JP2006063832A - ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 - Google Patents
ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006063832A JP2006063832A JP2004245219A JP2004245219A JP2006063832A JP 2006063832 A JP2006063832 A JP 2006063832A JP 2004245219 A JP2004245219 A JP 2004245219A JP 2004245219 A JP2004245219 A JP 2004245219A JP 2006063832 A JP2006063832 A JP 2006063832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- engine
- diesel engine
- automatic start
- control method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
【解決手段】 ディーゼルエンジンのECUは、アイドルストップ機能によりエンジンが再始動する際に、まず、エンジンが完爆状態にあるか否かを判定する(S22)。また、ECUは、完爆状態となった後、所定サイクル数に亘って遅角噴射制御を行う(S23〜S28)。これにより、燃焼騒音を低減することができる。所定サイクル数は、EGRが筒内に導入されたか否かによって判断し、EGRが筒内に導入された後は、通常噴射制御に復帰させる(S29)。
【選択図】 図4
Description
遅角量IRは、以下の式、
IR=C・IRmax・(Ncm−Nc)/Ncm
によって算出される。ここで、計算式中のCは、実験から求めた係数で、ECU1内のROM1aに記憶されている。
なお、説明の都合上、実施例1では単に「噴射」と表現していたものを、実施例2の説明において「メイン噴射」といい、「パイロット噴射」と区別して用いることとする。
修正パイロット噴射量Qpf=K×通常パイロット噴射量Qpb
の計算式より修正パイロット噴射量Qpfを算出する。
1a ROM
2 水温センサ
3a ブレーキペダル
3b ブレーキスイッチ
4 車速センサ
5 エンジン回転数センサ
6 スロットルバルブ
7 エンジンスタータ
8 バッテリ
9 燃料噴射ポンプ
9a 燃料噴射弁
10a アクセルペダル
10b アイドルスイッチ
11 エンジン
Claims (8)
- ディーゼルエンジンの自動停止及び自動始動を行うアイドルストップ機能を有するディーゼルエンジンの自動始動制御方法において、
エンジン始動完爆判定後、所定サイクル数に亘って遅角噴射制御を行うことを特徴とするディーゼルエンジンの自動始動制御方法。 - 前記所定サイクル数をEGRが筒内に流入するまでのサイクル数としたことを特徴とする請求項1記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法。
- 前記所定サイクル数をカウントする以前に通常噴射制御復帰回転数に到達したときは、前記遅角噴射制御から通常噴射制御へ復帰させることを特徴とする請求項1又は2記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法。
- 前記遅角噴射制御における遅角量をエンジン水温データに基づいて決定することを特徴とした請求項1乃至3のいずれか一項記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法。
- 請求項1乃至4のいずれか一項記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法において、
前記遅角噴射制御がされたメイン噴射を行うとともに、パイロット噴射を行うことを特徴とするディーゼルエンジンの自動始動制御方法。 - 請求項5記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法において、
前記パイロット噴射を遅角噴射制御の対象に含め、パイロット噴射の遅角量をメイン噴射の遅角量よりも小さくしたことを特徴とするディーゼルエンジンの自動始動制御方法。 - 請求項6記載のディーゼルエンジンの自動始動制御方法において、前記遅角噴射制御されたパイロット噴射の時期が圧縮上死点に近づくほどパイロット噴射量を減量し、前記遅角噴射制御されたパイロット噴射の時期が圧縮上死点から離れるほどパイロット噴射量を増量することを特徴としたディーゼルエンジンの自動始動制御方法。
- ディーゼルエンジンの自動停止及び自動始動を行うアイドルストップ機構と、
当該アイドルストップ機構によるエンジン再始動時にエンジン始動完爆判定後、所定サイクル数に亘って遅角噴射制御を行う制御手段とを備えたことを特徴とするディーゼルエンジンの自動始動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004245219A JP4311307B2 (ja) | 2004-08-25 | 2004-08-25 | ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004245219A JP4311307B2 (ja) | 2004-08-25 | 2004-08-25 | ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006063832A true JP2006063832A (ja) | 2006-03-09 |
JP4311307B2 JP4311307B2 (ja) | 2009-08-12 |
Family
ID=36110542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004245219A Expired - Fee Related JP4311307B2 (ja) | 2004-08-25 | 2004-08-25 | ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4311307B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011153547A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
JP2015187423A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | マツダ株式会社 | 圧縮着火式エンジンの始動装置 |
JP2015187422A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | マツダ株式会社 | 圧縮着火式エンジンの始動装置 |
-
2004
- 2004-08-25 JP JP2004245219A patent/JP4311307B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011153547A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Denso Corp | 燃料噴射装置 |
JP2015187423A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | マツダ株式会社 | 圧縮着火式エンジンの始動装置 |
JP2015187422A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | マツダ株式会社 | 圧縮着火式エンジンの始動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4311307B2 (ja) | 2009-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4110910B2 (ja) | 内燃機関のスロットル開度制御装置 | |
JP4696765B2 (ja) | エンジンの始動方法及びエンジンの始動装置 | |
JP4428308B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
KR101166741B1 (ko) | 내연기관의 제어 장치 | |
JP6863216B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP2213870B1 (en) | Startup Control Apparatus And Method For Internal Combustion Engine | |
JP4845391B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5063380B2 (ja) | 内燃機関の制御方法 | |
JP4458019B2 (ja) | 車両用エンジンの制御装置 | |
JP2004316561A (ja) | 内燃機関の始動制御装置 | |
JP2010185433A (ja) | 内燃機関の触媒暖機制御装置 | |
JP4311307B2 (ja) | ディーゼルエンジンの自動始動制御方法 | |
JP5075145B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2008291816A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010180866A (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2017066928A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP5141673B2 (ja) | 内燃機関のアイドルストップ制御装置 | |
EP1369570A1 (en) | Method and apparatus for controlling idle fuel supply | |
JP2006170163A (ja) | 内燃機関の始動制御装置 | |
JP2005146908A (ja) | 内燃機関の振動低減制御装置 | |
JP5018311B2 (ja) | 車両用内燃機関の制御装置 | |
JP2009209722A (ja) | エンジンの始動制御装置及び始動制御方法 | |
JP5195639B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
JP6881239B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4492489B2 (ja) | エンジンの制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090421 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090504 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |