JP2020069112A - マッサージ装置 - Google Patents

マッサージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020069112A
JP2020069112A JP2018205520A JP2018205520A JP2020069112A JP 2020069112 A JP2020069112 A JP 2020069112A JP 2018205520 A JP2018205520 A JP 2018205520A JP 2018205520 A JP2018205520 A JP 2018205520A JP 2020069112 A JP2020069112 A JP 2020069112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
neck
air
base portion
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018205520A
Other languages
English (en)
Inventor
公介 貴志
Kosuke Takashi
公介 貴志
原島 徹
Toru Harashima
徹 原島
奈津貴 佐藤
Natsuki Sato
奈津貴 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PIP Co Ltd
Atex Co Ltd
Original Assignee
PIP Co Ltd
Atex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PIP Co Ltd, Atex Co Ltd filed Critical PIP Co Ltd
Priority to JP2018205520A priority Critical patent/JP2020069112A/ja
Priority to TW108137812A priority patent/TW202027702A/zh
Priority to CN201911050923.7A priority patent/CN111110535A/zh
Publication of JP2020069112A publication Critical patent/JP2020069112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H9/00Pneumatic or hydraulic massage
    • A61H9/005Pneumatic massage
    • A61H9/0078Pneumatic massage with intermittent or alternately inflated bladders or cuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0134Cushion or similar support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1609Neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5023Interfaces to the user
    • A61H2201/5035Several programs selectable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5056Control means thereof pneumatically controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/04Devices for specific parts of the body neck
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • A61H2205/062Shoulders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

【課題】構成が簡易なマッサージ装置を提供する。【解決手段】マッサージ装置10は、少なくとも利用者の首を支持し、弾性変形可能な第1台部1と、第1台部と連結され、利用者の首よりも下方を支持し、第1台部よりも高さが低く、弾性変形可能な第2台部2と、第1台部上に配置され、平坦な収縮状態と、空気が注入された膨張状態とを取り得るように構成され、膨張状態において、利用者の首を押圧可能に構成された、第1エアバッグ4と、第1エアバッグに空気を注入するための空気注入手段6と、を備えている。【選択図】図3

Description

本発明は、マッサージ装置に関する。
近年、家庭でも利用できる簡易なマッサージ装置が種々提案されている。例えば、特許文献1には、利用者の首を下側から押し上げるもみ玉(施療凸部)が設けられたマッサージ装置が開示されている。
特許第3913001号公報
しかしながら、上記のマッサージ装置ではもみ玉を設けているため、利用者がマッサージ終了後に、そのまま寝るためには、もみ玉を収容する空間が必要となり、装置構成が複雑になる。本発明は、上記課題を解決するものであり、構成が簡易なマッサージ装置を提供することを目的とする。
本発明に係るマッサージ装置は、少なくとも利用者の首を支持し、弾性変形可能な第1台部と、前記第1台部と連結され、前記利用者の首よりも下方を支持し、前記第1台部よりも高さが低く、弾性変形可能な第2台部と、前記第1台部上に配置され、平坦な収縮状態と、空気が注入された膨張状態とを取り得るように構成され、前記膨張状態において、前記利用者の首を押圧可能に構成された、第1エアバッグと、前記第1エアバッグに空気を注入するための空気注入手段と、を備えている。
上記マッサージ装置においては、前記第2台部上に配置され、平坦な収縮状態と、空気が注入された膨張状態とを取り得るように構成され、前記膨張状態において、前記利用者の首より下方を押圧可能に構成された、第2エアバッグをさらに備え、前記空気注入手段により、前記第2エアバッグに空気が注入されるように構成することができる。
上記マッサージ装置においては、前記第2エアバッグへの空気の注入及び排出が行われた後、前記第1エアバッグへの空気の注入及び排出が行われるように制御することができる。
上記マッサージ装置において、前記第1台部は、前記利用者の首を支持する第1部位と、前記第1部位よりも低く、前記利用者の頭部を支持する第2部位と、を備えることができる。
上記マッサージ装置において、前記第1エアバッグは、前記利用者の首の左右に配置された、一対の側部エアバッグを備え、前記各側部エアバッグは、空気の注入により、前記利用者の首を左右から挟んだ後、当該首を前記第1台部から持ち上げるように膨張するように構成できる。
上記マッサージ装置において、前記各側部エアバッグは、前記第1台部上に配置される第1小バッグと、前記第1小バッグ上に積層されるように配置された第2小バッグと、を備えることができ、前記各第2小バッグに空気が注入され、前記首を挟むように膨張した後、前記第1小バッグに空気が注入され、前記第2小バッグを押し上げるように膨張するように構成することができる。
上記マッサージ装置においては、前記第1台部の下面側に配置される支持材をさらに備えることができ、前記支持材は、前記第1台部よりも硬度の高い材料で形成することができる。
上記マッサージ装置においては、前記第1台部及び第2台部の少なくとも上面を覆うカバーをさらに備えることができ、前記カバーは、前記第1部位の上面の両側それぞれに配置されるクッション部材を備えることができる。
本発明に係るマッサージ装置によれば、構成を簡易にすることができる。
本発明の一実施形態に係るマッサージ装置の斜視図である。 図1の断面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる装置本体の斜視図である。 図3の平面図である。 図3の側面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる第1エアバッグの断面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる第1エアバッグの断面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる第1エアバッグの断面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる第2エアバッグの断面図である。 図1のマッサージ装置に設けられる第2エアバッグの断面図である。 利用者の骨格と図1のマッサージ装置の位置関係を示す側面である。
以下、本発明に係るマッサージ装置の一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は本実施形態に係るマッサージ装置の斜視図、図2は図1の断面図である。なお、以下では、説明の便宜上、各図の図面内での方向を基準に説明を行う。但し、本発明はこの方向の規定により限定されるものではない。
<1.マッサージ装置の概要>
図1及び図2に示すように、このマッサージ装置は、主として首及び肩付近をマッサージする装置であり、装置本体10(図3等参照)と、この装置本体10の外面全体を覆う第1及び第2カバー200,300と、を備えている。
図3は装置本体の斜視図、図4は図3の平面図、図5は図3の側面図である。図3〜図5に示すように、に示すように、この装置本体10は、平面視矩形状の第1台部1と、この第1台部1の後端部に連結された平面視台形状の第2台部2と、を備え、これらはウレタンなどの弾性変形可能な材料で一体的に形成されている。また、第1台部1の下面には板状の支持材3が取り付けられており、この支持材3の下面と第2台部2の下面とは一致している。したがって、装置本体10の下面は、主として第2台部2の下面と支持材3の下面とで構成されている。さらに、装置本体10には、第1台部1上に第1エアバッグ4が配置され、第2台部2上に第2エアバッグ5が配置されている。そして、これらエアバッグ4,5の膨張収縮を制御するためのコンプレッサ6、空気を送出する注入管7、8、及びコントローラ9が設けられている。以下、これらについて、詳細に説明する。
<2.台部及び支持材>
第1台部1の両側面は円弧状に形成されており、それと連続するように、前端面11が形成されている。前端面11は後端側に凹む円弧状に形成されている。また、第1台部1の上面は概ね平坦に形成されているが、前後方向の中央から前端縁に至る矩形状の領域がやや凹んでおり、高さが低くなっている。以下、この領域を第2部位102、それ以外の領域を第1部位101と称することとする。なお、第2部位102の左右方向の幅は、装置本体10の上面の幅よりもやや狭くなっている。
第2台部2は、第1台部1よりも低く、後端側が円弧状に突出するように形成されている。そして、第2台部2の上面は、第1台部1と連結されている前端部から後端部にいくにしたがって緩やかに傾斜している。この構成により、第1台部1と第2台部2との境界には段が形成されている。なお、第2台部2は、第1台部1の高さの大概ね半分程度であり、第1台部1の第2部位102よりもさらに低い位置にある。なお、第1台部1の高さは、約40〜230mm、第2台部2の高さは、約20〜150mmとすることができる。但し、これらは一例であり、それぞれの高さは適宜変更することができる。
以上のような構成により、第1台部1の第1部位101には、主として利用者の首が配置され、第2部位102には頭部が配置される。そして、第2台部2には、首よりも下方の部位(背中の上部及び肩など)が配置されるようになっている。
第1台部1の下面に配置される支持材3は、弾性変形可能な材料で形成されているが、第1台部1よりも硬質な材料で形成されている。
<3.第1エアバッグ>
図6〜図8は第1エアバッグの断面図である。図6に示すように、第1エアバッグ4は、第1台部1の上面の段の近傍に配置されており、この第1エアバッグ4上に利用者の首が載せられる。そして、この第1エアバッグ4には、左右方向に並ぶ一対の側部エアバッグ41と、これらを連結する連結部42とを備えている。連結部42は、矩形状のシート材で形成されており、第1台部1の上面に接着剤などで固定されている。そして、この連結部42の内部には左右方向に延びる通路421が形成されており、この通路421の両端部は、それぞれ側部エアバッグ41に連通している。また、この連結部42の中央付近には注入口422が形成されており、この注入口422に後述する第1注入管7が挿入されている。
2つの側部エアバッグ41は、左右対称の同一構成であるため、以下では、左側の側部エアバッグ41について説明する。この側部エアバッグ41は、2枚のシート材で形成された袋状の小バッグ411,412を、第1台部1上で重ねたものであり、右側の端縁が連結部42に連結されている。したがって、2つの小バッグ411,412は、それぞれ右側の端縁を中心に上下方向に揺動可能となっている。ここでは、下側の小バッグを第1小バッグ411、上側の小バッグを第2小バッグ412と称することとする。そして、これら2つの小バッグ411,412は、右側の端縁の近傍で接着されており、この接着箇所413においては、それぞれ小バッグに連通孔414が形成されている。したがって、2つの小バッグ411,412の内部空間は、連通孔414を介して、互いに連通するように構成されている。
また、上述した連結部42に形成された通路421は、第2小バッグ412の右側の端縁に連結されており、第1注入管7から通路421に注入された空気は、第2小バッグ412に注入されるようになっている。これにより、まず、第2小バッグ412が膨張するようになっている。第2小バッグ412は、右側の端縁が連結部42に接着されているため、膨張によって、右側の端縁を中心に揺動する。そして、この膨張の過程で、連通孔414を介して空気が第1小バッグ411にも流れ込むため、第2小バッグ412に遅れて第1小バッグ411も膨張する。このとき、第1小バッグ411も、右側の端縁が連結部42に接着されているため、膨張によって、右側の端縁を中心に揺動する。
以上のような側部エアバッグ41が左右対象に設けられているため、図7に示すように、第1注入管7によって空気が注入されると、まず、両第2小バッグ412が膨張しつつ揺動する。すなわち、連結部42上にある利用者の首を挟むように膨張する。そして、図8に示すように、第2小バッグ412の膨張に遅れて第1小バッグ411が膨張するため、第2小バッグ412は、第1小バッグ411によって上方に押し上げられる。このとき、両第1小バッグ411も膨張しつつ揺動するため、両第2小バッグ412が、上方に押し上げられながら、さらに利用者の首を挟むように揺動する。
このように、側部エアバッグ41の膨張が完了すると、所定時間経過後に、第1注入管7に設けられたリリーフ弁(図示省略)が開くことで、両側部エアバッグ41に注入された空気が漏れていく。上記のように、第1エアバッグ4は、シート材で形成されているため、空気が漏れると、平坦な初期状態に戻る。
<4.第2エアバッグ>
図9及び図10は第2エアバッグの断面図である。図9に示すように、第2エアバッグ5は、第2台部2上に配置されており、矩形状に形成された2枚のシート材の周縁を縫い合わせたものである。そして、一方のシート材が第2台部2に接着剤などで固定されている。したがって、初期状態では、第2エアバッグ5は、第2台部2の上面に沿うように平坦に形成されている。また、第2台部2に接着されるシート材には、注入口51が形成されており、この注入口に後述する第2注入管8が挿入されている。図10に示すように、この第2注入管8によって空気が注入されることで、第2エアバッグ5が膨張する。
こうして、第2エアバッグ5の膨張が完了すると、所定時間経過後に、第2注入管8に設けられたリリーフ弁(図示省略)が開くことで、第2エアバッグに注入された空気が漏れていき、平坦な初期状態に戻る。
<5.コンプレッサ、注入管、及びコントローラ>
第1台部1の内部には収容空間が形成されており、この収容空間にコンプレッサ6が配置されている。そして、このコンプレッサ6には、上述した第1及び第2注入管7,8が連結されており、各エアバッグ4,5に向けて空気を送出するようになっている。また、コンプレッサ6には制御弁(図示省略)が設けられており、この制御弁によって、空気が第1注入管7及び第2注入管8の少なくとも一方に流れるようになっている。したがって、制御弁によって、(i)第1注入管7にのみ空気を注入、(ii)第2注入管8にのみ空気を注入、(iii)両注入管7,8に空気を注入、といった制御を行うことができる。
コントローラ9は、直方体状の筐体91と、この筐体91の内部に収容された制御部(図示省略)と、筐体91の表面に配置された複数の操作ボタン93と、制御部をコンプレッサ6、制御弁、及びリリーフ弁に連結するケーブル92と、を有している。制御部は、PLC等のコンピュータによって構成されており、コンプレッサ6の駆動、制御弁の開閉、及びリリーフ弁の開閉を制御するようになっている。
本実施形態において、コントローラ9の筐体91には、以下の3つのマッサージのコースが表示され、いずれかのコースが選択されると、選択されたコースの表示の近傍に設けられたLEDランプ94が点灯するようになっている。
(a)第1エアバッグ4及び第2エアバッグ5による首及び肩コース
(b)第1エアバッグ4による首集中コース
(c)第2エアバッグ5による肩集中コース
また、操作ボタン93は、上記3つのコースのマッサージを選択できるようになっている。すなわち、操作ボタン93を1回押下すると、(a)コースが選択され、2回押下すると(b)コースが選択され、3回押下すると、(c)コースが選択され、4回押下すると、マッサージが強制的に終了し、通電がOFFになるように設定されている。
例えば、(a)コースが選択されると、制御部は、例えば、以下のように制御を行うことができる。
(1)第2注入管8に空気を注入し、第2エアバッグ5を膨張させる。その後、リリーフ弁を開き、第2エアバッグ5を収縮させる。この膨張及び収縮を複数回繰り替えする。
(2)上記ステップ(1)の後、両注入管7,8に空気を注入し、両エアバッグ4,5を膨張させる。その後、各リリーフ弁を開き、各エアバッグ4,5を収縮させる。この膨張及び収縮を複数回繰り替えする。
(3)上記ステップ(2)の後、第1注入管7に空気を注入し、第1エアバッグ4を膨張させる。その後、リリーフ弁を開き、第1エアバッグ4を収縮させる。この膨張及び収縮を複数回繰り替えする。
(4)上記ステップ(2)
(5)上記ステップ(1)
但し、これらのステップは一例であり、種々の順序、組合せでコースを構成することができる。
なお、(b)コース、または(c)コースが選択されると、いずれの一方のみのエアバッグ4,5の膨張及び収縮が繰り返される。
<6.カバー>
図2に示すように、第1カバー200は、織布で構成されており、装置本体10の外面の全体を覆うようになっている。第1カバー200には、チャック(図示省略)が設けられており、装置本体10から取り外すことができるようになっている。第2カバー300は、さらに第1カバー200全体を覆う織布によって形成されており、チャック(図示省略)によって取り外しできるようになっている。また、第2カバー30には、第1台部1の上面において、第1エアバッグ4を挟むように前後方向に延びる一対のクッション部材301が設けられている。これらクッション部材301は、ウレタンなどの弾性変形可能な材料で形成されており、第1台部1から隆起するように配置される。これにより、第1台部1上に配置される頭が左右にずれるのを規制することができる。
<7.マッサージ装置の使用方法>
次に、上記のように構成されたマッサージ装置の使用方法について説明する。まず、図11に示すように、利用者は、第1エアバッグ4上に首が配置されるように、頭部を第1台部1上に配置する。これにより、頭部は、第1台部1の第2部位102に配置されるため、首よりも下がった位置で支持される。また、首よりも下の肩付近は第2台部2上に支持される。以上の配置により、主として頸椎の下部が第1台部1の第1部位101によって上方に押し上げられ、これよりも低い第2部位102に頭部が配置されるため、頸椎の上部は下方に下がる。したがって、頸椎は前湾するように配置される。一方、第1台部1よりも低い第2台部2には、胸椎の上部が配置されるため、胸椎は後湾するように配置される。よって、第1台部1及び第2台部2に頭部、首、肩が配置されることで、脊柱の湾曲がS字カーブをなすような、ストレートネックの矯正が期待される。
続いて、操作ボタン93を押下し、例えば、(a)コースが選択されると、まず、第2エアバッグ5が膨張するため、胸椎の上部が持ち上げられ、これが繰り返されることで、マッサージがなされ、胸椎の上部の可動性が向上する。続いて、第1エアバッグ4が膨張することで、首が持ち上げられ、これが繰り返されることで、マッサージがなされ、頸椎の下部の可動性が向上する。このように、胸椎の可動性を先に向上させると、頸椎の可動性の向上効果が増大すると考えられる。
そして、上記(1)〜(5)のステップが順次行われると、その後、装置の駆動が終了する。このマッサージ装置は、枕としても用いることができるため、利用者は、そのまま就寝することができる。
<8.特徴>
以上のように、本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)2つのエアバッグ4,5は、収縮しているときには、平坦になるため、マッサージが終了すると、エアバッグ4,5が邪魔にならなくなる。したがって、このマッサージ装置を枕として使用することができ、そのまま就寝することができる。特に、マッサージを受けていると眠くなるため、マッサージ終了後にそのまま枕として利用できることは、利用者には有益である。そして、マッサージ装置の形状は、上記のように脊柱がS字カーブとなるように形成されているため、寝ている間にストレートネックの矯正効果を得ることができると考えられる。
(2)2つのエアバッグ4,5を用い、これの膨張収縮を繰り返すように構成されているため、首及び肩付近を刺激するマッサージ効果を得ることができる。特に、高さの異なる2つの台部1,2によってストレートネックの矯正が施された状態で、首及び肩付近を持ち上げるようにエアバッグ4,5が膨張するため、矯正効果を高めることが期待される。また、従来例のようなもみ玉を用いるのではなく、エアバッグ4,5を用いているため、駆動のための構成が簡易であり、収縮時には平坦になるため、もみ玉を収容するための空間も不要となる。
(3)首は、それよりも下側の胴体よりも細いため、例えば、第2エアバッグ5のような形状では、首が左右にずれるため、持ち上げにくい。そこで、本実施形態に係る第1エアバッグ4は、一対の側部エアバッグ41により首を挟むようにしている。より詳細には、まず、両第2小バッグ412が膨張することで、首が挟まれ、これによって首の左右のずれが規制される。この状態で、第1小バッグ411が膨張すると、首を挟んだ第2小バッグ412が、第1小バッグ411によって持ち上げられる。したがって、首を確実に持ち上げることができ、マッサージ効果を効果的に付与することができる。
(4)第1台部1はウレタン等の柔らかな材料で形成されているため、第1エアバッグ4が膨張すると、首の重さによって、第1エアバッグ4が下側に押圧され、第1台部1に沈み込むおそれがある。そこで、本実施形態では、第1台部1の下側に硬度の高い支持材3を配置しているため、第1エアバッグ4が、第1台部1に沈み込むのを防止することができる。
<9.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない限りにおいて、種々の変更が可能である。なお、以下の変形例は、適宜組合せ可能である。
<9−1>
第1エアバッグ4の形態は特には限定されず、首を持ち上げることができるように構成されていればよい。したがって、上記実施形態で示した態様以外でもよい。また、第2エアバッグ5も首よりも下側の肩付近を持ち上げることができるように構成されていればよい。
<9−2>
上記実施形態では、2つのエアバッグ4,5によりマッサージを施しているが、第1エアバッグ4のみを配置することもできる。
<9−3>
第1台部1及び第2台部2の形状は特には限定されず、例えば、第1台部1に頭部が配置される低い第2部位102を設けず、全てを平坦にすることもできる。あるいは、上記実施形態以外の凹凸を設けてもよい。本発明においては、少なくとも第2台部2が首よりも下側を支持するように、第1台部1よりも低く形成されていればよく、各台部1,2の外縁の形状、上面の形状は特には限定されない。
<9−4>
上述したコントローラ9、コンプレッサ6、注入管7,8、制御弁、リリーフ弁等の構成は一例であり、各エアバッグ4,5への空気の注入、空気の排出を繰り返しできるのであれば、他の構成であってもよい。従って、例えば、各注入管7,8毎にコンプレッサを設けることもできる。
<9−5>
カバー200,300は必ずしも必要ではないが、マッサージ装置を清潔に保つため、洗濯可能な織布でカバーを構成し、装置本体10を覆うことが好ましい。また、第2カバーに設けたクッション部材の構成は特には限定されず、第2カバー30に種々の凹凸を設けたり、あるいは凹凸を設けなくてもよい。
1 第1台部
2 第2台部
3 支持材
4 第1エアバッグ
41 側部エアバッグ
411 第1小バッグ
412 第2小バッグ
5 第2エアバッグ
6 コンプレッサ(空気注入手段)
7 第1注入管(空気注入手段)
8 第2注入管(空気注入手段)

Claims (8)

  1. 少なくとも利用者の首を支持し、弾性変形可能な第1台部と、
    前記第1台部と連結され、前記利用者の首よりも下方を支持し、前記第1台部よりも高さが低く、弾性変形可能な第2台部と、
    前記第1台部上に配置され、平坦な収縮状態と、空気が注入された膨張状態とを取り得るように構成され、前記膨張状態において、前記利用者の首を押圧可能に構成された、第1エアバッグと、
    前記第1エアバッグに空気を注入するための空気注入手段と、
    を備えている、マッサージ装置。
  2. 前記第2台部上に配置され、平坦な収縮状態と、空気が注入された膨張状態とを取り得るように構成され、前記膨張状態において、前記利用者の首より下方を押圧可能に構成された、第2エアバッグをさらに備え、
    前記空気注入手段により、前記第2エアバッグに空気が注入されるように構成されている、請求項1に記載のマッサージ装置。
  3. 前記第2エアバッグへの空気の注入及び排出が行われた後、前記第1エアバッグへの空気の注入及び排出が行われるように制御されている、請求項2に記載のマッサージ装置。
  4. 前記第1台部は、
    前記利用者の首を支持する第1部位と、
    前記第1部位よりも低く、前記利用者の頭部を支持する第2部位と、を備えている、請求項1から3のいずれかに記載のマッサージ装置。
  5. 前記第1エアバッグは、
    前記利用者の首の左右に配置された、一対の側部エアバッグを備え、
    前記各側部エアバッグは、空気の注入により、前記利用者の首を左右から挟んだ後、当該首を前記第1台部から持ち上げるように膨張する、請求項1から4のいずれかに記載のマッサージ装置。
  6. 前記各側部エアバッグは、
    前記第1台部上に配置される第1小バッグと、
    前記第1小バッグ上に積層されるように配置された第2小バッグと、
    を備えており、
    前記各第2小バッグに空気が注入され、前記首を挟むように膨張した後、前記第1小バッグに空気が注入され、前記第2小バッグを押し上げるように膨張するように構成されている、請求項5に記載のマッサージ装置。
  7. 前記第1台部の下面側に配置される支持材をさらに備えており、
    前記支持材は、前記第1台部よりも硬度の高い材料で形成されている、請求項1から6のいずれかに記載のマッサージ装置。
  8. 前記第1台部及び第2台部の少なくとも上面を覆うカバーをさらに備えており、
    前記カバーは、前記第1部位の上面の両側それぞれに配置されるクッション部材を備えている、請求項1から7のいずれかに記載のマッサージ装置。
JP2018205520A 2018-10-31 2018-10-31 マッサージ装置 Pending JP2020069112A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205520A JP2020069112A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 マッサージ装置
TW108137812A TW202027702A (zh) 2018-10-31 2019-10-21 按摩裝置
CN201911050923.7A CN111110535A (zh) 2018-10-31 2019-10-31 按摩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018205520A JP2020069112A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 マッサージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020069112A true JP2020069112A (ja) 2020-05-07

Family

ID=70495508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018205520A Pending JP2020069112A (ja) 2018-10-31 2018-10-31 マッサージ装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2020069112A (ja)
CN (1) CN111110535A (ja)
TW (1) TW202027702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021079055A (ja) * 2019-11-23 2021-05-27 正昭 辻内 ストレートネック(いわゆるスマホクビ)改善と頭痛を改善する健康補助器具
CN113041109A (zh) * 2021-02-07 2021-06-29 陈桂蓉 一种青少年道德心理教育装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111870494A (zh) * 2020-07-09 2020-11-03 深圳市睿泰天成健康科技有限公司 身体按摩护理垫
CN111759699B (zh) * 2020-07-14 2023-12-29 王新跃 智能按摩枕及基于互联网的健康诊疗系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000093474A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Mitsubishi Electric Corp マッサージ機
JP2010046527A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Fuji Iryoki:Kk マッサージ枕

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002058719A (ja) * 2000-08-16 2002-02-26 Fuji Iryoki:Kk マッサージ器
JP2004166722A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Atex:Kk 枕カバー装置及び枕装置
JP4444615B2 (ja) * 2003-10-06 2010-03-31 株式会社フジ医療器 エアーマッサージ機
KR101077885B1 (ko) * 2008-11-06 2011-10-31 주식회사 티앤아이 물리치료용 근막 이완기
CN201798842U (zh) * 2010-09-02 2011-04-20 翔天国际有限公司 止鼾按摩枕
CN104887005A (zh) * 2015-06-09 2015-09-09 林忠义 枕头
CN206063269U (zh) * 2016-06-02 2017-04-05 孟祥丽 一种重症护理枕
CN106137711B (zh) * 2016-07-26 2019-02-26 南京中脉科技发展有限公司 一种多功能保健枕
CN207445176U (zh) * 2017-03-27 2018-06-05 深圳市宝康床垫有限公司 一种非机体性亏虚类颈椎病的家用理疗枕
CN207220615U (zh) * 2017-03-31 2018-04-13 侯丽 一种有助于呼吸道通畅的安睡枕

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000093474A (ja) * 1998-09-24 2000-04-04 Mitsubishi Electric Corp マッサージ機
JP2010046527A (ja) * 2009-11-30 2010-03-04 Fuji Iryoki:Kk マッサージ枕

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021079055A (ja) * 2019-11-23 2021-05-27 正昭 辻内 ストレートネック(いわゆるスマホクビ)改善と頭痛を改善する健康補助器具
CN113041109A (zh) * 2021-02-07 2021-06-29 陈桂蓉 一种青少年道德心理教育装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202027702A (zh) 2020-08-01
CN111110535A (zh) 2020-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020069112A (ja) マッサージ装置
EP2197321B1 (en) Inflatable cellular mattress with alternating zones of inflated cells
JP5339873B2 (ja) エアマット
JP4773272B2 (ja) 施療機
JP3192853U (ja) ストレッチ補助装置
EP1991090B1 (en) Portable, inflatable cushion
US8347436B2 (en) Adaptable mattress conversion
JP5807823B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP6483939B2 (ja) マッサージ椅子
JP5579489B2 (ja) マッサージ機
JP2002065779A (ja) エアーマッサージ機
CN213588929U (zh) 气动垫
JP2007307221A (ja) マットレス装置
JP5199605B2 (ja) マッサージ機
JP4776452B2 (ja) 施療機の膨縮袋構造
TWM450289U (zh) 氣墊床
JP5827713B2 (ja) マッサージ機
CN108451243B (zh) 充气床垫的气袋模块
JP5260138B2 (ja) エアー枕
JP3191511U (ja) ストレッチ補助装置
JP5841629B2 (ja) マッサージ機
CN217065855U (zh) 一种用于床垫的气囊单元和气囊床垫
JP5822965B2 (ja) マッサージ機
JP5841628B2 (ja) マッサージ機
KR101889368B1 (ko) 자율 스트레칭 기능 및 욕창방지 기능을 갖는 스트레칭 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230307