JP2005530078A - 内燃機関用カムシャフト調節器 - Google Patents

内燃機関用カムシャフト調節器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005530078A
JP2005530078A JP2003576783A JP2003576783A JP2005530078A JP 2005530078 A JP2005530078 A JP 2005530078A JP 2003576783 A JP2003576783 A JP 2003576783A JP 2003576783 A JP2003576783 A JP 2003576783A JP 2005530078 A JP2005530078 A JP 2005530078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
guide sleeve
control plunger
camshaft adjuster
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2003576783A
Other languages
English (en)
Inventor
クリスティアン・ハーザー
カイ・レーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2005530078A publication Critical patent/JP2005530078A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/34403Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft
    • F01L1/34406Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using helically teethed sleeve or gear moving axially between crankshaft and camshaft the helically teethed sleeve being located in the camshaft driving pulley
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/3443Solenoid driven oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

本発明は、カムシャフトの角度調節のための調節ユニットを制御するのに使用される制御プランジャーを含む内燃機関用のカムシャフト調節器に由来する。制御プランジャーは独立したガイドスリーブ内に設けられる。

Description

本発明は、請求項1の前文によるカムシャフト調節器に関する。
オイルの流路を制御するプランジャーを有する内燃機関用の汎用カムシャフト調節器は特許文献1によって知られている。制御プランジャーを使用してカムシャフトの角度調節用調節ユニットを制御することが可能で、該調節ユニットは、共に回転するようにカムシャフトに固定して接続され、かつ動翼輪によって形成される内側本体と、カムシャフトに対して回転可能に取り付けられ鎖歯車によって形成される外側本体とを有し、その鎖歯車を介してクランクシャフトからカムシャフトへの駆動が連結されている。制御プランジャーは、中央締め付けねじの受け口に、中央締め付けねじの軸方向に、移動可能に誘導される。内側本体は、カムシャフトに対して軸方向に中央締め付けねじで締め付けられる。
独国特許出願公開第 198 17 319 A1号明細書
本発明は、特に、許容誤差が縮小され同時に製造コストが削減された内燃機関用の汎用カムシャフト調節器を提供することを目的とする。上記目的は、本発明にしたがい、請求項1の特徴によって達成される。さらなる改良形態は従属項に明らかである。
本発明は、カムシャフトの角度調節用調節ユニットの制御を可能にするオイルの流路を決定する制御プランジャーを有する内燃機関用カムシャフト調節器に由来する。
制御プランジャーは独立したガイドスリーブに誘導されるようになっている。ガイドスリーブは、その機能の目標に沿う形で設計可能で、他の機能に起因する障害を防ぐことができる。全体的許容誤差が縮小可能で費用も削減可能な結果、構造的に単純な方法で、安価に、特に正確に、当該ガイドスリーブに制御縁端を形成することができる。機能は切り離すことが可能で、この機能分離はモジュール化および標準化を達成するのに使用され、例えば、少なくとも同じタイプの複数のガイドスリーブを様々な内燃機関に利用することができる。
ガイドスリーブがカムシャフト内に配置される場合、オイル経路を単純にすることができ、特に既存のオイル輸送管(オイルダクト)を実質的には変更しない形で利用することができる。さらに、ガイドスリーブをカムシャフトに配置することで、カムシャフトに対する制御プランジャーの有利で適確な位置配分を達成することが可能となる。但し、ガイドスリーブは動翼輪、中央締め付けねじ、または当業者にとって実用的と思われる他の構成要素にも配置可能である。
本発明の別の改良形態では、ガイドスリーブは差し込み式に接続されるようになっており、これは結果として、とりわけ単純かつ安価な方法での設計および導入が可能である。しかし、原則として、ガイドスリーブはねじ留めされうる。
さらに、ガイドスリーブは、例えば、溶接接合、接着結合、プレスジョイント、ねじ留め接続など、当業者にとって実用的と思われる、圧力移譲嵌合、形状適合嵌合、及び/又は素材対素材嵌合など、様々な接続によってガイドスリーブを収容する構成要素内に保持することができる。ガイドスリーブが押し込まれるあるいはガイドスリーブがプレスジョイントによって保持される場合、ガイドスリーブは安価に固定することができ、特に、締め付け方法は既存の内燃機関設置方法に有利に統合することができる。プレスジョイントは、熱収縮方法を利用して、特に有利に生成される。
(オイルを流すための)少なくとも1つの通路が、ガイドスリーブとガイドスリーブを収容する構成要素との間の少なくとも1つインタフェースで、ガイドスリーブの長手方向及び/又は円周方向に形成される場合、特に正確に言うと、通路がガイドスリーブ内のくぼみで形成される場合に、他の機能的構成要素内、特にカムシャフトのような構成要素内に費用をかけて生成する必要のある補足的通路を、回避することができ、コストの節約が可能である。圧力及び/又は制御媒体は通路を介して分配される。
本発明の別の改良形態では、制御プランジャーは固定要素を介してガイドスリーブに閉じ込められるように保持されるようになっている。ガイドスリーブおよび制御プランジャーは、有利なことに1つのユニットとして事前に組み立てられ、機能について検査され、移送され、設置することができる。
さらに、制御プランジャーは、引張り力または圧縮力のみ生成する作動装置によって単純に起動可能であり、その結果として、制御プランジャーに対して作用するばねは、ガイドスリーブ内に配置されるようになっている。
さらなる利点は以下の図の説明に明らかである。本発明の1つの例示された実施形態を図面に示す。明細書と請求範囲は数多くの特徴と組み合わせを含んでいる。当業者であれば、これらの特徴を役に立つように考慮し、別の適切な組み合わせを形成するためにそれらを組みあわせるであろう。
図1は、本発明によるカムシャフト調節器を有する自動車の内燃機関20の詳細図である(詳細には図示せず)。カムシャフト調節器は、カムシャフト16の角度調節用調節ユニットを制御可能な油の制御プランジャー10を有する。
制御プランジャー10は、4つの放射状穴12、13、14、15によって形成される制御縁端を有する独立したガイドスリーブ11に取り付けられ、放射状穴12、15は、放射状穴13、14に対して円周方向にずらして配置されている。
ガイドスリーブ11は、カムシャフト16の一端から軸方向に延びる同軸くぼみ21に差し込まれるあるいは押し込まれる。ガイドスリーブ11が同軸くぼみ21に差し込まれる前に、カムシャフト16は温められ、カムシャフト16が膨張すると、それによって同軸くぼみ21も膨張する。ガイドスリーブ11は、正確に言うとカムシャフト16に面する端部が同軸くぼみ21の底に接触するまで、同軸くぼみ21が加熱された状態で差し込まれる(焼き嵌め)。同軸くぼみ21は、カムシャフト16が冷めると狭くなり、ガイドスリーブ11は同軸くぼみ21に押し付けられる。
カムシャフト16は、内燃機関20のシリンダーヘッド23に主ベアリング22を介して取り付けられ、シリンダーヘッド23にねじ留めされたカバー24を介して、制御プランジャー10に対して軸方向に固定される。制御媒体(オイル)は、主ベアリング22から始まり、放射状穴25、カムシャフト16の軸穴26、およびガイドスリーブ11とカムシャフト16との間の境界領域17、55を介して、正確に言うと軸方向に延びる通路(詳細には図示せず)、および環状溝47を介して、ガイドスリーブ11の放射状穴27、28に供給され、その放射状穴27、28を介して、圧力媒体は、制御プランジャー10の環状溝29とガイドスリーブ11によって形成される環状空間に誘導される。通路(詳細には図示せず)および環状溝47は、ガイドスリーブ11に形成されたくぼみによって形成される。
制御プランジャー10に対して作用する圧縮コイルばね19は、制御プランジャー10のカムシャフト16側の面に配置され、圧縮コイルばね19の制御プランジャー10から離れている方の端部は、カムシャフト16側の面で閉じているガイドスリーブ11の底に支持されており、前記圧縮コイルばね19の制御プランジャー10に面した端部は、制御プランジャー10に対して作用する。
反発磁石で形成される駆動磁石30は、制御プランジャー10のカムシャフト16から離れている側のシリンダーヘッド23に対して固定された位置に設置されたケーシング36に配置され、その駆動磁石30を介して、圧縮コイルばね19のばね力とは逆に、制御プランジャー10を調節することが可能である。このために、反発磁石のプランジャと制御プランジャーの間の、圧縮コイルばね19から離れている方の制御プランジャー10の端部に接触点があり(詳細には図示せず)、この接触点は、反発磁石の制御プランジャーに対する調節圧力を、既知の方法で転嫁する。圧縮コイルばね19付きガイドスリーブ11と制御プランジャー10を、駆動磁石30とは独立して事前に組み立てることを可能にするために、制御プランジャー10は、固定部材(固定リング)18を介して圧縮コイルばね19から離れた方向でガイドスリーブ11に固定される。
制御プランジャー10を介して駆動磁石30によって制御可能な調節ユニットは、カムシャフト16の端部を取り囲む筒状のケーシング31を有する。ガイドスリーブ11用の中央くぼみを有する円盤状カバー32は、駆動磁石30に面するケーシング31上に配置され、カムシャフト16に回転可能に取り付けられた鎖歯車33は、ケーシング31の駆動磁石30から離れている側に配置され、この鎖歯車33を介して、カムシャフト16はクランクシャフト(詳細には図示せず)に駆動が連結される。円盤状カバー32、ケーシング31、および鎖歯車33は、軸方向に延びる締め付けねじ34によって締め付けられ、カムシャフト16上に回転可能に取り付けられたユニットを形成する。
カバー32、ケーシング31、および鎖歯車33は、動翼輪35が配置されている環状空間を取り囲む。動翼輪35は、カムシャフト16と共に回転するようカムシャフト16上に固定して圧着されており、放射状方向に外側に向かって伸びるベーン(詳細には図示せず)を有する。動翼輪35のベーン(翼)は、ケーシング31上一体型に形成された放射線上に内側に向かって延びる部材(詳細には図示せず)と共に、油圧室を形成する。
駆動磁石30が作動していない場合、制御プランジャー10は圧縮コイルばね19によってカムシャフト16から離れた第1末端位置に移動する。制御プランジャー10の環状溝29は、放射状穴12、15内に放射状に位置するようになる。第1圧力空間は、放射状穴12、15、およびガイドスリーブ11とカムシャフト16との間のインタフェース54を介して、正確に言うと、ガイドスリーブ11の外側円周上に形成された環状溝48、カムシャフト16の放射状穴37、38、および動翼輪35の内側環の放射状穴49、50を介して、圧力媒体によって作動し、結果として鎖歯車33はカムシャフト16に対する第1回転位置に固定される。
駆動磁石30が作動し、制御プランジャー10が圧縮コイルばね19のばね力とは逆にカムシャフト16の方向にカムシャフト16に面した第2末端位置へと移動する場合、制御プランジャー10の環状溝29は、放射状穴13、14内放射状に位置するようになる。ここで、さらなる圧力空間が、放射状穴13、14、およびガイドスリーブ11とカムシャフト16との間の境界領域56を介して、正確に言うと、ガイドスリーブ11の外側円周上に形成された環状溝53、カムシャフト16の放射状穴39、40、および動翼輪35の内側環の放射状穴51、52を介して、圧力媒体によって作用する。それと同時に、制御プランジャー10の環状溝41は、放射状穴12、15内に放射状に位置するようになり、第1圧力空間は、前記環状溝41、および制御プランジャー10の通路42、43を介して圧力から開放され、結果として鎖歯車33はカムシャフト16に対する第2回転位置に回転して移動する。
駆動磁石30が作動しておらず、制御プランジャー10は圧縮コイルばね19によってカムシャフト16から離れて移動する場合、正確に言うと、制御プランジャー10の環状溝29は、放射状穴12、15内に放射状に位置するようになるまで、第1圧力空間は、放射状穴12、15と、ガイドスリーブ11に形成された環状溝48、カムシャフト16の放射状穴37、38、および動翼輪35の内側環の放射状穴49、50を介して、圧力媒体によって作用する。同時に、制御プランジャー10の環状溝44は放射状穴13、14内に放射状に位置するようになり、さらなる圧力空間が、前記環状溝44、および制御プランジャー10の通路45、46を介して、圧力から開放され、結果として鎖歯車33はカムシャフト16に対する第1回転位置に回転して移動する。
本実施例のカムシャフト調節器の詳細図

Claims (9)

  1. カムシャフトの角度調節のために調節ユニットを制御することが可能な流路制御プランジャーを有する、内燃機関用のカムシャフト調節器であって、
    前記制御プランジャー(10)は独立したガイドスリーブ(11)内に設けられることを特徴とするカムシャフト調節器。
  2. 前記ガイドスリーブ(11)は、穴(12、13、14、15)及び/又は溝で形成される制御縁端を有することを特徴とする請求項1に記載のカムシャフト調節器。
  3. 前記ガイドスリーブ(11)は前記カムシャフト(16)に配置されることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカムシャフト調節器。
  4. 前記ガイドスリーブ(11)は前記カムシャフト(16)に差し込まれることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のカムシャフト調節器。
  5. 前記ガイドスリーブ(11)は、前記カムシャフト(16)に圧入されることを特徴とする請求項4に記載のカムシャフト調節器。
  6. 少なくとも1つの通路(47、48、53)が、前記ガイドスリーブ(11)と前記ガイドスリーブ(11)を収容する前記カムシャフト(16)との間の少なくとも1つの境界領域(17、54、55、56)において、前記ガイドスリーブ(11)の長手方向及び/又は円周方向に形成されることを特徴とする請求項4あるいは5に記載のカムシャフト調節器。
  7. 前記制御プランジャー(10)は、固定部材(18)を介して前記ガイドスリーブ(11)に閉じ込めるように保持されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のカムシャフト調節器。
  8. 前記制御プランジャー(10)に対し作用するばね(19)が、前記ガイドスリーブ(11)内に配置されることを特徴とする請求項7に記載のカムシャフト調節器。
  9. 前記制御プランジャー(10)の位置は、前記ばね(19)および反発磁力間の力の均衡点によって決定されることを特徴とする請求項8に記載のカムシャフト調節器。
JP2003576783A 2002-03-15 2003-02-21 内燃機関用カムシャフト調節器 Abandoned JP2005530078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10211468A DE10211468A1 (de) 2002-03-15 2002-03-15 Nockenwellenversteller für eine Brennkraftmaschine
PCT/EP2003/001772 WO2003078804A1 (de) 2002-03-15 2003-02-21 Nockenwellenversteller für eine brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005530078A true JP2005530078A (ja) 2005-10-06

Family

ID=27771341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576783A Abandoned JP2005530078A (ja) 2002-03-15 2003-02-21 内燃機関用カムシャフト調節器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050051123A1 (ja)
EP (1) EP1485581B1 (ja)
JP (1) JP2005530078A (ja)
DE (2) DE10211468A1 (ja)
WO (1) WO2003078804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011256786A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toyota Motor Corp 流量制御弁

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10346448B4 (de) 2003-10-07 2017-03-30 Daimler Ag Nockenwellenversteller für eine Brennkraftmaschine
DE102004005795A1 (de) * 2004-02-06 2005-08-25 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Winkelverstellung einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine
EP1596040B1 (de) * 2004-05-14 2010-10-13 Schaeffler KG Nockenwellenversteller
US7475660B2 (en) * 2004-06-02 2009-01-13 Ina-Schaeffler Kg Camshaft adjuster
DE102004038695A1 (de) * 2004-08-10 2006-02-23 Ina-Schaeffler Kg Nockenwellentrieb mit einem Nockenwellenversteller
DE102004058767A1 (de) * 2004-12-07 2006-06-22 Schaeffler Kg Steuerventil
DE102005026247A1 (de) * 2005-06-08 2006-12-14 Schaeffler Kg Nockenwellentrieb für eine Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
DE102005053187A1 (de) * 2005-11-08 2007-05-10 Daimlerchrysler Ag Stellvorrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE202006020694U1 (de) * 2006-09-07 2009-06-18 Mahle International Gmbh Verstellbare Nockenwelle
DE102007019923A1 (de) * 2007-04-27 2008-10-30 Schaeffler Kg Nockenwellenverstellsystem
DE102007058491A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-10 Schaeffler Kg Vorrichtung zur variablen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine
DE102009022869A1 (de) * 2009-05-27 2010-12-09 Hydraulik-Ring Gmbh Flügelzellennockenwellenverstellersystem
DE102009039385A1 (de) 2009-08-29 2011-03-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Steuerventil
DE102009039384A1 (de) 2009-08-29 2011-03-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Steuerventil
DE102009050779B4 (de) * 2009-10-27 2016-05-04 Hilite Germany Gmbh Schwenkmotornockenwellenversteller mit einer Reibscheibe und Montageverfahren
DE102009051519A1 (de) * 2009-10-31 2011-05-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Nockenwellenverstellanordnung
DE102009052841A1 (de) * 2009-11-13 2011-05-19 Hydraulik-Ring Gmbh Nockenwelleneinsatz
DE102010045358A1 (de) 2010-04-10 2011-10-13 Hydraulik-Ring Gmbh Schwenkmotornockenwellenversteller mit einem Hydraulikventil
DE102010019005B4 (de) 2010-05-03 2017-03-23 Hilite Germany Gmbh Schwenkmotorversteller
DE102010061337B4 (de) 2010-12-20 2015-07-09 Hilite Germany Gmbh Hydraulikventil für einen Schwenkmotorversteller
DE102011003556B4 (de) * 2011-02-03 2022-03-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorrichtung zur Veränderung der relativen Winkellage einer Nockenwelle gegenüber einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine
DE102013209166A1 (de) * 2013-05-17 2014-11-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Zentralventil mit einem Steuerkolben zur Steuerung der Ölversorgung für einen Nockenwellenversteller

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5107804A (en) * 1989-10-16 1992-04-28 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Variable camshaft timing for internal combustion engine
DE4007181A1 (de) * 1990-03-07 1991-09-12 Audi Ag Antriebsvorrichtung fuer eine nockenwelle
DE4116152A1 (de) * 1991-05-17 1992-11-19 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zur verstellung der drehwinkelzuordnung einer nockenwelle zu ihrem antriebselement
DE19817319C2 (de) * 1998-04-18 2001-12-06 Daimler Chrysler Ag Nockenwellenversteller für Brennkraftmaschinen
JP3700821B2 (ja) * 1999-05-14 2005-09-28 本田技研工業株式会社 内燃機関の制御装置
US6477999B1 (en) * 1999-12-28 2002-11-12 Borgwarner Inc. Vane-type hydraulic variable camshaft timing system with lockout feature
DE10029261A1 (de) * 2000-06-14 2001-12-20 Deutz Ag Nockenwellenverschwenkeinrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011256786A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Toyota Motor Corp 流量制御弁
US8505507B2 (en) 2010-06-09 2013-08-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Flow rate control valve

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003078804A1 (de) 2003-09-25
DE50302961D1 (de) 2006-05-24
EP1485581B1 (de) 2006-04-12
EP1485581A1 (de) 2004-12-15
US20050051123A1 (en) 2005-03-10
DE10211468A1 (de) 2003-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005530078A (ja) 内燃機関用カムシャフト調節器
JP4563859B2 (ja) カム軸調節機
US9970333B2 (en) Cam shaft phase setter comprising a control valve for hydraulically adjusting the phase position of a cam shaft
US5566651A (en) Device for continuous angular adjustment between two shafts in driving relationship
JP5479897B2 (ja) 可変カムシャフト
KR101573102B1 (ko) 캠축 조정기
JP5574189B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP6417788B2 (ja) バルブタイミング調整システム及びその製造方法
US20090145386A1 (en) Valve timing adjusting apparatus
CN108625922B (zh) 用于凸轮轴装置的凸轮轴调整器和凸轮轴装置
WO2020196457A1 (ja) 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
JP7226001B2 (ja) 作動油制御弁およびバルブタイミング調整装置
EP1517009A2 (en) Camshaft incorporating variable camshaft timing phaser rotor
CN113614333A (zh) 工作油控制阀以及阀正时调整装置
US8256393B2 (en) Variable cam timing controls mounted in the camshaft
US6367438B2 (en) Rotary piston adjuster for hydraulic phase adjustment of a shaft relative to a drive pinion
US7475660B2 (en) Camshaft adjuster
US20120210963A1 (en) Camshaft adjusting assembly
JP2015045282A (ja) 弁開閉時期制御装置
US20110192366A1 (en) Phase adjustment device
JP5105187B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP5742240B2 (ja) オイルコントロールバルブ
JP2010180838A (ja) エンジンバルブ開閉タイミング調整装置用制御バルブ
CN112648039A (zh) 凸轮轴调相系统
WO2018168302A1 (ja) 内燃機関の可変動弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060215