JP2006050193A - 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法 - Google Patents

半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006050193A
JP2006050193A JP2004227622A JP2004227622A JP2006050193A JP 2006050193 A JP2006050193 A JP 2006050193A JP 2004227622 A JP2004227622 A JP 2004227622A JP 2004227622 A JP2004227622 A JP 2004227622A JP 2006050193 A JP2006050193 A JP 2006050193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
semiconductor integrated
integrated circuit
capacitor element
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004227622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4536452B2 (ja
Inventor
Masaharu Takahashi
正晴 高橋
Tadao Minami
忠生 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2004227622A priority Critical patent/JP4536452B2/ja
Priority to US11/195,778 priority patent/US7427880B2/en
Publication of JP2006050193A publication Critical patent/JP2006050193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4536452B2 publication Critical patent/JP4536452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values
    • G11C27/02Sample-and-hold arrangements
    • G11C27/024Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element
    • G11C27/026Sample-and-hold arrangements using a capacitive memory element associated with an amplifier

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 サンプル・ホールド回路を内蔵したICにおいて、コンデンサ素子の電極面積を縮小させる。
【解決手段】 サンプル・ホールド回路20は、入力信号Vinをサンプリングするスイッチ素子21と、サンプリングされた入力信号VinをVc=Vin−Vceの充電電圧でホールドするコンデンサ素子22と、コンデンサ素子22にホールドされた入力信号Vin=Vc+Vceをインピーダンス変換して出力するバッファアンプ23とを有している。コンデンサ素子22は、一端がスイッチ素子21とバッファアンプ23との接続点に接続されており、他端が中間電位Vceに接続される。コンデンサ素子22の耐圧は、高電位Vddと低電位Vssとの電位差より低く、高電位Vddと中間電位Vceとの電位差以上あればよい。
【選択図】図1

Description

本発明は半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法に関し、特にサンプル・ホールド回路を内蔵した半導体集積回路およびその半導体集積回路への電源電圧供給方法に関する。
この種の従来の半導体集積回路(以下、ICという)について、図3を参照して説明する。図において、半導体集積回路100はサンプル・ホールド回路10を内蔵している。半導体集積回路100は、電源からの供給電位Vddと、接地電位Gndとに接続される。サンプル・ホールド回路10は、アナログの入力信号Vinをサンプル・ホールド信号S/Hによりサンプリングするスイッチ素子11と、サンプリングされた入力信号Vinをホールドするコンデンサ素子12と、コンデンサ素子12にホールドされた電圧をインピーダンス変換して出力信号Voutを出力するバッファアンプ13とで構成される。スイッチ素子11とバッファアンプ13は、図示しないが、例えば、MOSトランジスタで構成され、供給電位Vddと接地電位Gndのもとで動作する。コンデンサ素子12は、一端がスイッチ素子11とバッファアンプ13との接続点に接続されており、他端が接地電位Gndに接続される。
サンプル動作時は、スイッチ素子11をオンしてコンデンサ素子12に入力信号Vinを充電し、その電圧をバッファアンプ13を通して出力する。また、ホールド動作時は、スイッチ素子11をオフしてコンデンサ素子12に充電された電圧Vcを保持し、その電圧をバッファアンプ13を通して出力する。コンデンサ素子12の充電電圧Vcは、最大でVc=Vddである。(例えば、特許文献1を参照。)
特開平7−262789号公報(図4,5)
ところで、ICは、微細加工技術の向上に伴い、シュリンクされる傾向にある。しかしICに内蔵されたサンプル・ホールド回路のコンデンサ素子の容量は、コンデンサ素子の電極面積に比例するため、同一容量を維持したままでコンデンサ素子の寸法をシュリンクすることができないという問題がある。この種のICが用いられる液晶表示装置のサンプル・ホールド回路が内蔵されたデータドライバ用ICでは、サンプル・ホールド回路が、液晶パネルの各データ線に対応して出力ごとに設けられている。そのため、このデータドライバ用ICには、出力ごとにコンデンサ素子を有し、ICに占めるコンデンサ素子の電極面積は、例えば、20%もあり、ICのチップ面積を低減するうえで障害となっていた。
従って、本発明の目的は、コンデンサ素子の電極面積縮小によるチップ面積の縮小を可能としたサンプル・ホールド回路を内蔵したICおよびICへの電源電圧供給方法を提供することである。
本発明の半導体集積回路は、サンプル・ホールド回路を内蔵し、高電位Vddが供給される高電位電源と、低電位Vssが供給される低電位電源と、高電位Vddと低電位Vssとの中間電位Vceが供給される中間電位電源とに接続される半導体集積回路であって、前記サンプル・ホールド回路は、入力信号をサンプリングするスイッチ素子と、サンプリングされた入力信号をホールドするコンデンサ素子と、コンデンサ素子にホールドされた電圧をインピーダンス変換して出力信号を出力するバッファアンプとを有し、前記コンデンサ素子は、一端が前記スイッチ素子と前記バッファアンプとの接続点に接続されており、他端が前記中間電位電源に接続され、前記コンデンサ素子の耐圧が、前記高電位と低電位との電位差より低く、前記高電位と前記中間電位との電位差以上であることを特徴とする。本発明の半導体集積回路は、液晶表示装置のデータ側駆動回路として用いることができる。
本発明の半導体集積回路への電源電圧供給方法は、上記半導体集積回路において、前記中間電位を供給して後に前記高電位を供給することを特徴とする。
上記手段によれば、コンデンサ素子の耐圧を低くすることにより、誘電体の厚さを薄くでき、同一容量を維持したままでコンデンサ素子の電極面積を縮小することができる。
本発明によれば、コンデンサ素子の電極面積縮小によりICのチップ面積の縮小を図ることができる。
以下に、本発明の一実施形態の半導体集積回路について図1を参照して説明する。図において、半導体集積回路200はサンプル・ホールド回路20を内蔵している。半導体集積回路200は、高電位電源からの高電位Vddと、低電位電源からの低電位Vssと、中間電位電源からの高電位Vddと低電位Vssとの中間電位Vceに接続される。サンプル・ホールド回路20は、入力信号Vinをサンプル・ホールド信号S/Hによりサンプリングするスイッチ素子21と、サンプリングされた入力信号VinをVc=Vin−Vceの充電電圧でホールドするコンデンサ素子22と、コンデンサ素子22にホールドされた入力信号Vin=Vc+Vceをインピーダンス変換して出力信号Voutとして出力するバッファアンプ23とで構成される。スイッチ素子21とバッファアンプ23は、図示しないが、例えば、MOSトランジスタで構成され、高電位Vddと低電位Vssのもとで動作する。コンデンサ素子22は一端がスイッチ素子21とバッファアンプ23との接続点に接続されており、他端が中間電位Vceに接続される。高電位Vddとして、例えば、Vdd=3.3vが供給される。低電位Vssとして、例えば、接地電位Gnd(Vss=0v)が供給される。中間電位Vceとして、例えば、Vce=Vdd/2=1.65vが供給される。
Vdd=3.3v、Vss=0vおよびVce=1.65vとした場合、コンデンサ素子22の耐圧は、高電位Vddと中間電位Vceとの電位差Vdd−Vce=1.65v以上を確保すればよい。サンプル・ホールド回路10では、コンデンサ素子12の耐圧が3.3v以上必要であるのに対して、サンプル・ホールド回路20では、コンデンサ素子22の耐圧が1.65v以上、すなわち、サンプル・ホールド回路10のコンデンサ素子12の耐圧の半分であればよいことになる。
コンデンサ素子22は、金属−誘電体−金属コンデンサ、金属−誘電体−ドープドポリシリコンコンデンサ、または金属−誘電体−半導体コンデンサにより構成することができる。コンデンサ素子は、耐圧が誘電体の厚さにほぼ比例し、容量が誘電体の厚さに反比例するとともに電極(金属)面積に比例する。従って、コンデンサ素子22の誘電体の厚さをコンデンサ素子12の半分とすることができ、その結果、コンデンサ素子12と同一容量を維持した状態でコンデンサ素子22の電極面積を約半分にすることができる。
次に、上述したサンプル・ホールド回路20の動作について図2を参照して説明する。 時刻T1に中間電位Vce=1.65vを供給する。その後、T2に高電位Vdd=3.3vを供給する。ここで、高電位Vddより先に中間電位Vceを供給する理由について説明する。コンデンサ素子22の他端に中間電位Vceが供給されていない状態で半導体集積回路200に高電位Vddが供給されると、コンデンサ素子22の他端は接地電位Gndであり、このとき、入力信号Vinとサンプル・ホールド信号S/Hは電位が不定であり、コンデンサ素子22の一端に接地電位Gndから高電位Vddまでの不定の電位が供給され、コンデンサの両極に印加される電圧は1/2Vdd以上となる虞がある。そのため、先にコンデンサ素子22の他端の電位をVce=1/2Vddにし、半導体集積回路200に高電位Vddが供給されたとき、コンデンサ素子22の一端に接地電位Gndから高電位Vddまでの不定の電位が供給されても、コンデンサの両極に印加される電圧が1/2Vdd以下となるようにしている。中間電位Vce=1.65vおよび高電位Vdd=3.3vが供給され、入力信号Vinおよびサンプル・ホールド信号S/Hの電位の不定が解消された後の時刻T3に、サンプル・ホールド信号S/Hによりスイッチ素子21をオンして入力信号Vinをサンプリングし、コンデンサ素子22に入力信号Vinと中間電位Vceとの差の電圧を充電し、その充電された電圧Vcと中間電位Vceとの和の電圧をバッファアンプ23を通して出力信号Voutとして出力する。時刻T4に、サンプル・ホールド信号S/Hによりスイッチ素子21をオフして入力信号Vinをコンデンサ素子22に充電された電圧Vcでホールドし、その電圧Vcと中間電位Vceとの和の電圧をバッファアンプ23を通して出力信号Voutとして出力する。コンデンサ素子22の充電電圧Vcは、最大でVc=Vdd/2=1.65vである。
以上に説明したように、コンデンサ素子22の他端に中間電位Vceとして、例えば、Vce=Vdd/2を供給してコンデンサ素子22にVdd/2より高い電圧が印加されないようにすることにより、コンデンサ素子22の耐圧を従来のサンプル・ホールド回路10のコンデンサ素子12の半分にでき、その結果、コンデンサ素子22の電極面積をコンデンサ素子12の半分で構成できる。このサンプル・ホールド回路20をデータドライバ用ICに用いた場合、ICに占めるコンデンサ素子の電極面積が、従来、例えば、20%ある場合では、その20%の半分を削減でき、従ってICのチップ面積を約10%削減することができる。
本発明の一実施形態のサンプル・ホールド20を内蔵した半導体集積回路200の回路図。 図1に示すサンプル・ホールド20の動作を説明する波形図。 従来のサンプル・ホールド10を内蔵した半導体集積回路100の回路図。
符号の説明
Vdd 高電位
Vce 中間電位
Vss(Gnd) 低電位(接地電位)
20 サンプル・ホールド回路
21 スイッチ素子
22 コンデンサ素子
31 バッファアンプ
200 半導体集積回路

Claims (3)

  1. サンプル・ホールド回路を内蔵し、高電位Vddが供給される高電位電源と、低電位Vssが供給される低電位電源と、高電位Vddと低電位Vssとの中間電位Vceが供給される中間電位電源とに接続される半導体集積回路であって、
    前記サンプル・ホールド回路は、入力信号をサンプリングするスイッチ素子と、サンプリングされた入力信号をホールドするコンデンサ素子と、コンデンサ素子にホールドされた電圧をインピーダンス変換して出力信号を出力するバッファアンプとを有し、
    前記コンデンサ素子は、一端が前記スイッチ素子と前記バッファアンプとの接続点に接続されており、他端が前記中間電位電源に接続され、
    前記コンデンサ素子の耐圧が、前記高電位と低電位との電位差より低く、前記高電位と前記中間電位との電位差以上であることを特徴とする半導体集積回路。
  2. 液晶表示装置のデータ側駆動回路として用いられることを特徴とする請求項1記載の半導体集積回路。
  3. 請求項1または2記載の半導体集積回路への電源電圧供給方法であって、
    前記中間電位を供給して後に前記高電位を供給することを特徴とする半導体集積回路への電源電圧供給方法。
JP2004227622A 2004-08-04 2004-08-04 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法 Expired - Fee Related JP4536452B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227622A JP4536452B2 (ja) 2004-08-04 2004-08-04 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法
US11/195,778 US7427880B2 (en) 2004-08-04 2005-08-03 Sample/hold apparatus with small-sized capacitor and its driving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227622A JP4536452B2 (ja) 2004-08-04 2004-08-04 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006050193A true JP2006050193A (ja) 2006-02-16
JP4536452B2 JP4536452B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=35756813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004227622A Expired - Fee Related JP4536452B2 (ja) 2004-08-04 2004-08-04 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7427880B2 (ja)
JP (1) JP4536452B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10886939B2 (en) 2019-03-19 2021-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Sample-hold circuit and AD converter

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI379515B (en) * 2008-11-06 2012-12-11 Novatek Microelectronics Corp Correlated double sampling circuit
US8817974B2 (en) 2011-05-11 2014-08-26 Nxp B.V. Finite field cryptographic arithmetic resistant to fault attacks
CN105763041B (zh) * 2014-12-18 2018-10-26 瑞昱半导体股份有限公司 取样电路与取样方法
US9680453B1 (en) 2016-08-09 2017-06-13 Nxp Usa, Inc. Oscillator circuit
US9741449B1 (en) * 2016-08-09 2017-08-22 Nxp Usa, Inc. Sample and hold circuit
US10050526B2 (en) 2016-08-09 2018-08-14 Nxp Usa, Inc. Switching power converter
US11770130B2 (en) * 2020-03-04 2023-09-26 International Business Machines Corporation Mixed-signal dot product processor with single capacitor per multiplier

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226899A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH07262789A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Nec Corp サンプル・ホールド回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654961B2 (ja) * 1985-04-10 1994-07-20 松下電器産業株式会社 サンプルホ−ルド回路
JP2994000B2 (ja) * 1990-04-27 1999-12-27 日本電気株式会社 サンプル・ホールド増幅回路
JPH056688A (ja) * 1991-06-20 1993-01-14 Fujitsu Ltd サンプル・アンド・ホールド回路
US5517140A (en) * 1994-04-14 1996-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sample and hold circuit
US6654469B1 (en) * 1999-06-28 2003-11-25 Lucent Technologies Inc. Methods and devices for reducing sampling noise in analog signals using linear interpolation
US6529049B2 (en) * 2001-05-10 2003-03-04 National Semiconductor Corporation Pre-charged sample and hold
US6384641B1 (en) * 2001-06-04 2002-05-07 Motorola, Inc. Signal sampling circuit with high frequency noise immunity and method therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226899A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH07262789A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Nec Corp サンプル・ホールド回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10886939B2 (en) 2019-03-19 2021-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Sample-hold circuit and AD converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20060028249A1 (en) 2006-02-09
US7427880B2 (en) 2008-09-23
JP4536452B2 (ja) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478989B2 (ja) 出力回路
CN101217274B (zh) 源极跟随器
US6424219B1 (en) Operational amplifier
JP5723469B2 (ja) バッファ回路
TWI238375B (en) Pumping circuit and flat panel display device
US6870895B2 (en) Shift register and driving method thereof
JP4536452B2 (ja) 半導体集積回路および半導体集積回路への電源電圧供給方法
JP2005192081A (ja) レベルシフト回路及び該レベルシフト回路を備えた信号出力回路
TW200828234A (en) Driving apparatus and driving method thereof
US20050012542A1 (en) Power supply
JP5700707B2 (ja) ブートストラップスイッチ回路
JP4229804B2 (ja) 半導体出力回路
JP3801112B2 (ja) 画像読取信号処理装置
TW201008115A (en) Output stage circuit and operational amplifier
CN114614807A (zh) 一种自举开关电路
JPH0923639A (ja) 電圧変換装置
JP4868380B2 (ja) 可変容量回路及びこれを備える集積回路
JP2002149247A (ja) 昇圧システム及びこれを備えた撮像装置
TWI286733B (en) Amplifier circuit
TWI537703B (zh) 開關電流源電路及其控制方法
TWI537915B (zh) 共同電壓供應電路
JP4362973B2 (ja) 電圧レベル変換回路
TWI789249B (zh) 靴帶式開關
TWI522981B (zh) 顯示裝置的閘極驅動電路
JP4994652B2 (ja) チャージポンプ回路、lcdドライバic、電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100224

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4536452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees