JP2006043063A - エアーマッサージ装置 - Google Patents

エアーマッサージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006043063A
JP2006043063A JP2004227150A JP2004227150A JP2006043063A JP 2006043063 A JP2006043063 A JP 2006043063A JP 2004227150 A JP2004227150 A JP 2004227150A JP 2004227150 A JP2004227150 A JP 2004227150A JP 2006043063 A JP2006043063 A JP 2006043063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
fixed
air
air bags
mat body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004227150A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tamura
健 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Techno Solutions Tottori Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Tega Sanyo Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Tega Sanyo Industry Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2004227150A priority Critical patent/JP2006043063A/ja
Publication of JP2006043063A publication Critical patent/JP2006043063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】 マットの表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグに空気を給排気してエアーバッグを膨張・収縮させることで、人体のマッサージを行うものにおいて、比較的安価な構成にてエアーバッグを確実に固定する事を目的とするものである。
【解決手段】 マット本体の表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグにホースを接続し、エアーバッグ内に空気を給排気して膨張収縮を行うものにおいて、エアーバッグの左右両端部に固定片を形成し、これら固定片に固定具を固定し、かつこれら固定片に対向位置してマット本体の表面に固定具が係入する取付孔を穿孔した固定テープを固定して成る。
【選択図】 図1

Description

本発明は、マット本体の表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグに空気を給排気することでエアーバッグを膨張収縮させ、マット本体の上に寝ている人体のマッサージを行うエアーマッサージ装置に関する。
クッション材にて構成したマット本体の表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグに空気を給排気することでエアーバッグを膨張収縮し、マット本体の上に寝ている人体のマッサージを行うものでは、例えば特許文献1に示される様に、下部マット53の表面に複数のテープ21a,21b,21cを固定すると共に、エアーバッグ51の表面にもテープ25a,25b,25cを固定し、これらテープ同士を接合させることで、エアーバッグを任意の位置に取り付け可能に構成している。
特開平9−224992号公報
一方、上記特許文献1に記載の構成では、比較的幅広で多くのテープを必要とすると共に、エアーバッグが斜めに取り付けられる可能性があり、その場合仕様通りのマッサージ効果が得られないという問題がある。
そこで本発明は、比較的簡単で安価な構成によりエアーバッグをマット本体に確実に固定し得る様にする事を目的とする。
本発明の請求項1の構成は、マット本体の表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグにホースを接続し、エアーバッグ内に空気を給排気して膨張収縮を行うものにおいて、エアーバッグの左右両端部に固定片を形成すると共に、これら固定片に固定具を固定し、かつこれら固定片に対向位置してマット本体の表面に、固定具が係入する取付孔を穿孔した固定テープを固定して成るものである。
本発明の請求項2の構成は、請求項1の構成において、取付孔を少なくともマット本体の長手方向に複数穿孔し、固定具により固定する取付孔の位置を変えることで、エアーバッグの位置を調節する様に構成して成るものである。
本発明の請求項3の構成は、請求項1〜2の構成において、固定具を着脱自在な雄部材と雌部材とから成るホックで構成して成るものである。
本発明の請求項4の構成は、請求項3の構成において、固定具の一方を固定片に固定すると共に、固定具の他方を固定テープを挟んで取付孔内で嵌合させることで、エアーバッグを固定テープに固定する様に構成して成るものである。
本発明の請求項5の構成は、請求項3の構成において、各固定片を上下2枚で構成すると共に、一方の固定片に雄部材を固定し、他方の固定片に雌部材を固定し、これら固定片間に固定テープを挟んで取付孔内で雄部材と雌部材を嵌合する様に構成して成るものである。
本発明の請求項1に記載の構成により、固定テープに穿孔した取付孔に、固定具を介してエアーバッグを固定する様に構成したことで、取付孔によりエアーバッグの固定位置を確実に設定することで、エアーバッグが斜めに固定されることもなく、仕様通りのマッサージ効果を得る事が出来るものである。
本発明の請求項2に記載の構成により、固定テープに穿孔した取付孔をマット本体の長手方向に複数穿孔したことで、固定具により固定する取付孔の位置を調節することで、人体の身長やマッサージが必要な部分に応じてエアーバッグの位置を調節することが可能となり、より効果的なマッサージを行う事が出来るものである。
本発明の請求項3に記載の構成により、固定具を着脱自在な雄部材と雌部材とから成るホックで構成したことで、固定具を比較的安価に構成できると共に、エアーバッグの位置調節を比較的簡単に行う事が出来るものである。
本発明の請求項4に記載の構成により、固定具の一方を固定片に固定し、他方の固定具を固定テープを挟んで取付孔内で嵌合することで、エアーバッグを比較的簡単な構成にてマット本体に固定する事が出来るものである。
本発明の請求項5に記載の構成により、固定片を上下2枚で構成し、一方の固定片にホックの雄部材、他方の固定片に雌部材を固定し、これらの部材を固定テープの取付孔内で嵌合する様に構成したことで、ホックを固定片に確実に固定する事ができ、これにより何らかの原因により固定片に張力が生じても、ホックの脱落によるエアーバッグの移動を防止する事が出来るものである。
本発明による実施例を先ず図1に基づき説明すると、1はウレタン等のクッション材から構成したマット本体で、その略中心部の長手方向に収納溝2を一体形成していると共に、上面に表面マット3を積層し、かつこの表面マットの上面に補強布4を被覆固定している。
又、上記マット本体1の人体が上に寝た場合に足側となる後端部左右両端部には、ベース板5を介して例えばウレタン製のコーナー部材6,6を連結配置していると共に、これらコーナー部材の間に樹脂ケースから成る制御ボックス7を配置固定している。
更に、上記マット本体1の中央部には、図2及び図3にても示す様に、ナイロン製表皮材の内側にゴムシートを重ね合わせたシート材8・・を上下一対重ね合わせてその周辺部を熱溶着して内部に空気室9・・を形成した複数のエアーバッグ10・・,11を長手方向に並設配置している。
尚、上記図2は図1中のA−A断面、図3は同じくB−B断面で、上記エアーバッグ10・・は、マット本体1の長手方向に上記一対の空気室9・・を一体に並列形成していると共に、これら空気室間の区画部分の周辺左右両端部に上下一対の固定片12・・,13・・を一体に突出形成し、一方上記補強布4の固定片12・・,13・・対向位置に、左右一対の固定テープ14,14を糸15,15による縫い合わせ等によって固定し、かつ上記固定片12・・,13・・を周知のホック16・・等の固定具によって固定テープ14,14に着脱自在に固定している。
又、上記実施例では、固定テープ14,14の外側を糸15,15によって補強布4に固定し、これによりエアーバッグ10・・,11が膨張しても固定テープ14,14が剥れ難くしているが、これに限定されることなく、着脱自在な面状テープやホックによって固定テープ14,14を固定する様に構成しても良い。
更に上記ホック16・・は、図4にて示す様に、一方の固定片12・・にホックの雌部材17・・を固定し、他方の固定片13・・に雄部材18・・を固定し、上記固定テープ14,14のエアーバッグ10・・,11取付け位置に複数の取付孔19・,20,20を穿孔し、これら取付孔内で雄部材18・・と雌部材17・・を嵌合することで、エアーバッグ10・・,11を予め設定した所定位置に着脱可能に固定している。
これらの構成により、比較的簡単な構成にて、エアーバッグ10・・,11をマット本体1の予め設定した位置に確実に着脱自在に固定することができ、仕様通りのマッサージ効果を得る事が出来ると共に、雌部材17・・と雄部材18・・を各々固定片12・・,13・・に確実に固定することで、ホック16・・の脱落を防止する事が出来るものである。
一方上記取付孔20,20は、エアーバッグ11とこれに隣接したエアーバッグ10aの固定位置を変更する為に設けたもので、これにより、人体の身長やマッサージを行いたい部分等に応じてマット本体1の長手方向に位置を調節することが可能で、その場合、上記ホック16・・で固定する取付孔19・・,20,20の位置を変えることで、比較的簡単に行う事ができ、より快適で効果的なマッサージ効果を得る事が出来るものである。
尚、上記実施例では固定具としてホック16・・を用いているが、これに限定されることなく、樹脂製のボルト−ナットの組合せ等の比較的簡単に着脱が行える固定具を用いても良い。
又、上記エアーバッグ11は1個の空気室9を形成し、そのマット本体1の長手方向の一端部左右両側部に上下一対の固定片21,22を一体に突出形成し、これらの固定片に固定したホック16・・を取付孔19・・内で嵌合することで、上記固定テープ14,14に着脱自在に固定している。尚、上記固定片21,22は、固定片12・・,13・・と同様に上下一対の固定片を備えている。
更に、上記エアーバッグ10・・,11は、上記固定片12・・,13・・,21,22に近接位置した略中心部の底面に樹脂製の接続具23・・を各々固着し、これら接続具にホース24・・の先端を各々接続し、これらのホースにて空気室9・・内に空気を給排気してエアーバッグ10・・,11を膨張収縮させる。
これらの構成により、上記エアーバッグ10・・,11の膨張時には、図2にても示す様に、接続具23・・を固定したマット本体1の長手方向の一端部中央より膨張を開始し、かつ最大膨張時には他端部が大きく上昇することで、収縮時と最大膨張時の落差が大きくなり、人体を効果的に押圧してマッサージ効果を向上させる事が出来ると共に、エアーバッグ10・・,11の膨張並びに収縮時には、接続具23・・を固定した各空気室9・・の一端部中央より左右方向に均等に膨張・収縮を繰り返すことで、人体が傾斜して違和感を与えることもなく、より快適なマッサージを行う事が出来るものである。
上記図1〜4にて示す実施例では、固定片12・・,13・・を上下一対設けているが、図5にて示す様に固定片30を1枚とし、この固定片に例えばホック16・・の雌部材17・・を固定し、雄部材18・・を固定テープ14,14の裏側より取付孔19・・,20,20内で嵌合する様に構成しても良く、この場合には固定具の構造をより簡素な構成にする事が出来るが、エアーバッグ10・・,11の膨張時等固定片24に張力が加わった場合、雄部材18・・が取付孔19・・,20,20内に引き込まれて外れ易いという問題がある。
そこで、この場合には例えば雄部材18・・と取付孔19・・,20,20との間に座板31を介在すれば良いが、ホック16・・の着脱時に座板31を紛失し易いという問題がある。
尚、上記ホース24・・への空気の給排気は、上記制御ボックス7内に収納した図示しない周知のエアーコンプレッサにより行い、このエアーコンプレッサより供給する空気を図示しない切換えバルブを介して各ホース24・・に適宜切換えて給排気することで、エアーバッグ10・・,11を順次繰り返して膨張・収縮させるもので、これらエアーコンプレッサや切換えバルブの制御は、同じく制御ボックス7内に収納配置した制御回路により行う。
本発明の実施例を示す斜視図である。 図1中のA−A断面図である。 同じく図1中のB−B断面図である。 本発明による要部の実施例を示す斜視図である。 同じく要部の他の実施例を示す斜視図である。
符号の説明
1 マット本体
10 エアーバッグ
11 エアーバッグ
12 固定片
13 固定片
14 固定テープ
16 ホック(固定具)
17 雌部材
18 雄部材
21 固定片
22 固定片
24 ホース

Claims (5)

  1. マット本体の表面に複数のエアーバッグを並設配置し、これらのエアーバッグにホースを接続し、エアーバッグ内に空気を給排気して膨張収縮を行うものにおいて、上記エアーバッグの左右両端部に固定片を形成すると共に、これら固定片に固定具を固定し、かつこれら固定片に対向位置して上記マット本体の表面に、固定具が係入する取付孔を穿孔した固定テープを固定した事を特徴とするエアーマッサージ装置。
  2. 上記取付孔を少なくともマット本体の長手方向に複数穿孔し、上記固定具により固定する取付孔の位置を変えることで、上記エアーバッグの位置を調節する様に構成した事を特徴とする、上記請求項1に記載のエアーマッサージ装置。
  3. 上記固定具を着脱自在な雄部材と雌部材とから成るホックで構成した事を特徴とする、上記請求項1〜2に記載のエアーマッサージ装置。
  4. 上記固定具の一方を固定片に固定すると共に、固定具の他方を上記固定テープを挟んで取付孔内で嵌合させることで、エアーバッグを固定テープに固定する様に構成したことを特徴とする、上記請求項3に記載のエアーマッサージ装置。
  5. 上記各固定片を上下2枚で構成すると共に、一方の固定片に上記雄部材を固定し、他方の固定片に雌部材を固定し、これら固定片間に上記固定テープを挟んで上記取付孔内で雄部材と雌部材を嵌合する様に構成した事を特徴とする、上記請求項3に記載のエアーマッサージ装置。
JP2004227150A 2004-08-03 2004-08-03 エアーマッサージ装置 Pending JP2006043063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227150A JP2006043063A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 エアーマッサージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004227150A JP2006043063A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 エアーマッサージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006043063A true JP2006043063A (ja) 2006-02-16

Family

ID=36022274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004227150A Pending JP2006043063A (ja) 2004-08-03 2004-08-03 エアーマッサージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006043063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013192676A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Iryoki:Kk エアマッサージ機

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127755A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 株式会社 白寿生科学研究所 エア−マツサ−ジ器
JPH0596665A (ja) * 1991-10-14 1993-04-20 Taiyo Shokai:Kk 手提用ハンドルを袋などに取り付ける装置及びこの装置を備えた製袋機
JPH06154277A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Matsushita Electric Works Ltd エアーマッサージマット
JPH08257085A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Tec Corp 椅子式エアーマッサージ機
JPH10118145A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Matsushita Electric Works Ltd エアーマッサージ機
JPH10272165A (ja) * 1997-01-30 1998-10-13 Tec Corp エアマッサージ装置
JP2000190676A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Takahara Kk カ―ド集合体
JP2001017493A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2001314465A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Kansen Tei 調整式按摩パッド
JP2002054017A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Morito Co Ltd ホックの取付構造
JP2002219155A (ja) * 2001-01-29 2002-08-06 Better Life Kk エアーマッサージ装置
JP2002315796A (ja) * 2001-04-19 2002-10-29 Okamoto Ind Inc 床擦れ予防マット
JP2003289994A (ja) * 2002-04-02 2003-10-14 Keepu:Kk エアマット
JP2004017493A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Funai Electric Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2004081673A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2004195117A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Sanyo Electric Co Ltd マット式エアーマッサージ装置
JP2004208925A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Tec Corp 空気袋及びマッサージ機

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63127755A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 株式会社 白寿生科学研究所 エア−マツサ−ジ器
JPH0596665A (ja) * 1991-10-14 1993-04-20 Taiyo Shokai:Kk 手提用ハンドルを袋などに取り付ける装置及びこの装置を備えた製袋機
JPH06154277A (ja) * 1992-11-25 1994-06-03 Matsushita Electric Works Ltd エアーマッサージマット
JPH08257085A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Tec Corp 椅子式エアーマッサージ機
JPH10118145A (ja) * 1996-10-22 1998-05-12 Matsushita Electric Works Ltd エアーマッサージ機
JPH10272165A (ja) * 1997-01-30 1998-10-13 Tec Corp エアマッサージ装置
JP2000190676A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Takahara Kk カ―ド集合体
JP2001017493A (ja) * 1999-07-09 2001-01-23 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2001314465A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Kansen Tei 調整式按摩パッド
JP2002054017A (ja) * 2000-08-08 2002-02-19 Morito Co Ltd ホックの取付構造
JP2002219155A (ja) * 2001-01-29 2002-08-06 Better Life Kk エアーマッサージ装置
JP2002315796A (ja) * 2001-04-19 2002-10-29 Okamoto Ind Inc 床擦れ予防マット
JP2003289994A (ja) * 2002-04-02 2003-10-14 Keepu:Kk エアマット
JP2004017493A (ja) * 2002-06-17 2004-01-22 Funai Electric Co Ltd インクジェットプリンタ
JP2004081673A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Toshiba Tec Corp マッサージ機
JP2004195117A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Sanyo Electric Co Ltd マット式エアーマッサージ装置
JP2004208925A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Tec Corp 空気袋及びマッサージ機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013192676A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Fuji Iryoki:Kk エアマッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050173898A1 (en) Occupant protection system
JP2002518235A5 (ja)
JP3192853U (ja) ストレッチ補助装置
JP2020069112A (ja) マッサージ装置
JP2005087604A (ja) 車両用シート
JP2006043063A (ja) エアーマッサージ装置
JP5828261B2 (ja) マッサージ機
JP4641756B2 (ja) エアーマッサージ装置
JP2015100406A (ja) 足用エアマッサージ器
CN113271821A (zh) 充气床垫
JP2004159923A (ja) マッサージ具
KR100586001B1 (ko) 모듈식 에어 쿠션
JP2002028207A (ja) マッサージ機
JP4018485B2 (ja) マッサージ機
JP2003033411A (ja) マッサージ装置
JP4413116B2 (ja) エアーマッサージ装置
JPH1057437A (ja) エアーマッサージ機
JPH08252288A (ja) エアーマッサージ機
JP2005074114A (ja) エアーマッサージ装置
JP4702988B2 (ja) チャイルドシート
JP2012045418A5 (ja)
US20090044342A1 (en) Inflatable massaging mattress
JP7263048B2 (ja) マッサージ機
JP2006026025A (ja) いびき抑制用枕及びいびき抑制装置
JP2005066362A (ja) 空圧施療機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20051227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A621 Written request for application examination

Effective date: 20070719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100727

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A02 Decision of refusal

Effective date: 20110315

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02