JP2006091848A - インターフェロメトリックモジュレータの電気的特性の評価 - Google Patents

インターフェロメトリックモジュレータの電気的特性の評価 Download PDF

Info

Publication number
JP2006091848A
JP2006091848A JP2005211655A JP2005211655A JP2006091848A JP 2006091848 A JP2006091848 A JP 2006091848A JP 2005211655 A JP2005211655 A JP 2005211655A JP 2005211655 A JP2005211655 A JP 2005211655A JP 2006091848 A JP2006091848 A JP 2006091848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
voltage
interferometric modulator
conductive
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005211655A
Other languages
English (en)
Inventor
William J Cummings
ウィリアム・ジェイ・カミングズ
Brian J Gally
ブライアン・ジェイ・ガリー
Manish Kothari
マニッシュ・コサリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IDC LLC
Original Assignee
IDC LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IDC LLC filed Critical IDC LLC
Publication of JP2006091848A publication Critical patent/JP2006091848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/3466Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on interferometric effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

【課題】MEMSデバイスの動作を試験するための正確かつ好都合な方法をさらに開発することが必要とされていた。
【解決手段】インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを含む反射型ディスプレイの電気的特性を試験するための方法及びシステムを開示する。1つの実施形態において、制御電圧を該ディスプレイ内の伝導性リード線に印加し、その結果発生した電流を測定する。該電圧は、インターフェロメトリックモジュレータが抵抗測定中に作動しないように制御される。さらに、ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータを作動させる電圧波形を加えることによってインターフェロメトリックモジュレータディスプレイのコンディショニングを行うための方法も開示される。
【選択図】 図7

Description

本発明は、微小電気機械システム(MEMS)に関するものである。
微小電気機械システム(MEMS)は、微小機械要素、アクチュエータ、及び電子機器を含む。微小機械要素は、基板及び/又は蒸着させた材料層の一部をエッチングによって除去するか又は材料層を追加することによって電気デバイス及び電気機械デバイスを形成する、蒸着、エッチング、及び/又はその他の微細加工プロセスを用いて製造することができる。MEMSデバイスの1つの型はインターフェロメトリックモジュレータ(interferometric modulator)と呼ばれている。インターフェロメトリックモジュレータは、一対の伝導性プレートを具備しており、これらのプレートの1方又は両方は、全体又は一部が透明及び/又は反射性であり、適切な電気信号を加えると相対運動をする。一方のプレートは、基板上に蒸着した固定層を具備しており、他方のプレートは、エアギャップによって該固定層から分離された金属膜を具備している。該デバイスは用途が非常に広範囲であり、既存の製品を改善したり、まだ開発されていない新たな製品を作り出す上でそれらの特徴が利用可能なように、これらのタイプのデバイスの特徴を利用及び/または改善することは当業界において有益なことである。
高品質を確保するために、該MEMSデバイスの動作を試験するための正確かつ好都合な方法を製造工程において使用することができる。そして、そのような試験方法をさらに開発することが必要とされていた。
本発明のシステム、方法、及びデバイスは各々がいくつかの側面を有しており、いずれの単一の側面も、望ましい属性を確保する役割を単独で果たしているわけではない。以下では、本発明の適用範囲を限定することなしに、本発明のより顕著な特長について概説する。当業者は、該説明を検討後に、そして特に「発明を実施するための最良の形態」の部分を読んだ後に、本発明の特長がその他のディスプレイデバイスよりもいかに優れているかを理解することになる。
1つの実施形態は、ディスプレイ内の伝導性リード線間の抵抗を測定する方法を含み、該ディスプレイ内の少なくとも2本のリード線に制御電圧を印加することであって、該伝導性リード線は、該ディスプレイ内の表示素子を駆動するために使用されることと、該印加電圧に応答して該伝導性リード線内を流れる電流を測定すること、とを具備している。
もう1つの実施形態は、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを試験する方法を含み、該ディスプレイ内の少なくとも2本の伝導性リード線に制御電圧を印加することであって、該伝導性リード線は、該ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータを駆動するために使用されることと、該印加電圧に応答して該リード線内を流れる電流を測定することと、該ディスプレイはディスプレイとして使用する上で望ましい電気的特性を有していることを該測定することに基づいて特定すること、とを具備している。
もう1つの実施形態は、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイのコンディショニングを行う方法を含み、該ディスプレイを使用する前に電圧波形を該ディスプレイに加えることを具備しており、該電圧波形は、ディスプレイ内の少なくとも1つのインターフェロメトリックモジュレータを作動させる上で十分に高い振幅を有しており、さらに、該電圧波形は、該ディスプレイ内の該インターフェロメトリックモジュレータに対して正味ゼロ電荷を供給する電圧波形である。
もう1つの実施形態は、ディスプレイ内に存在する短絡を修理する方法を含み、短絡が測定されている少なくとも2本の伝導性リード線に電圧を印加することを具備しており、該電圧は、該伝導性リード線が通る少なくとも1つの表示素子を駆動する上で十分な電圧である。
以下に示した詳細な説明は、本発明のいくつかの具体的な実施形態を対象にしたものである。しかしながら、本発明は、数多くの異なった形で具体化することが可能である。本説明では図面を参照しており、同一のものについては図面全体に渡って同一の参照数字を付してある。以下の説明から明らかになるように、本発明は、動画(映像、等)又は静止画(静止画像、等)のいずれであるかにかかわらず、さらに、テキスト又は絵のいずれであるかにかかわらず、画像を表示するように構成されているあらゆる装置において実装することができる。さらに、これよりも重要なことであるが、本発明は、非常に様々な電子機器、例えば、移動電話、無線装置、パーソナルデータアシスタント(PDA)、携帯式コンピュータ、ポータブルコンピュータ、GPS受信装置/ナビゲーター、カメラ、MP3プレーヤー、カムコーダー、ゲームコンソール、腕時計、柱時計、計算器、テレビモニター、フラットパネルディスプレイ、コンピュータモニター、自動車の表示盤(オドメーターの表示盤、等)、コックピットの制御盤及び/又は表示盤、カメラのディスプレイ(車両内のリアビューカメラのディスプレイ、等)、電子写真、電子広告掲示板又は看板、プロジェクター、建築構造物、梱包、美的構造物(宝石上におけるイメージの表示、等)(但し、これらの電子機器に限定するものではない)の内部に又はこれらの電子機器と関連させて実装することができる。さらに、本出願明細書において説明しているMEMSデバイスと同様の構造を有するMEMSデバイスは、電子式開閉装置等の表示以外の用途においても使用することができる。
インターフェロメトリックモジュレータディスプレイの製造後は、いくつかの動作特性に関する試験を行い、該ディスプレイが使用するのに適しているかどうかを決定すること又は内在する製造上の欠陥の有無を診断することが望ましい。試験するのが望ましい特性は、電気的特性(例えば、ディスプレイ内部の伝導性リード線の抵抗、等)を含む。伝導性リード線に開路が測定された場合は、該伝導性リード線に障害があることを示している。隣接する伝導性リード線間において短絡が測定された場合は、該伝導性リード線が互いに接触していること又は伝導性の破片が該伝導性リード線間に存在することを示している。従って、本出願明細書では、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイの電気的特性を試験するための方法及びシステムを開示している。
干渉型MEMS表示素子を具備する1つのインターフェロメトリックモジュレータディスプレイの実施形態を図1に例示してある。これらのデバイスにおいて、画素は、明るい状態又は暗い状態のいずれかである。明るい(「オン」又は「開いた」)状態においては、該表示素子は、入射可視光の大部分をユーザーに対して反射させる。暗い(「オフ」又は「閉じた」)状態においては、表示素子は、ユーザーに対して入射可視光をほとんどまったく反射させない。該「オン」状態及び「オフ状態」の光反射特性は反転させることができ、実施形態に依存する。MEMS画素は、白黒に加えてカラーディスプレイを考慮して、主に選択された色において反射するように構成させることができる。
図1は、ビジュアルディスプレイの一連の画素内の2個の隣接する画素を描いた等大図であり、各画素は、MEMSインターフェロメトリックモジュレータを具備している。いくつかの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイは、これらのインターフェロメトリックモジュレータのロー/コラムアレイを具備している。各インターフェロメトリックモジュレータは、一対の反射層を含んでいる。これらの一対の反射層は、可変でかつ制御可能な距離に互いに配置されており、少なくとも1つの可変寸法を有する共鳴光学空洞を形成している。1つの実施形態においては、該反射層のうちの1つは、2つの位置の間を移動させることができる。第1の位置(本出願明細書では解放状態と呼んでいる)においては、該移動可能な反射層は、固定された部分的反射層から相対的に遠く離れた距離に配置されている。第2の位置においては、該移動可能な層は、該部分的反射層のほうにより近づけて配置されている。これらの2つの反射層から反射された入射光は、該移動可能な層の位置に依存して建設的に又は破壊的に干渉し、各画素に関して全体的な反射状態又は非反射状態を作り出す。
図1において、画素アレイのうちの描いた部分は、2つの隣接するインターフェロメトリックモジュレータ12a及び12bを含んでいる。左側のインターフェロメトリックモジュレータ12aにおいては、移動可能で反射能力が非常に高い層14aが、固定された部分的反射層16aから予め決められた距離にある位置において解放された状態になっている。右側のインターフェロメトリックモジュレータ12bにおいては、移動可能で反射能力が非常に高い層14bが、固定された部分的反射層16bに隣接した位置において作動された状態になっている。
上記の固定層16a及び16bは、電導性で、部分的に透明でさらに部分的反射性であり、例えば、各々がクロム及びインジウム−スズ酸化物から成る1つ以上の層を透明な基板20上に蒸着することによって製造する。後述するように、これらの層は、平行なストリップから成るパターンが付けられており、ディスプレイデバイス内においてロー電極を形成している。移動可能層14a及び14bは、ポスト18の頂部に蒸着した(ロー電極16a及び16bと直交の)蒸着金属層の一連の平行ストリップとして及びポスト18間に蒸着した介在犠牲材料として形成することができる。該犠牲材料をエッチングによって取り除くと、変形可能な金属層が定められたエアギャップ19よって固定金属層から分離される。変形可能な層には伝導性が高い反射性材料(アルミニウム、等)を用いることができ、これらのストリップは、ディスプレイデバイス内においてコラム電極を形成する。
図1において画素12aによって例示したように、電圧が印加されていない状態では、空洞19は層14a及び16aの間にとどまっており、変形可能層は、機械的に緩和された状態になっている。しかしながら、選択したロー及びコラムに電位差を印加すると、対応する画素におけるロー電極及びコラム電極の交差部において形成されているコンデンサが荷電され、静電力がこれらの電極を引き寄せる。図1内の右側の画素12bによって例示したように、電圧が十分に高い場合は、移動可能層が形成されて固定層に対して反発する(本図に示していない誘電材料を固定層に蒸着することによって短絡を防止すること及び分離距離を制御することができる)。この挙動は、印加した電位差の極性にかかわらず同じである。このように、反射性対非反射性画素状態を制御することができるロー/コラム作動は、従来のLCD及びその他の表示技術において用いられている作動と多くの点で類似している。
図2乃至5は、表示用途においてインターフェロメトリックモジュレータアレイを用いるための1つの典型的なプロセス及びシステムを例示した図である。図2は、本発明のいくつかの側面を組み入れることができる電子デバイスの1つの実施形態を例示したシステムブロック図である。この典型的実施形態においては、該電子デバイスはプロセッサ21を含んでおり、該プロセッサ21は、あらゆる汎用の単チップ又は多チップのマイクロプロセッサ(例えば、ARM、Pentium(登録商標)、PentiumII(登録商標)、PentiumIII(登録商標)、PentiumIV(登録商標)、Pentium Pro(登録商標)、8051、MIPS(登録商標)、PowerPC(登録商標)、ALPHA(登録商標)、等)、又は、あらゆる専用マイクロプロセッサ(例えば、デジタル信号プロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルゲートアレイ、等)にすることができる。当業においては従来の方法であるが、プロセッサ21は、1つ以上のソフトウエアモジュールを実行するように構成することができる。プロセッサ21は、オペレーティングシステムを実行することに加えて、1つ以上のソフトウエアアプリケーション(例えば、ウェブブラウザー、電話に関するアプリケーション、電子メールプログラム、又はその他のあらゆるソフトウエアアプリケーション)を実行するように構成することができる。
1つの実施形態においては、プロセッサ21は、アレイコントローラ22と通信するようにも構成されている。1つの実施形態においては、アレイコントローラ22は、画素アレイ30に信号を供給するロードライバ回路24及びコラムドライバ回路26を含む。図1に示した画素アレイの横断面は、図2では線1−1によって示してある。MEMSインターフェロメトリックモジュレータにおいては、ロー/コラム作動プロトコルは、図3に示したこれらのデバイスのヒステリシス特性を利用することができる。例えば、移動可能層を解放状態から作動状態に変形させるためには10Vの電位差が必要である。しかしながら、同値から電圧を減じたときには、移動可能層は、電圧が低下して再び10Vよりも低くなる間にその状態を維持する。図3に示した典型的実施形態においては、移動可能層は、電圧が2Vよりも低くなるまで完全には解放されない。このため、図3に示した例においては、約3乃至7Vの電圧範囲が存在しており、デバイスが解放された状態又は作動された状態において安定している印加電圧の窓が存在している。本出願明細書では、この窓を「ヒステリシスウインドー」又は「安定ウインドー」と呼んでいる。図3に示したヒステリシス特性を有する表示アレイの場合は、ローストローブ中に、ストローブされたロー内の作動対象画素が約10Vの電圧差にさらされ、さらに、解放対象画素が約ゼロVの電圧差にさらされることになるようにロー/コラム作動プロトコルを設計することができる。ストローブ後は、画素は、約5Vの定常状態電圧差にさらされ、このため、ローストローブによって置かれたあらゆる状態にとどまる。本例においては、各画素は、書かれた後には、3乃至7Vの「安定ウィンドー」内において電位差にさらされる。この特長は、図1に示した画素設計を、作動状態又は先在する解放状態のいずれであるかにかかわらず同じ印加電圧状態の下で安定させることになる。インターフェロメトリックモジュレータの各画素は、作動状態又は解放状態のいずれであるかにかかわらず、本質的には、固定反射層および移動可能反射層によって形成されたコンデンサであるため、この安定状態は、電力散逸がほとんどゼロの状態でヒステリシスウインドー内のある1つの電圧において保持することができる。本質的に、印加電位が固定されている場合は、画素内には電流は流れ込まない。
典型的な用途においては、第1のロー内の駆動画素の所望の組に従ってコラム電極の組を選択(asserting)することによって表示フレームを製造する。次に、ローパルスをロー1電極に加え、選択したコラムラインに対応する画素を駆動する。次に、選択したコラム電極の組を変更し、第2ロー内の所望の駆動画素の組に対応させる。次に、ロー2電極にパルスを加え、選択したコラム電極に従ってロー2内の該当画素を駆動する。この際、ロー1の画素は、ロー2のパルスによる影響を受けず、ロー1のパルス中に設定された状態にとどまる。このプロセスを一連のロー全体に関して逐次的に繰り返すことによって表示フレームを生成する。一般的には、これらの表示フレームは、希望する何らかの1秒当たりのフレーム数の時点において、該プロセスを連続的に繰り返すことによって一新されるか及び/又は新しい表示データによって更新される。画素アレイのロー電極及びコラム電極を駆動して表示フレームを生成するためのプロトコルは非常に様々であることが良く知られており、これらのプロトコルを本発明と関連させて使用することができる。
図4及び5は、図2の3x3のアレイ上において表示フレームを製造するための1つの可能な作動プロトコルを例示した図である。図4は、図3のヒステリシス曲線を示している画素に関して使用することができる一組のロー/コラム電圧レベルを示した図である。図4の実施形態において、画素を駆動することは、該当するコラムを−Vbiasに設定すること及び該当するローを+ΔVに設定することが関わっており、これらの電圧は、−5V及び+5Vにそれぞれ該当する。画素の解放は、該当するコラムを+Vbiasに設定してさらに該当するローを同じ+ΔVに設定し、該画素においてゼロボルトの電位差を作り出すことによって達成させる。ロー電圧がゼロボルトに保持されているローにおいては、画素は、コラムが+Vbias又は−Vbiasのいずれであるかにかかわらず、最初に置かれていた状態において安定している。同じく図4において、上記の電圧とは反対の極性の電圧を使用できること、例えば、画素を駆動することは、該当するコラムを+Vbiasに設定して該当するローを−ΔVに設定することを関わらせることができる、という点が高く評価されることになる。本実施形態においては、画素の解放は、該当するコラムを−Vbiasに設定してさらに該当するローを同じ−ΔVに設定し、該画素においてゼロボルトの電位差を作り出すことによって達成させる。
図5Bは、図2の3x3のアレイに加えた一連のロー信号及びコラム信号を示したタイミング図であり、結果的には、図5Aに示した表示配置になる(同図における作動画素は非反射性である)。図5Aに示したフレームを書く前においては、画素はあらゆる状態になることが可能であり、本例では、すべてのローが0V、すべてのコラムが+5Vである。これらの電圧を印加した状態では、すべての画素は、印加以前における作動状態又は解放状態で安定している。
図5Aのフレームにおいては、画素(1、1)、(1、2)、(2、2)、(3、2)及び(3、3)を駆動する。該駆動するためには、ロー1に関する「ラインタイム」中に、コラム1及び2を−5Vに設定し、コラム3を+5Vに設定する。この場合、すべての画素が3V乃至7Vの安定ウィンドー内にとどまっているためいずれの画素の状態も変化しない。次に、パルスを用いてロー1をストローブし、0から最高5Vまで上昇させて0に戻る。この動作は、画素(1、1)及び(1、2)を作動させ、画素(1、3)を解放する。画素アレイ内のその他の画素は影響を受けない。ロー2を希望どおりに設定するためには、コラム2を−5Vに設定し、コラム1及び3を+5Vに設定する。これで、ロー2に加えられた同じストローブが、画素(2、2)を作動させ、画素(2,1)及び(2、3)を解放する。この場合も、画素アレイ内のその他の画素は影響を受けない。同様に、コラム2及び3を−5Vに設定し、コラム1を+5Vに設定することによってロー3を設定する。ロー3のストローブは、ロー3の画素を図5Aに示したように設定する。表示フレームを書いた後は、ロー電位はゼロであり、コラム電位は、+5V又は−5Vのいずれかにとどまることができ、従って、図5Aに示した配置において表示が安定する。この手順は、何十ものローとコラムのアレイさらには何百ものローとコラムのアレイに関しても採用できるという点が高く評価されることになる。さらに、ロー及びコラムの作動を実施するために用いるタイミング、順序、及び電圧レベルは、上述した一般原理内において大きく変化させることが可能である点、及び、上例は典型的な例であるにすぎず、本発明の適用範囲内においてあらゆる作動電圧方法を用いることができる点、も高く評価されることになる。
上記の原理に従って動作するインターフェロメトリックモジュレータの構造の細部は、大きく変更することができる。例えば、図6A乃至6Cは、移動式鏡構造物の3つの異なった実施形態を示した図である。図6Aは、図1の実施形態の横断面であり、直交的に延びている支持物18の上に細長い金属材料14が蒸着されている。図6Bにおいては、移動可能な反射材料14が、支持物の角のみに取り付けられている(テザー32の上)。図6Cにおいては、移動可能な反射材料14は、変形可能な層34から吊り下げられている。この実施形態においては、反射材料14に関して用いられる構造設計および材料を光学的性質に関して最適化することができ、さらに、変形可能層34に関して用いられる構造設計および材料を希望する機械的性質に関して最適化することができるためいくつかの利点を有している。尚、様々な出版物(例えば、U.S. Published Application 2004/0051929、等)において様々な型の干渉型デバイスの生産に関する説明が行われている。さらに、材料蒸着、パターン化、及びエッチングの一連の手順が関わる上記の構造物は、非常に様々な良く知られた技術を用いて生成することができる。
電気的特性の評価
いくつかの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイの電気的特性を試験するための方法が提供されている。いくつかの事例においては、ディスプレイ内の伝導性リード線の抵抗を測定する。抵抗を測定することで、これらの伝導性リード線が製造工程中に適切に成形されたかどうか、及び、ディスプレイ内部に存在する何らかの破片が電気的特性を変えているかどうかを知ることができる。例えば、個々の伝導性リード線(例えば、ロー及びコラムの各伝導性リード線)の抵抗は低いことが望ましい。個々の伝導性リード線の抵抗が高い場合は、該リード線内に開路が存在することを示している可能性がある。さらに、隣接する伝導性リード線間の抵抗は高いことが望ましい。例えば、コラムの伝導性リード線及びローの伝導性リード線の間の抵抗が低い場合は、該コラムとローの交差部において形成されているインターフェロメトリックモジュレータ素子内に短絡が存在することを示している可能性がある。同様に、隣接するコラムの伝導性リード線間又はローの伝導性リード線間における抵抗が低い場合は、これらのリード線の間に短絡が存在することを示している可能性がある。短絡は、伝導性材料を融合させる製造上の誤り又は該リード線間に存在する伝導性の破片に起因する可能性がある。
インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ内の伝導性リード線の抵抗を測定することは、該ディスプレイの電気的特性はインターフェロメトリックモジュレータ素子が作動されているかどうかに依存して変化する可能性があるという事実に鑑みて該抵抗を測定することを含む。液晶ディスプレイを試験するために一般的に用いられる抵抗計等の典型的な抵抗計においては、測定を行うために印加された電圧は変化する可能性がある。従って、ディスプレイ内部のインターフェロメトリックモジュレータを作動させることができるレベルにまで電圧が上昇する可能性があり、その結果、インターフェロメトリックモジュレータが作動しないときに入手した測定値とは異なった測定値になる可能性がある。このため、1つの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータが作動していない状態時に制御電圧をリード線に印加してその結果発生した電流を測定することによって抵抗を測定する。この測定方法は、電圧印加/電流測定(FVMI)技術と呼ばれている。制御電圧を印加することで、インターフェロメトリックモジュレータの作動を制御することができる。1つの実施形態においては、該抵抗測定は、Keithly6517高抵抗計を用いて行うことができる。
図7は、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ等のディスプレイ内の伝導性リード線間の抵抗を測定する方法を例示した流れ図である。図7においては、ステップを追加すること又はいくつかのステップを省略することができ、特定の実施形態に依存する。さらに、用途に応じてステップの順序を変えることができる。ステップ200において、ディスプレイの少なくとも2本の伝導性リード線に制御電圧を印加する。1つの実施形態においては、複数のリード線が外部の電子機器にインタフェースされており、該制御電圧を印加する対象となるリード線は、該外部の電子機器によって決定される。例えば、継電器を具備する外部の電子機器にディスプレイ内のすべてのリード線を結合し、ディスプレイ内のすべてのリード線よりも少ない本数のリード線に対して選択的に制御電圧を印加するために該継電器を用いることができる。いくつかの実施形態においては、該外部の電子機器は、1本以上のリード線を短絡させてひとつにするために用いることができる。インターフェロメトリックモジュレータを試験中である1つの実施形態においては、印加した制御電圧は、インターフェロメトリックモジュレータが作動しないような低いレベルに維持する。例えば、該制御電圧は、±1V以内に維持することができる。次に、ステップ202において、制御電圧を印加した結果伝導性リード線において発生した電流を測定し、その後に抵抗を決定する。1つの実施形態においては、例えばロー又はコラムの反対側の端部に電圧を印加して、該ロー又はコラムの1本以上の伝導性リード線の抵抗を測定する。該測定を行うことで、ロー内又はコラム内に開路が存在するかどうかを決定することができる。別の実施形態においては、ロー及びコラムの間の抵抗を測定する。該測定を行うことで、該ロー又は該コラムの交差部のインターフェロメトリックモジュレータ素子内の該ロー及び該コラムの間に短絡が存在するかどうかを決定することができる。別の実施形態においては、抵抗が50MΩ未満である場合は、ロー及びコラムの間に受入不能な状態が存在することを示している。もう1つの実施形態においては、隣接するローとローの間及び/又は隣接するコラムとコラムの間における抵抗を測定する。該測定を行うことで、該隣接するローとローの間又は該隣接するコラムとコラムの間に短絡が存在するかどうかを決定することができる。1つの実施形態においては、抵抗が10MΩ未満である場合は、隣接するローとローの間又は隣接するコラムとコラムの間に受入不能な伝導状態が存在することを示している。もう1つの実施形態においては、抵抗が1MΩ未満である場合は、隣接するローとローの間又は隣接するコラムとコラムの間に受入不能な伝導状態が存在することを示している。
いくつかの実施形態においては、抵抗測定は、複数の伝導性リード線に関して同時に行うことができる。例えば、すべての隣接するローの間で同時に抵抗を測定することができる。このようにして測定した1本のリード線当たりの抵抗が、予め定められたしきい値よりも小さい場合は、その後に任意で試験を実施することによって、いずれのロー間のリード線が短絡を含んでいるかを特定することができる。同様に、すべての隣接するコラムリード線の抵抗を同時に測定すること又はロー−コラム間の(画素エレメントにおける)抵抗を同時に測定することができる。いくつかの実施形態においては、試験対象となるディスプレイは、カラーディスプレイである。これらの事例においては、隣接するリード線間における抵抗は、異なったカラー副画素(サブピクセル)を駆動するためのリード線間(例えば、赤副画素用リード線と緑副画素用リード線の間、赤副画素用リード線と青副画素用リード線の間、緑副画素用リード線と青副画素用リード線の間)の抵抗を測定することを含む。従って、いくつかの実施形態においては、隣接するコラムリード線間の抵抗を測定することは、3回の別個の測定(赤−青リード線、青−緑リード線、及び赤−緑リード線)を行うことを含んでいる。
いくつかの実施形態においては、制御電圧は、時間とともに変化する電圧波形である。例えば、いくつかの実施形態においては、AC波形を加える。ある一定値に関して対称である時間とともに変化する電圧波形を用いることで、正味ゼロの電荷が確実に表示素子に供給されるようにすることができる。例えば、ロー及びコラムの交差部の表示素子における短絡の有無を確認するための測定を行うために該ロー及びコラムに電圧を印加時には、試験中に該表示素子内に電荷が蓄積しないようにするために、0Vに関して対称の電圧波形又はオフセット電圧(例えば、表示素子内がゼロ電荷であるようにするために必要な電圧)を印加することができる。
1つの実施形態においては、各極性ごとに別々に抵抗を測定する。反対の極性に関して測定した抵抗を比較することで、ディスプレイの品質を確認することができる。例えば、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイにおいては、駆動方式は、上述した両極性の電圧を印加することを含む。従って、ディスプレイの電気的特性は、両極性に関してほぼ同じであることが望ましい。さらに、両方の極性における抵抗を測定することで、検出した値がノイズに起因するものであるか又は実際の抵抗に起因するものであるかを確認して決定することができる。例えば、抵抗が非常に高い場合は、ノイズのみが測定される。さらに、印加電圧の極性を反転時に測定電流の極性の符号が変わらない場合は、ノイズのみが検出されていることを示している。
抵抗測定を任意で選択的に用いることで、対象ディスプレイがディスプレイとして用いる上で望ましい電気的特性を備えていることを特定することができる。このため、例えば図7のステップ204において、抵抗測定値又は短絡及び/又は開路の数を、予め定められたしきい値と比較する。これらの測定値又は数が該しきい値内である場合は、該ディスプレイは、ステップ206に進むことによってディスプレイとして使用することができる。これらの測定値又は数がしきい値内に入っていない場合は、該ディスプレイは、欠陥ディスプレイであるとみなしてステップ208において廃棄する。該試験は、ディスプレイ製造中における品質管理のために用いることができる。いくつかの実施形態においては、1つ以上のロットのディスプレイの品質を表すために、製造中に採取したディスプレイサンプルを代表として試験する。
その他の実施形態においては、製造上の誤りを特定するために抵抗測定を用いる。例えば、製造上の誤りの所在場所を正確に突き止めるために抵抗測定を用いることができる。正確に突き止めた誤り所在場所(例えば、単一の画素における短絡、等)が、別のディスプレイ内の同じ場所において繰り返し測定される場合は、製造上の誤りが存在することを示している可能性がある。この情報は、装置又は手順における欠陥を是正するために用いることができる。
いくつかの実施形態においては、抵抗測定は、いくつかの製造工程の結果を監視するために使用する。例えば、膜に関するパラメータ(厚さ及び幅の寸法、等)のばらつきを監視するために使用する。
いくつかの実施形態においては、短絡又は開路の正確な所在場所は、決定ツリー手法によって決定する。例えば、決定ツリーの第1レベルにおいてすべてのリード線を測定する。ディスプレイ内のいずれかの箇所に短絡が存在することが測定した抵抗によって示された場合は、全ローリード線又は全コラムリード線のうちの半数のリード線を試験する。最初の半数のリード線において短絡も開路も検出されなかった場合は、残りの半数のリード線を試験する。この方法で、障害の所在場所をディスプレイの1/2の部分に絞る。このプロセスは、同様の方法で続けることで、単一のロー及び/又はコラムにおいて障害が正確に特定されるまで所在場所を絞り込むことができる。その他の実施形態においては、ロー及び/又はコラムの各組合せを別個に測定して障害の所在場所を決定する。
さらにその他の実施形態においては、1個以上の画素を迂回することを可能にするバイパス構造をディスプレイ内に組み入れる。このため、例えば、1箇所の画素位置において短絡が存在することが抵抗測定によって示された場合は、該画素における伝導性ローリード線及びコラムリード線を該画素位置の周囲に分岐させてそれによって該不良画素を電気的に隔離するバイパス構造を駆動することによって、該画素を迂回することができる。従って、1つの実施形態においては、本出願明細書において説明している抵抗測定手順は、適切なバイバス構造を有する場合にディスプレイのいずれの画素又はいずれの領域を迂回すべきであるかを示すために用いられる。
電気的測定構造物
いくつかの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータアレイの電気的及び電気光学的特性の評価及び試験を容易にするために、製造中に、適切な伝導性構造物を該インターフェロメトリックモジュレータアレイにインタフェースさせる。図8に示した1つの実施形態においては、ローリード線及びコラムリード線400を1つ以上のバスバー410に接続し、次に、該バスバー410を1つ以上のテストパッド420に接続する。ローリード線及びコラムリード線400は、例えば、図5Aに示したローストリップ及びコラムストリップに対応する。バスバー410は、該バスバーに接続されたすべてのリード線と電気的に結び付いており、このため、これらのすべてのリード線の電圧制御を同時に行うことを容易にする。さらに、加工中に短絡用バー430を用いてすべてのリード線を短絡させてひとつにすることが望ましいことがある。短絡用バー430は、電気的試験及び/又は電気光学的試験を実施する前に取り外すことができる。1つの実施形態においては、図8に示したように、上記の隣接するローとローの間の抵抗又はコラムとコラムの間の抵抗を測定することを考慮して、互い違いのローリード線及びコラムリード線400を同じバスバー410に接続する(即ち互いに入り組ませる)。本出願明細書において用いている「ロー」という表現は、基板に隣接する伝導ライン(例えば透明な導体のライン)を指している。本出願明細書において用いている「コラム」という表現は、移動可能な鏡に関係する伝導ラインを指している。その他の実施形態においては、短絡用バー及びテストパッドの交互配置を使用する。例えば、図9に示した配置は、同じロー及びコラムの反対側の端部にテストパッド510を備えている(例えば、テストパッドL1−L2、L3−L4、L7−L8、及びL5−L6)。バスバー520及びテストパッド530の配置は、ディスプレイの異なった領域を別々に試験するために使用することもできる。インターフェロメトリックモジュレータディスプレイがカラーディスプレイであるときには、異なったカラー副画素(即ち、ある1つの色を反射させるように設計されたインターフェロメトリックモジュレータ)を別個に駆動させることができるようにバスバー及びテストパッドを構成させることができる。試験後は、アクティブエリア(インターフェロメトリックモジュレータアレイ)を希望するユーザーパッケージ内に組み込むことができるようにするためにバスバー及びテストパッドを取り除く。1つの代替実施形態においては、テストパッドを通じてではなく、各リード線に別個にプローブを接触させる。この実施形態においては、複数のリード線における抵抗を同時に測定するために、外部電極を用いて複数のリード線を短絡させてひとつにする。当業者は、インターフェロメトリックモジュレータアレイを抵抗測定器とインタフェースさせるために数多くの適切な構造及び技術を使用できることを認識することになる。
1つの実施形態においては、図8及び9に示したような構造は、単一のローライン及び/又はコラムライン(例えば、L1−L2、L3−L4、L7−L8及びL5−L6)における抵抗を個々に測定するために用いる。抵抗が大きすぎる場合は、ローライン又はコラムラインが破断しておりこのため該ロー又はコラムの少なくとも一部分は行列アドレスを指定できないことを示している可能性がある。1つの実施形態においては、図8及び9に示したような構造は、ローとローの間の抵抗及び/又はコラムとコラムの間の抵抗を測定するために用いる。これらのロー及び/又はコラムが互いに入り組んでいる場合には、隣接するロー間及び/又は隣接するコラム間の抵抗を測定することは、電流漏れを測定することになる(例えば、図8におけるR1−R2又はC1−C2の測定)。いくつかの実施形態においては、ローとローの間又はコラムとコラムの間の総抵抗が小さすぎる場合は、隣接するロー間の抵抗の個々の組又は隣接するコラム間の抵抗の個々の組を測定する。1つの実施形態においては、ローとコラムの間の抵抗を測定する。この測定は、短絡させたすべてのロー及び短絡させたすべてのコラムの間(例えば、図8において短絡させたR1とR2及び短絡させたC1とC2の間)の抵抗を測定することによって行う。抵抗が小さすぎる場合は、ロー及びコラムの間に短絡が存在することを示している可能性がある。
インターフェロメトリックモジュレータのコンディショニング
1つの実施形態においては、製造後のインターフェロメトリックモジュレータディスプレイの性能は、該ディスプレイのプリコンディショニングを行うことによって向上させることができる。該プリコンディショニングは、ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータ素子を作動させるのに十分な大きさの電圧をディスプレイに印加することによって行う。製造直後は、インターフェロメトリックモジュレータが作動する電圧は、定常状態の挙動に達するまで変化するおそれがある。このため、作動時に安定した又はほぼ安定した応答をするようにするために、プリコンディショニングを行うことによって移動可能なインターフェロメトリックモジュレータ素子に応力をかける。さらに、該プリコンディショニングは、伝導性の破片を蒸発させることによって、伝導性リード線間における過渡的な短絡を排除することができる。いくつかの実施形態においては、プリコンディショニングは、プリコンディショニングを実施する前に観察されていなかった欠陥を明らかにすることができる。このため、例えば、上述した抵抗測定は、プリコンディショニングの実施前及び実施後の両方において行う。
1つの実施形態においては、プリコンディショニング用電圧波形を、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ内の実質上すべての素子に対して同時に加える。該方法においては、各素子に対してまったく同じように応力がかけられてコンディショニングが行われるため、各素子の表示応答がほぼ同じであり、その結果ゴースト効果の発生が減少することになる。
1つの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータを作動させる上で十分な振幅を有する電圧波形をディスプレイに加える。電圧は、(例えば、図8においてアースに短絡させたR1とR2の間及び波形発生器に短絡させたC1とC2の間に電圧を印加することによって)全インターフェロメトリックモジュレータに対して同時に印加するか、又は、インターフェロメトリックモジュレータの一部(subset)に対して印加する。1つの実施形態においては、
ある一定値に関して対称である電圧波形を用いることで、正味ゼロの電荷が表示素子に供給されるようにすることができる。例えば、表示素子内に電荷が蓄積しないようにするために、0Vに関して対称である電圧波形又はオフセット電圧(例えば、表示素子内をゼロ電荷にするために要する電圧)を印加する。
1つの実施形態においては、該電圧波形は、交流方形波形のパルシングを含む。図10Aは、可能性のある1つの電圧波形を例示した図である。さらに、インターフェロメトリックモジュレータを作動させる上で十分な振幅600を有する一連の方形波形を加える。このため、電圧が正600又は負602の振幅値であるときには、インターフェロメトリックモジュレータが作動される。電圧がオフセット電位604であるときには、インターフェロメトリックモジュレータは非作動状態である。各方形波形は、印加電圧の極性を反転させる前は幅606(例えば5ms)を有している。これらの一連の交流方形波形は、幅608(例えば0.5s)を有している。このシーケンスを加えた後は、電圧は、時間610(例えば0.5s)にわたってオフセット電位604に保持することができる。このため、図10Aに示した波形を加えると、その結果、インターフェロメトリックモジュレータは、時間608の間作動状態になってその後に時間610の間非作動状態になり、これらの状態を循環する。また、該波形がオフセット電圧604に関して対称になるようにしさらに作動状態のインターフェロメトリックモジュレータを駆動時に正の極性と負の極性の間で振幅を素早く変化させることによって、インターフェロメトリックモジュレータ内に正味電荷が蓄積しない。当業者は、この波形の様々な変形が存在することを認識することになる。例えば、時間606、608、及び610を変化させることで、異なった作動パルシング周波数(例えば時間608及び/又は610を変化させる)及び異なった極性パルシング周波数(例えば時間606を変化させる)を得ることができる。様々な実施形態において、作動周波数は、少なくとも、約0.1Hz、0.5Hz、1Hz、10Hz、50Hz、100Hz、500Hz、又は1kHzである。様々な実施形態において、極性変化周波数は、少なくとも、約100Hz、1kHz、5kHz、10kHz、50kHz、100kHz、500kHz、又は1MHzである。さらに、いくつかの実施形態においては、交流極性を有する単一の作動波形を加える(例えば時間608のみ)。
もう1つの実施形態においては、電圧波形は、三角波形を含む。図10Bは、可能性のある1つの三角波形を例示した図である。該三角波形の振幅は十分に高く、このため、インターフェロメトリックモジュレータは、これらの振幅に達する前に作動する。1つの実施形態においては、要求される作動電圧よりも約10%高い振幅を使用する。インターフェロメトリックモジュレータは、これらのインターフェロメトリックモジュレータがセンタリングされているオフセット電圧652に電圧が達する前に動作を停止する。様々な実施形態において、三角波形の周波数は、少なくとも、約0.1Hz、0.5Hz、1Hz、10Hz、50Hz、100Hz、500Hz、又は1kHzである。
当業者は、インターフェロメトリックモジュレータのプリコンディショニングを行うために使用できる数多くの作動電圧波形を認識することになる。従って、本出願明細書における開示は、上述した特性を有する方形波形及び三角波形のみに限定するものではない。
いくつかの実施形態においては、より複雑な波形ストリングを生成するために複数の異なった波形を直列に結合させる。例えば、上記の三角波形及び方形波形を直列に結合させることができる。1つの実施形態においては、三角波形は、最初の時間の間(例えば約1分間)加え、その後に複数のシーケンスの方形波形を加え(例えば振幅が漸増する状態で各々約1分間を加え)、その後に第2の三角波形を加える。このシーケンスは、あらゆる回数だけ繰り返すか又は変化させることによってあらゆる数の波形の組合せを作り出すことができる。当業者は、ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータ素子のコンディショニングを行うために加えることができるその他の数多くの電圧波形及び電圧波形の組合せを認識することになる。
様々な実施形態において、プリコンディショニング用電圧波形の変形は、特定の波形を加える時間の長さを変化させること、該波形の周波数を変化させること、及び該波形の振幅を変化させることを含む。
いくつかの実施形態においては、インターフェロメトリックモジュレータディスプレイが条件を満たしていないことを上記のような電気的特性が示している場合は、コンディショニングを実施してこれらの電気的特性を向上させることができる。例えば、コンディショニングは、電気的特性の評価中に測定された短絡を除去することができる。従って、1つの実施形態においては、不良な特性がコンディショニングによって修正されているかどうかを決定するために、コンディショニングの実施前及び実施後の両方において電気的特性の評価を行う。
本発明は、実施形態及び例を挙げて説明しているが、本発明の精神を逸脱せずに数多くの及び様々な修正及び変更を行うことが可能であることを理解すべきである。従って、本発明は、上記の請求項のみによって限定されるものである。
インターフェロメトリックモジュレータディスプレイの1つの実施形態の一部分を描いた等大図であり、第1のインターフェロメトリックモジュレータの移動可能な反射層が解放位置にあり、第2のインターフェロメトリックモジュレータの移動可能な反射層が作動位置にある。 3x3インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを組み込んだ電子デバイスの1つの実施形態を例示したシステムブロック図である。 図1に示したインターフェロメトリックモジュレータの1つの典型的な実施形態に関する移動可能な鏡の位置及び印加電圧の関係を示した図である。 インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを駆動するために使用する一組のロー電圧及びコラム電圧を示した図である。 図2に示した3x3インターフェロメトリックモジュレータディスプレイに表示データフレームを書くために使用するロー信号及びコラム信号に関する1つの典型的なタイミング図である(その1)。 図2に示した3x3インターフェロメトリックモジュレータディスプレイに表示データフレームを書くために使用するロー信号及びコラム信号に関する1つの典型的なタイミング図である(その2)。 図1に示した電子デバイスの横断面を示した図である。 インターフェロメトリックモジュレータの1つの代替実施形態の横断面を示した図である。 インターフェロメトリックモジュレータのもう1つの代替実施形態の横断面を示した図である。 インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ等のディスプレイの電気的特性を測定する方法を例示した流れ図である。 バスバー、テストパッド、及び短絡用バーを有するインターフェロメトリックモジュレータアレイを例示した図である。 バスバー、テストパッド、及び短絡用バーを有するインターフェロメトリックモジュレータアレイを例示したもう1つの図である。 インターフェロメトリックモジュレータアレイをコンディショニングするための交流方形電圧波形を例示したグラフである。 インターフェロメトリックモジュレータアレイをコンディショニングするための三角電圧波形を例示したグラフである。

Claims (38)

  1. インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを試験する方法であって、電圧印加/電流測定方法を用いて前記ディスプレイ内の少なくとも2本の伝導性リード線間における抵抗を測定することを具備し、前記伝導性リード線は、前記ディスプレイ内の表示素子を駆動するために使用され、前記電圧印加/電流測定方法により印加される電圧は、前記表示素子を駆動するために必要な電圧よりも低い試験方法。
  2. 前記抵抗を測定することに基づいて前記少なくとも2本の伝導性リード線間における短絡を特定することをさらに具備する請求項1に記載の方法。
  3. 前記抵抗を測定することに基づいて前記少なくとも2本の伝導性リード線間における開路を特定することをさらに具備する請求項1に記載の方法。
  4. 前記印加電圧は、隣接する伝導性リード線ロー間に印加される請求項1に記載の方法。
  5. 前記印加電圧は、隣接する伝導性リード線コラム間に印加される請求項1に記載の方法。
  6. 前記印加電圧は、1つ以上の伝導性リード線ロー又は伝導性リード線コラムの反対側の端部間に印加される請求項1に記載の方法。
  7. 前記印加電圧は、重なり合っている伝導性リード線ロー及び伝導性リード線コラムの間に印加される請求項1に記載の方法。
  8. MEMSディスプレイ内の伝導性リード線間における抵抗を測定する方法であって、
    前記ディスプレイ内の少なくとも2本の伝導性リード線に対して制御電圧を印加することであって、前記伝導性リード線は、前記ディスプレイ内の表示素子を駆動するために使用されることと、
    前記印加した電圧に対応して前記伝導性リード線内を流れる電流を測定することと、
    前記測定した電流に基づいて抵抗を測定すること、とを具備する方法。
  9. 前記反射型ディスプレイは、インターフェロメトリックモジュレータを具備する請求項8に記載の方法。
  10. 前記印加した電圧は、前記ディスプレイ内の1つ以上のインターフェロメトリックモジュレータを作動させるために必要な電圧よりも低い請求項9に記載の方法。
  11. 前記印加した電圧は、時間とともに変化する電圧波形である請求項10に記載の方法。
  12. 前記時間とともに変化する電圧波形は、正弦電圧波形である請求項11に記載の方法。
  13. 前記時間とともに変化する電圧は、前記ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータに対して正味ゼロ電荷を供給する請求項11に記載の方法。
  14. 前記抵抗を測定することに基づいて前記少なくとも2本の伝導性リード線間における短絡を特定することをさらに具備する請求項8に記載の方法。
  15. 前記抵抗を測定することに基づいて前記少なくとも2本の伝導性リード線間における開路を特定することをさらに具備する請求項8に記載の方法。
  16. 前記制御電圧は、隣接する伝導性リード線ロー間に印加される請求項8に記載の方法。
  17. 前記制御電圧は、隣接する伝導性リード線コラム間に印加される請求項8に記載の方法。
  18. 前記制御電圧は、1つ以上の伝導性リード線ロー又は伝導性リード線コラムの反対側の端部間に印加される請求項8に記載の方法。
  19. 前記制御電圧は、重なり合っている伝導性リード線ロー及び伝導性リード線コラムの間に印加される請求項8に記載の方法。
  20. インターフェロメトリックモジュレータディスプレイを試験する方法であって、
    前記ディスプレイ内の少なくとも2本の伝導性リード線に対して制御電圧を印加することであって、前記伝導性リード線は、前記ディスプレイ内のインターフェロメトリックモジュレータを駆動するために使用されることと、
    前記制御電圧に対応して前記伝導性リード線内を流れる電流を測定することと、
    前記ディスプレイがディスプレイとして使用する上で望ましい電気的特性を有していることを前記電流を測定することに基づいて特定すること、とを具備する方法。
  21. 前記電気的特性を有していることを特定することは、伝導性リード線間において予め定められた短絡数だけの短絡を検出することを含む請求項20に記載の方法。
  22. 前記電気的特性を有していることを特定することは、伝導性リード線間において予め定められた開路数だけの開路を検出することを含む請求項20に記載の方法。
  23. インターフェロメトリックモジュレータディスプレイのコンディショニングを行う方法であって、前記ディスプレイを使用する前に電圧波形を前記ディスプレイに加えることを具備し、前記電圧波形は、前記ディスプレイ内の少なくとも1つのインターフェロメトリックモジュレータを作動させる上で十分に高い振幅を有しており、前記電圧波形は、前記ディスプレイ内の前記インターフェロメトリックモジュレータに対して正味ゼロ電荷を供給するコンディショニング方法。
  24. 前記電圧波形は、前記ディスプレイ内の実質的にすべての素子に同時に印加される請求項23に記載の方法。
  25. 前記電圧波形は、交流方形波形を含む請求項23に記載の方法。
  26. 前記電圧波形は、三角波形を含む請求項23に記載の方法。
  27. 前記電圧波形は、三角波形、その後に交流方形波形、その後に定電圧、その後に第2の交流方形波形が続く波形を含む請求項23に記載の方法。
  28. 前記インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ内の2本の伝導性リード線間における短絡を最初に検出することをさらに具備する請求項23に記載の方法。
  29. 前記インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ内の2本の伝導性リード線間における開路を最初に検出することをさらに具備する請求項23に記載の方法。
  30. ディスプレイ内における短絡を修理する方法であって、短絡が測定されている少なくとも2本の伝導性リード線に電圧を印加することであって、前記電圧は、前記伝導性リード線が通る少なくとも1つの表示素子を駆動する上で十分な電圧であることを具備する修理方法。
  31. 前記ディスプレイは、インターフェロメトリックモジュレータを含む請求項30に記載の方法。
  32. 前記電圧波形は、正味ゼロ電圧を前記表示素子に供給される電圧波形である請求項30に記載の方法。
  33. 前記電圧波形は、交流方形波形を含む請求項30に記載の方法。
  34. 前記電圧波形は、三角波形を含む請求項30に記載の方法。
  35. インターフェロメトリックモジュレータディスプレイであって、電圧印加/電流測定方法を用いて前記インターフェロメトリックモジュレータディスプレイ内の少なくとも2本の伝導性リード線間における抵抗を測定することを具備する試験方法によって試験され、前記伝導性リード線は、前記ディスプレイ内の表示素子を駆動するために使用され、前記電圧印加/電流測定方法において印加される電圧は、前記表示素子を駆動するために必要な電圧よりも低いインターフェロメトリックモジュレータディスプレイ。
  36. 前記試験方法は、前記抵抗を測定することに基づいて前記少なくとも2本の伝導性リード線間における短絡又は開路を特定することをさらに具備する請求項35に記載のディスプレイ。
  37. 前記試験方法は、1つ以上の伝導性リード線ロー又は伝導性リード線コラムの反対側の端部間に前記印加電圧を印加することをさらに具備する請求項35に記載のディスプレイ。
  38. 前記試験方法は、重なり合っている伝導性リード線ロー及び伝導性リード線コラムの間に前記印加電圧を印加することをさらに具備する請求項35に記載のディスプレイ。
JP2005211655A 2004-09-27 2005-07-21 インターフェロメトリックモジュレータの電気的特性の評価 Pending JP2006091848A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61353704P 2004-09-27 2004-09-27
US11/097,511 US7289256B2 (en) 2004-09-27 2005-04-01 Electrical characterization of interferometric modulators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006091848A true JP2006091848A (ja) 2006-04-06

Family

ID=35531564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005211655A Pending JP2006091848A (ja) 2004-09-27 2005-07-21 インターフェロメトリックモジュレータの電気的特性の評価

Country Status (11)

Country Link
US (4) US7289256B2 (ja)
EP (1) EP1640962A2 (ja)
JP (1) JP2006091848A (ja)
KR (1) KR20060092872A (ja)
AU (1) AU2005203233A1 (ja)
BR (1) BRPI0503871A (ja)
CA (1) CA2513026A1 (ja)
MX (1) MXPA05010245A (ja)
RU (1) RU2005129920A (ja)
SG (1) SG121039A1 (ja)
TW (1) TW200626937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514262A (ja) * 2008-02-11 2011-05-06 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 干渉変調器の測定及び特性評価のための方法
JP2011514550A (ja) * 2008-02-11 2011-05-06 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 干渉変調器ディスプレイの調整方法
JP2011516903A (ja) * 2008-02-11 2011-05-26 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 表示駆動機構と統合された表示要素の検知、測定、または特性評価のための方法および装置、ならびにそれを使用するシステムおよび応用

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US7499208B2 (en) * 2004-08-27 2009-03-03 Udc, Llc Current mode display driver circuit realization feature
US20060176487A1 (en) * 2004-09-27 2006-08-10 William Cummings Process control monitors for interferometric modulators
US7289256B2 (en) * 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Electrical characterization of interferometric modulators
US8724676B2 (en) 2005-11-16 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for single carrier spreading
US8910027B2 (en) 2005-11-16 2014-12-09 Qualcomm Incorporated Golay-code generation
US7795061B2 (en) * 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US8194056B2 (en) * 2006-02-09 2012-06-05 Qualcomm Mems Technologies Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7582952B2 (en) * 2006-02-21 2009-09-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method for providing and removing discharging interconnect for chip-on-glass output leads and structures thereof
US7388704B2 (en) * 2006-06-30 2008-06-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Determination of interferometric modulator mirror curvature and airgap variation using digital photographs
EP2366945A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
EP1943551A2 (en) 2006-10-06 2008-07-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light guide
US7545556B2 (en) * 2006-12-21 2009-06-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for measuring the force of stiction of a membrane in a MEMS device
US20080158648A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Cummings William J Peripheral switches for MEMS display test
US7556981B2 (en) 2006-12-29 2009-07-07 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Switches for shorting during MEMS etch release
US7423287B1 (en) 2007-03-23 2008-09-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for measuring residual stress
US20090015579A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Qualcomm Incorporated Mechanical relaxation tracking and responding in a mems driver
US20090051369A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Qualcomm Incorporated System and method for measuring adhesion forces in mems devices
JP4493686B2 (ja) * 2007-09-27 2010-06-30 太陽誘電株式会社 コンデンサ及びその製造方法
WO2009045407A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Quantum Applied Science & Research, Inc. Self-locating sensor mounting apparatus
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
NL1036321A1 (nl) * 2007-12-20 2009-06-29 Asml Netherlands Bv Device control method and apparatus.
WO2009102581A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Impedance sensing to determine pixel state in a passively addressed display array
US8258800B2 (en) 2008-02-11 2012-09-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for measurement and characterization of interferometric modulators
US8027800B2 (en) * 2008-06-24 2011-09-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and method for testing a panel of interferometric modulators
US20100039424A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of reducing offset voltage in a microelectromechanical device
US8035812B2 (en) * 2009-03-24 2011-10-11 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for measuring display quality with a hyperspectral imager
JP5310529B2 (ja) * 2009-12-22 2013-10-09 株式会社豊田中央研究所 板状部材の揺動装置
WO2011130718A2 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Flex Lighting Ii, Llc Front illumination device comprising a film-based lightguide
WO2011130715A2 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Flex Lighting Ii, Llc Illumination device comprising a film-based lightguide
US8714023B2 (en) * 2011-03-10 2014-05-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for detecting surface perturbations
US8836681B2 (en) 2011-10-21 2014-09-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for reducing effect of polarity inversion in driving display
US9181086B1 (en) 2012-10-01 2015-11-10 The Research Foundation For The State University Of New York Hinged MEMS diaphragm and method of manufacture therof
US20190197929A1 (en) * 2017-12-26 2019-06-27 Novatek Microelectronics Corp. Driving apparatus of display panel and operation method thereof

Family Cites Families (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6347009B1 (en) * 1997-08-06 2002-02-12 Nikon Corporation Illuminating light selection device for a microscope
US2534846A (en) 1946-06-20 1950-12-19 Emi Ltd Color filter
DE1288651B (de) 1963-06-28 1969-02-06 Siemens Ag Anordnung elektrischer Dipole fuer Wellenlaengen unterhalb 1 mm und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Anordnung
FR1603131A (ja) 1968-07-05 1971-03-22
US3653741A (en) 1970-02-16 1972-04-04 Alvin M Marks Electro-optical dipolar material
US3813265A (en) 1970-02-16 1974-05-28 A Marks Electro-optical dipolar material
DE2336930A1 (de) 1973-07-20 1975-02-06 Battelle Institut E V Infrarot-modulator (ii.)
US3899295A (en) 1973-11-23 1975-08-12 Bio Medical Sciences Inc Integrity indicator
JPS5110798A (ja) 1974-07-17 1976-01-28 Citizen Watch Co Ltd
US4099854A (en) 1976-10-12 1978-07-11 The Unites States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical notch filter utilizing electric dipole resonance absorption
US4389096A (en) 1977-12-27 1983-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image display apparatus of liquid crystal valve projection type
US4445050A (en) 1981-12-15 1984-04-24 Marks Alvin M Device for conversion of light power to electric power
US4663083A (en) 1978-05-26 1987-05-05 Marks Alvin M Electro-optical dipole suspension with reflective-absorptive-transmissive characteristics
US4224565A (en) 1978-06-05 1980-09-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Moisture level determination in sealed packages
US4228437A (en) 1979-06-26 1980-10-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wideband polarization-transforming electromagnetic mirror
NL8001281A (nl) 1980-03-04 1981-10-01 Philips Nv Weergeefinrichting.
US4377324A (en) 1980-08-04 1983-03-22 Honeywell Inc. Graded index Fabry-Perot optical filter device
US4441791A (en) 1980-09-02 1984-04-10 Texas Instruments Incorporated Deformable mirror light modulator
FR2506026A1 (fr) 1981-05-18 1982-11-19 Radant Etudes Procede et dispositif pour l'analyse d'un faisceau de rayonnement d'ondes electromagnetiques hyperfrequence
NL8103377A (nl) 1981-07-16 1983-02-16 Philips Nv Weergeefinrichting.
US4571603A (en) 1981-11-03 1986-02-18 Texas Instruments Incorporated Deformable mirror electrostatic printer
NL8200354A (nl) 1982-02-01 1983-09-01 Philips Nv Passieve weergeefinrichting.
US4500171A (en) 1982-06-02 1985-02-19 Texas Instruments Incorporated Process for plastic LCD fill hole sealing
US4482213A (en) 1982-11-23 1984-11-13 Texas Instruments Incorporated Perimeter seal reinforcement holes for plastic LCDs
US4710732A (en) 1984-07-31 1987-12-01 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4566935A (en) 1984-07-31 1986-01-28 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4596992A (en) 1984-08-31 1986-06-24 Texas Instruments Incorporated Linear spatial light modulator and printer
US4662746A (en) 1985-10-30 1987-05-05 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5096279A (en) 1984-08-31 1992-03-17 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5061049A (en) 1984-08-31 1991-10-29 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4615595A (en) 1984-10-10 1986-10-07 Texas Instruments Incorporated Frame addressed spatial light modulator
US5172262A (en) 1985-10-30 1992-12-15 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
GB2186708B (en) 1985-11-26 1990-07-11 Sharp Kk A variable interferometric device and a process for the production of the same
GB8610129D0 (en) 1986-04-25 1986-05-29 Secr Defence Electro-optical device
US4748366A (en) 1986-09-02 1988-05-31 Taylor George W Novel uses of piezoelectric materials for creating optical effects
US4786128A (en) 1986-12-02 1988-11-22 Quantum Diagnostics, Ltd. Device for modulating and reflecting electromagnetic radiation employing electro-optic layer having a variable index of refraction
US4897360A (en) 1987-12-09 1990-01-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Polysilicon thin film process
US4956619A (en) 1988-02-19 1990-09-11 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US4856863A (en) 1988-06-22 1989-08-15 Texas Instruments Incorporated Optical fiber interconnection network including spatial light modulator
US5028939A (en) 1988-08-23 1991-07-02 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator system
US4982184A (en) 1989-01-03 1991-01-01 General Electric Company Electrocrystallochromic display and element
US5170156A (en) 1989-02-27 1992-12-08 Texas Instruments Incorporated Multi-frequency two dimensional display system
KR100202246B1 (ko) * 1989-02-27 1999-06-15 윌리엄 비. 켐플러 디지탈화 비디오 시스템을 위한 장치 및 방법
US5272473A (en) 1989-02-27 1993-12-21 Texas Instruments Incorporated Reduced-speckle display system
US5214420A (en) 1989-02-27 1993-05-25 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator projection system with random polarity light
US5214419A (en) 1989-02-27 1993-05-25 Texas Instruments Incorporated Planarized true three dimensional display
US5446479A (en) 1989-02-27 1995-08-29 Texas Instruments Incorporated Multi-dimensional array video processor system
US5192946A (en) 1989-02-27 1993-03-09 Texas Instruments Incorporated Digitized color video display system
US5287096A (en) 1989-02-27 1994-02-15 Texas Instruments Incorporated Variable luminosity display system
US5162787A (en) 1989-02-27 1992-11-10 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for digitized video system utilizing a moving display surface
US5079544A (en) 1989-02-27 1992-01-07 Texas Instruments Incorporated Standard independent digitized video system
US5206629A (en) 1989-02-27 1993-04-27 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and memory for digitized video display
US5022745A (en) 1989-09-07 1991-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Electrostatically deformable single crystal dielectrically coated mirror
US4954789A (en) 1989-09-28 1990-09-04 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US5381253A (en) 1991-11-14 1995-01-10 Board Of Regents Of University Of Colorado Chiral smectic liquid crystal optical modulators having variable retardation
US5124834A (en) 1989-11-16 1992-06-23 General Electric Company Transferrable, self-supporting pellicle for elastomer light valve displays and method for making the same
US5037173A (en) 1989-11-22 1991-08-06 Texas Instruments Incorporated Optical interconnection network
US5500635A (en) * 1990-02-20 1996-03-19 Mott; Jonathan C. Products incorporating piezoelectric material
CH682523A5 (fr) 1990-04-20 1993-09-30 Suisse Electronique Microtech Dispositif de modulation de lumière à adressage matriciel.
GB9012099D0 (en) 1990-05-31 1990-07-18 Kodak Ltd Optical article for multicolour imaging
US5216537A (en) 1990-06-29 1993-06-01 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
DE69113150T2 (de) 1990-06-29 1996-04-04 Texas Instruments Inc Deformierbare Spiegelvorrichtung mit aktualisiertem Raster.
US5083857A (en) * 1990-06-29 1992-01-28 Texas Instruments Incorporated Multi-level deformable mirror device
US5099353A (en) 1990-06-29 1992-03-24 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5142405A (en) 1990-06-29 1992-08-25 Texas Instruments Incorporated Bistable dmd addressing circuit and method
US5018256A (en) 1990-06-29 1991-05-28 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5153771A (en) 1990-07-18 1992-10-06 Northrop Corporation Coherent light modulation and detector
US5082366A (en) 1990-08-30 1992-01-21 Laser Technology, Inc. Apparatus and method for detecting leaks in packages
US5192395A (en) 1990-10-12 1993-03-09 Texas Instruments Incorporated Method of making a digital flexure beam accelerometer
US5044736A (en) 1990-11-06 1991-09-03 Motorola, Inc. Configurable optical filter or display
US5331454A (en) 1990-11-13 1994-07-19 Texas Instruments Incorporated Low reset voltage process for DMD
US5602671A (en) * 1990-11-13 1997-02-11 Texas Instruments Incorporated Low surface energy passivation layer for micromechanical devices
US5175772A (en) 1991-01-02 1992-12-29 Motorola, Inc. Automated test for displays using display patterns
US5233459A (en) 1991-03-06 1993-08-03 Massachusetts Institute Of Technology Electric display device
CA2063744C (en) 1991-04-01 2002-10-08 Paul M. Urbanus Digital micromirror device architecture and timing for use in a pulse-width modulated display system
US5226099A (en) 1991-04-26 1993-07-06 Texas Instruments Incorporated Digital micromirror shutter device
US5179274A (en) 1991-07-12 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Method for controlling operation of optical systems and devices
US5168406A (en) 1991-07-31 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Color deformable mirror device and method for manufacture
US5254980A (en) 1991-09-06 1993-10-19 Texas Instruments Incorporated DMD display system controller
US5459409A (en) 1991-09-10 1995-10-17 Photon Dynamics, Inc. Testing device for liquid crystal display base plate
CA2081753C (en) 1991-11-22 2002-08-06 Jeffrey B. Sampsell Dmd scanner
US5233385A (en) 1991-12-18 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated White light enhanced color field sequential projection
US5233456A (en) 1991-12-20 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated Resonant mirror and method of manufacture
US5296950A (en) 1992-01-31 1994-03-22 Texas Instruments Incorporated Optical signal free-space conversion board
US5231532A (en) 1992-02-05 1993-07-27 Texas Instruments Incorporated Switchable resonant filter for optical radiation
DE69310974T2 (de) 1992-03-25 1997-11-06 Texas Instruments Inc Eingebautes optisches Eichsystem
US5312513A (en) 1992-04-03 1994-05-17 Texas Instruments Incorporated Methods of forming multiple phase light modulators
WO1993021663A1 (en) 1992-04-08 1993-10-28 Georgia Tech Research Corporation Process for lift-off of thin film materials from a growth substrate
US5311360A (en) 1992-04-28 1994-05-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method and apparatus for modulating a light beam
JPH0651250A (ja) * 1992-05-20 1994-02-25 Texas Instr Inc <Ti> モノリシックな空間的光変調器およびメモリのパッケージ
JPH06214169A (ja) * 1992-06-08 1994-08-05 Texas Instr Inc <Ti> 制御可能な光学的周期的表面フィルタ
US5818095A (en) * 1992-08-11 1998-10-06 Texas Instruments Incorporated High-yield spatial light modulator with light blocking layer
US5327286A (en) 1992-08-31 1994-07-05 Texas Instruments Incorporated Real time optical correlation system
US5499733A (en) 1992-09-17 1996-03-19 Luxtron Corporation Optical techniques of measuring endpoint during the processing of material layers in an optically hostile environment
US5325116A (en) 1992-09-18 1994-06-28 Texas Instruments Incorporated Device for writing to and reading from optical storage media
US6674562B1 (en) * 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US5461411A (en) 1993-03-29 1995-10-24 Texas Instruments Incorporated Process and architecture for digital micromirror printer
US5559358A (en) 1993-05-25 1996-09-24 Honeywell Inc. Opto-electro-mechanical device or filter, process for making, and sensors made therefrom
US5489952A (en) * 1993-07-14 1996-02-06 Texas Instruments Incorporated Method and device for multi-format television
US5365283A (en) 1993-07-19 1994-11-15 Texas Instruments Incorporated Color phase control for projection display using spatial light modulator
US5457493A (en) 1993-09-15 1995-10-10 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror based image simulation system
US5497197A (en) * 1993-11-04 1996-03-05 Texas Instruments Incorporated System and method for packaging data into video processor
US5459602A (en) 1993-10-29 1995-10-17 Texas Instruments Micro-mechanical optical shutter
US5452024A (en) 1993-11-01 1995-09-19 Texas Instruments Incorporated DMD display system
US5448314A (en) 1994-01-07 1995-09-05 Texas Instruments Method and apparatus for sequential color imaging
US5500761A (en) * 1994-01-27 1996-03-19 At&T Corp. Micromechanical modulator
US5444566A (en) 1994-03-07 1995-08-22 Texas Instruments Incorporated Optimized electronic operation of digital micromirror devices
US5729245A (en) * 1994-03-21 1998-03-17 Texas Instruments Incorporated Alignment for display having multiple spatial light modulators
US7550794B2 (en) * 2002-09-20 2009-06-23 Idc, Llc Micromechanical systems device comprising a displaceable electrode and a charge-trapping layer
US7123216B1 (en) 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US6710908B2 (en) * 1994-05-05 2004-03-23 Iridigm Display Corporation Controlling micro-electro-mechanical cavities
US6040937A (en) * 1994-05-05 2000-03-21 Etalon, Inc. Interferometric modulation
US6680792B2 (en) * 1994-05-05 2004-01-20 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US7460291B2 (en) * 1994-05-05 2008-12-02 Idc, Llc Separable modulator
US20010003487A1 (en) * 1996-11-05 2001-06-14 Mark W. Miles Visible spectrum modulator arrays
US5497172A (en) * 1994-06-13 1996-03-05 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation for spatial light modulator with split reset addressing
US5454906A (en) 1994-06-21 1995-10-03 Texas Instruments Inc. Method of providing sacrificial spacer for micro-mechanical devices
US5499062A (en) * 1994-06-23 1996-03-12 Texas Instruments Incorporated Multiplexed memory timing with block reset and secondary memory
US5619059A (en) * 1994-09-28 1997-04-08 National Research Council Of Canada Color deformable mirror device having optical thin film interference color coatings
US5610624A (en) * 1994-11-30 1997-03-11 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator with reduced possibility of an on state defect
US5610438A (en) * 1995-03-08 1997-03-11 Texas Instruments Incorporated Micro-mechanical device with non-evaporable getter
US5739945A (en) * 1995-09-29 1998-04-14 Tayebati; Parviz Electrically tunable optical filter utilizing a deformable multi-layer mirror
JP3799092B2 (ja) * 1995-12-29 2006-07-19 アジレント・テクノロジーズ・インク 光変調装置及びディスプレイ装置
US5710656A (en) * 1996-07-30 1998-01-20 Lucent Technologies Inc. Micromechanical optical modulator having a reduced-mass composite membrane
US5999012A (en) 1996-08-15 1999-12-07 Listwan; Andrew Method and apparatus for testing an electrically conductive substrate
US6160541A (en) * 1997-01-21 2000-12-12 Lear Automotive Dearborn Inc. Power consumption control for a visual screen display by utilizing a total number of pixels to be energized in the image to determine an order of pixel energization in a manner that conserves power
US6518962B2 (en) * 1997-03-12 2003-02-11 Seiko Epson Corporation Pixel circuit display apparatus and electronic apparatus equipped with current driving type light-emitting device
EP0877272B1 (en) * 1997-05-08 2002-07-31 Texas Instruments Incorporated Improvements in or relating to spatial light modulators
US6950193B1 (en) 1997-10-28 2005-09-27 Rockwell Automation Technologies, Inc. System for monitoring substrate conditions
US6028690A (en) * 1997-11-26 2000-02-22 Texas Instruments Incorporated Reduced micromirror mirror gaps for improved contrast ratio
US6180428B1 (en) * 1997-12-12 2001-01-30 Xerox Corporation Monolithic scanning light emitting devices using micromachining
US6362687B2 (en) * 1999-05-24 2002-03-26 Science & Technology Corporation Apparatus for and method of controlling amplifier output offset using body biasing in MOS transistors
US6201633B1 (en) * 1999-06-07 2001-03-13 Xerox Corporation Micro-electromechanical based bistable color display sheets
US6862029B1 (en) * 1999-07-27 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color display system
US6674090B1 (en) * 1999-12-27 2004-01-06 Xerox Corporation Structure and method for planar lateral oxidation in active
US6545335B1 (en) * 1999-12-27 2003-04-08 Xerox Corporation Structure and method for electrical isolation of optoelectronic integrated circuits
US6567715B1 (en) 2000-04-19 2003-05-20 Sandia Corporation Method and system for automated on-chip material and structural certification of MEMS devices
US6853129B1 (en) * 2000-07-28 2005-02-08 Candescent Technologies Corporation Protected substrate structure for a field emission display device
US6798517B2 (en) 2000-09-28 2004-09-28 Color-Spec Technologies, Inc. Handheld, portable color measuring device with display
JP2002202109A (ja) * 2000-11-01 2002-07-19 Seiko Epson Corp 間隙測定方法、間隙測定装置、形状測定方法、形状測定装置並びに液晶装置の製造方法
JP3918499B2 (ja) 2000-11-01 2007-05-23 セイコーエプソン株式会社 間隙測定方法、間隙測定装置、形状測定方法、形状測定装置並びに液晶装置の製造方法
US6859218B1 (en) * 2000-11-07 2005-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic display devices and methods
US6791519B2 (en) * 2001-04-04 2004-09-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sound and vision system
CN1231749C (zh) 2001-05-25 2005-12-14 加州理工学院 用于分析板结构的曲率和应力信息的系统和方法
US6777249B2 (en) * 2001-06-01 2004-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of repairing a light-emitting device, and method of manufacturing a light-emitting device
KR20030033028A (ko) * 2001-06-19 2003-04-26 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 전자발광 디바이스의 누출을 테스트하기 위한 방법 및 장치
US6862022B2 (en) * 2001-07-20 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for automatically selecting a vertical refresh rate for a video display monitor
US6870581B2 (en) * 2001-10-30 2005-03-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Single panel color video projection display using reflective banded color falling-raster illumination
JP3975272B2 (ja) * 2002-02-21 2007-09-12 独立行政法人産業技術総合研究所 超微細流体ジェット装置
US6943555B2 (en) * 2002-05-23 2005-09-13 Lockheed Martin Corporation Redundant safety circuit for squib testing
JP2004029553A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Pioneer Electronic Corp 表示パネルの駆動装置
EP1540317A4 (en) * 2002-08-29 2010-06-30 Norcom Systems Inc SYSTEM AND PROCESS FOR DETECTING LEAKS IN SEALED ARTICLES
US7095494B2 (en) * 2002-08-29 2006-08-22 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for measuring temporal response characteristics of digital mirror devices
TW544787B (en) * 2002-09-18 2003-08-01 Promos Technologies Inc Method of forming self-aligned contact structure with locally etched gate conductive layer
TWI289708B (en) * 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
KR100750575B1 (ko) 2003-01-27 2007-08-21 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 계층 구조 설계 및 제조 방법, 응력 분석 시스템 및 국소 응력 계산 방법
US6829132B2 (en) * 2003-04-30 2004-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Charge control of micro-electromechanical device
TW591716B (en) * 2003-05-26 2004-06-11 Prime View Int Co Ltd A structure of a structure release and manufacturing the same
TW570896B (en) * 2003-05-26 2004-01-11 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
KR100555504B1 (ko) * 2003-06-27 2006-03-03 삼성전자주식회사 결함 크기를 검출할 수 있는 반도체 소자의 테스트 구조및 이를 이용한 테스트 방법
US7190380B2 (en) * 2003-09-26 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating and displaying spatially offset sub-frames
US7173314B2 (en) * 2003-08-13 2007-02-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Storage device having a probe and a storage cell with moveable parts
TW200506479A (en) * 2003-08-15 2005-02-16 Prime View Int Co Ltd Color changeable pixel for an interference display
TWI251712B (en) * 2003-08-15 2006-03-21 Prime View Int Corp Ltd Interference display plate
TWI305599B (en) * 2003-08-15 2009-01-21 Qualcomm Mems Technologies Inc Interference display panel and method thereof
TW593127B (en) * 2003-08-18 2004-06-21 Prime View Int Co Ltd Interference display plate and manufacturing method thereof
US20050042777A1 (en) 2003-08-20 2005-02-24 The Boc Group Inc. Control of etch and deposition processes
TWI231865B (en) * 2003-08-26 2005-05-01 Prime View Int Co Ltd An interference display cell and fabrication method thereof
US20050057442A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-17 Olan Way Adjacent display of sequential sub-images
TWI232333B (en) * 2003-09-03 2005-05-11 Prime View Int Co Ltd Display unit using interferometric modulation and manufacturing method thereof
US6982820B2 (en) * 2003-09-26 2006-01-03 Prime View International Co., Ltd. Color changeable pixel
US20050068583A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Gutkowski Lawrence J. Organizing a digital image
US6861277B1 (en) * 2003-10-02 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming MEMS device
US7026821B2 (en) 2004-04-17 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Testing MEM device array
US6958817B1 (en) * 2004-08-13 2005-10-25 Nanyang Technological University Method of interferometry with modulated optical path-length difference and interferometer
US7327510B2 (en) 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US7359066B2 (en) 2004-09-27 2008-04-15 Idc, Llc Electro-optical measurement of hysteresis in interferometric modulators
US7289256B2 (en) * 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Electrical characterization of interferometric modulators
JP2006153793A (ja) 2004-12-01 2006-06-15 Agilent Technol Inc 半導体特性測定装置用スイッチングマトリックス
US7702192B2 (en) 2006-06-21 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving MEMS display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011514262A (ja) * 2008-02-11 2011-05-06 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 干渉変調器の測定及び特性評価のための方法
JP2011514550A (ja) * 2008-02-11 2011-05-06 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 干渉変調器ディスプレイの調整方法
JP2011516903A (ja) * 2008-02-11 2011-05-26 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 表示駆動機構と統合された表示要素の検知、測定、または特性評価のための方法および装置、ならびにそれを使用するシステムおよび応用

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05010245A (es) 2006-05-22
TW200626937A (en) 2006-08-01
SG121039A1 (en) 2006-04-26
KR20060092872A (ko) 2006-08-23
AU2005203233A1 (en) 2006-04-13
RU2005129920A (ru) 2007-04-10
US20060077523A1 (en) 2006-04-13
CA2513026A1 (en) 2006-03-27
EP1640962A2 (en) 2006-03-29
US20070201038A1 (en) 2007-08-30
US20100321761A1 (en) 2010-12-23
US8094366B2 (en) 2012-01-10
US20080158646A1 (en) 2008-07-03
US7580176B2 (en) 2009-08-25
BRPI0503871A (pt) 2006-05-09
US7289256B2 (en) 2007-10-30
US7804636B2 (en) 2010-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006091848A (ja) インターフェロメトリックモジュレータの電気的特性の評価
KR101173595B1 (ko) 간섭 변조기의 결함을 시각적으로 검사하는 방법
US7532018B2 (en) Inspection method and inspection apparatus
CN1847915A (zh) 干涉式调制器的电气表征
JP2006098391A (ja) 干渉変調器におけるヒステリシスの電気−光学的測定
KR20020087360A (ko) 측정방법, 검사방법, 검사장치, 반도체장치, 반도체장치제조방법 및 소자 기판의 제조방법
US6791350B2 (en) Inspection method for array substrate and inspection device for the same
JP4795548B2 (ja) 液晶表示基板検査方法
JP4255645B2 (ja) 検査方法及び検査装置
JP4757810B2 (ja) 半導体装置、検査装置
JPH1073516A (ja) 液晶表示装置の検査方法および液晶表示装置
JP2002229056A (ja) 表示装置用電極基板及びその検査方法
KR20050053441A (ko) 수평 전계 인가형 액정표시패널의 검사장치 및 검사방법
JP2002350896A (ja) 液晶表示装置
JPH09292428A (ja) 液晶表示装置の検査方法
JPH10123566A (ja) 液晶パネルの検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309