JP2006078414A - 検査用プレート - Google Patents

検査用プレート Download PDF

Info

Publication number
JP2006078414A
JP2006078414A JP2004264899A JP2004264899A JP2006078414A JP 2006078414 A JP2006078414 A JP 2006078414A JP 2004264899 A JP2004264899 A JP 2004264899A JP 2004264899 A JP2004264899 A JP 2004264899A JP 2006078414 A JP2006078414 A JP 2006078414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
light
light shielding
plate
plate substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004264899A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Takamura
章三 高村
Tatsumaro Yamashita
龍麿 山下
Yoshihisa Shibuya
嘉久 澁谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004264899A priority Critical patent/JP2006078414A/ja
Priority to EP20050255118 priority patent/EP1635161A3/en
Priority to US11/212,942 priority patent/US20060057708A1/en
Publication of JP2006078414A publication Critical patent/JP2006078414A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1683Laser beams making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0332Cuvette constructions with temperature control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0636Integrated biosensor, microarrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/16Surface properties and coatings
    • B01L2300/168Specific optical properties, e.g. reflective coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1827Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1674Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of laser diodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1696Laser beams making use of masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • B29C66/712General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined the composition of one of the parts to be joined being different from the composition of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/064Stray light conditioning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 たとえばプローブDNAと検体DNAとの生化学反応の有無を判断するための蛍光測定をより的確に行うことができる検査用プレートを提供することを目的とする。
【解決手段】 プレート基板11の表面11aで、流路13の図示X1側(右側)の側方および図示X2側(左側)の側方に流路13に沿って、遮光部16,16を設ける。
このようにすると、遮光部16,16によって、検体が反応したか否かを判断するための蛍光強度の測定の際に、プレート基板11や蓋体12からわずかに発せられる光も適切に遮光され、流路13内に配列された各ビーズに対する前記蛍光強度の測定の安定性を向上させることができる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、例えば血液検査やDNA検査を医療機関や個人などで行うことが可能な簡易な検査用プレートに係わり、特に、たとえばプローブDNAと検体DNAとの生化学反応の有無を判断するための蛍光測定をより的確に行うことができる検査用プレートに関する。
近年、血液等の、人体からの採取物に対する検査用のチップの開発が盛んになっている。例えば、DNAチップは、ガラスなどの基板上に多種類のDNA断片(プローブ)が予め埋め込まれたもので、人体から採取した遺伝子(検体,あるいはターゲット)の働き具合等を一度に測定することができる。
検体のDNAがプローブ中のDNA断片と反応したか否かは、例えば、以下に説明する方法で判別される。
まず、予め検体に化学的処理によって蛍光色素が配合されている。蛍光色素が配合された検体をDNAチップ上に流し込み、励起光を照射する。検体は、プローブ中のDNA断片のうち、検体のDNAの配列と相対する配列を有するDNA断片にのみ結合する。このため、励起光を照射すると、蛍光色素が配合された検体と結合したDNA断片だけが、蛍光色素によって発光する。よって、前記発光により、検体のDNAがプローブ中のDNA断片と反応したか否かが判別され、発光したDNA断片の配列を調べることによって、検体のDNAの種類が判別される。
下記の特許文献1には、各種液体の合成、反応により産生される液体の化学分析を行うにあたり、廃液の量を減らすために微小量の液体を混合することができる、微小流路を有するセル基板に関する発明が開示されている。
特開2003−181257号公報
前記特許文献1に記載の発明では、セル基板を構成する樹脂基板(31)とカバー(33)は、ともに全体が透明であり、樹脂基板(31)に設けられたカナル(32)において合成された液体は、樹脂基板(31)とカバー(33)に光が照射されて、光学特性等の測定が行われる。
よって、樹脂基板(31)及びカバー(33)には、低蛍光性の材質が求められる。しかし、ガラスなどで形成された樹脂基板(31)及びカバー(33)を用いても、全く光を発しないということはなく、わずかながらでも、樹脂基板(31)やカバー(33)からは光が発せられるため、その光が蛍光強度の測定の際のノイズとなるといった問題があった。
上記した問題を解決するには、一つには、樹脂基板(31)やカバー(33)自体の材質に、より低蛍光性のものを使用すればよい。しかし、樹脂基板(31)やカバー(33)には、低蛍光性以外にも耐熱性や加工容易性など種々の条件も求められ、このような条件を全て満たす材質はなかなか存在しない。このため、材質自体ではなく、前記セル基板の構造自体で、低蛍光性を満たすことができれば非常に好ましい。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり、特に、たとえばプローブDNAと検体DNAとの生化学反応の有無を判断するための蛍光測定をより的確に行うことができる検査用プレートを提供することを目的としている。
本発明の検査用プレートは、凹部形状の流路を有するプレート基板と、前記プレート基板上に接合される蓋体とを有し、
前記流路を構成する凹部内及び前記流路に沿うプレート基板表面のうち少なくとも一部に遮光部が設けられていることを特徴とするものである。
このようにすると、プレート基板や蓋体から発せられる光を、遮光部によって遮光することができ、プローブDNAと検体DNAとの生化学反応の有無を判断するための蛍光測定を的確に行うことが可能になる。
また本発明では、前記遮光部は、少なくとも前記流路の両側方のプレート基板表面に、前記流路の方向に沿って形成されることが好ましい。これにより、遮光性を適切に向上させることができるとともに、遮光部を容易に形成することができる。
また本発明では、前記遮光部は電極部として機能することが好ましい。電極部に電圧を印加し、酸化還元反応などの電気化学反応を起こさせることで、ハイブリダイゼーションを高速化できる。
また本発明では、前記電極部には、前記流路の両側方から前記凹部の内側方向へ向けて端子が設けられ、前記流路の一方の側方から延びる端子と、他方の側方から延びる端子とが、前記流路の方向へ向けて互い違いに配置されていることが好ましい。これにより、酸化還元反応などの電気的化学反応を、効率良く起こさせることができる。
また本発明では、前記遮光部を、ヒーター部として機能させてもよい。これにより、例えば所定の反応温度への加熱や前記温度の維持を容易に行うことができ、所定反応を効率よく起こさせることができる。また、このヒーター部によって流路内の空気を膨張させて、流路内にある物質を、早く所定の場所にまで送ったり、あるいは排液を早く乾燥させたりすることができる。
また本発明では、前記遮光部は、前記プレート基板と前記蓋体とをレーザ溶着する際のレーザ光を吸収できる材質で形成され、前記プレート基板と前記蓋体とが前記遮光部を介してレーザ溶着されているものであってもよい。
本発明の検査用プレートでは、プレート基板や蓋体から発せられる光を遮光部によって遮光することができ、たとえばプローブDNAと検体DNAとの生化学反応の有無を判断するための蛍光測定をより的確に行うことができる。
図1Aは本発明の検査用プレートを示す平面図、図1Bは図1Aの1−1線での切断断面図、図2は本発明の蛍光強度を測定する方法を説明するための図である。なお、図1Aにおいて、遮光部を明確にするために斜線で示している。
図1Aおよび図1Bに示す検査用プレート10は、たとえば人体から血液などを採取し、これら採取物を、所定の試薬などと反応させて所定の検査を行うためのものである。検査用プレート10を、たとえばDNAチップとして用いる場合には、採取した前記血液などに所定の処理を施して使用する。
検査用プレート10は、幅方向(図示X1−X2方向)の両端から直角に長さ方向(図示Y1−Y2方向)に延びる、所定の厚さを有した略直方形状である。なお、検査用プレート10は、前記略直方形状以外の形状であってもよい。
図1Bに示すように、検査用プレート10は、プレート基板11と蓋体12とで構成される。プレート基板11および蓋体12は、ガラスや樹脂などで形成されており、所定の蛍光強度を有する材質で形成される。特に、検査用プレート10をDNAチップやプロテインチップ等として用いる場合には、検査用プレート10は、低蛍光性で、耐薬品性に優れた材質で形成されることが好ましく、例えば石英ガラス、ポリジメチルシロキサン(PDMS)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)などで形成される。
検査用プレート10が樹脂で形成される場合には、検査用プレート10を射出成形によって成形することが好ましく、場合によっては熱プレスを施して、プレート基板11の表面11aに形成される溝を高アスペクト比のものとして成形する。また、検査用プレート10がガラスで形成される場合には、検査用プレート10を熱プレスにより成形する。
なお、プレート基板11と蓋体12は同じ材質で形成されなくてもよいが、同じ材質で形成されると、プレート基板11と蓋体12を接着剤を用いることなく、接合させやすい等の利点があって好ましい。
プレート基板11の表面11aには、所定幅を有し、図示Y1−Y2方向に直線状に延びる、所定の長さの流路13が凹部形状で形成されている。流路13を直線状に形成すると、流路13内に物質が流れる際に、乱流となりにくくなり好ましい。なお、流路13は直線状以外の形状であってもよい。
流路13の図示Y1側の端部には前記物質を注入するための注入口14が設けられ、図示Y2側の端部には前記物質を排出するための排出口15が設けられている。
図1Aおよび図1Bにおいて斜線で示すように、プレート基板11の表面11aで、流路13の図示X1側(右側)の側方および図示X2側(左側)の側方に流路13に沿って、遮光部16,16が設けられている。
遮光部16,16は、黒色等の、プレート基板11及び蓋体12よりも濃い色で、光を反射せず、プレート基板11及び蓋体12に比べて遮光性に優れる材質で、塗装などによって形成されており、所定幅を有して、好ましくは、流路13の全長に渡って形成されている。
本発明の検査用プレート10は、たとえばDNAチップとして用いられる。
検査用プレート10がDNAチップとして用いられる場合には、まず、たとえば、プローブ(多種類のDNA断片)が表面に固着された多数のビーズ21を注入口14から流し込み、流路13内にビーズ21を多数配列する。ビーズ21はガラスや繊維等によって形成されたもので、数種類の蛍光色素が異なる割合で配合されている。
ビーズ21が配列された流路13に、検体(人体から採取した遺伝子)を注入口14から注入する。検体が流路13内に充填された後に、図2に示すように、上方(図示Z1方向)から流路13に励起光Rを照射する。検体は、プローブ中の多種類のDNA断片のうち、検体のDNAの配列と相対する配列を有するDNA断片にのみ反応して結合し、検体と反応したDNA断片だけが、前記蛍光色素を有する光を発する。そして、発光した場合のプローブのDNA断片の配列を調べることによって、検体のDNAの種類が判別される。あるいは、反応したか否かを前記蛍光色素を有する光の蛍光強度を測定するなどして解析される。
プレート基板11は所定の蛍光強度を有する材質で形成されているため、前記励起光Rの照射により、プレート基板11からも所定の蛍光強度を有する光が発せられる。しかし、本発明では、流路13の右側の側方および左側の側方に流路13に沿って、好ましくは流路13の全長に渡って、遮光部16,16が設けられている。このため、遮光部16,16によって、前記蛍光強度の測定の際に、プレート基板11や蓋体12からわずかに発せられる光も適切に遮光でき、流路13内に配列された各ビーズ21に対する前記蛍光強度の測定の安定性を向上させることができる。
図3は本発明の遮光部が他の部分に設けられた状態を示す、図1Bと同様の切断断面図である。
図3に示す方法では、遮光部16は、図1Aおよび図1Bのような流路13の両側方(図示X1側の側方および図示X2側の側方)に沿うプレート基板11の表面11aのみならず、流路13を構成する凹部内の図示X1側の右側面13a、図示X2側の左側面13b、および図示Z2側(下方)の内底面13cの全面にも設けられる。このようにすると、流路13内のプレート基板11からの発光の影響を防止することができ、図1Bの場合と同様に、流路13内に配列された各ビーズ21の発光を確実に認識することができ、前記蛍光強度を正確に測定することができる。その結果、検体が反応したか否かを確実に判別することができる。
図4は本発明の検査用プレートの変形例を示す、図1Aと同様の平面図である。
本発明では、図4に示すように、遮光部16は、注入口14及び排出口15の周囲の、プレート基板11の表面11aにも設けられていてもよく、さらに、注入口14及び排出口15を構成する凹部内にも設けられていてもよい。
例えば、排出口15を検体とプローブとの反応領域とする場合には、排出口15が検査領域となるため、排出口15付近のプレート基板11及び蓋体12から発せられる光を適切に遮断する必要がある。このため、図4に示すように、排出口15あるいは注入口14の周囲などにも、検査等の形態に応じて、遮光部16を設けておくことが好ましい。
検査等の形態によっては、排出口15あるいは注入口14の周囲や、排出口15あるいは注入口14を構成する凹部内にのみ遮光部16を設けておいてもよい。
本発明では、遮光部16は、流路13を構成する凹部内及び流路13に沿うプレート基板11の表面11aのうち少なくとも一部に設けられていればよいが、好ましくは、遮光部16は、少なくとも流路13の両側方のプレート基板11の表面11aに、流路13の方向に沿って形成されることである。これにより、容易に遮光部16を形成できる。
より好ましくは、流路13を構成する凹部内にも遮光部16が設けられていることであるが、遮光部16の形成によって流路13内が塞がれないようにすることが必要である。
遮光部16に、例えばカーボンブラックや黒鉛を顔料として添加することで、遮光部16の遮光性を向上させることができる。あるいは遮光部16をカーボンや酸化亜鉛などで形成してもよい。
図5Aは本発明の遮光部の変形例が設けられたプレート基板を示す平面図、図5Bは図5Aの5−5線での切断断面図である。なお、図5Aにおいて、遮光部が設けられた状態を明確にするために、遮光部を2点鎖線で示している。
本変形例では、遮光部として、図5Aにおいて斜線で示すように、プレート基板11の表面11aで、流路13の図示X1側の側方に流路13に沿って金属膜101が設けられ、図示X2側の側方には同様に金属膜102が設けられ、金属膜101,102は、プレート基板11及び蓋体12よりも濃い色で、光を反射せず、プレート基板11及び蓋体12に比べて遮光性に優れる材質で塗装などによって形成されており、金属膜101,102が遮光部として機能する。なお、金属膜101,102自体が遮光性に優れた材質で形成されてもよいし、あるいは金属膜101,102の表面に遮光性に優れた材質が塗装されたものであってもよい。
金属膜101,102は、所定幅を有して、流路13の全長に渡って形成されている。
金属膜101,102の図示Y2側の端部には、それぞれ流路13の流れ方向(図示Y1−Y2方向)に向かって、所定の間隔を有する複数の端子部101a(102a),101b(102b),101c(102c),101d(102d)が、流路13の内側方向に突出形成されており、金属膜101から突出した端子部101a,101b,101c,101dと、金属膜102から突出した端子部102a,102b,102c,102dとが、流路13の流れ方向に向って互い違いに配置されている。
図5Bに示すように、各端子部(図5Bでは端子部102dが示されている。)は、プレート基板11の表面11a側から流路13を構成する凹部の側面13b(あるいは13a)と底面13cに沿って形成されている。
本変形例では、前記端子部を有する金属膜101,102を櫛歯状電極として機能させることができる。
金属膜101,102は、例えばCrで形成されることが好ましい。前記金属膜101,102がCrで形成されていると、Cr自体が黒色に近い色となっているため、金属膜101,102の表面に遮光性に優れた被膜を設けることが不要となる。
例えば金属膜101,102のうち、一方の金属膜を、測定したい血液中の物質の酸化電位に設定し、他方の金属膜を前記物質の還元電位に設定し、所定の値の電位を検体に対して印加する。このようにすると、酸化電位が設定された前記金属膜に設けられた前記端子部が酸化電極端子部として働き、還元電位が設定された前記金属膜に設けられた前記端子部が還元電極端子部として働き、前記物質が、双方の前記端子部金属膜上で酸化還元反応を起こし、前記酸化還元反応によって電流が生じる。この生じた電流を測定することによって、血液中での前記物質の含有量を測定することができる。
また本変形例では、前記物質の含有量の測定に櫛歯状電極を利用している。このため、酸化電極端子部として働く櫛歯状電極の端子部と、還元電極端子部として働く櫛歯状電極の端子部が流路13内にて相対向しており、相対向する端子部間に定常な濃度勾配が直ちに形成され、短時間で高感度な測定を行うことができる。また、相対向する端子部間では、いわゆるレドックスサイクルが生じる。その結果、測定する電流値を見かけ上増大させることができ、前記電流を容易に測定できる。また、レドックスサイクルが生じるため、前記物質の濃度が測定中に減少することが防止され、前記物質の含有量の正確な測定を行うことができる。また、前記物質が微量の場合でも、長時間に渡って測定を行うことができる。
また、例えば、金属膜101,102に形成される端子部上に、DNAプローブを設けたり、あるいは金属膜101,102に形成される端子部間の流路13内にDNAプローブを設け、酸化還元反応等の電気化学反応により、従来よりも高速でハイブリダイゼーションを起こさせることができる。
本変形例のように、遮光部(金属膜101,102)を電極として用いた場合でも、前記蛍光強度の測定を安定化させることができる。
なお、上記においては、前記物質の含有量を測定する電極として、櫛歯状電極を用いた場合について説明したが、前記電極は櫛歯状電極には限定されず、球型電極、ディスク型電極、円柱型電極等であっても、応答が早く、感度の高い測定を行うことができる。
図6は本発明の遮光部の他の変形例を示す、図1Bと同様の切断断面図である。
本変形例の遮光部20には、例えば、カーボンブラックが顔料として混入されており、プレート基板11の表面11aで、流路13の右側および左側の両側方に流路13に沿って、流路13の全長に渡って形成されている。なお、図1Aでは、遮光部16が、プレート基板11の幅方向(図示X1−X2方向)におけるプレート基板11の側面と流路13との間に部分的に設けられているが、図6では、遮光部20は、プレート基板11の幅方向におけるプレート基板11の側面と流路13間の全面に渡って形成されている。
本変形例では、遮光部20にはカーボンブラックが混入されており、遮光部20は、プレート基板11と蓋体12をレーザ溶着する際のレーザビームを吸収できる材質で形成されている。このため、プレート基板11と蓋体12との間に、遮光部20となる、カーボンブラックが混入されたレーザビームを吸収できる材質を設けておき、図6のように、プレート基板11と蓋体12との上下から圧力を加えるとともに、レーザーダイオード等(図示せず)から、図6の矢印で示すように、レーザービームLBを照射することで、レーザービームLBが遮光部20内のカーボンブラックによって吸収され、遮光部20から熱が発せられ、遮光部20が溶融する。そして、前記熱がプレート基板11と蓋体12の双方に熱伝導によって伝わり、プレート基板11の表面11aと蓋体12の底面12aを容易に接合させることができる。このように、遮光部20にカーボンブラックを混入すると、遮光部20を、レーザ溶着の際のレーザービーム吸収部としても機能させることができる。ただし、遮光部20は、前記蛍光強度の測定の際の励起光を吸収するものであってはならない。
本変形例においても、遮光部20は、遮光性に優れ、プレート基板11及び蓋体12から発せられる光を遮断することができるので、前記蛍光強度の測定を安定したものにすることができる。
なお、遮光部20は、プレート基板11の幅方向におけるプレート基板11の側面と流路13との間の全面に渡って形成されている必要はなく、プレート基板11と蓋体12との接合強度が保てるなら、少なくとも図1Aおよび図1Bに示すように、プレート基板11の幅方向におけるプレート基板11の側面と流路13との間に部分的に設けられていてもよい。
本発明における前記遮光部は、ヒーター部としても使用することができる。前記遮光部をヒーター部として使用することで、例えば、所定の反応温度への加熱や前記温度の維持を容易に行うことができ、所定反応を効率よく起こさせることができる。また、このヒーター部によって流路13内の空気を膨張させて、流路13内にある物質を、早く所定の場所にまで送ったり、あるいは、流路13内に残された排液を早く乾燥させたりすることができる。
なお上記においては、プレート基板11に流路が1本のみ設けられた場合について説明したが、流路の本数は1本には限られず、複数本設けられていてもよい。
本発明の検査用プレート10は、DNAチップやプロテインチップの簡便な診断用として使用でき、また反応、分離、分析等を一つのプレート上で行うことができるμ−TAS(micro-total analysis system)や、Lab−on−chip、あるいはマイクロファクトリー用のプレートとして用いることが可能である。
図1Aは本発明の検査用プレートを示す平面図、 図1Bは図1Aの1−1線での切断断面図、 本発明の蛍光強度を測定する方法を説明するための図、 本発明の遮光部が他の部分に設けられた状態を示す、図1Bと同様の切断断面図、 本発明の検査用プレートの変形例を示す、図1Aと同様の平面図、 図5Aは本発明の遮光部の変形例が設けられたプレート基板を示す平面図、 図5Bは図5Aの5−5線での切断断面図、 本発明の遮光部の他の変形例を示す、図1Bと同様の切断断面図
符号の説明
10 検査用プレート
11 プレート基板
12 蓋体
13 流路
14 注入口
15 排出口
16,20 遮光部
21 ビーズ
101,102 金属膜

Claims (6)

  1. 凹部形状の流路を有するプレート基板と、前記プレート基板上に接合される蓋体とを有し、
    前記流路を構成する凹部内及び前記流路に沿うプレート基板表面のうち、少なくとも一部に遮光部が設けられていることを特徴とする検査用プレート。
  2. 前記遮光部は、少なくとも前記流路の両側方のプレート基板表面に、前記流路の方向に沿って形成される請求項1記載の検査用プレート。
  3. 前記遮光部は電極部として機能する請求項1または2に記載の検査用プレート。
  4. 前記電極部には、前記流路の両側方から前記凹部の内側方向へ向けて端子が設けられ、前記流路の一方の側方から延びる端子と、他方の側方から延びる端子とが、前記流路の方向へ向けて互い違いに配置されている請求項3記載の検査用プレート。
  5. 前記遮光部は、ヒーター部として機能する請求項1または2に記載の検査用プレート。
  6. 前記遮光部は、前記プレート基板と前記蓋体とをレーザ溶着する際のレーザ光を吸収できる材質で形成され、前記プレート基板と前記蓋体とが前記遮光部を介してレーザ溶着されている請求項1または2に記載の検査用プレート。
JP2004264899A 2004-09-13 2004-09-13 検査用プレート Withdrawn JP2006078414A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264899A JP2006078414A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 検査用プレート
EP20050255118 EP1635161A3 (en) 2004-09-13 2005-08-18 Testing plate
US11/212,942 US20060057708A1 (en) 2004-09-13 2005-08-26 Testing plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004264899A JP2006078414A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 検査用プレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006078414A true JP2006078414A (ja) 2006-03-23

Family

ID=35427928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004264899A Withdrawn JP2006078414A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 検査用プレート

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060057708A1 (ja)
EP (1) EP1635161A3 (ja)
JP (1) JP2006078414A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054493A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Toppan Printing Co., Ltd. 反応チップおよびその製造方法
JP2009121912A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Rohm Co Ltd マイクロチップ
JP2011504592A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 アトノミックス アクティーゼルスカブ 双峰性サイズ分布を有する磁気粒子を備える、統合型分離および検出カートリッジ
JP2011185765A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Konica Minolta Holdings Inc 生化学反応用チップ及びその作製方法
JP2012058053A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Holdings Inc 生化学反応用チップ及びその作製方法
WO2012108303A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Light emission detection device and method of manufacturing the same
JP5251882B2 (ja) * 2007-10-26 2013-07-31 凸版印刷株式会社 反応チップ及び反応方法、遺伝子処理装置用温度調節機構及び遺伝子処理装置
JP2014020920A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Canon Inc 発光検出用流路デバイス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009068025A1 (en) * 2007-11-26 2009-06-04 Atonomics A/S Integrated separation, activation, purification and detection cartridge
US8436321B2 (en) * 2010-05-21 2013-05-07 Li-Cor, Inc. Optical background suppression systems and methods for fluorescence imaging
DE102010038431A1 (de) * 2010-07-26 2012-01-26 Diasys Diagnostic Systems Gmbh Messkassette und Messvorrichtung für die Detektion von Zielmolekülen in einer flüssigen Probe durch Messung von Fluoreszenzemission nach Anregung im evaneszenten Feld
JP2014020832A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Hitachi High-Technologies Corp 生体物質分析用フローセルと生体物質分析装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036939A (ja) * 1983-08-09 1985-02-26 Nippon Soken Inc 光電式煙感知器
JPS60207038A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ用フロ−セル
DE3881722T2 (de) * 1987-03-11 1993-10-14 Horiba Ltd Analysegerät für UV-Fluoreszenz.
US4963325A (en) * 1988-05-06 1990-10-16 Hygeia Sciences, Inc. Swab expressor immunoassay device
US5430541A (en) * 1993-01-12 1995-07-04 Applied Biosystems Inc. High efficiency fluorescence flow cell for capillary liquid chromatography or capillary electrophoresis
GB9422392D0 (en) * 1994-11-05 1995-01-04 Cognitive Solutions Ltd Detector for chemical analysis
EP0762119B1 (en) * 1995-09-06 2001-12-05 Agilent Technologies Deutschland GmbH Photometric flow apparatus for small sample volumes
JPH09218149A (ja) * 1996-02-15 1997-08-19 Shimadzu Corp 検出計セルおよび光学測定装置
JPH11194117A (ja) * 1997-12-29 1999-07-21 Taiyo Yuden Co Ltd イオンセンサ及びイオンセンサプレート
JP3528732B2 (ja) * 2000-01-11 2004-05-24 株式会社島津製作所 測定用セル
WO2002036485A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-10 Biacore Ab Valve integrally associated with microfluidic liquid transport assembly
JP2004053345A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Tosoh Quartz Corp 平面型フローセル、その製造方法、及び測定方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009054493A1 (ja) * 2007-10-26 2011-03-10 凸版印刷株式会社 反応チップおよびその製造方法
JP5251882B2 (ja) * 2007-10-26 2013-07-31 凸版印刷株式会社 反応チップ及び反応方法、遺伝子処理装置用温度調節機構及び遺伝子処理装置
WO2009054493A1 (ja) * 2007-10-26 2009-04-30 Toppan Printing Co., Ltd. 反応チップおよびその製造方法
JP2009121912A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Rohm Co Ltd マイクロチップ
JP2011504591A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 アトノミックス アクティーゼルスカブ 信号対ノイズ比を増すための手段および方法を備える、統合型分離および検出カートリッジ
JP2011504592A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 アトノミックス アクティーゼルスカブ 双峰性サイズ分布を有する磁気粒子を備える、統合型分離および検出カートリッジ
JP2011185765A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Konica Minolta Holdings Inc 生化学反応用チップ及びその作製方法
JP2012058053A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Konica Minolta Holdings Inc 生化学反応用チップ及びその作製方法
WO2012108303A1 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Light emission detection device and method of manufacturing the same
JP2012181191A (ja) * 2011-02-07 2012-09-20 Canon Inc 発光検出デバイスおよびその製造方法
US9234791B2 (en) 2011-02-07 2016-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Light emission detection device having a flow path formed by a depression of a detection side substrate and method of manufacturing the same
JP2014020920A (ja) * 2012-07-18 2014-02-03 Canon Inc 発光検出用流路デバイス
US9506870B2 (en) 2012-07-18 2016-11-29 Canon Kabushiki Kaisha Flow-channel device for detecting light emission

Also Published As

Publication number Publication date
EP1635161A3 (en) 2006-04-12
US20060057708A1 (en) 2006-03-16
EP1635161A2 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1635161A2 (en) Testing plate
RU2195653C2 (ru) Анализатор
US8268245B2 (en) Methods and devices for determining analytes in liquids of small volumes
CN102439460B (zh) 多方向微流体装置和方法
JP4141494B2 (ja) マイクロ分析測定装置及びそれを用いたマイクロ分析測定方法
EP2917742B1 (en) Electrophoretic bar code assay devices and methods for making and using the same
JP4972295B2 (ja) 免疫分析方法及びバイオチップ
Mora et al. Patterning and modeling three-dimensional microfluidic devices fabricated on a single sheet of paper
EP3060916B1 (en) Microfluidic assay devices and methods for making and using the same
JP2000002677A (ja) 分析装置
Na et al. On-chip paper electrophoresis for ultrafast screening of infectious diseases
JP5137007B2 (ja) マイクロチップ
JP2000002675A (ja) キャピラリー光熱変換分析装置
JP4406587B2 (ja) 検査用プレート
US20090291025A1 (en) Microchip And Method Of Using The Same
JP4483608B2 (ja) 蛍光分析装置
JP2016173330A (ja) 検査デバイス
CN116829264A (zh) 多模态测试卡
JP6049446B2 (ja) マイクロチップ
JP7251591B2 (ja) 生化学分析方法
US10166540B2 (en) Gas evacuation system for nanofluidic biosensor
Dincer Electrochemical microfluidic multiplexed biosensor platform for point-of-care testing
Maxted et al. Employing electrochemically derived pH gradients for Lab-on-PCB protein preconcentration devices
KR20150108062A (ko) 전극을 가지는 웰을 포함하는 마이크로플레이트
JP5728282B2 (ja) マイクロチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204