JP2005523849A - コルク抜き - Google Patents

コルク抜き Download PDF

Info

Publication number
JP2005523849A
JP2005523849A JP2003587725A JP2003587725A JP2005523849A JP 2005523849 A JP2005523849 A JP 2005523849A JP 2003587725 A JP2003587725 A JP 2003587725A JP 2003587725 A JP2003587725 A JP 2003587725A JP 2005523849 A JP2005523849 A JP 2005523849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
corkscrew
transmission
planetary gear
cork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003587725A
Other languages
English (en)
Inventor
オポルカ ライナー
Original Assignee
ツヴァイブリューダー オプトエレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツヴァイブリューダー オプトエレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ツヴァイブリューダー オプトエレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2005523849A publication Critical patent/JP2005523849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B7/00Hand- or power-operated devices for opening closed containers
    • B67B7/02Hand- or power-operated devices for opening closed containers for removing stoppers
    • B67B7/04Cork-screws
    • B67B7/0417Cork-screws with supporting means for assisting the pulling action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B7/00Hand- or power-operated devices for opening closed containers
    • B67B7/02Hand- or power-operated devices for opening closed containers for removing stoppers
    • B67B7/04Cork-screws
    • B67B7/0417Cork-screws with supporting means for assisting the pulling action
    • B67B7/0447Cork-screws with supporting means for assisting the pulling action whereby the supporting means abut around parts of the periphery of the neck of the bottle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

本発明は、コルク抜きであって、螺旋体(10)が設けられており、該螺旋体(10)が、瓶縁部に被せ可能なスリーブ(28)の内側で、または互いに対応する少なくとも2つの被せ脚の間で、回転可能に配置されており、入力軸(15)が設けられており、該入力軸(15)の回転によって、この入力軸(15)に結合された螺旋体(10)が操作されるようになっている形式のものに関する。著しく減少された力しか費やさずにコルク抜きを操作できるようにするために、入力軸(15)と螺旋体(10)との間に伝達伝動装置(12,13,14)が配置されている。

Description

本発明は、コルク抜きであって、螺旋体(ウォーム)が設けられており、該螺旋体が、瓶縁部に被せ可能なスリーブの内側で、または互いに対応する少なくとも2つの被せ脚の間で、回転可能に配置されており、入力軸が設けられており、該入力軸の回転によって、この入力軸に結合された螺旋体が操作されるようになっている形式のものに関する。
最も単純なコルク抜きは螺旋体を有しており、この螺旋体の、曲がりくねっていない方の端部に、グリップピースが固定されている。取り除きたい瓶コルク内に螺旋体がねじ込まれた後、一方の手で瓶が引き留められ、他方の手でコルクが引き抜かれる。
さらに、U字形の横断面の取手を有していて、この取手に複数の脚間で、ばね圧作用下にあり取手へ折畳み可能な掻出し器(Kraetzer)が枢着されていて、取手の一方の端部に、同じくU字形の横断面を有していて取手へ折畳み可能な支持レバーが枢着されているコルク抜きも公知である。前記支持レバーは、栓を抜きたい瓶のコルク内に掻出し器がねじ込まれた後、ノーズ状の突出部で瓶首に被せられ、瓶からコルクが持ち上げて外される際に支持部として働く。このようなコルク抜きは、主として飲食店内の給仕によって使用される。なぜならば、前記のようなコルク抜きは僅かな大きさに折り畳まれることができるからである。
さらに、下方の端部が瓶首に被せ可能であり、上方の端部がねじ山を介して掻出し器ロッドにおいて長手軸方向シフト可能であるスリーブを備えたコルク抜きが公知である。同じねじ山を介して締棒付きナットもしくはつまみナット(Knebelmutter)が案内され、この締棒付きナットもしくはつまみナットが回して下降させられることによって螺旋体がスリーブ内に引き入れられ、これにより、同時にコルクが瓶から取り除かれる。この実施例は、ドイツ連邦共和国特許第86219号明細書に記載されており、この場合、コルク抜きのスリーブは分割されている。掻出し器ロッドにはシフト可能なリングが配置されており、このリングは、スリーブの終端位置において、ばねの作用に基づいてスリーブアームの凹部内に進入し、ひいてはこの凹部を閉じた位置において保持する。掻出し器がコルク内にねじ込まれる場合、前記ばねは緊張させられので、このばねはコルクの引抜きを容易にする。
しかしながら、あらゆるコルク抜きに共通するのは、引張りまたは回し動作によって、コルクを瓶首内に引き留めている静止摩擦を克服する力が費やされなければならないことである。コルクは比較的に高い圧力下で瓶首内に接触している。前記圧力は、揺動運動または衝突運動時に十分なはめ合いが保証された状態に保たれ、かつ瓶中身すなわちワイン、シャンペンまたはこれに類するものが外気からほぼ守られるようにするという理由で既に必要である。コルクは頻繁に、比較的非力な成人がコルクを取り除くことができないかまたは精一杯の力を込めながらでしか取り除くことができないほどに堅固に座着している。本発明の課題は、容易に操作可能であり、かつ著しく減少された力しか費やされずに瓶コルクがてこ作用で外へ出される(ausgehebelt)ことができるコルク抜きを提供することである。
前記課題は、請求項1記載のコルク抜きによって解決され、当該コルク抜きは、本発明によれば、入力軸と螺旋体との間に伝達伝動装置が配置されていることを特徴とする。このために、有利には遊星歯車装置が使用され、この遊星歯車装置の伝達比は1:2〜1:4であると有利である。
適宜に選択された伝達比によって、費やすべき力は、公知先行技術に従って公知のコルク抜きに比べて、例えば1:2の伝達比の場合には半分にされることができる。それどころかこのことは、さらに、入力軸の操作には1本の指で加えられる押圧力で十分であるほどに高められることができる。これに応じて、力が費やされなければならない比較的に大きい経路は、むしろ甘受されることができる。何と言っても状況によっては、本発明によるコルク抜きによって初めて、出力軸すなわち螺旋体において費やすべき力が、十分な程度に生ぜしめられることができるからである。実際は、延長された経路のほかにもしくは入力側で行わなければならない比較的多数の回し動作のほかに、場合によっては費やすべき構成上の手間および費用も、限界を設けるであろう。
入力軸はその回し操作のためのレバーまたは締棒(Knebel)に結合されていてよい。別の実施態様によれば、レバーは入れ子として伸長可能に形成されていてよく、かつ/または旋回可能な締棒・アームを有していてよい。これにより、入力側にクランク状の構成が生ぜしめられることができる。
原理上、別の伝動装置を介して入力軸を、鉛直に配置された手回しクランクに結合することも可能である。これは、90°変向装置によって行われる。
コルク抜きを可変に形成するために、別の実施態様によれば、伝達伝動装置がロックボタンを介して連結可能および連結解除可能であることも考えられる。この事例では伝動装置の介在下で、操作員がどのような力を介しているかもしくはコルクの取外しのためにどのような力が費やされなければならないかに応じて、比較的に長い経路の負担によって比較的に僅かな力しか費やさないという利点が選択されるかことができるか、または択一的に、相応に大きい力が費やされなければならない短い経路が選択されることができる。
伝動装置の構成に関しては、択一的に、ウェブを介して螺旋体を遊星内歯車に堅固に結合するかまたはここから一体性(Einstueckigkeit)の意味での一体(Einheit)を形成する可能性も存在する。この場合、遊星歯車は定置に位置しながら回転可能に配置されている。これに対して択一的に、遊星内歯車と伝動装置ケーシングとが一体を成していてもよい。この場合、遊星歯車は回転しながら内歯車内で案内される。
本発明のさらなる実施形態は図面に示してある。
以下に、本発明の実施形態を図面につき詳しく説明する。
コルク抜きの必須のコアピースは、コルク内にねじ込み可能な螺旋体10である。この螺旋体10はその上方の端部で、ウェブ11を介して、内側に歯列を備えた内歯車12に堅固に結合されている。このことは、適宜な一体的な製作方式によってかまたは図1dに示したねじを介して実現されていてよい。内歯車12内には3つの遊星歯車13と中央の1つの太陽歯車とが配置されている。この太陽歯車は入力軸15に堅固に結合されている。この入力軸15の操作のためには、扁平成形体状のレバー16が設けられている。このレバー16はリベットまたはねじ17によって入力軸15に固定されている。内歯車と遊星歯車と太陽歯車とから成っている伝動装置がケーシング上部18内に配置されているのに対して、ウェブ11は支承ブシュ19内に押し込まれている。ケーシング上部18と支承ブシュ19とは、図1cに示してあるように別個の部材であってよいかまたは図2による実施形態のように互いに結合された部材であってよい。図1dによる図に従って内歯車とウェブとが一体(Einheit)を成す場合、遊星歯車は回転可能であるが、定置に配置されている。内歯車12と伝動装置ケーシング18とが一体を成す場合、遊星歯車13は太陽歯車を中心として回転する。前者の事例では、入力軸から出力軸としての螺旋状態10への回転方向反転が生じる。後者の事例では回転方向は同じ方向である。
レバー16の代わりに、締棒20が使用されることもできる。この締棒20は、図2による入力軸15の孔から突き出されている。
図3によれば、別の実施形態に従ってレバーが入れ子式レバー21として形成されている。図4に示したさらに別の実施形態によれば、レバー22には端部側に旋回締棒23が枢着されている。この旋回締棒23は、図示に対応するように上方へ旋回させられるかまたはレバー22内に沈められる。
図5aおよび図5bに示した別の、しかしながら構成上比較的に手間のかかる実施形態によれば、入力軸15は円板24に結合される。この円板24は上側に冠歯車を有している。この冠歯車において、手回しクランク26が貫通するように差し込まれている小歯車25が回転する。この他の点では、図1dによる構造を参照されたい。
図6aおよび図6bに示してあるように、コルク抜きは、ロックボタン27によって連結可能および連結解除可能である伝動装置を有していてもよい。連結解除された伝動装置では、入力軸15と螺旋体10とは互いに直接に結合されているので、伝達比は1:1である。これに対して、連結された伝動装置では、伝動設定値に相応して、コルクの引抜きに際して費やすべき力が著しくより小さい別の伝達比が選択されることができる。
第1のコルク抜きの実施形態を示す1つの図である。 第1のコルク抜きの実施形態を示す別の図である。 第1のコルク抜きの実施形態を示すさらに別の図である。 個々の伝動装置部材を示す分解図である。 遊星歯車装置の横断面図である。 遊星歯車装置の縦断面図である。 駆動手段としての締棒を備えたコルク抜きの実施例を示す図である。 入れ子式レバーを備えたコルク抜きを示す斜視図である。 折畳み式締棒レバー(Klappknebelhebel)を備えたコルク抜きを示す斜視図である。 クランク駆動装置を接続するための別の伝動装置を備えたコルク抜きの別の実施形態を示す斜視図である。 このために必要な伝動装置部材および接続ピースを示す分解図である。 伝動装置を「連結解除」するためのロックボタンを備えたコルク抜きの実施形態を示す1つの図である。 伝動装置を「連結解除」するためのロックボタンを備えたコルク抜きの実施形態を示す別の図である。

Claims (8)

  1. コルク抜きであって、螺旋体(10)が設けられており、該螺旋体(10)が、瓶縁部に被せ可能なスリーブ(28)の内側で、または互いに対応する少なくとも2つの被せ脚の間で、回転可能に配置されており、入力軸(15)が設けられており、該入力軸(15)の回転によって、この入力軸(15)に結合された螺旋体(10)が操作されるようになっている形式のものにおいて、入力軸(15)と螺旋体(10)との間に、伝達伝動装置(12,13,14)が配置されていることを特徴とするコルク抜き。
  2. 伝動装置が、遊星歯車装置(12,13,14)、有利には1:2〜1:4の伝達比を有する遊星歯車装置である、請求項1記載のコルク抜き。
  3. 入力軸(15)がレバー(16)または締棒(20)に結合されている、請求項1または2記載のコルク抜き。
  4. レバー(16)が、入れ子(21)として伸長可能に形成されている、および/または旋回可能な締棒(23)を有している、請求項3記載のコルク抜き。
  5. 入力軸(15)が、別の伝動装置(24,25)を介して手回しクランク(26)に結合されている、請求項1または2記載のコルク抜き。
  6. ロックボタン(27)を介して、伝達伝動装置(12,13,14)が連結可能および連結解除可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載のコルク抜き。
  7. 螺旋体(10)が、ウェブ(11)を介して遊星内歯車(12)に堅固に結合されているかまたはこの遊星内歯車(12)と一体を成しており、遊星歯車(13)が定置に配置されている、請求項1から6までのいずれか1項記載のコルク抜き。
  8. 遊星内歯車(12)と伝動装置ケーシング(18)とが一体を成しており、遊星歯車(13)が回転しながら運動可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載のコルク抜き。
JP2003587725A 2002-04-23 2003-04-15 コルク抜き Pending JP2005523849A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10217982A DE10217982A1 (de) 2002-04-23 2002-04-23 Korkenzieher
PCT/DE2003/001271 WO2003091151A1 (de) 2002-04-23 2003-04-15 Korkenzieher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005523849A true JP2005523849A (ja) 2005-08-11

Family

ID=28798687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587725A Pending JP2005523849A (ja) 2002-04-23 2003-04-15 コルク抜き

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050217434A1 (ja)
EP (1) EP1497222A1 (ja)
JP (1) JP2005523849A (ja)
AU (1) AU2003240393A1 (ja)
DE (1) DE10217982A1 (ja)
WO (1) WO2003091151A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2420555A (en) * 2004-11-26 2006-05-31 Sebastian Stoddard Corkscrew
US7775140B2 (en) * 2008-03-28 2010-08-17 C.C. & L Company Limited Cork extractor
US8011276B2 (en) * 2008-10-20 2011-09-06 Byron Kahrs Varme Winch-type corkscrew assembly
US20110042501A1 (en) * 2009-08-19 2011-02-24 Guilford Thorsen Winding apparatus for ice fishing tip-ups
US8915167B2 (en) 2011-02-10 2014-12-23 Aleksandar Ratajac Cork screw
US20140109727A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Hua Long Multi-functional beverage container opener
GB201311139D0 (en) * 2013-06-22 2013-08-07 Kalogroulis Alexander J Wine opener
CN108017030A (zh) * 2017-12-14 2018-05-11 潘兆坤 一种双向旋转装置及开瓶器

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US390159A (en) * 1888-09-25 Cork-extractor
US420572A (en) * 1890-02-04 Peters
DE22104C (de) * LEBOULLANGER FRERES in Paris Pfropfenzieher
DE86219C (ja)
DE3037785A1 (de) * 1980-10-07 1982-05-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Korkenzieher
NL8202709A (nl) * 1982-07-06 1984-02-01 Brabantia Leasing Factoring Kurketrekker.
US4637253A (en) * 1984-05-22 1987-01-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor flow detector for detecting the flow rate and flowing direction of fluid
DE3443307C1 (de) * 1984-11-28 1986-01-23 August Reutershan Gmbh & Co Kg, 5650 Solingen Mit einer Glocke versehener Korkzieher
US4703673A (en) * 1985-04-08 1987-11-03 Hallen Company Cork-extracting apparatus
US4727779A (en) * 1986-06-09 1988-03-01 Lee Wen Hsin Cork screw
AT390941B (de) * 1987-03-10 1990-07-25 Steiger Michael Korkenzieher
US4955261A (en) * 1990-03-19 1990-09-11 Chyuan How Enterprise Co., Ltd. Automatic corkscrew
FR2683216A1 (fr) * 1991-10-30 1993-05-07 Shen Bo Chang Tire-bouchon electrique.
US5503047A (en) * 1995-01-13 1996-04-02 Brockington; F. Rhett Cordless electric corkscrew
US5724869A (en) * 1995-06-08 1998-03-10 May; Robert A. Automatic cork remover
US5718153A (en) * 1996-06-07 1998-02-17 Borden; Brian P. Implement to quickly and cleanly remove a cork from a wine bottle
US6151992A (en) * 1999-01-08 2000-11-28 Metrokane, Inc. Cork extractor
GB2358393A (en) * 2000-01-19 2001-07-25 James Young Corkscrew with a crank to effect turning
AU2000258343A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-21 Ante RUNJIC Corkscrew
US6357322B1 (en) * 2000-08-08 2002-03-19 Williams-Sonoma, Inc. Inclined rack and spiral radius pinion corkscrew machine
DE20102580U1 (de) * 2001-02-14 2001-04-26 Pohl & Mueller Gmbh Mes Und Re Flaschenkorkenzieher mit Sicherheitseinrichtung
US6530295B1 (en) * 2001-11-06 2003-03-11 William J. Scott Corkscrew spacer

Also Published As

Publication number Publication date
DE10217982A1 (de) 2003-11-06
AU2003240393A1 (en) 2003-11-10
WO2003091151A1 (de) 2003-11-06
EP1497222A1 (de) 2005-01-19
US20050217434A1 (en) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN2868979Y (zh) 开瓶器
CN206868767U (zh) 一种试管和烧瓶两用清洗装置
US7047609B2 (en) Extractor structure
US20070226929A1 (en) Wringable mop
JP2005523849A (ja) コルク抜き
US2880008A (en) Chuck key and support
EP0847370B1 (en) Cork extractor
US20110252924A1 (en) Corkscrew with unidirectional clutch drive
US20060285427A1 (en) Combined egg beater and bottle cleaner
CN201250090Y (zh) 用于开启木塞瓶的开瓶器
US6637295B2 (en) Cork remover for champagne bottles or the like
WO2006016552A1 (ja) 開蓋装置
US20170158477A1 (en) Automatic Wine Bottle Opener
JP2007137456A (ja) 開蓋装置
US6615437B1 (en) Gear-enabled wringing device
US20020088127A1 (en) Can opener
JPH04313599A (ja) シザーズ・ジャッキ   
CN210029965U (zh) 一种启瓶装置
US20190322513A1 (en) Automatic Wine Bottle Opener
JP4136135B2 (ja) 遠隔操作式圧縮ペンチ
CN101613069B (zh) 用于开启木塞瓶的开瓶器
JP3295395B2 (ja) コルクオープナー
JPH10500594A (ja) 簡単化した電動傘
CN112863908B (zh) 一种开关盒
CN214828902U (zh) 一种家用红酒开瓶器