JP2005527621A - アニリノ肝x受容体調節因子 - Google Patents

アニリノ肝x受容体調節因子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527621A
JP2005527621A JP2004507427A JP2004507427A JP2005527621A JP 2005527621 A JP2005527621 A JP 2005527621A JP 2004507427 A JP2004507427 A JP 2004507427A JP 2004507427 A JP2004507427 A JP 2004507427A JP 2005527621 A JP2005527621 A JP 2005527621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl
hydroxy
phenyl
trifluoromethyl
trifluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004507427A
Other languages
English (en)
Inventor
キャンプ ジェニファー アン バン、
ジェイムズ ダブリュー. マレチャ、
ジュリー エム. ミヤシロ、
ゲイリー エイ. デクレッセンゾ、
ジョー ティ. コリンズ、
モニカ ジェイ. カルマン、
Original Assignee
ファーマシア コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファーマシア コーポレイション filed Critical ファーマシア コーポレイション
Publication of JP2005527621A publication Critical patent/JP2005527621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/68Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C219/00Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C219/02Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C219/04Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C219/06Compounds containing amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having esterified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the hydroxy groups esterified by carboxylic acids having the esterifying carboxyl groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/18Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/34Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C229/36Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings with at least one amino group and one carboxyl group bound to the same carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/46Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/48Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/04Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
    • C07C259/06Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/14Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、式Iに対応する低分子化合物である選択的LXR調節因子を指向するものであり、治療有効量の式Iの化合物を使用してLXRにより調節される哺乳類における病状を治療する方法をさらに指向するものである。

Description

肝X受容体(LXR)は、コレステロールおよび胆汁酸を含む数種の重要な脂質の代謝を調節する核受容体である。血漿中コレステロールの大半は、主要な3種のリポタンパク質であるVLDLコレステロール(VLDL−C)、LDLコレステロール(LDL−C)およびHDLコレステロール(HDL−C)に結合して輸送される。総コレステロールは、全3種のリポタンパク質の合計である。VLDL−CおよびLDL−Cはどちらもアテローム発生のプロセスと関連しているが、一方、HDL−Cは、組織からのコレステロール(例えば、アテローム硬化性プラーク)の除去を促進し、したがって冠動脈性心疾患に保護作用を及ぼすと考えられている。
LXRは、コレステロール逆輸送(RCT)経路を調節する、つまり末梢組織/細胞からコレステロールを除去し、引き続いて廃棄のために肝によって取り込むための新規の介在点を表している。細胞中コレステロールを除去するには、形質膜を越えてHDL粒子上への遊離コレステロールの能動輸送が必要である。この細胞内部から血漿中HDL上へのコレステロールの輸送は、ATP結合カセット1(ABCA1)輸送タンパク質によって媒介される。LXRがマクロファージ内のABCA1の主要な転写アクチベーターであるという所見は、LXRの誘導がマクロファージからのコレステロール流出の増加を引き起こすことを示唆している。さらに、LXRはアポEおよびコレステロールエステル輸送タンパク質(CETP)等のRCTに関与する他の遺伝子の誘導を調節することも知られており、これはLXR経路の活性化が肝によるコレステロールの取り込み増加もまた引き起こすことを示唆している。したがって、低分子リガンドによるLXRの活性化はABCA1のアップレギュレーションおよびコレステロール逆輸送経路の誘導を引き起こし、それによりHDL−Cへのコレステロール流出を増加させ、アテローム硬化性プラークのコレステロール含量を減少させるであろう。
発明の概要
一般に、本発明は式(I)に対応する低分子化合物であるLXR調節因子、ならびにその異性体、互変異性体、塩およびプロドラッグを指向するものである:
Figure 2005527621

(式中:
bは0〜3である;
は水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロ、もしくはアルカリールである;
およびRは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、もしくはチオアルキルである;RおよびRのうちの一方はRおよびそれらが結合している原子と共に複素環を形成してよい、あるいはRおよびRはそれらが結合している原子と共に炭素環もしくは複素環を形成してよい;
は水素であり、またはRおよびそれらが結合している原子と共に複素環を形成してよい;
Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Zまたは−C(O)NZであり、および
およびZは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロもしくはアルカリールである;
但しRは水素であり、RおよびRのうちの一方は水素であり、RおよびRの他方は水素またはメチルではないことを前提とする)。
本発明の他の目的は、一部は明白であろうが、一部は以下に示す。
好ましい実施形態の詳細な説明
一般に、本発明は式(I)および本明細書に開示した他の各式に対応する低分子化合物、それらの異性体、互変異性体、塩およびプロドラッグ、ならびにLXR調節因子としてのそれらの使用を指向するものである。詳細には、LXR調節因子はアテローム性動脈硬化症、脂質代謝異常、糖尿病、アルツハイマー病またはニーマンピック病の治療に使用できる。
一般に、Rは水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロ、もしくはアルカリールである。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。また別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、Rは、水素、メチル、置換メチル(例、トリフルオロメチル)、エチル、置換エチル(例、トリフルオロエチルおよび2−メトキシエチル)、プロピルなどであってよい;そのような1つの実施形態では、Rはメチル、エチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルまたは2−メトキシエチルである。あるいは、Rは任意に置換されたシクロアルキルであってよい;例えば、Rは、前記の置換基のいずれかで任意に置換されたシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等であってよい。あるいは、Rはベンジル、または任意にハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシなどで置換された他のアルカリールであってよい;例えば、Rはベンジル、4−メチルベンジル、4−エトキシベンジル、4−メトキシベンジル、4−ハロベンジル、2−ハロベンジル、3,4−ジハロベンジルなどであってよい。あるいは、RはRおよびそれらが結合している原子と共に縮合環(式IでRが結合しているように示されている環と共に)を形成してよい;例えば、RはRおよびそれらが結合している原子と共に縮合環を形成してよい;あるいは、RはRおよびRの一方ならびにそれらが結合している原子と共に複素環を形成してよい;例えば、RはRおよびRの一方ならびにそれらが結合している原子と共に任意に置換されたピロリジンまたはピペリジン環を形成してよい。
1つの実施形態では、Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Zまたは−C(O)NZであり、ZおよびZは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロもしくはアルカリールである。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、1つの実施形態では、Zは−COであり、Zはメチル、エチルまたはその他の低級アルキルである;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHNZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)であってよい。あるいは、Zは−C(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)であってよい;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CH(OH)Z(式中、Zは水素、メチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOZ(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOC(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−C(O)NZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)である。
本発明のまた別の実施形態では、LXR調節因子は式I(式中、Rは水素であり、RおよびRはそれらが結合している原子と共に任意に置換された環を形成する)に対応する。この実施形態では、化合物は例えば式IIに対応する:
Figure 2005527621

(式中:
Xで示した環は炭素環または複素環である;
各Rは独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオである;
dは0〜3であり;および
b、RおよびZは式Iに関して定義したとおりである)。
LXR調節因子が式IIに対応するそのような1つの実施形態では、X環は3〜6員環、より典型的には5〜6員環の炭素環または複素環を定義してよい。例えば、X環はシクロペンチルまたはシクロヘキシル環であってよい;あるいは、X環はテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル、1,1−ジオキシテトラヒドロ−2H−チオピラン−4−イル、またはN−ベンジルピペリジン−4−イルピペリジニル環であってよい。これらの実施形態の各々においては、X環は任意に、例えばハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択された1以上の置換基(すなわち、d>0およびRが水素以外である場合)で置換されてよい。さらに、dが少なくとも2でありRが水素以外である場合、R置換基の2つは結合して縮合環を形成してよい(例えば、このとき2つのR置換基はメチレンジオキシまたはエチレンジオキシ結合を含む縮合環を定義する)。
LXR調節因子が式IIに対応するそのような1つの実施形態では、Rは水素、または任意に置換されたアルキルもしくはアルカリールである。例えば、この実施形態では、Rは水素、アシル、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロ、もしくはアルカリールであってよい。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、Rは、水素、メチル、置換メチル(例、トリフルオロメチル)、エチル、置換エチル(例、トリフルオロエチルおよび2−メトキシエチル)、プロピルなどであってよい;そのような1つの実施形態では、Rはメチル、エチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルまたは2−メトキシエチルである。あるいは、Rは任意に置換されたシクロアルキルであってよい;例えば、Rは前記の置換基のいずれかで任意に置換されたシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル等であってよい。あるいは、Rはベンジル、または任意にハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシなどで置換された他のアルカリールであってよい;例えば、Rはベンジル、4−メチルベンジル、4−エトキシベンジル、4−メトキシベンジル、4−ハロベンジル、2−ハロベンジル、3,4−ジハロベンジルなどであってよい。あるいは、RはRおよびそれらが結合している原子と共に縮合環(式IでRが結合しているように示されている環と共に)を形成してよい;例えば、RはRおよびそれらが結合している原子と共に縮合環を形成してよい。さらに、これらの代替的な実施形態の各々においては、前記で記載したように、X環は3〜6員環、より典型的には5〜6員環の炭素環または複素環を定義してよい。
LXR調節因子が式IIに対応しているそのような1つの実施形態では、Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Z、または−C(O)NZであり、ZおよびZは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロもしくはアルカリールである。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、1つの実施形態では、Zは−COであり、Zはメチル、エチルまたはその他の低級アルキルである;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHNZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)であってよい。あるいは、Zは−C(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)であってよい;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CH(OH)Z(式中、Zは水素、メチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOZ(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOC(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−C(O)NZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)である。さらに、これらの代替的な実施形態の各々においては、前記で記載したように、X環は3〜6員環、より典型的には5〜6員環の炭素環または複素環を定義してよい。
また別の実施形態では、LXR調節因子は式I(式中、Rは水素であり、RはRおよびRの一方およびそれらが結合している原子と共に複素環を形成する)に対応する。この実施形態では、化合物は式IIIに対応する:
Figure 2005527621

(式中:
Vで示した環は複素環である;
各Rは独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオである;
dは0〜3であり;および
b、RおよびZは式1に関して定義したとおりである)。
LXR調節因子が式IIIに対応するそのような1つの実施形態では、V環は複素環、より典型的には5〜6員環の複素環を定義してよい。例えば、V環はピロリジンまたはピペリジンであってよい。これらの実施形態の各々においては、V環は任意に、例えばハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択された1以上の置換基で置換されてよい(すなわち、d>0およびRが水素以外である場合)。さらに、dが少なくとも2でありRが水素以外である場合、R置換基の2つは結合して縮合環を形成してよい(例えば、このとき2つのR置換基は、メチレンジオキシまたはエチレンジオキシ結合を含む縮合環を定義する)。
LXR調節因子が式IIIに対応しているそのような1つの実施形態では、Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Z、または−C(O)NZであり、ZおよびZは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロもしくはアルカリールである。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、1つの実施形態では、Zは−COであり、Zはメチル、エチルまたはその他の低級アルキルである;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHNZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)であってよい。あるいは、Zは−C(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)であってよい;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CH(OH)Z(式中、Zは水素、メチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOZ(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOC(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−C(O)NZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)である。さらに、これらの代替的な実施形態の各々においては、前記で記載したように、V環は複素環、より典型的には5〜6員環の複素環を定義してよい。
また別の実施形態では、LXR調節因子は式I(式中、RおよびRはそれらが結合している原子と共に縮合複素環を形成する)に対応する。この実施形態では、化合物は例えば式IVに対応する:
Figure 2005527621

(式中:
各R10は独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオであり;およびRは独立して水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、チオアルキルである;
dは0〜3であり、および
b、R、RおよびZは式1に関して定義したとおりである)。
LXR調節因子が式IVに対応するそのような1つの実施形態では、dは0(すなわち換言すれば、dは0より大きいが、各R10は水素である)である。別のそのような実施形態では、dは1であり、R10はヒドロキシ、クロロ、フルオロ、メチル、トリハロメチル、エチル、メトキシ、エトキシ、シアノ等である。さらに、dが少なくとも2でありR10が水素以外である場合、R10置換基の2つは結合して縮合環を形成してよい(例えば、このとき2つのR10置換基は、メチレンジオキシまたはエチレンジオキシ結合を含む縮合環を定義する)。
LXR調節因子が式IVに対応するそのような1つの実施形態では、Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Z、または−C(O)NZであり、そしてZおよびZは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールである。1つの実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アルキルスルホニル、スルホン酸、スルホンアミド、カルボキシル誘導体、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。別の実施形態では、任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロまたはアルカリールの1以上の置換基は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロ、アルキルチオ、アミノ、アリールおよびヘテロアリールから選択される。例えば、1つの実施形態では、Zは−COであり、Zはメチル、エチルまたはその他の低級アルキルである;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHNZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)であってよい。あるいは、Zは−C(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)であってよい;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CH(OH)Z(式中、Zは水素、メチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOZ(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−CHOC(O)Z(式中、Zはメチル、エチル、プロピルまたはその他の低級アルキルである)である;これらの実施形態の各々において、アルキル基は任意に1以上の前記の置換基で置換されてもよい。あるいは、Zは−C(O)NZ(式中、ZおよびZは独立して水素、メチル、エチルまたはその他の低級アルキル、メトキシまたはその他の低級アルコキシ、ベンジル、置換ベンジルなどである)である。
本発明の別の態様は、本明細書にて開示した式に対応する化合物のプロドラッグであり、それらは生理的条件下において多数の化学的および生物学的機序のいずれかによって生物学的に活性な薬物へ変換される。一般的に言って、これらのプロドラッグ変換機序は加水分解、還元、酸化および脱離である。
本発明のまた別の態様は、プロドラッグ部分の脱離による生物学的に活性な薬物へのプロドラッグの変換を含む。一般的に言って、この実施形態では、プロドラッグ部分は化学的および生物学的反応を用いて生理的条件下で除去される。脱離は、プロドラッグ部分の除去および生物学的に活性な薬物の遊離を生じさせる。本明細書にて開示した式のいずれかに対応する本発明のあらゆる化合物は、上記において詳述した機序のいずれかの組み合わせにより、プロドラッグを生物学的に活性な化合物へ変換することができる。例えば、特定の化合物が加水分解、酸化、脱離、および還元されると、プロドラッグを生物学的に活性な化合物へ変換することができる。同様に、特定の化合物は、これらの機序の1つのみにより、プロドラッグを生物学的に活性な化合物へ変換することができる。
本発明の化合物は、互変異性体型、幾何異性体型または立体異性体型で存在することができる。本発明は、本明細書にて開示した式のいずれかの範囲内に含まれるcis−およびtrans−幾何異性体、E−およびZ−幾何異性体、R−およびS−エナンチオマー、ジアステレオマー、d−異性体、l−異性体、それらのラセミ混合物ならびにそれらの他の混合物を含む、そのような化合物すべてを企図している。本明細書で使用する用語「cis」および「trans」は、二重結合により結合された2つの炭素原子が二重結合の同側(「cis」)または反対側(「trans」)に各々1つの水素原子を有する幾何異性体型を意味する。上記の化合物の一部はアルケニル基を含有しており、cisおよびtransまたは「E」および「Z」幾何異性体型の両方を含むことが意図されている。さらに、上記の化合物の一部は1以上の立体中心を含有しており、存在する各立体中心に対してR、SならびにRおよびS型の混合物を含むことが意図されている。
調製
医薬上許容される塩の例は、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、ステアリン酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸(パモン酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、アルギン(algenic)酸、β−ヒドロキシ酪酸、ガラクタル酸、およびガラクツロン酸から調製される。
本発明と関連して使用される化合物の適切な医薬上許容される塩基付加塩には、金属イオン塩および有機イオン塩が含まれる。より好ましい金属イオン塩には、適切なアルカリ金属(Ia族)塩、アルカリ土類金属(IIa族)塩およびその他の生理学的に許容される金属イオンが含まれるが、それらに限定されない。そのような塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛のイオンから作ることができる。好ましい有機塩は、部分的にトリメチルアミン、ジエチルアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインを含む、第3級アミンおよび第4級アンモニウム塩から作ることができる。上記の塩のすべては、当業者であれば本発明の対応する化合物から従来の手段によって調製できる。医薬上許容されるエステルには、LXR調節因子のアルキルエステルが含まれるが、それらに限定されない。
本発明に記載の肝X受容体(LXR)調節因子を使用して、アテローム性動脈硬化症を治療し、予防し、または緩和することができる。何らかの特定の理論に結び付けられることなく、現在は、低分子リガンドによるLXRの活性化はABCA1のアップレギュレーションおよびコレステロール逆輸送経路の誘導を引き起こし、それによりHDL−Cへのコレステロール流出を増加させ、アテローム硬化性プラークのコレステロール含量を減少させると考えられている。
投与
予防方法については、対象はヒトまたは動物対象であり、好ましくはアテローム性動脈硬化症の予防および/または治療を必要とする対象である。対象は、アテローム性動脈硬化症に対するリスク状態にあるヒト対象であってよい。対象は、遺伝的素因、ライフスタイル、食事、障害誘発性物質への曝露、病原性物質への曝露などに起因するアテローム性動脈硬化症に対するリスク状態にあってよい。
このため一般に、本発明の1つの態様は、血管壁へのコレステロール沈着を治療、予防または除去するための肝X受容体調節因子または医薬上許容される塩を含む組成物の投与である。使用するLXR調節因子の量は、一般に、対象の体重1kg当たりで1日当たり約0.001から約100mg(mg/日・kg)、より好ましくは約0.05から約50mg/日・kg、いっそうより好ましくは約0.1から約10mg/日・kgの範囲内であろう。しかしながら、当業者であれば、Goodman & Goldman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics、第9版(1996)、Appendix II、p.1707〜1711、およびGoodman & Goldman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics、第10版(2001)、Appendix II、p.475〜493からの指針により投与量を決定できることも理解するであろう。さらに、本発明のLXR調節因子は、好ましい量が例えば単一のカプセルのような単回用量によって、または最大で4もしくはそれ以上の単回用量型によって供給されるような治療用組成物で提供されてもよい。
LXR医薬組成物(単数または複数)、類似物質、加水分解産物、代謝産物または前駆物質は、経腸的および非経口的に投与することができる。非経口投与には、皮下、筋肉内、皮内、乳房内、静脈内投与および当該技術分野において知られているその他の投与方法が含まれる。経腸投与には、液剤、錠剤、徐放性カプセル、腸溶性カプセル、およびシロップ剤が含まれる。投与する場合、医薬組成物は体温またはほぼ体温の温度であってよい。
「治療上有効な」および「治療、予防、または緩和のために有効な」という語句は、各LXR剤の量を限定することが企図されており、かつ、典型的には代替療法に関連する有害な副作用を回避しながら、アテローム性動脈硬化症に関連する症状の重症度および/または発生頻度を軽減する目標を達成するLXR療法に使用するためのものである。
特に、LXR調節因子の医薬組成物および本発明の方法(単数または複数)に関連する医薬組成物は、例えば錠剤、コーティング錠、糖衣錠、トローチ剤、ロゼンジ剤、ガム剤、水性もしくは油性懸濁剤、分散性散剤もしくは顆粒剤、乳剤、硬質もしくは軟質カプセル剤、またはシロップ剤もしくはエリキシル剤として、経口投与できる。
経口使用を企図する組成物は、医薬組成物を製造するための当該技術分野において知られているいずれかの方法により調製することができ、そのような組成物は、薬学的に洗練された味の良い製剤を提供するために、甘味剤、矯味剤、着色剤および保存剤からなる群より選択される1以上の物質を含んでよい。錠剤は、錠剤の製造に適合する非毒性の医薬上許容される賦形剤を備える混合剤中に有効成分を含有する。これらの賦形剤は、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム等の不活性の希釈剤;例えばトウモロコシデンプンまたはアルギン酸等の顆粒化剤および崩壊剤;例えばデンプン、ゼラチンまたはアラビアゴム等の結合剤;ならびに、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク等の滑沢剤であってよい。錠剤はコーティングされていなくてもよく、または錠剤は消化管内での崩壊および吸着を遅延させるために知られている技術によってコーティングされ、それによってより長期間にわたる持続性作用を提供してもよい。例えば、グリセリルモノステアラートまたはグリセリルジステアラート等の時間遅延物質が使用されてよい。
経口使用するための製剤はまた、有効成分が例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリン等の不活性の固体希釈剤と混合される硬質ゼラチンカプセルとして、あるいは、有効成分がそれ自体で存在し、または水もしくは例えば落花生油、流動パラフィン、オリーブ油等の油性媒質と混合されている軟質ゼラチンカプセル剤として提示されてもよい。
水性懸濁剤を製造するために適合する賦形剤との混合剤中に活性物質を含有する水性懸濁剤を製造することができる。そのような賦形剤は、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴムおよびアラビアゴム等の懸濁化剤である;分散剤または湿潤剤は、例えばレシチン等の天然型リン脂質、あるいはアルキレンオキシドと例えばステアリン酸ポリオキシエチレン等の脂肪酸との縮合生成物、あるいはエチレンオキシドと例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール等の長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、あるいはエチレンオキシドと脂肪酸由来の部分エステルおよびポリオキシエチレンソルビトール モノオレアート等のヘキシトールとの縮合生成物、あるいはエチレンオキシドと脂肪酸由来の部分エステルおよびポリオキシエチレンソルビタン モノオレアート等のヘキシトール無水物との縮合生成物であってよい。
水性懸濁剤はまた、例えばエチル、n−プロピル、p−ヒドロキシ安息香酸等の1以上の保存剤、1以上の着色剤、1以上の矯味剤、またはスクロースもしくはサッカリン等の1以上の甘味剤を含有してよい。
油性懸濁剤は、有効成分をω−3脂肪酸、例えば落花生油、オリーブ油、ゴマ油もしくはヤシ油等の植物油中に、または流動パラフィン等の鉱油中に懸濁させることによって調製できる。油性懸濁剤は、例えばミツロウ、固形パラフィンまたはセチルアルコール等の粘稠剤を含有してよい。
味の良い経口製剤を提供するために、上記に記載したような甘味剤、および矯味剤を添加することができる。これらの組成物は、アスコルビン酸等の酸化防止剤の添加により保存することができる。
水の添加により水性懸濁剤を調製するために適合する分散性散剤および顆粒は、分散剤または湿潤剤、懸濁化剤および1以上の保存剤を備える混合剤中において有効成分を提供する。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁化剤は、既に上記したものにより例示されている。例えば甘味剤、矯味剤および着色剤等の追加の賦形剤もまた存在してよい。新規の組み合わせを含有するシロップ剤およびエリキシル剤は、例えばグリセロール、ソルビトールまたはスクロース等の甘味剤を用いて調製できる。そのような製剤はまた、粘滑剤、保存剤ならびに矯味剤および着色剤を含有してよい。
本発明の方法と関連するLXR調節因子の対象医薬組成物はまた、皮下、もしくは静脈内、もしくは筋肉内、もしくは胸骨内、または無菌注射用の水性もしくは油性懸濁剤の形態による注入方法によってのいずれかで、非経口的に投与することができる。そのような懸濁剤は、上記に記載した適切な分散剤もしくは湿潤剤および懸濁化剤、または他の許容される物質を使用し、当該技術分野において知られている方法により調製できる。無菌注射用製剤はまた、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口用に許容される希釈剤または溶媒中における無菌注射用液剤または懸濁剤であってもよい。使用できる許容される溶剤(vehicles)および溶媒には、水、リンゲル液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、溶媒または懸濁媒として、無菌の不揮発性油が従来から使用されている。この目的のためには、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含むあらゆる低刺激性の不揮発性油が使用されてよい。さらに、注入可能物質の調製にはn−3多価不飽和脂肪酸を利用できる。
本発明に関連するLXR調節因子の対象医薬組成物はまた、ネブライザー用のエアロゾルもしくは液剤の形態で吸入によって、あるいは、薬物を通常の温度では固体であるが直腸温度では液体であり、したがって直腸内では融解して薬物を放出させる、適切な非刺激性賦形剤と混合することにより調製される坐剤の形態で経直腸的に投与することができる。そのような物質は、カカオ脂およびポリエチレングリコールである。
本発明の方法と関連するLXR調節因子の医薬組成物はまた、パッチ剤、クリーム剤、軟膏、ゼリー剤、洗眼剤、液剤または懸濁剤の形態で、局所的に投与することもできる。当然ながら、本発明の組成物は、局所投与以外の投与経路によって投与できる。さらに、上記で述べたように、LXR調節因子は、各物質が上記の投与経路のいずれかによって投与されることにより、別個に投与することもできる。例えば、LXR調節因子は、上記の形態のいずれか(例、カプセル剤型)で経口投与できるが、他方では局所的に(例、クリーム剤として)投与される。
1日量は広範囲の限度内で変動してよく、各特定の症例における個々の要件に合わせて調整される。一般に、成人に投与する場合、適切な1日量を上記に記載したが、同定した限度は好ましい限度であり、適切であれば限度を超えてもよい。1日量は、単回投与量として、または分割投与で投与できる。
医薬組成物は、LXR調節因子に加えて任意に、スタチン、樹脂、ナイアシン、または他のコレステロール吸収阻害剤等の別の脂質調節剤を含有してよい。あるいは、これらの他の脂質調節剤は別個に、しかし併用療法の一部としてLXR調節因子と併用して投与されてもよい。
合成
本発明の化合物は、様々な方法によって調製できる。アニリン(i)をヘキサフルオロアセトンにより官能基化するとアニリン(ii)が得られ、続いて還元的アルキル化すると(iii)が生成される(スキーム1、方法A)。本発明の他の化合物は、(i)を還元的アルキル化して(iv)を生成し、これをアルキル化して(v)を得て、続いてヘキサフルオロアセトンにより処理して(vi)を得ることにより調製できる(スキーム1、方法B)。
本発明の他の化合物は、(vii)をアルキル化して(viii)を得て、続いてこれをヘキサフルオロアセトンにより処理して(ix)を生成することにより調製できる(スキーム2、方法C)。あるいは、(ix)は、ヘキサフルオロアセトンと反応させて(x)を得て、これを次にアルキル化して(ix)を得ることにより生成できる(スキーム2、方法D)。
本発明の他の化合物は、アニリン(xi)または(ii)から調製できる(スキーム3)。アニリン(xii)をジメチル ジアゾマロナートと反応させると(xiii)を生成できる。次に、エステル加水分解、脱炭酸およびエステル化を完了させると(xiv)を得ることができる。
本発明の他の化合物は、アニリン(ii)にアルデヒドまたはケトンおよびトリメチルシリルシアニドを添加して(xv)を得て、これを次にエステル化して(xvi)を得ることにより調製できる(スキーム4)。
本発明の他の化合物は、アニリン(ii)をアセトン シアノヒドリンと反応させて(xvii)を得て、これを次にエステル化して(xviii)を得ることにより調製できる(スキーム5)。
本発明の他の化合物は、アニリン(xii)をエチルアクリラートに添加して(xix)を得ることにより調製できる(スキーム6)。
本発明の他の化合物は、置換アミン(xx)をトリフェニルビスマス ジアセタートおよび酢酸銅(II)と反応させて(xxi)を生成し、これをヘキサフルオロアセトンにより処理して(xxii)を得ることにより調製できる(スキーム7)。
本発明の他の化合物は、エステル(xxiii)を加水分解して酸(xxiv)を生成し、これを次に通常の方法でアミドへ変換させて(xxv)を得ることによって、または別に(xxiii)にエステル化することによって調製できる。あるいは、エステル(xxiii)を還元して(xxvi)を得ることもできる(スキーム8)。
本発明の他の化合物は、アルコール(xxvii)をアルキル化し、次にヘキサフルオロアセトンにより処理してエーテル(xxviii)を得ることによって調製できる。あるいは、アルコール(xxvii)をO−アシル化し、ヘキサフルオロアセトンにより処理してエステル(xxix)を得ることもできる(スキーム9)。
本発明の他の化合物は、グリニャール(Grignard)試薬をWeinrebアミド(xxx)に添加してケトン(xxxi)を得ることにより調製できる。ケトン(xxxi)を通常の方法で還元するとアルコール(xxxii)を得ることができる(スキーム10)。
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621
Figure 2005527621

用語の定義
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アシル」は、例えばRC(O)−(式中、RはR、RO−、RS−、またはRN−であり、RおよびRは独立して水素、ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、またはヘテロシクロであり、「−」は結合点を意味する)等の有機カルボン酸の−COOH基からヒドロキシル基を除去することによって形成された部分を意味している。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アシルアミノ」は、例えばRC(O)N(R)−(式中、Rは用語「アシル」に関して定義されているのと同様であり、Rは水素、ヒドロカルビル、または置換ヒドロカルビルであり、「−」は結合点を意味する)のような窒素原子を介して結合した、上記に定義したアシル基を意味している。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アシルオキシ」は、例えばRC(O)O−(式中、Rは用語「アシル」に関して定義されているのと同様であり、「−」は結合点を意味する)のような酸素原子(−O−)を介して結合した、上記に定義したアシル基を意味している。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アシルチオ」は、例えばRC(O)S−(式中、Rは用語「アシル」に関して定義されているのと同様であり、「−」は結合点を意味する)のような硫黄原子(−S−)を介して結合した、上記に定義したアシル基を意味している。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アルカリール」は、例えばベンジル(−CH(式中「−」は結合点を意味する))のようなアルキル部分である結合点を備える混合アルキル/アリール部分を意味する。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アミノ」は、任意にヒドロカルビル、置換ヒドロカルビルまたは置換されたヘテロ原子であってよい、第1級、第2級または第3級アミンを意味する。特に、複素環の一員である第2級または第3級アミン窒素が含まれる。また特に、例えば、アシル部分により置換された第2級または第3級アミノ基が含まれる。
本明細書で使用する用語「炭化水素」および「ヒドロカルビル」は、炭素および水素元素のみからなる有機化合物またはラジカルを意味する。これらの部分には、アルキル、アルケニル、アルキニル、およびアリール部分が含まれる。これらの部分にはまた、アルカリール、アルケンアリール(alkenaryl)およびアルキンアリール(alkynaryl)等の他の脂肪族または環状炭化水素基で置換されたアルキル、アルケニル、アルキニルおよびアリール部分も含まれる。他に特に示さない限り、これらの部分は好ましくは1から20個の炭素原子を含む。
本明細書に記載した「置換ヒドロカルビル」部分は、炭素以外の少なくとも1つの原子で置換されているヒドロカルビル部分であり、炭素鎖の原子が窒素、酸素、ケイ素、リン、ホウ素、硫黄、またはハロゲン原子等のヘテロ原子で置換されている部分を含む。これらの置換基には、ハロゲン、ヘテロシクロ、アルコキシ、アルケノキシ(alkenoxy)、アルキノキシ(alkynoxy)、アリールオキシ、ヒドロキシ、保護されたヒドロキシ、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノ、アミド、ニトロ、シアノ、チオール、ケタール、アセタール、エステルおよびエーテルが含まれる。
用語「ヘテロ原子」は、炭素および水素以外の原子を意味する。
他に特に示さない限り、本明細書に記載のアルキル基は、好ましくは主鎖内に1から8個の炭素原子および最大20個までの炭素原子を含有する低級アルキルである。それらは直鎖状または分岐鎖状または環状であってよく、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ヘキシルなどが含まれる。
他に特に示さない限り、本明細書に記載のアルケニル基は、好ましくは主鎖内に2から8個の炭素原子および最大20個までの炭素原子を含有する低級アルケニルである。それらは直鎖状または分岐鎖状または環状であってよく、エテニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ヘキセニルなどが含まれる。
他に特に示さない限り、本明細書に記載のアルキニル基は、好ましくは主鎖内に2から8個の炭素原子および最大20個までの炭素原子を含有する低級アルキニルである。それらは直鎖状または分岐鎖状であってよく、エチニル、プロピニル、ブチニル、イソブチニル、ヘキシニルなどが含まれる。
用語「芳香族」は、アリールまたは複素環式芳香族を意味する。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「アリール」または「アル(ar)」は、任意に置換された同素環芳香族基、好ましくはフェニル、ビフェニル、ナフチル、置換フェニル、置換ビフェニルまたは置換ナフチル等の、環部分に6から12個の炭素を含有する単環式基または二環式基を意味する。より好ましいアリールは、フェニルおよび置換フェニルである。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「ハロゲン」または「ハロ」は、塩素、臭素、フッ素、およびヨウ素を意味する。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「ヘテロシクロ」または「複素環」は、任意に置換された、完全飽和または不飽和の単環式または二環式の芳香族または非芳香族基を意味し、少なくとも1つの環内に少なくとも1個のヘテロ原子を有し、好ましくは各環内に5または6個の原子を有する。ヘテロシクロ基は、環内に好ましくは1もしくは2個の酸素原子、1もしくは2個の硫黄原子、および/または1から4個の窒素原子を有しており、炭素またはヘテロ原子を介して分子の残り部分に結合してよい。代表的なヘテロシクロには、フリル、チエニル、ピリジル、オキサゾリル、ピロリル、インドリル、キノリニル、イソキノリニルなどの複素環式芳香族が含まれる。代表的な置換基には、1以上の以下の基が含まれる:ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ケト、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、アシル、アシルオキシ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ハロゲン、アミド、アミノ、ニトロ、シアノ、チオール、ケタール、アセタール、エステルおよびエーテル。
本明細書において単独でまたは他の基の一部として使用する用語「複素環式芳香族」は、任意に置換された芳香族基を意味し、少なくとも1つの環内に少なくとも1個のヘテロ原子を有し、好ましくは各環内に5または6個の原子を有する。複素環式芳香族基は、環内に好ましくは1もしくは2個の酸素原子、1もしくは2個の硫黄原子、および/または1から4個の窒素原子を有しており、炭素またはヘテロ原子を介して分子の残り部分に結合してよい。代表的な複素環式芳香族には、フリル、チエニル、ピリジル、オキサゾリル、ピロリル、インドリル、キノリニルまたはイソキノリニルなどが含まれる。代表的な置換基には、1以上の以下の基が含まれる:ヒドロカルビル、置換ヒドロカルビル、ケト、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、アシル、アシルオキシ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ハロゲン、アミド、アミノ、ニトロ、シアノ、チオール、ケタール、アセタール、エステルおよびエーテル。
本明細書で使用する「有効量」または「治療有効量」は、患者に投与される用量または有効量、ならびに、当業者によって、知られている技術の使用によって、および同様の状況下で得られた結果を観察することによって容易に決定される治療効果を得るために十分である、対象への投与頻度を意味する。患者に投与される用量または有効量および対象への投与頻度は、当業者によって、知られている技術を使用することによって、および同様の状況下で得られた結果を観察することによって容易に決定できる。有効量または用量を決定するときには、使用される化合物の効能および作用の持続時間;治療される疾病の性質や重症度および治療される患者の性別、年齢、体重、全身健康状態や個人的反応性、ならびにその他の関連する状況を含むがそれらに限定されない多数の要素が、担当診断医によって考慮される。
語句「治療的に有効」は、典型的には代替療法に関連する有害な副作用を回避しながら、障害またはその望ましくない症状を予防し、またはその重症度を軽減するための物質の能力を意味する。
用語「薬理学的有効量」は、求められている組織、系、動物またはヒトの生物学的または医学的反応を引き出す薬物または医薬物質の量を意味する。この量は治療有効量でありうる。
用語「医薬上許容される」は、本明細書では、物質またはアジュバントが医薬生成物中で使用するのに適切であることを意味するために使用される。医薬上許容されるカチオンには、金属イオンおよび有機イオンが含まれる。より好ましい金属イオンには、適切なアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩およびその他の生理学的に許容される金属イオンが含まれるが、それらに限定されない。代表的なイオンには、それらの通常の原子価でのアルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛が含まれる。好ましい有機イオンには、部分的にトリメチルアミン、ジエチルアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N−メチルグルカミン)およびプロカインを含む、プロトン化された第3級アミンおよび第4級アンモニウムカチオンが含まれる。医薬上許容される代表的な酸には、限定されることなく、塩酸、ヨウ化水素酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、メタンスルホン酸、酢酸、ギ酸、酒石酸、マレイン酸、リンゴ酸、クエン酸、イソクエン酸、コハク酸、乳酸、グルコン酸、グルクロン酸、ピルビン酸、オキサル酢酸、フマル酸、プロピオン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸などが含まれる。
治療の目的のための用語「対象」には、LXR媒介性障害の治療、予防または抑制を必要とするあらゆるヒトまたは動物対象が含まれる。対象は典型的にはヒト対象である。
他に特に示さない限り、例えば本明細書に記載のいずれかの部分と関連して本明細書で使用する用語「置換(された)」は、ヒドロカルビル部分、置換ヒドロカルビル部分、ヘテロ原子、またはヘテロシクロで置換されている部分を意味する。例えば、置換基には、炭素原子が窒素、酸素、ケイ素、リン、ホウ素、硫黄、またはハロゲン原子等のヘテロ原子で置換されている部分が含まれる。これらの置換基には、ハロゲン、ヘテロシクロ、アルコキシ、アルケノキシ、アルキノキシ、アリールオキシ、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、ケト、アシル、アシルオキシ、ニトロ、アミノ、アミド、ニトロ、シアノ、チオール、ケタール、アセタール、エステルおよびエーテルが含まれる。
本明細書の実施形態の範囲内の他の実施形態は、当業者には、本明細書に開示した本明細書の考察または本発明の実施から明白であろう。本明細書は単に例示と見なすことが企図されており、本発明の範囲および精神はこれらの実施形態により示されている。
上記の方法および組成物には、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更を加えることができ、本出願に含まれるすべての内容は例示的なものであって限定する意味はないと解釈することが企図されている。
以下の実施例により、本発明を具体的に説明する。
エチル 3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ブタノエート
Figure 2005527621

(ステップ1)
2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
リフラックスコンデンサーを装備した丸底フラスコ内のアニリン(4.3mL、47mmol)およびp−トルエンスルホン酸一水和物(85mg、0.45mmol)の無溶媒の溶液を90℃に加熱し、シリンジを通して15分かけてヘキサフルオロアセトン三水和物(7mL、50mmol)を添加した。添加後、温度を130℃へ上昇させ、生じた溶液を18時間にわたり攪拌した。この反応混合液を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈した。有機相を飽和NaHCO溶液、次に飽和食塩水で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥させ、溶媒を減圧下で除去した。残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると白色結晶固体(5.5g、45%)として標題生成物が得られた。MS(ES+)m/z 260(MH)。
(ステップ2)
エチル 3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ブタノエート
ステップ1からの生成物(500mg、1.9mmol)とアセト酢酸エチル(0.27mL、2.1mmol)とを混合し、周囲温度でメタノール(10mL)に溶解した。この溶液に氷酢酸(0.13mL、2.1mmol)を添加し、次にシアノ水素化ホウ素ナトリウム(194mg、3.1mmol)を添加した。18時間攪拌した後、この溶液を減圧下で濃縮し、生じた油状物質を酢酸エチルに溶解した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、そして濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(440mg、61%)として標題化合物を得た:mp(融点)=103℃。H NMR(CDCl)δ7.43(d,2H),6.64(d,2H),4.07(q,2H),3.90(m,1H),3.43(br s,1H),2.58(dd,1H),2.41(dd,1H),1.23(d,3H),1.17(t,3H)。MS(ES+)m/z 374(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.26;H、4.59;N、3.75。実測値:C、47.95;H、4.45;N、3.58。
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート
Figure 2005527621

(ステップ1)
エチル N−フェニルアラニネート
アニリンを2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オールの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ2の方法で、淡黄色油状物質(41%)として調製した。MS(ES+)m/z 194(MH)。
(ステップ2)
エチル N−メチル−N−フェニルアラニネート
DMF(103mL)に溶解したエチル N−フェニルアラニネート(2g、10.3mmol)の溶液に、粉末状炭酸カリウム(2.6g、18.5mmol)を添加し、次にヨードメタン(1.03mL、16.6mmol)を添加し、生じた混合液を3日間に渡り70℃で加熱した。この反応混合液を室温に冷却し、1M HClおよび酢酸エチルで希釈した。生成物を酢酸エチルにより3回抽出し、混合した有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgS0)、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(8:1))により精製すると、無色油状物質(725mg、34%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 208(MH)。
(ステップ3)
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート
エチル N−メチル−N−フェニルアラニネートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(85%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.56(d,2H),6.84(s,2H),4.56(m,1H),4.19(m,2H),3.44(br s,1H),2.96(s,3H),1.53(d,3H),1.24(t,3H)。MS(ES+)m/z 374(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.26;H、4.59;N、3.75。実測値:C、47.98;H、4.38;N、3.63。
エチル 2−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート
Figure 2005527621

(ステップ1)
2−メチル−2−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)プロパンニトリル
THF(19mL)中の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood,5.0g、19.3mmol)およびアセトン シアノヒドリン(3.6mL、39.8mmol)の溶液を環流させながら24時間にわたり加熱した。冷却した後、反応混合液をEtOAcで希釈し、飽和食塩水で数回洗浄した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色粉末(2.76g、44%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 327(MH)。
(ステップ2)
エチル 2−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート
ステップ1からの生成物(1g、3.07mmol)を周囲温度で硫酸(0.8mL)に添加し、2.5時間撹拌した。無水エタノール(1.8mL)を添加し、生じた溶液を3時間にわたり環流させながら加熱した。この溶液を室温に冷却し、pH=8に達するまで1M NaOHにより処理した。生成物を酢酸エチルで抽出し、混合した有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgS0)、減圧下で濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、薄桃色固体(45%)として標題化合物を得た:mp=93℃。H NMR(CDCl)δ7.58(d,2H),6.77(s,2H),4.29(q,2H),3.50(br s,1H),1.71(s,6H),1.29(t,3H)。MS(ES+)m/z 374(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.26;H、4.59;N、3.75。実測値:C、48.00;H、4.51;N、3.59。
エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}ピペリジン−2−カルボキシラート
Figure 2005527621

(ステップ1)
エチル 1−フェニルピペリジン−2−カルボキシラート
トリフェニルビスマス ジアセタート(2g、3.5mmol)および酢酸銅(II)(58mg、0.3mmol)をCHCl中のピペコリン酸エチルの溶液(16mL)に添加した。周囲温度で18時間撹拌した後、この混合液を水で希釈し、CHClで数回抽出した。結合有機相を水で洗浄し、乾燥させた(MgSO)。減圧下での濃縮により、無色油状物質が得られた(850mg、粗生成物)。MS(ES+)m/z 234(MH)。
(ステップ2)
エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}ピペリジン−2−カルボキシラート
エチル 1−フェニルピペリジン−2−カルボキシラートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(21%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),7.21(d,2H),4.38(m,1H),4.05(m,2H),3.65−3.52(m,2H),2.38−2.20(m,2H),1.64−1.49(m,4H),1.04(t,3H)。MS(ES+)m/z 400(MH)。C1719NOに対する分析計算値:C、51.13;H、4.80;N、3.51。実測値:C、50.85;H、4.75;N、3.40。
エチル N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−{4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}プロパン−2−オール
CHCl(75mL)中の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood,8.4g、28.4mmol)の懸濁液に、添加用漏斗によって30分間かけてトリフルオロ酢酸無水物(4.4mL、31.2mmol)を添加した。周囲温度で一晩撹拌した後、反応混合液を酢酸エチルで希釈し、水、飽和NaHCO、および飽和食塩水で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮して、白色固体として中間物のアミドを得た。このアミドを無水THF(75mL)に溶解し、30分かけて水素化アルミニウムリチウム(THF中の1M溶液、75mL)を添加した。周囲温度で30分間撹拌した後、この溶液を18時間にわたり環流させながら加熱した。この反応混合液を室温に冷却し、酢酸エチルを用いてアルゴン気流下で反応停止した。水を注意深く添加し、生じた混合物を30分間撹拌した。この混合物をセライトのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。生じた油状物質を酢酸エチル中に溶解させ、飽和食塩水で数回洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、濃縮して、黄色油状物質(5.6g、58%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 342(MH)。
(ステップ2)
ジメチル 2−((2,2,2−トリフルオロエチル){4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)マロナート
ステップ1からの生成物(500mg、1.47mmol)、ジメチル ジアゾマロナート(220mg、1.4mmol、Synthetic Comm.17(14),1709−16(1987)により調製)、および酢酸ロジウム(65mg、0.015mmol)を混合し、CHCl(12mL)に溶解した。生じた混合液を環流させながら1.5時間にわたり加熱し、室温に冷却し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、無色油状物質(626mg、95%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 472(MH)。
(ステップ3)
N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシン
ステップ2からの生成物(660mg、1.4mmol)をメタノール(14mL)に溶解し、1M NaOH(7mL)を添加した。この反応混合液を60℃で18時間にわたり加温した後、冷却し、pH=3に達するまで1M HClを添加した。二酸を酢酸エチル中に抽出し、乾燥させ(MgSO)、濃縮した。生じた油状物質をDMSO(3mL)に溶解し、100℃で2時間にわたり加熱した。周囲温度に冷却した後、酢酸エチルを添加し、次に1M HClを添加した。有機相は飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮した。標題の酸が白色固体として単離された(431mg、77%)。MS(ES+)m/z 400(MH)。
(ステップ4)
エチル N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
ステップ3からの生成物(300mg、0.75mmol)をDMF(4mL)に溶解し、粉末状炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)を添加した。シリンジを介してエチル トリフラート(0.1mL、0.75mmol)をゆっくり添加し、生じた溶液を2時間にわたり撹拌した。この溶液を酢酸エチルで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、乾燥させ(MgS0)、減圧下で濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(311mg、97%)として標題化合物を得た:mp=67℃。H NMR(CDCl)δ7.47(d,2H),6.78(d,2H),4.25(q,2H),4.14(s,2H),4.01(q,2H),1.30(t,3H)。MS(ES+)m/z 428(MH)。C1514NOに対する分析計算値:C、42.17;H、3.30;N、3.28。実測値:C、42.30;H、2.99;N、3.16。
エチル N−エチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
エチル N−エチル−N−フェニルグリシナート
NaH(224mg、60%分散液を5.6mmol)をヘキサンで3回洗浄し、真空吸引によって乾燥させた。乾燥NaHに0℃でTHF(28mL)中のN−フェニルグリシン エチルエステル(1g、5.6mmol)の溶液を添加した。1.5時間撹拌した後、シリンジを介してエチル トリフラート(0.7mL、5.6mmol)を添加した。生じた溶液を周囲温度で18時間にわたり撹拌した。この混合液を酢酸エチルで希釈し、1M HClおよび飽和食塩水で洗浄した。有機相を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、淡黄色油状物質(200mg、17%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 208(MH)。
(ステップ2)
エチル N−エチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
エチル N−エチル−N−フェニルグリシナートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(87%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),6.69(d,2H),4.23(q,2H),4.04(s,2H),3.51(m,3H),1.26(m,6H)。MS(ES+)m/z 374(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.28;H、4.59;N、3.75。実測値:C、48.40;H、4.96;N、3.65。
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

エチル N−フェニルグリシナートをエチル N−フェニルアラニネートの代わりに用いたことを除いて、実施例2、ステップ2および3により調製した。標題化合物は黄色固体(74%)として得られた。H NMR(CDCl)δ7.46(d,2H),6.64(d,2H),4.12(q,2H),4.01(s,2H),3.30(s,3H),1.17(t,3H)。C1415NOに対する分析計算値:C、46.80;H、4.21;N、3.90。実測値:C、47.78;H、4.06;N、3.86。HRMS(MH)計算値:360.1047。実測値:360.1034。
メチル フェニル({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート ヒドロクロリド
Figure 2005527621

THF(25mL)中の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood,1.5g、5.8mmol)の溶液に、リチウム ビス(トリメチル)アミド(THF中の1.0M溶液を11.6mL)を添加した。10分間撹拌した後、メチル α−ブロモフェニルアセタート(1.3g、5.8mmol)を添加した。この反応混合液を室温で18時間にわたり撹拌した。この混合液を酢酸エチルで希釈し、水および飽和食塩水で洗浄した。有機溶液を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、標題化合物の遊離塩基が得られた。CHCl(20mL)中の遊離塩基の溶液を、ジオキサン中の4N HClにより酸性化した。ヘキサンを添加し、濾過により塩酸塩を回収し、乾燥させて、標題化合物(50mg、2%)を得た。H NMR(DMSO−d)δ7.45(d,2H),7.30(m,5H),6.72(d,2H),5.22(s,1H),3.62(s,3H)。MS(ES+)m/z 408(MH)。
メチル N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}フェニルアラニネート
Figure 2005527621

(ステップ1)
3−フェニル−2−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)プロパンニトリル
CHCl(2mL)中のフェニルアセトアルデヒド(0.7mL、5.8mmol)およびトリメチルシリル シアニド(0.8mL、6.0mmol)の混合液に、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood,1.6g、6.1mmol)を添加した。生じた混合液を周囲温度で18時間にわたり撹拌した。この反応混合液をCHClおよび水で希釈した。有機相を水で数回洗浄し、乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(8:1))により精製すると、淡黄色固体(1.4g、63%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 389(MH)。
(ステップ2)
メチル N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}フェニルアラニネート
ステップ1の生成物(1.4g、3.65mmol)に硫酸(1mL)を添加し、生じた混合液を周囲温度で2.5時間撹拌した。メタノール(2mL)を添加し、溶液を3時間にわたり環流させながら加熱した。この溶液を室温に冷却し、pH=8に達するまで1M NaOHを添加した。溶液を酢酸エチルで抽出し、混合した有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaS0)、減圧下で濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色油状物質(768mg、50%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.47(d,2H),7.32−7.25(m,3H),7.14(m,2H),6.61(d,2H),4.38(t,1H),3.70(s,3H),3.25(br s,1H),3.17(dd,1H),3.11(dd,1H)。MS(ES+)m/z 422(MH)。C1917NO+0.1HOに対する分析計算値:C、53.93;H、4.10;N、3.31。実測値:C、53.73;H、3.92;N、3.54。
メチル (4−クロロフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート
Figure 2005527621

4−クロロベンズアルデヒドをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、淡黄色油状物質(4%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.37(m,4H),7.28(m,2H),6.48(d,2H),4.96(s,1H),3.69(s,3H),3.17(br s,1H)。MS(ES+)m/z 442(MH)。C1814NOClに対する分析計算値:C、48.94;H、3.19;N、3.17。実測値:C、48.86;H、3.01;N、2.95。
メチル (3,4−ジクロロフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート
Figure 2005527621

3,4−ジクロロベンズアルデヒドをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(22%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.52(d,1H),7.36(m,3H),7.28(dd,1H),6.49(d,2H),4.92(s,1H),3.69(s,3H),3.18(br s,1H)。MS(ES+)m/z 476(MH)。C1813NOClに対する分析計算値:C、45.40;H、2.75;N、2.94。実測値:C、45.19;H、2.86;N、2.66。
メチル (4−メチルフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート
Figure 2005527621

p−トルアルデヒドをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(68%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.35(d,2H),7.29(d,2H),7.10(d,2H),6.52(d,2H),4.94(s,1H),3.66(s,3H),3.15(br s,1H),2.27(s,3H)。MS(ES+)m/z 422(MH)。C1917NO+0.1 TFAに対する分析計算値:C、53.29;H、3.98;N、3.24。実測値:C、53.30;H、4.16;N、3.13。
2−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)エチル プロピオナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
2−[メチル(フェニル)アミノ]エチル プロピオナート
CHCl(17mL)中の2−[メチル(フェニル)アミノ]エタノール(500mg、3.3mmol)の溶液に、トリエチルアミン(1.4mL、9.9mmol)を添加し、次にプロピオニル クロリド(0.4mL、5.0mmol)を添加した。周囲温度で18時間にわたり撹拌した後、反応混合液をEtOAcで希釈し、飽和食塩水で数回洗浄した。有機相を乾燥させ(NaSO)、濃縮して標題化合物(700mg、定量的収率)を得た。MS(ES+)m/z 208(MH)。
(ステップ2)
2−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)エチル プロピオナート
2−[メチル(フェニル)アミノ]エチル プロピオナートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(2:1))により精製すると、白色固体(48%)として標題化合物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.44(d,2H),7.19(s,1H),6.68(d,2H),4.20(t,2H),3.57(t,2H),2.94(s,3H),2.17(q,2H),1.00(t,3H)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.26;H、4.59;N、3.75。実測値:C、48.18;H、4.64;N、3.78。HRMS(MH)計算値:374.1191。実測値:374.1196。
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニネート
Figure 2005527621

(ステップ1)
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−[4−(メチルアミノ)フェニル]プロパン−2−オール
N−メチルアニリンをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、黄色固体(85%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 274(MH)。
(ステップ2)
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニネート
ステップ1の生成物(1.26g、4.6mmol)に、アクリル酸エチル(0.55mL、5.1mL)および氷酢酸(0.02mL、0.3mmol)を添加した。この反応混合液を環流させながら18時間にわたり加熱した後、この溶液を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈した。有機相を水で数回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、減圧下で濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(1.25g、73%)として標題化合物を得た:mp=77℃。H NMR(CDCl)δ7.49(d,2H),6.78(d,2H),4.06(q,2H),3.63(t,2H),3.26(br s,1H),2.92(s,3H),2.54(t,2H),1.14(t,3H)。MS(ES+)m/z 374(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、48.26;H、4.59;N、3.75。実測値:C、47.95;H、4.67;N、3.73。
エチル N−(2−メトキシエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

2−ブロモエチルメチルエーテルをヨードメタンの代わりに用い、触媒量のNaIを反応混合液に添加した以外は、実施例2、ステップ2および3の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、緑色油状物質(30%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.43(d,2H),6.62(d,2H),4.12(q,2H),4.06(s,2H),3.56(br s,4H),3.28(s,3H),1.20(t,3H)。C1619NO+0.2 HOに対する分析計算値:C、47.23;H、4.81;N、3.44。実測値:C、47.26;H、5.04;N、3.45。HRMS(MH)計算値:404.1297。実測値:404.1312。
エチル N−(4−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
エチル N−(4−クロロベンジル)−N−フェニルグリシナート
N−フェニルグリシン エチルエステル(781mg、4.3mmol)、4−クロロベンジル クロリド(690mg、4.3mmol)およびヨウ化ナトリウム(64mg)をアルゴン気流下でトルエン(7mL)に溶解した。この反応液を80℃で24時間にわたりグラファイト浴(graphite bath)中で加熱した。室温に冷却した後、反応混合液を酢酸エチルで希釈し、1M HClで洗浄し、次に飽和食塩水で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。生じた油状物質をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(10:1))により精製すると、緑色油状物質(669mg、51%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 304(MH)。
(ステップ2)
エチル N−(4−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
エチル N−(4−クロロベンジル)−N−フェニルグリシナートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(5:1))により精製すると、黄色油状物質(19%)として標題化合物物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.42(d,2H),7.24(d,2H),7.15(d,2H),6.59(d,2H),4.56(s,2H),4.15(q,2H),4.02(s,2H),1.20(t,3H)。C2018NOCl+0.4 HOに対する分析計算値:C、50.36;H、3.97;N、2.94。実測値:C、50.49;H、4.31;N、2.80。HRMS(MH)計算値:470.0958。実測値:470.0980。
エチル N−(3,4−ジクロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

3,4−ジクロロベンジル クロリドを4−クロロベンジル クロリドの代わりに用いた以外は、実施例16の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(31%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.54(d,2H),7.42(m,2H),7.16(dd,1H),6.67(d,2H),4.63(s,2H),4.25(q,2H),4.12(s,2H),1.30(t,3H)。C2017NOCl+0.4 HOに対する分析計算値:C、46.97;H、3.51;N、2.74。実測値:C、46.92;H、3.80;N、2.57。HRMS(MH)計算値:504.0568。実測値:504.0586。
エチル N−(4−メチルベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

4−メチルベンジル クロリドを4−クロロベンジル クロリドの代わりに用いた以外は、実施例16の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色油状物質(2%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.47(d,2H),7.15(s,4H),6.70(d,2H),4.62(s,2H),4.21(q,2H),4.07(s,2H),2.33(s,3H),1.26(t,3H)。MS(ES+)m/z 450(MH)。
エチル N−ベンジル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

臭化ベンジルを4−クロロベンジル クロリドの代わりに用いた以外は、実施例16の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(42%)として標題化合物を得た:mp=116℃。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),7.48−7.33(m,2H),7.31−7.26(m,3H),6.73(d,2H),4.69(s,2H),4.24(q,2H),4.12(s,2H),3.29(br s,1H),1.29(t,3H)。MS(ES+)m/z 436(MH)。C2019NOに対する分析計算値:C、55.18;H、4.40;N、3.22。実測値:C、54.79;H、4.22;N、3.12。
N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシン
Figure 2005527621

実施例7(162mg、0.45mmol)をTHF(5mL)に溶解し、1M LiOH(2.5mL)を添加した。この反応液を18時間にわたり激しく撹拌した。1M HCl(2.5mL)を添加した後、この反応液を減圧下で濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色油状物質(70%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.44(d,2H),6.78(d,2H),3.94(br s,3H),2.94(s,3H)。MS(ES+)m/z 332(MH)。C1211NO+1.3 TFA+1 HOに対する分析計算値:C、35.25;H、2.90;N、2.82。実測値:C、35.14;H、3.01;N、2.77。
エチル N−(2−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

2−クロロベンジル ブロミドをヨードメタンの代わりに用い、触媒量のNaIを反応混合液に添加した以外は、実施例2、ステップ2および3の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(6:1))により精製すると、黄色固体(38%)として標題化合物が得られた:mp=146℃。H NMR(CDCl)δ7.52(d,2H),7.43(m,1H),7.23(m,3H),6.64(d,2H),4.73(s,2H),4.26(q,2H),4.15(s,2H),1.30(t,3H)。C2018NOCl+0.3 HOに対する分析計算値:C、50.55;H、3.95;N、2.95。実測値:C、50.62;H、4.08;N、2.98。HRMS(MH)計算値:470.0958。実測値:470.0970。
エチル N−(ピリジン−3−イルメチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

3−(ブロモメチル)ピリジンをヨードメタンの代わりに用い、触媒量のNaIを反応混合液に添加した以外は、実施例2、ステップ2および3の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(1:1))により精製すると、黄色固体(73%)として標題化合物が得られた:mp=55℃。H NMR(CDCl)δ8.55(br s,1H),8.50(d,1H),7.86(br d,1H),7.58(d,2H),7.42(m,1H),6.68(d,2H),4.72(s,2H),4.25(q,2H),4.15(s,2H),1.28(t,3H)。C1918に対する分析計算値:C、52.30;H、4.16;N、6.42。実測値:C、52.32;H、4.27;N、6.40。HRMS(MH)計算値:437.1300。実測値:437.1316。
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−{4−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]フェニル}プロパン−2−オール
Figure 2005527621

エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート(272mg、0.76mmol)を無水THF(5mL)にアルゴン気流下で溶解し、THF(1.1mL、1.1mmol)中の1M水素化アルミニウムリチウム溶液を添加した。生じた溶液を周囲温度で18時間にわたり撹拌した。この溶液を酢酸エチルでゆっくり反応停止し、次にHOで希釈した。相を分離し、有機相を水で洗浄し、次に飽和食塩水で洗浄した。有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。生じた油状物質をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製して、黄色油状物質(176mg、73%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.56(d,2H),6.86(d,2H),3.86(t,2H),3.55(t,2H),3.06(s,3H)。C1213NO+0.1 HOに対する分析計算値:C、45.18;H、4.17;N、4.39。実測値:C、45.01;H、4.05;N、4.28。HRMS(MH)計算値:318.0918。実測値:318.0929。
2−{4−[(2−エトキシエチル)(メチル)アミノ]フェニル}−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
Figure 2005527621

(ステップ1)
2−[メチル(フェニル)アミノ]エタノール
エチル N−メチル−N−フェニルグリシナートをエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナートの代わりに用いた以外は、実施例23の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(1:1))により精製すると、黄色油状物質(89%)として標題化合物物が得られた。MS(ES+)m/z 152(MH)。
(ステップ2)
N−(2−エトキシエチル)−N−メチル−N−フェニルアミン
DMSO(4mL)中のステップ1からの生成物(850mg、506mmol)およびKOH(1.2g、22.0mmol)の溶液に、エチル ブロミド(0.85mL、11.4mmol)を添加した。周囲温度で1.5時間撹拌した後、この混合液を水で希釈し、CHCl(3×)を用いて生成物を抽出した。混合有機相を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮して、黄色油状物質(950mg、95%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 180(MH)。
(ステップ3)
2−{4−[(2−エトキシエチル)(メチル)アミノ]フェニル}−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
N−(2−エトキシエチル)−N−メチル−N−フェニルアミンをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(8:1))により精製すると、黄色油状物質(18%)として標題化合物物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.68(d,2H),6.95(d,2H),3.73(m,4H),3.72(q,2H),3.18(s,3H),1.32(t,2H)。C1417NO+0.2 TFAに対する分析計算値:C、46.99;H、4.71;N、3.81。実測値:C、47.26;H、4.92;N、3.77。HRMS(MH)計算値:346.1242。実測値:346.1235。
2−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)プロパン−1−オール
Figure 2005527621

エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネートをエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナートの代わりに用いた以外は、実施例23の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、桃色油状物質(84%)として標題化合物物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.48(d,2H),6.86(br d,2H),4.04(m,1H),3.56(m,2H),2.72(s,3H),1.03(d,3H)。C1315NOに対する分析計算値:C、47.14;H、4.56;N、4.23。実測値:C、46.89;H、4.61;N、3.93。HRMS(MH)計算値:332.1085。実測値:332.1073。
N−1−ベンジル−N−2−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンアミド
Figure 2005527621

N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニン(164mg、0.45mmol)、ベンジルアミン(0.05mL、0.46mmol)、ブロモトリスピロリジノホスホニウム ヘキサフルオロホスフェート(PyBroP,222mg、0.47mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.25mL、1.4mmol)をアルゴン気流下においてCHCl(5mL)中で混合し、周囲温度で18時間にわたり撹拌した。この反応液をCHClで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、次に飽和食塩水で洗浄した。この溶液をMgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。生じた油状物質をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(2:1))により精製して、黄色のワックス状固体(53mg、28%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.45(d,2H),7.17(m,3H),7.07(m,2H),6.57(d,2H),4.36(t,2H),3.81(q,1H),1.48(d,3H)。C1918+0.2 HOに対する分析計算値:C、53.83;H、4.37;N、6.61。実測値:C、53.82;H、4.35;N、6.54。HRMS(MH)計算値:421.1351。実測値:421.1374。
エチル 1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロペンタンカルボキシラート
Figure 2005527621

エチル 1−アミノシクロペンタン−カルボキシラートをピペコリン酸エチルの代わりに用いた以外は、実施例4の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色フィルム状物質(9%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.41(d,2H),6.68(d,2H),4.07(q,2H),2.31−2.22(m,2H),1.98−1.92(m,2H),1.83−1.68(m,4H),1.04(t,3H)。C1719NOに対する分析計算値:C、51.13;H、4.80;N、3.51。実測値:C、50.87;H、4.95;N、3.38。HRMS(MH)計算値:400.1365。実測値:400.1360。
エチル 1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート
Figure 2005527621

シクロヘキサノンをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(6:1))により精製すると、白色半固体(72%)として標題化合物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.55(d,2H),6.83(d,2H),4.24(q,2H),2.18−2.07(m,4H),1.73−1.62(m,6H),1.24(t,3H)。C1821NOに対する分析計算値:C、52.30;H、5.12;N、3.39。実測値:C、52.19;H、5.52;N、3.35。HRMS(MH)計算値:414.1531。実測値:414.1519。
N〜1〜−ベンジル−N〜2〜−メチル−N〜2〜−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド
Figure 2005527621

N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンをN−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンの代わりに用いた以外は、実施例26の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(80:20)からHO/TFA:CHCN(20:80)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色粉末(65%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.57(d,2H),7.28(m,2H),7.16(m,2H),6.74(d,2H),6.70(m,1H),4.49(d,2H),3.97(s,2H),3.05(s,3H)。C1918に対する分析計算値:C、54.29;H、4.32;N、6.66。実測値:C、53.96;H、4.51;N、6.57。HRMS(MH)計算値:421.1391。実測値:421.1377。
N〜1〜−ベンジル−N〜3〜−メチル−N〜3〜−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニンアミド
Figure 2005527621

(ステップ1)
N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニン
エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニネートをエチル N−{2−メチル−4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネートの代わりに用いた以外は、実施例20、ステップ3の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(80:20)からHO/TFA:CHCN(20:80)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(99%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 346(MH)。
(ステップ2)
N〜1〜−ベンジル−N〜3〜−メチル−N〜3〜−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニンアミド
N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニンをN−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンの代わりに用いた以外は、実施例26の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色粉末(60%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.90(d,2H),7.49−7.41(m,5H),7.37(d,2H),6.63(m,1H),4.51(d,2H),3.98(t,2H),3.22(s,3H),2.84(t,2H)。C2020に対する分析計算値:C、55.30;H、4.64;N、6.45。実測値:C、55.04;H、4.76;N、6.50。HRMS(MH)計算値:435.1524。実測値:435.1520。
エチル [6−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル]アセタート
Figure 2005527621

(ステップ1)
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−6−イル)プロパン−2−オール
1,2,3,4−テトラヒドロキノリンをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(6:1))により精製すると、白色固体(78%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 300(MH)。
(ステップ2)
エチル [6−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル]アセタート
1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−(1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−6−イル)プロパン−2−オールを1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−{4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}プロパン−2−オールの代わりに用いた以外は、実施例5、ステップ2〜4の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(42%)として標題化合物を得た:mp=66.5℃。H NMR(CDCl)δ7.22(m,1H),7.17(s,1H),6.34(d,1H),4.12(q,2H),3.93(s,2H),3.36(t,2H),2.72(t,2H),1.94(m,2H),1.19(t,3H)。MS(ES+)m/z 386(MH)。C1617NOに対する分析計算値:C、49.88;H、4.45;N、3.64。実測値:C、49.81;H、4.62;N、3.51。HRMS(MH)計算値:386.1191。実測値:386.1208。
N〜1〜−メトキシ−N〜1〜N〜2〜−ジメチル−N〜2〜−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド
Figure 2005527621

N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンをN−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンの代わりに、そしてN,O−ジメチルヒドロキシルアミンをベンジルアミンの代わりに用いた以外は、実施例26の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン(4:1))により精製すると、白色固体(96%)として標題化合物が得られた:mp=121℃。H NMR(CDCl)δ7.50(d,2H),6.69(d,2H),4.28(s,2H),3.78(s,3H),3.21(s,3H),3.09(s,3H)。13C NMR(CDCl)δ172.7,150.3,127.5,116.9,111.6,61.5,53.0,39.5。MS(ES+)m/z 375(MH)。
1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オン
Figure 2005527621

CHCl(3.5mL)中のN〜1〜−メトキシ−N〜1〜N〜2〜−ジメチル−N〜2〜−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド(240mg、0.64mmol)の溶液に、0℃にて窒素雰囲気下でプロピルマグネシウムクロリド(1.6mL、2M EtO溶液)の溶液をゆっくり添加した。3時間撹拌した後、この反応混合液を1M HCl中に注ぎ入れ、EtOAcで2回抽出した。有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン(2:1))により精製すると、暗黄色ワックス状固体(110mg、48%)として標題化合物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),6.62(d,2H),4.07(s,2H),3.09(s,3H),2.41(t,2H),1.64(q,3H),0.92(t,3H)。13C NMR(CDCl)δ209.0,149.8,127.6,117.0,111.4,62.2,41.5,39.6,16.9,13.7。MS(ES+)m/z 358(MH)。
1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール
Figure 2005527621

メタノール(3mL)中の1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オン(52mg、0.15mmol)の溶液に、−78℃で水素化ホウ素ナトリウム(17mg、0.44mmol)を添加した。この反応混合液を4時間にわたり周囲温度にまで加温した。この反応混合液を水で反応停止し、EtOAcで2回抽出した。混合有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、無色油状物質(40mg、74%)として標題化合物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),6.80(d,2H),3.96(m,1H),3.32(s,1H),3.30(dq,2H),3.03(s,3H),1.39−1.52(m,4H),0.96(t,3H)。13C NMR(CDCl)δ151.0,127.4,116.8,112.1,69.4,60.0,39.3,36.8,18.9,14.1。MS(ES+)m/z 360(MH)。
4−クロロベンジル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
エチル N−メチル−N−フェニルグリシナート
エチル N−フェニルグリシナート(2g、11.1mmol)をトルエン(4.5mL)に溶解し、ヨードメタン(0.35mL、5.6mmol)を添加した。70℃で4時間にわたり加温した後、反応混合液を周囲温度に冷却し、EtOAcで希釈した。有機相を飽和食塩水で数回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(10:1))により精製すると、淡黄色油状物質として定量的収率の標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 194(MH)。
(ステップ2)
N−メチル−N−フェニルグリシン
ステップ1の生成物(1.1g、5.6mmol)をメタノール(50mL)に溶解し、1M NaOH(17mL)を添加した。反応混合液を周囲温度で18時間にわたり撹拌した。pH=4に達するまで10%クエン酸溶液を添加した。EtOAcで数回抽出した。有機相を飽和食塩水で数回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮すると、黄色油状物質として定量的収率の標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 166(MH)。
(ステップ3)
4−クロロベンジル N−メチル−N−フェニルグリシナート
ステップ2からの生成物(220mg、1.3mmol)をDMF(7mL)に溶解し、CsCO(652mg、2.0mmol)を添加し、次に4−クロロベンジル クロリド(214mg、1.3mmol)を添加した。反応混合液を周囲温度で18時間にわたり撹拌した。反応混合液をEtOAcで希釈し、飽和食塩水で数回洗浄した。有機相を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、黄色油状物質(68%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 290(MH)。
(ステップ4)
4−クロロベンジル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
4−クロロベンジル N−メチル−N−フェニルグリシナートをアニリンの代わりに用いた以外は、実施例1、ステップ1の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(12%)として標題化合物を得た:mp=66.5℃。H NMR(CDCl)δ7.52(d,2H),7.29(d,2H),7.17(d,2H),6.68(d,2H),5.11(s,2H),4.13(s,2H),3.08(s,3H)。13C NMR(CDCl)δ170.4,149.7,134.4,133.8,129.6,128.8,127.5,117.4,111.8,66.0,54.2,39。MS(ES+)m/z 456(MH)。HRMS(MH)計算値:456.0814。実測値:456.0818。
2−エトキシエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

2−ブロモエチルエチルエーテルを4−クロロベンジルクロリドの代わりに用いた以外は実施例35の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色油状物質(51%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.45(d,2H),6.67(d,2H),4.22(dt,2H),4.07(s,2H),3.54(dt,2H),3.43(q,2H),3.05(s,3H),1.12(t,3H)。MS(ES+)m/z 404(MH)。C1619NOに対する分析計算値:C、47.65;H、4.75;N、3.47。実測値:C、47.36;H、4.74;N、3.45。HRMS(MH)計算値:404.1313。実測値:404.1316。
2−メトキシエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

2−ブロモエチルメチルエーテルを4−クロロベンジルクロリドの代わりに用いた以外は、実施例35の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色油状物質(59%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.45(d,2H),6.67(d,2H),4.22(dt,2H),4.07(s,2H),3.51(dt,2H),3.27(s,3H),3.05(s,3H)。MS(ES+)m/z 390(MH)。C1517NOに対する分析計算値:C、45.56;H、4.30;N、3.50。実測値:C、45.83;H、4.68;N、3.53。HRMS(MH)計算値:390.1142。実測値:390.1146。
−メチル−N,N−ビス[4−(N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシル)モルホリン−3−イル]−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド
Figure 2005527621

N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンを、N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンの代わりに、そしてモルホリンをベンジルアミンの代わりに用いた以外は、実施例26の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(46%)として標題化合物を得た:mp=149℃。H NMR(DMSO−d)δ7.38(d,2H),6.68(d,2H),4.30(s,2H),3.64(m,2H),3.56(m,2H),3.48(m,2H),3.40(m,2H),2.95(s,3H)。13C NMR(DMSO−d)δ167.4,150.5,127.4,116.8,111.4,66.1,52.4,39.0。MS(ES+)m/z 401(MH)。HRMS(MH)計算値:401.1313。実測値:401.1309。
−メチル−N,N−ビス[1−(N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシル)ピロリジン−2−イル]−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド
Figure 2005527621

N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンを、N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンの代わりに、そしてピロリジンをベンジルアミンの代わりに用いた以外は、実施例26の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(33%)として標題化合物を得た:mp=184℃。H NMR(DMSO−d)δ8.25(s,1H),7.38(d,2H),6.68(d,2H),4.18(s,2H),3.46(t,2H),3.28(t,2H),2.97(s,3H),1.92(dt,2H),1.76(dt,2H)。C1618に対する分析計算値:C、50.00;H、4.72;N、7.29。実測値:C、49.84;H、4.95;N、7.24。HRMS(MH)計算値:385.1364。実測値:385.1367。
エチル N−(2,4−ジクロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

(ステップ1)
2−{4−[(2,4−ジクロロベンジル)アミノ]フェニル}−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
メタノール(21mL)中の2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood、1g、3.9mmol)および2,4−ジクロロベンズアルデヒドの溶液を周囲温度で撹拌した。18時間後、氷酢酸(0.24mL、4.25mmol)およびシアノ水素化ホウ素ナトリウム(388mg、4.25mmol)を添加した。さらに18時間攪拌した後、この混合液を減圧下で濃縮し、残渣をEtOAcに溶解した。有機相を飽和食塩水で数回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(4:1))により精製すると、白色ワックス状固体(1.6g、99%)として標題化合物が得られた。MS(ES+)m/z 418(M),420(M+2)。
(ステップ2)
エチル N−(2,4−ジクロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
2−{4−[(2,4−ジクロロベンジル)アミノ]フェニル}−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オールを、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−{4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}プロパン−2−オールの代わりに用いた以外は、実施例5、ステップ2〜4の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(58%)として標題化合物を得た:mp=111℃。H NMR(CDCl)δ7.60(d,2H),7.52(d,1H),7.31(m,2H),6.68(d,2H),4.77(s,2H),4.34(q,2H),4.21(s,2H),1.37(t,3H)。MS(ES+)m/z 504(M),506(M+2)。C2017NOClに対する分析計算値:C、47.64;H、3.40;N、2.78。実測値:C、47.35;H、3.57;N、2.73。HRMS(M)計算値:504.0581。実測値:504.0582。
エチル N−(3−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

3−クロロベンズアルデヒドを2,4−ジクロロベンズアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例40の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(68%)として標題化合物を得た:mp=81.5℃。H NMR(CDCl)δ7.38(d,2H),7.15(m,3H),7.04(m,1H),6.55(d,2H),4.51(s,2H),4.09(q,2H),3.97(s,2H),1.17(t,3H)。MS(ES+)m/z 470(MH)。C2018NOClFに対する分析計算値:C、51.13;H、3.86;N、2.98。実測値:C、50.95;H、4.05;N、2.99。HRMS(MH)計算値:470.0980。実測値:470.0976。
エチル N−(4−エトキシベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

4−エトキシベンズアルデヒドを2,4−ジクロロベンズアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例40の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、無色油状物質(79%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),7.20(d,2H),6.88(dd,2H),6.77(dd,2H),4.62(s,2H),4.22(q,2H),4.08(s,2H),4.04(q,2H),1.43(t,3H),1.28(t,3H)。MS(ES+)m/z 502(M+Na)。C2223NOに対する分析計算値:C、55.12;H、4.84;N、2.92。実測値:C、54.92;H、4.90;N、2.93。HRMS(M+Na)計算値:502.1446。実測値:502.1448。
エチル N−(4−メトキシベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート
Figure 2005527621

4−メトキシベンズアルデヒドを2,4−ジクロロベンズアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例40の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(67%)として標題化合物を得た:mp=68℃。H NMR(CDCl)δ7.51(d,2H),7.21(d,2H),6.90(dd,2H),6.77(dd,2H),4.62(s,2H),4.24(q,2H),4.10(s,2H),3.82(s,3H),1.28(t,3H)。MS(ES+)m/z 488(M+Na)。C2121NOに対する分析計算値:C、54.20;H、4.55;N、3.01。実測値:C、54.03;H、4.65;N、3.04。HRMS(M+Na)計算値:488.1289。実測値:488.1289。
エチル 1−ベンジル−4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]}アミノ)ピペリジン−4−カルボキシラート トリフルオロアセタート
Figure 2005527621

(ステップ1)
1−ベンジル−4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ピペリジン−4−カルボニトリル
氷酢酸(6.6mL)中の1−ベンジル−4−ピペリドン(1.3mL、7.0mmol)および2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(Oakwood,2.0g、7.7mmol)の撹拌溶液に、5分間にわたりトリメチルシリルシアニド(0.9mL、7.0mmol)を添加した。30分後、この反応液を氷(6.5g)およびNHOH(6.5mL)の混合液に注ぎ入れた。追加のNHOHをpH=10になるまで添加した。生成物をCHCl(3×)で抽出し、飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、オフホワイト色の固体(3.4g、定量的収率)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 458(MH)。
(ステップ2)
1−ベンジル−4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ピペリジン−4−カルボン酸
ステップ1からの生成物(1.0g、2.19mmol)を3M NaOH(16.2mL)に溶解し、H(5.7mL、30重量%)を添加した。この反応混合液を90℃で18時間にわたり加温した。この反応混合液を周囲温度にまで冷却し、EtOAcで洗浄した。水相を0℃に冷却し、6N HClをpH=4になるまで添加した。生成物をEtOAc(3×)で抽出し、混合した有機相を飽和食塩水で洗浄し、乾燥させ(NaS0)、濃縮した。254nmでHO/TFA:CHCN(80:20)からHO/TFA:CHCN(20:80)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(500mg、48%)として標題化合物を得た。MS(ES+)m/z 477(MH)。
(ステップ3)
1−ベンジル−4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ピペリジン−4−カルボン酸を、N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンの代わりに用いた以外は、実施例5、ステップ4の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(90:10)からHO/TFA:CHCN(50:50)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、オフホワイト色の固体(50mg、30%)として標題化合物を得た。H NMR(回転異性体の混合物、DMSO−d)δ9.63(br s,1H),8.32(s,1H),7.50(m,5H),7.37(d,2H),6.58(d,2H),4.36(d,2H),4.10(q,2H),3.32(m,2H),3.18(m,2H),2.33(m,2H),2.19(m,2H),1.04(t,3H)。MS(ES+)m/z 505(MH)。C2426+1.4 TFA+1 HOに対する分析計算値:C、47.19;H、4.34;N、4.11。実測値:C、47.40;H、4.61;N、3.86。HRMS(MH)計算値:505.1926。実測値:505.1942。
エチル 4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキシラート
Figure 2005527621

テトラヒドロ−4H−ピラン−4−オンを1−ベンジル−4−ピペリドンの代わりに用いた以外は、実施例44の方法で調製した。精製は不要であった。生成物は淡黄色固体(92%)として得た。H NMR(DMSO−d)δ8.27(s,1H),7.33(d,2H),6.58(d,2H),6.43(s,1H),4.09(q,2H),3.65(m,4H),2.05(m,4H),1.06(t,3H)。MS(ES+)m/z 416(MH)。C1719に対する分析計算値:C、49.16;H、4.61;N、3.37。実測値:C、49.03;H、4.92;N、3.11。HRMS(MH)計算値:416.1297。実測値:416.1297。
エチル 4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−カルボキシラート 1,1−ジオキシド トリフルオロアセタート
Figure 2005527621

テトラヒドロチオピラン−4−オンを1−ベンジル−4−ピペリドンの代わりに用いた以外は、実施例44の方法で調製した。精製は不要であった。生成物は淡黄色固体(92%)として得た。H NMR(DMSO−d)δ8.32(s,1H),7.38(d,2H),6.63(d,2H),6.54(s,1H),4.12(q,2H),3.22(m,2H),3.12(m,2H),2.50(m,2H),2.40(m,2H),1.08(t,3H)。MS(ES)m/z 464(MH)。C1719NSO+0.1 HOに対する分析計算値:C、43.89;H、4.16;N、3.01。実測値:C、44.12;H、4.52;N、2.61。HRMS(MH)計算値:464.0966。実測値:464.0969。
1−(ベンジル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール
Figure 2005527621

1−(ベンジル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オンを、1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オンの代わりに用いた以外は、実施例34の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(60:40)からHO/TFA:CHCN(0:100)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、黄色ワックス状固体(34%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.48(d,2H),7.33(t,2H),7.27(m,1H),7.20(d,2H),6.81(d,2H),4.70(s,2H),4.03(m,1H),3.56(dd,1H),3.41(dd,1H),1.50(m,4H),0.97(t,3H)。C2123NO+0.1 TFA+0.5 HOに対する分析計算値:C、55.64;H、5.35;N、3.06。実測値:C、55.71;H、5.56;N、2.73。HRMS(MH)計算値:436.1711。実測値:436.1728。
1−((2,2,2−トリフルオロエチル){4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール
Figure 2005527621

1−((2,2,2−トリフルオロエチル){4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オンを、1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オンの代わりに用いた以外は、実施例34の方法で調製した。254nmでHO/TFA:CHCN(80:20)からHO/TFA:CHCN(50:50)への勾配溶離を使用する逆相HPLCにより精製して、白色固体(71%)として標題化合物を得た。H NMR(CDCl)δ7.48(d,2H),6.77(d,2H),4.05(q,2H),3.98(m,1H),3.53(dd,1H),3.13(dd,1H),1.42(m,4H),0.91(t,3H)。C1618NOに対する分析計算値:C、44.97;H、4.25;N、3.28。実測値:C、44.77;H、4.49;N、3.19。HRMS(MH)計算値:428.1272。実測値:428.1289。
エチル 4−tert−ブチル−1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート
Figure 2005527621

4−tert−ブチルシクロヘキサノンをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(5:1))により精製すると、白色固体(26%)として標題化合物が得られた:mp=107℃。H NMR(CDCl)δ7.34(d,2H),6.48(d,2H),4.07(q,2H),2.16(m,2H),1.76(m,2H),1.60(m,2H),1.21(m,2H),1.03(t,3H),0.78(s,9H)。C2229NOに対する分析計算値:C、56.29;H、6.23;N、2.98。実測値:C、56.03;H、6.58;N、2.84。HRMS(MH)計算値:470.2130。実測値:470.2145。
エチル 4−メチル−1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート
Figure 2005527621

4−メチルシクロヘキサノンをフェニルアセトアルデヒドの代わりに用いた以外は、実施例9の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(8:1))により精製すると、黄色固体(38%)として標題化合物が得られた:mp=142.6℃。H NMR(CDCl)δ7.33(d,2H),6.48(d,2H),4.07(t,2H),2.10(m,2H),1.78(m,2H),1.52(m,3H),1.15(m,2H),1.03(t,3H),0.85(d,3H)。C1923NOに対する分析計算値:C、53.40;H、5.42;N、3.28。実測値:C、53.29;H、5.50;N、3.18。HRMS(MH)計算値:426.1504。実測値:426.1518。
エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−D−プロリナート
Figure 2005527621

D−プロリンエチルエステルをピペコリン酸エチルの代わりに用いた以外は、実施例4の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(6:1))により精製すると、黄色油状物質(23%)として標題化合物が得られた。H NMR(DMSO−d)δ8.31(s,1H),7.72(d,2H),6.55(d,2H),4.31(m,1H),4.11(m,2H),3.46(m,1H),2.27(m,1H),2.02(m,4H),1.17(t,3H)。C1617NOに対する分析計算値:C、49.88;H、4.45;N、3.64。実測値:C、49.74;H、4.72;N、3.49。HRMS(MH)計算値:386.1191。実測値:386.1206。
エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−L−プロリナート
Figure 2005527621

L−プロリンエチルエステルをピペコリン酸エチルの代わりに用いた以外は、実施例4の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(6:1))により精製すると、黄色油状物質(32%)として標題化合物が得られた。H NMR(DMSO−d)δ8.30(s,1H),7.42(d,2H),6.55(d,2H),4.31(m,1H),4.11(m,2H),3.46(m,1H),2.27(m,1H),2.06(m,4H),1.17(t,3H)。C1617NO+0.3 HOに対する分析計算値:C、49.19;H、4.54;N、3.59。実測値:C、49.19;H、4.60;N、3.56。HRMS(MH)計算値:386.1191。実測値:386.1202。
エチル N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]グリシナート
Figure 2005527621

4−(トリフルオロメチル)ベンジル ブロミドを4−クロロベンジルクロリドの代わりに用いた以外は、実施例16の方法で調製した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc(10:1から5:1))により精製すると、黄色油状物質(30%)として標題化合物が得られた。H NMR(CDCl)δ7.62(d,2H),7.52(d,2H),7.43(d,2H),6.68(d,2H),4.73(s,2H),4.25(q,2H),4.14(s,2H),1.30(t,3H)。C2118NOに対する分析計算値:C、50.11;H、3.60;N、2.78。実測値:C、50.01;H、3.98;N、2.61。HRMS(MH)計算値:504.1221。実測値:504.1227。
LXRレポーター遺伝子転写活性化アッセイ
ヒト肝細胞(Huh−7)をルシフェラーゼレポーター遺伝子(pGal4−RE)(ここで、ルシフェラーゼ遺伝子の転写はGal4応答エレメントにより駆動される)と、LXRリガンド結合ドメイン(LXRLBD)およびGal4 DNA−結合ドメイン(Gal4DBD)のハイブリッドタンパク質をコードするDNA配列を含む、肝X受容体のキメラ遺伝子構築物(Gal4DBD−LXRαLBD)とを用いて、コトランスフェクションした。トランスフェクションは、培養皿でLipofectAMINE2000試薬を使用して実施した。トランスフェクションした細胞を20時間後に採取し、RPMI 1640培地、2%ウシ胎仔リポタンパク質欠損血清、100単位/mLのペニシリンおよび100μg/mLのストレプトマイシンを含有するアッセイ培地に再懸濁させた。
LXRアゴニストについてのスクリーニングでは、トランスフェクト細胞は、試験化合物を10μMの最終濃度で含有するアッセイプレート(384ウェルの白色組織培養プレート)に分注し、24時間インキュベーションした。Steady−Gloルシフェラーゼアッセイ基質を使用してルシフェラーゼ活性を測定することにより、試験化合物がLXRLBDおよび従ってルシフェラーゼ転写の活性化に及ぼす作用を測定した。ルシフェラーゼ活性の結果は、DMSO対照群に対する誘導倍率として表した。次に、10倍を超える誘導倍率を示した化合物を再試験し、最大ルシフェラーゼ活性の50%を生ずるために必要な濃度としてEC50を測定した。実施例1〜53の各化合物は、50μM未満のEC50を有することが見いだされた。

Claims (27)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2005527621

    (式中:
    bは0〜3である;
    は水素、アシル、または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロ、もしくはアルカリールである;
    およびRは独立して水素、または任意に置換されたアルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、もしくはチオアルキルである;RおよびRのうちの一方はRおよびそれらが結合している原子と共に複素環を形成してよく、あるいはRおよびRはそれらが結合している原子と共に炭素環もしくは複素環を形成してよい;
    は水素であるか、またはRおよびそれらが結合している原子と共に複素環を形成する;
    Zは−CO、−CHNZ、−C(O)Z、−CH(OH)Z、−CHOZ、−CHOC(O)Z、または−C(O)NZであり、および
    およびZは独立して水素または任意に置換されたアルキル、ヘテロシクロもしくはアルカリールである;
    但し、Rが水素であり、RおよびRのうちの一方が水素である場合、RおよびRの他方は水素またはメチルではないことを前提とする)。
  2. が置換または非置換ベンジル基である、請求項1に記載の化合物。
  3. が置換または非置換ベンゾイル基である、請求項1に記載の化合物。
  4. Zが−COHである、請求項1に記載の化合物。
  5. Zが−C(O)NZであり、ZおよびZが請求項1に定義したとおりである、請求項1に記載の化合物。
  6. Zが−COであり、Zが請求項1に定義したとおりである、請求項1に記載の化合物。
  7. Zが−CH(OH)Zであり、Zが請求項1に定義したとおりである、請求項1に記載の化合物。
  8. 式IIに対応する請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005527621

    (式中:
    Xで示した環は炭素環または複素環である;
    各Rは独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、低級アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオである;
    dは0〜3である;および
    b、RおよびZは請求項1に関して定義したとおりである)。
  9. が置換または非置換ベンジル基である、請求項8に記載の化合物。
  10. が置換または非置換ベンゾイル基である、請求項8に記載の化合物。
  11. Zが−COHである、請求項8に記載の化合物。
  12. Zが−C(O)NZであり、ZおよびZが請求項1に定義したとおりである、請求項8に記載の化合物。
  13. Zが−COであり、Zが請求項1に定義したとおりである、請求項8に記載の化合物。
  14. Zが−CH(OH)Zであり、Zが請求項1に定義したとおりである、請求項8に記載の化合物。
  15. Xで示した環が炭素環である、請求項8に記載の化合物。
  16. Xで示した環が複素環である、請求項8に記載の化合物。
  17. 式IIIに対応する請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005527621

    (式中:
    Vで示した環は複素環である;
    各Rは独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオである;
    dは0〜3である;および
    b、RおよびZは請求項1に関して定義したとおりである)。
  18. Zが−COHである、請求項21に記載の化合物。
  19. Zが−C(O)NZであり、ZおよびZが請求項1に定義したとおりである、請求項21に記載の化合物。
  20. 式IVに対応する請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005527621

    (式中:
    各R10は独立して水素、ヒドロキシ、ハロ、アルキル、アルコキシ、シアノ、ニトロまたはアルキルチオであり;および、Rは独立して水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、またはチオアルキルである;
    dは0〜3であり、および
    b、R、RおよびZは請求項1に関して定義したとおりである)。
  21. エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート;
    エチル 2−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニネート;
    エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}ピペリジン−2−カルボキシラート;
    エチル N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−エチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    メチル フェニル({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート ヒドロクロリド;
    メチル N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}フェニルアラニネート;
    メチル (4−クロロフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート;
    メチル (3,4−ジクロロフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート;
    エチル 3−({4−[2,2,2−トリフルオロ−l−ヒドロキシ−l−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ブタノエート;
    エチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニネート;
    エチル N−(4−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(3,4−ジクロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(4−メチルベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−ベンジル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシン;
    1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−{4−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]フェニル}プロパン−2−オール;
    2−(メチル−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)プロパン−1−オール;
    N−1−ベンジル−N−2−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アラニンアミド;
    エチル 1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロペンタンカルボキシラート;
    エチル 1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート;
    N−1−ベンジル−N−2−メチル−N−2−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド;
    N−1−ベンジル−N−3−メチル−N−3−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−β−アラニンアミド;
    エチル [6−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−イル]アセタート;
    N−1−メトキシ−N−1−N−2−ジメチル−N−2−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド;
    1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オン;
    1−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール;
    4−クロロベンジル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    2−エトキシエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    2−メトキシエチル N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    −メチル−N,N−ビス[4−(N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシル)モルホリン−3−イル]−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル]グリシンアミド;
    −メチル−N,N−ビス[1−(N−メチル−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシル)ピロリジン−2−イル]−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシンアミド;
    エチル N−(2,4−ジクロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(3−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(4−エトキシベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(4−メトキシベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル 1−ベンジル−4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]}アミノ)ピペリジン−4−カルボキシラート トリフルオロアセタート;
    エチル 4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−カルボキシラート;
    エチル 4−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)テトラヒドロ−2H−チオピラン−4−カルボキシラート 1,1−ジオキシド トリフルオロアセタート;
    1−(ベンジル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール;
    1−((2,2,2−トリフルオロエチル){4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)ペンタン−2−オール;
    エチル 4−tert−ブチル−1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート;
    エチル 4−メチル−1−({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシラート;
    エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−D−プロリナート;
    エチル 1−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−L−プロリナート;
    エチル N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}−N−[4−(トリフルオロメチル)ベンジル]グリシナート;
    エチル N−(ピリジン−3−イルメチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(2−クロロベンジル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    エチル N−(2−メトキシエチル)−N−{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}グリシナート;
    2−{4−[(2−エトキシエチル)(メチル)アミノ]フェニル}−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール;
    2−(メチル{4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)エチル プロピオナート;
    メチル (4−メチルフェニル)({4−[2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシ−1−(トリフルオロメチル)エチル]フェニル}アミノ)アセタート、
    からなる群の化合物から選択される化合物。
  22. 治療を必要とする哺乳類において肝X受容体により調節される病状を治療するための方法であって、肝X受容体を調節する有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
  23. 治療される病状がアテローム性動脈硬化症である、請求項26に記載の方法。
  24. 治療される病状が脂質代謝異常である、請求項26に記載の方法。
  25. 治療される病状が糖尿病である、請求項26に記載の方法。
  26. 治療される病状がアルツハイマー病である、請求項26に記載の方法。
  27. 治療される病状がニーマンピック病である、請求項26に記載の方法。
JP2004507427A 2002-05-24 2003-05-23 アニリノ肝x受容体調節因子 Pending JP2005527621A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38307802P 2002-05-24 2002-05-24
PCT/US2003/016382 WO2003099769A1 (en) 2002-05-24 2003-05-23 Anilino liver x-receptor modulators
US10/444,349 US6900244B2 (en) 2002-05-24 2003-05-23 Anilino liver X-receptor modulators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005527621A true JP2005527621A (ja) 2005-09-15

Family

ID=29586978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507427A Pending JP2005527621A (ja) 2002-05-24 2003-05-23 アニリノ肝x受容体調節因子

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6900244B2 (ja)
EP (1) EP1509495A1 (ja)
JP (1) JP2005527621A (ja)
AU (1) AU2003241601A1 (ja)
BR (1) BR0311263A (ja)
CA (1) CA2486644A1 (ja)
MX (1) MXPA04011691A (ja)
WO (1) WO2003099769A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007523087A (ja) * 2004-02-11 2007-08-16 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー Lxrモジュレーターとしての化合物および組成物
JP2008524280A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 新規なシクロヘキサン誘導体
JP2011012069A (ja) * 2003-05-19 2011-01-20 Irm Llc 免疫抑制化合物および組成物

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1763502A1 (en) * 2004-06-28 2007-03-21 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel hexafluoroisopropanol derivatives
KR100869389B1 (ko) * 2004-06-28 2008-11-21 에프. 호프만-라 로슈 아게 신규한 헥사플루오로아이소프로판올 유도체
JP4620123B2 (ja) 2004-10-01 2011-01-26 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ヘキサフルオロイソプロパノール置換エーテル誘導体
WO2007024954A1 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
WO2008036238A2 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Wyeth Use of lxr modulators for the prevention and treatment of skin aging
KR101171433B1 (ko) 2007-03-30 2012-08-06 에프. 호프만-라 로슈 아게 이미다졸리딘온 유도체
CA2695088C (en) 2007-08-13 2013-03-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel piperazine amide derivatives
US8039493B2 (en) 2007-09-27 2011-10-18 Hoffmann-La Roche Inc. Biaryl sulfonamide derivatives
US20090209601A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Wyeth Use of rxr agonists for the treatment of osteoarthritis
US8063088B2 (en) 2008-06-11 2011-11-22 Hoffmann-La Roche Inc. Imidazolidine derivatives
KR101901741B1 (ko) 2010-09-07 2018-10-01 서울대학교산학협력단 세스터터핀 화합물 및 이들 물질의 용도
CA2866113C (en) 2012-03-02 2020-05-12 Alexar Therapeutics, Inc. Pyrazolyl derivatives as liver x receptor (lxr) modulators for the treatment of dermal diseases, disorders and conditions
MX2016002930A (es) 2013-09-04 2016-12-02 Ralexar Therapeutics Inc Moduladores del receptor x hepatico (lxr).
LT3041835T (lt) 2013-09-04 2020-07-27 Ellora Therapeutics, Inc. Kepenų x receptoriaus (lxr) moduliatoriai
CA2939120A1 (en) 2014-01-10 2015-07-16 Rgenix, Inc. Lxr agonists and uses thereof
WO2016057454A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 The Johns Hopkins University Targeting liver nuclear receptors as a treatment for wilson disease
US20190125745A1 (en) * 2014-12-17 2019-05-02 Rgenix, Inc. Treatment and diagnosis of cancer
WO2017123568A2 (en) 2016-01-11 2017-07-20 The Rockefeller University Methods for the treatment of myeloid derived suppressor cells related disorders
WO2019104062A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Rgenix, Inc. Polymorphs and uses thereof
CN113302206A (zh) 2018-11-26 2021-08-24 戴纳立制药公司 治疗脂质代谢失调的方法
AU2020401286A1 (en) 2019-12-13 2022-06-23 Inspirna, Inc. Metal salts and uses thereof

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322434A (en) 1979-05-04 1982-03-30 Schering Corporation N-Substituted-4-(polyfluoro-2-hydroxy-2-propyl)anilines and compounds related thereto
US4267193A (en) 1979-05-04 1981-05-12 Schering Corporation N-substituted-4-(polyfluoro-2-hydroxy-2-propyl)anilines and compounds related thereto
DE3334207A1 (de) 1983-09-22 1985-04-04 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Neue n-(thio)carbamylarylcarboximido(thio)ester, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende mittel und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
KR0163595B1 (ko) 1989-06-30 1998-12-01 미리암디, 메코너헤이 치환된 이미다졸
JP2568315B2 (ja) 1989-06-30 1997-01-08 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 縮合環アリール置換イミダゾール
US5011851A (en) 1990-02-13 1991-04-30 Bristol-Myers Squibb Co. Imidazole carboxylic acids and esters and inhibition of blood platelet aggregation therewith
CA2090283A1 (en) 1992-02-28 1993-08-29 Nobuyuki Hamanaka Phenoxyacetic acid derivatives
US5783593A (en) 1993-11-04 1998-07-21 Abbott Laboratories Inhibitors of squalene synthetase and protein farnesyltransferase
WO1995013373A1 (en) 1993-11-10 1995-05-18 Arch Development Corporation Ubiquitous nuclear receptor: compositions and methods
US6025472A (en) 1994-12-21 2000-02-15 Corvas International, Inc. N-substituted glycine derivatives as enzyme inhibitors
USRE37770E1 (en) 1997-01-24 2002-06-25 The Regents Of The University Of California Treatment of skin conditions by use of PPARα activators
UA67754C2 (uk) 1997-10-10 2004-07-15 Пфайзер, Інк. Агоністи простагландину, фармацевтична композиція на їх основі (варіанти), спосіб нарощення та збереження кісткової маси у хребетних та спосіб лікування (варіанти)
US6288048B1 (en) 1998-02-13 2001-09-11 The Johns Hopkins University School Of Medicine Cholesterol and hedgehog signaling
US6232320B1 (en) 1998-06-04 2001-05-15 Abbott Laboratories Cell adhesion-inhibiting antiinflammatory compounds
US7928239B2 (en) 1999-01-13 2011-04-19 Bayer Healthcare Llc Inhibition of RAF kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas
GB9904933D0 (en) 1999-03-04 1999-04-28 Glaxo Group Ltd Compounds
US6316503B1 (en) * 1999-03-15 2001-11-13 Tularik Inc. LXR modulators
AU3742100A (en) 1999-03-16 2000-10-04 Glaxo Group Limited Nuclear receptor arylating compounds
US6214807B1 (en) 1999-06-22 2001-04-10 Cv Therapeutics, Inc. C-pyrazole 2A A receptor agonists
US6258793B1 (en) 1999-12-03 2001-07-10 Cv Therapeutics, Inc. N6 heterocyclic 5′ modified adenosine derivatives
AU2000235960A1 (en) 2000-02-14 2001-08-27 Tularik, Inc. Lxr modulators
EP1272465A2 (en) 2000-04-11 2003-01-08 Atherogenics, Inc. Compounds and methods to increase plasma hdl cholesterol levels and improve hdl functionality
WO2001082917A2 (en) 2000-05-03 2001-11-08 Tularik Inc. Treatment of hypertriglyceridemia and other conditions using lxr modulators
US20020013334A1 (en) 2000-06-15 2002-01-31 Robl Jeffrey A. HMG-CoA reductase inhibitors and method
US6777446B2 (en) 2000-09-05 2004-08-17 Tularik, Inc. FXR modulators
DE60107449T2 (de) 2000-09-18 2005-12-08 Glaxo Group Ltd., Greenford Substituierte aminopropoxyarylderivate als lxr agonisten
AU2002239508B9 (en) 2000-12-07 2005-09-08 Gilead Palo Alto, Inc. Substituted 1, 3, 5-triazines and pyrimidines as ABCA-1 elevating compounds against coronary artery disease or atherosclerosis
ATE359773T1 (de) * 2001-01-26 2007-05-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Verfahren zur behandlung von erkrankungen mit malonyl coa-decarboxylase-inhibitoren

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011012069A (ja) * 2003-05-19 2011-01-20 Irm Llc 免疫抑制化合物および組成物
JP2007523087A (ja) * 2004-02-11 2007-08-16 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー Lxrモジュレーターとしての化合物および組成物
JP2008524280A (ja) * 2004-12-22 2008-07-10 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 新規なシクロヘキサン誘導体
JP4644714B2 (ja) * 2004-12-22 2011-03-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 新規なシクロヘキサン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1509495A1 (en) 2005-03-02
US6900244B2 (en) 2005-05-31
BR0311263A (pt) 2005-04-26
CA2486644A1 (en) 2003-12-04
MXPA04011691A (es) 2005-09-12
US20040087632A1 (en) 2004-05-06
WO2003099769A1 (en) 2003-12-04
AU2003241601A1 (en) 2003-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005527621A (ja) アニリノ肝x受容体調節因子
AU2007270951B2 (en) Dioxo-alkanes and dioxo-alkenes
US20070027093A1 (en) Anorectic
BG108130A (bg) N-фенпропилциклопентил-заместени глутарамидни производни като nep инхибитори за fsad
EP1768954A2 (en) 2-methylpropanamides and their use as pharmaceuticals
CA2500977A1 (en) 2-thiohydantoine derivative compounds and use thereof in therapeutics
JP2009007258A (ja) Pai−1産生抑制作用を有する3−アニリノ−2−シクロアルケノン誘導体
JP2005527624A (ja) スルホン肝x受容体調節因子
JP3542482B2 (ja) 3−アニリノ−2−シクロアルケノン誘導体
JP2005514455A (ja) 芳香族チオエーテル肝臓x受容体モジュレータ
US20060194870A1 (en) Compound having anti-hcv activity and process for producing the same
CZ252398A3 (cs) 3,4-Disubstituované deriváty fenyletanolaminotetralinkarboxamidu
RU2335490C2 (ru) Соединения карбоновой кислоты, фармацевтическая композиция на их основе, способ лечения и применение
JPH0536436B2 (ja)
JP2661841B2 (ja) インドリン誘導体
KR20010024074A (ko) 이미다졸린 화합물
WO1999005095A1 (fr) Composes d'aminocycloalcane
EA017306B1 (ru) Селективный агонист tr-бета 1
JP2001503753A (ja) アリールオキシプロパノールアミン誘導体、その製造方法及びその用途
JP2003512424A (ja) 6−メトキシ−2−ナフチル酢酸プロドラッグ
JPH0692948A (ja) 新規なアセタミド誘導体及びその用途
JPS6165869A (ja) キノリン−n−オキシド誘導体
CA1076117A (fr) Procede d'obtention de nouveaux ethers aryliques et les produits en resultant
EP0211549A2 (en) Substituted DI-t-butylphenols
JP3041049B2 (ja) シス(+)3−[4,6−ジヒドロキシクロマン−3−イルメチル]−4−メトキシアニリンの製法及び中間体