JP2005066362A - 空圧施療機 - Google Patents

空圧施療機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005066362A
JP2005066362A JP2004353530A JP2004353530A JP2005066362A JP 2005066362 A JP2005066362 A JP 2005066362A JP 2004353530 A JP2004353530 A JP 2004353530A JP 2004353530 A JP2004353530 A JP 2004353530A JP 2005066362 A JP2005066362 A JP 2005066362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
neck
main body
air bag
pneumatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004353530A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Oguri
愼一 小栗
Masaki Wada
正記 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Original Assignee
Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd filed Critical Fuji Medical Instruments Mfg Co Ltd
Priority to JP2004353530A priority Critical patent/JP2005066362A/ja
Publication of JP2005066362A publication Critical patent/JP2005066362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 椅子やベッド等に容易に載置させて、頭部や背部及び腰部に適度な空圧施療を適宜に施し、精神的に有効なリラックス状態を創造し得る空圧施療機を提供する。
【解決手段】 頭部及び首部を載置し得る枕部2と背部及び腰部を載置し得る基部3とを有する本体1に、外部からの圧縮空気の給排により膨縮を行い得る1以上の空気袋4を内装した空圧施療機であって、該本体1の枕部2に弾性を有する盛り上がり部21を形成すると共に、基部3が可撓性を有する薄生地で形成して成り、椅子やベッド等の載置面に容易に沿設載置でき、施療者に異なる数種の押圧施療を実施させる事ができるに構成されている。
【選択図】 図8

Description

本発明は、椅子やベッド等に載置して使用できる空圧施療機に係り、詳しくは、椅子やベッド或いは床面等に載置されて使用でき、圧縮空気を給排することによって膨張・収縮させることのできる空気袋の複数を適所に配備して施療者の頭部や背部、更には腰部に空気袋の膨縮による押圧施療を施す事ができるようにした空圧施療機に関するものである。
従来、この種の空気袋を利用した空圧施療機としては、椅子本体の背凭れ部分に圧縮空気を給排することによって膨張・収縮させることのできる空気袋の複数を配置し、該空気袋の膨縮により使用者の背部を施療し得るようにした椅子型空圧施療機や、椅子の足載台に前記と同様の空気袋を配備し、該空気袋の膨縮により使用者の足部を施療し得るようにした足用空圧施療機が一般によく知られている。
また、これらの膨縮を行い得る空気袋による近年の足用空圧施療機構と、機械式施療機構を背凭れ部に配備させた古来からの施療機とを単に組合せた複合機能の施療機もここ数年の間に市場に出回っている。
しかし、上記従来の各種施療機は、施療者の背部や足部を施療できるようにしているが、近年のストレス社会においては、精神的に可及的有効な施療機の開発が望まれていた。
本発明は、上記実情に鑑みて成されたものであり、機械式施療機構を背凭れ部に配備させた施療椅子や事務用椅子或いは応接椅子等の椅子や機械式施療機構を配備させた施療ベッドや介護用や事務用或いは応接用のベッド等に載置させて、頭部や背部及び腰部に適度な空圧施療を適宜に施し、精神的に有効なリラックス状態を創造し得る空圧施療機を提供する事を目的とするものである。
本発明の空圧施療機は、上記目的を達成すべく次のように構成するものである。
すなわち、本発明の空圧施療機は、頭部及び首部を載置し得る枕部と背部及び腰部を載置し得る可撓性を有する薄生地で構成した基部とを有する本体に、外部(圧縮空気の供給・排出・及び/又は給排維持を任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる制御手段を備えた給排気装置)からの圧縮空気の給排により膨縮を行い得る1以上の空気袋を内装した事を特徴とするものである。
また本発明の空圧施療機は、頭部及び首部を載置し得る枕部と背部及び腰部を載置し得る可撓性を有する薄生地で形成する基部とを有する本体に、外部(圧縮空気の供給・排出・及び/又は給排維持を任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる制御手段を備えた給排気装置)からの圧縮空気の給排により膨縮可能な1以上の空気袋を内装した空圧施療機であって、該本体の枕部に弾性を有する盛り上がり部を形成した事を特徴とするものである。
更に本発明の空圧施療機は、本体における枕部の首部対応位置に1以上の横長の首部用空気袋を内装し、基部の背部対応位置左右に一対の背部用空気袋を内装すると共にその中央に縦長の脊髄用空気袋を内装し、且つ基部の腰部対応位置に横長の腰部空気袋を内装すると共にその下部両側左右に一対の臀部空気袋を内装し、外部(圧縮空気の供給・排出・及び/又は給排維持を任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる制御手段を備えた給排気装置)からの圧縮空気の給排により適宜の各空気袋を膨縮させるよう構成した事を特徴とするものである。
更にまた本発明の空圧施療機は、前記本体における基部の左右の背部用空気袋と左右の臀部空気袋は、夫々対称に配設している事を特徴とし、更に本発明の空圧施療機は、本体の枕部に内装された首部用空気袋は、首部高さの設定ができるよう膨張維持可能である事を特徴とするものでもある。
更に本発明の空圧施療機は、前記本体が、種々の椅子やベッド等に対して載置できるよう着脱可能である事を特徴とするものでもある。
本発明の空圧施療機は、上記のような構成を採用する事により以下のよう作用効果をもたらすものである。
すなわち、本発明の空圧施療機は、本体の基部が可撓性を有する薄生地で構成している為、種々の椅子やベッド等に沿って容易に載置させる事ができ、施療者の頭部や背部及び腰部に適度な押圧施療を適宜に施す事ができる。
また、本発明の空圧施療機は、本体の枕部に弾性を有する盛り上がり部を形成すると共に、本体の基部が可撓性を有する薄生地で構成している為、種々の椅子やベッド等に沿って容易に載置させる事ができ、施療者の頭部及び首部を安定保持させて、頭部や背部及び腰部に適度な押圧施療を適宜に施す事ができる。
更に本発明の空圧施療機は、本体の首部や背部及び脊髄部や腰部、臀部に適宜数の空気袋を設けている為、種々の椅子やベッド等に沿って容易に載置させた状態で、各部位に適度な押圧施療を適宜に施す事ができる。
また、本体における基部の左右の背部用空気袋と左右の臀部空気袋を夫々対称に配設している為、施療者の左右で均等な押圧施療を施す事ができ、更に、本体の枕部に内装された首部用空気袋は、膨張維持可能である為、施療者の首部高さの設定ができる。
更に本発明の空圧施療機は、種々の椅子やベッド等に対して載置できるよう本体を椅子やベッド等に着脱可能に構成している為、床面での使用以外に種々の椅子やベッド上でも使用でき、施療者の首部や背部及び脊髄部や腰部、臀部等の各部位に異なる数種の施療を適宜に施す事ができる。
よって、本発明の空圧施療機は、頭部及び首部を載置し得る枕部と背部及び腰部を載置し得る基部とを有する本体の枕部を、弾性を有する盛り上がり部を形成した枕部にし、該本体の基部を、可撓性を有する薄生地で形成した基部にした事により、従来の空圧施療機とは異なり、種々の椅子やベッドに容易に沿設載置させる事ができるものである。
また、本発明の空圧施療機は、本体の枕部に給排気装置からの圧縮空気の給排により膨縮する首部用空気袋を内装し、基部には、同給排気装置からの圧縮空気の給排により膨縮する一対の背部用空気袋と脊髄用空気袋と腰部空気袋と一対の臀部空気袋を夫々内装している為、本体を種々の椅子やベッド等に載置させて、頭部や背部及び腰部に適度な押圧施療を適宜に施し、精神的に有効なリラックス状態を提供する事ができる。
給排気装置には、制御手段を設けて前記各空気袋に対する圧縮空気の給排気を、任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる事ができ、また、図示したようなリモコンでも各空気袋に対する圧縮空気の給排気を、任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる事ができ、よって、前記リモコンや制御手段を備えた給排気装置を稼動させる事で、首部用空気袋の収縮状態と膨張状態を繰返し行なって首部の押圧施療を行なえ、また、膨張状態を維持させる事で、施療者の首部高さの設定にも利用できるものである。
また、本発明の空圧施療機では、施療者の首部や肩部・脊髄部・肩部・腰部・臀部を、任意或いは順次または同時に押圧施療を施す事ができるものであり、施療者に対して精神的にリラックスできる状況を提供でき、またこの各空気袋の膨縮順を、制御手段やリモコン等により基部側から枕部側へ移動するようにしたり、逆方向に移動するようにしたりする事ができ、変化ある適宜の押圧施療を施す事ができると共に数種の異なる施療を施す事ができるのである。
以下、本発明の空圧施療機を、図面に示す一実施形態に基づいてこれを詳細に説明する。
図1乃至図6は本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図であり、図7は本発明の空圧施療機における空気袋の配置状況を示す説明図であり、図8は本発明の空圧施療を椅子に載置させた状態の一実施形態を示す斜面図であり、図9は本発明の空圧施療を椅子に載置させた状態での一使用状況を示す斜面図である。
本発明の空圧施療機は、図1乃至図6の実施形態で示したように、頭部及び首部を載置し得る枕部2と背部及び腰部を載置し得る基部3とを有する本体1に、外部からの圧縮空気の給排により膨縮を行い得る1以上の空気袋4を内装した空圧施療機であって、該本体1の枕部2に弾性を有する盛り上がり部21を形成すると共に、基部3が可撓性を有する薄生地で構成されたものを例示している。
前記盛り上がり部21は、図示したように首部対応位置を盛り上がるように湾曲突面を形成したものであり、この内部にはこの湾曲突面の高さを調整し、且つ首部に押圧施療を施し得る横長の首部用空気袋41を内装している。
尚、この首部用空気袋41は、実施形態では首部対応位置に一の首部用空気袋41を設けた例を示しているが、これに限るものではなく、数個の首部用空気袋41を並設しても良い。
前記基部3は、前述したように比較的軽量で可撓性(柔軟性)のある薄生地で方形状に形成され、図8のように椅子の形状に沿設載置させたり、図1乃至図6に示したようにベッドに沿設載置させたりすることができるようにしており、該基部3の内部には、複数の空気袋4が内装され、本体1外部の給排気装置6からの圧縮空気の給排により適宜の各空気袋4を膨縮させる事ができるようにしている。
前記基部3の内部の空気袋4には、背部対応位置左右に配設される一対の背部用空気袋42・42と、これら一対の背部用空気袋42・42間中央に配設される縦長の脊髄用空気袋43と、脊髄用空気袋43の下方の腰部対応位置に配設される横長の腰部空気袋44と、該腰部空気袋44の下部両側左右に一定間隔を存して配設される一対の臀部空気袋45・45とが内装されており、これらは、前記給排気装置6と接続されるものであり、その接続には、夫々給排ホース5が用いられている。
また、前記左右の背部用空気袋42・42と左右の臀部空気袋45・45は、夫々対称に配設して、施療者の背部左右と臀部左右に均等な押圧施療を施す事ができるようにして、身体や脊髄に歪みが生じないように工夫されている。
尚、言及するまでもないが、前記本体1を基部3と枕部2とで構成する事で、ベッドや椅子等に本体1を載置して使用する場合に、基部2上に仰臥した施療者を施療者背部の体重で本体1を一定位置で固定すると共に、施療者の頭部を枕部3から離脱させないようにする事ができ、安定した状態で施療部位を定位置に維持させる事ができるようにしている。
前記給排気装置6は、前記各空気袋4に圧縮空気を給排させる為のものであるが、圧縮空気を供給・排出し得るエアーコンプレッサ等が利用される。
前記給排気装置6には、図示していないが、制御手段を設けて前記各空気袋4に対する圧縮空気の給排気を、任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる事ができ、また、図示したようなリモコン7でも各空気袋4に対する圧縮空気の給排気を、任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる事ができる。
よって、前記リモコン7や制御手段を備えた給排気装置6を稼動させる事で、次のような空気袋による押圧施療を行わせる事ができる。
図2は、枕部2の首部用空気袋41のみを膨張させている状態を示すものであり、図1の首部用空気袋41の収縮状態と図2の膨張状態を繰返し行なう事で、首部の押圧施療を行なえ、また、図2の状態を維持させる事で、施療者の首部高さの設定にも利用できるものである。
図3は、基部3に背部用空気袋42・42を同時に膨張させた状態を示すものであり、これにおいても、図1の状態から図3の膨張状態を繰返し行なわせる事で、施療者の両背部に押圧施療を施す事ができる。
図4は、基部3の脊髄用空気袋43を膨張させた状態を示すものであり、図1の状態から図4の膨張状態を繰返し行なわせる事で、脊髄部に対する押圧施療を施す事ができる。
図5は、基部3の腰部空気袋44を膨張させた状態を示すものであり、図1の状態から図5の膨張状態を繰返し行なわせる事で、腰部に対する押圧施療を施す事ができる。
図6は、基部3の臀部空気袋45・45を同時に膨張させた状態を示すものであり、図1の状態から図6の膨張状態を繰返し行なわせる事で、両臀部に対する押圧施療を施す事ができる。
すなわち、本発明の空圧施療機では、図7に示したように、本発明の空圧施療機には、本体1の枕部2に首部用空気袋41を設け、基部3に背部用空気袋42・42と、脊髄用空気袋43と、腰部空気袋44と、臀部空気袋45・45とが夫々設けられている為に、本発明の空圧施療機に施療者が仰臥して使用する事で、図1乃至図6に示したような各空気袋4の単独膨縮に限らず、施療者の首部や肩部・脊髄部・肩部・腰部・臀部を、任意或いは順次または同時に押圧施療を施す事ができるものであり、施療者に対して精神的にリラックスできる状況を提供でき、またこの各空気袋4の膨縮順を、前述した制御手段やリモコン7等により基部3側から枕部2側へ移動するようにしたり、逆方向に移動するようにしたりする事ができ、変化ある適宜の押圧施療を施す事ができるのである。
また、前記各空気袋4は、指定した空気袋4のみを反復膨縮させたり指定された複数の空気袋4を別作動させたりする事もでき、例えばリモコン7を操作して、首部用空気袋41のみを反復膨縮させながら背部用空気袋42・42と脊髄用空気袋43と腰部空気袋44と臀部空気袋45・45を順次押圧膨縮させ、施療者に異なる数種の押圧施療を実施させる事ができる。
図8は、本発明の空圧施療機を椅子に載置させた一実施形態を示したものであり、前記本体1の基部3が比較的軽量で可撓性(柔軟性)のある薄生地で構成されている為に椅子の背凭れ形状の凹凸局面に沿って載置でき、この状態で図9に示したように施療者が着座し、前記リモコン7や制御手段を備えた給排気装置6を稼動させる事で、施療者に異なる数種の押圧施療を実施させる事ができるのである。
尚、図示していないが、前記本体1の枕部2後面にベルベット式ファスナーや磁石の他フック等を任意に設けても良く、これにより椅子やベッドに本体1を容易に安定載置できるようにする事ができる。
また、前記給排気装置6やリモコン7においても、ベルベット式ファスナーや磁石の他フック等を任意に設けても良く、これにより椅子やベッドに給排気装置6やリモコン7を適宜に装着する事ができるようになる。
本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機の一実施形態を示す説明図である。 本発明の空圧施療機における空気袋の配置状況を示す説明図である。 本発明の空圧施療を椅子に載置させた状態の一実施形態を示す斜面図である。 本発明の空圧施療を椅子に載置させた状態での一使用状況を示す斜面図である。
符号の説明
1 本体
2 枕部
21 盛り上がり部
3 基部
4 空気袋
41 首部用空気袋
42 背部用空気袋
43 脊髄用空気袋
44 腰部用空気袋
45 臀部用空気袋
5 給排ホース
6 給排気装置
7 リモコン

Claims (4)

  1. 頭部及び首部を載置し得る枕部と背部及び腰部を載置し得る可撓性を有する薄生地からなる基部とを有する本体に膨縮可能な1以上の空気袋を内装した空圧施療機であって、圧縮空気の供給・排出・及び/又は給排維持を任意或いは重点的、若しくは順次に繰返し行なわせる制御手段を備えた給排気装置からの圧縮空気の給排により空気袋を膨縮させるよう構成した事を特徴とする空圧施療機。
  2. 前記本体の枕部に弾性を有する盛り上がり部を形成した事を特徴とする請求項1記載の空圧施療機。
  3. 前記本体における枕部の首部対応位置に1以上の横長の首部用空気袋を内装し、基部の背部対応位置左右に一対の背部用空気袋を内装すると共にその中央に縦長の脊髄用空気袋を内装し、且つ基部の腰部対応位置に横長の腰部空気袋を内装すると共にその下部両側左右に一対の臀部空気袋を内装した事を特徴とする請求項1及び請求項2記載の空圧施療機。
  4. 前記本体の枕部に内装された首部用空気袋は、首部高さの設定ができるよう膨張維持可能である事を特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の空圧施療機。
JP2004353530A 2004-12-07 2004-12-07 空圧施療機 Pending JP2005066362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004353530A JP2005066362A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 空圧施療機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004353530A JP2005066362A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 空圧施療機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001377998A Division JP2003175108A (ja) 2001-12-12 2001-12-12 空圧施療機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005066362A true JP2005066362A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34420439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004353530A Pending JP2005066362A (ja) 2004-12-07 2004-12-07 空圧施療機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005066362A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041489A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 椅子型ストレッチ機
WO2009041485A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 椅子型ストレッチ機
JP2009178341A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041489A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 椅子型ストレッチ機
WO2009041485A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. 椅子型ストレッチ機
JP2009082427A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Panasonic Electric Works Co Ltd 椅子型ストレッチ機
CN101878014A (zh) * 2007-09-28 2010-11-03 松下电工株式会社 座椅型拉伸设备
CN101878013A (zh) * 2007-09-28 2010-11-03 松下电工株式会社 座椅型拉伸设备
KR101156994B1 (ko) * 2007-09-28 2012-06-20 파나소닉 주식회사 의자형 스트레칭 장치
KR101159153B1 (ko) 2007-09-28 2012-06-22 파나소닉 주식회사 의자형 스트레칭 장치
CN101878013B (zh) * 2007-09-28 2013-05-01 松下电器产业株式会社 座椅型拉伸设备
CN101878014B (zh) * 2007-09-28 2013-05-01 松下电器产业株式会社 座椅型拉伸设备
JP2009178341A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739005B2 (en) Bed with adjustable elevation components
JP4773272B2 (ja) 施療機
JP3192853U (ja) ストレッチ補助装置
US8037563B2 (en) Multiple air source mattress control system
JP2022173380A (ja) 椅子式マッサージ機
JP5405724B2 (ja) マッサージ機
JP2004344589A (ja) 椅子型マッサージ機
JP3806396B2 (ja) 手揉機能付施療機
JP2005066362A (ja) 空圧施療機
JP2004159923A (ja) マッサージ具
JP5474281B2 (ja) マッサージ機
JP5200131B2 (ja) 施療機
JP4464482B2 (ja) マッサージ装置
JP2014100608A (ja) マッサージ機
JP2003175108A (ja) 空圧施療機
JP4103601B2 (ja) エアー式寝具
CN219398034U (zh) 一种气囊按摩美容床
JP2003033411A (ja) マッサージ装置
JP2000350755A (ja) マッサージ機能付マット
JPH06335501A (ja) エアーマット装置
JP2008200236A (ja) マッサージ機
JP2002219155A (ja) エアーマッサージ装置
JP2000051300A (ja) ストレッチエアマッサージ機
JP2024021337A (ja) エアストレッチ運動装置
JP5749225B2 (ja) マッサージ機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070505

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204