JP2006000499A - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006000499A JP2006000499A JP2004181702A JP2004181702A JP2006000499A JP 2006000499 A JP2006000499 A JP 2006000499A JP 2004181702 A JP2004181702 A JP 2004181702A JP 2004181702 A JP2004181702 A JP 2004181702A JP 2006000499 A JP2006000499 A JP 2006000499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display panel
- symbol
- effect
- lottery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、パチンコ機等の遊技機に関し、詳しくは、図柄表示装置による演出性をより向上させた遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko machine, and more particularly, to a gaming machine in which performance by a symbol display device is further improved.
一般に、遊技機、例えばパチンコ機として、球受け皿に滞留している遊技球が、発射ハンドルの操作に応じて遊技盤上に打ち出された後、遊技盤面上の障害釘や風車等に導かれつつ盤面を流下して、各種入賞口に入賞し、或いは入賞せずに遊技盤下部のアウト口に流入するように構成されたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 Generally, as a game machine, for example, a pachinko machine, a game ball staying in a ball tray is launched on the game board according to the operation of the launching handle, and then guided to an obstacle nail or a windmill on the game board surface. It is known that the player is configured to flow down the board and win various winning holes, or to flow into the out port at the lower part of the game board without winning (see, for example, Patent Document 1).
このようなパチンコ機では、一般入賞口に入賞した際にそれに対応した個数の遊技球が払い出され、また始動チャッカー(始動入賞口)に入賞した際にはこれに基づいて大当たり抽選が行われると共に所定数の遊技球が払い出され、当該抽選の結果に応じて、遊技盤の中央部分に設けられた液晶等からなる図柄表示装置の画面上で所定の演出表示が行われる。大当たりの発生時には、アタッカーと呼ばれる大入賞口が開放し、入賞に対応して多量の遊技球が払い出される状態となる。 In such a pachinko machine, when a general winning opening is won, a corresponding number of game balls are paid out, and when winning a starting chucker (starting winning opening), a big win lottery is performed based on this. At the same time, a predetermined number of game balls are paid out, and according to the result of the lottery, a predetermined effect display is performed on the screen of the symbol display device made up of liquid crystal or the like provided in the central portion of the game board. When a big hit is generated, a big winning opening called an attacker is opened, and a large amount of game balls are paid out in response to the winning.
上述したようなパチンコ機では、所謂リーチの演出が発生するかもしれないことを予告するリーチ予告を行うように構成したものが存在する。当該「リーチ」とは、大当りへのチャンスが近づいたことをアクションや音で報知する演出である。しかし、当該パチンコ機における上記リーチ予告は、リーチが発生するか否かを単に予告するだけであり、遊技が単調になるなど、物足りなさがある点は否めなかった。 Some pachinko machines such as those described above are configured to make a reach notice in advance that a so-called reach effect may occur. The “reach” is an effect that notifies the user that a chance to hit the big hit is approached by an action or sound. However, the reach notice in the pachinko machine merely gives a notice of whether or not a reach occurs, and it cannot be denied that the game is monotonous.
そこで、図柄表示装置の図柄演出(図柄変動)中に、リーチ予告として星等の特定画像が表示された場合、大当りの信頼度が高く且つ高速・停止など種々の演出形態が用意された所謂スーパーリーチの発生が確定するように制御され、図柄表示装置において複数の演出が飛び交って、その演出内容により遊技者に大当たりの期待感を強く抱かせるように構成したパチンコ機が案出されている(例えば、特許文献2参照)。 Therefore, when a specific image such as a star is displayed as a reach notice during the symbol effect (symbol variation) of the symbol display device, the so-called supermarket is provided with various effect forms such as high reliability and high speed / stop. A pachinko machine has been devised that is controlled so that the occurrence of reach is confirmed, and a plurality of effects fly around in the symbol display device, and the player has a strong expectation of jackpots depending on the contents of the effects ( For example, see Patent Document 2).
しかし、上記特許文献2に記載されたパチンコ機では、液晶等の図柄表示装置における演出範囲(例えば、13inchサイズ)に制限があり、より高い迫力感や意外性を演出内容に期待することが困難であった。そのため、遊技者にとっての意外性をより高め、遊技や演出に一層の興味を抱かせるようにしたパチンコ機の出現が切望されている。
However, in the pachinko machine described in
そこで本発明は、図柄表示装置の表示画面を、重ね合わせた2枚の表示パネルによって構成し、これら表示パネルに夫々表示される異なる図柄を視野角に応じて夫々表示し得るように構成し、もって上述した課題を解決した遊技機を提供することを目的とするものである。 Therefore, the present invention is configured such that the display screen of the symbol display device is constituted by two superimposed display panels, and different symbols respectively displayed on these display panels can be displayed according to the viewing angle, Therefore, it aims at providing the gaming machine which solved the subject mentioned above.
請求項1に係る本発明は(例えば図1ないし図7参照)、図柄表示する図柄表示装置(20)を遊技領域(7a)に備え、且つ前記図柄表示装置(20)を制御して種々の遊技状況に応じた図柄を表示させる演出制御手段(34)を備えた遊技機(1)であって、
前記図柄表示装置(20)は、図柄を表示する第1表示パネル(21a)と、該第1表示パネル(21a)の遊技機本体前側に重ねて配置され、視野角が前記第1表示パネル(21a)より狭く構成され当該視野角を越えた角度での視認時には後側の前記第1表示パネル(21a)の表示図柄を透過させ得る第2表示パネル(21b)とを備え、
前記演出制御手段(34)は、前記第1及び第2表示パネル(21a,21b)の双方を駆動させ、視野角に応じて前記第1表示パネル(21a)の表示図柄と前記第2表示パネル(21b)の表示図柄とを選択的に視認可能となるように表示制御してなる、
ことを特徴とする遊技機(1)にある。
The present invention according to claim 1 (see, for example, FIG. 1 to FIG. 7) includes a symbol display device (20) for displaying symbols in the game area (7a), and controls the symbol display device (20) for various purposes. A gaming machine (1) provided with an effect control means (34) for displaying a symbol corresponding to a gaming situation,
The symbol display device (20) is arranged to overlap the first display panel (21a) for displaying symbols and the gaming machine main body front side of the first display panel (21a), and has a viewing angle of the first display panel ( 21a) a second display panel (21b) that is configured to be narrower and can transmit the display pattern of the first display panel (21a) on the rear side when viewed at an angle exceeding the viewing angle.
The effect control means (34) drives both the first and second display panels (21a, 21b), and the display pattern of the first display panel (21a) and the second display panel according to the viewing angle. Display control is performed so that the display pattern of (21b) is selectively visible.
The gaming machine (1) is characterized by this.
なお、本発明における「視野角」は、視点から見たときの画面横幅の画角であり、第1表示パネル又は第2表示パネルの画面正面から視点を左右に移動した場合に、どれくらいの角度まで画面を視認できるかという基準を意味する概念である。 Note that the “viewing angle” in the present invention is the angle of view of the screen width when viewed from the viewpoint, and what angle when the viewpoint is moved left and right from the front of the screen of the first display panel or the second display panel. It is a concept that means the standard of whether the screen can be visually recognized.
請求項2に係る本発明は(例えば図7参照)、前記演出制御手段(34)が、前記第2表示パネル(21b)の視野角を越えた位置からの目視を示唆する旨のメッセージ(29)を前記第2表示パネル(21b)に表示するように制御してなる、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機(1)にある。
According to a second aspect of the present invention (see, for example, FIG. 7), the effect control means (34) suggests visual observation from a position beyond the viewing angle of the second display panel (21b) (29). ) Is displayed on the second display panel (21b).
The gaming machine (1) according to claim 1, wherein the gaming machine is (1).
請求項3に係る本発明は(例えば図2、図5及び図6参照)、前記第1及び第2表示パネル(21a,21b)のうち少なくとも一方が液晶表示パネルからなる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機(1)にある。
According to a third aspect of the present invention (see, for example, FIGS. 2, 5 and 6), at least one of the first and second display panels (21a, 21b) is a liquid crystal display panel.
There exists in the gaming machine (1) of
請求項4に係る本発明は(例えば図2、図5及び図6参照)、前記第1及び第2表示パネル(21a,21b)のうち少なくとも一方が有機EL(エレクトロルミネッセンス:Electroluminescence)パネルからなる、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機(1)にある。
According to a fourth aspect of the present invention (see, for example, FIGS. 2, 5, and 6), at least one of the first and second display panels (21a, 21b) is an organic EL (Electroluminescence) panel. ,
There exists in the gaming machine (1) of
なお、上記カッコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これは、発明の理解を容易にするための便宜的なものであり、特許請求の範囲の構成に何等影響を及ぼすものではない。 In addition, although the code | symbol in the said parenthesis is for contrast with drawing, this is for convenience for making an understanding of invention easy, and has no influence on the structure of a claim. It is not a thing.
請求項1に係る本発明によると、図柄表示装置が、図柄を表示する第1表示パネルと、視野角が第1表示パネルより狭く構成され当該視野角を越えた角度での視認時には後側の第1表示パネルの表示図柄を透過させ得る第2表示パネルとを備え、演出制御手段が、第1及び第2表示パネルの双方を駆動させ、視野角に応じて第1表示パネルの表示図柄と第2表示パネルの表示図柄とを選択的に視認可能となるように表示制御するので、第1及び第2表示パネル双方の駆動状態にて、図柄表示装置に対面する遊技者が第2表示パネルの視野角を越える位置から当該第2表示パネルを視認した場合、遊技者に、第1表示パネルで行われる第2表示パネルとは異なる表示内容を見せることができる。その場合、例えば、第2表示パネルの表示内容が迫力に欠けるものであるとき、遊技者が視野角を変えた瞬間、大迫力の表示図柄が第1表示パネル側で行われていることに気がついて驚く、といった演出が可能になり、従って、迫力感や意外性のあるより高い次元の演出を提供することが可能になる。 According to the first aspect of the present invention, the symbol display device includes a first display panel that displays a symbol, and a rear-view side that is configured to be narrower than the first display panel and is viewed at an angle that exceeds the viewing angle. A second display panel capable of transmitting the display design of the first display panel, and the effect control means drives both the first and second display panels, and the display design of the first display panel according to the viewing angle Since the display control of the display symbol of the second display panel is performed so as to be selectively visible, the player who faces the symbol display device in the driving state of both the first and second display panels can display the second display panel. When the second display panel is viewed from a position exceeding the viewing angle, the player can be shown display contents different from the second display panel performed on the first display panel. In that case, for example, when the display content of the second display panel is not powerful, the player notices that the powerful display design is performed on the first display panel at the moment the player changes the viewing angle. Therefore, it is possible to provide a higher level production with a sense of power and unexpectedness.
請求項2に係る本発明によると、演出制御手段が、第2表示パネルの視野角を越えた位置からの目視を示唆する旨のメッセージを第2表示パネルに表示するように制御するので、例えば、メッセージとして「こちら側からのぞいて見ろ!!」の文言を図柄表示装置の画面上に出現させることにより、遊技者に視野角を変更させる契機を無理なく自然に提供することができ、従って、遊技者自身の意志で大迫力の表示図柄を見ることで、遊技者の大当たりへの期待感を大幅に高めることができる。 According to the second aspect of the present invention, the effect control means controls to display on the second display panel a message that suggests visual observation from a position beyond the viewing angle of the second display panel. , By allowing the message “Look out from here!” To appear on the screen of the symbol display device as a message, the player can be naturally provided with an opportunity to change the viewing angle. By looking at the display of great power at the player's own will, the player's expectation for the jackpot can be greatly increased.
請求項3に係る本発明によると、第1及び第2表示パネルのうち少なくとも一方が液晶表示パネルからなるので、表示パネルを従来の2倍の個数要する本発明の図柄表示装置を、小型に且つ廉価に構成することができる。 According to the third aspect of the present invention, since at least one of the first and second display panels is a liquid crystal display panel, the design display device of the present invention, which requires twice as many display panels as the conventional one, can be reduced in size and It can be configured inexpensively.
請求項4に係る本発明によると、第1及び第2表示パネルのうち少なくとも一方が有機ELパネルからなるので、表示パネルを従来の2倍の個数要する本発明の図柄表示装置を、小型に且つ廉価に構成することができる。 According to the fourth aspect of the present invention, since at least one of the first and second display panels is composed of an organic EL panel, the design display device of the present invention, which requires twice as many display panels as the conventional one, can be reduced in size and It can be configured inexpensively.
以下、本発明に係る遊技機の実施形態として、遊技場等に設置されるパチンコ機を図1ないし図7に沿って説明する。なお、図1は本発明の実施形態におけるパチンコ機の外部構造を示す正面図、図2は本パチンコ機の制御系を示すブロック図、図3は本実施形態における図柄表示装置の全体を示す斜視図、図4は図3の図柄表示装置を分解して示す斜視図、図5は図4における一部を更に分解して示す斜視図、図6は第1及び第2表示パネルに対する視野角を変更した状態を模式的に示す図である。図7は図柄表示装置に表示される図柄を示す図であり、同図(a)は第2表示パネルの視野角の範囲内で視認した際の表示を、同図(b)は第2表示パネルの視野角の範囲外で視認した際の表示を夫々示す正面図である。 Hereinafter, as an embodiment of a gaming machine according to the present invention, a pachinko machine installed in a game hall or the like will be described with reference to FIGS. 1 is a front view showing the external structure of the pachinko machine according to the embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing a control system of the pachinko machine, and FIG. 3 is a perspective view showing the entire symbol display device according to the embodiment. 4 is an exploded perspective view showing the symbol display device of FIG. 3, FIG. 5 is a perspective view showing a part of FIG. 4 further exploded, and FIG. 6 is a view angle with respect to the first and second display panels. It is a figure which shows the changed state typically. FIG. 7 is a diagram showing symbols displayed on the symbol display device. FIG. 7 (a) shows the display when viewed within the viewing angle range of the second display panel, and FIG. 7 (b) shows the second display. It is a front view which respectively shows the display at the time of visually recognizing out of the range of the viewing angle of a panel.
本パチンコ機1は、発射ハンドル9の操作による発射装置(図示せず)の作動で遊技球(いわゆるパチンコ玉)を遊技領域7aに打ち出しつつ遊技を行うもので、いわゆる確率変動等の大当たりが発生した状態で不図示のアタッカー(大入賞口)に入賞した遊技球に対応する数の遊技球を払い出すように構成されている。上記確率変動当たり(「確変当たり)とも言う)とは、抽選の結果、確変モードの大当たりが当選したとき、少なくとも当該確変モードによる遊技状態において次なる大当たりを引くまでの間、遊技者に有利な付加価値を付与し得る特殊状態を意味する。これに対し、当該特殊状態にならない大当たりとして「通常当たり」がある。
This pachinko machine 1 plays a game while launching a game ball (so-called pachinko ball) into the
図1に示すように、本パチンコ機1は、筐体2と、筐体2に開閉可能に装着された前扉3とを有しており、前扉3の前面には、透明ガラス6を有するガラス枠5が開閉可能に取付けられている。透明ガラス6の奥側には、遊技領域7aを有する遊技盤7が配置されている。前扉3における遊技領域7aの左右及び上部には演出用照明装置23が配置されており、前扉3における上部左右及び下部には夫々、スピーカ(図示せず)を有する放音装置8が配置されている。また、ガラス枠5における中央部右方には、前扉3を筐体2側に施錠又は解放するための施錠装置4が配置されている。なお、上記筐体2及び前扉3等から遊技機本体が構成されている。
As shown in FIG. 1, the pachinko machine 1 includes a
前扉3における下部中央には皿ユニット13が設けられており、皿ユニット13における右上部には、賞球及び貸球を含む遊技球が供給される球供給口18が設けられ、皿ユニット13における左上部壁面には、球貸ボタン14a及びプリペイドカード返却ボタン14bが設けられている。皿ユニット13の中央部には、該皿ユニット13上の遊技球を発射装置付近から皿ユニット下部の球排出口(図示せず)を通して下方に排出するための第1球抜きボタン22aと、皿ユニット13上の遊技球を球供給口18付近から上記球排出口を通して下方に排出するための第2球抜きボタン22bとが配置されている。
A
また、前扉3における皿ユニット13の右側下方には、上記球発射装置を操作して遊技球を遊技領域7aに向けて打ち出すための発射ハンドル9が配置されており、前扉3における皿ユニット13の左側上方には、チャンスボタン27が配置されている。更に、皿ユニット13の下部左方には、灰皿24が配置されている。
In addition, a firing handle 9 for operating the ball launching device to launch the game ball toward the
そして、遊技領域7aの中央部には、遊技球ステージS及び該ステージSからの遊技球を下方の始動チャッカー(始動入賞口)50に入賞させるための球放出口12を有するセンター飾り10が配置され、センター飾り10の中央部に形成された矩形状の開口には、遊技盤7裏面に配置された図柄表示装置20が露出している。また、センター飾り10における球放出口12のやや下方には、大当たり抽選実行の契機となり得る入球が行われる上記始動チャッカー50が配設されている。なお、遊技領域7aには、上述したセンター飾り10等の遊技部品以外にも、多数の障害釘(図示せず)が設けられている。
At the center of the
次に、図3ないし図5を参照し、図柄表示装置20について説明する。図3及び図4に示すように、図柄表示装置20は、開口部11aを有するカバー部材11を有しており、このカバー部材11に、開口部16aを有する枠部材16が基板15を挟んでネジ止めされている。枠部材16の開口部16aには、前面に透明保護カバー19を有し且つ第1及び第2表示パネル21a,21bを備えた液晶制御装置17が嵌め込まれている。
Next, the
また液晶制御装置17は、図5に示すように、カバー部材17cを有しており、このカバー部材17cに、冷却ファン28を有する基板17aが、ヒートシンク26を有する基板17bと共に収容されている。これら基板17a,17bによって液晶制御基板35(図2参照)が構成されている。更に、基板17aの前側には第1及び第2表示パネル21a,21bが隣接し、これら表示パネル21a,21bは、前側から嵌め合わされる枠部材25を介してカバー部材17c側に固定・支持されている。
As shown in FIG. 5, the liquid
本実施形態では、第1及び第2表示パネル21a,21bが何れも液晶パネルから構成されるものとして説明する。しかし、これら第1及び第2表示パネル21a,21bは、必ずしも双方とも液晶パネルから構成されなくても良く、例えば、一方が液晶パネル、他方が有機EL(エレクトロルミネッセンス:Electroluminescence)パネルから構成されても良い。また、第1及び第2表示パネル21a,21bの双方を、有機ELパネルから構成することもできる。但し、これら何れの場合においても、表示パネル21bは、第1表示パネル21aの遊技機本体前側(つまり、遊技者側)に重ねて配置され、視野角が第1表示パネル21aより狭く構成され当該視野角を越えた角度での視認時には後側の第1表示パネル21aの表示図柄を透過させ得るように構成される。即ち、第2表示パネル21bは、その表示領域における表示図柄が、当該パネル21bの視野角を越えた位置から視認した場合に透明化されて、後側の第1表示パネル21aの表示画像を遊技者に視認させ得るように構成されている。
In the present embodiment, the first and
なお、本実施形態における「視野角」は、視点から見たときの画面横幅の画角であり、第1及び第2表示パネル21a,21bの画面正面から視点を左右に移動した場合に、どれくらいの角度まで画面を視認できるかという基準を意味する概念である。
The “viewing angle” in the present embodiment is an angle of view of the screen width when viewed from the viewpoint, and how much when the viewpoint is moved left and right from the front of the screen of the first and
これらのように、第1及び第2表示パネル21a,21bのうち少なくとも一方が液晶表示パネルからなり、或いは、第1及び第2表示パネル21a,21bのうち少なくとも一方が有機ELパネルからなることにより、表示パネル21a,21bを従来の2倍の個数要する本実施形態の図柄表示装置20を、小型に且つ廉価に構成できるという効果が得られる。なお、本実施形態における表示パネルの上記「透明化」とは、濁りなく完全に透き通る状態のみならず、第2表示パネル21bを通してその奥側の第1表示パネル21aの表示内容を視認できる程度に光透過させ得る全ての状態を含む概念である。
As described above, at least one of the first and
次に、本実施形態におけるパチンコ機1の制御系を図2に沿って説明する。すなわち、本制御系は、主基板30と、この主基板30に接続されたサブ基板31とを有している。
Next, the control system of the pachinko machine 1 in the present embodiment will be described with reference to FIG. That is, this control system has a
主基板30は、本パチンコ機1の動作全体を統括的に管理するものであり、当該パチンコ機1の動作全体を管理するシステムプログラム及び遊技用の実行プログラムが予め記憶された半導体メモリ等からなる記憶部(図示せず)と、これらのプログラムを実行するマイクロプロセッサ(MPU)とを備えている。当該主基板30は、入賞判定手段32、入賞信号出力手段33、大当たり抽選手段38、演出決定手段40、及び保留手段37を有している。
The
入賞判定手段32は、発射ハンドル9の操作で作動する発射装置(図示せず)によって遊技盤7の遊技領域7aに打ち出された遊技球が始動チャッカー50に入賞したとき、該始動チャッカー50への入賞と判定する。
The winning determination means 32, when a game ball launched into the
入賞信号出力手段33は、入賞判定手段32によって始動チャッカー50への入賞が判定されたとき、始動チャッカー50に入賞した旨の入賞信号を出力する。
The winning signal output means 33 outputs a winning signal indicating that the starting
大当たり抽選手段38は、抽選用メモリ39を備え、入賞信号出力手段33からの入賞信号の入力時、始動チャッカー50への入賞を契機として、次なる大当たりを当選させるまで遊技者に有利な付加価値を付与し得る特殊状態となる確率変動当たり、上記特殊状態とならない通常当たり、及び外れのうちの何れか一に当選するように、抽選用メモリ39から当たり当選乱数値を取得して、大当たり抽選を実行する。
The jackpot lottery means 38 includes a
抽選用メモリ39は、予め設定された確変当たり当選乱数値及び通常当たり当選乱数値を備えた当たり判定テーブルを格納している。
The
演出決定手段40は、演出抽選手段41、演出抽選決定手段42、及び演出用メモリ43を備えており、演出抽選決定手段42から出力される変動パターンコマンドに基づく演出表示が終了するまでは次の変動パターンコマンドを送信しないようにするために図柄変動禁止フラグをオンし、当該オンした図柄変動禁止フラグを解除する時間を計測するための図柄変動タイマをセットする。
The
演出抽選手段41は、大当たり抽選で確変当たりに当選した場合、変動の結果、確変当たりに対応する「111」、「333」や「777」等の図柄が大当たり有効ライン上で最終的に揃う旨の変動パターンを決定すべく、演出用メモリ43に格納された演出乱数値に基づいて演出の抽選を実行する。なお、上記「大当たり有効ライン」は、大当りを得るため図柄が一列に並ぶべき位置(ライン)を意味する。演出抽選手段41はまた、大当たり抽選で通常当たりが当選した場合、変動の結果、通常当たりに対応する「222」、「444」や「888」等の図柄が大当たり有効ライン上で最終的に揃う旨の変動パターンを決定すべく、演出乱数値に基づいて演出の抽選を実行する。演出抽選手段41はまた、大当たり抽選で外れた場合、変動の結果、外れに対応する「252」、「464」や「838」等の図柄が大当たり有効ライン上で最終的に揃う旨の変動パターンを決定すべく、演出の抽選を実行する。
When the winning lottery means 41 wins by winning the odds in the jackpot lottery, as a result of the fluctuation, the symbols such as “111”, “333”, “777”, etc. corresponding to the winning odds are finally aligned on the jackpot active line. In order to determine the fluctuation pattern, the lottery of the effect is executed based on the effect random number value stored in the
また演出抽選手段41は、大当たり抽選での当選結果や外れ結果に応じた変動パターンコマンドの出力に先だって、所謂スーパーリーチの発生が確定するリーチ予告のコマンドを当該変動パターンコマンドと共に出力するか否かを、演出用メモリ43からリーチ予告当選乱数値を取得してリーチ予告抽選を行う。演出抽選手段41は更に、リーチ予告抽選で当選した場合、演出用メモリ43に格納された演出乱数値に基づいて、上記リーチ予告抽選で当選したリーチ予告として実行されるべき予告パターンを抽選する。
Further, the production lottery means 41 determines whether or not to output a reach notice command that determines the occurrence of so-called super reach together with the change pattern command prior to the output of the change pattern command corresponding to the winning result or the outage result in the big hit lottery. The reach notice winning random number is obtained from the
演出抽選決定手段42は、演出抽選手段41での抽選で決定された予告パターンに対応するリーチ予告コマンドを、演出抽選手段41での抽選で決定された演出に係る変動パターンコマンド変動パターンコマンドと共に出力する。 The effect lottery determination means 42 outputs the reach notice command corresponding to the notice pattern determined by the lottery in the effect lottery means 41 together with the variation pattern command change pattern command related to the effect determined by the lottery in the effect lottery means 41. To do.
演出用メモリ43は、図柄表示装置20の第1及び第2表示パネル21a,21b上で所要の演出表示を行い得るように予め設定された複数の変動パターンのデータと、確変当たり時の変動パターン、通常当たり時の変動パターン、及び大当たり外れ時の変動パターンに夫々対応するように予め設定された演出乱数値とを格納している。演出用メモリ43は更に、リーチ予告の予告パターンに対応するように予め設定された演出乱数値を格納すると共に、予め設定されたリーチ予告当選乱数値を備えたリーチ予告判定テーブルを格納している。
The
保留手段37は、演出抽選決定手段42から出力された変動パターンコマンドを入力し、始動チャッカー50への入賞の都度に行われた抽選の結果となる保留球として順次記憶する。当該記憶状況は、遊技領域7a内に備えた保留球表示部(図示せず)に、例えば最大4個の保留球として点灯表示される。保留手段37は、例えば保留球数Hが0<H<5であるか否かを常時判定し、保留球数Hが4個表示されている間は、入球口50A又は50Bへの入賞に拘わらず大当たり抽選は行わない。
The holding means 37 inputs the variation pattern command output from the effect
そして保留手段37は、保留(記憶)している変動パターンコマンドを順次演出制御手段34に送信し、この送信した変動パターンコマンドに基づく演出表示が終了するまでは次の変動パターンコマンドを送信しないようにするための図柄変動禁止フラグを立てる(オンする)と共に、当該オンした図柄変動禁止フラグを解除する時間を計測するための図柄変動タイマ(図示せず)をセットし、変動パターンコマンドの送信に応じて保留球数を1デクリメントする。また保留手段37は、保留球の消費に応じて保留球数HがH<4となった場合、大当たり抽選手段38で行われる始動チャッカー50への入賞に応答した大当たり抽選の結果を保留球として記憶し、保留球数を1インクリメントする。
Then, the holding
なお、本実施形態では、保留球に対応して点灯表示される保留球数を最大4個として説明するが、当該保留球数は、例えば3個以下、又は5個以上として適宜することが可能である。また、保留球数を点灯表示する上記保留球表示部は、例えば、センター飾り10の一部や、図柄表示装置20の表示画面内に設けることができる。
In the present embodiment, a description will be given assuming that the number of reserved balls that are lit and displayed in correspondence with the reserved balls is four at the maximum, but the number of reserved balls can be appropriately set to, for example, three or less, or five or more. It is. Moreover, the said reservation ball display part which lights and displays the number of reservation balls can be provided in the display screen of a part of
またサブ基板31は、演出制御手段34を有しており、サブ基板31には、放音装置8及び演出用照明装置23が接続されると共に、液晶制御基板35を介して第1表示パネル21a及び第2表示パネル21bが接続されている。当該サブ基板31は、主基板30中の上記マイクロプロセッサから供給される演出制御信号に従って、実装された電気回路からなる上記演出制御手段34が、放音装置8及び演出用照明装置23を適時駆動し、また液晶制御基板35を介して第1及び第2表示パネル21a,21bを適時駆動して、遊技者の視覚及び聴覚に訴える演出表示を行う。
The sub-board 31 also has an effect control means 34. The
放音装置8、演出用照明装置23、並びに、第1及び第2表示パネル21a,21bは、上述したように演出制御手段34による制御に応答して、通常時の演出や大当り時における特別な演出を、音や光及び画像表示等によって行う。
As described above, the
ここで演出制御手段34は、より詳細には、図柄表示装置20を制御して種々の遊技状況に応じた図柄を表示させる手段であり、第1及び第2表示パネル21a,21bの双方を駆動させ、視野角に応じて第1表示パネル21aの表示図柄と第2表示パネル21bの表示図柄とを選択的に視認可能となるように表示制御する。
Here, the
また演出制御手段34は、所定条件の成立を契機として、所謂スーパーリーチの発生が確定するリーチ予告を図柄表示装置20の表示領域に表示すると共に、遊技者に視野角の変更を示唆する旨の、例えば「こちら側からのぞいて見ろ!!」のメッセージ29(図7参照)を、図柄表示装置20における第2表示パネル21bの表示領域に表示するように制御する。
In addition, when the predetermined condition is satisfied, the production control means 34 displays a reach notice to confirm the occurrence of so-called super reach in the display area of the
ここで、上記「所定条件の成立」とは、入賞信号出力手段33からの入賞信号を大当たり抽選手段38が受けこれに基づく抽選を行った結果出力された変動パターンコマンドとリーチ予告コマンドとを演出制御手段34が受け取った状況の成立を意味する。 Here, “establishment of the predetermined condition” means that a variation pattern command and a reach notice command that are output as a result of the lottery means 38 receiving a winning signal from the winning signal output means 33 and performing a lottery based thereon are produced. This means that the situation received by the control means 34 is established.
即ち、演出制御手段34は、変動パターンコマンド及びリーチ予告コマンドを入力した際、演出表示に先だち、液晶制御基板35を介して、例えば、第2表示パネル21bの表示領域における中央部にウサギのキャラクタCh1を表示させると共に、当該表示領域における右端部に「こちら側からのぞいて見ろ!!」等のメッセージ29を表示させる(図7(a)参照)。この場合、第2表示パネル21bは、第1表示パネル21aの前側にて、表示領域におけるキャラクタCh1やメッセージ29以外の部分に白色や青色等の色画面を一様に表示させて、後側の第1表示パネル21aにこの時点で既に表示している図柄(図7(b)参照)を、上記e1の位置からは視認不能に覆い隠すように駆動される。
That is, when the change pattern command and the reach notice command are input, the effect control means 34, for example, a rabbit character at the center of the display area of the
上記リーチ予告として表示されるキャラクタには、例えば、図7(a)に示すウサギのキャラクタCh1、図7(b)に示す熊のキャラクタCh2、ライオンのキャラクタCh3、鳥のキャラクタCh4を挙げることができるが、これらの出現時における大当たり確定の信頼度(期待度)は、ch4<ch1<ch2<ch3となるように予め設定されている。つまり、図7(a)に示すウサギのキャラクタCh1のみの場合、大当たり確定の信頼度は限りなく低いが、図7(b)に示すように熊のキャラクタCh2、ライオンのキャラクタCh3及び鳥のキャラクタCh4が複合的に出現した場合、大当たり確定の信頼度は大幅に高まることとなる。 Examples of the characters displayed as the reach notice include a rabbit character Ch1 shown in FIG. 7A, a bear character Ch2, a lion character Ch3, and a bird character Ch4 shown in FIG. 7B. However, the reliability (expectation) for determining the jackpot at the time of appearance is set in advance so that ch4 <ch1 <ch2 <ch3. That is, in the case of only the rabbit character Ch1 shown in FIG. 7A, the reliability of the jackpot determination is extremely low, but as shown in FIG. 7B, the bear character Ch2, the lion character Ch3, and the bird character If Ch4 appears in multiple ways, the reliability of the jackpot will be greatly increased.
ついで、本パチンコ機1による作用について説明する。すなわち、本パチンコ機1に対して着座した遊技者が発射ハンドル9を握り、適宜の角度に回動操作すると、発射装置(図示せず)の作動によって遊技球が所定の時間間隔で遊技領域7aに向けて連続的に発射される。すると、遊技領域7aに放出された多数の遊技球は、始動チャッカー50等に入賞し、或いは、これらに関与せず転動落下して遊技領域最下部のアウト口(図示せず)から遊技盤7背面側に排出される。
Next, the operation of the pachinko machine 1 will be described. That is, when a player seated on the pachinko machine 1 holds the firing handle 9 and rotates it to an appropriate angle, the
そして、始動チャッカー50に入賞した場合、入賞判定手段32が当該入賞を判定し、且つ入賞信号出力手段33が入賞信号を出力する。この際、保留手段37は、保留球Hが0<H<5であるか否かを常時判定しており、0<H<5を満たすと判定したときには、保留している変動パターンコマンドを順次演出制御手段34に送信し、図柄変動禁止フラグをオンすると共に、図柄変動タイマをセットし、変動パターンコマンドの送信に応じて保留球数を1デクリメントする。また保留手段37は、当該保留球の消費に応じて保留球数HがH<4となった場合、大当たり抽選手段38で行われる始動チャッカー50への入賞に応じた大当たり抽選の結果を保留球として記憶し、保留球数を1インクリメントする。
When winning the
一方、保留手段37による上述の処理と並行して、主基板30では、以下のような処理が進行している。即ち、保留手段37は、前回の変動パターンコマンド送信時にセットされた図柄変動タイマが解除されたか否か(つまり、次の図柄変動を許可できるか否か)を判定し、その結果、解除されていれば、大当たり抽選手段38が、入賞信号出力手段33からの入賞信号に応答して、抽選用メモリ39の当たり判定テーブルから当たり当選乱数値を読み込み、該当たり当選乱数値と、入力した上記入賞信号に対応する乱数値とに基づいて大当たり抽選を行う。
On the other hand, in parallel with the above-described processing by the holding
そして、大当たり抽選手段38は、大当たり抽選で当選した場合、当たりフラグをオンし、更に、演出抽選手段41及び演出抽選決定手段42が、演出用メモリ43に格納された演出乱数値に基づく抽選で、大当たりの種別、つまり確変当たり又は通常当たりに対応する変動パターンを決定する。
Then, when the big hit lottery means 38 is won in the big hit lottery, the win flag is turned on, and the effect lottery means 41 and the effect lottery determination means 42 are further selected by the effect random number value stored in the
これにより、図柄表示装置20に表示される当たり図柄がセットされ、演出抽選決定手段42は、その旨の変動パターンコマンドを出力し、演出決定手段40が、当該変動パターンコマンドに基づく演出表示が終了するまでは次の変動パターンコマンドを送信しないようにするために図柄変動禁止フラグをオンし、当該オンした図柄変動禁止フラグを解除する時間を計測するための図柄変動タイマをセットする。そして、保留手段37は、変動パターンコマンドの送信に応じて保留球数を1デクリメントする。
Thereby, the winning symbol displayed on the
一方、大当たり抽選で外れた場合には、演出用メモリ43に格納された演出乱数値に基づく抽選で、外れに対応する図柄が、変動の結果最終的に揃う変動パターンを決定し、その旨の変動パターンコマンドを出力する。これにより、図柄表示装置20に表示される外れ図柄がセットされ、演出決定手段40は、その旨の変動パターンコマンドを演出抽選決定手段42から出力すると共に、図柄変動禁止フラグをオンし、図柄変動タイマをセットし、変動パターンコマンドの送信に応じて保留球数を1デクリメントする。
On the other hand, if the lottery lottery is lost, a variation pattern in which the symbols corresponding to the loss are finally aligned as a result of variation is determined by lottery based on the effect random number value stored in the
上述のように演出抽選決定手段42から確変当たり、通常当たり又は外れに対応する変動パターンコマンドが出力され、保留手段37を介して演出制御手段34が当該変動パターンコマンドを受け取った際、演出制御手段34は、液晶制御基板35を介して第1及び第2表示パネル21a,21bを駆動し、確変当たりに対応する「111」等の図柄がその変動の結果、大当たり有効ライン上で最終的に揃う変動パターンを演出表示させ、又は通常当たりに対応する「222」等の図柄がその変動の結果、大当たり有効ライン上で最終的に揃う変動パターンを演出表示する。或いは、演出制御手段34は、外れに対応する「252」等の図柄がその変動の結果、大当たり有効ライン上で最終的に揃う変動パターンを演出表示する。
As described above, when the variation pattern command corresponding to the probability change, normal hit or miss is output from the effect lottery determination means 42 and the effect control means 34 receives the change pattern command via the holding means 37, the effect control means 34 drives the first and
そして演出制御手段34は、大当たり抽選での当選結果や外れ結果に応じた変動パターンコマンドと共にリーチ予告コマンドを入力した際、上述の演出表示に先だち、液晶制御基板35を介して、例えば図7(a)に示すように、第2表示パネル21bの表示領域における中央部にウサギのキャラクタCh1を表示させると共に、当該表示領域における右端部に、第2表示パネル21bの正面から見ている遊技者(図6のe1参照)に対する「こちら側からのぞいて見ろ!!」のメッセージ29を表示させる。この場合、第2表示パネル21bは、第1表示パネル21aの前側にて、表示領域におけるキャラクタCh1やメッセージ29以外の部分に白色や青色等の色画面を一様に表示させることにより、後側の第1表示パネル21aにこの時点で既に表示されている図7(b)の図柄を、上記e1の位置からは視認不能に覆い隠している。
Then, when the reach notice command is input together with the change pattern command corresponding to the winning result in the big hit lottery or the result of losing, the effect control means 34, via the liquid
ここで、始動チャッカー50への入賞に基づく図柄変動に先だつ上述の表示を視認した遊技者は、表示領域中央の一匹のウサギキャラクタCh1から、今回の図柄変動はあまり期待できないものと思いながらも、メッセージ29に従って、頭を右側に寄せ視線を図7(a)の右方向から、図6のe3に示すように覗き込むようにする。これにより、遊技者が、第1表示パネル21aより狭い第2表示パネル21bの視野角を越えた角度で視認することになって、後側の第1表示パネル21aの表示図柄が第2表示パネル21bを透過して視認可能になる。
Here, the player who visually recognizes the above-mentioned display prior to the symbol variation based on the winning to the
このとき、遊技者は、図柄表示装置20に、図7(b)に示すように一匹のウサギキャラクタCh1に代えて熊のキャラクタCh2、ライオンのキャラクタCh3及び鳥のキャラクタCh4を複合的に表示した画面を視認する。この場合、信頼度が限りなく低くて大当たりを半ば諦めていた遊技者は、突然出現したキャラクタCh2、ch3、ch4の複合表示によって信頼度が限りなく高い激熱なリーチ予告だったことに気づき、大きな期待感を持つことになる。この際、始動チャッカー50への入賞時に大当たり抽選手段38で行われた大当たり抽選に当選していれば、大当たりの種別に対応する図柄がその変動の結果、大当たり有効ライン上で最終的に揃う変動パターンが演出表示され、遊技者の期待通りに大当たりすることとなる。
At this time, the player compositely displays a bear character Ch2, a lion character Ch3, and a bird character Ch4 on the
なお、図7(a)に示したメッセージ29を図柄表示装置20の表示領域の左側に表示して、遊技者が図6のe2の方向に覗き込むように指示する構成とすることもでき、その場合にも、上述と同様の作用効果を得ることができる。
Note that the message 29 shown in FIG. 7A may be displayed on the left side of the display area of the
以上の本パチンコ機1によると、図柄表示装置20の演出範囲が従来通りに制限されながらも、第1及び第2表示パネル21a,21b双方の駆動状態にて、図柄表示装置20に対面する遊技者が第2表示パネル21bの視野角を越える位置から当該第2表示パネル21bを視認した場合、遊技者に、第1表示パネル21aで行われる第2表示パネル21bとは異なる表示内容を見せることができる。その場合、例えば、第2表示パネル21bの表示内容が迫力に欠けるものであるとき、遊技者が視野角を変えた瞬間、大迫力の表示図柄が第1表示パネル21b側で行われていることに気がついて驚く、といった演出を行うことができ、従って、迫力感や意外性のあるより高い次元の演出を提供することが可能になる。
According to the pachinko machine 1 described above, a game that faces the
また、演出制御手段34が、第2表示パネル21bの視野角を越えた位置からの目視を示唆する旨のメッセージ29を第2表示パネル21bに表示するように制御するので、例えば、メッセージ29として「こちら側からのぞいて見ろ!!」の文言を図柄表示装置20の画面上に出現させることにより、遊技者に視野角を変更させる契機を無理なく自然に提供することができる。これにより、遊技者自身の意志で大迫力の表示図柄を見ることで、遊技者の大当たりへの期待感を大幅に高めることができる。
In addition, the production control means 34 controls the
以上、本発明をその好適な実施の形態に基づいて説明したが、本発明の遊技機は、上記実施形態の構成にのみ限定されるものではなく、上記実施形態の構成から種々の修正及び変更を施した遊技機も、本発明の範囲に含まれる。 As mentioned above, although this invention was demonstrated based on the suitable embodiment, the game machine of this invention is not limited only to the structure of the said embodiment, A various correction and change from the structure of the said embodiment. The gaming machine which has been subjected to is also included in the scope of the present invention.
1…パチンコ機(遊技機)
2…筐体(遊技機本体)
3…前扉(遊技機本体)
7…遊技盤
7a…遊技領域
20…図柄表示装置
21a…第1表示パネル
21b…第2表示パネル
29…メッセージ
34…演出制御手段
1 ... Pachinko machine (game machine)
2 ... Case (the main body of the gaming machine)
3. Front door (the main body of the gaming machine)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 7 ...
Claims (4)
前記図柄表示装置は、図柄を表示する第1表示パネルと、該第1表示パネルの遊技機本体前側に重ねて配置され、視野角が前記第1表示パネルより狭く構成され当該視野角を越えた角度での視認時には後側の前記第1表示パネルの表示図柄を透過させ得る第2表示パネルとを備え、
前記演出制御手段は、前記第1及び第2表示パネルの双方を駆動させ、視野角に応じて前記第1表示パネルの表示図柄と前記第2表示パネルの表示図柄とを選択的に視認可能となるように表示制御してなる、
ことを特徴とする遊技機。 A gaming machine comprising a symbol display device for displaying a symbol in a game area, and an effect control means for controlling the symbol display device to display symbols according to various gaming situations,
The symbol display device is arranged so as to overlap a first display panel for displaying symbols and a front side of the gaming machine main body of the first display panel, and the viewing angle is narrower than that of the first display panel and exceeds the viewing angle. A second display panel that can transmit the display pattern of the first display panel on the rear side when viewed at an angle,
The effect control means drives both the first and second display panels, and can selectively visually recognize the display symbols of the first display panel and the display symbols of the second display panel according to the viewing angle. Display control to be
A gaming machine characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。 The production control means controls to display on the second display panel a message that suggests visual observation from a position beyond the viewing angle of the second display panel.
The gaming machine according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。 At least one of the first and second display panels is a liquid crystal display panel.
The gaming machine according to claim 1 or 2, characterized in that.
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の遊技機。
At least one of the first and second display panels is an organic EL panel.
The gaming machine according to claim 1 or 2, characterized in that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181702A JP2006000499A (en) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004181702A JP2006000499A (en) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | Game machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006000499A true JP2006000499A (en) | 2006-01-05 |
Family
ID=35769382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004181702A Pending JP2006000499A (en) | 2004-06-18 | 2004-06-18 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006000499A (en) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007195628A (en) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Aruze Corp | Game machine |
JP2007229160A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samii Kk | Game machine |
JP2007229158A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samii Kk | Game machine |
JP2007260044A (en) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268145A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268143A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2007268139A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268149A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2008023209A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Jb:Kk | Game machine |
JP2008099945A (en) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Daito Giken:Kk | Game machine |
JP2008206878A (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Abilit Corp | Game machine |
JP2008237544A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Samii Kk | Game machine |
JP2009233181A (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Aruze Corp | Game machine |
JP2014072204A (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Kaneka Corp | Organic el light-emitting system |
JP2015044077A (en) * | 2014-12-08 | 2015-03-12 | 株式会社大一商会 | Game machine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002200223A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Olympia:Kk | Game machine |
JP2004016722A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Takao:Kk | Game machine |
JP2004016419A (en) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Konami Co Ltd | Game machine and its image displaying device |
WO2004036286A1 (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-29 | Puredepth Limited | Multi-view display |
-
2004
- 2004-06-18 JP JP2004181702A patent/JP2006000499A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002200223A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Olympia:Kk | Game machine |
JP2004016419A (en) * | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Konami Co Ltd | Game machine and its image displaying device |
JP2004016722A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Takao:Kk | Game machine |
WO2004036286A1 (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-29 | Puredepth Limited | Multi-view display |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007195628A (en) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Aruze Corp | Game machine |
JP2007229160A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samii Kk | Game machine |
JP2007229158A (en) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Samii Kk | Game machine |
JP2007260044A (en) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268145A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268143A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2007268139A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Game machine |
JP2007268149A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Samii Kk | Pinball game machine |
JP2008023209A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Jb:Kk | Game machine |
JP2008099945A (en) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Daito Giken:Kk | Game machine |
JP2008206878A (en) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Abilit Corp | Game machine |
JP2008237544A (en) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Samii Kk | Game machine |
JP2009233181A (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Aruze Corp | Game machine |
JP2014072204A (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Kaneka Corp | Organic el light-emitting system |
JP2015044077A (en) * | 2014-12-08 | 2015-03-12 | 株式会社大一商会 | Game machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4784926B2 (en) | Game machine | |
JP2006000499A (en) | Game machine | |
JP2009172071A (en) | Pinball game machine | |
JP2008245866A (en) | Game machine | |
JP2005152138A (en) | Game machine | |
JP2006239226A (en) | Pinball game machine | |
JP2006296586A (en) | Game machine | |
JP2007000549A (en) | Game machine | |
JP2006288693A (en) | Game machine | |
JP2008228761A (en) | Game machine | |
JP2008161459A (en) | Game machine | |
JP2007275313A (en) | Game machine | |
JP2006296838A (en) | Game machine | |
JP2007267921A (en) | Game machine island apparatus | |
JP7301796B2 (en) | game machine | |
JP2006280515A (en) | Game machine | |
JP2006000498A (en) | Game machine | |
JP2008220831A (en) | Game machine | |
JP2007260208A (en) | Game machine | |
JP2006288463A (en) | Game machine | |
JP5671581B2 (en) | Game machine | |
JP2009172042A (en) | Pinball game machine | |
JP2006055225A (en) | Game machine | |
JP2008301849A (en) | Pinball game machine | |
JP2006296836A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070614 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100219 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100323 |