JP2005531383A - エレクトロポレーション装置及び注入装置 - Google Patents

エレクトロポレーション装置及び注入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005531383A
JP2005531383A JP2004518966A JP2004518966A JP2005531383A JP 2005531383 A JP2005531383 A JP 2005531383A JP 2004518966 A JP2004518966 A JP 2004518966A JP 2004518966 A JP2004518966 A JP 2004518966A JP 2005531383 A JP2005531383 A JP 2005531383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
electroporation
body tissue
tissue
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004518966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005531383A5 (ja
JP4461012B2 (ja
Inventor
イアコブ・マティーセン
エリザベス・トルン・チェレ
ソレンセン・ヌット・アルヴィド・レクダール
ビヨルン・デヴィッド−アンデルセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inovio AS
Original Assignee
Inovio AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0215523A external-priority patent/GB0215523D0/en
Priority claimed from GB0215529A external-priority patent/GB0215529D0/en
Application filed by Inovio AS filed Critical Inovio AS
Publication of JP2005531383A publication Critical patent/JP2005531383A/ja
Publication of JP2005531383A5 publication Critical patent/JP2005531383A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461012B2 publication Critical patent/JP4461012B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/325Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/46Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for controlling depth of insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/327Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for enhancing the absorption properties of tissue, e.g. by electroporation

Abstract

体組織内に流体を注入する装置は、中空針(6)と、流体送り込み手段(12,10)から成る。この装置は、使用時に流体送込み手段(12,10)を作動させ、針を体組織内に挿入する際に流体を自動的に体組織に注入するよう構成されている。

Description

本発明は、物質の組織への注入に関し、一つの好ましい応用として、エレクトロポレーション(電界の印加中又は印加後に物質を細胞に導入するプロセス)による送達に関する。より詳細には、本発明はエレクトロポレーションによる送達に使用される装置に関する。
エレクトロポレーションは、例えば癌の治療又は遺伝子治療に使用される。エレクトロポレーションは、細胞、例えば骨格筋細胞の中に医薬又は核酸(例えばDNA)を送達する方法を提供する。このように、例えば医薬又はDNAが注入されると同時に、あるいは注入された直後に筋肉が電気的に刺激される。この方法は、細胞が一般的に電流を通すことの出来ない電気容量として作用するという原理によって機能する。細胞を電界に曝すことにより、細胞膜に一時透過性構造或は微小孔が作り出される。透過性又は孔は、医薬及び/又はDNAが細胞に到達できる程度に大きい。時間と共に、細胞膜内の孔は閉じ、細胞は再度不透過性になる。
エレクトロポレーションを実行する種々の装置が今まで提案されてきた。特許文献1は複数の孔を有する電極テンプレート装置を開示しており、その孔を通って複数の針(ニードル)電極が伸びており、電極のそれぞれが使用時に電源に接続されるように、それぞれが導線に別個に接続される。使用時に針の絶縁部に隣接する体組織を電極により生じた電界から隔離するように各電極の中間部に沿って絶縁部が設けられる。更に、一つ以上の針電極は中空であってもよく、また、中を通って薬品を体組織に注入できる開口を含んでもよい。
特許文献2は電気化学療法を行うための装置を開示している。装置は電極針を備え、それを通じて電気パルスが与えられる。電極針は、治療すべき体組織に作用物質が局部的に注入されるように中空である。注入された物質の分布を改善するために孔が針の長さに沿って設けられ、またその端部にも設けられる。電気パルスがある一定の区域に印加されるのを防止する手段として絶縁用の鞘を針の長さの一部に渡り設けてもよい。
米国特許第6208893号明細書 欧州特許第0693951B号明細書
本発明は少なくともその好ましい実施例において、インビボ(生体内)の、特に遺伝子治療におけるエレクトロポレーションに使用できる装置を提供しようとするものである。
エレクトロポレーションにおける一つの問題は、DNAが筋肉内に注入され、筋束間又は筋肉細胞間の脂肪組織に閉じ込められる可能性があることである。更に、DNAは腱又は他の結合組織障壁によって遮断される。これは電界を印加すべき組織の領域全体に渡るDNAの一様分布を得ることを困難にする。電界分布又はDNA量を制限するために、エレクトロポレーション中に印加される電界により覆われる体積をDNAの注入個所に合わせることが重要である。更なる問題は、人に対して実行するときに、一個所に大量の流体を注入することが患者にかなりの痛みを生じることである。
第1の観点から見れば、本発明は、中空針と流体送込み手段とを備える、流体を体組織に注入する装置であって、前記針の体組織への挿入中に流体を前記体組織に同時に(好ましくは自動的に)注入するように、使用時に前記流体送込み手段を作動するように出来ていることを特徴とする装置を提供する。これは、針が挿入されている間に流体を徐々に注入する能力が体組織中の流体のより一様な分布をもたらすという利点を有する。また、注入される流体量のより大きい面積に渡る分布により、注入中に体感される痛みが低減されると信じられている。
更に、流体の自動注入は、注入される流体の実際の投与量の自動的な監視及び登録を容易にする。このデータは所望なら、証拠資料用に制御ユニットにより記憶できる。
注入速度は直線的であっても、非直線的であってもよく、注入は好ましくは、針が治療すべき被検者の皮膚を通って挿入された後でかつそれらが更に体組織に挿入される間に実行されることは言うまでもない。
流体が本発明の装置により注入される適当な組織は、腫瘍組織、皮膚又は肝組織を含むが、好ましくは筋肉組織であろう。
好ましくは、装置は体組織への針の挿入をガイドする針挿入手段を更に備える。なおより好ましくは、流体の注入速度は針の挿入速度により制御される。これは、注入速度に対し挿入速度を所望通りに整合できるように、針の挿入と流体の注入の両方を制御できるという利点を有する。それはまたユーザにとって装置をより操作しやすくする。
所望なら、針を体組織に自動的に挿入する手段を設けることもできる。
ユーザは流体の注入を開始すべき時点を選ぶこともできる。しかしながら理想的には、注入は針の先端が筋肉組織に到達したときに開始され、装置は好ましくは、針が流体の注入が始まる十分な深さまで挿入された時点を感知する手段を含む。これは、針が所望の深さ(これは通常は筋肉組織が始まる深さであろう)に到達したときに流体の注入が自動的に始まるようにできることを意味する。筋肉組織が始まる深さは例えば4mm(この値は針が皮膚層を通り抜けるのに十分であると思われる)の値等の予め設定された針の挿入深さとなるように取ることもできる。
一つの好ましい実施例において、感知手段は超音波プローブを備える。
代わりの好ましい実施例において、感知手段はインピーダンス又は抵抗の変化を感知する手段を備える。この場合、この手段はそれ自体、体組織内の針の深さを記録しなくてもよいが、むしろ針が種々のタイプの体組織から筋肉に移動しながらインピーダンス又は抵抗の変化を感知するように出来ている。これらの代案の何れも、比較的正確で操作が簡単な注入開始感知手段を提供する。所望なら針の挿入深さが更に記録でき、それは流体の注入を制御するために使用でき、それにより針の挿入深さが記録されながら注入すべき流体の量が決定される。
装置は好ましくは、針を支持する基体と、中に前記基体を受容するハウジングとを更に備え、前記基体が前記ハウジングに対して第1の後方位置にあるときに針がハウジング内に引っ込められ、前記基体がハウジング内の第2の前方位置にあるときに針がハウジングか出ているように、前記基体はハウジングに対して移動可能である。これは、ハウジングが患者の皮膚の上に並べられ、そうして基体に対してハウジングを移動することにより針を患者の皮膚に挿入できるので、ユーザにとって好都合である。
上に述べたように、針が皮膚に挿入されながら、針の長さに渡り流体が一様に分布するように制御された流体注入速度を達成することが望ましい。従って好ましくは、流体送込み手段は制御された速度で流体を注入するように出来ているピストン駆動手段を備える。
ピストン駆動手段は例えばサーボモータにより駆動することもできる。しかしながら好ましくは、基体がハウジングに対して軸方向に移動されることによりピストン駆動手段が作動される。
流体送達の代わりの手段を設けてもよいことは言うまでもない。従って、例えば制御された、あるいは制御されない速度で流体を送達するために搾り出しができる閉じられた容器を注射器/ピストンシステムの代わりに設けることもできる。
上記の装置はどのようなタイプの注入にも使用できる。しかしながら、エレクトロポレーションの分野において特に有用であると考えられ、従って、それは好ましくは、針に電圧を印加する手段を更に備える。これは針が注入に使用されるだけでなく、エレクトロポレーション中の電極としても使用されることを可能にする。これは、電界が注入される流体と同じ領域に印加されることを意味するので特に好都合である。エレクトロポレーションには、前に注入された流体に電極を正確に合わせることが非常に難しいという問題が伝統的にあり、従って、注入された物質と電界の間の重なりを保証しようとして、ユーザは大きい領域に渡り必要以上に大量の流体を注入し、また大面積に渡り電界を印加する傾向にあった。本発明を使用すれば、電界と流体の良好な適合を達成しつつ、流体の注入量と電界の印加サイズの両方を減少できる。
一日に多数の患者を治療する医療スタッフに対する支援として、この装置は治療すべき被検者のIDと治療プロセスからのデータを記録する手段を更に備えてもよい。
更に、本発明の装置に使用するために流体投与容器を設けてもよく、その場合、その内容を識別するためにバーコードが容器に設けられる。このバーコードは、バーコードに対して必要な注入速度とエレクトロポレーション条件を自動的にセットアップするようにプログラムされた、エレクトロポレーションに使用されるパルス発生器により認識することもできる。
更なる観点から見れば、本発明は流体を体組織に注入する方法であって、中空針が体組織に挿入されている間に流体を前記中空針を通じて前記体組織に注入するステップを含む方法を提供する。針が挿入されている間に流体を徐々に注入することにより体組織中の流体のより一様な分布をもたらす。また、注入される流体量をより大きい面積に渡り分布させることにより注入中に体感される痛みが低減されると信じられている。
好ましくは、針先は先ず皮膚に挿入され、次いで、針が更に体組織に挿入される間に注入が実行される。
なおより好ましくは、注入は、針が体組織内の第1の所望の深さに到達したときに開始され、針が体組織内の第2の所望の深さに到達したときに停止される。
上記の注入方法は、本発明の注入方法により流体が体組織に注入され、次いで電圧が針に印加されるエレクトロポレーション法に関連して好都合に使用される。
上記の注入方法は、本発明の注入方法により流体が体組織に注入され、針が体組織から引き出され、針の代わりに電極が挿入され、電圧が電極に印加される、代わりのエレクトロポレーション法に関連して好都合に使用される。
エレクトロポレーションによる遺伝子治療は、約10μL乃至10ml(例えば10μL乃至1ml、好ましくは100μL乃至1ml)のDNA溶液の用量を投与することを伴う。DNAはあまり多く細胞に組み入れられると有害であり、従って溶液内のDNA量は多すぎてはいけない。従って、溶液量は比較的少なく、特に人のような大きい動物においては、筋肉内の正しい場所にDNAと電界の両方を投与することは困難である。更に、治療される細胞は損傷してはいけないので、エレクトロポレーション装置は、その主な用途が、治療される細胞が殺される癌の治療である先行技術の装置よりずっと穏やかでなければならない。従って理想的には、エレクトロポレーション装置は無駄な電界を生じるべきではないし、また比較的鈍い、あるいはかさばった組織穿孔器(ピアサー)を含むべきではない。
第1の観点から見れば、本発明は、物質を体組織に注入する針と、前記針を囲むように出来ておりかつその長さに沿って一つ以上の開口が形成された絶縁用の鞘であって、使用時に前記開口を通って電界が伝播できるような絶縁用の鞘とを備えるエレクトロポレーション装置であって、前記針が前記鞘に対して軸方向に移動可能であることを特徴とするエレクトロポレーション装置を提供する。
本発明の装置は、針が電極としても使用される場合、針が鞘に対して軸方向に移動可能であるので、装置が体組織に挿入された後でかつ電界発生手段が作動される前に絶縁用の鞘が完全に針を囲むように針を引き出すことができるという利点を有する。こうして、使用時に、電界は鞘内の開口を通って伝播し、従って、エッジ効果が何ら生じないので、治療すべき体組織内での不均一な電界強度の形成が回避される。
好ましくは、体組織に物質を注入する針はまた、使用時にそれを介して電界が伝播する電極を構成する。従って、この好ましい実施例において、針は電圧源に接続可能である。一つの実施例において、針が常時電圧源に接続されたままであってもよいことはもちろん言うまでもない。
しかしながら、必要なら、装置は、針が電界の作動前に電極棒と交換できるように、物質を体組織に注入した後に針が絶縁用の鞘から取り外せるように出来ていてもよい。これは例えば、針に電荷を与えることにより生じる針による不所望の金属イオンの放出を回避するのに好都合である。この実施例では、電極棒は使用時に鞘により完全に囲まれるように配置され、それにより使用時に電界によりエッジ効果がやはり生じなくなる。
鞘は、電気的に絶縁性でありかつ生物学的に適合可能な何れの材料で形成してもよい。しかしながら好ましくは、鞘はポリテトラフルオロエチレン(Teflon=登録商標)で形成される。
絶縁用鞘には開口をいくつ設けてもよい。一つの好ましい実施例において、開口は鞘上に軸方向に伸びる一つの線に沿ってのみ設けられる。代わりの好ましい実施例において、開口は鞘の円周の周りに間隔をあけるように設けられる。鞘に設けられる開口の実際の数と配置は、治療すべき組織に要求される電界パターンに依存する。
絶縁用鞘内の開口は、鞘の切り抜き、開口の押し出し又はレーザアブレーション等の(ただし、これらに限定されない)多くの方法で形成できる。鞘の片側のみに開口が必要な場合、孔が両側に形成されないように、開口形成中に棒を鞘内に設けられてもよい。
本発明のエレクトロポレーション装置は単独で使用することもできる。しかしながら好ましくは、二つ以上のエレクトロポレーション装置が一緒に使用され、必要なら装置は何台でも使用することができる。従って、例えば4、6又は8つの装置群を使用することもできる。一つ以上の装置が使用される場合、針と鞘はブロックを通って下に伸びるように取り付けでき、そのブロックの中でそれらが互いに隣接して配列される。従って、針は何本でも(即ち1本以上)使用できることは言うまでもない。
好ましくは、使用時に針の挿入深さが決定され、針が所望の深さに到達したときに治療すべき体組織への物質の注入が開始されるような手段が設けられる。
これは本来新規でありかつ発明性があると考えられるが、更なる観点から見れば、本発明は、物質を体組織に注入する針と、針の挿入深さを感知しかつ所望の深さに到達したら針を介する物質の注入を開始する手段とを備える装置を提供する。
注入が開始されるための所望の深さに針が到達したことを決定するために種々の手段を設けることもできる。例えば、組織のタイプ(真皮、脂肪又は組織)によって変化する組織の電気抵抗を決定する手段を設けることもできる。しかしながら好ましくは、使用時に、治療すべき体組織に針が十分な深さまで挿入され、次いで物質の注入を開始させる時点を接触子が決定するように、可動接触子を装置に設けることができる。これにより、治療すべき体組織内の正しい深さに針が到達するときに物質の自動注入を開始できるようになる。注入は針が静止している間でも、挿入され続けている間でも実行できる。
なおより好ましくは、可動接触子は更に、注入を実行すべき最大深さまで針が挿入された時点を決定し、次いで物質の注入を停止させる。このようにして、使用時に電界が生じる組織の高さに渡り、物質を自動的に注入することが可能である。
なお更なる観点から見れば、本発明は、人又は人でない動物(例えば哺乳類、鳥類又は爬虫類)のエレクトロポレーション治療方法であって、本発明による装置の針を前記動物の組織(例えば筋肉組織)に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤(例えば医薬又は核酸)を注入するステップと、前記針の先端が前記鞘内に来るように前記針を引き出すステップと、前記針と電極の間に電界を印加するステップとを含む方法を提供する。
更なる鞘の内部に配設された、本発明による第2の装置の針が電極を提供することもできることは言うまでもない。あるいは、電極は体組織に挿入されていた異なるタイプの電極であっても、皮膚表面に適用されていた電極であってもよい。
なお更なる観点から見れば、本発明は、人又は人でない動物(例えば哺乳類、鳥類又は爬虫類)のエレクトロポレーション治療方法であって、本発明による装置の針を前記動物の組織(例えば筋肉組織)に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤(例えば医薬又は核酸)を注入するステップと、前記鞘から前記針を引き出すステップと、第1の電極の先端が前記鞘から前記組織まで出ないように前記鞘に前記第1の電極を挿入するステップと、前記第1の電極と第2の電極の間に電界を印加するステップとを含む方法を提供する。
鞘の内部に配設された、本発明による第2の装置の針が第2の電極を提供することもできることは言うまでもない。あるいは、電極は体組織に挿入されていた異なるタイプの電極であっても、皮膚表面に適用されていた電極であってもよい。
本発明による装置は例えば国際特許第98/43702号の方法に使用することもでき、その内容は本願に引用して援用する。好ましくは、装置は方形バイポーラ電気パルスを用いて使用される。
上で議論したように、特許文献1の装置において、針電極は使用時に上からそれぞれの孔に軸方向に挿入され、使用後に軸方向外側に引き出されることにより取り外される。本発明者はそのような装置の使用に関して、針が使用後に引き出されるときに、針の先端が孔を通過する際に孔が動物又は人の血で汚染されるという問題を確認した。従って、装置は非常に徹底的な消毒をしてはじめて再使用でき、これは時間を浪費し、費用がかかる。
更なる観点から見れば、本発明はこの問題を解決する装置を提供しようとするものである。第1の態様において、本発明は、二つ以上の部分として形成されたハウジングを備えるエレクトロポレーションに使用する装置であって、前記部分が前記ハウジングを開閉するために互いに対して移動可能であり、前記ハウジングが閉じられたときに前記ハウジングを通る孔を形成するように前記部分の内の少なくとも一つの表面に溝が形成されることを特徴とする装置を提供する。好ましくは、孔は使用時に針を受容するように出来ており、針はハウジングを開くことにより孔に挿入され、またそこから取り外すことができる。
こうして、針は、ハウジングを開き、そうして開いた溝からそれを持ち上げて孔から取り外すことができるので、針を軸方向に引き出して孔から取り外す必要がない。その結果、使用後に針の先端に残された血及びその他の体液が孔に入る必要がなく、従ってハウジングは先行技術の装置のように汚染されない。
ハウジングの前記部分は例えばハウジングの外側を囲む着脱可能なベルトにより閉位置に共に保持することもできる。しかしながら好ましくは、前記部分は互いにヒンジで取り付けられる。これはハウジングを特に開閉し易くするという利点を有する。
ハウジングは例えば、立方形の四分の一を構成しかつそれぞれの部分がその内側角に形成された四分円の断面をもつ溝を有する4つの部分として形成することもできる。あるいは、ハウジングは溝を有する二つの部分として形成することもでき、この溝は例えば一方の部分の内面に形成された半円又は正方形断面を有し、他の部分の表面が平坦である。しかしながら好ましくは、ハウジングは二つの部分で形成され、半円形断面の溝が、各部分の内面に設けられかつハウジングが閉じられたときに二つの溝から円形断面の孔を形成するように配置される。この配置において、ハウジングの部分が装置の簡単な製造および使用を可能にするためにその一端を共にヒンジで取り付けてもよいことは言うまでもない。更に、中に保持すべき針が通常は断面が円形であるので、円形断面の孔が特に好都合である。
なおより好ましくは、ハウジングは二本の針を二つのそれぞれの孔に受容するように形成される。装置は針を何本用いても使用できるけれども、エレクトロポレーションを実行するためには二本の針が必要なことが多く、従って、これは特に好ましい配置である。
針はハウジングから出ている針の一端に取り付けられたケーブル等の標準の手段により電源に接続することもできる。しかしながら好ましくは、ハウジングが閉じられたときに孔内の針が電源に接触するように、電気接点がその孔又は各孔に対して、あるいはその中に設けられる。これは、ユーザがケーブル等を取り付けることにより針を電源に接続する時間を費やす必要がなく、従って、使用がずっと迅速かつ簡単になる。
なおより好ましくは、使用時にハウジングが閉じられたときに針を孔内の所定位置にロックするように装置は構成される。従って、治療すべき体組織への針の挿入と、それに続くエレクトロポレーションプロセスの間、針をハウジングに対して移動しないように止めるために更なる手段を設ける必要がない。
一つの好ましい実施例において、エレクトロポレーションに必要なら、電源を作動するためにフットペダルを設けることもできる。これは、ユーザが、治療される動物又は人の所定場所に装置及び針を保持するために常時自分の手を自由にしておくという利点を有する。しかしながら、電源を作動及び作動停止するために、針ホルダ上に設けられたスイッチ等の代わりの手段を設けることもできることは言うまでもない。
本発明の装置は、何れの標準の既知の認められた針及び注入アセンブリー又は注射器を用いても使用することができる。
一つの好ましい実施例において、装置は、それぞれの針が絶縁用の鞘により囲まれ、前記鞘がその長さに沿って一つ以上の開口を有するような一つ以上の針を用いて使用することもできる。そのような絶縁された針の使用は、針が電極として使用されるときにエッジ効果の発生を減少する利点を有する。
好ましくは、治療すべき体組織に物質を注入し電界を印加するために同じ針が使用される。しかしながら、必要な場合、針は治療すべき体組織に物質を挿入した後にハウジングの孔内に配置された鞘から引き出され、エレクトロポレーションを実行するために電極棒と置き換えることもできる。これは、例えば針に電荷を与えることにより生じる針による不所望の金属イオンの放出を回避するのに好都合である。この実施例において、電極棒は、使用時の電界によるエッジ効果の発生を回避するために絶縁用の鞘により完全に囲まれるように配置することもできる。更に、孔の中に配置された絶縁用の鞘は、針が孔と鞘の中から軸方向に引き出される際に、穴が血及び/又はその他の体液により汚染されないように保護する。
好ましくは、体組織への物質の挿入後、たとえ針が鞘から完全に引き出されなくても、針はなお鞘に対して軸方向に移動可能である。これは注入後、電界の印加前に針が鞘により完全に囲まれるように、針が鞘の内部に引き出されるようにする。これは、使用時に電界によるエッジ効果の発生を更に減少するという利点を有する。
鞘は、電気的に絶縁性でありかつ生物学的に適合可能な何れの材料で形成してもよい。しかしながら好ましくは、鞘はポリテトラフルオロエチレン(テフロン(登録商標))で形成される。
好ましくは、治療すべき体組織への物質の注入に使用される針は注射装置に取り付けられ、それを介して注入が実行される。しかしながら、適当な時点に注入手段に取り付けるために針を別個に設けることも可能である。
好ましくは、装置には、使用時に治療すべき体組織への針の挿入深さを決定し、針が所望の深さに到達したときに治療すべき体組織への物質の注入を自動的に開始する手段が設けられる。
好ましくは、装置には可動接触子が設けられ、それにより、使用時に、針が治療すべき体組織に十分な深さまで挿入され、次いで物質の注入を開始させる時点を接触子が決定する。これにより治療すべき体組織内の正しい深さに針が到達するときに物質の自動注入を開始できるようになる。注入は針が静止している間でも、挿入され続けている間でも実行できる。
なおより好ましくは、可動接触子は更に、注入を実行すべき最大深さまで針が挿入された時点を決定し、次いで物質の注入を停止させる。このようにして、電界が使用時に生じる組織の高さに渡り、物質を自動的かつ正確に注入することが可能である。
なお更なる観点から見れば、本発明は、人又は人でない動物(例えば哺乳類、鳥類又は爬虫類)のエレクトロポレーション治療方法であって、本発明による装置に保持される針を前記動物の組織(例えば筋肉組織)に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤(例えば医薬又は核酸)を注入するステップと、前記針と電極の間に電界を印加するステップと、前記組織から前記針を取り外すステップと、装置のハウジングを開いてそこから針を取り外すステップとを含む方法を提供する。
好ましくは、針は、注入後かつ電界の印加前に組織の中に更に押し入れられて、注入された流体の高さ全体に渡り電界が印加されるようにすることもできる。
本発明による装置に保持された第2の装置の針が電極を提供することもできることは言うまでもない。あるいは、電極は体組織に挿入されていた異なるタイプの電極であっても、皮膚表面に適用されていた電極であってもよい。
更に、針は何れの既知の認可された針の形式であっても、あるいは本願に述べられた他の何れのタイプの針であってもよいことは言うまでもない。
代わりの好ましい治療方法において、注入後、針が本発明による装置から取り外され、電極と交換され、電極が取り外される前に電界が二つの電極間に印加される。
本発明による装置は例えば国際特許第98/43702号の方法に使用することもでき、その内容は本願に引用して援用する。好ましくは、装置は方形ユニ又はバイポーラ電気パルスが電極に印加されるエレクトロポレーション法に使用される。
更なる観点から見れば、本発明は針が体組織に挿入されながらインピーダンスの変化を測定するステップを含む、針が体組織に所望の深さまで挿入された時点を決定する方法を提供する。
これは種々の方法で達成されるけれども、好ましくは二本の針が互いに隣接して体組織に挿入され、針の間のインピーダンスが測定される。
本発明の好ましい実施例は、単に例として、添付図を参照して説明される。
図1に示すように、本発明の第1の実施例によるエレクトロポレーション装置は、支持ブロック4の中に互いに隣接して取り付けられた二つの別個の針アセンブリー2を備える。各針アセンブリー2は、開口を介して流体を注入できるように開いている、鋭い端部8を有する中空針6を備える。それぞれの針6の他端は中にピストン12が配置された流体保持チャンバ10に接続され、それにより使用時に針を介して流体を注入する注射器配置を形成する。これらの注射器は標準の単独で使用する注射器でよい。
テフロン(登録商標)で出来ておりかつ針6より大きい断面直径を有する第1と第2の電気絶縁性の鞘14が、針6を囲むように配置される。軸方向に離間された3つの開口16が各鞘14の長さに沿って設けられる。装置は鞘14に対して針6が軸方向に移動できるように構成される。
電圧源18が支持ブロック4に設けられ、これはエレクトロポレーション装置の針6との接続を断続できる。
使用時に、DNAの必要投与量(例えば100μLでも可)が流体保持チャンバ10のそれぞれの中に供給され、針6が治療すべき動物又は人の皮膚に挿入される。流体の注入量が少ないと好都合であるが、これは注入された流体が確実に針の軸に近接して保持される(即ち、エレクトロポレーション中に高電界強度区域内に保持される)からである。この段階で、針6の鋭い端部8はテフロン(登録商標)鞘14を越えており、従って、皮膚に孔をあけかつ治療すべき筋肉又は体組織に突き刺さる鋭い先端を提供する。挿入の間、針6、鞘14及び支持ブロック4の相対位置は、これらの要素が互いに所定の場所にロックされるので不変である。次いで、針は、それらが治療すべき筋肉又は体組織の正しい深さに到達するまで更に挿入される。それらがこの深さに到達すると、挿入されたまま、ピストン12を下に押して流体保持チャンバ10を空にすることによりDNAが筋肉の中に注入される。必要なら、針は次いで、注入後、筋肉の中に更に押し下げることができる。これにより、電極の役目をする針が、流体が注入された領域を確実に覆うことができる。
針の挿入後、DNAが注入されたら、針6は元の挿入位置にあるままであるテフロン(登録商標)鞘14に対して僅かに引き出される(即ち、支持ブロック4に向って軸方向に移動される)。こうして、針6の鋭い端部8はテフロン(登録商標)鞘14の中に来るように引っ込められる。上記のように針6が引っ込められたら、電圧源18が作動され、針6のそれぞれが電極の役目をしながらエレクトロポレーションが進行する。電極の役目をする針6により生じる電界は、テフロン(登録商標)鞘14の長さに沿って形成された開口16を介して治療すべき筋肉又は体組織の中に伝播する。これは、治療すべき筋肉又は体組織に不所望のエッジ効果が生じないという利点を有する。
図1の装置に対する更なる改良において(図2(a)〜(c)に示すように)、DNAの注入を開始しかつピストン12を自動的に移動して注入を実行すべき、筋肉又は体組織内の正しい深さに針6が存在する挿入中の時点を感知する手段が設けられる。これらの手段は図2(a)〜(c)に示すように皮膚Sに接触する可動皮膚接触子20を備える。針6が治療すべき筋肉又は体組織に挿入されながら、接触子20は支持部材4に向って押し上げられる。接触部材20は、接触部材20から上に伸びる実質的に縦のリンク22と、第1の端部が縦リンク22に取り付けられるレバー24とから成るレバー機構に取り付けられる。レバー24の他端はピストン12を下に移動させる手段26に取り付けられる。レバーは、レバー24の両端の間に位置する支持部材4上の点28の回りで旋回するように出来ている。こうして、接触子20が使用時に支持部材4に対して上に移動しながらレバー24は旋回し、ピストン移動手段26にピストンを徐々に押し下げさせて、挿入されている針の高さに渡る流体の注入を行う。図示のように、ピストン移動手段は、レバーが旋回しながら下に移動するようにレバー24に取り付けられた縦部材27と、縦部材と共に下に移動しながらピストンを押し下げる働きをする、縦部材27の他端に取り付けられた横部材30とを備える。
皮膚接触子20とレバー機構の相対位置は、針が筋肉組織に到達したら流体の注入を保証し、またそれらが更に組織に挿入されている間に筋肉内の電極を囲む領域におけるサンプルの均一分布を保証するように調節できる。
図2(a)はピストンが押し下げられる前で、針の先端が皮膚の中に挿入されたばかりの装置を示す。図2(b)は、針が筋肉組織内の必要な深さまで完全に挿入され、ピストン12がレバー機構の作用により完全に押し下げられたときの装置を示す。図2(c)は流体の注入後に針が電源18に取り付けられた装置を示す。図示のように、注射器は取り外されているが、これは本質的ではない。
代わりの実施例において、上記の機械的皮膚接触子の代わりに、針の挿入深さを検出し、所望の深さにおいて流体の注入を自動的に開始するためにレーザ又はセンサを使用することもできる。
接触子又はセンサは更に、使用時に電界が印加される体組織の高さにのみに流体が注入されることを保証するように、流体の注入を停止すべき体組織内の深さに針6が到達した時点を感知するように出来ている。
上記の本発明の実施例の一つの利点が、既に市場に出ており、従って市場で認められた既知のカニューレ装置が装置の針/鞘アセンブリーを提供するために使用でき、必要な唯一の修正が鞘内に開口16を形成することであることは言うまでもない。従って、そのような市販のカニューレの使用は迅速で費用のかからない規制除外を保証する。使用できる既知のカニューレ装置の一つの例はスエーデン、HelsingborgのBOC Ohmeda ABにより販売されている0.8/25mm直径のVenflon(登録商標)である。
本発明の代わりの実施例(図示せず)において、DNAが筋肉又は体組織に注入された後に針6がそこから引き出され、類似の形状を持つけれどもステンレス鋼のような代わりの金属で出来た電極をエレクトロポレーションが実行される前に挿入してもよい。これは例えば、針6が電極としても使用される場合に、生物学的に不適合の金属イオンが放出される状況においては有用となる。
図3に示すように、本発明の第2の実施例による装置は、ヒンジ46により合体される二つの半片42、44で構成されるハウジング41を備える。ハウジングの各半片42、44は直方体であり、ヒンジ46はその隣接する端面の間に設けられ、それによりハウジングの各半片の平面矩形上面が互いに向って旋回して第1の半片42の上面48が第2の半片44の上面50の真上に来る。この位置において、ハウジングは閉じられたと称され、これを図4に示す。
図3から、二つの半片42、44のそれぞれの上面48、50に凹部又は溝が形成されることが分かる。各溝は断面が半円形であり、ハウジングの半片の第1の側面54から伸びる広い部分52を有し、これが、ハウジング半片の他の側面58まで伸びる狭い部分56まで通じている。こうして、使用時に、図5に示すように、注射器の針60は狭い部分56の中に嵌り、一方、針に隣接する注射器又は注入部62は広い部分52に嵌る。
ハウジング41の第1の半片42の上面48には上記のタイプの二つの凹部がその中に形成され、それらは互いに横方向に離間される。第2の半片44の上面50内の対応する位置にはまた二つの凹部が形成され、それにより、ハウジングが閉じられて第1の表面48と第2の表面50が互いに上下に配置されたときに第1と第2の表面内の凹部が合体して、それぞれの針及び注射器又は注入装置が中に保持される二つの孔63を形成する。
また図3に示すように、電気接点要素64がハウジングの第1の半片42内の各凹部の狭い部分56に設けられる。電気接点要素64は電源Vに接続され、ハウジングが閉じられたときに、凹部に内に置かれた針が自動的に電気接点要素と接触するように配置される。
図3と4を参照して図示及び説明した装置は、例えばSterile EO CE0123、Sterican 0. 40x40 mm BL/LB、27Gx1・1/2”等の標準の認められた何れの針及び注射器を用いても使用することができる。
代わりの実施例において、装置は本発明の第1の実施例の装置で使用する、図1に示す針のような、絶縁用の鞘14により囲まれた針6を含む注射器を用いて使用してもよい。本発明の第2の実施例に使用するこのタイプの注射器を図6に示す。これから分かるように、装置は針6とテフロン(登録商標)製鞘14を含む。図6に示すように、針を囲む絶縁用鞘14は軸方向に互いに離間されかつ鞘の長さに沿って設けられた3つの開口16を有する。ピストン12を含む流体容器10が針の一端に設けられ、その針を通じて流体が注入される。一つの実施例において、針は鞘に対して軸方向に移動可能であり、それにより治療すべき体組織に針が挿入された後に、針は鞘の中に引き出される。これは電界が針に印加されたときの有害なエッジ効果の形成を回避する。既に市場に出ており、従って市場に認められた既知のカニューレ装置が装置の針/鞘アセンブリーを提供するために使用でき、必要な唯一の修正は鞘内に開口16を形成することである。従って、そのような市販のカニューレの使用は迅速で費用のかからない規制除外を保証する。使用できる既知のカニューレ装置の一つの例はスエーデン、HelsingborgのBOC Ohmeda ABにより販売されている0.8/25mm直径のVenflon(商標登録)である。
所望なら、図2(a)〜(c)に示すような本発明の第1の実施例に対するのと同じように、DNAの注入を開始しかつピストン12を自動的に移動して注入を実行すべき、筋肉又は体組織内の正しい深さに針6、60が存在する時点を感知する手段を設けてもよい。しかしながら、第2の実施例の装置で使用するときは、レバー24は、支持ブロック4ではなく、ハウジング41上の点28の回りで旋回する。
今度は図3と4の装置を用いたエレクトロポレーション治療の方法を説明する。この方法は、どのような人又は人でない動物に対しても実行することができる。必要なDNA投与量(例えば100μlでも可)が各流体容器12、62内に供給される。次いで、注射器がハウジング41の一方の半片42内のそれぞれの凹部52、56に挿入され、ハウジングが閉じられて凹部により形成されたそれぞれの孔の所定場所に針がしっかりと保持される。次いで、針は図2(a)に示すように体組織に挿入される。針はDNAを注入するための正しい深さまで押し下げられ、次いで、これが実行される。注入後、針は次に体組織の中に更に僅かに押し下げられ、針を介して電界を印加するために電源Vがフットペダル(図示せず)により作動される。
電界が印加された後、針が体組織から取り外され、凹部から針を取り出せるようにハウジングが開かれる。このとき、ハウジングは新しい針を用いて再使用される準備ができている。
今度は本発明の第3の、最も好ましい実施例を図7乃至13を参照して説明する。図7に示すように、装置は、二つの注射器72、74を保持する基体70と、カバー76とを備える。基体70はカバー76に対して摺動可能である。この運動は同時に、注射器の両方の針78、80を挿入しかつ歯車機構(図18参照)を駆動して針を介する流体の注入を生じる。これは後でより詳細に説明する。
基体70を図9に示す。それはプラスチック(例えばポリ塩化ビニル)で出来ているが、ステンレス鋼(又は成形可能なプラスチック)等の他の適当な材料で作ることもできる。基体70は平面図においては実質的に矩形である長い立体を有する。その下面82は実質的に平坦であり、カバー76の内面上に摺動可能に載るように出来ている。基体70の第1の端部84は前に摺動してカバー76と係合するように出来ており、従って、下面82の端部から鋭角(図示の実施例では45°)で上に伸びる接触面86を備える。傾斜接触面86と基体70の上面90の間に面取り88が設けられる。
基体70の上面90は注射器72、74を受容するように出来ている。上面90の第1の部分92は面取り88から後方に伸びて第1の平坦表面を形成し、これは下面82に平行でありかつ面取り88の端部の後方に短い距離(好ましくは約16mm、即ち基体70の全長の約6%)だけ伸びている。各針に電力を供給する接点91が基体に設けられ、電力は標準のプラグ/ソケット配置の何れかに接続された配線を介してこれらの接点に供給してもよい。接点はまたエレクトロポレーション中に針を保持及び支持する安定配置91を形成する。
接点と安定配置の組み合わせ91は傾斜接触面86に取り付けられた二つのかぎ型金属板により与えられる。かぎ型金属板は、上記のプラグ/ソケット配置(図示せず)を介して何れかの適当な電源から電力を供給する配線(図示せず)に電気的に接続される。更に、面取り88にはバネ89が設けられ、バネも上記の配線に電気的に接続される。バネ89は針78と80をそれらのそれぞれの接点91に押し付け、それにより電気接続を保証する役目をする。
第1の部分92の向うには基体70の縦の広がりの方向に伸びる一対の平行な注射器保持溝94、96が設けられる。溝94、96は外部側壁を有し、これらは基体70の側壁98、100と同平面でありかつその部分を形成し、二つの溝を分離する中央壁102を有する。外部側壁と中央壁は真っ直ぐな側面を有し、上面90の第1の部分92の高さ以上に(好ましくは約9mmだけ)伸びている。更に、溝94、96は3.3mmの曲率半径を有する半円形の底面で形成され、溝の最下部は上面90の第1の部分92の上に(好ましくは約2mmだけ上に)配置される。溝94、96は上面90の第1の部分92の長さの約2乃至3倍の距離に渡り(好ましくは基体の全長の約16%、即ち約41mmに渡り)伸びている。
平行な注射器保持溝94、96の後方には第2の平坦表面104が、下面82と平行にかつ溝94、96の最下部と同じ高さで伸びている。第2の平坦表面は平行な注射器保持溝94、96と同様の長さを有する(また好ましくは基体の全長の約13%、即ち約33mmに渡り伸びている)。
第2の平坦表面104の後方にはノッチ106が基体70を横切って(即ちその縦の広がりに直角に)基体から切り抜かれる。ノッチ106は真っ直ぐなサイドエッジ108、110を有し、第2の平坦表面104以下の高さに(好ましくは約7.5mmだけ)切り抜かれる。ノッチは好ましくは基体70の縦方向の広がりとして約3mmの寸法を有する。
ノッチ106の、第2の平坦表面104から離れて面する側には、下面82に平行に伸びる第3の平坦表面112が、ノッチ106の底面以上、第2の平坦表面104以下の高さで設けられる(第3の平坦表面112は好ましくは第2の平坦表面104の下約3mmにある)。第3の平坦表面112は好ましくは基体の全長の約31%、即ち約79mmの距離に渡り伸びている。
第3の平坦表面112の直ぐ後方には第4の平坦表面114が下面82に平行にかつ第3の平坦平面の上(好ましくは第3の平坦表面の上約14.3mm)に伸びている。縦方向と直角に伸びる真っ直ぐなエッジ116は第3及び第4の平坦平面を互いに結合している。
基体70の第2の端部118は、縦の広がりと直角に伸びかつ第4の平坦表面114を下面82に結合する平坦表面を備える。
真っ直ぐなエッジを有する溝120は基体70の胴体の上面90から切り抜かれ、この溝は基体の中心に沿ってその第2の端部118からノッチ106に近接する第3の平坦表面112内の点まで伸びている。溝120は第3の平坦表面112の高さの下約4mmにある平坦な底を有する。溝の幅は約4.1mmである。
第4の平坦表面114の下の基体70の片側を通って溝120まで開口122が切り抜かれて縦に伸びるガイドを形成し、その中でピンが摺動できる。開口は好ましくは、高さが4.2mm、長さが約29mmで、第4の平坦表面114の下約4.7mmに中心を置き、基体70の第2の端部118から約8mmのところから伸びている。
円形開口124が基体70を通って溝120まで切り抜かれ、第4の平坦表面114の下にある開口122と同じ基体70の側面に配置される。開口124は第3の平坦表面112と第4の平坦表面114を結合する真っ直ぐなエッジ116から約8mm、第4の平坦表面114の下約5.3mmの点に中心を置く。開口124は約3mmの直径を有する。
第2の円形開口126が、円形開口124と同じ点から、そこに中心を置いてもう一方の側の基体70を通って切り抜かれる。第2の円形開口126は約10mmの直径を有する。
軸150上の歯車148が、軸を第1の円形開口124に、次いで第2の円形開口126に通し、基体70のもう一方の側のナットを用いて軸を固定することにより基体70の外部に取り付けられる。使用時に、基体はカバーに対して前方に移動され、歯車148が歯の付いた部材170に設けられたラック146に、あるいはカバーに設けられた歯の付いたトラックに係合して歯車148を回転させる。歯車は、やはり軸150上に取り付けられたより小さい歯車149に係合するように出来ており、この軸は更なる歯車/ラック機構171により基体に取り付けられた二つの注射器からの流体の注入を駆動する。図18(a)に示すように、バネ151が大きい歯車148とより小さい歯車149の間で軸150に取り付けられる。バネ151は、大きい歯車148が第1の方向に回転するときは小さい歯車149を駆動するが、反対方向に回転するときは小さい歯車を駆動しないワンウェイ歯車機構を可能にする。これは後で更に詳細に説明する。
レバー159が基体70の端部118に設けられ、これは、針が基体70から突き出る長さを短くするために基体から引き出すことができる。
上記のように、基体70は図7に示すようにカバー76内に受容されるように出来ている。カバー76は図13の側面断面図により詳細に示す。カバーもやはり、例えばポリ塩化ビニルで出来た立体である。
カバー76は基体70の全てを実質的に覆う形状をした第1の側壁128を有する。基体70がカバー内に取り付けられるときにそれにアクセスできるように、第1の側壁128に対向するカバーの側面は開いている。カバーの第1の端部134は基体70の第1の端部86と協同するような形状をしている。即ち、それはカバーの底から離れるように鋭角(図示の実施例では45°)で上に伸びている。カバーの他端は、基体70が使用時にカバーに挿入されたときに開放端から突き出るように開いている。
第1の側壁128から外側に伸びるカバー76の底には平坦支持面130があり、これはその上で基体の下面を受けるようにカバーの長さと幅全体に渡り広がっている。L字状のガイド溝132が支持面130内に設けられ、これはカバーの開放側から縦方向と直角に支持面を横切って近似的に支持面の中心まで伸び、次いでカバーの第1の端部に向って縦方向に伸びている。このガイド溝132は、使用時に基体70の下面82に取り付けられたピン136を受容するように出来ており、ユーザは、溝132内のこのピン136を手動で移動することによりカバーに対して基体を前後に移動する。ピン136とガイド溝132の配置は、使用時に基体がカバーから脱落しないという利点を有する。
使用時にカバー76内の所定場所に基体70を保持する更なる支持が、カバーの第1の側壁128から他方の側面まで突き出て設けられる。これらの支持はカバーの第1の端部の上にも、その最上又は上側エッジに沿っても突き出ている(部分134と138をそれぞれ形成して)。これらは使用時にカバーの上側支持138と基体70の種々の部品との間に隙間が残されるような寸法をもっている。平坦部140は第1の端部134の傾斜部とカバーの上側エッジ138の間に、カバーの縦の広がりに直角に伸びている。この平坦部は注入被検者の皮膚に容易に置けるように設けられ、それを通って二つの開口142、144が形成されて基体70の上に互いに隣接して支持された二本の針が挿入のためにカバーを通過できるようにする。
使用時に基体70に取り付けられた歯車148に係合するために歯の付いたトラック146が上側支持138に設けられる。
カバー76の開放端に係合する突起を含む停止部材164が縦方向の開口122に係合するネジ166により基体70に取り付けられる。基体がカバー内で移動できる距離(従って、使用時の針の最大挿入深さ)は、開口122内でネジ166を摺動して基体70に対して停止部材164を移動することにより調節できる。縦開口122にはネジ166のそれぞれの位置において可能な針の最大挿入深さを示すスケールを設けてもよい。あるいは、スケールは停止部材164上の点に対して読み取れるように基体70自身に設けることもできる。
使用時に、基体70とカバー76は分離される。次いで歯車148が歯の付いたトラック又はラック146上を真後ろに押されてそれから解放される。これは後で注射器全体を、流体を何らこぼすことなく基体の中に置くことを可能にする。次いで、注射器のどちらか又は両方が流体(これは所望の治療に依存する)で満たされる。針の端部156、158が基体の端部を越えて伸び、それらのピストンロッド160、162の端部が、小さい歯車149により駆動される押し機構171に当接するように、バレル152、154を有する二つの注射器72と74が基体70内に取り付けられる。
二つの注射器の一方には、治療すべき人又は動物に注入するDNA又は別の物質が入っている。他の注射器は空で、後に続くエレクトロポレーションプロセスの間、電極の役目をするためにのみ使用され、あるいは第1の注射器と同じように注入用のDNA又は他の流体で満たされてもよい。注射器は、使用時に基体70内のノッチ106に受容される注射器に設けられた環状突起157により、基体70に対して軸方向に移動しないように保持される。注射器は、基体に嵌められたときに各注射器の両側で上に伸びる溝96、98により軸方向と直角の方向に移動しないように保持される。
基体70はカバー76にその開放側を通って挿入され、基体70の底にあるピン136が基体の縦の広がりに直角の方向に溝132に沿って摺動して溝132の曲がり角に到達する。次いで、4つの調節が行われる。先ず、針がただ、治療すべき被検者の脂肪厚さに相当する距離だけ(即ち、流体注入が始まる前の初期の針挿入深さまで)カバーから突き出るようにレバー159が調節される。次に、基体70がカバー76内で前に押されて所望の最大挿入深さに到達し、この点においてネジ166が開口122内でロックされる。次いで、基体はレバー159に向って押し戻され、更なる歯車/ラック機構171が注入準備のできた注射器ピストンに当たって前に押される。このとき、装置は図14に示すように注入プロセスを開始する準備が出来ている。
次に、カバー76の平坦部140が治療すべき被検者の皮膚の上に置かれ、基体70はカバーの第1の端部134に向って、その方向にピン136を用いて基体を押すことにより移動される。基体70を前に移動することにより、針はカバー76内の開口142、144に向かって移動し、次いでそれらを通過して治療すべき被検者の皮膚を針が貫く。この位置にある装置を図15に示し、それから分るように、歯車148は歯の付いたトラック146に係合する。
針の挿入と流体の注入を同期させるために、次いで、ピン136が溝132内で更に前に手動で押され、そうして停止部材164に向ってカバー76を後ろに移動し、それにより、歯車148を回転させながら停止部材の相対位置により決定される深さまで針を挿入する。歯車148の回転は小さい歯車149を回転させ、そうしてピストンロッドを注射器の中に押し込み、それにより流体が針を通じて針の挿入深さに渡り徐々に注入される。図16と17はそれぞれ針の挿入途中の装置と、挿入が完了したときの装置を示す。
注入が完了した後、針を通じて供給された電流により電界が作動される。装置は電源又はパルス発生器と、エレクトロポレーション用に供給される電圧レベルを変化できるコントロールボックス(図示せず)を含み、あるいはそれらと共に使用される。更に、エレクトロポレーション中に針を通じて供給される電流量を測定できる。同様に、電圧パルスの印加の前か後に電気抵抗等の他の特性も測定及び記録できる。続いて溝132内でピン136を後ろに移動することにより、治療されている被検者から針が引き出されて基体をカバーから引き戻し、それにより針がカバーから離れ、次いで基体がカバーの開放側を通ってカバーから取り外される。次いで、針は基体から取り出され、新しい治療が必要な場合、新しい注射器と交換される。装置がマルチドーズ注射器を用いてマルチ注入用に構成される代案において、針は基体に保持され、そうして更なる注入が実行される。
装置の代わりの実施例において、自動的な針挿入及び注入はそれぞれのサーボモータにより達成できる。これは、針の挿入深さがサーボモータに対する制御を用いて変更できるという利点を有する。
人又は動物の被検者(体)を治療するときは、流体の注入を適切な針の深さにおいて開始及び停止することが重要である。注入を開始及び停止すべき深さは被験者の表面脂肪層と筋肉の厚さに依存して被験者ごとに変化する。従って、装置、電源又はコントロールボックスは挿入中の二つの注射器の針の間のインピーダンスの変化を測定する手段を含んでもよい。針間で測定されたンピーダンスが種々のタイプの体組織に対して異なるので、このインピーダンスの変化は、注入が始まるために所望のタイプの体組織の中に針が移動した時点の兆候を提供する。装置の代わりの実施例において、針先の下の筋肉の深さを測定して注入を開始すべき時点を決定するために、針先に超音波トランスデューサを設けてもよい。
上記の装置は既知技術の標準の注射器を用いて使用できる。しかしながら、その代わりに、それはシングル又はマルチドーズとして治療流体を入れかつ注入針に接続されるように出来ている予め充填されたガラス瓶又はバレルを用いても使用できる。これは、ユーザが注射器を薬剤/溶液の瓶から適当な投与量で満たす必要がないという利点を有する。
シングルドーズ・バレルは人の治療に使用できるが、マルチドーズ・バレルも、例えば単一の針を用いて飼育動物群全体を治療するために使用することもできる。
本発明による装置で使用する注射器又はバレルは、特有のバーコード又は他の識別器により識別することもできる。バーコードは装置用の電子制御装置に記憶され、患者プロトコル又は動物番号にリンクすることもできる。理想的には、患者を識別するために瞳孔スキャン又はIDタグが使用でき、流体容器上にはDNA IDコードが(通常はバーコードの形式で)設けられる。流体容器上のバーコードが使用前に読み取られたら患者プロトコルがコンピュータから自動的に検索され、臨床環境における時間と労力の大きい節約をもたらす。エレクトロポレーション中に与えられた電流レベルや注入されたDNA又は流体の量等のデータも、患者プロトコルと共に電子的に記憶される。これにより患者記録の改良された追跡が可能になる。
第3の実施例の装置の試験が羊に対して実行された。体組織にSEAP又はβ−ガラクトシダーゼをコードするDNAを分布するために図7の装置が使用された。エレクトロポレーションが針の挿入と注入の直後に実行された。血清中での測定用にSEAPを投与するために、三匹の羊に鎮静剤が与えられ、それらの臀部の片側が剃られた。治療個所を囲む半円内に局部麻酔が施された。装置には人の血清アルカリフォスファターゼ(SEAP)をコードするDNAを入れた注射器が装填された。一投与量は総量200μl中の33μgのDNAから構成された。挿入及び注入後、針を通じて電流(400μsecパルス、1000Hz、繰り返し回数7〜10、35〜60V/cm)が与えられた。血清サンプルは7日後に集められ、Journal of Pharmaceutical Science 90 474−484(2001)においてChastainにより記述される方法によりSEAP発現に関して測定された。
β−ガラクトシダーゼ(β−gal)発現を評価するために、1匹の羊を上記のように治療してβ−galをコードするcDNAを用いて筋肉組織をトランスフェクトした。装置にはβ−ガラクトシダーゼをコードするDNAを入れた注射器が装填され、一投与量は総量200μl中の40μgのDNAから構成された。筋肉バイオプシーが3日後に行われ、β−ガラクトシダーゼ作用がSanes et al.Development 113 1181−91(1991)の方法により可視化された。
試験結果は、血清内のSEAP量を示す図19と、筋肉内のβ−ガラクトシダーゼを示す図20(a)及び(b)に示す。羊には図19に示すように、3つの異なる投与量のSEAPをコードするDNAが与えられた。図20(a)及び(b)に示すように、この方法はDNAの一様な分布を与えたが、それがひいては目標細胞へのより良好かつより再現性のある到達性を与え、それにより、より良好なトランスフェクションを与える。
本発明の第3の実施例の更なる試験として、挿入及び随意の注入の後の針間の抵抗を測定するための実験が行われた。そのために羊が使用された。注射器は生理食塩水で満たされ、装置の基体ユニットに取り付けられ、カバーが被せられた。装置の針が生理食塩水を注入して、あるいは注入なしで筋肉に挿入され、抵抗がコントロールボックスを用いて測定された。
生理食塩水の注入のない場合の筋肉内の抵抗は332オームと測定され、総量100マイクロリットルの生理食塩水が注入された場合、抵抗は291オームであり、総量400マイクロリットルの生理食塩水が注入された場合の筋肉内の抵抗は249オームであった。
なお更なる試験として、第3の実施例も有志者に対して試験されたが、これはこの装置の使用が人において許容可能であるかどうか、また局部麻酔が必要かどうかを評価するためである。
注射器が生理食塩水で満たされ、装置に取り付けられた。皮膚(3mm)を貫通し、生理食塩水を同時注入して更に1cm針が挿入されるように装置が予め設定された。
脚筋の皮膚が消毒され、針が皮膚に挿入された。次いで、針が更に挿入され、ノブ(136)を押すことにより生理食塩水が筋肉の中に注入された。針が所定の場所にきたら、エレクトロポレーションが実行された。与えられたパルスは20ms間持続した。電圧が10Vから70Vに(10Vステップで)逐次変更され、その度に新たな挿入と生理食塩水の注入が行われた。
最高電圧において、供給された電流は240mA位であった。筋肉組織内の抵抗は300オーム(羊に場合と同じ範囲内)位であった。
有志者の説明によれば、注入と挿入は何も痛みを伴わなかった。電気刺激が不快であるが痛くはないと評価された。治療後1〜3時間、治療領域に凝りがいくらか体感された。凝りは運動後より顕著ではなかった。麻酔は使用されなかったし、この場合必要とは見なされなかったが、より大面積の筋肉を治療しなければならない場合は局部麻酔が有益であるかも知れない。
上記のエレクトロポレーション装置の実施例は好ましい実施例に過ぎず、それに対して種々の変形を行うこともできる。例えば、第1の実施例における鞘はテフロン(登録商標)以外の材料で作ることもでき、その中の開口は異なるパターンとして設けることもできる。更に、装置は針が接続される注射器配置を含むとして説明したが、これが装置の重要な部分である必要はないことは言うまでもない。従って、代わりの実施例においては、装置における針は使用時に注射器のような流体送達システムに接続可能かどうかは自由である。
更に、第2の実施例の装置の針は注射器配置に取り付けられるとして説明したが、針と注射器の部分を別個に設けることもできることは言うまでもない。更に、ハウジングはそれぞれが中に二つの凹部が形成された二つの半片として形成されるとして説明したが、軸方向に引き出すことなく針がハウジングから取り外せる如何なる数の部分によっても形成できることは言うまでもない。更に、それは如何なる所望数の針を保持するようにも作ることができる。従って、発明の範囲は上記の装置の実施例に限定されず、むしろ添付の特許請求の範囲により定められる。
本発明の第1の実施例によるエレクトロポレーション装置の模式的側面図である。 皮膚接触装置を含む、本発明の第1実施例によるエレクトロポレーション装置の動作の3つの段階を示す概略側面図。 開位置にある、本発明の第2の実施例によるエレクトロポレーション装置の斜視図。 閉位置にある、図3の装置の斜視図。 針と注入装置を保持している図3の装置の一部の概略平面図。 図3の装置に使用する代替針及び注入装置の概略図。 本発明の第3の実施例によるエレクトロポレーション装置の側面斜視図。 図7の装置の基体の下面斜視図。 図7の装置の基体の側面斜視図。 図7の装置の基体の側面図。 図7の装置の基体の上面図。 図10に示すものと反対側から見た図7の装置の基体の側面図。 図7の装置のカバーの側面断面図。 プロセスを開始する準備ができた完全に組み立てられたときの図7の装置の側面図。 注入及び針挿入プロセスを開始する準備ができた針が皮膚を貫いた点における図7の装置の側面図。 針挿入の途中の図7の装置の側面図。 針挿入と注入が完了したときの(針が引き出される前にエレクトロポレーションを実行する準備ができたときの)図7の装置の側面図。 図7の装置の説明図であって、(a)は針挿入と注入のプロセスを駆動する歯車機構の分解図であり、(b)は基体ユニットに取り付けられた(a)の歯車機構の拡大図であり、(c)は所定場所にある(a)の歯車機構とラック部材を示す基体ユニットの斜視図。 本発明による装置を用いる試験において血清に使用されるSEAPの量を示す。 本発明の装置を用いて導入されたβ−ガラクトシダーゼ発現ベクターを用いる試験の結果を示す。

Claims (52)

  1. 中空針と流体送込み手段とを備え、流体を体組織に注入する装置であって、前記針の体組織への挿入中に流体を前記体組織に同時に注入するように、使用時に前記流体送込み手段を作動するよなされていることを特徴とする装置。
  2. 挿入中に流体を体組織に自動的に注入するようなされていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記体組織への前記針の挿入をガイドする針挿入手段を更に備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記針が流体の注入が始まる十分な深さまで挿入された時点を感知する手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3に記載の装置。
  5. 流体の注入が開始される前に前記針が挿入される深さを予め設定する手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至3に記載の装置。
  6. 前記感知手段が超音波プローブを備えることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 前記感知手段がインピーダンス又は抵抗の変化を感知する手段を備えることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  8. 前記針を支持する基体と、中に前記基体を受容するハウジングとを更に備える装置であって、前記基体が前記ハウジングに対して第1の後方位置にあるときに前記針が前記ハウジング内に引っ込められ、前記基体が前記ハウジング内の第2の前方位置にあるときに前記針が前記ハウジングから出ているように、前記基体が前記ハウジングに対して移動可能であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記流体送込み手段が、制御された速度で流体を注入するように出来ているピストン駆動手段を備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の装置。
  10. 前記基体が前記ハウジングに対して軸方向に移動されることにより前記ピストン駆動手段が作動されることを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 前記針に電圧を印加する手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至10のいzrれか1項に記載の装置。
  12. 治療すべき被検者のIDと治療プロセスからのデータを記録する手段を更に備えることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 中身を識別するためのバーコードが設けられていることを特徴とする、請求項1乃至12のいずれか1項に記載の装置に使用する流体投与容器。
  14. 流体を体組織に注入する方法であって、中空針が体組織に挿入されている間に流体を前記針を通じて前記体組織に注入するステップを含む方法。
  15. 針先が皮膚に挿入され、次いで前記針が更に前記体組織に挿入される間に注入が実行されることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記注入は、前記針が前記体組織内の第1の所望の深さに到達したときに開始され、前記針が前記体組織内の第2の所望の深さに到達したときに停止されることを特徴とする請求項14又は15に記載の方法。
  17. 前記針が前記体組織内の所望の深さに到達した時点を決定するためにインピーダンス又は抵抗の変化が測定されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記体組織内の前記針の深さが超音波トランスデューサを用いて感知されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 請求項14乃至18のいずれか1項に記載の方法により流体が体組織に注入され、次いで、電圧が前記針に印加されることを特徴とするエレクトロポレーション方法。
  20. 請求項14乃至18のいずれか1項に記載の方法により流体が体組織に注入され、前記針が前記体組織から引き出され、電極が前記針の代わりに挿入され、電圧が前記電極に印加されることを特徴とするエレクトロポレーション方法。
  21. 物質を体組織に注入する針と、前記針を囲むよう設計されるとともに、その長さに沿って一つ以上の開口が形成され、使用時に前記開口を通って電界が伝播できる絶縁用鞘と、を備えるエレクトロポレーション装置であって、前記針が前記鞘に対して軸方向に移動可能であることを特徴とするエレクトロポレーション装置。
  22. 体組織に物質を注入する前記針がまた、使用時にそれを介して電界が伝播する電極を構成することを特徴とする請求項21に記載のエレクトロポレーション装置。
  23. 該物質の前記体組織への注入後に前記絶縁用鞘からの前記針の取り外しを許容するよう設計されており、もって前記針が電界の作動前に電極棒と交換できることを特徴とする請求項21に記載のエレクトロポレーション装置。
  24. 前記鞘がポリテトラフルオロエチレンで形成されることを特徴とする請求項21乃至23のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  25. 前記開口が前記鞘上に軸方向に伸びる一つの線に沿ってのみ設けられることを特徴とする請求項21乃至24のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  26. 前記開口が前記鞘の円周の周りに間隔をあけるように設けられることを特徴とする請求項21乃至24に記載のエレクトロポレーション装置。
  27. 前記絶縁用鞘内の前記開口が、前記鞘の切り抜き、前記開口の押し出し又はレーザアブレーションにより形成されることを特徴とする請求項21乃至26のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  28. 二つのエレクトロポレーション装置が共に連結されることを特徴とする請求項21乃至27のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  29. 二つより多いエレクトロポレーション装置が共に連結されることを特徴とする請求項21乃至27のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  30. 前記針と鞘がブロックを通って下に伸びるように取り付けられ、前記ブロックの中でそれらが互いに隣接して配列されることを特徴とする請求項28又は29に記載のエレクトロポレーション装置。
  31. 前記針の挿入深さを感知しかつ所望の深さに到達したら前記針を介する物質の注入を開始する手段が設けられることを特徴とする請求項21乃至30のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  32. 物質を体組織に注入する針と、前記針の挿入深さを感知しかつ所望の深さに到達したら前記針を介する物質の注入を開始する手段とを備える装置。
  33. 可動接触子が前記装置に設けられ、それにより、使用時に、治療すべき前記体組織に前記針が十分な深さまで挿入され、次いで前記針を介する物質の注入を開始させる時点を前記接触子が決定することを特徴とする請求項21乃至32のいずれか1項に記載のエレクトロポレーション装置。
  34. 前記可動接触子が更に、注入を実行すべき最大深さまで前記針が挿入された時点を決定し、次いで物質の注入を停止させることを特徴とする請求項33に記載のエレクトロポレーション装置。
  35. 挿入深さを感知する前記手段が、前記針のインピーダンスの変化を測定する手段を備えることを特徴とする請求項32に記載のエレクトロポレーション装置。
  36. 人又は人でない動物のエレクトロポレーション治療方法であって、請求項21乃至31及び33乃至35のいずれか1項に記載の装置の前記針を前記動物の組織に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤を注入するステップと、前記針の先端が前記鞘内に来るように前記針を引き出すステップと、前記針と電極の間に電界を印加するステップとを含む方法。
  37. 鞘の内部に配設された、請求項21乃至31及び33乃至35のいずれか1項に記載の第2の装置の前記針が前記電極を提供することを特徴とする請求項36に記載の方法。
  38. 人又は人でない動物のエレクトロポレーション治療方法であって、請求項21乃至31及び33乃至35のいずれか1項に記載の装置の前記針を前記動物の組織に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤を注入するステップと、前記鞘から前記針を引き出すステップと、第1の電極の先端が前記鞘から前記組織まで出ないように前記鞘に前記第1の電極を挿入するステップと、前記第1の電極と第2の電極の間に電界を印加するステップとを含む方法。
  39. 鞘の内部に配設された、請求項21乃至31及び33乃至35のいずれか1項に記載の第2の装置の前記針が前記第2の電極を提供することを特徴とする請求項38に記載の方法。
  40. 二つ以上の部分として形成されたハウジングを備えるエレクトロポレーションに使用する装置であって、前記部分が前記ハウジングを開閉するために互いに対して移動可能であり、前記ハウジングが閉じられたときに前記ハウジングを通る孔を形成するように、前記部分の内の少なくとも一つの表面に溝が形成されることを特徴とする装置。
  41. 前記孔が使用時に針を受容するように出来ており、前記針が、前記ハウジングを開くことにより前記孔に挿入され、またそこから取り外すことができることを特徴とする請求項40に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  42. 前記部分が互いにヒンジで取り付けられることを特徴とする請求項40又は41に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  43. 前記ハウジングが二つの部分で形成され、半円形断面の溝が、各部分の内面に設けられることを特徴とする請求項40、41又は42に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  44. 前記ハウジングが、二本の針を二つのそれぞれの孔に受容するように形成されることを特徴とする請求項40乃至43のいずれか1項に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  45. 使用時に前記ハウジングが閉じられたときに前記孔内の針が電源に接触するように、電気接点がその孔又は各孔の中に設けられることを特徴とする請求項40乃至44のいずれか1項に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  46. 使用時に電源を作動するためにフットペダルが設けられることを特徴とする請求項40乃至45のいずれか1項に記載のエレクトロポレーションに使用する装置。
  47. 人又は人でない動物のエレクトロポレーション治療方法であって、請求項40乃至46のいずれか1項に記載の装置に保持される針を前記動物の組織に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤を注入するステップと、前記針と電極の間に電界を印加するステップと、前記組織から前記針を取り外すステップと、前記装置の前記ハウジングを開いてそこから前記針を取り外すステップとを含む方法。
  48. 前記針が、注入後かつ電界の印加前に前記組織の中に更に押し入れられることを特徴とする請求項47に記載の方法。
  49. 請求項40乃至46のいずれか1項に記載の装置に保持された第2の装置の針が前記電極を提供することを特徴とする請求項47又は48に記載の方法。
  50. 人又は人でない動物のエレクトロポレーション治療方法であって、請求項40乃至46のいずれか1項に記載の装置に保持される針を前記動物の組織に挿入するステップと、前記針を通じて前記組織に活性剤を注入するステップと、前記組織と前記装置から前記針を取り外してそれを電極と交換するステップと、前記電極と更なる電極の間に電界を印加するステップと、前記組織から前記電極を取り外すステップと、前記装置の前記ハウジングを開いてそこから前記電極を取り外すステップとを含む方法。
  51. 針が体組織に挿入されながらインピーダンスの変化を測定するステップを含む、針が体組織内の所望の深さまで挿入された時点を決定する方法。
  52. 二本の針が前記体組織に互いに隣接して挿入され、前記針の間のインピーダンスが測定されることを特徴とする請求項51に記載の方法。
JP2004518966A 2002-07-04 2003-07-04 エレクトロポレーション装置及び注入装置 Expired - Lifetime JP4461012B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0215523A GB0215523D0 (en) 2002-07-04 2002-07-04 Electroporation device
GB0215529A GB0215529D0 (en) 2002-07-04 2002-07-04 Electroporation needle holder
PCT/GB2003/002887 WO2004004825A2 (en) 2002-07-04 2003-07-04 Electroporation device and injection apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009279074A Division JP2010051828A (ja) 2002-07-04 2009-12-09 エレクトロポレーション装置及び注入装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005531383A true JP2005531383A (ja) 2005-10-20
JP2005531383A5 JP2005531383A5 (ja) 2006-06-08
JP4461012B2 JP4461012B2 (ja) 2010-05-12

Family

ID=30117093

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004518966A Expired - Lifetime JP4461012B2 (ja) 2002-07-04 2003-07-04 エレクトロポレーション装置及び注入装置
JP2009279074A Pending JP2010051828A (ja) 2002-07-04 2009-12-09 エレクトロポレーション装置及び注入装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009279074A Pending JP2010051828A (ja) 2002-07-04 2009-12-09 エレクトロポレーション装置及び注入装置

Country Status (14)

Country Link
US (5) US7328064B2 (ja)
EP (1) EP1519770B1 (ja)
JP (2) JP4461012B2 (ja)
CN (1) CN1678369B (ja)
AU (2) AU2003251316A1 (ja)
BR (1) BR0312459A (ja)
CA (2) CA2970044C (ja)
DK (1) DK1519770T3 (ja)
EA (1) EA009203B1 (ja)
ES (1) ES2429037T3 (ja)
HK (1) HK1074591A1 (ja)
MX (1) MXPA05000155A (ja)
NZ (2) NZ562306A (ja)
WO (1) WO2004004825A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506660A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 ヴィージーエックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 哺乳動物の細胞の電気穿孔のための電気穿孔装置および該電気穿孔装置を使用する方法
JP2011509743A (ja) * 2008-01-17 2011-03-31 ジェネトロニクス,インコーポレイティド 可変電流密度単一針電気穿孔システムおよび方法
JP2013514114A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 クロンテック ファーマ アーベー 注射針および注射装置
JP2014042616A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Nanbu Plastics Co Ltd 経皮投薬装置及びその装置に使用される薬液注入針
WO2023068438A1 (ko) * 2021-10-18 2023-04-27 주식회사 밀알 미들커넥터를 포함하는 가역적 전기천공시스템

Families Citing this family (170)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663602B2 (en) 2000-06-16 2003-12-16 Novo Nordisk A/S Injection device
WO2003080160A1 (en) 2002-03-18 2003-10-02 Eli Lilly And Company Medication dispensing apparatus with gear set for mechanical advantage
US6912417B1 (en) 2002-04-05 2005-06-28 Ichor Medical Systmes, Inc. Method and apparatus for delivery of therapeutic agents
CA2559083C (en) * 2004-03-08 2015-06-16 Ichor Medical Systems, Inc. Improved apparatus for electrically mediated delivery of therapeutic agents
PL1732629T3 (pl) 2004-03-30 2019-10-31 Lilly Co Eli Urządzenie do dozowania leków z napędzaną sprężyną blokadą załączaną na skutek podania ostatniej dawki
JP4668982B2 (ja) 2004-03-30 2011-04-13 イーライ リリー アンド カンパニー 開口部のある駆動部分を持つギアセット付き薬剤投与器具
FR2880808A1 (fr) 2005-01-20 2006-07-21 Yves Scherman Dispositif pour l'administration de principe actif aux cellules et tissus a l'aide d'electrodes de surface non invasives
FR2872055B1 (fr) 2004-06-24 2008-02-08 Yves Leon Scherman Dispositif pour le transfert de molecules aux cellules utilisant une force d'origine physique et combinaison permettant la mise en oeuvre du procede
FR2872056B1 (fr) 2004-06-24 2007-08-10 Yves Scherman Dispositif pour l'administration de principe actif aux cellules et tissus utilisant une ou deux forces physiques
WO2006045526A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Novo Nordisk A/S Dial-down mechanism for wind-up pen
CA2588181A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-01 International Bio-Therapeutic Research Inc. Method of delivery of therapeutic metal ions, alloys and salts
EP1817406A2 (en) * 2004-11-30 2007-08-15 Maxcyte, Inc. Computerized electroporation
EP1871890B1 (en) * 2005-04-18 2011-06-15 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and devices for delivering a therapeutic product to the ocular sphere of a subject
CN101163514B (zh) 2005-04-24 2012-01-25 诺和诺德公司 注射装置
US20150119794A1 (en) * 2005-08-05 2015-04-30 Gholam A. Peyman Methods to regulate polarization and enhance function of cells
US7645238B2 (en) * 2005-12-02 2010-01-12 The Cooper Health System Regional anesthetic method and apparatus
US7931594B2 (en) * 2005-12-02 2011-04-26 The Cooper Health System Regional anesthetic method and apparatus
US20080045880A1 (en) * 2006-02-11 2008-02-21 Rune Kjeken Device and method for single-needle in vivo electroporation
US20080287857A1 (en) * 2006-02-11 2008-11-20 Rune Kjeken Device and method for single-needle in vivo electroporation
KR101385865B1 (ko) 2006-02-11 2014-04-17 제네트로닉스, 인코포레이티드 싱글-니들 생체내 일렉트로포레이션용 장치
US20070288078A1 (en) * 2006-03-17 2007-12-13 Steve Livneh Apparatus and method for skin tightening and corrective forming
EP2019701B1 (en) 2006-05-16 2010-02-24 Novo Nordisk A/S A gearing mechanism for an injection device
DK2023982T3 (da) 2006-05-18 2012-10-01 Novo Nordisk As Injektionsanordning med moduslåsemiddel
EP2799547B1 (en) 2006-11-08 2016-12-21 Veritas Bio, LLC In Vivo Delivery of RNA to a Target Cell
US8518884B2 (en) 2008-04-25 2013-08-27 Northwestern University Methods for treating atrial or ventricular arrhythmias by administering a G-protein alpha inhibitor
US8193151B2 (en) * 2008-04-25 2012-06-05 Northwestern University Methods for treating atrial or ventricular arrhythmias
EP2276527B1 (en) 2008-05-20 2018-02-28 Avant Medical Corp. Autoinjector system
US8052645B2 (en) 2008-07-23 2011-11-08 Avant Medical Corp. System and method for an injection using a syringe needle
US20100298761A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Sonion A/S Electroporation device with improved tip and electrode support
US8932055B2 (en) * 2009-06-11 2015-01-13 Roberto Armanino Method employing electric fields to selectively kill microbes in a root canal preparation
KR101965337B1 (ko) 2009-11-02 2019-04-03 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 구제역 바이러스(fmdv) 공통 단백질, 이를 위한 코딩 서열 및 이로부터 만들어진 백신
US8298820B2 (en) 2010-01-26 2012-10-30 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Influenza nucleic acid molecules and vaccines made therefrom
CN102781952B (zh) 2010-02-08 2015-09-02 宾夕法尼亚大学托管会 编码rantes的核酸分子、包含其的组合物以及其使用方法
CN101804224B (zh) * 2010-04-06 2011-11-30 上海塔瑞莎健康科技有限公司 药械结合的电脉冲导入装置
CN101822857B (zh) * 2010-04-06 2014-03-19 上海塔瑞莎生物技术有限公司 药械结合的电脉冲生成及导入装置
US20120076808A1 (en) 2010-09-27 2012-03-29 China Agricultural University Combined antigen and dna vaccine for preventing and treating autoimmune diseases
WO2012047679A2 (en) 2010-09-27 2012-04-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Consensus antigen constructs and vaccines made there form, and methods of using same to treat malaria
KR101180113B1 (ko) * 2010-10-18 2012-09-06 (주)엠큐어 피부 내에 가스와 약물 순차적 주입가능한 시술장치
KR102364214B1 (ko) 2010-11-12 2022-02-17 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 공통 전립선 항원, 이것을 암호화하는 핵산 분자, 그리고 이것을 포함하는 백신 및 용도
KR20140007404A (ko) 2011-01-31 2014-01-17 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 신규 허피스 항원을 암호화하는 핵산 분자, 이것을 포함하는 백신 및 이것의 사용 방법
US9238679B2 (en) 2011-02-11 2016-01-19 The Trustees Of The University Of Pennslyvania Nucleic acid molecule encoding hepatitis B virus core protein and surface antigen protein and vaccine comprising the same
EP2672992B1 (en) 2011-02-11 2020-04-08 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Nucleic acid molecule encoding hepatitis b virus core protein and vaccine comprising the same
CA3021845C (en) * 2011-04-20 2022-03-29 Amgen Inc. Autoinjector apparatus
AU2012270015A1 (en) 2011-06-15 2014-01-16 Chrontech Pharma Ab Injection needle and device
EP2731628B1 (en) 2011-07-11 2019-09-04 Inovio Pharmaceuticals, Inc. Dna vaccine against lassa virus
EP2741785B1 (en) 2011-07-12 2018-09-05 Philadelphia Health and Education Corporation Novel clostridium difficile dna vaccine
US10421960B2 (en) 2011-09-16 2019-09-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania RNA engineered T cells for the treatment of cancer
US9708384B2 (en) 2011-09-22 2017-07-18 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Universal immune receptor expressed by T cells for the targeting of diverse and multiple antigens
WO2013063419A2 (en) 2011-10-28 2013-05-02 The Trustees Of The University Of Pennsylvania A fully human, anti-mesothelin specific chimeric immune receptor for redirected mesothelin-expressing cell targeting
WO2013067652A1 (en) 2011-11-10 2013-05-16 Beijing Advaccine Biotechnology Co., Ltd. Facilitator-dna combination vaccine
EP2791362B1 (en) 2011-12-12 2019-07-03 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Proteins comprising mrsa pbp2a and fragments thereof, nucleic acids encoding the same, and compositions and their use to prevent and treat mrsa infections
EA026926B1 (ru) 2011-12-12 2017-05-31 Дзе Трастиз Оф Дзе Юниверсити Оф Пенсильвания Композиции, содержащие улучшенные генетические конструкции il-12, вакцины, иммунотерапевтические составы и способы их применения
RU2014128518A (ru) 2011-12-29 2016-02-20 Ново Нордиск А/С Механизм увеличения/уменьшения дозы для взводимого шприца-ручки
CN103239734B (zh) 2012-02-10 2016-02-24 北京艾棣维欣生物技术有限公司 用于预防和/或治疗呼吸道合胞病毒感染的疫苗
EP4275699A3 (en) 2012-02-22 2024-01-03 The Trustees of the University of Pennsylvania Use of the cd2 signaling domain in second-generation chimeric antigen receptors
CN104159917A (zh) 2012-02-22 2014-11-19 宾夕法尼亚大学董事会 使用icos基cars增强抗肿瘤活性和car持久性
EP2836505B1 (en) 2012-04-10 2019-01-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Human respiratory syncytial virus concensus antigens, nucleic acid constructs and vaccines made thereform, and methods of using same
KR102146904B1 (ko) 2012-04-12 2020-08-24 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 필로바이러스 공통 항원, 이로부터 제조된 핵산 구조체 및 백신, 및 이를 사용하는 방법
USD898908S1 (en) 2012-04-20 2020-10-13 Amgen Inc. Pharmaceutical product cassette for an injection device
JP2015524255A (ja) 2012-07-13 2015-08-24 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 二重特異性抗体を共導入することによってcart細胞の活性を強化する方法
WO2014055442A2 (en) 2012-10-01 2014-04-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for targeting stromal cells for the treatment of cancer
US9598489B2 (en) 2012-10-05 2017-03-21 The Trustees Of The Univeristy Of Pennsylvania Human alpha-folate receptor chimeric antigen receptor
US10117896B2 (en) 2012-10-05 2018-11-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Use of a trans-signaling approach in chimeric antigen receptors
KR102258021B1 (ko) 2012-12-13 2021-06-01 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실베니아 Wt1 백신
EA034110B1 (ru) 2013-03-15 2019-12-27 Дзе Трастиз Оф Дзе Юниверсити Оф Пенсильвания Противораковые вакцины и способы лечения с их применением
CN105338998B (zh) 2013-03-15 2021-12-14 宾夕法尼亚大学理事会 口蹄疫病毒(fmdv)共有蛋白、其编码序列以及由其制造的疫苗
EP3593839A1 (en) 2013-03-15 2020-01-15 Amgen Inc. Drug cassette
KR20160066033A (ko) 2013-10-07 2016-06-09 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 어쥬번트로서 인터류킨-33을 갖는 백신
EP3964231A1 (en) 2013-11-14 2022-03-09 Inovio Pharmaceuticals, Inc. Hiv-1 env dna vaccine plus protein boost
EP3068440B1 (en) 2013-11-15 2020-01-08 Northwestern University Inhibition of oxidative stress in atrial fibrillation
AU2014354797C1 (en) 2013-11-29 2018-02-01 Inovio Pharmaceuticals, Inc. MERS-CoV vaccine
SG11201604719WA (en) 2013-12-13 2016-07-28 Univ Pennsylvania Dna antibody constructs and method of using same
EP4070818A3 (en) 2014-01-06 2023-01-11 The Trustees of the University of Pennsylvania Pd1 and pdl1 antibodies and vaccine combinations and use of same for immunotherapy
EP4303229A3 (en) 2014-01-21 2024-04-17 Novartis AG Enhanced antigen presenting ability of car t cells by co-introduction of costimulatory molecules
CN103861202B (zh) * 2014-03-18 2016-06-01 苏州壹达生物科技有限公司 一种利用空心电极针电穿孔给药的装置
KR101636775B1 (ko) * 2014-08-19 2016-07-08 아주대학교산학협력단 부위마취 장치 및 방법
CA2962799A1 (en) 2014-10-01 2016-04-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Vaccines having an antigen and interleukin-21 as an adjuvant
CN107106609A (zh) 2014-10-31 2017-08-29 宾夕法尼亚大学董事会 刺激和扩展t细胞的组合物和方法
US20170335331A1 (en) 2014-10-31 2017-11-23 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Altering Gene Expression in CART Cells and Uses Thereof
CN107427566B (zh) 2014-12-01 2021-08-17 宾夕法尼亚大学理事会 Dna抗体构建体及其使用方法
EP3236882B1 (en) 2014-12-23 2020-02-05 Automed Pty Ltd Delivery apparatus, system and associated methods
KR20170106453A (ko) 2015-01-29 2017-09-20 더 트러스티스 오브 더 유니버시티 오브 펜실바니아 관문 억제제 및 백신 조합 및 면역요법을 위한 이들의 사용
US10828353B2 (en) 2015-01-31 2020-11-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for T cell delivery of therapeutic molecules
WO2016127250A1 (en) * 2015-02-09 2016-08-18 Ionescu Dan Andrei Method and system for delivery of particles in a root canal system
WO2016164349A2 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Saab Ihab Implantable fluid delivery system
WO2016178996A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 The Regents Of The University Of California Glycan-dependent immunotherapeutic molecules
EP3340998B1 (en) 2015-08-28 2023-01-11 The Trustees of the University of Pennsylvania Methods and compositions for cells expressing a chimeric intracellular signaling molecule
US11793543B2 (en) 2015-09-18 2023-10-24 Obvius Robotics, Inc. Device and method for automated insertion of penetrating member
US11027071B2 (en) * 2015-12-28 2021-06-08 Inovio Pharmaceuticals, Inc. Intradermal jet injection electroporation device
MX2018009506A (es) 2016-02-05 2019-05-06 Inovio Pharmaceuticals Inc Vacunas contra el cáncer y métodos de tratamiento que las utilizan.
EP3421078B1 (en) * 2016-02-22 2023-04-05 Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science Electrodes for electroporation
US11549099B2 (en) 2016-03-23 2023-01-10 Novartis Ag Cell secreted minibodies and uses thereof
KR102424007B1 (ko) 2016-03-28 2022-07-26 아이커 메디칼 시스템스 인코포레이티드 치료제를 전달하기 위한 방법 및 장치
US10538786B2 (en) 2016-04-13 2020-01-21 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Recombinant arterivirus replicon systems and uses thereof
US20190284263A1 (en) 2016-04-29 2019-09-19 Inovio Pharmaceuticals, Inc. In vivo use of chondroitinase and/or hyaluronidase to enhance delivery of an agent
US10646374B2 (en) * 2016-06-17 2020-05-12 Orbit Biomedical Limited Apparatus and method to form entry bleb for subretinal delivery of therapeutic agent
JP2018035137A (ja) 2016-07-13 2018-03-08 マブイミューン ダイアグノスティックス エイジーMabimmune Diagnostics Ag 新規な抗線維芽細胞活性化タンパク質(fap)結合薬剤およびその使用
BR112019007433A2 (pt) 2016-10-17 2019-07-02 Synthetic Genomics Inc sistemas de replicon de vírus recombinante e usos dos mesmos
BR112019011661A2 (pt) 2016-12-05 2020-01-07 Synthetic Genomics, Inc. Composições e métodos para aumentar expressão de gene
WO2018210345A1 (en) * 2017-05-18 2018-11-22 Chen Wen Shiang Apparatus for delivery of agent
GB201710973D0 (en) 2017-07-07 2017-08-23 Avacta Life Sciences Ltd Scaffold proteins
JP7352547B2 (ja) 2017-12-13 2023-09-28 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド メソセリンを標的とするがんワクチンおよびその使用
RU2750689C1 (ru) 2017-12-13 2021-07-01 Иновио Фармасьютикалз, Инк. Противораковые вакцины, направленные на muc16, и их применение
EP4218798A1 (en) 2017-12-13 2023-08-02 Inovio Pharmaceuticals, Inc. Cancer vaccines targeting prame and uses thereof
SG11202005895QA (en) 2017-12-19 2020-07-29 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Hepatitis b virus (hbv) vaccines and uses thereof
KR20200100745A (ko) 2017-12-19 2020-08-26 얀센 사이언시즈 아일랜드 언리미티드 컴퍼니 B형 간염 바이러스(hbv)에 대한 면역 반응 유도를 위한 방법 및 조성물
US11021692B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Hepatitis B virus (HBV) vaccines and uses thereof
US11020476B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Methods and compositions for inducing an immune response against Hepatitis B Virus (HBV)
US11389531B2 (en) 2017-12-19 2022-07-19 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Methods and apparatus for the delivery of hepatitis B virus (HBV) vaccines
JP7372920B2 (ja) 2017-12-29 2023-11-01 セレクティス Car t細胞の作製を改良するための方法
BR112020014525A2 (pt) 2018-01-19 2020-12-08 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Induzir e intensificar respostas imunes utilizando sistemas de replicon recombinantes
CN108653876A (zh) * 2018-06-06 2018-10-16 北京润美玉之光医疗美容门诊部 脂肪输送装置
US20220170097A1 (en) 2018-10-29 2022-06-02 The Broad Institute, Inc. Car t cell transcriptional atlas
CN111317891A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 中国医学科学院血液病医院(血液学研究所) 一种注射器用固定器
US20220177863A1 (en) 2019-03-18 2022-06-09 The Broad Institute, Inc. Type vii crispr proteins and systems
JP2022527297A (ja) 2019-03-27 2022-06-01 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア Tn-MUC1キメラ抗原受容体(CAR)T細胞療法
WO2020255013A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and capsid assembly modulators being amide derivatives
WO2020255022A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and aminopyridine derivatives as hpk1 inhibitors
WO2020255035A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and pyrimidine derivatives
CA3141238A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Hepatitis b virus (hbv) vaccines and uses thereof
WO2020255015A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and dihydropyrimidine derivatives as capsid assembly modulators
AU2020297008A1 (en) 2019-06-18 2022-02-17 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis B virus (HBV) vaccines and HBV-targeting RNAi
AU2020296372A1 (en) 2019-06-18 2022-02-17 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis B virus (HBV) vaccines and anti-PD-1 antibody
JP2022536945A (ja) 2019-06-18 2022-08-22 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー B型肝炎ウイルス(HBV)ワクチンおよびHBVを標的化するRNAiの組合せ
WO2020255042A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and a pyrimidine derivative
WO2020256375A2 (ko) * 2019-06-18 2020-12-24 (주)플럼라인생명과학 전기천공용 주사기 및 이를 이용한 전기천공용 주사 시스템
MA56523A (fr) 2019-06-18 2022-04-27 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Combinaison de vaccins contre le virus de l'hépatite b (vhb) et d'anticorps anti-pd-1 ou anti-pd-l1
US20220305114A1 (en) 2019-06-18 2022-09-29 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and small molecule pdl1 or pd1 inhibitor
TWI772823B (zh) 2019-06-18 2022-08-01 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 B型肝炎病毒(hbv)疫苗與蛋白殼組裝調節劑之組合
WO2020255010A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of recombinant interleukin 12 construct and hepatitis b virus (hbv) vaccines
WO2020254876A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Virus-like particle delivery of hepatitis b virus (hbv) vaccines
WO2020255016A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and dihydropyrimidine derivatives as capsid assembly modulators
CA3140708A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Helen Horton Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and pyridopyrimidine derivatives
US20220233526A1 (en) 2019-06-18 2022-07-28 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and dihydropyrimidine derivatives as capsid assembly modulators
WO2020255020A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and pd-l1 inhibitors
WO2020255019A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and a quinazoline derivative
KR102470989B1 (ko) * 2019-06-18 2022-11-28 (주)플럼라인생명과학 전기천공용 주사기 및 이를 이용한 전기천공용 주사 시스템
MA56520A (fr) 2019-06-18 2022-04-27 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Construction de l'interleukine 12 recombinante et ses utilisations
WO2020255039A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and quinazoline derivatives
CA3143631A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Lipid nanoparticle or liposome delivery of hepatitis b virus (hbv) vaccines
EP3986457A1 (en) 2019-06-20 2022-04-27 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Carbohydrate nanocarrier delivery of hepatitis b virus (hbv) vaccines
TW202128775A (zh) 2019-10-16 2021-08-01 英商阿法克塔生命科學有限公司 PD-L1抑制劑-TGFβ抑制劑雙特異性藥物部分
CN110801302B (zh) * 2019-10-23 2021-06-22 徐州生物工程职业技术学院 一种牲畜自动注射器
CN110974476A (zh) * 2019-11-22 2020-04-10 张珂孟 一种动物用的注射设备
CN110974477B (zh) * 2019-11-22 2022-10-28 张珂孟 一种畜牧业使用的注射装置
BR112022016507A2 (pt) 2020-02-25 2022-11-22 Inovio Pharmaceuticals Inc Vacinas contra o coronavírus e métodos de uso
CN115315446A (zh) 2020-03-06 2022-11-08 Go医疗股份有限公司 抗糖-cd44抗体及其用途
US20210324332A1 (en) 2020-03-27 2021-10-21 Dcprime B.V. Ex vivo use of modified cells of leukemic origin for enhancing the efficacy of adoptive cell therapy
US20210322471A1 (en) 2020-03-27 2021-10-21 Dcprime B.V. In vivo use of modified cells of leukemic origin for enhancing the efficacy of adoptive cell therapy
US11957542B2 (en) 2020-04-30 2024-04-16 Automed Patent Holdco, Llc Sensing complete injection for animal injection device
IL297903A (en) 2020-05-14 2023-01-01 Inovio Pharmaceuticals Inc Vaccines for multiple recurrent respiratory papillomas and methods of their use
GB202101299D0 (en) 2020-06-09 2021-03-17 Avacta Life Sciences Ltd Diagnostic polypetides and methods
CN116133668A (zh) 2020-06-12 2023-05-16 罗切斯特大学 ACE-tRNA的编码和表达
EP4178613A1 (en) 2020-07-08 2023-05-17 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Rna replicon vaccines against hbv
WO2022056490A1 (en) 2020-09-14 2022-03-17 Vor Biopharma, Inc. Chimeric antigen receptors for treatment of cancer
US20220168407A1 (en) 2020-11-05 2022-06-02 Dcprime B.V. Use of tumor-independent antigens in immunotherapies
WO2022133230A1 (en) 2020-12-18 2022-06-23 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy for treating hepatitis b virus infection
AU2021412833A1 (en) 2020-12-28 2023-07-06 Arcturus Therapeutics, Inc. Transcription activator-like effector nucleases (talens) targeting hbv
EP4301782A1 (en) 2021-03-05 2024-01-10 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cd44 antibodies and their uses
US20220305100A1 (en) 2021-03-12 2022-09-29 Dcprime B.V. Methods of vaccination and use of cd47 blockade
KR102413427B1 (ko) * 2021-04-14 2022-06-28 주식회사 고산테크 멀티 니들 헤드와 멀티 니들 헤드의 단부 정렬 방법 및 그에 사용되는 정렬장치
WO2023010118A1 (en) 2021-07-29 2023-02-02 Vor Biopharma Inc. Nfat-responsive reporter systems for assessing chimeric antigen receptor activation and methods of making and using the same
WO2023010126A2 (en) 2021-07-29 2023-02-02 Vor Biopharma Inc. Chimeric antigen receptors for treatment of cancer
AU2022324456A1 (en) 2021-08-05 2024-02-15 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-muc4 antibodies and their uses
CA3230933A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-lamp1 antibodies and their uses
CA3230934A1 (en) 2021-09-03 2023-03-09 Go Therapeutics, Inc. Anti-glyco-cmet antibodies and their uses
WO2023150753A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 University Of Rochester Optimized sequences for enhanced trna expression or/and nonsense mutation suppression
US20240002800A1 (en) 2022-05-16 2024-01-04 Mendus B.V. Use of leukemia-derived cells for enhancing natural killer (nk) cell therapy
KR20230161837A (ko) * 2022-05-19 2023-11-28 주식회사 밀알 일회용 카트리지를 포함하는 전기천공용 분배기
WO2023233290A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Janssen Sciences Ireland Unlimited Company Rnai agents targeting pd-l1

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1882127A (en) * 1930-12-31 1932-10-11 Nelson Emmons Jr Culinary apparatus
CA928198A (en) 1968-07-15 1973-06-12 Boehringer Mannheim G.M.B.H. Storable blood and serum samples and a process for their preparation
US4220669A (en) * 1978-10-02 1980-09-02 Townsend Engineering Company Method and means for injecting fluids into meat products
US4341735A (en) 1980-03-28 1982-07-27 American Cyanamid Company Sample carrier material handling apparatus
CH655392B (ja) 1982-06-05 1986-04-15
US4849077A (en) 1984-08-06 1989-07-18 Akademie Der Wissenschaften Der Ddr Process for solid phase-sequencing of nucleic acid fragments
US4908017A (en) * 1985-05-14 1990-03-13 Ivion Corporation Failsafe apparatus and method for effecting syringe drive
ES8706023A1 (es) * 1986-02-20 1987-05-16 Yuste Pascual Jose A Aparato para la localizacion del espacio extradural.
US4877134A (en) 1988-03-29 1989-10-31 Klein David C Test tube cassette system and cassettes for use therein
FI902856A (fi) 1990-06-07 1991-12-08 Labsystems Oy Foerfarande foer bestaemning av en analyt.
US6231591B1 (en) * 1991-10-18 2001-05-15 2000 Injectx, Inc. Method of localized fluid therapy
US5250026A (en) * 1992-05-27 1993-10-05 Destron/Idi, Inc. Adjustable precision transponder injector
FI923220A (fi) 1992-07-14 1994-01-15 Wallac Oy Foerfarande och apparatur foer hantering av prov samt provuppsamlingssystem
US5271413A (en) * 1992-07-22 1993-12-21 Dalamagas Photios P Method to sense the tissue for injection from a hypodermic needle
US5273525A (en) * 1992-08-13 1993-12-28 Btx Inc. Injection and electroporation apparatus for drug and gene delivery
IL107038A (en) 1992-10-05 1997-04-15 Senetek Plc Medicament injectors and methods for injection using same
EP0768902B1 (en) * 1992-11-19 1998-07-15 Tebro S.A. Disposable auto-injector for prefilled syringes
FR2703253B1 (fr) 1993-03-30 1995-06-23 Centre Nat Rech Scient Applicateur d'impulsions electriques pour traitement de tissus biologiques.
US5439440A (en) * 1993-04-01 1995-08-08 Genetronics, Inc. Electroporation system with voltage control feedback for clinical applications
US5993434A (en) 1993-04-01 1999-11-30 Genetronics, Inc. Method of treatment using electroporation mediated delivery of drugs and genes
US5702359A (en) 1995-06-06 1997-12-30 Genetronics, Inc. Needle electrodes for mediated delivery of drugs and genes
US5620421A (en) * 1993-12-09 1997-04-15 Schmitz; William L. Syringe injector system
US5571083A (en) 1994-02-18 1996-11-05 Lemelson; Jerome H. Method and system for cell transplantation
DE4419844B4 (de) * 1994-06-07 2009-11-19 Robert Bosch Gmbh Beschleunigungssensor
US5672317A (en) 1995-04-19 1997-09-30 Roche Diagnostics Systems, Inc. Analyzer with fixed position bar code reader
US6159161A (en) * 1995-10-20 2000-12-12 Hodosh; Milton Microprocessor-controlled fluid dispensing apparatus
US20030073908A1 (en) * 1996-04-26 2003-04-17 2000 Injectx, Inc. Method and apparatus for delivery of genes, enzymes and biological agents to tissue cells
JP2001520537A (ja) 1997-04-03 2001-10-30 エレクトロフェクト・アクティーゼルスカブ 医薬品と核酸の骨格筋への導入方法
US6055453A (en) * 1997-08-01 2000-04-25 Genetronics, Inc. Apparatus for addressing needle array electrodes for electroporation therapy
US6208893B1 (en) * 1998-01-27 2001-03-27 Genetronics, Inc. Electroporation apparatus with connective electrode template
US6391005B1 (en) * 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
DE19819409A1 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Schering Ag Injektionsvorrichtung
US6697669B2 (en) 1998-07-13 2004-02-24 Genetronics, Inc. Skin and muscle-targeted gene therapy by pulsed electrical field
JP2001000543A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Shirota Denki Rozai Kk 電動注射器における注射液の注射速度の確認装置
JP2001170175A (ja) * 1999-12-15 2001-06-26 Opt:Kk 静注装置
CN2427215Y (zh) 2000-07-07 2001-04-25 卢小兵 肌肉自动注射器针筒
CN1345607A (zh) 2000-09-30 2002-04-24 杭州泰士生物科技有限公司 带电极的肌内基因注射针装置
JP2004522497A (ja) * 2000-11-24 2004-07-29 シー ケー エム ダイアグノスティクス インコーポレーテッド 深度決定機能を備えた神経刺激器出力制御針およびその使用方法
US6835193B2 (en) * 2001-07-10 2004-12-28 Myocardial Therapeutics, Inc. Methods for controlled depth injections into interior body cavities
US7033345B2 (en) * 2002-05-21 2006-04-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Deflectable microimplant delivery system
EP1462141B1 (en) * 2003-03-26 2006-09-20 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter with puncture sensor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506660A (ja) * 2006-10-17 2010-03-04 ヴィージーエックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 哺乳動物の細胞の電気穿孔のための電気穿孔装置および該電気穿孔装置を使用する方法
JP2011509743A (ja) * 2008-01-17 2011-03-31 ジェネトロニクス,インコーポレイティド 可変電流密度単一針電気穿孔システムおよび方法
JP2014054568A (ja) * 2008-01-17 2014-03-27 Genetronics Inc 可変電流密度単一針電気穿孔システムおよび方法
JP2013514114A (ja) * 2009-12-16 2013-04-25 クロンテック ファーマ アーベー 注射針および注射装置
JP2014042616A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Nanbu Plastics Co Ltd 経皮投薬装置及びその装置に使用される薬液注入針
WO2023068438A1 (ko) * 2021-10-18 2023-04-27 주식회사 밀알 미들커넥터를 포함하는 가역적 전기천공시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US20040059285A1 (en) 2004-03-25
JP2010051828A (ja) 2010-03-11
WO2004004825A8 (en) 2005-02-24
BR0312459A (pt) 2005-08-02
US20160213921A1 (en) 2016-07-28
US20190351225A1 (en) 2019-11-21
NZ566578A (en) 2009-07-31
US10376692B2 (en) 2019-08-13
EA009203B1 (ru) 2007-12-28
DK1519770T3 (da) 2013-09-30
CA2970044A1 (en) 2004-01-15
AU2009202678B2 (en) 2012-08-16
HK1074591A1 (en) 2005-11-18
AU2009202678A1 (en) 2009-07-23
US20230008306A1 (en) 2023-01-12
CA2491000A1 (en) 2004-01-15
NZ562306A (en) 2009-06-26
AU2003251316A1 (en) 2004-01-23
WO2004004825A3 (en) 2004-04-29
ES2429037T3 (es) 2013-11-12
CA2491000C (en) 2017-08-08
EP1519770A2 (en) 2005-04-06
MXPA05000155A (es) 2006-02-28
US20080234655A1 (en) 2008-09-25
US7328064B2 (en) 2008-02-05
EP1519770B1 (en) 2013-09-04
CN1678369A (zh) 2005-10-05
JP4461012B2 (ja) 2010-05-12
US11471675B2 (en) 2022-10-18
EA200401558A1 (ru) 2006-08-25
WO2004004825A2 (en) 2004-01-15
CN1678369B (zh) 2010-04-28
CA2970044C (en) 2023-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4461012B2 (ja) エレクトロポレーション装置及び注入装置
US20050070841A1 (en) Electroporation device and injection apparatus
US20230001190A1 (en) Device and method for single-needle in vivo electroporation
TWI246930B (en) Electro-kinetic device and electrode disk for electroporation and method for electroporating cells
US8187249B2 (en) Method and apparatus for delivery of therapeutic agents
EP2148721B1 (en) Device and method for single-needle in vivo electroporation
Chen et al. A simple method for constructing microinjectrodes for reversible inactivation in behaving monkeys
ZA200500058B (en) Electroporation device and injection apparatus
MX2008008981A (es) Dispositivo y metodo para electropermeacion in vivo de una sola aguja

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4461012

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term