JP2006082957A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006082957A5
JP2006082957A5 JP2004271654A JP2004271654A JP2006082957A5 JP 2006082957 A5 JP2006082957 A5 JP 2006082957A5 JP 2004271654 A JP2004271654 A JP 2004271654A JP 2004271654 A JP2004271654 A JP 2004271654A JP 2006082957 A5 JP2006082957 A5 JP 2006082957A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
current value
driving
sheet
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004271654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006082957A (ja
JP4383991B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004271654A priority Critical patent/JP4383991B2/ja
Priority claimed from JP2004271654A external-priority patent/JP4383991B2/ja
Priority to US11/228,167 priority patent/US7547016B2/en
Publication of JP2006082957A publication Critical patent/JP2006082957A/ja
Publication of JP2006082957A5 publication Critical patent/JP2006082957A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383991B2 publication Critical patent/JP4383991B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. 用紙搬送路の上流に配置され用紙を挟持しながら搬送する第1のローラを駆動する第1のモータと、前記用紙搬送路の下流に配置され用紙を挟持しながら搬送する第2のローラを駆動する第2のモータの制御を行うモータ制御装置であって、
    前記第1のモータを駆動する第1の駆動手段と、
    前記第2のモータを駆動する第2の駆動手段と
    前記第1の駆動手段が前記第1のモータで用紙を搬送するときに必要となった最大電流値を検知する検知手段と、
    を備え、
    前記第2の駆動手段は、用紙が前記第1のローラを通過し前記第2のローラに突入する前に、前記第2のモータの駆動電流値を前記最大電流値に基づいて設定する制御手段、
    を有することを特徴とするモータ制御装置。
  2. 前記制御手段は、前記第2のモータの駆動電流値を前記最大電流値に基づいて設定した後、駆動電流を低下させて用紙を搬送させることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  3. 前記第1及び第2のローラ間に配置され用紙の有無を検知する用紙検知手段を更に備え、
    前記用紙検知手段が用紙有りを検知した時点から所定時間後に、前記第2の駆動手段は、前記第2のモータの駆動電流値を通常電流値である第1の電流値から前記第1の電流値よりも大きい第2の電流値に設定し、用紙が前記第2のローラに完全に挟持された状態である前記用紙検知手段が用紙無しを検知した時点で、前記第2のモータの駆動電流値を前記第2の電流値から前記第1の電流値に切り替えることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  4. 前記第1のモータは、内部にロータの位置を検出するロータ位置検出センサを有し、前記ロータ位置検出センサの出力に基づいてフィードバック制御されるステッピングモータであることを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
  5. 前記検知手段は、用紙が前記第1のローラに突入した際に前記第1のモータに流れる電流を検知することを特徴とする請求項1記載のモータ制御装置。
JP2004271654A 2004-09-17 2004-09-17 モータ制御装置 Expired - Fee Related JP4383991B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004271654A JP4383991B2 (ja) 2004-09-17 2004-09-17 モータ制御装置
US11/228,167 US7547016B2 (en) 2004-09-17 2005-09-16 Motor control apparatus with controlled input current

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004271654A JP4383991B2 (ja) 2004-09-17 2004-09-17 モータ制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006082957A JP2006082957A (ja) 2006-03-30
JP2006082957A5 true JP2006082957A5 (ja) 2007-11-01
JP4383991B2 JP4383991B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=36124778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004271654A Expired - Fee Related JP4383991B2 (ja) 2004-09-17 2004-09-17 モータ制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7547016B2 (ja)
JP (1) JP4383991B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4877130B2 (ja) * 2006-08-17 2012-02-15 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP4404925B2 (ja) * 2007-09-20 2010-01-27 シャープ株式会社 用紙搬送装置及び当該用紙搬送装置を備える画像形成装置
JP5002489B2 (ja) * 2008-02-27 2012-08-15 株式会社リコー 画像形成装置
JP5434124B2 (ja) * 2009-02-18 2014-03-05 株式会社リコー 用紙搬送装置、用紙搬送方法および画像形成装置
KR101638410B1 (ko) * 2009-09-15 2016-07-11 삼성전자주식회사 화상형성장치, 모터 제어 장치 및 그 모터 제어 방법
JP5488516B2 (ja) * 2011-03-31 2014-05-14 ブラザー工業株式会社 モータ制御装置及び画像形成装置
JP2013151091A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Canon Inc 画像形成装置
JP5904803B2 (ja) * 2012-01-24 2016-04-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
US8573585B1 (en) 2012-05-30 2013-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media handling system
JP5949517B2 (ja) * 2012-12-14 2016-07-06 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置及び画像形成システム
JP6394089B2 (ja) * 2014-06-13 2018-09-26 株式会社リコー 分離搬送装置、分離搬送装置の制御方法および制御プログラム、ならびに、画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625262A (en) * 1996-01-03 1997-04-29 Harnischfeger Corporation System for equalizing the load of a plurality of motors
JP4235341B2 (ja) 2000-04-28 2009-03-11 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2001322734A (ja) 2000-05-16 2001-11-20 Canon Inc 画像形成装置、ステッピングモータ制御方法及び記憶媒体
JP2002211786A (ja) 2001-01-10 2002-07-31 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
US7156391B2 (en) * 2002-05-15 2007-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, sheet processing apparatus having driving apparatus, image forming apparatus having sheet processing apparatus and control system
JP2004331357A (ja) * 2003-05-09 2004-11-25 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置及びその用紙搬送装置を具備する画像形成装置
JP4229020B2 (ja) * 2004-07-27 2009-02-25 ブラザー工業株式会社 制御装置、搬送制御装置、搬送システム及び画像形成システム
US8364071B2 (en) * 2007-03-22 2013-01-29 Ricoh Company, Limited Image forming apparatus and sheet conveying device having upstream and downstream rollers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007298964A5 (ja)
JP2006082957A5 (ja)
JP2007091466A5 (ja)
JP2016164690A5 (ja)
JP2003140488A5 (ja)
JP2008129223A5 (ja)
JP2014201409A (ja) 画像形成装置
JP2009122415A5 (ja)
JP2009292542A5 (ja)
JP6425191B2 (ja) 用紙搬送装置および画像形成システム
JP2013126914A5 (ja)
JP2003333274A5 (ja)
JP2005242189A5 (ja)
JP2006298643A5 (ja)
US7633657B2 (en) Image forming apparatus
JP2003155147A5 (ja)
JP2004099244A5 (ja)
JP2010007653A5 (ja)
JP2005312065A5 (ja)
JP2008304751A5 (ja)
JP2008225069A5 (ja)
JP4046993B2 (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2018197851A5 (ja)
JP2013119470A5 (ja)
JP2007137552A (ja) カール矯正装置及び用紙後処理装置