JP2006095695A - カード付き台紙及びこの台紙におけるカード脱落検出方法 - Google Patents

カード付き台紙及びこの台紙におけるカード脱落検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006095695A
JP2006095695A JP2004280942A JP2004280942A JP2006095695A JP 2006095695 A JP2006095695 A JP 2006095695A JP 2004280942 A JP2004280942 A JP 2004280942A JP 2004280942 A JP2004280942 A JP 2004280942A JP 2006095695 A JP2006095695 A JP 2006095695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
mount
supported
displayed
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004280942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4606107B2 (ja
Inventor
Norihiro Oishi
教博 大石
Nobuyuki Kikuguchi
信幸 菊口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Edge Inc
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2004280942A priority Critical patent/JP4606107B2/ja
Publication of JP2006095695A publication Critical patent/JP2006095695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4606107B2 publication Critical patent/JP4606107B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 いかなる構成のカードでも台紙から脱落したことを確実に検出できるカード付き台紙を提供する。
【課題を解決するための手段】 カード付き台紙1は、台紙2にカードを取り外し可能に支持し、台紙2におけるカードで被覆される部分には、機械的に読み取り可能なバーコード12を表示する一方、台紙2のカード支持面における露出部分には、台紙2あるいはカードを特定する情報6を表示し、台紙2とこれに支持したカードとのマッチングを取った後、台紙2のバーコード12の読み取りを行い、バーコード12を読み取った場合には、当該バーコード12に対応して支持したカードが台紙2から脱落していると判断する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、カードを取り外し可能に支持した台紙及びこの台紙におけるカードの脱落検出方法に関する。
従来から、カードを取り外し可能に支持した台紙は、種々の構成のものが知られているが、カードを台紙に剥離可能に接着する構成と、カードを台紙に設けた切り込みに挿入支持する構成が一般的である。ところが、これらの構成によると、まれにカードが台紙から脱落することがあり、この脱落に気づかずに、例えばカードを郵送する場合に、カードが脱落したままの台紙を封筒に挿入して、郵送してしまうという事態を起こしていた。このような事態を避けるために、従来から台紙に支持したカードの有無の検出を行っているが、従来は、厚みあるいは重量を検出したり、カード表面に表示した情報を機械的に読み取って、カードの有無を判断している。なお、出願人は本願発明の出願にあたり先行技術の調査を行ったが、上記従来技術に関する発明が記載された刊行物は発見されなかった。
ところが、一般にカードは薄く、軽いものなので、厚みあるいは重量を検出するには、高精度の検出器を用いないと誤検出が発生する一方、高精度の検出器は高価であるという不都合がある。また、カード表面に表示した情報を読み取って、カードの有無を検知する方式では、表面が均一な平面であれば問題はないが、エンボス加工が施されて、表面に凹凸が形成されていると、この凹凸面に表示した情報を機械的に読み取ることは困難で、読み取り動作に誤りを生じてしまうという不都合がある。本発明は、このような不都合を解消したカード付き台紙及びこの台紙におけるカード脱落検出方法を提供することを目的とする。
この目的を達成するため本発明の請求項1に係るカード付き台紙は、台紙にカードを取り外し可能に支持し、前記台紙における前記カードで被覆される部分には、機械的に読み取り可能で前記台紙あるいは前記カードを特定する検出情報を表示したものである。
同じく上述の目的を達成するために本発明の請求項2に係るカード付き台紙は、台紙にカードを取り外し可能に支持し、前記台紙における前記カードで被覆される部分には、機械的に読み取り可能な検出情報を表示する一方、前記台紙のカード支持面における露出部分には、前記台紙あるいは前記カードを特定する情報を表示したことを特徴とするカード付き台紙。
同じく上述の目的を達成するために本発明の請求項3に係るカード付き台紙におけるカード脱落検出方法は、請求項1又は請求項2に記載のカード付き台紙におけるカードの脱落検出方法であって、前記台紙とこれに支持したカードとのマッチングを取った後、前記台紙の前記検出情報の読み取りを行い、前記検出情報を読み取った場合に、当該検出情報に対応して支持したカードが前記台紙から脱落していると判断するものである。
本発明の請求項1に係るカード付き台紙によれば、台紙に表示した検出情報の読み取りの有無によって、カードの脱落と当該カードを支持した台紙を特定できるので、カードの材質や加工の有無に拘わらず、いかなる構成のカードであっても、カード脱落の判断が容易、かつ確実である、という効果を奏する。
本発明の請求項2に係るカード付き台紙によれば、台紙に表示した検出情報の読み取りの有無によって、カードの脱落が検出でき、検出後に台紙に表示した情報と照合して、脱落したカードと当該カードを支持した台紙を特定できるので、カードの材質や加工の有無に拘わらず、いかなる構成のカードであっても、カード脱落の判断が容易、かつ確実である、という効果を奏する。
本発明の請求項3に係るカード付き台紙におけるカード脱落検出方法によれば、カードの材質や加工の有無に拘わらず、いかなる構成のカードであっても、高価な装置を使用することなく、容易、かつ確実にカードの脱落を検出し、当該脱落したカ−ド及びカードを支持した台紙を特定できる、という効果を奏する。
以下、本発明の好適な実施形態について添付図面に基づき説明する。ここにおいて、図1はカード付き台紙の平面図、図2は図1のA−A線断面図、図3はカードの脱落状態を示す平面図、図4はカード脱落の検出動作を示すフロー図である。
図1及び図2に示すように、カード付き台紙1は、台紙2の一面に2枚の紙製のカード3a,3bを剥離可能に接着してなる。前記各カード3a,3bの表面には、「○○カード」というカード名4a,4bと、カード番号や所有者名などのカード情報5a,5bを表示している。また、前記台紙2のカード支持面の露出部分には、「No.1234567」という管理番号6を表示している。
続いて、台紙2に対する剥離可能な接着構造を説明するが、各カード3a,3bの構成は同一なので、カード3aについてのみ説明し、カード3bについては、対応する構成要素に同一符号を付するに止める。カード3aの裏面には、不完全な溶着等により形成した疑似接着層7によって剥離可能に接着した、2枚の透視可能な合成樹脂製のフィルム8,9の一方のフィルム8を、接着剤10によって剥離困難に接着し、前記他方のフィルム9を接着剤11によって前記台紙2に剥離困難に接着している。なお、前記各接着剤10,11は透視可能である。
したがって、各カード3a,3bは、疑似接着層7からフィルム8とともに剥離可能であり、これによって前記各カード3a,3bは、フィルム9を台紙2に残した状態で、台紙2に対して剥離可能である。
図3で理解できるように、台紙2の各カード3a,3bで被覆される部分には、機械的に読み取り可能な検出情報であるバーコード12を表示している(但し、カード3bについては図示せず)。このバーコード12は、前記台紙2に表示した管理番号6と同一内容である。
続いて、上述のように構成したカード付き台紙1におけるカード脱落検出方法について説明する。この検出は、図示していないが、カード付き台紙1を所定方向に移送し、移送経路上に設けたバーコードリーダで台紙2に表示したバーコード12を読み取るもので、この読み取り動作は、バーコードリーダを接続したコンピュータで制御する。前記カード付き台紙1は、天地方向に折り兼切り用ミシン目を介して連接された連続状態にあってもよい。また、あらかじめ台紙2とこれに支持した各カード3a,3bとのマッチング(紐付け)が取られていない場合には、このマッチングを読み取り動作に先立って行うものである。
図4のフロー図に示すように、カード付き台紙1が所定位置に移動して来ると、バーコードリーダによるバーコード12の読み取りを行う。ここで、台紙2にカード3a,3bが支持されている状態では、バーコード12はカード3a,3bに被覆されているので、バーコードリーダによる読み取りは不可能である。したがって、前記バーコード12をバーコードリーダが読み取った場合には、当該バーコード12に対応して支持したカード3aが台紙2から脱落していると判断する(図3参照)。
一方、バーコード12が読み取れなかった場合には、当該バーコード12に対応して支持したカード3aは台紙2に接着していると判断する(図1参照)。カード3aが脱落している場合のバーコード12の読み取りは、透視可能なフィルム9及び接着剤11を透して確実になされる。
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、例えば、台紙2に支持するカード3a,3bの枚数は1枚でもよいし、3枚以上でもよく、台紙2の大きさや、用途によって選択されるものである。また、カード3a,3bを台紙2に取り外し可能に支持する構成も、接着力の弱い透視可能な接着剤によって剥離可能に接着したり、1枚の透視可能なフィルムのみを介して剥離可能に接着するほか、台紙2に切り込みを設けて、この切り込みにカード3a,3bの適所を挿入支持するよう構成してもよい。さらに、検出情報としては、バーコード12のほか、管理番号6と同一内容の7桁の数字や、特定の図形等でもよい。
カード付き台紙を示す平面図。 図1の概略的なA−A線断面図。 1枚のカードが脱落した状態を示すカード付き台紙の平面図。 カード脱落の検出動作を示すフロー図。
符号の説明
1 カード付き台紙
2 台紙
3a,3b カード
6 管理番号
7 疑似接着層
8,9 フィルム
10,11 接着剤
12 バーコード

Claims (3)

  1. 台紙にカードを取り外し可能に支持し、前記台紙における前記カードで被覆される部分には、機械的に読み取り可能で前記台紙あるいは前記カードを特定する検出情報を表示したことを特徴とするカード付き台紙。
  2. 台紙にカードを取り外し可能に支持し、前記台紙における前記カードで被覆される部分には、機械的に読み取り可能な検出情報を表示する一方、前記台紙のカード支持面における露出部分には、前記台紙あるいは前記カードを特定する情報を表示したことを特徴とするカード付き台紙。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のカード付き台紙におけるカードの脱落検出方法であって、前記台紙とこれに支持したカードとのマッチングを取った後、前記台紙の前記検出情報の読み取りを行い、前記検出情報を読み取った場合に、当該検出情報に対応して支持したカードが前記台紙から脱落していると判断することを特徴とするカード付き台紙におけるカード脱落検出方法。
JP2004280942A 2004-09-28 2004-09-28 カード付き台紙におけるカード脱落検出方法 Expired - Fee Related JP4606107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004280942A JP4606107B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 カード付き台紙におけるカード脱落検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004280942A JP4606107B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 カード付き台紙におけるカード脱落検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006095695A true JP2006095695A (ja) 2006-04-13
JP4606107B2 JP4606107B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=36235989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004280942A Expired - Fee Related JP4606107B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 カード付き台紙におけるカード脱落検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4606107B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295790A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Kyodo Printing Co Ltd カード台紙検査方法および装置
JPH0623779U (ja) * 1992-04-10 1994-03-29 トッパン・ムーア株式会社 カード用紙
JPH07219440A (ja) * 1994-01-27 1995-08-18 Toppan Moore Co Ltd カード付きラベル用紙
JPH07223399A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Kansetsu:Kk 台紙にカードをセットし、それを封筒に挿入する装置
JP2001088479A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Toppan Forms Co Ltd カード保持型帳票及びその帳票作製システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04295790A (ja) * 1991-03-25 1992-10-20 Kyodo Printing Co Ltd カード台紙検査方法および装置
JPH0623779U (ja) * 1992-04-10 1994-03-29 トッパン・ムーア株式会社 カード用紙
JPH07219440A (ja) * 1994-01-27 1995-08-18 Toppan Moore Co Ltd カード付きラベル用紙
JPH07223399A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Kansetsu:Kk 台紙にカードをセットし、それを封筒に挿入する装置
JP2001088479A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Toppan Forms Co Ltd カード保持型帳票及びその帳票作製システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4606107B2 (ja) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5234958B2 (ja) 不良ラベル除去機構
JP2006227051A (ja) ラベル貼付台紙とその使用方法
AU762412B2 (en) Sleeving system for photographic film negatives
JP2006095695A (ja) カード付き台紙及びこの台紙におけるカード脱落検出方法
JP5929116B2 (ja) 配送伝票
JP2009023300A (ja) ラベル紙
US8187688B2 (en) Foldable labels
JP2007181599A (ja) 鑑識用粘着シート
JPH07276870A (ja) 板状枠体付きicキャリア、その製造方法およびicキャリアケース
JP2005283900A (ja) ラベル連続体
JP2004291292A (ja) 配送伝票用帳票
US8127921B2 (en) Package for an optical storage medium
JP5562665B2 (ja) ラベル
JP2004291293A (ja) 配送伝票用帳票
JP2007039228A (ja) 内容物検査システム
US20030059586A1 (en) Identifying label for photographic article and method
JP2003341811A (ja) 検品用ラベル
RU2142369C1 (ru) Держатель плоского образца
JP2018004725A (ja) 台紙付きラベル、印刷装置、貼付装置
JP2014213592A (ja) 配送伝票
JP4728268B2 (ja) 配送伝票
JP2018049095A (ja) 試験管用rfid付きラベル,試験管用rfid付きラベルロール及び試験管用rfid付きラベル折り畳み台紙
KR20220147353A (ko) 테스트 출력이 가능한 스티커 용지 및 이를 이용한 출력방법
JP2004046025A (ja) 商品識別ラベル付印刷物および商品の注文方法
JP2005103942A (ja) Icタグを回収可能に保持した伝票

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4606107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees