JP2006066533A - フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法 - Google Patents

フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006066533A
JP2006066533A JP2004245717A JP2004245717A JP2006066533A JP 2006066533 A JP2006066533 A JP 2006066533A JP 2004245717 A JP2004245717 A JP 2004245717A JP 2004245717 A JP2004245717 A JP 2004245717A JP 2006066533 A JP2006066533 A JP 2006066533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
photoresist
polymer
composition
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004245717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4776191B2 (ja
Inventor
Kisato Hata
貴郷 秦
Hirohisa Owada
拓央 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanto Chemical Co Inc
Original Assignee
Kanto Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Chemical Co Inc filed Critical Kanto Chemical Co Inc
Priority to JP2004245717A priority Critical patent/JP4776191B2/ja
Priority to TW094128497A priority patent/TWI416282B/zh
Priority to EP05018230A priority patent/EP1635224A3/en
Priority to US11/210,494 priority patent/US20060046944A1/en
Priority to KR1020050077703A priority patent/KR101206366B1/ko
Priority to CNA200510092787XA priority patent/CN1920671A/zh
Publication of JP2006066533A publication Critical patent/JP2006066533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4776191B2 publication Critical patent/JP4776191B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • H01L21/02071Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/426Stripping or agents therefor using liquids only containing organic halogen compounds; containing organic sulfonic acids or salts thereof; containing sulfoxides

Abstract

【解決すべき課題】 アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去する組成物、並びにフォトレジスト残渣及びアッシング残渣の除去方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有する、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びに少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有する組成物を用いる、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びアッシング残渣を除去する組成物、並びにそれを用いた残渣の除去方法に関する。
半導体回路素子の製造工程において、従来からフォトレジストパターンをマスクにして、基板上に成膜した層間絶縁膜にビアホールを設けたり、アルミニウム等の配線材料膜をパターニングするドライエッチングが行われている。ドライエッチングの後処理は、レジストパターンをアッシング処理により灰化除去した後、さらに処理表面に一部残留するフォトレジスト残渣、ポリマー残渣等を専用の組成物(残渣除去組成物)により除去するのが通常である。ここでフォトレジスト残渣とは、ドライエッチング後及びアッシング後に基板表面に残留するフォトレジスト、反射防止膜等の不完全灰化物を意味し、ポリマー残渣とは、被エッチング材料壁面に副生成物として残留する、ドライエッチング時におけるエッチングガス由来のフルオロカーボンの堆積物、配線金属とエッチングガスとの化合物等のサイドウォールポリマー(側壁保護膜、ラビットイヤーとも呼ばれる)、並びにビアホール側面及び底面に残留する有機金属ポリマー及び金属酸化物を意味する。
従来のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物としては、例えば、配線がアルミニウム又はアルミニウム合金の場合において、「フッ素化合物+第4級アンモニウム化合物+水」又は「フッ素化合物+第4級アンモニウム化合物+有機溶剤+水」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物や「ヒドロキシルアミン+アルカノールアミン(+溶剤)」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物が提案されている(例えば特許文献1及び2)。これらのフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性が小さく、金属配線形成後、及びビアホール又はコンタクトホール形成後の両方に適用できる反面、付着したフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を完全に除去するために20〜30分間の長時間の処理が必要となる。そのため、近年フォトレジスト残渣除去工程に導入が進んでいる、低温で短時間の処理が不可欠な枚葉式洗浄装置(目安として処理温度は25〜40℃、処理時間は1〜3分間)に上記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を使用することができない。
これに対して、フッ素化合物と酸類を組み合わせた組成物の例では、「フッ素化合物+硫酸+過酸化水素又はオゾン+水」からなるエッチング組成物が、低温で短時間の処理によりフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去でき、またアルミニウム合金に対する腐食性が小さいことが報告されている(例えば特許文献3)。しかし、実際の枚葉式洗浄装置に適用するにはアルミニウム合金に対する腐食防止性が不十分であり、またフッ素化合物が最大100ppmと低濃度であるため、ビアホール形成後のシリコンを多く含有したフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去が不十分である。さらに過酸化水素又はオゾンが分解するため、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物自体の経時安定性が問題となる。その他、「フッ化アンモニウム+有機酸+水」からなるフォトレジスト残渣除去組成物が報告されているが(例えば特許文献4)、有機酸として用いる酢酸の臭気がひどく、作業性が悪い。また、「フッ素化合物+還元性を有する酸類」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物も、低温で短時間の処理によりフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去でき、銅、銅合金及び低誘電率膜に対する腐食性が小さいが(例えば特許文献5)、アルミニウムやアルミニウム合金に対する腐食防止性が十分でない。
フッ素化合物と、酸類と、有機溶剤とを組み合わせた組成物の例では、「フッ素化合物+アスコルビン酸+極性有機溶剤」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物(例えば特許文献6)が報告されているが、アスコルビン酸自身が水溶液中で経時的に分解してしまうため実用的ではない。また「フッ素化合物+オルトホウ酸又はオルトリン酸+水溶性有機溶剤」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物(例えば特許文献7)は、ビアホール形成時のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去することを目的としているが、層間絶縁膜へのダメージ抑制のためのオルトホウ酸又はオルトリン酸がアルミニウム等の金属に対する腐食防止性を有さず、アルミニウム等の金属の露出面積が大きい配線形成時のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去には適用できない。さらに「フッ素化合物+スルホン酸系緩衝剤+水溶性有機溶剤」からなるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物(例えば特許文献8)は、銅に対する腐食性が小さいが、アルミニウムやアルミニウム合金に対する腐食防止性については記載がない。
その他、半導体回路素子の製造工程に関しては、フッ化水素酸、塩酸、硝酸、過酸化水素水、酢酸、フッ化アンモニウム及びリン酸の少なくとも1種と、界面活性剤を含む処理液により、シリコンウエハ表面を洗浄処理又はエッチング処理する方法(特許文献9)、酸とアンモニア水との混合溶液にアニオン系界面活性剤を添加し、溶液中に存在する微粒子のゼータ電位を制御する液中異物付着防止溶液(特許文献10)、フッ化水素、フッ化アンモニウム及び水からなるバッファードフッ酸に、アルキルスルホン酸及びω−ハイドロフルオロアルキルカルボン酸からなる界面活性剤を添加したウェットエッチング組成物(特許文献11)等が報告されている。しかし、これらはいずれも基本的に処理液にフッ化水素酸を使用しており、フッ化水素酸を含有する処理液をフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去に用いると層間絶縁膜までエッチングされてしまうため、これらの組成物はフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去には適さない。
上記のように、現在半導体回路素子の製造工程においては、基板表面にアルミニウム又はアルミニウム合金からなる配線を形成する工程、及びそれらの配線間を接続するビアホールもしくはトランジスター層とそれらの配線間を接続するコンタクトホールを形成する工程において、ドライエッチングによる加工後、フォトレジストのアッシング処理により生じるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去する残渣除去組成物が使用されている。しかし、低温で短時間の処理により金属配線形成後及びビアホール形成後に生じるフォトレジスト残渣を除去できる良好な残渣除去性と、金属配線に対する腐食防止性の両方を有する、枚葉式洗浄装置への適用が可能なフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物はいまだ知られていない。このため、これらの性能をすべて満たすフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物の開発が望まれている。
特開平7−201794号公報 米国特許第5334332号公報 特開平11−243085号公報 特開平6−349785号公報 特開2003−280219号公報 特開2001−5200号公報 特開平11−67703号公報 特開2003−241400号公報 特開平6−41770号公報 特開平6−132267号公報 特開2002−69674号公報
従って本発明の目的は、半導体回路素子の製造工程において生じるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を除去するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣の除去方法、特に低温で短時間の処理により金属配線形成後及びビアホール形成後に残留するフォトレジスト残渣を除去できるとともに、金属配線に対する腐食防止性を有する、枚葉式洗浄装置への適用が可能なフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣の除去方法を提供することにある。
上記課題を解決すべく鋭意研究する中で、本発明者等は、フッ素化合物を含有するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物において、さらにスルホン酸類を配合することにより、HF の解離によるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去作用のみならず、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線に対する腐食防止性をも向上させ、それにより低温で短時間の処理が不可欠な枚葉式洗浄装置に適用できること見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びアッシング残渣を除去する組成物であって、少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有する、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
また本発明は、スルホン酸類がRSOH(Rは炭素数1〜4のアルキル基を表す)又はR−A−SOH(Rは炭素数1〜16のアルキル基を表し、Aはフェニレン基を表す)である、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
さらに本発明は、フッ素化合物がフッ化アンモニウムである、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
また本発明は、水溶性有機溶剤をさらに50質量%まで含有する、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
さらに本発明は、水溶性有機溶剤が環状アミン類、エーテル類又はアルコール類である、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
また本発明は、界面活性剤をさらに含有する、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に関する。
さらに本発明は、アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びアッシング残渣を、少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有する、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いて除去する方法に関する。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、フッ素化合物とスルホン酸類を含有するため、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性と金属配線に対する腐食防止性を共に向上させることができる。スルホン酸類は、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性とアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性の両方に影響を与える。この理由は、スルホン酸類の配合量によってフッ素化合物由来の解離イオン種であるHF の濃度が変わるためと推測する。例えば、フッ化アンモニウムは、下記式のように水溶液中でHF を解離する。
+2NHF →HF +2NH
スルホン酸類(H)の配合量が少ないと、生成するHF の濃度が低いため、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性とアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性は共に低いが、スルホン酸類の配合量が多いと、生成するHF の濃度が高いため、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性とアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性は共に高くなる。したがって、フッ素化合物(フッ化アンモニウム)とスルホン酸類(H)の配合量を調整することにより、HF の濃度を調節し、これによりHF によるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性とアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性のバランスを調整することができる。
さらに、本発明で用いるスルホン酸類は他の酸類と比較して、フッ素化合物と組み合わせた場合にアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性が高いという特性を有する。この理由は明確ではないが、スルホン酸基がアルミニウム表面に水に難溶性のキレート化合物の皮膜を形成し、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去成分と金属との接触を抑制して腐食を防止する効果を発揮するためと推測する。スルホン酸類以外の酸類、例えばシュウ酸、酒石酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、酢酸、グリオキシル酸、リン酸、ヘキサフルオロ珪酸等を使用する場合、これらの酸類の配合量を多くするとフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性が向上するが、同時にアルミニウム又はアルミニウム合金への腐食性が顕著に増大する。これは、これらの酸類がスルホン酸基を持たないため、水に難溶性の皮膜を形成しないためと推測する。したがって、スルホン酸類を用いることにより、他の酸類を用いる場合に比べHF による金属腐食性を顕著に抑制することが可能となり、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性と、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性を共に高めることが可能となる。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、フッ化水素酸を含まないフッ素化合物とスルホン酸類を組み合わせ、フッ素化合物とスルホン酸類の配合比を適正化することにより、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性を向上させ、かつアルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線への腐食をより抑制するという、従来技術ではなし得ない効果を奏する。
そのため、本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、基板表面にアルミニウム又はアルミニウム合金の配線を形成する工程、及びそれらの配線間を接続するビアホールもしくはトランジスター層とそれらの配線間を接続するコンタクトホールを形成する工程において、ドライエッチングによる加工後、フォトレジストのアッシング処理により生じるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を、低温で短時間の処理が不可欠な枚葉式洗浄装置を用いて除去することができる。
[1]フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物
(1)フッ素化合物
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に用いるフッ素化合物は、フッ化水素酸とアンモニア又は有機アミンとが反応して生成するフッ化物塩である。例えば、フッ化アンモニウム、酸性フッ化アンモニウム、メチルアミンフッ化水素塩、エチルアミンフッ化物塩、プロピルアミンフッ化物塩、フッ化テトラメチルアンモニウム、フッ化テトラエチルアンモニウム、エタノールアミンフッ化水素塩、メチルエタノールアミンフッ化水素塩、ジメチルエタノールアミンフッ化水素塩、トリエチレンジアミンフッ化水素塩等が挙げられる。中でもフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去能力が高く、金属不純物含有量が低く容易に入手できるフッ化アンモニウムが好ましい。
残渣除去組成物は、フッ素化合物の配合量を多くすると、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性が高まるが、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性が増大する。一方、フッ素化合物の配合量を少なくすると、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性が抑制されるが、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性も低下する。フッ素化合物の配合量は、スルホン酸類の配合量も考慮し、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性やアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性によって適宜決定するが、組成物に対し好ましくは0.01〜5質量%であり、さらに好ましくは0.05〜1質量%である。
(2)スルホン酸類
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物に用いるスルホン酸類は、好ましくはRSOH(Rは炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表されるアルキルスルホン酸又はR−A−SOH(Rは炭素数1〜16のアルキル基を表し、Aはフェニレン基を表す)で表されるアルキルベンゼンスルホン酸であり、具体的にはメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、プロパンスルホン酸、ブタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸等が挙げられる。スルホン酸類はより好ましくはアルキルスルホン酸(RSOH)であり、さらに好ましくはメタンスルホン酸又はエタンスルホン酸である。
スルホン酸類の配合量を少なくすると、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性が低下し、スルホン酸類の配合量を多くすると、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性が向上するが、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性も増大する。スルホン酸類の配合量はフッ素化合物の配合量を考慮して、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性やアルミニウム又はアルミニウム合金への腐食防止性によって適宜決定するが、組成物に対して好ましくは0.01〜5質量%であり、さらに好ましくは0.01〜2質量%である。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物のpHは、HF の濃度を適切に保つ範囲であればよいが、好ましくはpH1〜6である。
フッ素化合物とスルホン酸類の配合比は、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性やアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性によって適宜決定するが、フッ素化合物/スルホン酸類の質量比で、好ましくは5/0.01〜0.01/5であり、より好ましくは0.05/0.01〜0.01/5である。
(3)水溶性有機溶剤
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性を高めるために、さらに水溶性有機溶剤を配合することができる。水溶性有機溶剤は金属の腐食防止性が高く、かつ残渣除去能を損なわないものであればよい。具体的にはモルホリン、ピペリジン、ピペラジン、ピリジン、ピリミジン等の環状アミン類、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ガンマブチロラクトン、テトラヒドロフラン等のエーテル類、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラヒドロフルフリルアルコール等のアルコール類等が好ましい。環状アミン類、エーテル類、アルコール類等の水溶性有機溶剤をフッ素化合物及びスルホン酸類と組み合わせることにより、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性を向上させながら、高い残渣除去能を得ることができる。
中でも、下記構造式(1):
CHXYOZOCOH・・・(1)
(但し、Xは水素もしくは水酸基、Yは炭素数0〜3の直鎖状又は分岐状アルキレン基、Zは炭素数1〜3の直鎖状又は分岐状アルキレン基であり、YもしくはZの水素が水酸基で置換されていてもよい。)で表されるエーテル類又はアルコール類がより好ましい。具体的には、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル等のエーテル類又はトリエチレングリコール等のアルコール類が挙げられる。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、水溶性有機溶剤の配合量を少なくすると、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性が高まるが、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性も増大する。水溶性有機溶剤の配合量を多くすると、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性が低下するが、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去性も低下する。従って、水溶性有機溶剤の配合量は、フッ素化合物及びスルホン酸類の配合量も考慮して、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性やアルミニウム又はアルミニウム合金への腐食性によって適宜決定するが、組成物に対して好ましくは50質量%までであり、より好ましくは1〜50質量%である。
(4)界面活性剤
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣に含まれる有機金属ポリマー等の粒子や金属酸化物等の除去性を増すために、さらに界面活性剤を添加することができる。界面活性剤は、典型的にはアニオン系界面活性剤又はノニオン系界面活性剤が挙げられる。中でも親水性基であるスルホン酸基やカルボキシル基を持つアニオン系界面活性剤が好ましい。
界面活性剤の配合量を少なくすると、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性が高まり、界面活性剤の配合量を多くすると、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性が低くなる。従って、界面活性剤の配合量は、フッ素化合物及びスルホン酸類の配合量も考慮して、フォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性やアルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食性によって適宜決定するが、組成物に対して好ましくは0.01〜1質量%である。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、多層配線の前処理及び後処理に好適であるが、金属配線が施されていない半導体回路素子のドライエッチング後、アッシング処理によって生じるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去として使用できることはいうまでもない。
[2]フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去方法
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いることにより、図1に示すように配線材料をドライエッチング及びアッシングした後、配線側壁及び配線上に残存するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を容易に除去することができる。同様に図2に示すようにダマシン構造やスルーホール等を有する多層配線の金属埋め込み前のフォトレジスト残渣、ポリマー残渣等を容易に除去でき、かつ下層の金属配線や埋め込まれる金属の腐食等を防止することができる。以下、半導体回路素子の製造工程における本発明の残渣除去方法の好ましい態様を、図1及び図2を参照しながら説明する。
図1に示すSiO等からなる下地酸化膜1上に、TiN/Ti等からなるバリアメタル層2、Al、AlCu等からなる金属層3及びTiN/Ti等からなるバリアメタル層4をスパッタリング等により順次形成し(a)、その上に塗布、露光、現像によりパターニングしたフォトレジストのマスク5を形成し(b)、ドライエッチングを行い、エッチング後のマスク(フォトレジスト)5をアッシング処理し(c)、ウエハを本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いて洗浄する。洗浄方法は特に限定されず、例えば残渣除去組成物中にウエハを浸漬処理してもよいし、ノズルからウエハ表面に残渣除去組成物を噴射してもよい。本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は、アルミニウム又はアルミニウム合金に対する腐食防止性が高いため、洗浄による配線細り7が少ない。洗浄後のウエハは超純水で流水リンス処理し、乾燥する(d)。
図2に示すSiO等からなる絶縁膜21の配線溝に、Al等からなる埋め込み配線22及びTiN/Ti等からなるバリアメタル層8を形成した後、絶縁膜21上にSiO等からなる層間絶縁膜9を形成し(a)、その上に塗布、露光、現像によりパターニングしたフォトレジストのマスク10を形成する(b)。ドライエッチングにより層間絶縁膜9にビアホールを形成し、エッチング後のマスク(フォトレジスト)10をアッシング処理した後(c)、ウエハを本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いて洗浄する。洗浄方法は特に限定されず、例えば残渣除去組成物中にウエハを浸漬処理してもよいし、ノズルからウエハ表面に残渣除去組成物を噴射してもよい。洗浄後のウエハは超純水で流水リンス処理し、乾燥する。さらに、ウエハのビアホールに埋め込みメタル(W、AlCu、Cu等)層12を形成し、上部を平坦化して半導体回路素子(ビアホールパターン)とする(d)。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いれば、低温で短時間の処理においても高い残渣除去能が得られるので、洗浄時間が1〜3分程度の枚葉式洗浄装置を用いてウエハを洗浄することが可能である。もちろん、本発明の方法はこれに限られず、枚葉式洗浄装置以外のバッチ式洗浄装置(単槽式、多槽式等)等を用いて洗浄することも可能である。
本発明を以下の実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1〜38、比較例1〜19
<フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物の調製方法>
(1)表1又は表3に示す組成に応じて秤量したスルホン酸類を仕込み量に応じて秤量した超純水中に投入し、均一な状態に混合されるまで攪拌した(溶液A)。
(2)表1又は表3に示す組成に応じて秤量したフッ素化合物を溶液A中に投入し、均一な状態に混合されるまで攪拌した(溶液B)。
(3)表1又は表3に示す組成に応じて秤量した水溶性有機溶剤及び/又は界面活性剤を溶液B中に投入し、均一な状態に混合されるまで攪拌した。
<評価>
評価用ウエハにAl配線パターン及びビアホールパターンをそれぞれ作製し、以下に示すように実施例1〜38及び比較例1〜19のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物により残存するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を洗浄し、残渣除去性とAlに対する腐食性を評価した。結果を表2及び表4に示す。
Al配線パターンによる評価(図1)
下地酸化膜(SiO2膜)1上に、バリアメタル(TiN/Ti)層2、金属(Al)層3及びバリアメタル(TiN/Ti)層4が形成されたウエハ上に、塗布、露光、現像によりパターニングしたフォトレジストのマスク5を形成し、ドライエッチングを行い、エッチング後のマスク(フォトレジスト)5をアッシング処理し、ウエハを表1及び表3に示す条件(25℃、90秒)で実施例1〜38及び比較例1〜19の各残渣除去組成物中に浸漬処理し、超純水で流水リンス処理し、乾燥した。得られたAl配線パターンのフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性及びAlに対する腐食性を電子顕微鏡により評価した。
ビアホールパターンによる評価(図2)
絶縁膜(SiO膜)21の配線溝に、埋め込み配線(Al)22及びバリアメタル(TiN/Ti)層8が形成され、絶縁膜21上に層間絶縁膜9が形成されたウエハ上に塗布、露光、現像によりパターニングしたフォトレジストのマスク10を形成し、さらにドライエッチングによりビアホールを形成し、エッチング後のマスク(フォトレジスト)10をアッシング処理した後、ウエハを表1及び表3に示す条件(25℃、180秒)で実施例1〜38及び比較例1〜19の各残渣除去組成物中に浸漬処理し、超純水で流水リンス処理し、乾燥した。得られたビアホールパターンのフォトレジスト残渣及びポリマー残渣の除去性及びAlに対する腐食性を電子顕微鏡により評価した。
Figure 2006066533
Figure 2006066533
Figure 2006066533
Figure 2006066533
表2及び表4に示す結果から明らかなように、実施例1〜38のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物は比較例1〜19の組成物に比べ、低温で短時間の処理でも十分な残渣除去能を有し、かつAlに対する腐食性も全く認められないか、ほとんど認められない。また、スルホン酸類としては、実施例1及び3〜5の比較から、メタンスルホン酸又はエタンスルホン酸等のアルキルスルホン酸が特に好ましいことが分かる。さらに、水溶性有機溶剤及び/又は界面活性剤を添加することにより、残渣除去性及び腐食防止性の高い組成物が得られることが分かる。
本発明のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いることにより、基板表面にアルミニウム又はアルミニウム合金の配線を形成する工程、それらの配線間を接続するビアホールもしくはトランジスター層とそれらの配線間を接続するコンタクトホールを形成する工程において、ドライエッチングによる加工後、フォトレジストのアッシングにより生じるフォトレジスト残渣及びポリマー残渣を低温で短時間の処理により、金属配線を腐食せずに除去することができる。
本発明のフォトレジスト残渣除去及びポリマー残渣組成物を用いる半導体回路素子(Al配線パターン)の製造工程を示す図である。 本発明のフォトレジスト残渣除去及びポリマー残渣組成物を用いる半導体回路素子(ビアホールパターン)の製造工程を示す図である。
符号の説明
1・・・下地酸化膜
2,4,8・・・バリアメタル層
3・・・金属層
5,10・・・マスク
6,11・・・フォトレジスト残渣及びポリマー残渣
7・・・配線細り
9・・・層間絶縁膜
12・・・埋め込みメタル層
21・・・絶縁膜
22・・・埋め込み配線

Claims (7)

  1. アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びアッシング残渣を除去する組成物であって、少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有する、前記フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  2. スルホン酸類がRSOH(Rは炭素数1〜4のアルキル基を表す)又はR−A−SOH(Rは炭素数1〜16のアルキル基を表し、Aはフェニレン基を表す)である、請求項1に記載のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  3. フッ素化合物がフッ化アンモニウムである、請求項1又は2に記載のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  4. 水溶性有機溶剤をさらに50質量%まで含有する、請求項1〜3のいずれかに記載のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  5. 水溶性有機溶剤が環状アミン類、エーテル類又はアルコール類である、請求項4に記載のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  6. 界面活性剤をさらに含有する、請求項1〜5のいずれかに記載のフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物。
  7. アルミニウム又はアルミニウム合金からなる金属配線を有する半導体基板のドライエッチング後及びアッシング後に残留するフォトレジスト残渣及びアッシング残渣を、少なくとも1種のフッ素化合物(フッ化水素酸を除く)と、少なくとも1種のスルホン酸類と、水とを含有するフォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物を用いて除去する方法。
JP2004245717A 2004-08-25 2004-08-25 フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法 Expired - Fee Related JP4776191B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245717A JP4776191B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法
TW094128497A TWI416282B (zh) 2004-08-25 2005-08-19 用以移除殘餘光阻及聚合物的組合物及使用該組合物的殘餘物移除製程
EP05018230A EP1635224A3 (en) 2004-08-25 2005-08-23 Composition for removing a photoresist residue and polymer residue, and residue removal process using the same
US11/210,494 US20060046944A1 (en) 2004-08-25 2005-08-24 Composition for removing a photoresist residue and polymer residue, and residue removal process using same
KR1020050077703A KR101206366B1 (ko) 2004-08-25 2005-08-24 포토레지스트 잔류물 및 폴리머 잔류물 제거조성물, 그리고, 이것을 이용한 잔류물 제거방법
CNA200510092787XA CN1920671A (zh) 2004-08-25 2005-08-25 光致抗蚀剂残渣、聚合物残渣除去组合物和残渣除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004245717A JP4776191B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006066533A true JP2006066533A (ja) 2006-03-09
JP4776191B2 JP4776191B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=35601864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004245717A Expired - Fee Related JP4776191B2 (ja) 2004-08-25 2004-08-25 フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物、並びにそれを用いた残渣除去方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060046944A1 (ja)
EP (1) EP1635224A3 (ja)
JP (1) JP4776191B2 (ja)
KR (1) KR101206366B1 (ja)
CN (1) CN1920671A (ja)
TW (1) TWI416282B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008050785A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-02 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Composition liquide pour éliminer un résidu de photorésine et un résidu de polymère
KR100903913B1 (ko) 2006-05-26 2009-06-19 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 포토레지스트 제거용 조성물 및 방법
CN101876792B (zh) * 2009-09-28 2012-01-18 上海强邦印刷器材有限公司 一种ctp版基的常温封孔技术
JP2013004605A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
KR101392648B1 (ko) * 2008-01-16 2014-05-07 동우 화인켐 주식회사 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액 조성물 및 이를 이용한박리 방법
KR101392551B1 (ko) * 2008-01-15 2014-05-08 동우 화인켐 주식회사 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액 조성물 및 이를 이용한박리 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4988165B2 (ja) * 2005-03-11 2012-08-01 関東化学株式会社 フォトレジスト剥離液組成物及びフォトレジストの剥離方法
US7858572B2 (en) * 2005-12-26 2010-12-28 Liquid Technology Co., Ltd. Composition for removing polymer residue of photosensitive etching-resistant layer
CN101130876B (zh) * 2006-08-25 2012-02-29 安集微电子(上海)有限公司 用于半导体制程中的金属防腐蚀清洗液
CN101130877B (zh) * 2006-08-25 2011-12-07 安集微电子(上海)有限公司 用于半导体制程中的金属防腐蚀保护液
KR101294019B1 (ko) * 2007-02-20 2013-08-16 주식회사 동진쎄미켐 포토레지스트 제거 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트제거방법
JP2011503899A (ja) * 2007-11-16 2011-01-27 イー.ケー.シー.テクノロジー.インコーポレーテッド 半導体基板から金属ハードマスクエッチング残留物を除去するための組成物
TWI460557B (zh) 2008-03-07 2014-11-11 Wako Pure Chem Ind Ltd 半導體表面用處理劑組成物及使用半導體表面用處理劑組成物之半導體表面處理方法
WO2009147948A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子の洗浄方法
US20110253171A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 John Moore Chemical Composition and Methods for Removing Epoxy-Based Photoimageable Coatings Utilized In Microelectronic Fabrication
KR102152909B1 (ko) * 2013-12-31 2020-09-07 세메스 주식회사 기판처리방법
KR102427699B1 (ko) 2015-04-27 2022-08-01 삼성전자주식회사 포토레지스트 제거용 조성물 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
KR101963179B1 (ko) * 2015-07-30 2019-03-29 삼성디스플레이 주식회사 식각액 조성물 및 이를 이용한 박막 트랜지스터 기판의 제조방법
CN111512239A (zh) * 2018-01-25 2020-08-07 默克专利股份有限公司 光致抗蚀剂去除剂组合物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046368A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Ebara Densan:Kk はんだ剥離液
JP2000056478A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Showa Denko Kk サイドウォール除去液
JP2000056479A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Showa Denko Kk サイドウォールの除去方法
JP2003241400A (ja) * 2002-02-22 2003-08-27 Nippon Zeon Co Ltd 剥離液及びそれを用いたレジスト剥離方法
JP2006011297A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Kanto Chem Co Inc フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165295A (en) * 1976-10-04 1979-08-21 Allied Chemical Corporation Organic stripping compositions and method for using same
US4215005A (en) * 1978-01-30 1980-07-29 Allied Chemical Corporation Organic stripping compositions and method for using same
US4517106A (en) * 1984-04-26 1985-05-14 Allied Corporation Soluble surfactant additives for ammonium fluoride/hydrofluoric acid oxide etchant solutions
US5279771A (en) * 1990-11-05 1994-01-18 Ekc Technology, Inc. Stripping compositions comprising hydroxylamine and alkanolamine
JP3309392B2 (ja) * 1993-02-04 2002-07-29 ダイキン工業株式会社 濡れ性に優れた半導体用ウエットエッチング組成物
JP3264405B2 (ja) * 1994-01-07 2002-03-11 三菱瓦斯化学株式会社 半導体装置洗浄剤および半導体装置の製造方法
US5571447A (en) * 1995-03-20 1996-11-05 Ashland Inc. Stripping and cleaning composition
US6630074B1 (en) * 1997-04-04 2003-10-07 International Business Machines Corporation Etching composition and use thereof
KR100540525B1 (ko) * 2000-04-26 2006-01-11 다이킨 고교 가부시키가이샤 세정용 조성물
JP4252758B2 (ja) * 2002-03-22 2009-04-08 関東化学株式会社 フォトレジスト残渣除去液組成物
WO2004094581A1 (en) * 2003-04-18 2004-11-04 Ekc Technology, Inc. Aqueous fluoride compositions for cleaning semiconductor devices
KR100548199B1 (ko) * 2004-07-15 2006-02-02 삼성전자주식회사 아날로그/디지털 혼합 신호 반도체 디바이스 테스트 장치
US9217929B2 (en) * 2004-07-22 2015-12-22 Air Products And Chemicals, Inc. Composition for removing photoresist and/or etching residue from a substrate and use thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046368A (ja) * 1996-07-31 1998-02-17 Ebara Densan:Kk はんだ剥離液
JP2000056478A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Showa Denko Kk サイドウォール除去液
JP2000056479A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Showa Denko Kk サイドウォールの除去方法
JP2003241400A (ja) * 2002-02-22 2003-08-27 Nippon Zeon Co Ltd 剥離液及びそれを用いたレジスト剥離方法
JP2006011297A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Kanto Chem Co Inc フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100903913B1 (ko) 2006-05-26 2009-06-19 에어 프로덕츠 앤드 케미칼스, 인코오포레이티드 포토레지스트 제거용 조성물 및 방법
WO2008050785A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-02 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Composition liquide pour éliminer un résidu de photorésine et un résidu de polymère
US8105998B2 (en) 2006-10-24 2012-01-31 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Liquid composition for removing photoresist residue and polymer residue
KR101392551B1 (ko) * 2008-01-15 2014-05-08 동우 화인켐 주식회사 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액 조성물 및 이를 이용한박리 방법
KR101392648B1 (ko) * 2008-01-16 2014-05-07 동우 화인켐 주식회사 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액 조성물 및 이를 이용한박리 방법
CN101876792B (zh) * 2009-09-28 2012-01-18 上海强邦印刷器材有限公司 一种ctp版基的常温封孔技术
JP2013004605A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4776191B2 (ja) 2011-09-21
US20060046944A1 (en) 2006-03-02
TWI416282B (zh) 2013-11-21
TW200617623A (en) 2006-06-01
CN1920671A (zh) 2007-02-28
KR20060050601A (ko) 2006-05-19
KR101206366B1 (ko) 2012-11-29
EP1635224A3 (en) 2008-05-07
EP1635224A2 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI416282B (zh) 用以移除殘餘光阻及聚合物的組合物及使用該組合物的殘餘物移除製程
JP4642001B2 (ja) フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去液組成物
TWI399621B (zh) 用於去除光阻殘渣及聚合物殘渣之組成物
JP3810607B2 (ja) 集積回路の基板表面の不純物を除去するための洗浄水溶液及びこれを用いた洗浄方法
US8759268B2 (en) Solution for removing residue after semiconductor dry process and method of removing the residue using the same
US20050003977A1 (en) Composition for cleaning
JP4918939B2 (ja) 半導体ドライプロセス後の残渣除去液及びそれを用いた残渣除去方法
US7816313B2 (en) Photoresist residue remover composition and semiconductor circuit element production process employing the same
KR20060096062A (ko) 불포화 디카르본산 및 에틸렌 요소를 포함하는 반도체용세정액 조성물 및 세정방법
JP4252758B2 (ja) フォトレジスト残渣除去液組成物
TWI734149B (zh) 後蝕刻殘留物的清潔組合物及其使用方法
TWI388943B (zh) 剝離劑組合物
JP2012505293A (ja) 酸化銅エッチ残渣除去および、銅電着の防止のための水性の酸性洗浄用組成物
JP5278434B2 (ja) 半導体ドライプロセス後の残渣除去液及びそれを用いた残渣除去方法
JP2003035963A (ja) フォトレジスト残渣除去液組成物
JP4758187B2 (ja) フォトレジスト残渣及びポリマー残渣除去液
WO2023049688A1 (en) Post-dry etching photoresist and metal containing residue removal formulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees