JP2006102475A - 家庭用おかゆ調理器 - Google Patents

家庭用おかゆ調理器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006102475A
JP2006102475A JP2005049636A JP2005049636A JP2006102475A JP 2006102475 A JP2006102475 A JP 2006102475A JP 2005049636 A JP2005049636 A JP 2005049636A JP 2005049636 A JP2005049636 A JP 2005049636A JP 2006102475 A JP2006102475 A JP 2006102475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porridge
insertion groove
container
rice
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005049636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3970884B2 (ja
Inventor
Koubai Kin
弘培 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36124283&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006102475(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006102475A publication Critical patent/JP2006102475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3970884B2 publication Critical patent/JP3970884B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/0705Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the upper side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L23/00Soups; Sauces; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L7/00Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
    • A23L7/10Cereal-derived products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/004Cooking-vessels with integral electrical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/16Inserts
    • A47J36/165Stirring devices operatively connected to cooking vessels when being removably inserted inside
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/044Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the top side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/08Pressure-cookers; Lids or locking devices specially adapted therefor
    • A47J27/0804Locking devices
    • A47J27/0806Locking devices of the bayonet-type

Abstract

【課題】簡便に調理することができ調理時間を短縮することのできる家庭用おかゆ調理器を提供する。
【解決手段】容器取っ手306が設けられた容器部300と、回転軸の端部に粉砕刃が設けられたモーター,ヒーター,モーターおよびヒーターを制御する制御部を備えた駆動部100とを設け、駆動部100の下面外周面に容器部300の上部が挿入されて固定されるリング状の挿入溝を形成し、挿入溝の内周面の一側に湾曲面が形成された複数の突出片を形成し、容器部300の上面に挿入溝に挿入されるリング状の挿入突起を形成し、挿入突起の外周面に挿入溝の内周面に形成された突出片の湾曲面に接する湾曲面が形成される突出爪を形成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、家庭用おかゆ調理器に関し、特に、おかゆの原材料である米などの各種の穀物と各種の野菜を粉砕する粉砕手段および加熱手段が一体に形成され、おかゆを簡便に炊くことのできる、家庭用おかゆ調理器に関する。
一般に、おかゆは病者や回復期患者の病人食、または回復食として多く用いられ、お年寄りや子供の保養のために、または食欲のないときの食欲増進食、ときには食糧が不足なときの救荒食品としても用いられるなど、おかゆは、穀物の食べ物のうち、最も基本的な形態のものであると言える。
このようなおかゆの種類としては、白粥、駝酪粥(牛乳を交ぜたおかゆ)、果実粥(松の実、ごま、くるみ、ナツメ、黄栗などを入れたおかゆ)、未熟青豆・その他のおかゆ(豆、小豆、緑豆、麦、未熟麦などで炊いたおかゆ)、魚貝類粥(生かき、あわび、イガイ、貝などを入れたおかゆ)、肉粥(各種の鳥獣肉で炊いたおかゆ)などがあり、牛肉にイガイを入れて煮込んだものを別に淡菜粥という。
そして、鳩麦粥、蓮根粥、菱粥、クズ粥、麻粥などはすべて澱粉を引き出して炊いたおかゆであって澱粉粥の一種であり、別味でありながらダイエット効果と薬効をも有しているおかゆである。通常、食欲のないときに炊いて食べるモヤシ、あおい、干し菜などの各種の青菜粥もある。
以下、従来のおかゆの作り方を簡単に説明する。まず、穀物の約6〜7倍程度の水を入れて加熱し、穀物がパラパラとするように沸かすのが特徴であり、緑豆、小豆などを煮込んでからふるいで瀘し、得られたろ液に米を入れて炊く。または、豆をゆでて粉末にした後、これもふるいで瀘し、得られたろ液に同じく米を入れて炊く。また、各種の果実粥は実をきれいに砕いて米粉と交ぜて水に溶いて炊く。肉粥は肉を切り刻んで味付けして炒めながら水と米とを入れて炊く。または、予めじっくり煮込んだおつゆに米を入れて肉を細かく取り離して入れて炊く。
しかし、このような従来のおかゆの調理方法は、穀物または野菜などの材料をふやかすのに相当の時間が所要され、また、おかゆを炊くときにおかゆが焦げ付かないようにするためには継続して掻きまぜなければならないという不便な点があった。なお、穀物をふやかす時間を間違えて調節し、または、水の量を間違えて調節した場合は、おかゆの元々の味が出ないという問題点があった。
特開平06−046952号公報
したがって、本発明の目的は、おかゆを調理するときに、より簡便で便利におかゆを調理できるようにし、従来のおかゆの調理方法に比べ、おかゆの調理時間を短縮することができる、家庭用おかゆ調理器を提供することにある。
本発明の家庭用おかゆ調理器は、所定量の水およびおかゆの原料が投入されて保管できるように上部が開口した円柱状に形成され、一側に移動のための容器取っ手が設けられた容器部と;前記容器部の上部の開口部に対応する形状に下面が形成され、その下面に前記容器部の内側に挿入されるように回転軸の端部に粉砕刃が設けられたモーターが内設され、前記粉砕刃の外側には水を加熱するヒーターが設けられ、内側には前記モーターおよび前記ヒーターを制御する制御部を備えた駆動部と;が設けられた家庭用おかゆ調理器であって、前記駆動部の下面外周面に前記容器部の上部が挿入されて固定されるリング状の挿入溝が形成され、前記挿入溝の内周面の一側に湾曲面が形成された複数の突出片が形成され、前記容器部の上面に前記挿入溝に挿入されるリング状の挿入突起が形成され、前記挿入突起の外周面に前記挿入溝の内周面に形成された前記突出片の湾曲面に接する湾曲面が形成される突出爪が形成されたことを特徴とする。
また、前記突出片の一側には前記突出爪が挿入される挿入凹溝が形成され;前記突出爪の一側には前記突出片が挿入される挿入凹溝が形成されたことを特徴とする。
また、前記挿入溝には前記駆動部と前記容器部の結合状態を感知する開閉スイッチが設けられたことを特徴とする。
また、前記開閉スイッチは、前記突出片と前記突出爪が結合したときに、前記容器部の上部に設けられた感知部に接するように構成したことを特徴とする。
本発明によれば、家庭でおかゆを炊くときに、より簡便で便利におかゆを調理することができ、従来のおかゆの調理方法に比べておかゆの調理時間を短縮することのできる、家庭用おかゆ調理器が提供される。
以下、添付した図面を参照しながら本発明による家庭用おかゆ調理器について詳しく説明する。
本発明の説明に際して用いられる用語は、本発明における機能を考慮して定義されたものであって、それは当該分野に従事する者の意図または慣例などによって変わることがあるので、本発明の技術的な構成要素を限定する意味として理解されてはならない。
図1は本発明による家庭用おかゆ調理器を示す斜視図、図2は本発明による家庭用おかゆ調理器を示す分解斜視図、図3は本発明による家庭用おかゆ調理器の上面を示す平面図、図4は本発明による家庭用おかゆ調理器の内部構造を示す前断面図である。
これらの図に示すように、本発明による家庭用おかゆ調理器1には、モーター125および制御部113が内蔵され、おかゆの原料(例えば、ふやかした米などの穀物と、豆、野菜、肉、海産物など)を粉砕する駆動部100と、前記駆動部100が分離可能に装着され、前記おかゆの原料および水が投入される容器部300とが設けられ、容器部300に投入された前記おかゆの原料が前記駆動部100によって粉砕されるようになっている。
前記駆動部100は、上部ハウジング110と下部ハウジング120を備え、上部ハウジング110は底面が開口して上側に段階的な突出部が形成された略円筒形状の外観形状を有しており、この上部ハウジングの内側には制御部113が装着され、下部ハウジング120は上部ハウジング110の開口部に結合され、下向きにモーター125が装着されている。
前記上部ハウジング110の背面と上面には、前記駆動部100および前記駆動部100と結合された前記容器部300を移動させるための取っ手111,111aが形成され、前記上部ハウジング110の内側には時間の経過によって前記家庭用おかゆ調理器1の各構成部を制御するためのタイマ113aが内蔵された前記制御部113が設けられている。上部ハウジング110の外周面の一側には前記モーター125および前記制御部113に電源を供給する電源供給部115が設けられ、上部ハウジング110の上面の所定部には前記制御部113および前記モーター125からの熱を前記駆動部100の外部に排出する通風口116が形成されている。
前記上部ハウジング110の上部に設けられる取っ手111は、前記上部ハウジング110の上側に使用しないときには折り畳まれるように回動自在に設けられ、前記上部ハウジング110の一側に設けられた取っ手111aの下側には、後述する前記容器部300の移動取っ手306に形成された係止突起305が挿入されて固定される係止溝111bが形成されている。
また、前記調節パネル112には、穀物粥、肉粥、野菜粥、または海産物粥を選択しておかゆを炊くための選択ボタン112aと、作動時間を予約する予約ボタン112bと、炊き上がったおかゆを一定の温度に維持するための保温ボタン112cと、おかゆを炊いた後に調理器自身を洗浄するための洗浄ボタン112dなどの機能ボタンとが設けられ、前記予約ボタン112b、保温ボタン112c、洗浄ボタン112dの一側には前記各ボタン112b,112c,112dの設定状態を表示する発光ダイオード112b’,112c’,112d’が設けられ、予約・保温またはおかゆの調理時に経過時間または残り時間を示すディスプレイ部112eが設けられている。
おかゆを炊くために、使用者が前記選択ボタン112aを押すと、前記選択ボタン112aに隣接して設けられた穀物粥、肉粥、野菜粥、海産物粥を表す発光ダイオード112fが順次に発光し、使用者が前記選択ボタン112a、予約ボタン112b、保温ボタン112c、および洗浄ボタン112dを押すと、前記ディスプレイ部112eに経過時間または残り時間が表示される。
そして、前記下部ハウジング120は、前記上部ハウジング110の下部の開口形状に対応する形状にて上面が開口した状態で形成され、下部ハウジング120の下側の中央部には下向きに突出した段差部121が形成され、前記段差部121の中心部には、内側に前記モーター125が装着される円柱状のモーター装着部124が形成され、前記段差部121の外周面には、前記容器部300の上側が挿入されて固定されるリング状の挿入溝121aが形成され、前記挿入溝121aの内周面には、後述する前記容器部300の上側に形成される挿入突起312の外周面に形成される突出爪314に挿入されて固定される突出片128が形成されている。
前記モーター装着部124には前記モーター125から下向きに延設された回転軸126が設けられ、前記回転軸126の端部にはおかゆの原料を所定の大きさに粉砕する粉砕刃127が設けられ、前記粉砕刃127は前記モーター125から延設される前記モーター125の回転軸126に直接連結されている。
また、前記段差部121の一側には、前記容器部300に投入される水を加熱しておかゆの原料を煮込むためのヒーター122が下向きに延設され、前記段差部121の他側には前記容器部300に収容された水およびおかゆの原料の温度および泡の発生状態を測定するための感知センサー123が設けられ、前記挿入溝121aの所定部には、前記容器部300との結合状態を感知する開閉スイッチ114が設けられ、前記段差部121および前記モーター装着部124の外面はステンレス製の保護カバー129によって覆われている。
前記容器部300は、前記駆動部100が安着して結合されるように上部が開口した円柱状に形成され、内側面を形成する内筒302と、前記内筒302の外側に結合されて外形を形成する外筒304を備えている。
ここで、前記内筒302は、ステンレス金属または合成樹脂などの強度および耐熱性に優れた材質によって上側が開口した円筒状に形成され、内筒302の上端部は前記外筒304と接して機密を保つように形成され、下部は前記外筒304に固定され、上側開口部の一側には、前記内筒302に入れられた内容物を排出するための排出溝302aが形成され、内筒302が前記外筒304から所定の間隔に離隔されることで空間部が形成され、容器部300は保温性能を有するように構成されている。
そして、前記外筒304は合成樹脂から形成されるとともに、上面が前記駆動部100の下側に対応する形状に形成され、外筒304は、上部外筒310、中間外筒320、下部外筒330とからなる。上部外筒310は、上側に前記駆動部100の下面に形成された前記挿入溝121aに挿入されて結合されるリング状の挿入突起312を有している。中間外筒320は、ステンレス製であって、前記上部外筒310が下側に結合されて前記外筒304の外周面を形成している。下部外筒330は、前記中間外筒320の下側に結合されて前記中間外筒320を固定すると共に、前記外筒304を支持している。
ここで、前記上部外筒310の下側と前記下部外筒330の上側には、前記中間外筒320の上端および下端がそれぞれ挿入されて結合される結合溝310a,330aが形成され、前記上部外筒310と前記下部外筒330の一側には、前記容器部300を移動させるための容器取っ手306が設けられ、前記容器取っ手306の上側には、係止突起306aが設けられている。この係止突起306aは、前記容器部300に対して前記駆動部100が回転することを防止するように、前記駆動部100の側面に設けられた取っ手111aの下面に形成された係止溝111bに挿入され、引張りスプリング306bにより弾性支持されている。
また、前記上部外筒310の上面に形成された挿入突起312の上面には、前記駆動部100の下面に形成された前記開閉スイッチ114に接して前記開閉スイッチ114を作動させる感知部315が形成されている。前記感知部315の両側には、前記挿入突起312の上面に沿って凹溝317が形成され、前記内筒302に入れられたおかゆの原料が加熱されることによって発生する水蒸気を前記容器部300に形成された排出口304a側へ排出し、前記開閉スイッチ114が前記感知部315の以外の位置では作動しないようになっている。前記挿入突起312の外周面には、前記駆動部100の前記下部ハウジング120の挿入溝121aの内周面に形成された突出片128が挿入されて固定される突出爪314が形成されている。
ここで、添付した図面に基づき、前記駆動部100と前記容器部300間の結合状態について説明する。
図5は、本発明に係る家庭用おかゆ調理器の開閉構造を示す平断面図であり、図6は、本発明に係る家庭用おかゆ調理器の開閉構造を示す要部拡大斜視図である。
図5および図6に示すように、前記容器部300の前記上部外筒310の上面に形成された挿入突起312の外周面には複数の突出爪314が形成されており、前記駆動部100の前記下部ハウジング120に形成された前記挿入溝121aの内周面には前記突出爪314に挿入されて固定される複数の突出片128が形成されている。
ここで、前記突出爪314の一側には前記突出片128の所定部が挿入される挿入凹溝314’が形成されており、前記突出片128の他側には前記突出爪314の所定部が挿入される挿入凹溝128’が形成されており、前記各挿入凹溝314’,128’には、前記突出片128および前記突出爪314の所定部が挿入されやすいように湾曲面が形成されている。
これにより、前記駆動部100を前記容器部300の上側に載置した後に前記駆動部100を回転させると、前記駆動部100に形成された前記突出片128の端部が前記容器部300に形成された前記突出爪314の挿入凹溝314’に挿入されると同時に、前記突出爪314の端部が前記突出片128の挿入凹溝128’に挿入され、各挿入凹溝314’,128’に形成された湾曲面により突出片128の端部と突出爪314の端部が加圧され、その結果、前記駆動部100と前記容器部300が密着固定されるようになっている。
また、前記駆動部100が前記容器部300に回転して結合されると同時に、前記駆動部100の下側に設けられた前記開閉スイッチ114が前記容器部300の上部に設けられた前記感知部315に接して前記駆動部100の装着状態を前記制御部113に伝送し、前記容器部300の前記容器取っ手306の上部に弾性支持されて設けられた前記係止突起306aが前記駆動部100の前記取っ手111aの下側に形成された前記係止溝111bに挿入されて前記駆動部100の回転が制限されるようになっている。
以下、本発明による家庭用おかゆ調理器を用いたおかゆの調理方法について詳しく説明する。
図7は、本発明による家庭用おかゆ調理器の構成を示すブロック図であり、図8は、本発明による家庭用おかゆ調理器の作動手順を示すフローチャートである。
まず、前もってふやかした米および穀物、肉、野菜、海産物などのおかゆの原料と、所定量の水を前記容器部300の前記内筒302に入れ、前記駆動部100を前記容器部300に取り付けて連結する。
その後、前記駆動部100の上面に設けられた調節パネル112を操作して前記調理器1を作動させ、使用者は前記調節パネル112の選択ボタン112a、予約ボタン112b、保温ボタン112c、および洗浄ボタン112dの中から一つを選択する。
ここで、使用者がおかゆの原料と水とを投入した後、前記予約ボタン112bと前記選択ボタン112aとを同時に選択した場合(段階:S110)に、前記制御部113は作動開始の予約時間を前記ディスプレイ部112eに表示させる。このとき、前記制御部113は、使用者が前記予約ボタン112bを押す動作を繰り返して行うと、予約時間を増減させて前記ディスプレイ部112eに表示させ(段階:S112)、前記制御部113は前記容器部300内の水の有無を感知し、水が不足している場合や水がない場合には、初期段階に戻り(段階:S113)、予約時間が完全に経過した場合は、後述するおかゆ調理段階に進む(段階:S114)。
炊き終えたおかゆを前記容器部300に入れて保管する目的で、使用者が保温ボタン112cを選択した場合(段階:S120)には、前記制御部113は保温時間を前記ディスプレイ部112eに示し、また、使用者が前記保温ボタン112cを押す動作を繰り返して行うと、前記制御部113は保温時間を増減させて前記ディスプレイ部112eに表示させる(段階:S122)。そして、前記制御部113は、前記ヒーター122に電源を印加して前記ヒーター122を設定された温度に維持させて作動させ(段階:S124)、前記容器部300に収容されたおかゆを一定の温度に維持する。その後、保温時間が完全に経過した場合(段階:S126)は、前記ヒーター122に印加される電源を遮断して保温を中止させる(段階:S128)。
使用者が前記容器部300に水を充填し、洗浄ボタン112dを押した場合(段階:S130)は、前記制御部113は前記ヒーター122に電源を印加し、充填された水を沸騰させた後、一定の時間の間、前記モーター125に電源を印加して前記粉砕刃127を回転させ(段階:S132)、前記粉砕刃127の回転力によって前記容器部300に収容された水が回転することを利用して、前記粉砕刃127および前記容器部300を洗浄する。
使用者がおかゆの原料および水を投入した後、おかゆを炊くために選択ボタン112aを押した場合は、前記選択ボタン112aの一側に設けられた穀物粥、肉粥、野菜粥、海産物粥を表示する発光ダイオード112fが順次に発光し、使用者が所望するおかゆの種類を選択すると、前記制御部113は、後述する穀物粥、肉粥、野菜粥、海産物粥の調理を開始する(段階:S200〜S510)。
ここで、制御部113は、選択されたおかゆの種類に従って、おかゆの原料に応じた加熱時間および粉砕時間を設定し、その設定された時間に基づいて、容器部300中のおかゆの原料の粉砕と加熱を開始する。
おかゆの種類が選択されると、前記制御部113が、前記駆動部100の前記ヒーター122と粉砕刃127のと間の水の有無を感知し、水の存在が検知されると、一定の時間の間、前記ヒーター122を作動させ水を加熱する。このとき、水が沸騰することによって発生するスチームは、前記容器部300に形成された排出溝302aから排出される。
そして、前記制御部113は前記モーター125を作動させ、前記容器部300の内側に設けられた前記粉砕刃127を用いて前記容器部300に投入されているおかゆの原料を粉砕し、再び加熱しておかゆを完成する。
以下、上述した家庭用おかゆ調理器を用いたおかゆの調理方法について詳細に説明する。
図9は、本発明による家庭用おかゆ調理器を用いたおかゆの調理手順を示すフローチャートである。
使用者が選択ボタン112aを押しておかゆの種類を選択した場合、または、予約ボタン112bを押して予約を選択し、予約時間が完全に経過した場合に、前記制御部113は、前記容器部300内に水があるかどうかを感知する(段階:S602)。
このとき、前記制御部113は、前記容器部300内に水が充填されていない場合は警告音を鳴らした後に初期状態に戻り、前記容器部300内に水が充填されている場合は水の温度を測定する(段階:S603)。ここで、水の温度が設定された温度以上である場合は、おかゆの原料をふやかすために、設定された待機時間の経過後に、次の段階に進む(段階:S604)。また、水の温度が設定された温度より低い場合は、前記電源供給部115に供給される電源を前記ヒーター122に印加して前記ヒーター122を作動させる(段階:S605)。
そして、前記ヒーター122が作動することによって前記容器部300内に充填された水が加熱されて沸騰し始めると、前記感知センサー123は水の温度を感知して、その水の温度を制御部113に伝送する。そのとき、前記制御部113は、前記ヒーター122の作動時間をカウントし前記ヒーター122の作動を制御する加熱段階を開始する(段階:610)。
ここで、前記制御部113は、前記ヒーター122の作動時間が設定された時間を経過していない場合は、前記ヒーター122に継続して電源を供給して水を加熱し続け、設定された時間が経過した場合は、前記ヒーターを約30秒間一定の温度に維持した後、前記ヒーター122に供給される電源を遮断して前記ヒーター122の作動を中止させる(段階:618)。
また、前記ヒーター122の作動時間が設定された時間を経過していない場合は、前記ヒーター122によって加熱される水の温度を測定し、水の温度が設定された温度になった場合は、約30秒間前記ヒーター122を一定の温度に維持した後、前記ヒーター122に供給される電源を遮断して前記ヒーター122の作動を中止させる(段階:S618)。また、水の温度が設定された温度に達していない場合は、前記ヒーター122に継続して電源を供給して水を加熱し続ける(段階:S616)。
また、前記条件によって前記ヒーター122が停止した場合(段階:S618)であっても、前記ヒーター122の作動時間が、設定された時間に達していない場合は、前記設定された時間が経過されるまで待機状態を維持する(段階:S620)。
そして、加熱段階(段階:S610)を経た後、前記制御部113は、前記モーター125に電源を印加し、前記モーター125の回転軸126に設けられた前記粉砕刃127を用いて前記容器部300に収容されたおかゆの原料を1次粉砕する(段階:S622)。このとき、1次粉砕時における前記モーター125の作動時間は約20秒間であり、作動した後、約1〜3分ほどの待機時間を有する。前記モーター125の作動時間は、おかゆの種類に応じて異なっている。
そして、前記制御部113は、1次粉砕が完了した後、約20秒間のモーターの作動と、約10秒間の待機時間とを約4〜6回繰り返す2次粉砕を行い(段階:S624)、次いで、約5分の待機時間(段階:S626)の後、作動を終了させる。
ここで、前記加熱段階(段階:S610)と前記第1、2次粉砕段階(段階:S622,S624)は、おかゆの原料に応じて、その作動の手順の前後を入れ替えたり、または、繰り返して行なったりしてもよい。
以上、本発明の好ましい実施例について詳しく記述したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者によって、添付された特許請求の範囲で定義された本発明の精神および範囲を逸脱せずに、種々の変形実施が可能である。
本発明による家庭用おかゆ調理器を示す斜視図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器を示す分解斜視図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の上面を示す平面図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の内部構造を示す前断面図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の開閉構造を示す平断面図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の開閉構造を示す要部拡大斜視図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の構造を示すブロック図である。 本発明による家庭用おかゆ調理器の作動手順を示すフローチャートである。 本発明による家庭用おかゆ調理器を用いたおかゆの調理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1:家庭用おかゆ調理器
100:駆動部
110:上部ハウジング
111,111a:取っ手
112:調節パネル
113:制御部
114:開閉スイッチ
115:電源供給部
120:下部ハウジング
121:段差部
121a:挿入溝
122:ヒーター
123:感知センサー
124:モーター装着部
125:モーター
126:回転軸
127:粉砕刃
128:突出片
128’:挿入凹溝
129:保護カバー
300:容器部
302:内筒
304:外筒
306:容器取っ手
312:挿入突起
314:突出爪
314’:挿入凹溝
315:感知部

Claims (4)

  1. 所定量の水およびおかゆの原料が投入されて保管できるように上部が開口した円柱状に形成され、一側に移動のための容器取っ手が設けられた容器部と;前記容器部の上部の開口部に対応する形状に下面が形成され、その下面に前記容器部の内側に挿入されるように回転軸の端部に粉砕刃が設けられたモーターが内設され、前記粉砕刃の外側には水を加熱するヒーターが設けられ、内側には前記モーターおよび前記ヒーターを制御する制御部を備えた駆動部と;が設けられた家庭用おかゆ調理器であって、前記駆動部の下面外周面に前記容器部の上部が挿入されて固定されるリング状の挿入溝が形成され、前記挿入溝の内周面の一側に湾曲面が形成された複数の突出片が形成され、前記容器部の上面に前記挿入溝に挿入されるリング状の挿入突起が形成され、前記挿入突起の外周面に前記挿入溝の内周面に形成された前記突出片の湾曲面に接する湾曲面が形成される突出爪が形成されたことを特徴とする家庭用おかゆ調理器。
  2. 前記突出片の一側には前記突出爪が挿入される挿入凹溝が形成され;前記突出爪の一側には前記突出片が挿入される挿入凹溝が形成されたことを特徴とする請求項1記載の家庭用おかゆ調理器。
  3. 前記挿入溝には前記駆動部と前記容器部の結合状態を感知する開閉スイッチが設けられたことを特徴とする請求項1記載の家庭用おかゆ調理器。
  4. 前記開閉スイッチは、前記突出片と前記突出爪が結合したときに、前記容器部の上部に設けられた感知部に接するように構成したことを特徴とする請求項1記載の家庭用おかゆ調理器。

JP2005049636A 2004-10-01 2005-02-24 家庭用おかゆ調理器 Active JP3970884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040078198A KR100613248B1 (ko) 2004-10-01 2004-10-01 가정용 죽 제조기 및 이를 이용한 죽 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006102475A true JP2006102475A (ja) 2006-04-20
JP3970884B2 JP3970884B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=36124283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005049636A Active JP3970884B2 (ja) 2004-10-01 2005-02-24 家庭用おかゆ調理器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060070529A1 (ja)
EP (1) EP1642518B1 (ja)
JP (1) JP3970884B2 (ja)
KR (1) KR100613248B1 (ja)
CN (1) CN100464679C (ja)
DE (1) DE602005000626T2 (ja)
TW (1) TWI271176B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011045412A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン機
JP2011161215A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011161216A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011160958A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011161217A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502007006541D1 (de) * 2006-05-04 2011-04-07 Swizzzprozzz Ag Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
EP2015662A1 (de) * 2006-05-04 2009-01-21 SwizzzPROZZZ AG Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
US20080102190A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 The Quaker Oats Company Novel cooking method for porridge
FR2945432B1 (fr) * 2009-05-12 2011-07-01 Seb Sa Appareil electromenager de preparation culinaire comportant un recipient de travail en contact thermique avec un element chauffant
KR101238346B1 (ko) * 2010-11-30 2013-02-28 이정선 죽 제조 장치
BE1019694A3 (fr) * 2010-12-09 2012-10-02 Andy Devivier Appareil pour rechauffer de la nourriture liquide ou pateuse.
GB2492591A (en) * 2011-07-08 2013-01-09 Cambridge Design Res Llp Soup Preparation Apparatus
US20130036917A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Marianne Berge Stir lid with overflow sensor
US20130202760A1 (en) * 2011-08-29 2013-08-08 Chef'n Corporation Automated oatmeal steamer
CN104203052B (zh) * 2012-03-19 2016-05-04 夏普株式会社 加热烹调器
CN103690040A (zh) * 2012-09-27 2014-04-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 豆浆机和豆浆制作方法
WO2014053963A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 Koninklijke Philips N.V. Multi-functional jug and beverage producing machine using same
WO2015063863A1 (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 三菱電機株式会社 加熱調理器
DE202014008693U1 (de) 2014-10-31 2014-12-12 Anatolij Matsak Hybrid Smart Ofen
US9642392B2 (en) 2015-06-03 2017-05-09 Calico Cottage, Inc. Roasting and glazing apparatus
US20160353923A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Calico Cottage, Inc. Roasting and glazing apparatus
US10299505B2 (en) * 2015-06-03 2019-05-28 Calico Cottage, Inc. Method of cleaning a roaster bowl employing electronic techniques for detecting boiling of water during steam cleaning operation
US11311144B2 (en) 2015-06-03 2022-04-26 Calico Cottage, Inc. Roasting and glazing apparatus
US20180168008A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-14 Nxp Usa, Inc. Cooking apparatus
DE102017000418B4 (de) 2017-01-11 2021-02-11 Mussa Jani Küchenmaschine mit Kochfunktion
FR3062561B1 (fr) * 2017-02-03 2020-10-02 Seb Sa Cuiseur equipe de moyens de mesure du gonflement de l'aliment.
EP3378331A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-26 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for cooking starch-containing foods
CN108592564B (zh) * 2018-04-25 2020-12-29 沂水锦宏食品有限公司 一种具有干燥功能的食材预处理装置
KR102208213B1 (ko) * 2020-04-14 2021-01-27 김원중 가정용 자동 두부제조기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2405807A1 (de) * 1974-02-07 1975-08-21 Wolff Apparatebau Kg H Verfahren und vorrichtung zum kochen, garen, daempfen, bruehen und sterilisieren von fluessigen, breiigen und stueckigen kochguetern
CN2069246U (zh) * 1990-08-17 1991-01-16 沈兴华 兼有切果菜肉类功能的全自动豆浆机
CN1059643A (zh) * 1990-09-15 1992-03-25 上海洗衣机总厂四分厂 豆浆加工机
JP2742016B2 (ja) * 1994-04-04 1998-04-22 株式会社環境工学研究所 水分含有率の高い有機物をコンポスト化する方法及び装置
FR2725383B1 (fr) * 1994-10-06 1996-11-29 Moulinex Sa Appareil menager a couteau rotatif, tel qu'un hachoir
CN2287884Y (zh) * 1996-02-17 1998-08-19 李士春 全自动豆浆机
KR100225772B1 (ko) * 1997-01-31 1999-10-15 김홍배 가정용 두부 제조장치
SG70624A1 (en) * 1998-02-12 2000-02-22 Cluster Technologies Pte Ltd Apparatus for stirring with automatic shaft coupling mechanism
WO2001010243A1 (fr) * 1999-08-03 2001-02-15 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Procede de production d'aliments transformes au soja et dispositif de chauffage-desaeration destine a la production de soupe de soja broye
GB2359976A (en) * 2000-03-10 2001-09-12 Kwei Tang Chang Apparatus for making soybean milk
US6345572B1 (en) * 2001-05-14 2002-02-12 Young-Tsung Kao Soybean milk maker
KR200272968Y1 (ko) * 2002-01-30 2002-04-20 김홍배 가정용 두유,순두부,두부 제조장치의 물없음 감지경보장치
FR2847145B1 (fr) * 2002-11-14 2006-06-30 Realisation Mecaniques Soc Et Accessoire pour organe moteur et mixeur portatif

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011045412A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン機
JP2011160958A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011161215A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011161216A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器
JP2011161217A (ja) * 2010-12-09 2011-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 自動製パン器

Also Published As

Publication number Publication date
CN100464679C (zh) 2009-03-04
KR100613248B1 (ko) 2006-08-21
KR20060029313A (ko) 2006-04-06
TW200611669A (en) 2006-04-16
DE602005000626T2 (de) 2007-10-31
EP1642518A1 (en) 2006-04-05
CN1754488A (zh) 2006-04-05
DE602005000626D1 (de) 2007-04-12
TWI271176B (en) 2007-01-21
EP1642518B1 (en) 2007-02-28
JP3970884B2 (ja) 2007-09-05
US20060070529A1 (en) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970884B2 (ja) 家庭用おかゆ調理器
JP3651685B2 (ja) 家庭用おかゆ調理器およびそれを用いたおかゆの調理方法
US7011013B2 (en) Electric wok having food processor with automatic feed
US7619188B2 (en) Apparatus and method for cooking dehydrated powdered food
KR100495838B1 (ko) 분쇄 및 가열기능을 갖는 식품 가공기 및 이를 이용한식품 가공방법
AU2011278149B2 (en) Cooking appliance having two areas
CN114144102A (zh) 可变温搅拌机
KR20170028280A (ko) 자동조리장치의 자동조리방법 및 그 과열방지방법
JP4065456B2 (ja) 破砕調理器
JP2017119070A (ja) フードプロセッサ
JP6145105B2 (ja) 食品の調理
TWI602532B (zh) Heating conditioner
CN107374319A (zh) 多功能套餐机及其烹饪方法
JPH01249020A (ja) 多機能調理器
KR20060095245A (ko) 곡물 볶음 냄비
KR102231538B1 (ko) 자동조리기
KR100549835B1 (ko) 가정용 죽 제조기 및 이를 이용한 죽 제조방법
KR100632832B1 (ko) 가정용 간접가열식 식재료 가공기
KR200343444Y1 (ko) 전동과 전열을 이용한 다용도 조리기
KR100515778B1 (ko) 가정용 죽 제조기 및 이를 이용한 죽 제조방법
KR20050117195A (ko) 간접가열식 죽 제조기 및 이를 이용한 죽 제조방법
KR20010028451A (ko) 보조내통을 구비한 다용도 전기밥솥
KR20050035415A (ko) 가정용 두부제조기 및 이를 이용한 음식 제조방법
KR20050032273A (ko) 가정용 비지 제조기 및 이를 이용한 비지 제조방법
CN116725393A (zh) 多功能烹饪器具及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3970884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250