JP2006063287A - タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ - Google Patents

タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2006063287A
JP2006063287A JP2004250948A JP2004250948A JP2006063287A JP 2006063287 A JP2006063287 A JP 2006063287A JP 2004250948 A JP2004250948 A JP 2004250948A JP 2004250948 A JP2004250948 A JP 2004250948A JP 2006063287 A JP2006063287 A JP 2006063287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
tire
weight
rubber composition
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004250948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5089855B2 (ja
Inventor
Yasuhide Hasei
康秀 長谷井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP2004250948A priority Critical patent/JP5089855B2/ja
Publication of JP2006063287A publication Critical patent/JP2006063287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5089855B2 publication Critical patent/JP5089855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】耐疲労性及び耐カット性を損なうことなく、タイヤの転がり抵抗を低減して低燃費化を図ることができるタイヤサイドウォール用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】シス−1,4結合含有量が97%以上で、100℃でのムーニー粘度(ML1+4)が45以上であり、かつ、該ムーニー粘度に対する25℃での5重量%トルエン溶液粘度(T−cp)〔cps〕の比である(T−cp)/(ML1+4)が2.5以上であるブタジエンゴム30〜60重量%と、他のジエン系ゴム70〜40重量%とからなるゴム成分100重量部に対し、窒素吸着比表面積が35〜120m/gで、DBP吸油量が90cm/100g以上であるカーボンブラックを30〜50重量部含有するタイヤサイドウォール用ゴム組成物である。

Description

本発明は、空気入りタイヤのサイドウォール部に用いられるタイヤサイドウォール用ゴム組成物、及び空気入りタイヤに関するものである。
従来、タイヤ性能を向上させ、自動車の低燃費化を実現するため、タイヤのヒステリシスロスを低減する一環としてトレッドゴムの開発検討が数多く実施されており、その成果として、タイヤの転がり抵抗は大きく低減されつつある。しかしながら、転がり抵抗を更に小さくするために、トレッド部のゴム配合のみでヒステリシスロスの低減を図ろうとした場合、耐摩耗性などの他の性能が低下することから、この方策には限界がある。
そのため、トレッド部以外の部位で転がり抵抗を低減させることが望ましく、そのような提案がなされている。
例えば、下記特許文献1には、タイヤのビード部周りにおける各ゴムの損失正接tanδおよび複素弾性率E*を一定の範囲に限定することにより、転がり抵抗を低減することが記載されている。
また、下記特許文献2には、タイヤのサイドウォール用ゴム組成物において、ジエン系ゴム100重量部に対し、特定の平均粒子径、圧縮DBP吸油量およびCTAB表面積を有するカーボンブラック5〜50重量部と、特定のDBP吸油量およびBET窒素吸着比表面積を有する沈降性シリカ10〜60重量部と、更にシランカップリング剤の特定量とを配合することにより、転がり抵抗が小さく、耐摩耗性、WET性能に優れ、電気抵抗が小さいタイヤが得られることが記載されている。
なお、この特許文献1には、上記ジエン系ゴムとしてシス含量の高いブタジエンゴムを用いることが好ましいと記載されており、そのようなブタジエンゴムとしてシス含有量が98%である宇部興産製「BR150L」を用いる点が開示されている。しかしながら、このブタジエンゴムは、ムーニー粘度が本発明規定の範囲よりも小さく、しかも、ムーニー粘度に対するトルエン溶液粘度の比(T−cp)/(ML1+4)も本発明規定の範囲よりも小さいものである。そのため、このブタジエンゴムでは、上記した特定のシリカ及びシランカップリング剤とともに併用することで始めて転がり抵抗の低減に寄与できるものであり、非シリカ配合においても転がり抵抗の低減を実現できるというものではない。
特開2002−178724号公報 特開平10−36559号公報
本発明者は、転がり抵抗を低減させるためにトレッド部以外の部位に着目したところ、サイドウォール部はトレッド部に比べて転がり抵抗への寄与率こそ低いが、サイドウォールゴムのヒステリシスは他の部位と比較して一般に高く、そのため、サイドウォールゴムのヒステリシスロスを大幅に低減すれば、転がり抵抗を小さくすることができると考えた。そして、サイドウォール部のゴム配合について種々検討を行った結果、高シス含有量で、高分子量であり、かつリニアリティの高いブタジエンゴムと、特定のカーボンブラックとを組み合わせることにより、サイドウォール部として要求される耐疲労性と耐カット性を損なうことなく、タイヤの転がり抵抗を低減できることを見い出した。
すなわち、本発明の課題は、耐疲労性及び耐カット性を損なうことなく、タイヤの転がり抵抗を低減して低燃費化を図ることができるタイヤサイドウォール用ゴム組成物、およびそれを用いた空気入りタイヤを提供することにある。
上記課題を解決する本発明に係るタイヤサイドウォール用ゴム組成物は、シス−1,4結合含有量が97%以上で、100℃でのムーニー粘度(ML1+4)が45以上であり、かつ、該ムーニー粘度に対する25℃での5重量%トルエン溶液粘度(T−cp)〔cps〕の比である(T−cp)/(ML1+4)が2.5以上であるブタジエンゴム30〜60重量%と、他のジエン系ゴム70〜40重量%とからなるゴム成分100重量部に対し、窒素吸着比表面積が35〜120m/gで、DBP吸油量が90cm/100g以上であるカーボンブラックを30〜50重量部含有するものである。
かかる本発明のタイヤサイドウォール用ゴム組成物は、加硫物の硬度が50〜60であり、かつ、tanδが0.05〜0.1であることが好ましい。
また、本発明に係る空気入りタイヤは、これらのタイヤサイドウォール用ゴム組成物でサイドウォール部を作製してなるものである。
本発明によれば、上記した特定のブタジエンゴムと特定のカーボンブラックとを併用することにより、サイドウォール部として要求される耐疲労性と耐カット性を損なうことなく、タイヤの転がり抵抗を低減させることができ、低燃費化を図ることができる。
以下、本発明の実施に関連する事項について詳細に説明する。
本発明のゴム組成物において、ゴム成分として使用されるブタジエンゴムは、以下の性状を持つ特定のポリブタジエンである。
(1)シス−1,4結合含有量≧97%
(2)100℃でのムーニー粘度(ML1+4)≧45
(3)25℃での5重量%トルエン溶液粘度(T−cp)〔cps〕と100℃でのムーニー粘度(ML1+4)の関係式が、(T−cp)/(ML1+4)≧2.5を満たす。
このような高シス含有量で、高分子量であり、かつ、リニアリティの高いブタジエンゴムを用いることにより、加硫ゴムのtanδを効果的に下げて、タイヤの転がり抵抗を低減することができる。
上記(1)のシス含有量は核磁気共鳴装置(NMR)を用いて測定される値であり、シス含有量は98%以上であることがより好ましい。
上記(2)のムーニー粘度は、該ブタジエンゴムの分子量の指標になるものであり、JIS K6300に準拠して測定される。ムーニー粘度は50以上であることがより好ましい。なお、ムーニー粘度の上限は特に限定されないが、好ましくは70以下である。
上記(3)の(T−cp)/(ML1+4)は、該ブタジエンゴムのポリマー鎖の分岐度の指標になるものであり、この値が大きいほど分岐度が小さいこと、即ち、リニアリティが高いことを意味する。この値が2.5未満では加硫ゴムのtanδが大きくなり、充分な転がり抵抗の低減効果が得られない。より好ましくは(T−cp)/(ML1+4)は3以上である。ここで、トルエン溶液粘度(T−cp)は、試料ゴムをトルエンに5重量%溶液として溶解し、その溶液の25℃での粘度をキャノンフェンスケ型動粘度計により測定して得られるものである。
本発明のゴム組成物においてゴム成分は、上記ブタジエンゴム30〜60重量%と、その他のジエン系ゴム70〜40重量%とのブレンドゴムからなる。上記ブタジエンゴムの配合比率が30重量%未満では、耐屈曲疲労性に劣る。一方、上記ブタジエンゴムの配合比率が60重量%を越えると、耐カット性に劣る。他のジエン系ゴムとしては、天然ゴム、イソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、上記した特定のブタジエンゴム以外のブタジエンゴムなどが挙げられ、これらはいずれか一種のみを用いても2種以上併用してもよい。好ましくは、天然ゴム及び/又はイソプレンゴムを用いることである。
本発明のゴム組成物に使用されるカーボンブラックは、窒素吸着比表面積(NSA)が35〜120m/gであり、かつ、DBP(フタル酸ジブチル)吸油量が90ml/100g以上のものである。
窒素吸着比表面積は、JIS K6217に準じて測定される値であり、この値が35m/g未満では、補強性が低く、サイドウォール部として要求される耐疲労性、耐カット性を満足することができない。一方、窒素吸着比表面積が120m/gを越えると、転がり抵抗の低減効果が劣る。窒素吸着比表面積のより好ましい範囲は、下限が40m/gであり、上限が100m/gである。
DBP吸油量は、JIS K6217に準じて測定され、カーボンブラックのストラクチャーの指標となるものであり、この値が90cm/100g未満であると、サイドウォール部として要求される耐疲労性、耐カット性を満足することができない。DBP吸油量の上限は特に限定されないが、150cm/100g以下であることが好ましく、より好ましくは130cm/100g以下である。
上記カーボンブラックの配合量は、ゴム成分100重量部に対して30〜50重量部である。カーボンブラックの配合量が30重量部未満であると、補強効果が不足して耐カット性が低下し、一方、50重量部を越えると、発熱性が悪化して転がり抵抗の低減効果が得られなくなる。
本発明のゴム組成物には、上記した成分の他に、シリカなどの無機充填剤、老化防止剤、亜鉛華、ステアリン酸、軟化剤、加硫剤、加硫促進剤など、タイヤのサイドウォール用ゴム組成物において一般に使用される各種添加剤を配合することができる。
本発明のタイヤサイドウォール用ゴム組成物は、その加硫物が以下の物性を持つものであることが好ましい。すなわち、該加硫物の硬度が50〜60であることが好ましい。本発明において硬度は、JIS K 6253のタイプAデュロメータに準拠して測定される値であり、この値が上記範囲から外れると、タイヤのサイドウォール部として要求される性能を確保することが難しくなる。
また、該加硫物は、tanδが0.05〜0.1であることが好ましい。本発明においてtanδは、粘弾性スペクトロメータを用いて、初期歪み15%、動的歪み±2.5%、周波数10Hz、温度60℃の条件下で測定される損失正接であり、この値が0.1を越えると転がり抵抗の改善効果が不十分となる。
以上よりなる本発明のタイヤサイドウォール用ゴム組成物は、空気入りラジアルタイヤのサイドウォール部のためのゴム組成物として用いられ、常法に従い加硫成形することにより、サイドウォール部を形成することができる。本発明のゴム組成物は、特に、トラックやバスなどの大型車に用いられる重荷重用タイヤのサイドウォール用に好適であるが、これに限定されるものではなく、乗用車用タイヤにも適用することができる。
以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
バンバリーミキサーを使用し、下記表1に示す配合に従い、サイドウォール用ゴム組成物を調製した。表1中の各配合物の詳細は以下の通りである。
・NR:天然ゴム(RSS3号)
・BR1:宇部興産製「Z701」(シス−1,4結合含有量=98%、ムーニー粘度(ML1+4)=51、(T−cp)/(ML1+4)=3.3)。
・BR2:宇部興産製「Z700」(シス−1,4結合含有量=98%、ムーニー粘度(ML1+4)=38、(T−cp)/(ML1+4)=2.6)。
・BR3:宇部興産製「BR150B」(シス−1,4結合含有量=96%、ムーニー粘度(ML1+4)=40、(T−cp)/(ML1+4)=1.3)
・ISAF:東海カーボン製「シースト6」(窒素吸着比表面積=119m/g、DBP吸油量=114ml/100g)。
・HAF:東海カーボン製「シースト3」(窒素吸着比表面積=79m/g、DBP吸油量=101ml/100g)。
・FEF:東海カーボン製「シーストSO」(窒素吸着比表面積=42m/g、DBP吸油量=115ml/100g)。
・GPF:東海カーボン製「シーストV」(窒素吸着比表面積=27m/g、DBP吸油量=87ml/100g)。
各ゴム組成物には、共通配合として、亜鉛華(三井金属鉱業製「亜鉛華3号」)2重量部、ステアリン酸(花王製「ルナックS−20」)2重量部、老化防止剤(住友化学工業製「アンチゲン6C」)5重量部、ワックス(日本精蝋製「OZOACE−0355」)1重量部、加硫促進剤(住友化学工業製「ソクシールCZ」)1重量部、硫黄(鶴見化学工業製「粉末硫黄」)2重量部を配合した。
得られた各ゴム組成物について、150℃×30分で加硫して所定形状の試験片を作製し、得られた試験片を用いて、硬度、耐カット性、耐屈曲疲労性、損失係数tanδを測定した。測定方法は、硬度およびtanδについては上記した通りであり、耐カット性についてはJIS K6252に準拠して測定し、耐屈曲疲労性についてはJIS K6260に準拠して測定した。なお、耐カット性および耐屈曲疲労性については、比較例1をコントロールとして、これと同等であれば「○」、比較例1よりも悪化した場合には「×」と評価した。結果を表1に示す。
また、各ゴム組成物をサイドウォール用ゴムとして用いて、トラックバス用11R22.5 14PRサイズの試作タイヤを作製し、転がり抵抗性を評価した。転がり抵抗性は、1軸ドラム試験機を用い、内圧800kPa、荷重2900kg、速度60km/hでドラム上を走行する時の転がり抵抗を測定することにより評価し、比較例1のタイヤを100とした指数で表示した。指数が小さいほど、転がり抵抗が小さく、低燃費性に優れることを意味する。結果を表1に示す。
Figure 2006063287
表1に示すように、本発明に係る実施例1〜3であると、比較例1に対して、耐屈曲疲労性および耐カット性を損なうことなく、転がり抵抗が低減しており、低燃費化が実現されていた。また、比較例2では、比較例1に比べてtanδは低減されていたものの、用いたブタジエンゴムのムーニー粘度が規定値よりも低かったため、その低減効果は小さく、転がり抵抗の改善効果は認められなかった。また、比較例3では、カーボンブラックの配合量が規定値未満であるため、耐カット性に劣っており、比較例4では、カーボンブラックが本発明特定のものでないため、耐カット性および耐屈曲疲労性に劣っていた。更に、比較例5では、ブタジエンゴムの配合量が規定値未満であるため、耐屈曲疲労性に劣り、また転がり抵抗の低減幅も小さいものであった。

Claims (3)

  1. シス−1,4結合含有量が97%以上で、100℃でのムーニー粘度(ML1+4)が45以上であり、かつ、該ムーニー粘度に対する25℃での5重量%トルエン溶液粘度(T−cp)〔cps〕の比である(T−cp)/(ML1+4)が2.5以上であるブタジエンゴム30〜60重量%と、他のジエン系ゴム70〜40重量%とからなるゴム成分100重量部に対し、
    窒素吸着比表面積が35〜120m/gで、DBP吸油量が90cm/100g以上であるカーボンブラックを30〜50重量部含有する
    ことを特徴とするタイヤサイドウォール用ゴム組成物。
  2. 加硫物の硬度が50〜60であり、かつ、tanδが0.05〜0.1であることを特徴とする請求項1記載のタイヤサイドウォール用ゴム組成物。
  3. 請求項1又は2記載のゴム組成物でサイドウォール部を作製してなる空気入りタイヤ。
JP2004250948A 2004-08-30 2004-08-30 タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ Active JP5089855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250948A JP5089855B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004250948A JP5089855B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006063287A true JP2006063287A (ja) 2006-03-09
JP5089855B2 JP5089855B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=36110046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004250948A Active JP5089855B2 (ja) 2004-08-30 2004-08-30 タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5089855B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260882A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物
JP2012503055A (ja) * 2008-09-18 2012-02-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ側壁
WO2012144200A1 (ja) * 2011-04-19 2012-10-26 横浜ゴム株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2014020909A1 (ja) * 2012-08-02 2014-02-06 横浜ゴム株式会社 タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2015199865A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US10377883B2 (en) 2014-03-31 2019-08-13 Ube Industries, Ltd. Rubber composition for tire

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194658A (ja) * 1991-10-22 1993-08-03 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JP2000255207A (ja) * 1999-03-02 2000-09-19 Goodyear Tire & Rubber Co:The 強化ゴムサイドウォール付きタイヤ
JP2000256507A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその製造方法。
JP2001192504A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Jsr Corp 共役ジエン系ゴム組成物の製造方法
JP2001302730A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JP2004106796A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2004217876A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2004339466A (ja) * 2003-04-21 2004-12-02 Ube Ind Ltd タイヤ用ポリブタジエン組成物
JP2006063285A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05194658A (ja) * 1991-10-22 1993-08-03 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JP2000255207A (ja) * 1999-03-02 2000-09-19 Goodyear Tire & Rubber Co:The 強化ゴムサイドウォール付きタイヤ
JP2000256507A (ja) * 1999-03-04 2000-09-19 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその製造方法。
JP2001192504A (ja) * 2000-01-13 2001-07-17 Jsr Corp 共役ジエン系ゴム組成物の製造方法
JP2001302730A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Ube Ind Ltd ポリブタジエンゴム及びその組成物
JP2004106796A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2004217876A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Ube Ind Ltd ゴム組成物
JP2004339466A (ja) * 2003-04-21 2004-12-02 Ube Ind Ltd タイヤ用ポリブタジエン組成物
JP2006063285A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260882A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物
JP2012503055A (ja) * 2008-09-18 2012-02-02 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン タイヤ側壁
US9109102B2 (en) 2011-04-19 2015-08-18 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for use in tire side walls and pneumatic tire using the same
WO2012144200A1 (ja) * 2011-04-19 2012-10-26 横浜ゴム株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5110232B2 (ja) * 2011-04-19 2012-12-26 横浜ゴム株式会社 タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN103476850A (zh) * 2011-04-19 2013-12-25 横滨橡胶株式会社 轮胎侧壁用橡胶组合物及使用该橡胶组合物的充气轮胎
CN103476850B (zh) * 2011-04-19 2016-10-12 横滨橡胶株式会社 轮胎侧壁用橡胶组合物及使用该橡胶组合物的充气轮胎
JP2014031425A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US20150240060A1 (en) * 2012-08-02 2015-08-27 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber Composition for Tire Rim Cushion or Rubber Finishing and Pneumatic Tire Using the Same
US9382408B2 (en) 2012-08-02 2016-07-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for tire rim cushion or rubber finishing and pneumatic tire using the same
WO2014020909A1 (ja) * 2012-08-02 2014-02-06 横浜ゴム株式会社 タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE112013003829B4 (de) * 2012-08-02 2017-08-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Kautschukzusammensetzung für Reifenfelgenpolster oder eine Gummierung, vulkanisiertes Produkt und dessen Verwendung
US10377883B2 (en) 2014-03-31 2019-08-13 Ube Industries, Ltd. Rubber composition for tire
JP2015199865A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5089855B2 (ja) 2012-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7754802B2 (en) Rubber composition for bead and pneumatic tire
EP4137331A1 (en) Tire
JP5445638B2 (ja) タイヤリムクッションまたはガムフィニッシング用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4405928B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物
JP2010163544A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2006124487A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
WO2012144200A1 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4602718B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
EP4005820A1 (en) Rubber composition for tire and tire
JP2006036822A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2006063285A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4012160B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5089855B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2006188571A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP4755051B2 (ja) ゴム組成物
EP4046820A1 (en) Rubber composition for tires, and tire
JP7188117B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2011068911A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP7141605B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤトレッド、及びタイヤ
JP2021175767A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP7395124B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP4265436A1 (en) Motorcycle tire
EP4119361A1 (en) Tire for automated two-wheeled vehicle
EP4309917A1 (en) Tire
EP4349617A1 (en) Tire

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120912

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5089855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250