。
図2は、印刷要求部15が生成する印刷要求スクリプト31を示す図である。この印刷要求スクリプト31は、XML(eXtensible Markup Language)で記述されるテキストデータを有する。印刷要求スクリプト31には、印刷要求部15が選択した印刷条件に対応する印刷要求値32と、印刷要求部15が選択した画像に対応するファイルID33とが、テキストデータにより記述される。ファイルID33は、ファイル情報であり、印刷要求部15が選択した画像の画像データを有するEXIF画像ファイル16のファイル名と1対1に対応付けて生成される。印刷要求スクリプト31において、各印刷要求値32および各ファイルID33は、所定のタグに挟まれて記述される。なお、ファイルID33の替わりに、印刷要求部15が選択した画像の画像データを有するEXIF画像ファイル16のファイル名と1対1に対応付けて生成されるURL(Uniform Resource Locator)などを使用してもよい。
図2の印刷要求スクリプト31は、3つの印刷要求値32を有する。5行目の、印刷する用紙のサイズをA4に指定する印刷要求値32である「A4」の文字列と、6行目の、用紙の種類を普通紙に指定する印刷要求値32である「Plain」の文字列と、7行目の、印刷する画像の種類を指定する印刷要求値32である「Exif/JPEG」の文字列と、を有する。図2の印刷要求スクリプト31において、この3つの印刷要求値32は、その印刷要求スクリプト31に基づく全ページの印刷において、共通に利用されるものである。
「A4」の文字列は、その文字列が印刷を要求する用紙サイズの値であることを示す媒体サイズタグ「<Size>」および「</Size>」タグに挟まれる。「Plain」の文字列は、その文字列が印刷を要求する用紙の種類の値であることを示す媒体タイプタグ「<Type>」および「</Type>」に挟まれる。「Exif/JPEG」の文字列は、それが印刷を要求する画像のファイルの情報の値であることを示すファイル情報タグ「<File>」および「</File>」に挟まれる。また、この3組の印刷要求値32およびタグは、それらがジョブ全体に関する印刷要求であることを示すジョブ開始タグ「<Job>」36と、ジョブ終了タグ「</Job>」37に挟まれる。なお、このジョブ開始タグ36と、ジョブ終了タグ37、およびそれらに挟まれる部分が、複数のページの印刷に共通に利用される印刷条件を示す共通印刷要求情報となる。
図2の印刷要求スクリプト31では、3つのファイルID33を有する。10行目の「00000001」と、13行目の「00000002」と、16行目の「00000003」との、3つのファイルID33の文字列を有する。
10行目に示すように、文字列「00000001」は、それがファイルID33であることを示すファイルIDタグ「<ImageFileID>」および「</ImageFileID>」に挟まれる。このファイルID33の文字列およびファイルIDタグは、さらに、ページの開始を示すページ開始タグ「<Page>」34(9行目)と、ページの終了を示すページ終了タグ「</Page>」35(11行目)に挟まれる。ページ開始タグ34とページ終了タグ35とは、ページ区切タグである。ファイルID33の文字列「00000002」および「00000003」も、同様にファイルIDタグおよびページ区切タグに挟まれる。なお、ページ開始タグ34、ページ終了タグ35、およびそれらに挟まれる部分が1ページ分の印刷要求情報となる。したがって、図2の印刷要求スクリプト31には、3ページ分の印刷要求情報が含まれる。
図2の印刷要求スクリプト31では、上述した3つの印刷要求値32の文字列、3つのファイルID33の文字列およびそれらに付加される各種のタグは、さらに、そのスクリプトが印刷要求のリクエストであることを示す印刷要求スクリプトタグ「<Request><PrintJob>」(2〜3行目)および「</PrintJob></Request>」(18〜19行目)に挟まれる。スクリプトの先頭(1行目)には、そのスクリプトがXMLのバージョン1.0に準拠して記述されたものであることを示すバージョンタグ「<?xml version=”1.0”?>」が記述される。
この図2の印刷要求スクリプト31は、ファイルID「00000001」に対応するEXIF画像ファイル16の画像をA4普通紙に印刷し、ファイルID「00000002」に対応するEXIF画像ファイル16の画像をA4普通紙に印刷し、ファイルID「00000003」に対応するEXIF画像ファイル16の画像をA4普通紙に印刷することを要求するものである。
図1に戻り、プリンタ1は、通信部21と、印刷要求記憶手段としてのスクリプトメモリ22と、デフォルト設定メモリ23と、特定手段および生成手段としての印刷要求解釈部24と、位置情報記憶手段としてのアドレスメモリ25と、印刷実行手段の一部としての画像処理部26と、印刷実行手段の一部としての印刷実行部27と、を有する。
画像処理部26には、印刷要求解釈部24から印刷指示が1ページずつ供給される。画像処理部26は、印刷指示が供給されると、その印刷指示に基づく印刷制御データを生成し、印刷実行部27へ供給する。画像処理部26は、印刷制御データを印刷実行部27へ供給した後、次の印刷指示を、印刷要求解釈部24に要求する。
画像処理部26への1ページ毎の印刷指示では、画像処理部26が1ページ分の印刷をするために必要とされる、すべての設定項目の印刷指示値が指示される。また、印刷する画像を特定する印刷指示値が指示される。このような設定項目の数は、プリンタ1の機能などに応じて異なるものであるが、10個程度あるいはそれ以上である。設定項目としては、たとえば、印刷する媒体4のサイズ(A4、B5、はがき、L版、ロール紙など)、印刷する媒体4の種類(普通紙、光沢紙、マット紙など)、媒体4の画像を印刷する範囲(縁有り、縁無し、センタリングなど)、媒体4に画像の印刷する向き(縦、横など)、画像の印刷の仕方(白黒、カラー、拡大、縮小など)、画質補正処理(たとえばAPF(Auto Photo Fine)処理など)の要否、読み込んだ画像データのデコード処理の要否などがある。
印刷実行部27は、用紙などの媒体4を搬送する搬送機構28と、搬送機構28により搬送される媒体4に対してシアン、イエロー、マゼンタ、ブラックなどの色のインクを吐出するインク吐出機構29と、これらの機構の動作を制御する制御部30と、を有する。制御部30は、印刷制御データに基づいて、これらの機構の動作を制御する。印刷実行部27は、印刷制御データに基づき印刷を実行する。
プリンタ1の通信部21は、DSC2の通信部12と同様に、図示外のUSBコネクタ、USB通信I/F、USB_SIC通信部、PTP通信部などを有する。これにより、プリンタ1の通信部21は、USBケーブル3を介して接続される他の機器(ここではDSC2)との間で、データを送受する。
スクリプトメモリ22は、通信部21が受信したスクリプトを記憶する。スクリプトメモリ22には、たとえば図2に示す印刷要求スクリプト31などが保存される。印刷要求スクリプト31は、テキストデータであり、その先頭のテキストデータから順番に、アドレスと対応付けて格納される。
デフォルト設定メモリ23は、画像処理部26が1ページ分の印刷をするために必要とされるすべての設定項目のデフォルト値を記憶する。デフォルト設定メモリ23に記憶される設定項目のデフォルト値は、1つに限られない。また、設定項目のデフォルト値は、プリンタ1が有する機能などに応じて異なる。たとえば、デフォルト設定メモリ23は、L版の光沢紙に印刷する場合にはAPF処理のデフォルト値として「要」を記憶し、A4の普通紙に印刷する場合にはAPF処理のデフォルト値として「不要」を記憶する。
なお、デフォルト設定メモリ23に記憶されるデフォルト値は、プリンタ1の出荷時に設定されたものであっても、プリンタ1の出荷後にユーザにより設定されたものであってもよい。ユーザは、たとえばプリンタ1に設けられた図示外の入力キーを操作することでデフォルト値を設定したり、プリンタ1に図示外のコンピュータなどを接続し、そのコンピュータのユーザインタフェースを使用することでデフォルト値を設定したりすればよい。
印刷要求解釈部24は、スクリプトメモリ22に記憶される印刷要求スクリプト31を構文解析などにより解釈し、必要に応じてデフォルト設定メモリ23を参照し、その印刷要求スクリプト31の示す印刷内容に沿った印刷指示を生成する。印刷要求解釈部24は、生成した印刷指示を画像処理部26へ供給する。
アドレスメモリ25は、スクリプトメモリ22に記憶された印刷要求リクエスト31内のいずれかの位置を示すアドレスポインタの値を記憶するものである。アドレスメモリ25は、後述するように、ページ制御アドレスと、ジョブ制御アドレスと、を記憶する。
次に、以上のような構成を有するダイレクト印刷システムの動作を説明する。
DSC2とプリンタ1がUSBケーブル3で接続されると、DSC2の通信部12とプリンタ1の通信部21とが通信を開始する。これにより、USBのSICに基づいてデータを転送するためのエンドポイントなどが生成され、DSC2の通信部12とプリンタ1の通信部21とは互いにデータを送受可能になる。
DSC2の印刷要求部15は、半導体メモリ11に記憶されているEXIF画像ファイル16の中から、印刷する画像のファイルを選択する。具体的には、印刷要求部15は、半導体メモリ11から、EXIF画像ファイル16のファイル名などのデータを読み込み、そのファイル名などを液晶モニタ13に表示させる。印刷要求部15は、ユーザの操作に対応して入力デバイス14が出力する入力データに基づいて、印刷対象のEXIF画像ファイル16を選択する。
印刷する画像のファイル16を選択した後、印刷要求部15は、印刷条件を選択する。具体的には、印刷要求部15は、印刷条件の選択画面を液晶モニタ13に表示させる。印刷条件には、たとえばA4、L版などの印刷をする媒体4のサイズや、普通紙、光沢紙などの媒体4の種類、1up、2upなどの1枚の媒体4に印刷する画像のレイアウトなどがある。印刷要求部15は、ユーザの操作に対応して入力デバイス14が出力する入力データに基づいて、印刷条件を選択する。
その後、印刷要求部15は、選択した画像を選択した印刷条件で印刷するための印刷要求スクリプト31を生成する。たとえば、3つのEXIF画像ファイル16の画像を、A4版の普通紙の全面に1つずつ印刷する場合、印刷要求部15は、図2に示すような印刷要求スクリプト31を生成する。印刷要求部15は、生成した印刷要求スクリプト31をDSC2の通信部12へ供給する。
DSC2の通信部12は、供給された印刷要求スクリプト31を、USBケーブル3を介してプリンタ1の通信部21へ送信する。通信部21は、受信した印刷要求スクリプト31をスクリプトメモリ22に保存する。印刷要求解釈部24は、スクリプトメモリ22に印刷要求スクリプト31が保存されると、その解釈を実行する。
図3は、印刷要求解釈部24による印刷要求スクリプト31の解釈処理を示すフローチャートである。図4は、図3中の、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定ステップST2の詳細なフローチャートである。図5は、図3中の、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定ステップST3の詳細なフローチャートである。
図3に示すように、印刷要求解釈部24は、まず、プリンタ1の通信部21が印刷要求スクリプト31を受信したか否かを判断する(ステップST1)。
印刷要求スクリプト31を受信したと判断すると、印刷要求解釈部24は、ページ毎のスクリプト解析を開始する。具体的には、印刷要求解釈部24は、スクリプトメモリ22から印刷要求スクリプト31を読み込んで、ページ毎の要求に基づく印刷指示値を設定し(ステップST2)、次に、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値を設定する(ステップST3)。
図4に示すように、ページ毎の要求情報に基づく印刷指示値の設定処理では、印刷要求解釈部24は、まず、その設定処理が、印刷要求スクリプト31の最初のページに関する印刷指示値の設定処理であるか否かを判断する(ステップST11)。そして、最初のページに関する印刷指示値の設定処理である場合、印刷要求解釈部24は、アドレスポインタに、スクリプトメモリ22に記憶されている印刷要求スクリプト31のテキストデータの先頭位置の値(たとえば、そのアドレス)を代入する(ステップST12)。なお、アドレスポインタは変数であり、印刷要求解釈部24の図示せぬ内部メモリ領域に保存される。
なお、2ページ目以降の印刷指示値の設定処理である場合、印刷要求解釈部24は、アドレスポインタに、後述するステップST18において保持したアドレスポインタの値を代入する(ステップST19)。印刷要求解釈部24は、アドレスメモリ25に記憶されているページ制御アドレスの値を読み込んで、アドレスポインタに代入する。
その後、印刷要求解釈部24は、スクリプトメモリ22のアドレスポインタの値が示す位置からテキストデータを読み込み(ステップST13)、読み込んだテキストデータに基づいてページ開始タグ34を読み込んだか否かを判断する(ステップST14)。
印刷要求スクリプト31において、ページ開始タグ34は、通常は図2に示すようにスクリプトの後半に記述される。そのため、印刷要求スクリプト31の読み込みを開始した直後では、印刷要求解釈部24は、ページ開始タグ34を読み込んでいないと判断する。印刷要求解釈部24は、アドレスポインタの値を次の位置を示す値に更新する(ステップST15)。なお、印刷要求スクリプト31からテキストデータを読み込む1回のデータ量は、1文字分、1行分などとされる。印刷要求解釈部24は、更新されたアドレスポインタの値が示す位置から、テキストデータを読み込み(ステップST13)、読み込んだテキストデータに基づいて、ページ開始タグ34を読み込んだか否かを判断する(ステップST14)。
印刷要求解釈部24は、ステップST14においてページ開始タグ34を読み込んだと判断するまで、このステップST15,ST13およびST14によるループ処理を繰り返す。印刷要求解釈部24は、図2の印刷要求スクリプト31で言えば9行目の最初のページ開始タグ34を読み込むまで、ループ処理を繰り返す。
ページ開始タグ34を読み込むと、印刷要求解釈部24は、そのページのテキストデータを読み込む(ステップST16)。印刷要求解釈部24は、ページ終了タグ35を読み込むまでのテキストデータに基づいて、印刷指示値を設定する(ステップST17)。
図2の印刷要求スクリプト31で言えば、9行目の最初のページ開始タグ34から11行目の最初のページ終了タグ35までが、最初の1ページ分のテキストデータ(1ページ分の印刷要求情報)となる。印刷要求解釈部24は、11行目のページ終了タグ35を読み込むまでテキストデータを読み込み、ページ開始タグ34およびページ終了タグ35で挟まれた10行目の文字列「<ImageFileID>00000001</ImageFileID>」に基づいて、文字列「00000001」がファイルID33であると解釈し、このファイルID33をページ毎の印刷指示値として設定する。
ページ毎の印刷指示値を設定した後、印刷要求解釈部24は、読み込んだページ終了タグ35の末尾の次の位置を示す値(たとえば、そのアドレス)を、ページ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させる(ステップST18)。アドレスメモリ25は、このページ終了タグ35の最後のテキストデータ「>」(クローズブラケット)の位置(アドレス)の、次のキャラクタの位置(アドレス)を保持する。図2の印刷要求スクリプト31において最初のページを解釈し終えた場合、アドレスメモリ25は、第12行の最初のテキストデータ「<」(オープンブラケット)の位置(アドレス)を保持する。なお、アドレスメモリ25は、読み込み終了時のテキストデータの位置(アドレス)(ここでは「>」のアドレス)を保持してもよい。
その後、印刷要求解釈部24は、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理を終了し(図3のステップST2)、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理を開始する(図3のステップST3)。
図5に示すように、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理では、印刷要求解釈部24は、まず、その設定処理が、新たな印刷要求スクリプト31の最初のページに関する印刷指示値の設定処理であるか否かを判断する(ステップST21)。
そして、最初のページに関する印刷指示値の設定処理である場合、印刷要求解釈部24は、アドレスポインタに、スクリプトメモリ22に記憶されている印刷要求スクリプト31のテキストデータの先頭を示す値(たとえば、そのアドレス)を代入し(ステップST22)、そのアドレスポインタの値が示す位置からテキストデータを読み込み(ステップST23)、読み込んだテキストデータに基づいてジョブ開始タグ36を読み込んだか否かを判断する(ステップST24)。なお、ジョブ開始タグ36は、先頭の区切り情報である。
ジョブ開始タグ36を読み込んでいない場合、印刷要求解釈部24は、アドレスポインタの値を次の位置を示す値に更新する(ステップST25)。印刷要求解釈部24は、更新されたアドレスポインタの値が示す位置からテキストデータを読み込み(ステップST23)、読み込んだテキストデータに基づいて、ジョブ開始タグ36を読み込んだか否かを判断する(ステップST24)。印刷要求解釈部24は、ステップST24においてジョブ開始タグ36を読み込んだと判断するまで、このステップST25,ST23およびST24によるループ処理を繰り返す。印刷要求解釈部24は、図2の印刷要求スクリプト31で言えば4行目のジョブ開始タグ36を読み込むまで、ループ処理を繰り返す。
ジョブ開始タグ36を読み込むと、印刷要求解釈部24は、その読み込んだジョブ開始タグ36の末尾の次の位置を示す値(たとえば、そのアドレス)を、ジョブ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させる(ステップST26)。アドレスメモリ25は、ジョブ開始タグ36の最後のテキストデータ「>」の位置(アドレス)の、次のキャラクタの位置(アドレス)を記憶する。図2の印刷要求スクリプト31で言えば、印刷要求解釈部24は、第5行の最初のテストデータ「<」の位置(アドレス)を保持する。なお、アドレスメモリ25は、読み込み終了時のテキストデータの位置(アドレス)(ここでは「>」のアドレス)を、ジョブ制御アドレスとして記憶してもよい。
ジョブ制御アドレスをアドレスメモリ25に記憶させた後、印刷要求解釈部24は、アドレスポインタの値を次の位置を示す値に更新する(ステップST27)。
なお、最初のページに関する印刷指示値の設定処理でない場合、印刷要求解釈部24は、ステップST21における判断の後、アドレスメモリ25からジョブ制御アドレスを読み込み、アドレスポインタにジョブ制御アドレスの値を代入する(ステップST39)。
以上の、最初のページに関する印刷指示値の設定処理であるか否かに応じた一連の処理を実行した後、印刷要求解釈部24は、印刷条件の最初の設定項目を選択する(ステップST28)。
印刷条件の設定項目には、上述したように、印刷する媒体4のサイズ、種類、媒体4の画像を印刷する範囲、向き、画像の印刷の仕方、画質補正処理の要否、読み込んだ画像データのデコードの要否などがある。印刷要求解釈部24は、この複数の設定項目の中のどの設定項目を、最初の設定項目として選択してもよい。印刷要求解釈部24は、この複数の設定項目について任意の順番で設定項目を選択してもよい。ただし、たとえば、デフォルト設定メモリ23において、L版の光沢紙に印刷する場合にはAPF処理のデフォルト値として「要」を記憶し、A4の普通紙に印刷する場合にはAPF処理のデフォルト値として「不要」を記憶するように、他の設定項目の値に応じてデフォルト値が異なることとなる設定項目については、当該設定項目より先に、当該他の設定項目を選択する。印刷要求解釈部24は、たとえば、媒体4のサイズ、種類およびレイアウトを選択項目として選択した後に、APF処理を設定項目として選択するとよい。
設定項目を選択した後、印刷要求解釈部24は、スクリプトメモリ22のアドレスポインタの値が示す位置からテキストデータを読み込み(ステップST29)、読み込んだテキストデータに基づいて、選択した設定項目に対応するタグを読み込んだか否かを判断する(ステップST30)。たとえば、選択した設定項目が媒体サイズである場合、それに対応するタグは、媒体サイズタグである。この他にもたとえば、媒体種類には、媒体タイプタグが対応し、読み込んだ画像データのデコードの要否には、ファイル情報タグが対応する。
選択した設定項目に対応するタグを読み込んでいない場合、印刷要求解釈部24は、さらに、末尾の区切り情報であるジョブ終了タグ37を読み込んだか否かを判断し(ステップST31)、ジョブ終了タグ37を読み込んでいない場合には、アドレスポインタの値を次のデータの位置に更新する(ステップST32)。印刷要求解釈部24は、更新されたアドレスポインタの値が示す位置からテキストデータを読み込み(ステップST29)、読み込んだテキストデータに基づいて、選択した設定項目に対応するタグを読み込んだか否かを判断する(ステップST30)。
印刷要求解釈部24は、ステップST30において選択した設定項目に対応するタグを読み込んだと判断するまで、あるいは、ステップST31においてジョブ終了タグ37を読み込んだと判断するまで、このステップST32,ST29,ST30およびST31によるループ処理を繰り返す。
ステップST30において選択した設定項目に対応するタグを読み込んだと判断すると、印刷要求解釈部24は、そのタグに挟まれたテキストデータを読み込み(ステップST33)、読み込んだデータに基づいて印刷指示値を設定する(ステップST34)。
一方、印刷要求スクリプト31に、選択した設定項目に対応するタグが記述されておらず、ステップST31においてジョブ終了タグ37を読み込んだと判断すると、印刷要求解釈部24は、選択した設定項目に対応するデフォルト値を、デフォルト設定メモリ23から読み込む(ステップST35)。デフォルト設定メモリ23に、その設定項目に対応するデフォルト値が複数記憶されている場合、それまでに設定した印刷指示値と組合せた場合に印刷可能であるデフォルト値を1つ選択する。印刷要求解釈部24は、デフォルト設定メモリ23から読み込んだデフォルト値を、選択した設定項目の印刷指示値に設定する(ステップST34)。
選択した設定項目の印刷指示値を設定した後、印刷要求解釈部24は、すべての設定項目についての設定が完了したか否かを判断する(ステップST36)。すべての設定項目についての設定が完了していない場合、印刷要求解釈部24は、次の設定項目を選択し(ステップST37)、アドレスメモリ25に記憶されているジョブ制御アドレスの値をアドレスポインタに代入する(ステップST38)。その後、印刷要求解釈部24は、その設定項目の印刷指示値の設定処理を実行する(ステップST29〜ST35)。
このように、印刷要求解釈部24は、画像処理部26が1ページ分の印刷をするために設定を必要とするすべての設定項目について、1つずつ順番に、印刷要求スクリプト31を読み込み、印刷指示値を設定する。印刷要求解釈部24は、印刷項目の数だけ繰り返して、印刷要求スクリプト31をジョブ終了タグ37まで読み込み、印刷指示値を設定する。
そして、ステップST36においてすべての設定項目の印刷指示値を設定し終えたと判断すると、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理を終了する(図3のステップST3)。これにより、印刷要求解釈部24は、1つの印刷指示を生成するためのスクリプト解析を終了する。印刷要求解釈部24は、選択したすべての印刷指示値を含む印刷指示を生成し、画像処理部26へ供給する(図3のステップST4)。
その後、印刷要求解釈部24は、印刷要求スクリプト31の最後のページの印刷指示を供給したか否かを判断する(図3のステップST5)。印刷要求解釈部24は、たとえば、図4のステップST18で保持したアドレスから続けてテキストデータを読み込んで、その続きのテキストデータが「</PrintJob>」である場合には、印刷要求スクリプト31の最後のページの印刷指示を供給したと判断すればよい。
最後のページの印刷指示を供給した場合には、印刷要求解釈部24は、ステップST1に戻り、新たな印刷要求スクリプト31の受信待ち状態になる。
最後のページの印刷指示を供給していない場合には、次ページの解釈要求待ち状態になる(図3のステップST6)。また、次ページの解釈要求があると、印刷要求解釈部24は、図3のステップST5において最後のページの印刷指示を供給したと判断するまで、図3のステップST2からST6までの処理を繰り返し実行する。
画像処理部26は、以上のように動作する印刷要求解釈部24から、各ページにつき1回ずつ印刷指示が供給される。印刷指示が供給されると、画像処理部26は、その印刷指示に従って印刷制御データの生成を開始する。
画像処理部26は、まず、印刷指示にて指定されたファイルID33のEXIF画像ファイル16の画像データを取得する。具体的には、画像処理部26は、そのファイルID33を指定した画像データの要求指示を生成し、プリンタ1の通信部21へ供給する。プリンタ1の通信部21は、USBケーブル3を介して、画像データの要求指示をDSC2の通信部12へ送信する。DSC2の通信部12は、画像データの要求指示を受信すると、要求指示に含まれるファイルID33に対応するEXIF画像ファイル16を特定し、そのEXIF画像ファイル16の画像データを半導体メモリ11から読み込み、読み込んだ画像データを、USBケーブル3を介してプリンタ1の通信部21へ送信する。プリンタ1の通信部21は、受信データを画像処理部26へ供給する。
印刷指示にて指定されたファイルID33の画像データを取得すると、画像処理部26は、その画像データによる画像を、印刷指示にて指定された媒体4に、印刷指示にて指定された条件で印刷するための印刷イメージを生成する。たとえば、A4の普通紙に縁無しで1つの画像を印刷する印刷条件が指定されている場合、画像処理部26は、取得した画像データによる画像をA4サイズにて印刷する印刷イメージを生成する。
印刷イメージを生成した後、画像処理部26は、生成した印刷イメージの色成分を、プリンタ1のインク色成分へ変換する色変換処理と、各インク色のイメージを、印刷するドット単位の印刷有無データへ変換するハーフトーン処理と、ドット単位の印刷有無データを、キャリッジからのインク吐出順に並べ替えるなどのインターレース処理とを実行し、印刷制御データを生成する。画像処理部26は、生成した印刷制御データを、制御部30へ供給する。
印刷制御データが供給されると、制御部30は、その印刷制御データに基づく印刷を開始する。制御部30は、まず、搬送機構28を制御し、媒体4の搬送を開始する。制御部30は、媒体4を搬送しながら、印刷制御データに基づいてインク吐出機構29を制御する。これにより、媒体4には、DSC2において印刷のために選択されたEXIF画像ファイル16の画像が、DSC2において選択された印刷条件にて、DSC2において選択された所定の媒体4に印刷される。
画像処理部26は、印刷制御データを制御部30へ供給した後、次のページについての印刷指示を、印刷要求解釈部24に要求する。図2の印刷要求スクリプト31に基づいて最初の印刷指示を供給した場合、印刷要求解釈部24は、図3のステップST6において次ページの解釈要求待ち状態になっている。印刷要求解釈部24は、画像処理部26から次の印刷指示が要求されると、ページ毎のスクリプト解析処理を開始する(ステップST2およびST3)。
図4に示すように、この次の印刷指示の要求における、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理において、印刷要求解釈部24は、その設定処理が、新たな印刷要求スクリプト31の最初のページに関する印刷指示値の設定処理ではないと判断する(ステップST11)。印刷要求解釈部24は、アドレスポインタに、前回の印刷指示の生成処理中の図4のステップST18においてアドレスメモリ25に記憶させたページ制御アドレスの値を代入する(ステップST19)。したがって、印刷要求解釈部24は、前回の印刷指示終了時に保持したページ制御アドレスから、テキストデータの読み込みを開始する(ステップST13)。
図2の印刷要求スクリプト31において最初のページを解釈し終えた場合、印刷要求解釈部24は、第12行の最初のテキストデータ「<」の位置を、ページ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させる。したがって、印刷要求解釈部24は、画像処理部26から、最初の、次の印刷指示が要求された場合、第12行の最初のテキストデータ「<」から順番にテキストデータの読み込みを開始する。印刷要求解釈部24は、第12行のページ開始タグ34を読み終えた時点で、ステップST14においてページ開始タグ34を読み込んだと判断する。
そして、印刷要求解釈部24は、次のページ終了タグ35までのテキストデータ(図2の印刷要求スクリプト31で言えば、第12〜14行のテキストデータ)を読み込み(ステップST16)、読み込んだデータに基づいて印刷指示値を設定する(ステップST17)。
印刷指示値を設定した後、印刷要求解釈部24は、ページ終了タグ35の次のデータの位置を示す値を、ページ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させる(ステップST18)。図2の印刷要求スクリプト31において2ページ目の設定終了時であれば、第15行の最初のテキストデータの位置が保持される。
印刷要求解釈部24は、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理を終了し(図3のステップST2)、図3に示すように、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理(ステップST3)を実行する。
図5に示すように、この次の印刷指示の要求における、ジョブ全体の要求に基づく印刷指示値の設定処理において、印刷要求解釈部24は、その設定処理が、新たな印刷要求スクリプト31の最初のページに関する印刷指示値の設定処理ではないと判断する(ステップST21)。印刷要求解釈部24は、アドレスポインタに、最初の印刷指示の生成処理中の図5のステップST26においてアドレスメモリ25に記憶させたジョブ制御アドレスの値を代入する(ステップST39)。したがって、印刷要求解釈部24は、ジョブ開始タグ36の末尾の次のデータから、テキストデータの読み込みを開始する(ステップST29)。
図2の印刷要求スクリプト31において最初のページを解釈し終えた場合、印刷要求解釈部24は、第5行の最初のテキストデータ「<」の位置を、ジョブ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させる。したがって、印刷要求解釈部24は、画像処理部26から次の印刷指示が要求された場合、この第5行の最初のテキストデータ「<」から順番にテキストデータの読み込みを開始する。また、印刷要求解釈部24は、最長でも、第8行のジョブ終了タグ37を読み込んだ時点で、印刷要求スクリプト31の読み込みを終了し、選択した設定項目の印刷指示値を選択する。
その後、印刷要求解釈部24は、次のページの印刷指示を生成し、画像処理部26へ供給する(ステップST4)。図3のステップST5において最後のページの印刷指示を供給したと判断しない場合、印刷要求解釈部24は、次ページの解釈要求待ち状態になる(図3のステップST6)。他方、ステップST5において最後のページの印刷指示を供給したと判断した場合、印刷要求解釈部24は、ステップST1に戻り、新たな印刷要求スクリプト31の受信待ち状態になる。
なお、印刷要求解釈部24は、新たな印刷要求スクリプト31の受信待ち状態になっている場合、画像処理部26から次の印刷指示が要求されたとしても、直ちに印刷指示の生成処理を開始しない。印刷要求解釈部24は、当該次の印刷指示の要求後に新たな印刷要求スクリプト31を受信すると、その新たな印刷要求スクリプト31の最初のページの印刷指示を生成し、その最初のページの印刷指示を、当該次の印刷指示の要求に対応する印刷指示として画像処理部26へ供給する。
以上の処理により、印刷要求解釈部24は、図2の印刷要求スクリプト31を受信したら、まず、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第1〜11行目までを読み込み、ジョブ全体の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第1〜8行目までを読み込み、最初の印刷指示を生成する。
印刷要求解釈部24は、画像処理部26からの最初の要求に基づいて、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第12〜14行目までを読み込み、ジョブ全体の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第5〜8行目までを読み込み、2つ目の印刷指示を生成する。
印刷要求解釈部24は、画像処理部26からの2つ目の要求に基づいて、ページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第15〜17行目までを読み込み、ジョブ全体の要求に基づく印刷指示値の設定処理において第5〜8行目までを読み込み、3つ目の印刷指示を生成する。
以上のように、この実施の形態によれば、印刷要求解釈部24は、複数のページに共通して利用される共通印刷要求情報から印刷指示値を特定する場合に、共通印刷要求情報の末尾を示すジョブ終了タグ37より後の部分についてはテキストデータの読み込みが行われない。
そのため、印刷要求解釈部24による印刷要求スクリプト31からの共通印刷要求情報以外のデータの読み込み量と、構文解析量とを減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制し、効率よく印刷をすることができる。特に、印刷要求解釈部24は、複数の項目のそれぞれについて、印刷要求の読み込みを行うので、この効果は顕著となる。
また、印刷要求解釈部24は、最初のページについて、印刷要求スクリプト31の内容を先頭から順番に読み込み、その際に、共通印刷要求情報の先頭に存在するジョブ開始タグ36を検出すると、そのジョブ開始タグ36についての位置情報をアドレスメモリ25に記憶させ、2ページ目以降については、そのアドレスメモリ25に記憶される位置情報に基づいて指定される位置から印刷要求スクリプト31の内容を順番に読み込む。つまり、印刷要求解釈部24は、2ページ目以降においては、共通印刷要求情報の先頭のジョブ開始タグ36より前の部分についてはデータの読み込みが行われない。
そのため、印刷要求解釈部24による印刷要求スクリプト31からの共通印刷要求情報以外のデータの読み込み量と、構文解析量とを減らすことができ、印刷要求の解釈時間の増加を抑制し、効率よく印刷をすることができる。
以上の実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の例であるが、本発明は、これに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。
たとえば、上記実施の形態では、印刷要求解釈部24は、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理(ステップST3)において最初のページであると判断した場合、印刷要求スクリプト31の先頭データから順番に読み込んでジョブ開始タグ36を検出し、そのジョブ開始タグ36の末尾の次のデータの位置をジョブ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させている。この他にもたとえば、印刷要求解釈部24は、最初のページ毎の要求に基づく印刷指示値の設定処理(ステップST2)において、印刷要求スクリプト31のデータをその先頭から順番に読み込む際にジョブ開始タグ36を検出し、そのジョブ開始タグ36の末尾の次のデータの位置をジョブ制御アドレスとしてアドレスメモリ25に記憶させるようにしてもよい。これにより、ジョブ全体での要求に基づく印刷指示値の設定処理(ステップST3)において、印刷要求スクリプト31の先頭からジョブ開始タグ36までを、1度も読み込まないで済むようになる。
上記実施の形態では、印刷要求スクリプト31において、ページ区切りを示すページ区切情報として、ページ開始タグ34およびページ終了タグ35を使用している。この他にもたとえば、印刷要求スクリプト31において、ページ区切りを示すページ区切情報は、ページ開始タグ34およびページ終了タグ35の中の一方のみを使用するようにしてもよい。この場合、印刷要求解釈部24は、たとえばページ開始タグ34から次のページ開始タグ34までの間を、1つのページの印刷要求であると解釈し、印刷指示値を設定すればよい。
上記実施の形態では、スクリプトメモリ22、デフォルト設定メモリ23およびアドレスメモリ25の3つのメモリが別々に設けられている。この他にもたとえば、スクリプトメモリ22、デフォルト設定メモリ23およびアドレスメモリ25を、1つのメモリとしてもよい。
上記実施の形態では、DSC2の通信部12とプリンタ1の通信部21とは、USBスティルイメージクラス通信部およびPTP通信部を有する。この他にもたとえば、DSC2の通信部12とプリンタ1の通信部21とは、USBマスストレージクラス通信部を有するものであってもよい。この変形例の場合、印刷要求解釈部24は、DSC2の半導体メモリ11を、1つのストレージとして認識する。したがって、印刷要求部15は、印刷要求においてファイル情報として印刷するEXIF画像ファイル16のファイル名を指定すればよい。
上記実施の形態では、印刷要求解釈部24などは、DSC2に接続されるプリンタ1に設けられ、このDSC2の半導体メモリ13に保存されているEXIF画像ファイル21のデータを読み込んでいる。この他にもたとえば、印刷要求解釈部24などは、デジタルムービーカメラ、カードリーダ、半導体メモリ、携帯端末、コンピュータなどに接続されるプリンタ1に設けられ、これらに保存されている画像データを読み込ものであってもよい。
本発明は、たとえばデジタルカメラが接続され、そのデジタルカメラに記憶されている画像ファイルに基づく画像を印刷するプリンタなどに利用することができる。
本発明の実施の形態に係るプリンタおよびDSCを示す図である。 印刷要求部が生成する印刷要求スクリプトを示す図である。 印刷要求解釈部の解釈処理を示すフローチャートである。 図3中のステップST2の詳細なフローチャートである。 図3中のステップST3の詳細なフローチャートである。
符号の説明
1 プリンタ(印刷装置)、4 媒体、22 スクリプトメモリ(印刷要求記憶手段)、24 印刷要求解釈部(特定手段、生成手段)、25 アドレスメモリ(位置情報記憶手段)、26 画像処理部(印刷実行手段の一部)、27 印刷実行部(印刷実行手段の一部)、31 印刷要求スクリプト(印刷要求)

Claims (7)

  1. 1または複数のページの印刷要求であって、且つすべてのページに共通な印刷条件を示す共通印刷要求情報が記述された印刷要求を記憶する印刷要求記憶手段と、
    上記印刷要求の内容を順番に読み込み、上記共通印刷要求情報を検出すると、その共通印刷要求情報に基づく印刷条件を示す印刷指示値を特定し、上記共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、上記印刷要求の内容の読み込みを終了する特定手段と、
    上記特定手段により特定された印刷指示値に基づいて各ページの印刷指示を生成する生成手段と、
    を有することを特徴とする印刷指示生成装置。
  2. 前記印刷要求記憶手段は、印刷条件の複数の項目のそれぞれについて共通印刷要求情報が記述された印刷要求を記憶し、
    前記特定手段は、ある項目について、前記印刷要求の内容を順番に読み込み、その項目についての前記共通印刷要求情報を検出すると、その項目について共通印刷要求情報に基づいて印刷指示値を特定した後にその項目についての前記印刷要求の内容の読み込みを終了し、その項目についての前記共通印刷要求情報を検出せずに前記共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、その項目についての所定のデフォルト値を印刷指示値とした後にその項目についての前記印刷要求の内容の読み込みを終了すること、
    を特徴とする請求項1記載の印刷指示生成装置。
  3. 前記共通印刷要求情報の先頭に存在する所定の区切り情報の、前記印刷要求記憶手段における記憶位置の位置情報を記憶する位置情報記憶手段を有し、
    前記特定手段は、最初のページについて、前記印刷要求の内容を先頭から順番に読み込み、その際に、前記共通印刷要求情報の先頭に存在する所定の区切り情報を検出すると、その所定の区切り情報についての上記位置情報を上記位置情報記憶手段に記憶させ、
    前記特定手段は、2ページ目以降について、上記位置情報記憶手段に上記位置情報が記憶されている場合には、その位置情報に基づいて指定される位置から前記印刷要求の内容を順番に読み込むこと、
    を特徴とする請求項1記載の印刷指示生成装置。
  4. 前記印刷要求は、所定の構文規則に基づくテキストデータであり、
    前記特定手段は、テキストデータである前記印刷要求を構文解析して前記共通印刷要求情報を抽出し、その前記共通印刷要求情報に対応する印刷指示値を特定すること、
    を特徴とする請求項1から3の中のいずれか1項記載の印刷指示生成装置。
  5. 前記生成手段は、前記印刷指示に基づいて1ページ毎に印刷処理を実行する印刷実行手段からの要求に基づいて、1ページ毎に、前記印刷要求記憶手段に記憶されている前記共通印刷情報を読み込み、2ページ目以降の印刷指示を生成することを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか1項記載の印刷指示生成装置。
  6. 印刷指示に基づいて1ページ毎に印刷処理を実行する印刷実行手段と、
    上記印刷実行手段による各ページの印刷処理のために、前記印刷要求記憶手段に記憶されている印刷要求を読み込んで上記印刷指示を生成する請求項1から5の中のいずれか1項記載の印刷指示生成装置と、
    を有することを特徴とする印刷装置。
  7. 1または複数のページの印刷要求であって且つすべてのページに共通な印刷条件を示す共通印刷要求情報が記述された印刷要求の内容を順番に読み込むステップと、
    読み込んだ印刷要求の内容において、上記共通印刷要求情報を検出すると、その共通印刷要求情報に基づく印刷条件を示す印刷指示値を特定するステップと、
    読み込んだ印刷要求の内容において、上記共通印刷要求情報の末尾に存在する所定の区切り情報を検出すると、上記印刷要求の内容の読み込みを終了するステップと、
    特定した上記印刷指示値に基づいて各ページの印刷指示を生成するステップと、
    を有することを特徴とする印刷指示生成方法。
JP2005094805A 2005-03-29 2005-03-29 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法 Withdrawn JP2006277273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094805A JP2006277273A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005094805A JP2006277273A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006277273A true JP2006277273A (ja) 2006-10-12

Family

ID=37211981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005094805A Withdrawn JP2006277273A (ja) 2005-03-29 2005-03-29 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006277273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093790A (ja) * 2008-09-11 2010-04-22 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093790A (ja) * 2008-09-11 2010-04-22 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7821663B2 (en) Image supply device, control method of the device, and printing system
US7414743B2 (en) Print control apparatus, method and program using a tag of a document list for printing a plurality of documents in various formats
JP4574282B2 (ja) 画像供給デバイス及び該デバイスの制御方法及び印刷システムと印刷制御方法
JP4968888B2 (ja) 印刷システム、撮像装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体
JP5597088B2 (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法、プログラム
JP5006764B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体
US9830541B2 (en) Image output system, image output method, document server, and non-transitory computer readable recording medium
JP4742537B2 (ja) 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷設定方法
US9036170B2 (en) Relaying device, image processing device, and system comprising image processing device and relaying device
JP2006205549A (ja) デジタル画像印刷システムおよび印刷装置およびデジタル画像印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法および印刷装置のプログラムおよび記憶媒体
JP4657744B2 (ja) デジタル画像印刷システムおよび印刷装置およびデジタル画像印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法およびプログラムおよび記録媒体
JP4468120B2 (ja) 画像供給デバイス及び該デバイスの制御方法とそのプログラムと記憶媒体
US20070296934A1 (en) Image Forming Apparatus and Method of Controlling the Apparatus
JP2006277273A (ja) 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法
JP2006277271A (ja) 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法
JP2006277272A (ja) 印刷指示生成装置、印刷装置および印刷指示生成方法
JP4534701B2 (ja) 画像印刷装置、ダイレクトプリントシステムおよび印刷条件設定方法
JP2006211553A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2010218325A (ja) 印刷制御装置および印刷システム
JP4709246B2 (ja) 画像供給デバイス及び該デバイスの制御方法及び印刷システム
JP2009113331A (ja) 印刷制御システム
JP4612822B2 (ja) 画像供給デバイス及び該デバイスの制御方法及び印刷システム
JP2002123378A (ja) 文書印刷処理システム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2007004715A (ja) 画像供給デバイス及び該デバイスの制御方法及び印刷システム
JP2009282630A (ja) 画像形成装置およびその制御方法ならびにそのプログラムおよび記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603