JP2006028597A - 防錆処理剤及び防錆処理方法 - Google Patents

防錆処理剤及び防錆処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006028597A
JP2006028597A JP2004210319A JP2004210319A JP2006028597A JP 2006028597 A JP2006028597 A JP 2006028597A JP 2004210319 A JP2004210319 A JP 2004210319A JP 2004210319 A JP2004210319 A JP 2004210319A JP 2006028597 A JP2006028597 A JP 2006028597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
rust
zinc
trivalent chromate
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004210319A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Inoue
学 井上
Yasuhiro Arai
康弘 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dipsol Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Dipsol Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dipsol Chemicals Co Ltd filed Critical Dipsol Chemicals Co Ltd
Priority to JP2004210319A priority Critical patent/JP2006028597A/ja
Publication of JP2006028597A publication Critical patent/JP2006028597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/10Use of solutions containing trivalent chromium but free of hexavalent chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2222/00Aspects relating to chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive medium
    • C23C2222/20Use of solutions containing silanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面に、耐食性の優れた防錆皮膜を形成する防錆処理剤、及びその防錆処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面用の防錆処理剤であって、水溶性アミノ官能性シランカップリング剤を含み、実質的にアルコールを含まないことを特徴とする前記防錆処理剤を提供する。

Description

本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面用の防錆処理剤、及びその防錆処理方法に関するものである。
近年、金属表面の防食方法として亜鉛又は亜鉛合金めっきを行う方法が比較的多く使用されているが、めっき単独では耐食性が十分ではなく、めっき後クロム酸処理、いわゆるクロメート処理が産業界で広範囲に採用されている。しかしながら、近年、六価クロムが人体や環境に悪い影響を与える事が指摘され、六価クロムの使用を規制する動きが、活発になってきている。
六価クロムを使用しない方法として、三価クロメート処理やケイ酸塩等処理(例えば、特許文献1参照)が提案されている。しかし、これらの処理では耐食性が十分とは言えなかった。
また、亜鉛めっきのクロメート処理後、乾燥後に非水溶媒高分子を溶解させた液に浸漬し、加熱乾燥させる方法は耐食性の良い外観の優れた処理方法ではあるが、引火性の溶媒と加熱乾燥させるため、防災対策を十分に行う必要があり、実用化に難点があった。
特開平09−053192号公報
本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面に、耐食性の優れた防錆皮膜を形成する防錆処理剤、及びその防錆処理方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、水溶性アミノ官能性シランカップリング剤を含み、実質的にアルコールを含まない防錆処理剤を用いて、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面を処理することにより、上記課題を効率的に解決できることを見出した。
すなわち、本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面用の防錆処理剤であって、水溶性アミノ官能性シランカップリング剤を含み、実質的にアルコールを含まないことを特徴とする前記防錆処理剤を提供する。
また、本発明は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面を前記防錆処理剤と接触させる工程、及び100℃以上の温度で乾燥する工程を含む、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面の防錆処理方法を提供する。
本発明の防錆処理剤は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面のための防錆処理剤であって、水溶性アミノ官能性シランカップリング剤を含む。
水溶性アミノ官能性シランカップリング剤としては、下記構造式(I)で表される化合物が好ましい。
Figure 2006028597
(I)
(式中、R1は炭素数2〜3のアルキレン基であり、R2は炭素数1〜3のアルキル基であり、R3及びR4はそれぞれ独立して水素、炭素数1〜3のアルキル基又はエチルアミノ基であり、nは0〜2の整数である。)
好ましい水溶性アミノ官能性シランカップリング剤としては、アミノエチルシラノール、アミノプロピルメチルジシラノール、アミノプロピルシラノール等が挙げられる。前記水溶性アミノ官能性シランカップリング剤は、単独で使用してもよく、また2種以上組み合わせて使用してもよい。
本発明の防錆処理剤中の前記水溶性アミノ官能性シランカップリング剤の濃度は、0.5〜30質量%が好ましく、より好ましくは1〜20質量%である。
前記水溶性アミノ官能性シランカップリング剤は下記構造式(II)で表される化合物を前記処理剤中で加水分解することによって生成してもよい。
Figure 2006028597
(II)
(式中、R1は炭素数2〜3のアルキレン基であり、R2は炭素数1〜3のアルキル基であり、R3及びR4はそれぞれ独立して水素、炭素数1〜3のアルキル基又はエチルアミノ基であり、Yは炭素数1〜3のアルコキシ基であり、nは0〜2の整数である。)
好ましい水溶性アミノ官能性シランカップリング剤としては、アミノプロピルトリエトキシシラン、アミノプロピルトリメトキシシラン、N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。前記水溶性アミノ官能性シランカップリング剤は、単独で使用してもよく、また2種以上組み合わせて使用してもよい。
また、引火、爆発の危険をなくし、安全に使用できるように、加水分解により発生するアルコールは、予め除去しておくことが好ましい。アルコールを除去する方法としては、減圧蒸留、分留が挙げられる。前記処理剤中のアルコールの濃度は、好ましくは3g/L未満であり、より好ましくは2g/L未満である。
また、本発明の防錆処理剤のpHは、7〜12が好ましく、より好ましくは9〜11である。
なお、本発明の防錆処理剤の残分は水である。
本発明の防錆処理剤で処理する基体としては、鉄、ニッケル、銅などの各種金属、及びこれらの合金、あるいは亜鉛置換処理を施したアルミニウムなどの金属や合金の板状物、直方体、円柱、円筒、球状物など種々の形状のものが挙げられる。
本発明では、先ず基体上に、常法により亜鉛又は亜鉛合金めっきを析出させる。基体上に亜鉛又は亜鉛合金めっきを析出させるには、硫酸浴、アンモン浴、カリ浴などの酸性浴、アルカリノーシアン浴、アルカリシアン浴等のアルカリ浴のいずれでも良い。
本発明は、亜鉛又は亜鉛合金めっきに直接防錆処理しても良いが、さらに三価クロメート処理した上で防錆処理を行うこともできる。さらに、三価クロメート処理した後、オーバーコート処理を施した上で防錆処理しても良い。
三価クロメート処理剤として、市販の三価クロメート処理剤を使用することができる。例えば、ディップソール株式会社製ZT−444、ZTB−447等が挙げられる
オーバーコート処理剤としては特願2003−190445号に記載される三価クロメート用オーバーコート処理剤を使用することができる。例えばディップソールZTB−118のような三価クロメート用オーバーコート処理剤が挙げられる。
本発明の防錆処理方法は、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面を上記防錆処理剤と接触させる工程を含む。例えば、上記防錆処理剤に、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面を水洗し、又は水洗しないで浸漬し、水洗しないで乾燥後、加熱する。この場合、浸漬温度は、5〜80℃が好ましく、より好ましくは20〜40℃である。浸漬時間は、1〜60秒が好ましく、より好ましくは5〜20秒である。
乾燥は通常の方法で良いが、遠心脱水乾燥(室温〜100℃、1〜10分)が好ましい。加熱温度は100℃以上が好ましく、より好ましくは100℃〜300℃である。加熱時間は、1〜120分が好ましく、より好ましくは5〜20分である。
実施例1−4
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに水溶性アミノ官能基シランカップリング剤KBP−90(信越化学工業株式会社製)を用いて防錆処理を施した。
実施例5−8
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに三価クロメート処理を行った。処理後、水溶性シランカップリング剤KBP−90を用いて防錆処理を施した。
実施例9−15
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。処理後、水溶性シランカップリング剤KBP−90を用いて防錆処理を施した。
実施例16−22
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。処理後、リン酸系オーバーコート処理剤を用いてオーバーコート処理を施した。その後、水溶性シランカップリング剤KBP−90を用いて防錆処理を施した。
比較例1
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施した。三価クロメート処理、オーバーコート処理、及び防錆処理は施さなかった。
比較例2
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものを、三価クロメート処理を行った。
オーバーコート処理、及び防錆処理は施さなかった。
比較例3
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。オーバーコート処理、及び防錆処理は施さなかった。
比較例4
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。処理後、リン酸系オーバーコート処理を施したが、防錆処理は施さなかった。
比較例5−8
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。処理後、水溶性シランカップリング剤KBP−90を用い防錆処理を施した。
比較例9−12
M3小ネジに塩化浴亜鉛めっき8μmを施したものに黒色三価クロメート処理を行った。処理後、リン酸系オーバーコート処理を施した。その後、水溶性シランカップリング剤KBP−90を用いて防錆処理を施した。
尚、実施例1−22、及び比較例1−12の処理条件は表1に示す通りである。また、処理工程は以下の通りである。
塩化浴亜鉛めっき*1 → 水洗 → 三価クロメート処理*2又は黒色三価クロメート処理*3 → 水洗 → オーバーコート処理*4 → 乾燥*5 → 防錆処理(本発明) → 遠心脱水乾燥*6 → 加熱
*1:ディップソール株式会社製EZ−988浴を使用した。
*2:ディップソール株式会社製ZT−444A(100mL/L)及びZT−444B(20mL/L)を混合して使用した。
*3:ディップソール株式会社製ZTB−447AKを使用した。
*4:ディップソール株式会社製ZTB−118(リン酸系仕上げ剤)を使用した。
*5:100℃−5分(オーバーコート処理を行わない場合は省略)
*6:室温−3分
塩水噴霧試験
実施例1−22及び比較例1−12で得られたM3小ネジの処理品の塩水噴霧試験(JIS−Z−2371)の結果をまとめて表2に示す。表2に示されるように、実施例では、対応する比較例よりも高い耐食性が得られた。































表1 防錆処理の処理条件
Figure 2006028597









表2 塩水噴霧試験結果
Figure 2006028597

Claims (4)

  1. 亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面用の防錆処理剤であって、水溶性アミノ官能性シランカップリング剤を0.5〜30質量%含み、実質的にアルコールを含まないことを特徴とする前記防錆処理剤。
  2. 水溶性アミノ官能性シランカップリング剤の濃度が1〜20質量%である請求項1記載の防錆処理剤。
  3. pHが7〜12である請求項1又は2記載の防錆処理剤。
  4. 亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面を請求項1〜3のいずれか1項記載の防錆処理剤と接触させる工程、及び100℃以上の温度で乾燥する工程を含む、亜鉛若しくは亜鉛合金めっき表面、前記めっき表面の三価クロメート処理表面、又は前記三価クロメート処理表面にオーバーコート処理を施した表面の防錆処理方法。
JP2004210319A 2004-07-16 2004-07-16 防錆処理剤及び防錆処理方法 Pending JP2006028597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210319A JP2006028597A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 防錆処理剤及び防錆処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004210319A JP2006028597A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 防錆処理剤及び防錆処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006028597A true JP2006028597A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35895303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004210319A Pending JP2006028597A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 防錆処理剤及び防錆処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006028597A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134942A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 奥野製薬工業株式会社 金属材料の防錆処理方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338694A (ja) * 1991-05-16 1992-11-25 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 印刷回路用銅箔およびその製造方法
JPH0920983A (ja) * 1995-06-30 1997-01-21 Nippon Steel Corp 撥水性に優れた鋼板
JP2000045078A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Kobe Steel Ltd 表面処理金属板およびその製造方法
JP2001316851A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Kawasaki Steel Corp 錫めっき鋼板
JP2003509586A (ja) * 1998-09-10 2003-03-11 ジーエイテック インコーポレイテッド 処理した銅箔および処理した銅箔を製造するプロセス
JP2003147550A (ja) * 2001-07-23 2003-05-21 Mitsubishi Alum Co Ltd 表面処理アルミニウム缶用板材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04338694A (ja) * 1991-05-16 1992-11-25 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd 印刷回路用銅箔およびその製造方法
JPH0920983A (ja) * 1995-06-30 1997-01-21 Nippon Steel Corp 撥水性に優れた鋼板
JP2000045078A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Kobe Steel Ltd 表面処理金属板およびその製造方法
JP2003509586A (ja) * 1998-09-10 2003-03-11 ジーエイテック インコーポレイテッド 処理した銅箔および処理した銅箔を製造するプロセス
JP2001316851A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Kawasaki Steel Corp 錫めっき鋼板
JP2003147550A (ja) * 2001-07-23 2003-05-21 Mitsubishi Alum Co Ltd 表面処理アルミニウム缶用板材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015134942A (ja) * 2014-01-16 2015-07-27 奥野製薬工業株式会社 金属材料の防錆処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5571277B2 (ja) 亜鉛系金属材料用表面処理液および亜鉛系金属材料の表面処理方法
TWI555880B (zh) 3價鉻化學轉換被膜用整理加工劑及黑色3價鉻化學轉換被膜之整理加工方法
JPH05195247A (ja) アルミニウムを保護するためのクロムを含まない方法および組成物
JPS5811515B2 (ja) 金属表面にリン酸亜鉛皮膜を形成するための組成物
JP4446230B2 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金用3価クロメート液及びそれを用いたアルミニウム又はアルミニウム合金表面に耐食性皮膜を形成する方法
JP2005248233A (ja) 3価クロメート処理溶液用の皮膜総合摩擦係数低減剤、3価クロメート処理溶液及びその製造方法、並びに総合摩擦係数が低減した3価クロメート皮膜及びその製造方法
JP2004218074A (ja) 化成処理剤及び表面処理金属
JP4625244B2 (ja) 3価クロメート皮膜用仕上げ剤組成物及び3価クロメート皮膜の仕上方法
US8486203B2 (en) Conversion coating and anodizing sealer with no chromium
JP2002294466A (ja) マグネシウム合金用化成処理液及び表面処理方法並びにマグネシウム合金基材
JP2713334B2 (ja) りん酸塩皮膜の形成方法
JPS6167773A (ja) 金属表面処理法
JP3766707B2 (ja) 亜鉛及び亜鉛合金の撥水処理用水溶性組成物及び撥水処理方法
WO2001083849A1 (fr) Procede de fabrication d'element en magnesium et/ou alliage de magnesium
US20200040464A1 (en) Aqueous solution and method for improving corrosion resistance of a cr(iii) conversion coating and modified cr(iii) conversion coating
JP2950481B2 (ja) 金属表面処理方法
JP2001123274A (ja) 高耐食性表面処理マグネシウム合金製品及びその製造方法
JP2006028597A (ja) 防錆処理剤及び防錆処理方法
JPS62274077A (ja) 耐食性皮膜
KR100971248B1 (ko) 내식성이 우수한 마그네슘 또는 마그네슘 합금의 부동태피막 코팅방법
JP2000160394A (ja) 鉄系金属材料の短時間りん酸塩処理方法
US4497666A (en) Process for the treatment of phosphatized metal surfaces with a composition comprising trivalent titanium
TW200300802A (en) Method of surface treatment for magnesium and/or magnesium alloy, and magnesium and/or magnesium alloy product
JP2023507433A (ja) 不動態化組成物および亜鉛または亜鉛-ニッケル被覆基材上にクロム含有不動態化層を堆積させる方法
JP2004285373A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金に高耐食性の6価クロム及びフッ素を含まない化成皮膜を形成する方法及び高耐食性アルミニウム又はアルミニウム合金

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100524

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111017