JP2005523596A - ビデオ装置または写真装置のための画像の回転の修正 - Google Patents

ビデオ装置または写真装置のための画像の回転の修正 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523596A
JP2005523596A JP2003585010A JP2003585010A JP2005523596A JP 2005523596 A JP2005523596 A JP 2005523596A JP 2003585010 A JP2003585010 A JP 2003585010A JP 2003585010 A JP2003585010 A JP 2003585010A JP 2005523596 A JP2005523596 A JP 2005523596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
angle
camera
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003585010A
Other languages
English (en)
Inventor
グラハム ジー トマソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005523596A publication Critical patent/JP2005523596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/60Rotation of whole images or parts thereof
    • G06T3/608Rotation of whole images or parts thereof by skew deformation, e.g. two-pass or three-pass rotation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/60Rotation of whole images or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3877Image rotation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/80Camera processing pipelines; Components thereof
    • H04N23/81Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

カメラ(2)のような画像記録装置が、静止画像または動画の画像データを表すデータ(8)を、データ担体(12)に記憶する。回転センサー(14)が、カメラの向きの角度を測定する。真の水平方向を水平方向として表示するため、取得された画像を表示用に回転させられるように、記憶されるデータは、画像データと、出力された角度データとの両方に基づいている。

Description

本発明は、画像情報の処理、とりわけビデオまたは写真装置における画像情報の処理と、ビデオまたは写真画像等の画像を記録する装置とに関するものである。
ビデオカメラやスチルデジタルカメラといったカメラは、アマチュアの人々に多用されており、それらアマチュアの人々は、カメラを正しく方向付けすることに苦労するかもしれない。そのため、下手な方向付けの影響を軽減することのできるカメラに対する需要がある。
米国特許第5,764,291号には、左動作、右動作、倒立動作または直立動作を示す4つの値のうちの、1つを出力する向き信号を有するカメラが記載されている。これにより、カメラの向きが、これら4つの向きのうちの1つとして正しく記録される。
本発明によれば、レンズと、そのレンズにより投影された画像を取得するための手段と、その取得された画像の水平方向に対する角度を、5°またはそれより高い精度で表す出力を与える回転センサーと、取得された画像中の真の水平方向が水平方向として表示されるように修正された回転画像が、データ担体に記録されたデータから表示できるように、取得された画像を表す画像データと回転センサーにより測定された角度を表す角度データとの両方に基づくデータを記録するためのデータ担体とを備えた画像記録装置が提供される。
このようにすれば、たとえカメラが正確にアラインメントを取られていなくても、そのカメラにより取得されたシーンの水平方向が水平に表示される修正画像を出力するように、画像データを使用することができる。
したがって、本発明に係る画像記録装置は、米国特許第5,764,291号に開示されたものとは異なる効果および目的を有する。米国特許第5,764,291号は、4つの基本的なカメラの向き(すなわち、それぞれ2つのあり得る向きを持つ人物像および風景)のうちの1つを記録する旨を開示したものである。これに対し、本発明に係る装置は、実際のカメラの向きと所望の基本的な向きとの間の細かなアラインメントずれを修正する。
好ましくは、回転センサーの精度は、5°よりもずっと高く、すなわち2°またはそれより高くされ、さらに好ましくは、1°またはそれより高く、さらには0.5°またはそれより高くされる。
便利なことに、修正は再生時に行うこととして、記憶される画像データを、単に、デジタル記録センサーにより出力されたデータと、回転センサーにより測定された角度とにすることもできる。
あるいは、カメラにより取得された画像データをデジタル記録センサーの出力に基づいて修正し、修正された画像データをメモリに記憶するための修正モジュールを、カメラが備えていてもよい。
カメラはスチルカメラであってもよいし、ビデオカメラであってもよい。データ担体は、テープ、フラッシュメモリ、あるいはデジタルデータを記憶するのに適した他のあらゆるメモリを含む、使い勝手のよいいかなる形態のメモリであってもよい。
特に利点の多い実施形態では、デジタル記録センサーは、常用長方形フレームとして配置された複数の画素と、その常用フレームの外縁の周囲に配置された追加画素とを有する。これらの追加画素は、垂直に向けられたカメラで記録された画像には使用されないが、回転画像を同じサイズの長方形フレームで出力するのに必要な、追加の画素を提供する。
あるいは、回転画像は、通常の画像に比べてわずかにサイズ変更されてもよい。
特に好ましい実施形態では、画像フレームのサイズ変更を必要とせずに、画像の任意の角度での回転を可能とするために、デジタル記録センサーの画素は、円形アレイとして配置される。
画素は、六方アレイとして配置されてもよい。
たとえば回転の修正と傾きの修正といったような、多数の平面内での画像修正を可能とするために、複数のセンサーを設けてもよい。カメラは、複数の個別の画像を繋ぎ合わせてパノラマ画像を記録するために、センサーからの情報を利用できるものとしてもよい。
本発明はまた、上記のようなカメラであって、たとえば携帯電話やコンピュータを含む、さらに別の装置に組み込まれたカメラにも関する。
別の側面では、本発明は、カメラ内の画像情報を取得する工程と、垂直方向に対するカメラの向きを、5°より高い精度で測定する工程と、その画像情報とカメラの測定された向きとに基づく画像データを記録する工程とを含む、画像情報を処理する方法に関する。
画像データを記録する工程は、画像情報と、カメラの測定された向きとを、別個のデータ片として記録する工程を含んでいてもよい。上記の方法はさらに、カメラの測定された向きに基づいて、記録された画像データを修正する工程と、修正された画像情報を再生する工程とを含んでいてもよい。
本発明のよりよい理解のために、単なる例として、添付の図面を参照しながら実施形態を説明する。
カメラ2は、レンズ4と、カメラ前方のシーン10を表す画像データ8を取得するセンサーの働きをする、電荷結合素子(CCD)6とを備えている。カメラは、静止画像を記録するものであってもよいし、動画の連続したフレームを表す画像データ8の一連の項目を取得することにより、動画を記録するものであってもよい。
カメラ2はまた、画像データ8を記録するためのメモリ12も備えている。この例では、このメモリとしてテープが示されている。ただし、当業者であれば、静止画像またはビデオ画像の記録に適した多くの他のメモリ形態にも精通しているであろうし、それらの他のメモリ形態も使用可能である。たとえば、メモリは、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、取外し可能なメモリカード、磁気ディスク、光記録可能なディスクまたはフィルムであってもよい。
垂直方向に対するカメラの角度を測定し、対応の測定信号を出力する、回転センサー14が設けられている。この角度は、メモリ12に記録される。この回転センサーは、高精度の加速度計である。
1°の精度を有するいくつかの適当な半導体加速度計が、手頃な値段で市販により入手可能である。これらの加速度計は、重力下で撓むことにより静電容量を変化させる、マイクロエッチングされた舌片を含んでいる。より高いコストを出せば、よりよい性能のものも入手可能である。別の適当な装置が、「チルトメーター」として販売されている。
カメラ2は、カメラ処理装置16により制御されている。カメラ処理装置16は、画像を修正するために角度情報を測定し記録する修正モードと、回転センサーが使用されない通常モードとの間で、切替可能とされていてもよい。
メモリ12を受け入れ、記録された画像データ8と回転角度とを再生処理装置22において処理することができる、再生装置20が与えられている。処理された画像データは、たとえばテレビセットである表示装置24上で再生される。再生処理装置22はカメラ2の中に組み込まれたものであってもよく、実際、カメラ処理装置16と同一の処理装置であってもよいことは、当業者には理解されることであろう。
処理装置22は、垂直方向に対するカメラの正確でない向きを修正する、修正モードで動作することができる。これにより、処理装置22は、記録された回転角度情報を用いて、たとえ画像の記録時にカメラがわずかにアラインメントずれを起こしていた場合でも、水平方向が水平とされた画像がディスプレイ24に表示されるようにする。
図3は、本システムの使用法を示した図である。図3aは、ユーザーが撮影すべきであった画像、すなわち水平にアラインメントを取られたカメラにより撮影される画像を示している。図3bは、垂直方向に対して約10°のカメラ角度で撮影された画像を示している。したがって、この画像中の真の水平方向もまた、記録された画像中の水平方向に対して10°の角度をなしている。
図3bに示したような画像は、カメラ角度を記録したデータ項目と共に、メモリ内に記録される。
再生に際しては、真の水平方向が水平方向として現れるように、再生処理装置22が、カメラの角度のデータ項目を用いて回転修正を適用し、図3cに示されているようなディスプレイ24上の画像を計算する。見て取れるように、回転修正された画像フレームの一部は、空白状態となる。そのため、図3dに示すように、空白スペースを除去するために、画像がトリミングされる。フレーム40は記録された画像を表しており、フレーム42は表示される画像の画像フレームを表している。
図3eに示されているように、修正された画像42は、最終的な画像フレーム44がもとの画像フレーム40と同じサイズになるようにサイズ変更される。
図4に示す本発明の1つの変更例では、画像をサイズ変更せずに回転させられるように、記録される画像の領域50が、公称画像フレーム40の領域よりも大きくされている。自動アラインメント機能が使用されていないときの過剰な電力消費を避けるために、公称フレーム40の外側にある周辺画素52は、必要なときのみオン状態に切り替えられるようにしてもよい。
さらなる1つの変更例では、端縁部分を全く損わずに任意の回転を行うことを可能とするために、センサーアレイが円形アレイとされ得る。図5は、かかる円形センサー60を、公称画像フレーム40と共に示した図である。サイズ減少なしに、あらゆる角度への回転が可能である。円形センサー60の個々の画素は、六方格子状に配置されてもよい。
円形センサーアレイ60内の画像フレーム40のアスペクト比は、その画像フレーム内にある上記の円の部分の割合を変化させる。たとえば、図6に示すようなアスペクト比760:480の長方形は、円の面積の57.48%という有効面積割合を与え、図7に示すようなアスペクト比1:1の正方形は、63.66%という有効面積割合を与える。アスペクト比が1:0.7から1:1.4の範囲内、好ましくは1:0.9から1:1.1の範囲内にある実質的に正方形であるフレームにおいて、円形センサーの最大の面積が使用される。
回転センサー14は、1つの軸より多くの軸回りの向きを測定し、その結果をメモリ12内に記憶することができる、多重角度回転センサーであってもよい。そのセンサーは、複数の加速度計を含んでいてもよい。記憶された情報は、たとえば、異なる静止画像を精確に向きを揃えて繋ぎ合わせるために角度情報を用い、いくつかの連続した画像からの高画質画像を繋ぎ合わせて、パノラマ画像を作り出すために使用することができる。
ある変更実施形態では、処理装置16は、センサー6により取得された画像と、回転センサー14から出力されるカメラ2の向きの角度とを取り込み、画像が精確に水平となるように画像データを修正し、その修正された画像をメモリ12内に記憶することによって、修正モジュールとして機能し得る。
本発明は、上記に説明した実施形態に限定されるものではなく、当業者には、実施可能な多くの変更例が認められるであろう。
特に、本発明は、スチルカメラであるか、ビデオカメラであるか、あるいはスチル動作とビデオ動作の双方が可能なカメラであるかにかかわらず、あらゆる形態のカメラに適用可能である。
本発明はデジタルカメラとの関係で説明されているが、記録センサーとしてのみならずメモリとしての役割も果たす記録媒体に、直接に画像を記録するアナログカメラでも、本発明は利用可能である。その場合、角度情報も記録媒体に記録することが必要であるが、動画写真技術と静止画写真技術とのいずれの分野においても、追加情報を記録する技術は当業者によく知られている。
本発明はまた、携帯電話やコンピュータといった別の装置にカメラが組み込まれている場合にも、適用可能である。
本発明に係るカメラの概略図 本発明に係る再生装置の概略図 本発明に係る方法の作用を示した概略図 本発明に係る方法の作用を示した概略図 本発明に係る方法の作用を示した概略図 本発明に係る方法の作用を示した概略図 本発明に係る方法の作用を示した概略図 フレームの領域を示した図 円形の画像フレームを示した図 円形の画像フレーム内における、760:480のフレーム・アスペクト比を示した図 円形の画像フレーム内における、1:1のフレーム・アスペクト比を示した図

Claims (11)

  1. レンズと、
    前記レンズにより投影された画像を取得するための手段と、
    取得された前記画像の水平方向に対する角度を、5°またはそれより高い精度で表す出力角度データを与えるための回転センサーと、
    取得された前記画像中の真の水平方向が水平方向として表示されるように修正された回転画像が、データ担体に記録されたデータから表示できるように、取得された前記画像を表す画像データと、前記回転センサーにより測定された前記角度を表す角度データとの両方に基づく前記データを記録するための前記データ担体とを備えていることを特徴とする画像記録装置。
  2. 前記回転センサーが、1°より高い精度を有していることを特徴とする請求項1記載の画像記録装置。
  3. 前記画像を取得するための手段が、前記画像を表す信号を出力する光学センサーであることを特徴とする請求項1または2記載の画像記録装置。
  4. 記録センサーにより出力されたデータと、前記回転センサーにより測定された前記角度を表すデータ項目とを記憶するように構成されていることを特徴とする請求項3記載の画像記録装置。
  5. 前記回転センサーの前記出力に基づいて、取得された前記画像データを修正し、修正された該画像データを、メモリに記憶するための修正モジュールをさらに備えていることを特徴とする請求項3記載の画像記録装置。
  6. デジタル記録センサーが、回転されていない画像に対応する常用長方形フレームとして配置された複数の画素と、取得された前記画像を回転するときに使用する追加の画像データを与えるために、前記常用フレームの外縁の周囲に配置された追加画素とを有していることを特徴とする請求項1から5いずれか1項記載の画像記録装置。
  7. 画像フレームのサイズ変更を必要とせずに、前記画像の任意の角度までの回転を可能とするために、デジタル記録センサーの画素が、円形アレイとして配置されていることを特徴とする請求項1から6いずれか1項記載の画像記録装置。
  8. 多数の平面内での画像修正が可能となるように、複数のセンサーを備えていることを特徴とする請求項1から7いずれか1項記載の画像記録装置。
  9. 画像記録装置であって、
    レンズと、
    前記レンズにより投影された画像を取得し、画像データを出力するための手段と、
    水平軸回りの当該画像記録装置の回転角度を測定し、対応の角度データを出力するための回転センサーと、
    前記画像データと前記角度データとの両方のデータを記憶するための、データ記憶装置とを備えていることを特徴とする画像記録装置。
  10. カメラ内の画像情報を取得する工程と、
    真の水平方向に対する、取得された前記画像情報の向きの角度を、5°より高い精度で測定する工程と、
    前記画像情報と、前記カメラの測定された前記向きとに基づく画像データを記録する工程とを含むことを特徴とする画像情報を処理する方法。
  11. 前記画像データを記録する工程が、前記画像情報と、前記カメラの測定された前記向きとを記録するものであり、
    前記カメラの測定された前記向きに基づいて、記録された前記画像データを修正する工程と、
    修正された前記画像情報を再生する工程とをさらに含んでいることを特徴とする請求項10記載の方法。
JP2003585010A 2002-04-16 2003-04-03 ビデオ装置または写真装置のための画像の回転の修正 Pending JP2005523596A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0208654.4A GB0208654D0 (en) 2002-04-16 2002-04-16 Image processing for video or photographic equipment
PCT/IB2003/001363 WO2003088147A1 (en) 2002-04-16 2003-04-03 Image rotation correction for video or photographic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005523596A true JP2005523596A (ja) 2005-08-04

Family

ID=9934892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585010A Pending JP2005523596A (ja) 2002-04-16 2003-04-03 ビデオ装置または写真装置のための画像の回転の修正

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050168583A1 (ja)
EP (1) EP1500045B1 (ja)
JP (1) JP2005523596A (ja)
KR (1) KR20040101509A (ja)
CN (1) CN1306455C (ja)
AT (1) ATE342554T1 (ja)
AU (1) AU2003214553A1 (ja)
DE (1) DE60309014T2 (ja)
GB (1) GB0208654D0 (ja)
WO (1) WO2003088147A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030360A1 (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Moriya Keizo 1.カメラ用撮像素子2.デジタル・スチル及びデジタル・ムービー・カメラ
JP2016516365A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 グーグル インコーポレイテッド 映像方向の自動調整
JP2016532954A (ja) * 2013-08-02 2016-10-20 フェイスブック,インク. 画像を変換するためのシステム及び方法

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749089B1 (en) 1999-02-26 2010-07-06 Creative Kingdoms, Llc Multi-media interactive play system
US7445550B2 (en) 2000-02-22 2008-11-04 Creative Kingdoms, Llc Magical wand and interactive play experience
US7878905B2 (en) 2000-02-22 2011-02-01 Creative Kingdoms, Llc Multi-layered interactive play experience
US6761637B2 (en) 2000-02-22 2004-07-13 Creative Kingdoms, Llc Method of game play using RFID tracking device
US7066781B2 (en) 2000-10-20 2006-06-27 Denise Chapman Weston Children's toy with wireless tag/transponder
US6967566B2 (en) 2002-04-05 2005-11-22 Creative Kingdoms, Llc Live-action interactive adventure game
US20070066396A1 (en) 2002-04-05 2007-03-22 Denise Chapman Weston Retail methods for providing an interactive product to a consumer
US9446319B2 (en) 2003-03-25 2016-09-20 Mq Gaming, Llc Interactive gaming toy
WO2005093654A2 (en) 2004-03-25 2005-10-06 Fatih Ozluturk Method and apparatus to correct digital image blur due to motion of subject or imaging device
JP4177779B2 (ja) * 2004-03-31 2008-11-05 富士フイルム株式会社 画像表示制御装置および方法ならびに画像表示制御装置を制御するプログラム
KR100781680B1 (ko) * 2004-12-31 2007-12-04 엘지전자 주식회사 카메라 폰의 사진 파일 저장 및 전송 방법
US7852317B2 (en) 2005-01-12 2010-12-14 Thinkoptics, Inc. Handheld device for handheld vision based absolute pointing system
WO2006083563A2 (en) 2005-02-01 2006-08-10 Analog Devices, Inc. Camera with acceleration sensor
US7942745B2 (en) 2005-08-22 2011-05-17 Nintendo Co., Ltd. Game operating device
US7927216B2 (en) 2005-09-15 2011-04-19 Nintendo Co., Ltd. Video game system with wireless modular handheld controller
JP4805633B2 (ja) 2005-08-22 2011-11-02 任天堂株式会社 ゲーム用操作装置
US8870655B2 (en) 2005-08-24 2014-10-28 Nintendo Co., Ltd. Wireless game controllers
JP4262726B2 (ja) 2005-08-24 2009-05-13 任天堂株式会社 ゲームコントローラおよびゲームシステム
US8308563B2 (en) 2005-08-30 2012-11-13 Nintendo Co., Ltd. Game system and storage medium having game program stored thereon
KR100708178B1 (ko) * 2005-09-01 2007-04-16 삼성전자주식회사 영상 처리 방법, 장치 및 영상 정보를 기록한 정보저장매체
TWI272850B (en) * 2005-10-21 2007-02-01 Quanta Comp Inc Apparatus and method of video transformation in video encoder
KR100686310B1 (ko) * 2005-12-29 2007-02-22 엠텍비젼 주식회사 이미지 기울임 보정 방법, 프로세서 및 이를 위한프로그램이 기록된 기록매체
JP4530419B2 (ja) 2006-03-09 2010-08-25 任天堂株式会社 座標算出装置および座標算出プログラム
JP4151982B2 (ja) 2006-03-10 2008-09-17 任天堂株式会社 動き判別装置および動き判別プログラム
JP4684147B2 (ja) 2006-03-28 2011-05-18 任天堂株式会社 傾き算出装置、傾き算出プログラム、ゲーム装置およびゲームプログラム
FR2899755B1 (fr) * 2006-04-10 2008-10-10 Streamezzo Sa Procede de restitution adaptative d'au moins un contenu multimedia sur un dispositif de visualisation orientable d'un terminal
US20080002963A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Media Tek Inc. Systems and methods for capturing images of objects
US8913003B2 (en) 2006-07-17 2014-12-16 Thinkoptics, Inc. Free-space multi-dimensional absolute pointer using a projection marker system
JP4977419B2 (ja) * 2006-08-10 2012-07-18 三洋電機株式会社 監視カメラ
US20090040308A1 (en) * 2007-01-15 2009-02-12 Igor Temovskiy Image orientation correction method and system
JP5127242B2 (ja) 2007-01-19 2013-01-23 任天堂株式会社 加速度データ処理プログラムおよびゲームプログラム
US9176598B2 (en) 2007-05-08 2015-11-03 Thinkoptics, Inc. Free-space multi-dimensional absolute pointer with improved performance
KR100809255B1 (ko) * 2007-06-04 2008-02-29 삼성전기주식회사 이미지 처리 장치
US9189875B2 (en) 2007-08-06 2015-11-17 Apple Inc. Advanced import/export panel notifications using a presentation application
CN101374198A (zh) * 2007-08-24 2009-02-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 摄像装置及其影像自动正立方法
TW200926787A (en) * 2007-12-14 2009-06-16 Altek Corp Method for rotating an image and digital cameras using the same
US8405727B2 (en) * 2008-05-01 2013-03-26 Apple Inc. Apparatus and method for calibrating image capture devices
TW200948041A (en) * 2008-05-05 2009-11-16 Htc Corp Method for adjusting image, electronic device thereof, and recording medium thereof
US8228381B2 (en) 2008-09-03 2012-07-24 Walter Accurso Video and data capturing system and method
US8538084B2 (en) 2008-09-08 2013-09-17 Apple Inc. Method and apparatus for depth sensing keystoning
US8508671B2 (en) * 2008-09-08 2013-08-13 Apple Inc. Projection systems and methods
US8527908B2 (en) * 2008-09-26 2013-09-03 Apple Inc. Computer user interface system and methods
US20100079426A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Spatial ambient light profiling
US8610726B2 (en) 2008-09-26 2013-12-17 Apple Inc. Computer systems and methods with projected display
US7881603B2 (en) * 2008-09-26 2011-02-01 Apple Inc. Dichroic aperture for electronic imaging device
US20100079653A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Portable computing system with a secondary image output
JP4687807B2 (ja) * 2009-03-27 2011-05-25 カシオ計算機株式会社 動画記録装置、及び動画像の傾き補正方法、プログラム
US8749647B2 (en) * 2009-04-20 2014-06-10 Kyocera Corporation Image capturing device and image capturing method
US8502926B2 (en) * 2009-09-30 2013-08-06 Apple Inc. Display system having coherent and incoherent light sources
US8619128B2 (en) * 2009-09-30 2013-12-31 Apple Inc. Systems and methods for an imaging system using multiple image sensors
US20110128350A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for choosing a desired field of view from a wide-angle image or video
US8687070B2 (en) * 2009-12-22 2014-04-01 Apple Inc. Image capture device having tilt and/or perspective correction
US8497897B2 (en) 2010-08-17 2013-07-30 Apple Inc. Image capture using luminance and chrominance sensors
US8538132B2 (en) 2010-09-24 2013-09-17 Apple Inc. Component concentricity
TWI432021B (zh) * 2011-01-27 2014-03-21 Altek Corp 影像擷取裝置及其影像校正方法
KR101995258B1 (ko) * 2012-05-14 2019-07-02 삼성전자 주식회사 카메라를 구비하는 휴대단말기의 동영상 촬영장치 및 방법
GB2506398B (en) 2012-09-28 2016-09-14 Frameblast Ltd Camera apparatus
KR101978214B1 (ko) * 2012-11-19 2019-05-14 엘지전자 주식회사 동영상 디스플레이 장치 및 그 방법
US9282259B2 (en) 2012-12-10 2016-03-08 Fluke Corporation Camera and method for thermal image noise reduction using post processing techniques
CN103152522A (zh) * 2013-02-25 2013-06-12 东莞宇龙通信科技有限公司 调整拍摄位置的方法及其终端
US20140267806A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Sony Corporation Device and method for processing video content
US9955084B1 (en) 2013-05-23 2018-04-24 Oliver Markus Haynold HDR video camera
US20150002688A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 James A. Baldwin Automated camera adjustment
WO2015011707A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-29 Ben Israel Michael Digital image processing
US9356061B2 (en) 2013-08-05 2016-05-31 Apple Inc. Image sensor with buried light shield and vertical gate
KR102138520B1 (ko) * 2013-11-11 2020-08-11 엘지전자 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 및 제어 방법
CN104732225B (zh) * 2013-12-24 2018-12-18 中国科学院深圳先进技术研究院 图像旋转处理方法
US20150244938A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Stelios Petrakis Techniques for electronically adjusting video recording orientation
CN103873693B (zh) * 2014-03-24 2017-03-22 惠州Tcl移动通信有限公司 根据重力加速度自动校正照片拍摄角度的方法及移动终端
US20150348325A1 (en) * 2014-05-27 2015-12-03 Thomson Licensing Method and system for stabilization and reframing
CN104079829B (zh) * 2014-06-30 2017-08-29 联想(北京)有限公司 一种图像处理方法、装置和电子设备
US10277771B1 (en) 2014-08-21 2019-04-30 Oliver Markus Haynold Floating-point camera
US10225485B1 (en) 2014-10-12 2019-03-05 Oliver Markus Haynold Method and apparatus for accelerated tonemapping
GB2533573A (en) * 2014-12-22 2016-06-29 Nokia Technologies Oy Image processing method and device
US9448704B1 (en) * 2015-04-29 2016-09-20 Dropbox, Inc. Navigating digital content using visual characteristics of the digital content
CN107529012A (zh) * 2017-08-31 2017-12-29 努比亚技术有限公司 照片调整方法、移动终端及计算机可读存储介质
CN107809594B (zh) * 2017-11-10 2019-09-27 维沃移动通信有限公司 一种拍摄方法及移动终端
CN108040242A (zh) * 2017-12-18 2018-05-15 横琴峰云视觉技术有限公司 一种双摄像头装置的倾斜角度的校正方法及装置
US11490032B2 (en) 2018-04-26 2022-11-01 Sulaiman Mustapha Method and apparatus for creating and displaying visual media on a device
US11825230B2 (en) * 2020-02-14 2023-11-21 Canon Kabushiki Kaisha Imaging apparatus and storage medium
CN111756975B (zh) * 2020-07-06 2022-06-10 广州博冠智能科技有限公司 一种具有横竖屏切换功能的摄像机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5818976A (en) * 1993-10-25 1998-10-06 Visioneer, Inc. Method and apparatus for document skew and size/shape detection
US5764291A (en) * 1994-09-30 1998-06-09 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for orientation-dependent camera exposure and focus setting optimization
JPH08336069A (ja) * 1995-04-13 1996-12-17 Eastman Kodak Co 電子スチルカメラ
GB2307133A (en) * 1995-11-13 1997-05-14 Secr Defence Video camera image stabilisation system
US6005990A (en) * 1996-06-10 1999-12-21 International Business Machines Corporation System for optically scanning images using optical shutter
US6191405B1 (en) * 1997-06-06 2001-02-20 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus including image rotator for correcting tilt of the image data
US6148149A (en) * 1998-05-26 2000-11-14 Microsoft Corporation Automatic image rotation in digital cameras
IT1302152B1 (it) * 1998-08-13 2000-07-31 Movie Engineering S R L Dispositivo e metodo per la stabilizzazione dell'immagine in unmonitor durante il movimento di roll di una telecamera o cinepresa.
JP2000341501A (ja) * 1999-03-23 2000-12-08 Minolta Co Ltd 画像処理装置および画像処理方法、ならびに画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP4209535B2 (ja) * 1999-04-16 2009-01-14 パナソニック株式会社 カメラ制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030360A1 (ja) * 2012-08-20 2014-02-27 Moriya Keizo 1.カメラ用撮像素子2.デジタル・スチル及びデジタル・ムービー・カメラ
JP2016516365A (ja) * 2013-03-15 2016-06-02 グーグル インコーポレイテッド 映像方向の自動調整
US10469797B2 (en) 2013-03-15 2019-11-05 Google Llc Automatic adjustment of video orientation
US10887543B2 (en) 2013-03-15 2021-01-05 Google Llc Automatic adjustment of video orientation
JP2016532954A (ja) * 2013-08-02 2016-10-20 フェイスブック,インク. 画像を変換するためのシステム及び方法
US10453181B2 (en) 2013-08-02 2019-10-22 Facebook, Inc. Systems and methods for transforming an image

Also Published As

Publication number Publication date
DE60309014D1 (de) 2006-11-23
US20050168583A1 (en) 2005-08-04
GB0208654D0 (en) 2002-05-29
CN1647110A (zh) 2005-07-27
DE60309014T2 (de) 2007-05-03
KR20040101509A (ko) 2004-12-02
EP1500045B1 (en) 2006-10-11
EP1500045A1 (en) 2005-01-26
AU2003214553A1 (en) 2003-10-27
WO2003088147A1 (en) 2003-10-23
CN1306455C (zh) 2007-03-21
ATE342554T1 (de) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005523596A (ja) ビデオ装置または写真装置のための画像の回転の修正
US20210084221A1 (en) Image processing system and image processing method
US7893963B2 (en) Digital camera which estimates and corrects small camera rotations
KR100708178B1 (ko) 영상 처리 방법, 장치 및 영상 정보를 기록한 정보저장매체
EP0738075B1 (en) Electronic still camera having automatic orientation sensing and image correction
EP2518993B1 (en) Image capturing device, azimuth information processing method, and program
CN105407271B (zh) 图像处理设备和方法、摄像设备以及图像生成设备
JP4177779B2 (ja) 画像表示制御装置および方法ならびに画像表示制御装置を制御するプログラム
JP2001501342A (ja) 合成画像を生成する方法および装置
TWI700000B (zh) 全景影片影像穩定方法及裝置與影像穩定演算法評估方法
CN105165000A (zh) 一种全景摄影用数码照相机及全景摄影系统
JP2001141423A (ja) 画像撮像装置及び画像処理装置
KR20200087816A (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 시스템, 화상 처리 방법 및 기록 매체
JP5976315B2 (ja) 撮像装置
US11102403B2 (en) Image device, information processing apparatus, information processing method, system, and storage medium
JP2003219239A (ja) デジタルカメラ
JP2003532343A (ja) デジタルカメラ又はデジタルビデオカメラ及び画像記録方法
TW201536050A (zh) 可修正偏移視角的影像擷取方法、電腦程式產品暨其影像擷取裝置
JPH07143434A (ja) 撮影画像方向を一定にするデジタル電子スチルカメラ
JP2006253795A5 (ja)
JP2012151708A (ja) 撮像装置
JP2009094741A (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JPH0537887A (ja) 画像記録装置
JPH05161050A (ja) ディジタル電子スチル・カメラおよびその動作方法ならびにディジタル電子スチル・カメラにおける被写体の表示方法
JP2010068459A (ja) デジタル映像表示システム、デジタルカメラおよび表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090127