JP2005536611A - シリカ - Google Patents

シリカ Download PDF

Info

Publication number
JP2005536611A
JP2005536611A JP2004531825A JP2004531825A JP2005536611A JP 2005536611 A JP2005536611 A JP 2005536611A JP 2004531825 A JP2004531825 A JP 2004531825A JP 2004531825 A JP2004531825 A JP 2004531825A JP 2005536611 A JP2005536611 A JP 2005536611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
structurally modified
treated
silane
produced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004531825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4440101B2 (ja
Inventor
マイヤー ユルゲン
フラーン シュテファニー
エットリンガー マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Degussa GmbH
Evonik Operations GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH, Degussa GmbH, Evonik Operations GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2005536611A publication Critical patent/JP2005536611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4440101B2 publication Critical patent/JP4440101B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3081Treatment with organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • C08K7/26Silicon- containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds

Abstract

アルキルシリル(SiC2n+1、ここでn=2〜18)である基が表面上に固定されていることにより特徴付けられるシラン処理されており、構造的に変性されているシリカ。それらのシリカは、熱分解法により製造されたシリカをシラン化剤で処理し、構造的に変性することによって製造される。それらのシリカはラッカーにおける耐引っかき性を改善するために使用される。

Description

本発明は、シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカ、それらの製造方法及びそれらの使用に関する。
シラン処理されているシリカは、例えば水希釈可能なラッカー及び樹脂、例えばエポキシ樹脂用の、増粘剤として使用される。
EP 0 672 731 B1からは、熱分解法により製造されたシリカがグループ(RO)SiC2n+1[ここでn=10〜18及びR=短鎖のアルキル基]からの化合物で処理されることにより特徴付けられる、シラン処理されている熱分解法により製造されたシリカが公知である。例えば、熱分解法により製造されたシリカは化合物(CHO)SiC1633(ヘキサデシルトリメトキシシラン)でか又は化合物(CHO)SiC1837(オクタデシルトリメトキシシラン)で処理されている。
シラン処理されている熱分解法により製造されたシリカの製造は、熱分解法により製造されたシリカをミキサー中へ装入し、シリカを強力に混合しながら、場合により最初に水と共に、ついでグループ(RO)SiC2n+1からの化合物と共に噴霧し、さらに15〜30分間混合し、ついで100〜160℃の温度で1〜3時間の期間に亘り熱処理することにより行われる。
本発明は、シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカを提供するものであり、前記シリカは、アルキルシリル(SiC2n+1、ここでn=2〜18)、好ましくはオクチルシリル及び/又はヘキサデシルシリルである基が表面上に固定されていることにより特徴付けられる。
本発明によるシリカは次の物理化学的特性を有することができる:
BET表面積 m/g:25〜400
一次粒子の平均サイズ nm:5〜50
pH値:3〜10
炭素含量 %:0.1〜25
DBP値 %:DBP値は相応しているシラン処理されており、構造的に変性されていないシリカのDBP値よりも少なくとも10%低い。極めて著しい構造変性で構造は破壊されうるので、DBP値はもはや測定されることができない。
SiCl+H及びOから高温加水分解経路により製造されたシリカは、熱分解法により製造されたシリカとして使用されることができる。
特に、次の物理化学的特性を有している高温加水分解により製造されたシリカが使用されることができる:
Figure 2005536611
1) DIN 66131に基づく
2) DIN ISO 787/XI、JIS K 5101/18(ふるい分けせず)に基づく
3) DIN ISO 787/II、ASTM D 280、JIS K 5101/21に基づく
4) DIN 55 921、ASTM D 1208、JIS K 5101/23に基づく
5) DIN ISO 787/IX、ASTM D 1208、JIS K 5101/24に基づく
6) DIN ISO 787/XVIII、JIS K 5101/20に基づく
7) 105℃で2時間乾燥させた物質を基準とする
8) 1000℃で2時間強熱した物質を基準とする
9) HCl含量は強熱減量の構成要素である
このタイプの熱分解法シリカは公知である。それらのシリカはとりわけ、つぎのものに記載されている:
Winnacker-Kuechler、Chemische Technologie、3巻(1983)、第4版、77頁及び
Ullmanns Encyklopaedie der technischen Chemie、第4版(1982)、21巻、462頁。
熱分解法により製造されたシリカは、グループ(RO)SiC2n+1[ここでn=2〜18及びR=アルキル、例えばメチル、エチル又は類似のもの]からの化合物で処理される。
特に次の化合物が使用されることができる:
シランI(CHO)SiC1633(ヘキサデシルトリメトキシシラン)
シランII(CHO)SiC17(オクチルトリメトキシシラン)
本発明によるシリカは、熱分解法により製造されたシリカをミキサー中へ装入し、強力に混合しながらシリカを場合により最初に水と共に、ついでグループ(RO)SiC2n+1からの化合物(オルガノシラン)と共に噴霧し、さらに15〜30分間混合し、ついで100〜160℃の温度で1〜3時間の期間に亘り熱処理し、構造的に変性する及び/又は場合により後粉砕することにより製造されることができる。さらなる熱処理(tempering)は場合により構造変性及び/又は後粉砕後に行われることができる。
構造変性は例えばボールミル又は連続操作するボールミルを用いて行われることができる。後粉砕は例えばエアジェットミル又はピンミルを用いて行われることができる。熱処理はバッチ式に、例えば乾燥戸棚中で又は連続的に、例えば流動床中で行われることができる。熱処理は保護ガス、例えば窒素下に行われることができる。
使用される水は、酸、例えば塩酸を用いて7から1のpH値へ酸性化されることができる。
使用されるオルガノシランは溶剤、例えばエタノール中に溶解されることができる。
熱処理は保護ガス雰囲気中で、例えば窒素下に実施されることができる。
シランIでシラン処理されている熱分解法により製造された本発明によるシリカは構造変性前に第2表に記載された物理化学的特性を有する:
Figure 2005536611
シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造された本発明によるシリカはラッカーにおける耐引っかき性を改善するのに使用されることができる。
使用される熱分解法により製造されたシリカは第1表に記載された物理化学的特性を有する。
オルガノシランとして一般式(RO)SiC2n+1を有する次の化合物が使用される:
(シランI) (CHO)SiC1633
シリカをミキサー中へ装入し、強力に混合しながら最初に水と共に、ついでオルガノシランと共に噴霧する。
噴霧が完了した際に、撹拌をさらに15〜30分間続け、ついで混合物を100〜160℃で1〜3時間熱処理する。熱処理はまた保護ガス、例えば窒素下に行われることができる。
個々の反応条件は第3表から引き出されることができる。
得られたシラン処理されているシリカの物理化学的特性は第4表に記載されている。
Figure 2005536611
Figure 2005536611
本発明によるシリカの製造及び物理化学的性質
本発明によるシリカの製造:
EP 0 672 731に記載されているように製造されることができるシリカをついで機械的作用により構造的に変性し、場合によりミル中で後粉砕する。熱処理は場合により構造変性及び/又は後粉砕後に行われることができる。
構造変性は例えばボールミル又は連続操作するボールミルを用いて行われることができる。後粉砕は例えばエアジェットミル又はピンミルを用いて行われることができる。熱処理はバッチ式に、例えば乾燥戸棚中で又は連続的に、例えば流動床中で行われることができる。熱処理は保護ガス、例えば窒素下に行われることができる。
Figure 2005536611
Figure 2005536611
適用例
例1:
耐引っかき性の改善を調べるために、常用の2成分ポリウレタンラッカーを使用した。ラッカーの処方及びその製造は塗布を含め以下に要約される:
処方:
Figure 2005536611
結合剤濃度:40%
ミルベース(固形分)を基準として計算されたシリカ:18.8%
ラッカー(全体)を基準として計算されたシリカ:5.0%
ラッカー(固形分)を基準として計算されたシリカ:12.5%
ラッカーの製造及び塗布
結合剤を溶剤と混合する。ついで予備分散のためにシリカを、高速ミキサー(ディスクφ45mm)を用いてこの混合物中へ配合し、2000rpmで5min予備分散させる。混合物を、実験室用パールミル中でガラスビーズ(φ約1mm)を用いて2500rpm及び60%ポンプ量(pump capacity)で30min分散させる。ミルベースを、グラインドメーター、25μmを用いて、DIN ISO 1524に従って試験する。それは10μm未満でなければならない。
ラッカーへのミルベースの変換を処方に従って行い、その際に成分を、2000rpmで羽根形撹拌機を用いて混合する。硬化剤を同じようにして配合する。
ラッカーをDIN 53411に従って吹付け粘度に調節した後、このラッカーを、黒くラッカー塗装した金属板、例えばDT 36(Q-Panelからの)に、吹付け塗布により塗布する(コート厚さ約40〜50μm)。吹付け後、金属板を室温で24h、ついで乾燥器中で70℃で2h乾燥させる。
引っかき試験:
金属板を、石英/水スラリー(水100g+Marlon A 350、0.25% 1g+Sikron F500 5g)で及びCaCO/水混合物(水100g+ Marlon A 350、0.25% 1g+Millicarb BG 5g)で耐摩耗及び洗浄性試験機(Erichsen、ブタの剛毛を有するブラシ)を用いて摩耗する。摩耗前及び摩耗10min後の光沢を反射率計(20°照射角)で測定する。
Figure 2005536611
本発明によるシリカ7+8及び9+11は、比較シリカ1+2と比較してそれらの実質的により低い流動学的効率のためにラッカー表面の外観を損なうことなく高い濃度で使用されることができる。そのうえ本発明によるシリカはラッカー表面の耐引っかき性の実質的な改善を示す。
例2
この例において構造変性の影響を、ハイソリッド2成分PUクリヤラッカーを基準として調べた。ラッカーの処方及びその製造は塗布及び試験を含め以下に要約される:
処方:
Figure 2005536611
結合剤濃度:62.8%
ミルベース(固形分)を基準として計算されたシリカ:11.7%
ラッカー(全体)を基準として計算されたシリカ:5.0%
ラッカー(固形分)を基準として計算されたシリカ:8.0%
ラッカーの製造及び塗布
結合剤を溶剤と混合する。ついで予備分散のためにシリカを、高速ミキサー(ディスクφ45mm)を用いてこの混合物中へ配合し、2000rpmで5min予備分散させる。混合物を、実験室用パールミル中でガラスビーズ(φ約1mm)を用いて2500rpm及び60%ポンプ量で30min分散させる。ミルベースを、グラインドメーター、25μmを用いてDIN ISO 1524に従って試験する。それは10μm未満でなければならない。
ラッカーへのミルベースの変換を処方に従って行い、その際に成分を、羽根形撹拌機を用いて2000rpmで混合する。硬化剤を同じようにして配合する。
ラッカーをDIN 53411に従って吹付け粘度に調節した後、ラッカーを、黒くラッカー塗装した金属板、例えばDT 36(Q-Panelからの)に、吹付け塗布により塗布する(コート厚さ約40〜50μm)。吹付け後、金属板を室温で24h、ついで乾燥器中で70℃で2h乾燥させる。
引っかき試験:
金属板を、石英/水スラリー(水100g+Marlon A 350、0.25% 1g+Sikron F500 5g)で耐摩耗及び洗浄性試験機(Erichsen、ブタの剛毛を有するブラシ)を用いて摩耗する。摩耗前及び摩耗10min後の光沢を反射率計(20°照射角)で測定する。
Figure 2005536611
本発明によるシリカ7+8は、比較シリカ1に比較してそれらの実質的により低い流動学的効率のためにラッカー表面の外観を損なうことなく高い濃度で使用されることができる。そのうえ本発明によるシリカはラッカー表面の耐引っかき性の実質的な改善を示す。
例3:
耐引っかき性の改善を調べるために、常用の2成分ポリウレタンラッカーを使用した。ラッカーの処方及びその製造はその塗布を含め以下に要約される:
処方
Figure 2005536611
結合剤濃度:40%
ミルベース(固形分)を基準として計算されたシリカ:19.2%
ラッカー(全体)を基準として計算されたシリカ:5.0%
ラッカー(固形分)を基準として計算されたシリカ:12.5%
ラッカーの製造及び塗布
結合剤を溶剤と混合する。ついで予備分散のためにシリカを、高速ミキサー(ディスクφ45mm)を用いてこの混合物中へ配合し、2000rpmで5min予備分散させる。混合物を、実験室用パールミル中でガラスビーズ(φ約1mm)を用いて2500rpm及び60%ポンプ量で30min分散させる。ミルベースを、グラインドメーター、25μmを用いてDIN ISO 1524に従って試験する。それは10μm未満でなければならない。
ラッカーへのミルベースの変換を処方に従って行い、その際に成分を、羽根形撹拌機を用いて2000rpmで混合する。硬化剤を同じようにして配合する。
ラッカーをDIN 53411に従って吹付け粘度に調節した後、ラッカーを、黒くラッカー塗装した金属板、例えばDT 36(Q-Panelからの)に、吹付け塗布(コート厚さ約40〜50μm)により塗布する。吹付け後、金属板を室温で24h、ついで乾燥器中で70℃で2h乾燥させる。
引っかき試験:
金属板を、石英/水スラリー(水100g+Marlon A 350、0.25% 1g+Sikron F500 5g)で耐摩耗及び洗浄性試験機(Erichsen、ブタの剛毛を有するブラシ)を用いて摩耗する。摩耗前及び摩耗10min後の光沢を反射率計(20°照射角)で測定する。
Figure 2005536611
本発明によるシリカ7+8及び9+10は、比較シリカ1及び2と比較してそれらの実質的により低い流動学的効率のためにラッカー表面の外観を損なうことなく高い濃度で使用されることができる。そのうえ本発明によるシリカはラッカー表面の耐引っかき性における実質的な改善を示す。
例4
本発明によるシリカとDE 198 11 790 A1による耐引っかき性ラッカーとの直接比較、ここでAEROSIL R 972が耐引っかき性を改善するために使用される。
Figure 2005536611
ラッカーの製造及び塗布
1)比較シリカ1を、DE 198 11 790 A1に従ってジェット分散機を用いて結合剤中へ配合する。
2)結合剤を溶剤と混合する。ついで予備分散のためにシリカを、高速ミキサー(ディスクφ45mm)を用いてこの混合物中へ配合し、2000rpmで5min予備分散させる。混合物を、実験室用パールミル中でガラスビーズ(φ約1mm)を用いて2500rpm及び60%ポンプ量で30min分散させる。ミルベースを、グラインドメーター、25μmを用いてDIN ISO 1524に従って試験する。それは10μm未満でなければならない。
ラッカーへの1)又は2)に相応するミルベースの変換を処方に従って行い、その際に成分を、2000rpmで羽根形撹拌機を用いて混合する。硬化剤を同じようにして配合する。
ラッカーをDIN 53411に従って吹付け粘度に調節した後、ラッカーを、黒くラッカー塗装した金属板、例えばDT 36(Q-Panelからの)に、吹付け塗布により塗布する(コート厚さ約40〜50μm)。吹付け後、金属板を室温で24h、ついで乾燥器中で70℃で2h乾燥させる。
引っかき試験:
金属板を、CaCO/水スラリー(水100g+Marlon A 350、0.25% 1g+Millicarb CaCO 5g)で耐摩耗及び洗浄性試験機(Erichsen、ブタの剛毛を有するブラシ)を用いて摩耗する。摩耗前及び摩耗10min後の光沢を反射率計(20°照射角)で測定する。
Figure 2005536611
本発明によるシリカを用いることにより先行技術を用いるよりも、残留光沢の実質的により良好な改善がラッカー表面に引っかきの応力を加えた後に達成されることが示される。そのうえその低い流動学的効率のために本発明によるシリカはゆず膚効果を引き起こさない。

Claims (6)

  1. シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカにおいて、
    アルキルシリル(SiC2n+1、ここでn=2〜18)である基が表面上に固定されていることを特徴とする、シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカ。
  2. 熱分解法により製造されたシリカが化合物(CHO)SiC1633(ヘキサデシルトリメトキシシラン)で処理されている、請求項1記載のシラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカ。
  3. 熱分解法により製造されたシリカが化合物(CHO)SiC17(オクチルトリメトキシシラン)で処理されている、請求項1記載のシラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカ。
  4. 請求項1から3までのいずれか1項記載のシラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカの製造方法において、
    熱分解法により製造されたシリカをミキサー中へ装入し、強力に混合しながらシリカを場合により最初に水と共に、ついでグループ(RO)SiC2n+1からの化合物と共に噴霧し、さらに15〜30分間混合し、ついで100〜160℃の温度で1〜3時間の期間に亘り熱処理し、構造的に変性する及び/又は場合により後粉砕することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項記載のシラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカの製造方法。
  5. 付加的な熱処理を構造変性及び/又は後粉砕に続いて行うことができる、請求項4記載のシラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカの製造方法。
  6. ラッカーの耐引っかき性を改善するための、シラン処理されており、構造的に変性されている熱分解法により製造されたシリカの使用。
JP2004531825A 2002-08-28 2003-07-29 シリカ Expired - Lifetime JP4440101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10239424A DE10239424A1 (de) 2002-08-28 2002-08-28 Kieselsäuren
PCT/EP2003/008329 WO2004020531A1 (en) 2002-08-28 2003-07-29 Silicas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005536611A true JP2005536611A (ja) 2005-12-02
JP4440101B2 JP4440101B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=31502032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004531825A Expired - Lifetime JP4440101B2 (ja) 2002-08-28 2003-07-29 シリカ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7563317B2 (ja)
EP (1) EP1530613B1 (ja)
JP (1) JP4440101B2 (ja)
KR (2) KR100741305B1 (ja)
CN (1) CN100445336C (ja)
AU (1) AU2003255310A1 (ja)
BR (1) BRPI0313967B1 (ja)
CA (1) CA2496914C (ja)
DE (1) DE10239424A1 (ja)
WO (1) WO2004020531A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリカ
JP2008544050A (ja) * 2005-06-25 2008-12-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 熱可塑性樹脂コンパウンド/マトリックス
JP2009520667A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン化されたヒュームドシリカ
JP2010528135A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン処理され且つ粉砕されたフュームドシリカ
JP2010528133A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 接着剤
JP2010528132A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン処理され且つ粉砕されたフュームドシリカ
JP2010532740A (ja) * 2007-07-06 2010-10-14 キャボット コーポレイション 疎水性処理された金属酸化物
JP2010534618A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 熱分解法により製造された表面変性されたシリカ
JP2010534617A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面改質された、熱分解法で製造されたシリカ
JP2010534619A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面改質された、熱分解法で製造されたシリカ
JP2011506657A (ja) * 2007-12-11 2011-03-03 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 被覆系
JP2013001782A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Canon Inc 熱可塑性複合材料、その製造方法および成形品
JP2018513240A (ja) * 2015-03-18 2018-05-24 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10239425A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Degussa Ag Lackformulierungen
JP5460961B2 (ja) * 2004-09-30 2014-04-02 キャボット コーポレイション シリカの製造方法
BRPI0617107A2 (pt) 2005-08-25 2011-07-12 Du Pont nanopartìcula modificada e composição de revestimento
CA2616231C (en) 2005-08-25 2013-02-05 E. I. Dupont De Nemours And Company Process for the production of a scratch resistant vehicle coating
EP1801073B1 (de) 2005-12-20 2011-05-18 Evonik Degussa GmbH Pyrogen hergestelltes Siliciumdioxid
US8455165B2 (en) 2006-09-15 2013-06-04 Cabot Corporation Cyclic-treated metal oxide
US8435474B2 (en) * 2006-09-15 2013-05-07 Cabot Corporation Surface-treated metal oxide particles
US8202502B2 (en) * 2006-09-15 2012-06-19 Cabot Corporation Method of preparing hydrophobic silica
DE102007024095A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Evonik Degussa Gmbh Hydrophobe pyrogen hergestellte Kieselsäure und Silikonkautschukmassen, enthaltend die pyrogene Kieselsäure
DE102007024097A1 (de) 2007-05-22 2008-11-27 Evonik Degussa Gmbh Kieselsäuren
DE102007024099A1 (de) 2007-05-22 2008-11-27 Evonik Degussa Gmbh Klebstoffe
DE102007025435A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Evonik Degussa Gmbh Kleb- und Dichtstoffsysteme
DE102007035956A1 (de) * 2007-07-30 2009-02-05 Evonik Degussa Gmbh Oberflächenmodifizierte, pyrogen hergestellte Kieselsäuren
DE102008000499A1 (de) 2008-03-04 2009-09-10 Evonik Degussa Gmbh Kieselsäure sowie Epoxidharze
US9963595B2 (en) 2011-05-18 2018-05-08 Axalta Coating Systems Ip Co., Llc Coating composition and method for producing powder coating
DE102012211121A1 (de) 2012-06-28 2014-01-02 Evonik Industries Ag Granuläre, funktionalisierte Kieselsäure, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102013205347A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Hilti Aktiengesellschaft Additiv-Zusammensetzung für Amin-Härter, deren Verwendung sowie diese enthaltende Amin-Härterzusammensetzung
CN116285475A (zh) * 2023-02-13 2023-06-23 青岛中邦新材料科技有限公司 一种疏水二氧化硅及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115807A (ja) * 1984-06-22 1986-01-23 デンツプライ インターナシヨナル インコーポレーテツド クラウンおよびブリツジ用光硬化性歯科用組成物
JPS6343976A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 仕上塗材組成物
JPH07232912A (ja) * 1994-01-27 1995-09-05 Degussa Ag シラン化された熱分解的に製造されたケイ酸、その製法および液体用増粘剤
JPH08253309A (ja) * 1995-02-04 1996-10-01 Degussa Ag 高熱分解法で製造された二酸化珪素をベースとする顆粒、その製法及びそれを含有する触媒担体
JPH1087317A (ja) * 1996-04-26 1998-04-07 Degussa Ag シラン化ケイ酸、その製法及びそれを含有する低い降伏価を有する低粘度ポリマー系
JPH11349868A (ja) * 1998-03-18 1999-12-21 Bayer Ag ナノスケ―ル粒子を含有する耐引掻性の向上した透明コ―チング組成物
WO2001064796A1 (de) * 2000-02-29 2001-09-07 Aluminium Féron Gmbh & Co. Lack, hieraus hergestellter schichtwerkstoff und verfahren zur herstellung des schichtwerkstoffs
JP2005536613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリカ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193795B1 (en) * 1993-08-02 2001-02-27 Degussa Corporation Low structure pyrogenic hydrophilic and hydrophobic metallic oxides, production and use
US5827363A (en) * 1995-12-19 1998-10-27 Degussa Corporation Structure precipitated silicates and silicas, production and use in ink jet printing
US5959005A (en) * 1996-04-26 1999-09-28 Degussa-Huls Aktiengesellschaft Silanized silica
EP1199336B1 (de) * 2000-10-21 2014-01-15 Evonik Degussa GmbH Funktionalisierte, strukturmodifizierte Kieselsäuren
US20030108580A1 (en) * 2001-10-30 2003-06-12 Steffen Hasenzahl Use of granulates based on pyrogenically - produced silicon dioxide in cosmetic compositions
DE10239425A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Degussa Ag Lackformulierungen
DE10250712A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-19 Degussa Ag Pulverförmige Stoffe
DE102004005221A1 (de) * 2004-02-03 2005-08-18 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von Siliconpolymer-Mischungen

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115807A (ja) * 1984-06-22 1986-01-23 デンツプライ インターナシヨナル インコーポレーテツド クラウンおよびブリツジ用光硬化性歯科用組成物
JPS6343976A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 仕上塗材組成物
JPH07232912A (ja) * 1994-01-27 1995-09-05 Degussa Ag シラン化された熱分解的に製造されたケイ酸、その製法および液体用増粘剤
JPH08253309A (ja) * 1995-02-04 1996-10-01 Degussa Ag 高熱分解法で製造された二酸化珪素をベースとする顆粒、その製法及びそれを含有する触媒担体
JPH1087317A (ja) * 1996-04-26 1998-04-07 Degussa Ag シラン化ケイ酸、その製法及びそれを含有する低い降伏価を有する低粘度ポリマー系
JPH11349868A (ja) * 1998-03-18 1999-12-21 Bayer Ag ナノスケ―ル粒子を含有する耐引掻性の向上した透明コ―チング組成物
WO2001064796A1 (de) * 2000-02-29 2001-09-07 Aluminium Féron Gmbh & Co. Lack, hieraus hergestellter schichtwerkstoff und verfahren zur herstellung des schichtwerkstoffs
JP2005536613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリカ

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005536613A (ja) * 2002-08-28 2005-12-02 デグサ アクチエンゲゼルシャフト シリカ
JP2008544050A (ja) * 2005-06-25 2008-12-04 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 熱可塑性樹脂コンパウンド/マトリックス
US8211971B2 (en) 2005-12-23 2012-07-03 Evonik Degussa Gmbh Fumed silanized silica
JP2009520667A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン化されたヒュームドシリカ
US8552107B2 (en) 2005-12-23 2013-10-08 Evonik Degussa Gmbh Fumed silanized silica
US10407571B2 (en) 2006-09-15 2019-09-10 Cabot Corporation Hydrophobic-treated metal oxide
JP2010528135A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン処理され且つ粉砕されたフュームドシリカ
JP2010528133A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 接着剤
JP2010528132A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エボニック デグサ ゲーエムベーハー シラン処理され且つ粉砕されたフュームドシリカ
JP2010532740A (ja) * 2007-07-06 2010-10-14 キャボット コーポレイション 疎水性処理された金属酸化物
JP2010534617A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面改質された、熱分解法で製造されたシリカ
JP2010534619A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 表面改質された、熱分解法で製造されたシリカ
JP2010534618A (ja) * 2007-07-30 2010-11-11 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 熱分解法により製造された表面変性されたシリカ
JP2011506657A (ja) * 2007-12-11 2011-03-03 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 被覆系
JP2013001782A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Canon Inc 熱可塑性複合材料、その製造方法および成形品
JP2018513240A (ja) * 2015-03-18 2018-05-24 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 防汚性金属酸化物とヒュームドシリカとを含有する塗装系

Also Published As

Publication number Publication date
EP1530613A1 (en) 2005-05-18
DE10239424A1 (de) 2004-03-11
WO2004020531A1 (en) 2004-03-11
AU2003255310A1 (en) 2004-03-19
US7563317B2 (en) 2009-07-21
KR20050059100A (ko) 2005-06-17
CN1678695A (zh) 2005-10-05
CA2496914A1 (en) 2004-03-11
EP1530613B1 (en) 2013-09-04
KR100858235B1 (ko) 2008-09-12
BRPI0313967B1 (pt) 2017-03-07
BR0313967A (pt) 2005-07-19
US20050241531A1 (en) 2005-11-03
JP4440101B2 (ja) 2010-03-24
KR20070044077A (ko) 2007-04-26
CA2496914C (en) 2011-02-08
CN100445336C (zh) 2008-12-24
KR100741305B1 (ko) 2007-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4440101B2 (ja) シリカ
JP2005536613A (ja) シリカ
KR100546947B1 (ko) 작용화 실리카, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 피복재
US7713626B2 (en) Silanised silicas
JP4240872B2 (ja) 構造変性された官能化ケイ酸
US5711797A (en) Silanized silicic acids
EP2171002B1 (en) Surface-modified, pyrogenically prepared silicas
JP3571277B2 (ja) 表面変性され熱分解的に製造された二酸化チタン、その製造方法およびその使用
EP1735374B1 (en) Silicone rubber
KR20090094160A (ko) 금속 산화물상의 유기작용성 실리콘 수지층
KR20100051639A (ko) 표면 개질된, 열분해법으로 제조된 규산
CA1170386A (en) Flatted water-reducible coating compositions and method for producing same
JP3472982B2 (ja) シリカ・カーボンブラック複合化粒子の製造方法および該複合化粒子を含む塗布液の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091211

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4440101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term