JP2005521705A - 化合物および方法 - Google Patents

化合物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521705A
JP2005521705A JP2003579735A JP2003579735A JP2005521705A JP 2005521705 A JP2005521705 A JP 2005521705A JP 2003579735 A JP2003579735 A JP 2003579735A JP 2003579735 A JP2003579735 A JP 2003579735A JP 2005521705 A JP2005521705 A JP 2005521705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
amino
ethyl
het
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003579735A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005521705A5 (ja
Inventor
スコット・ケイ・トンプソン
ジェイムズ・エス・フラジー
ララ・エス・カランダー
マ・チュン
ジョゼフ・ピー・マリノ
マイケル・ジェイ・ニーブ
アジタ・バット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2005521705A publication Critical patent/JP2005521705A/ja
Publication of JP2005521705A5 publication Critical patent/JP2005521705A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/81Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

式(I)の化合物、その医薬上許容される塩または溶媒和物、およびそれらの化合物を含有する医薬組成物が開示される。式中の可変基は明細書中に記載されているとおりである。本発明の化合物、塩および溶媒和物はLXRアゴニストとして有用である。
【化1】

Description

(技術分野)
本発明は肝臓X受容体(LXR)の調節剤として有用な化合物に関する。加えて、本発明はかかる化合物を含む医薬処方およびその医薬用途に関する。
(背景技術)
LXRは転写調節因子である。そのオーファン核受容体、LXRαおよびLXRβ(集合的にLXRと称する)はコレステロール平衡の維持において一定の役割を果たしている。ピートら、Curr.Opin.Genet.Dev.8:571−575(1998)を参照のこと。加えて、LXRはATP結合カセットトランスポーター−1(ABCA1)遺伝子と結合し、該遺伝子の発現を増加させ、その結果としてABCA1蛋白の増加がもたらされる。ABCA1はコレステロールの肝外細胞から発生期HDL粒子への流出の調節に関与する膜結合輸送蛋白である。ABCA1遺伝子における変異は、HDLコレステロールが全く存在しない、あるいは低レベルで存在し、それと付随して心臓血管疾患の危険性が高度に増加する結果をもたらす遺伝病に関与している。ブルックス−ウィルソンら、Nat.Genet.22:336−345(1999);ボドジオックら、Nat.Genet.22:347−351(1999);およびルストら、Nat.Genet.22:352−355(1999)を参照のこと。ABCA1遺伝子における変異と同型接合のABCA1ノックアウトマウスは実質的には血漿中HDLがなく、それに対して異型接合体は野生型動物のHDLの50%を産生する。オルソら、Nat.Genet.24:192−196(2000)およびマックネイシュら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA97:4245−4250(2000)を参照のこと。ABCA1の発現増加はHDLコレステロールの増加、コレステロール吸収の減少および過剰なコレステロールのマクロファージを含む肝外組織からの除去の促進をもたらす。LXRアゴニストはまた、アポリポ蛋白EおよびABCA1(共に細胞コレステロールの流出に関与する)のマクロファージ発現をアップレギュレートする。マクロファージを刺激することで、ABCA1、ABCG1およびapoE発現のアップレギュレーションならびにコレステリルエステルトランスファー蛋白およびリポ蛋白リパーゼ、LXRアゴニストを含む他の標的遺伝子の発現の強化を通してのコレステロール流出は血漿中リポ蛋白に影響を及ぼす。
したがって、LXR調節物質として、特にLXRアゴニストとして機能する化合物が、ABCA1、ABCG1およびアポリポ蛋白E発現を増加させ、末梢細胞からのコレステロール流出を増加させ、そして心臓血管疾患および炎症などのLXR介在疾患を治療する方法にて有用であろう。
(発明の開示)
本発明は、式I:
Figure 2005521705
(I)
[式中:
XはCHまたはNであり;
YはN(R10)、OまたはSであり、ここでYがN(R10)またはOである場合、tは0または1であり、YがSである場合、tは0である;
Uはハロ、−OR10、−NR1415、ニトロ、シアノ、−COOR10、−COR13、−OCOR13、−CONR1415、−N(R14)COR13、−SOH、−SONR1415、−C(=NR17)NR1415、−N(R14)SO16あるいは5または6−員の複素環基から選択され;
Aはフェニル縮合環部分またはピリジル縮合環部分であり、ここでAがフェニル環部分である場合、kは0−3であって、tは0または1であり、Aがピリジル環部分である場合、k0−2であって、tは0である;
はC−Cシクロアルキル、アリールまたはHetから選択され、ここで該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112および−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
はH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく、該−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−CシクロアルキルのC−Cシクロアルキル、ArおよびHet部分は置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
はH、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルからなる群より選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
QはC−Cシクロアルキル、ArおよびHetから選択され、ここで、該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
pは0−8であり;
nは2−8であり;
mは0または1であり;
qは0または1であり;
tは0または1であり;
およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、またはRおよびRはそれらが結合する炭素と一緒になって3−5員の炭素環または複素環式環を形成し、ここで該複素環式環はN、OまたはSから選択される1またはそれ以上のヘテロ原子を含有し、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
は、各々、同一または異なり、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
10はH、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
11およびR12は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、あるいはR11およびR12はそれらが結合する窒素と一緒になってN、OまたはSから選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有していてもよい4−7員の複素環式環を形成し;
13はC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
14およびR15は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−O−Ar、−C−Cアルキル−O−Het、−C−Cアルキル−O−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−Ar、−C−Cアルキル−S(O)−Het、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−NH−Ar、−C−Cアルキル−NH−Het、−C−Cアルキル−NH−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Ar、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Het、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、ここでxは0、1または2であるか、あるいはR14およびR15はそれらが結合する窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有していてもよい4−7員の複素環式環を形成し、ここで該C−Cアルキルはハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキル、−COH、−CO(置換されていないC−Cアルキル)、−CONH、−CONH(置換されていないC−Cアルキル)、−CON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、−SOH、−SONH、−SONH(置換されていないC−Cアルキル)および−SON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよく;
16はC−Cアルキル、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−Hetであり;および
17はH、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−Hetである]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を対象とする。
特に限定しない限り、本明細書におけるアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリールまたはHet(いずれの3−5員、4−7員、5−6員または5−7員の炭素環または複素環式環あるいは環部分をも含む)は、各々独立して、置換されていなくても、後記する1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。
本発明の化合物、あるいはその医薬上許容される塩または溶媒和物を製造する方法およびそれらを用いる方法も本発明の範囲内に含まれる。本発明はまた本発明の化合物あるいはその医薬上許容される塩または溶媒和物を含む医薬組成物を提供する。
LXR介在疾患または症状は、炎症、心臓血管疾患およびアテローム性動脈硬化症を包含する。従って、本発明の方法はさらにコレステロール逆輸送を亢進し、コレステロール吸収を阻害し、炎症を減少させる方法を含む。本発明はまた、本発明の化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を含む医薬組成物を提供する。
(発明の詳細な記載)
本明細書で用いられる、「アルキル」なる語は、特記しない限り、炭素数1ないし10の直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素をいい、それは置換されていなくても後記する1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。代表的なアルキルは、メチル(Me)、エチル(Et)、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、ネオペンチルおよびヘキシルならびにその構造異性体を包含するが、これに限定されるものではない。本明細書中のいずれの「アルキル」もハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキルおよび−COHからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい。
もう一つ別の置換基(例えば、アルキル−Arまたはアルキルシクロアルキルにあるアリールまたはシクロアルキル)と組み合わされている場合、本明細書中の「アルキル」なる語は、炭素数1ないし10のアルキレン部分、すなわち、置換されていない二価の直鎖または分岐鎖飽和炭化水素部分をいうが、これに限定されるものではない。例えば、「−C−Cアルキル−Ar」なる語(炭素数は0ないし6である)は、−アルキル−アリール基(例えば、−CH−アリールまたは−CH(CH)−アリール)を意図とするものであり、ベンジル基にあるような結合配置により表される。−C−Cアルキル−Arまたは−O−(C−Cアルキル)−Arなどの部分の「Cアルキル」なる語は、アルキル/アルキレン基がその部分にないことを意味する。すなわち、Cが0の場合、−C−Cアルキル−Arは−Arに等しく、−O−(C−Cアルキル)−Arは−O−Arに等しい。
本明細書で用いられる、「アルケニル」なる語は、特記しない限り、炭素数2ないし10の、1個またはそれ以上の炭素−炭素二重結合を含有する直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素をいう。アルケニル基は置換されていなくても後記する1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。代表的なアルケニルは、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、イソブテニル、ブタジエニル、ペンテニルおよびヘキセニルおよびその構造異性体を包含する。本発明の化合物中に存在しうる各二重結合のシス(Z)およびトランス(E)異性体は共に本発明の範囲内に含まれるものである。本明細書中のいずれの「アルケニル」もハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキルおよび−COHからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい。
本明細書で用いられる、「アルキニル」なる語は、特記しない限り、炭素数2ないし10の、1個またはそれ以上の炭素−炭素三重結合を含有し、所望により1個またはそれ以上の炭素−炭素二重結合を含有してもよい、直鎖または分岐鎖の飽和炭化水素をいう。本発明の化合物中に存在しうる各二重結合のシス(Z)およびトランス(E)異性体は共に本発明の範囲内に含まれるものである。代表的なアルキニルは、エチニル、プロピニル(プロパルギル、イソプロピニル)、1−ブチニル、2−ブチニル、3−ブチニル、ペンチニルおよびヘキシニルおよびその構造異性体を包含するが、これらに限定されるものではない。本明細書中のいずれの「アルキニル」もハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキルおよび−COHからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい。
本発明の目的のために、アルケニルまたはアルキニル基が酸素、窒素または硫黄原子上にある置換基(例えば、オキシ(−OR)、チオ(−SR)、エステル(−CORまたは−C(O)SR)、アミノ(−NRR)またはアミド(−CONRR)部分にあるような置換基)である場合、アルケニルまたはアルキニル基の二重または三重結合は、酸素、窒素または硫黄原子に対してα,βにある炭素上にはない。エン−アミノまたはエノール−型部分(−NR−CR=CR−または−O−CR=CR−)を含有する化合物は本発明の範囲内とすることを目的とするものではない。
「シクロアルキル」は、炭素数3ないし10の、置換されていなくても、後記する1個またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい、飽和または部分的に不飽和の、非芳香族の単環、二環または三環式炭化水素をいう。代表的なシクロアルキルは、炭素数3−7、好ましくは3−6の単環式環、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロペンタジエニル、シクロヘキシル、シクロヘキセニルおよびシクロヘプチルを包含する。本明細書中のいずれの「シクロアルキル」もハロ、シアノ、C−Cアルキル(具体的には、C−Cハロアルキル、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−SHおよび−C−Cアルキル−NR’R”を包含する)、C−Cアルケニル、オキソ、−OC−Cアルキル、−OC−Cアルケニル、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−CONR’R煤A−OC−Cアルキル−COH、−OC−Cアルキル−NR’R”および−C−Cアルキル−SONR’R”(R’およびR”は、各々独立してHまたは置換されていないC−Cアルキルから選択される)からなる群より独立して選択される1個またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい。
本明細書でほとんど同義的に用いられる「Ar」または「アリール」なる語は置換または非置換の炭素環式芳香族基を意味し、所望によりもう一つ別の置換されていてもいなくてもよい炭素環式芳香族基の部分またはシクロアルキル基の部分に縮合していてもよい。適当なArまたはアリール基の例として、フェニル、ナフチル、インデニル、1−オキソ−1H−インデニルおよびテトラヒドロナフチルが挙げられる。本明細書におけるいずれの「Ar」、「アリール」または「フェニル」も置換されていなくても、ハロ、シアノ、C−Cアルキル(具体的にはC−Cハロアルキル、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−SHおよび−C−Cアルキル−NR’R”を包含する)、C−Cアルケニル、−OC−Cアルキル、−OC−Cアルケニル、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−CONR’R煤A−OC−Cアルキル−COH、−OC−Cアルキル−NR’R”、−C−Cアルキル−C(=NR’)NR’R”および−C−Cアルキル−SONR’R”からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよく、ここでR’およびR”は、各々、Hまたは置換されていないC−Cアルキルから独立して選択される。
本明細書にて用いられる「Het」なる語は、安定した5−ないし7−員の単環式複素環基、安定した7−ないし10−員の二環式複素環基または安定した11−ないし18−員の三環式複素環基を意味し、そのすべてが飽和または不飽和あるいは芳香族であってもよく、炭素原子と、N、OまたはSから選択される1ないし3個のヘテロ原子とからなり、1またはそれ以上のシクロアルキル、アリール(例えば、フェニル)またはヘテロアリール(芳香族Het)の縮合した環の部分を有する二環または三環式環を包含する。本明細書にて用いられる「Het」なる語はまた、窒素および/または硫黄を含有する複素環基を含むものであり、その窒素または硫黄ヘテロ原子は酸化されていてもよく、その窒素ヘテロ原子は四級化されていてもよい。そのヘテロ環基は、安定した構造物の形成をもたらす、いずれのヘテロ原子または炭素原子で結合するものであってもよい。本明細書にて用いられる「Het」はいずれも置換されていなくても、ハロ、シアノ、C−Cアルキル(具体的にはC−Cハロアルキル、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−SHおよび−C−Cアルキル−NR’R”を包含する)、C−Cアルケニル、オキソ、−OC−Cアルキル、−OC−Cアルケニル、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−CONR’R煤A−OC−Cアルキル−COH、−OC−Cアルキル−NR’R”、−C−Cアルキル−C(=NR’)NR’R”および−C−Cアルキル−SONR’R”からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよく、ここでR’およびR”は、各々、Hまたは置換されていないC−Cアルキルから独立して選択される。
かかる複素環基の例として、慣用的な化学合成により利用可能であり、安定している、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、2−オキソアゼピニル、アゼパニル、ピロリル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、ピリジニル、ピラジニル、オキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、モルホリニル、チアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリル、1,3−ベンゾジオキソリル(例えば、メチレンジオキシ−置換フェニル)、1,4−ベンゾジオキソリル、キヌクリジニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾピラニル、ベンズオキサゾリル、フリル、ピラニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロインドリル、テトラゾリル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホンおよびオキサジアゾリル、ならびにトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびトリアジニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の化合物において有用な4−7員の複素環式環として、例えば、慣用的な化学的合成により利用可能であり、かつ安定している、アゼチジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2 オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、アゼパニル、ピロリル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、ピリジニル、ピラジニル、オキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、モルホリニル、チアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリル、フリル、ピラニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、テトラゾリル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホンおよびオキサジアゾリル、ならびにトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびトリアジニルが挙げられるが、これらに限定されるものではない。その4−7員の複素環基は、置換されていなくても、ハロ、シアノ、C−Cアルキル(具体的には、C−Cハロアルキル、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−SHおよび−C−Cアルキル−NR’R”を包含する)、C−Cアルケニル、オキソ、−OC−Cアルキル、−OC−Cアルケニル、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−CONR’R煤A−OC−Cアルキル−COH、−OC−Cアルキル−NR’R”、−C−Cアルキル−C(=NR’)NR’R”および−C−Cアルキル−SONR’R”からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよく、ここでR’およびR”は、各々独立して、Hまたは置換されていないC−Cアルキルより選択される。
5または6員の複素環基として、例えば、慣用的な化学的合成により利用可能であり、かつ安定している、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル、ピロリル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、ピリジニル、ピラジニル、オキサゾリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、モルホリニル、チアゾリジニル、チアゾリニル、チアゾリル、フリル、ピラニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、テトラゾリル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホンおよびオキサジアゾリル、ならびにトリアゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびトリアジニルが挙げられるが、これらの限定されるものではない。その5−6員の複素環基は安定した構造物の形成をもたらすヘテロ原子または炭素原子のいずれで結合するものであってもよい。当該5−6員の複素環基は置換されていなくても、ハロ、シアノ、C−Cアルキル(具体的には、C−Cハロアルキル、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−SHおよび−C−Cアルキル−NR’R”を包含する)、C−Cアルケニル、オキソ、−OC−Cアルキル、−OC−Cアルケニル、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−COR’、−C−Cアルキル−CONR’R煤A−OC−Cアルキル−COH、−OC−Cアルキル−NR’R”、−C−Cアルキル−C(=NR’)NR’R”および−C−Cアルキル−SONR’R” からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよく、ここでR’およびR”は、各々独立して、Hまたは置換されていないC−Cアルキルより選択される。
本発明の化合物において、A基はフェニルまたはピリジル縮合環部分として定義され、具体的には次のA基縮合環部分:
Figure 2005521705

が挙げられる。
「ハロゲン」および「ハロ」なる語は、意図的に、クロロ、フルオロ、ブロモまたはヨード置換基を表す。「アルコキシ」は−ORa基(Raはアルキル基であり、アルキルは上記したとおりである)を意味する;ただし−O−Cアルキルはハロおよび−COHからなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい。代表的なアルコキシ基はメトキシ、エトキシ、プロポキシなどを包含する。「フェノキシ」は、意図的に、−ORar基(Rarはフェニル基である)を意味する。「アセトキシ」は、意図的に、−O−C(=O)−メチル基を意味する。「ベンゾイルオキシ」は、意図的に、−O−C(=O)−フェニル基を意味する。「オキソ」は、意図的に、ピロリジン−2−オン環上にあるような、ケト基、=Oを意味する。
本明細書に記載の置換基が本発明の合成方法と適合しない場合、その置換基はこれらの方法に使用される反応条件に対して安定している適当な保護基で保護されていてもよい。その保護基は該方法の反応経路の適当な時点で除去され、所望の中間体または標的化合物を得ることができる。適当な保護基ならびにかかる適当な保護基を用いる種々の置換基を保護および脱保護する方法は当該分野における当業者に周知であり;その一例を、出典明示により本明細書の一部とする、T. GreeneおよびP. Wuts、Protecting Groups in Chemical Synthesis(第3版)、John Wiley & Sons, NY(1999)において見いだすことができる。ある場合には、本発明の方法において用いられる反応条件下で反応的であるように具体的に置換基を選択することができる。これらの状況下にて、当該反応条件はその選択された置換基を、本発明の方法における中間体として有用であるか、あるいは標的化合物の所望の置換基である、もう一つ別の置換基に変換する。
「医薬上許容される塩」なる語は、生物学的に不要でなくても、あるいはその逆でも、意図的に、特定された化合物の遊離酸または塩基の生物学的効果を保持している塩を記載する。
本発明の化合物が塩基である場合、所望の塩は、その遊離塩基を無機酸、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、メタリン酸などと、あるいは有機酸、例えば、酢酸、トリフルオロ酢酸、ギ酸、マレイン酸、乳酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、リンゴ酸、ピルビン酸、蓚酸、グリコール酸、クエン酸、酒石酸、グルコン酸、グルタル酸、ラクトバイオニック(lactobionic)酸、オロチン酸、コール酸、ピラノシジル(pyranosidyl)酸、例えばグルクロン酸またはガラクツロン酸、アミノ酸、例えばアスパラギン酸またはグルタミン酸、芳香族酸、例えば安息香酸、サリチル酸、桂皮酸、パモン酸または1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、スルホン酸、例えばベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸などで処理することを含む、当該分野にて知られているいずれか適当な方法により調製することができる。医薬上許容される塩のさらなる例として、硫酸塩、ピロ硫酸塩、二硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、クロリド、ブロミド、ヨーダイド、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸、蓚酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−ジオール酸塩、ヘキシン−1,6−ジオール酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ−ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、マンデル酸塩およびスルホン酸塩、例えばキシレンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホン酸塩およびナフタレン−2−スルホン酸塩が挙げられる。本発明の化合物の医薬上許容される塩の具体例(例えば、塩酸塩)は実施例にて提供される。
本発明の化合物が酸であるならば、その遊離酸を過剰量の無機または有機アルカリ性試薬と反応させることを含む、当該分野にて知られているいずれか適当な方法により所望の塩を調製することができる。適当な塩の代表例として、アンモニア、第一、第二、第三アミン(第二および第三環状アミンを含む)、例えばエチレンジアミン、ジクロロヘキシルアミン、エタノールアミン、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンから誘導される塩;グリシンおよびアルギニンなどのアミノ酸から誘導される塩;ならびにアルカリ金属、アルカリ土類金属またはアンモニウムの水酸化物、炭酸塩、アルコキシドまたは硫酸塩、例えば水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、硫酸ナトリウムなどから誘導される塩、および例えばW、K、Ca++、Mg++およびNH カチオンを含有する対応するアルカリ性塩が挙げられる。
本発明の化合物は酸および塩基の両方の部分を含有してもよいため、医薬上許容される塩は、これらの化合物を、各々、アルカリ性試薬または酸性試薬と反応させることで調製してもよい。従って、本発明はまた、本発明の化合物の一の医薬上許容される塩、例えば塩酸塩を本発明の化合物の他の医薬上許容される塩、例えばメタンスルホン酸塩またはナトリウム塩に変換することも提供する。
「溶媒和物」なる語は、意図的に、本発明の特定の化合物またはその塩の、かかる化合物の生物学的効果を保持したままの、医薬上許容される溶媒和物の形態を意味する。溶媒和物として、例えば、本発明の化合物を、水、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸またはエタノールアミンと組み合わせたものが挙げられる。固体である化合物、塩または溶媒和物の場合、当業者であれば、本発明の化合物、塩または溶媒和物が種々の結晶形態にて存在し得、そのすべてが本発明の範囲内にあり、特定の処方であることを理解するであろう。
本発明の化合物のプロドラッグもまた本発明の範囲内に含まれる。本発明のエステル化合物(Xが−OH以外の基である)が考え得るプロドラッグであり得る。かかるエステル化合物はLXRモジュレータとして活性な化合物に変換することができ、それ自身がLXRモジュレータとして活性であってもよい。「プロドラッグ」なる語は、意図的に、生理学的条件下、例えば、加溶媒分解または代謝的に、医薬上活性である、本発明に係る化合物に変換される化合物を意味する。プロドラッグは、生理学的条件下、切断することのできるカルボン酸またはリン酸エステルまたはアミド部分を含有する本発明の化合物の一の誘導体であってもよい。かかる部分を含有するプロドラッグは、慣用的操作に従って、例えば、アミノ、アミドまたはヒドロキシル部分を含有する本発明の化合物を適当な誘導化剤、例えばカルボン酸またはリン酸ハライドまたは酸無水物と反応させることにより、あるいは本発明の化合物のカルボキシル部分をエステルまたはアミドに変換することによって調製することができる。本発明の化合物のプロドラッグは、当該分野にて既知の方法、例えば、代謝実験により決定することができる。例えば、「Design of Prodrugs」(H. Bundgaard編.)1985、Elsevier Publishers B.V.、Amsterdam、The Netherlandsを参照のこと。
当業者であれば、本発明の化合物が種々の互変異性体の形態にて存在しうることを理解するであろう。本明細書に記載の化合物のすべての互変異性体の形態は、意図的に、本発明の範囲内に含まれる。
本発明の化合物は少なくとも1つのキラル中心を含有し、単一の立体異性体(例えば、単一のエナンチオマー)、立体異性体の混合物(例えば、エナンチオマーまたはジアステレオマーの混合物)またはそのラセミ混合物として存在しうる。かかる単一の立体異性体、混合物およびラセミ体はすべて、意図的に、本発明の広い範囲内に含まれる。本明細書にて単一の立体異性体として同定される化合物は、エナンチオマーとして少なくとも90%純粋な形態にて存在する化合物を意味するものとして記載する。本明細書にて示される化学構造物中に存在するキラル炭素の立体化学が特定されていない場合、その化学構造物は意図的に該化合物に存在しうる各キラル中心のいずれかの立体異性体を含有する化合物をも含むものである。かかる化合物は、光学的に純粋な(エナンチオマーとして純粋な)または実質的に光学的に純粋な材料を用い、合成的に本明細書に記載の操作に従って得てもよい。別法として、これらの化合物は、慣用的操作に従って、ラセミ混合物を含む立体異性体の混合物を分割/分離することにより得ることができる。立体異性体の混合物の分割/分離に有用な代表的な方法として、クロマトグラフィーおよび結晶化/再結晶化が挙げられる。他の有用な方法は「Enantiomers、Racemates, and Resolutions」 J. Jacquesら、1981、John Wiley and Sons, New York, NYにて見ることができ、その内容を出典明示により本明細書の一部とする。
本発明の一の具体例において、U−(CR−基は、A−環部分上、−Y−(CR−部分に対してメタまたはパラの位置にある。好ましくは、U−(CR−基は−Y(CR−部分に対してメタの位置にある。
もう一つ別の具体例において、本発明は、式II:
Figure 2005521705
(II)
[式中:
XはCHまたはNであり;
YはOまたはSであり;
Uはハロ、−OR10、−NR1415、シアノ、−COOR10、−OCOR13、−CONR1415、−N(R14)COR13、−SONR1415、−C(=NH)NR1415あるいは5または6員の複素環基から選択され;
Aはフェニル縮合環部分であり、ここでkは0または1である;
はC−Cシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、ここで該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
はH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく、該−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルの該C−Cシクロアルキル、ArおよびHet部分は置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
はH、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルからなる群より選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
QはArまたはHetであり;ここで、該ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
pは0−4であり;
nは3であり;
mは0または1であり;
qは0または1であり;
tは0であり;
およびRは、各々、H、フルオロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
は、各々、同一または異なり、ハロ、シアノ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SONR1112または−C−Cアルキル−COHから独立して選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
10はH、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
11およびR12は、各々、H、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、あるいはR11およびR12はそれらが結合する窒素と一緒になってN、OまたはSより選択される1またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有してもよい4−7員の複素環式環を形成し;
13はC−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
14およびR15は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−O−Ar、−C−Cアルキル−O−Het、−C−Cアルキル−O−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−Ar、−C−Cアルキル−S(O)−Het、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−NH−Ar、−C−Cアルキル−NH−Het、−C−Cアルキル−NH−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Ar、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Het、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、ここでxは0、1または2であるか、あるいはR14およびR15はそれらが結合する窒素と一緒になって、N、OまたはSより選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有してもよい4−7員の複素環式環を形成し、ここで該C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニルはハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキル、−COH、−CO(置換されていないC−Cアルキル)、−CONH、−CONH(置換されていないC−Cアルキル)、−CON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、−SOH、−SONH、−SONH(置換されていないC−Cアルキル)および−SON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい]
で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を対象とする。
特に限定しない限り、本明細書中のアルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、アリールまたはHetは、各々独立して置換されていないか、上記した1またはそれ以上の置換基で置換されていてもよい。
本発明のLXR調節剤は上記した種々のU基を含有してもよい。本発明の一の具体例においては、Uはハロ、−OR10、−NR1112、シアノ、−COOR10、−OCOR13、−SONR1415、−C(=NR17)NR1415、−N(R14)COR16または5または6員の複素環基から選択される。もう一つ別の具体例において、Uはハロ、OR10、−COOR10、−CONR1112、−SONR1112、−C(=NH)NR1112および5または6員の複素環基から選択される。他の具体例において、Uはハロ、−OR10、−COOR10、−CONR1112、−NR1112または5または6員の複素環基であり、より具体的には、Uは−OR10、−COOR10、−CONR1112または−NR1112である。例えば、Uはブロモ、−OH、−COOH、−COOCH、−CONH、−COOCH、−CON(H)CH−フラン−2−イル、−N(H)CH−フラン−2−イル、トリアゾリルトリアゾリルおよびテトラゾリルから選択することができる。本発明の化合物の具体例において、Uは−OH、−COOH、−CONH、−CON(H)CH−フラン−2−イルまたは−N(H)CH−フラン−2−イルである。
具体的な例において、本発明の化合物はpが0−3であると定義することができる。好ましい具体例において、pは0、1または2である。本発明の具体的な例において、pは1または2である。
他の具体例において、RおよびRは、各々、H、C−Cアルキルおよび−C−Cアルキル−OR11から独立して選択される。「アルキル」なる語について上記した定義によれば、Rのこの定義はまた、上記した定義にて限定された置換基で置換されていてもよいアルキル基を包含する。従って、本発明の化合物および方法において、RおよびRは、各々、H、C−Cアルキル、−OH、−C−Cアルキル−OH、−C−Cアルキル−NH、−C−Cアルキル−NH(C−Cアルキル)または−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)(C−Cアルキル)から独立して選択してもよい。本発明の化合物の具体的な例では、RおよびRはHである。
Figure 2005521705
の基は6−員の芳香族環、具体的にはフェニルまたはピリジル環を記載し、それは置換されていなくても(k=0)、1またはそれ以上の置換基Rで置換されていてもよい。好ましい具体例において、本発明の化合物はA基がフェニル縮合環部分であると定義される。本発明の化合物中に存在しうるR置換基の総数は「k」で表される。Aがフェニル縮合環部分である場合、kは0−3であり、それは6−員の芳香族環上に3個までのR置換基があり得ることを意味する。Aがピリジル縮合環部分である場合、kは0−2であり、それは6−員の芳香族環上に2個までのR置換基があり得ることを意味する。この具体例において、Rはピリジル環部分の環のN原子に結合していない。具体的な例において、kは0である。
kが1またはそれ以上であるところの具体例において、Rは各々同一または異なっていてもよく、ハロ、C−CアルキルおよびC−Cアルコキシから独立して選択することができる。「アルキル」なる語について上記した定義によれば、Rのこの定義はまた、上記した定義にて限定された置換基で置換されていてもよいアルキル基を包含する。
−Y(CR−部分が置換されており、RおよびRが少なくとも1個の(CR)部分で異なる場合(例えば、RまたはRの一方がメチルであり、RおよびRの他方が水素である場合)、キラル化合物が得られる。これらのキメラ化合物の単一の立体異性体、混合物およびラセミ体はすべて意図的に本発明の広い範囲内に含まれるものである。
もう一つ別の具体例において、本発明の化合物はnが2−4であると定義される。具体的な例においては、nは3である。
本発明の化合物において、tは0または1であり得る。tが1である場合、本発明の化合物は、式:
Figure 2005521705
で示される第三アミンのN−オキシドである。
tが0である場合、本発明の化合物は、式:
Figure 2005521705
で示される第三アミンである。
本発明の化合物の具体例としては、qが1であり、RおよびRが共にHである。
Q基はC−Cシクロアルキル、アリールおよびHetから選択される。「シクロアルキル」、「アリール」および「Het」なる語について上記した定義によれば、このQの定義はまた、1ないし4回、好ましくは1ないし3回置換されていてもよい、シクロアルキル、アリールおよびHet基を包含する。一の具体例において、Qはアリール基またはHet基である。限定されるものでない特定の具体例において、Qはハロ、C−Cアルコキシ;またはC−Cアルキル(具体的にはC−Cハロアルキルを含む)から選択される1個または2個の置換基を含有する置換フェニル基であるか、またはQは1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基である。より具体的には、Qはクロロ、トリフルオロメチルまたはメトキシから選択される1個または2個の置換基により置換されているフェニル基あるいは1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基である。具体的には、本発明の具体例において、Qは2−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、4−メトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルまたは(2,3−ジヒドロ)ベンゾフラン−5−イルである。
本発明の化合物の一の具体例において、mは0または1であり、RおよびRは独立してHまたはC−Cアルキルから選択される。もう一つ別の具体例において、WはHである。さらにもう一つ別の具体例において、WおよびWは同一または異なり、C−Cシクロアルキル、アリールまたはHetから選択される。もう一つ別の具体例において、mは1であり、RおよびRは共にHであり、WはHであり、WはC−Cシクロアルキル、アリールまたはHetから選択され、Wは−CO10、−NR1112、−CONR1112、−OCOR13、−OCONR1112、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択される。本発明の化合物の他の具体例において、mは0であるか、またはmは1であり、RおよびRは共にHであって、WはC−Cシクロアルキル、アリールまたはHetから選択され、WおよびWは各々Hである。上記した定義に基づいて、WおよびWはまた、「アルキル」、「シクロアルキル」、「アリール」および「Het」なる語について上記した定義にて特記されている置換基で置換されていてもよい上記した基を包含する。一の具体例において、Wおよび/またはWはフェニル、チエニル、ピリジル、フラニル、ピロリル、モルホリニルまたはピロリジニルであってもよく、各フェニル、チエニル、ピリジル、フラニル、ピロリル、モルホリニルまたはピロリジニルは、上記した1個またはそれ以上の置換基で1ないし3回、好ましくは1または2回置換されていてもよい。例えば、Wおよび/またはWはC−Cアルキル、−OH、ハロ、−O−C−Cアルキルまたは−C−Cハロアルキルから独立して選択される1またはそれ以上の置換基で独立して置換されていてもよい。もう一つ別の具体例において、Wはフェニル、チエニル、ピリジル、フラニル、ピロリル、モルホリニルまたはピロリジニルであってもよく、Wはフェニル、チエニル、ピリジル、フラニル、ピロリル、モルホリニル、ピロリジニル、シクロヘキシル、シクロペンチル、C−Cアルキル(メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチルおよびsec−ブチルなど)またはC−Cハロアルキルであってもよく、フェニル、チエニル、ピリジル、フラニル、ピロリル、モルホリニルまたはピロリジニルは、各々、C−Cアルキル、−OH、ハロ、−O−C−Cアルキルまたは−C−Cハロアルキルから独立して選択される1、2または3個の置換基で独立して置換されていてもよい。
本発明の具体的な例において、mは1であって、RおよびRは共にHであり、Wはアリールであって、WはアリールまたはC−Cアルキルである。より具体的な例において、mは1であり、RおよびRは共にHであり、WはHであって、WおよびWは各々置換されていないフェニルであるか、またはWは置換されていないフェニルであって、Wはメチルである。
本発明の他の具体例において、本明細書で定義されている置換基の−C−Cアルキル−および−C−Cアルキル−部分は、各々、置換されていない−C−Cアルキル−および置換されていない−C−Cアルキル−部分である。
本発明は上記した個々のおよび好ましい基のすべての組み合わせに及ぶことを理解すべきである。
本発明の具体的な例は、式Iおよび式IIの化合物(式中、R、R、R、R、R、R、R、RおよびRは、各々、Hであり;Uは−OR10、−COOR10、−CONR1112または−NR1112であり;Aはフェニル縮合環であり;Qはハロ、C−CアルコキシまたはC−Cアルキルから選択される1個または2個の置換基を含有する置換されているフェニル基であるか、またはQは1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基であり;p1または2であり;nは3であり;m1であり;qは1であり;kは0であり;tは0であり;Wはアリールであり;WはアリールまたはC−Cアルキルであり;およびWはHである)またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を含む。
本発明のより具体的な例は、式Iおよび式IIの化合物(式中、R、R、R、R、R、R、R、R、RおよびWは、各々、Hであり;Uは−OH、−COOH、−CONH、−CON(H)CH−フラン−2−イルまたは−N(H)CH−フラン−2−イルであり;Aはフェニル縮合環であり;Qはクロロ、トリフルオロメチルまたはメトキシから選択される1個または2個の置換基により置換されているフェニル基であるか、またはQは1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基であり;pは1または2であり;nは3であり;mは1であり;qは1であり;kは0であり;tは0であり;Wは置換されていないフェニルであり;およびWはメチルまたは置換されていないフェニルである)またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物を含む。
本発明の化合物は:
2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[4−メトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
(R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
(R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
(S)−2−[2−[{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−ベンゾフラン酢酸、
(S)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸、
2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イル−メチル−アセトアミド、
2−{2−[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イル−メチル−アセトアミド、
2−{2−[(2(クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−アセトアミド、
(ラセミ)2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
2−(2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール、
2−(2−{3−[(2,4−ジメトキシ)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール、
2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((R)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((S)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
(2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−(2,2−ジフェニル−エチル)−[3−(6−{2−[(フラン−2−イルメチル)−アミノ]−エチル−ベンゾフラン−2−イル)−プロピル]−アミン
およびその立体異性体、立体異性体の混合物またはラセミ体ならびにその医薬上許容される塩または溶媒和物を包含する。
本発明の好ましい化合物は:
2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
(R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸、
およびその立体異性体、立体異性体の混合物またはラセミ体ならびにその医薬上許容される塩または溶媒和物を包含する。
本明細書で用いられる場合、「LXRアゴニスト」なる語は、後記した試験方法1のHTRF検定にて適当な陽性の対照である、24(S),25−エポキシコレステロールと比べて少なくとも20%の活性化を達成する化合物をいう。本明細書に記載の特定の試験方法での活性を証明するためには、LXR調節化合物はLXR核受容体と結合しなければならず、コアクチベーター蛋白から誘導される特定のペプチド、SRCを調節化合物の結合したLXR複合体に補充しなければならないことに留意すべきである。LXR−調節化合物の複合体を形成し、SRCを補充する本発明の化合物はまた、他の80より多くの既知の異なる核受容体コファクターのうち少なくとも1種またはそれ以上を補充しうる。これらの他の核受容体コファクターのいずれかから誘導される補充ペプチドは既知の操作に従って同様に調製かつ検定することができる。
本発明の化合物は種々の医薬用化合物として有用である。本発明の化合物はLXR介在疾患および症状の予防または治療の方法に用いることができる。本発明はさらにはLXR介在疾患または症状の予防または治療用の医薬の調製において用いるための本発明の化合物を提供する。LXR介在疾患または症状は炎症、アテローム性動脈硬化症を含む心臓血管疾患、動脈硬化症、高コレステロール血症および高脂血症を包含する。特に、本発明の化合物は炎症、アテローム性動脈硬化症を含む心臓血管疾患および高コレステロール血症の治療および予防にて有用である。
本発明はまた、コレステロール逆輸送を増大させる方法、コレステロール逆輸送を増大させる化合物およびコレステロール逆輸送を増大させる医薬を調製するための本発明の化合物の使用を提供する。リポ蛋白代謝作用は、肝臓にてトリグリセリドに富む粒子(VLDLなど)を産生し、血漿中にあるこれらのリポ蛋白粒子を修飾し(VLDLからIDL、そしてLDLに)、血漿から該粒子をクリアランスし、再び肝臓にて産生することを含む動的な工程である。この工程はトリグリセリドまたは遊離コレステロールの体の細胞への輸送を提供する。コレステロール逆輸送は末梢コレステロールが肝外組織から肝臓に戻されると提案されている機構である。該工程はHDLコレステロールによってなされる。肝臓でのリポ蛋白の産生(VLDL、HDL)、血漿中にある(すべての)粒子の修飾およびその後の肝臓へのクリアランスバックを組み合わせることで血漿中で定常状態にあるコレステロール濃度が説明される。特定の理論に拘束されるものではないが、今や、本発明の化合物は動脈からのコレステロール流出を増加させることでコレステロール逆輸送を増大させると考えられている。
加えて、本発明は、コレステロール吸収を阻害する方法、コレステロール吸収を阻害する方法およびコレステロール吸収を阻害する医薬を調製するための本発明の化合物の使用を提供する。本発明はまた、コレステロール逆輸送を増大させる方法、コレステロール逆輸送を増大させる化合物およびコレステロール逆輸送を増大させる医薬を調製するための本発明の化合物の使用を提供する。
本発明の化合物はまた、炎症および神経変性疾患または神経障害の予防または治療にも有用であり得る。従って、本発明はまた、炎症の予防または治療方法(A.J. Fowlerら、J. Invest. Dermatol.、2003年2月、120(2):246−255およびS.B. Josephら、Nat. Med.、2003年2月、9(2):213−219を参照のこと)および神経変性疾患または神経障害、特に神経変性疾患またはニューロン変性、ニューロン損傷または可塑性損傷あるいはCNSにおける炎症により特徴付けられる神経変性疾患または神経障害の予防または治療方法(米国仮出願番号60/368,424(2002年3月27日出願)に開示されているような方法)を提供する。ニューロン変性および炎症により特徴付けられ、ニューロンの増殖および/または修復で利益を受ける個々の疾患または症状として、発作、アルツハイマー病、前側頭痴呆症(タウロパシー(tauopathies))、末梢神経障害、パーキンソン病、レヴィー小体関連の痴呆症、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症および多発性硬化症が挙げられる。ニューロン変性および/または可塑性損傷により特徴付けられる疾患または症状として、統合失調症および鬱病などの精神障害が挙げられる。ニューロン損傷により特徴付けられる個々の疾患または症状として、脳損傷および/または外傷を含む脊髄損傷に伴うそのような症状が挙げられる。
本発明の方法は、哺乳動物、一般に、および特に、ヒトを含め、動物の治療に有用である。本発明はさらには、コレステロール逆輸送を増大させるための医薬の製造における本発明の化合物の使用を提供する。
本発明の方法は、治療上有効量の本発明の化合物を投与する工程を含む。本明細書にて用いられる場合、「治療上有効量」なる語は所定の効果を得るのに十分な本発明の化合物の量をいう。したがって、LXR介在疾患または症状の予防または治療方法に用いられる本発明の化合物の治療上有効量はLXR介在疾患または症状を予防または治療するのに十分な量であろう。同様に、コレステロール逆輸送を増大させる方法に用いられる本発明の化合物の治療上有効量はコレステロール逆輸送を増大させるのに十分な量であろう。
所望の生物学的作用を得るのに必要とされる本発明の化合物またはその医薬上許容される塩または溶媒和物の量は、多くのファクター、例えばその意図する用途、投与手段、レシピエントに依存するであろうし、結局は顧問医または獣医の判断によるであろう。一般に、ヒトのLXR介在疾患および症状を治療するための典型的な一日用量は、例えば、約0.01mg/kgから約100mg/kgの範囲にあると考えられる。この用量は一回の単位用量として、または複数回に分けた単位用量として、あるいは連続的注入として投与してもよい。同様の用量を他の疾患、症状の治療に、およびコレステロール逆輸送の増大およびコレステロール吸収の阻害を含む療法に適用することもできる。
もう一つ別の具体例において、本発明は、活性成分として本発明の化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物と、少なくとも1つの医薬担体または希釈体を含む医薬組成物を提供する。これらの医薬組成物は上記した疾患または症状の予防および治療に、ならびに上記した心臓血管療法にて用いることができる。担体は医薬上許容されなければならず、組成物中の他の成分と適合、すなわち他の成分に対して有害な作用を有するものであってはならない。担体は固体であっても液体であってもよく、単位用量の処方、例えば、活性成分を0.05ないし95重量%にて含有することのできる、錠剤として処方されるのが好ましい。
可能性のある処方は、経口投与、舌下投与、バッカル投与、非経口投与(例えば、皮下、筋肉内または静脈内投与)、経直腸投与、経皮投与を含む局所投与、経鼻投与および吸入投与に適するものである。個々の患者に投与する最適手段は、治療される疾患または症状の特性および重度あるいは使用される療法の特性、ならびに活性化合物の特性に依存するであろうが、可能であれば、LXR介在疾患および症状を予防および治療するのに経口投与を用いるのが好ましい。
経口投与に適する処方は、錠剤、カプセル、カシェ、ロゼンジなどの別個の単位として提供され、その各々は、散剤または顆粒として、水性または非水性液体の溶液または懸濁液として、あるいは水中油型または油中水型エマルジョンとして、所定量の活性化合物を含有してもよい。
舌下投与またはバッカル投与に適する処方は、活性化合物と、典型的にはフレーバー基剤、例えばシュガーおよびアカシアまたはトラガカントガムを含むロゼンジ、あるいは不活性基剤、例えばゼラチン中の活性化合物と、グリセリンまたはシュークロース、アカシアとを含むトローチを包含する。
非経口投与に適する処方は、典型的には、所定の濃度の活性化合物を含有する滅菌水性溶液を含む;その溶液は意図するレシピエントの血液と等張であることが好ましい。非経口投与に適する他の付加的な処方として、生理学的に適当な共溶媒および/または界面活性剤およびシクロデキストリンなどの複合剤を含有する処方が挙げられる。水中油型エマルジョンはまた非経口処方用の適当な処方である。かかる溶液は静脈内に投与するのが好ましいが、皮下または筋肉内注射で投与してもよい。
経直腸投与に適する処方は、活性成分を坐薬用ベースを形成する1またはそれ以上の固体担体、例えばカカオバター中に含んでなる単位用量の坐剤として提供されることが好ましい。
局所または経鼻内投与に適する処方は、軟膏、クリーム、ローション、ペースト、ゲル、スプレー、エアロゾルおよびオイルを包含する。かかる処方に適する担体として、ワセリン、ラノリン、ポリエチレングリコール、アルコールおよびその混合物が挙げられる。
本発明の処方は、いずれか適当な方法により、典型的には活性化合物を液体担体または微細化固体担体あるいはその両方と要求される割合にて均一かつ密に混合し、要すれば、その得られた混合物を所望の形状とすることにより調製することができる。
例えば、活性成分の粉末または顆粒および1またはそれ以上の任意の成分、例えば結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤または界面活性分散剤を含む密な混合物を圧縮することで、あるいは粉末状の活性成分と不活性な液状希釈体の密な混合物を成型することで、錠剤を調製してもよい。
吸入投与に適する処方は、種々の型の定量加圧エアロゾル、噴霧器、吸引器により生成することのできる微粒子ダストまたはミストを包含する。
口腔を介して肺に投与する場合、その粉末または小滴の粒度は、典型的には、気管支樹にデリバリーできるように、0.5−10μM、好ましくは1−5μMの範囲にある。経鼻投与の場合、鼻腔にて保持されるように、10−500μMの範囲にある粒度が好ましい。
定量吸入器は、典型的には、活性成分の液化噴射剤中懸濁液または溶液を含有する加圧エアロゾル分散器である。これらの装置は、使用の間、バルブを介して典型的には10ないし150μLの計量された容量をデリバリーするように適合されて該処方を放出し、活性成分を含有する微粉末スプレーを生成する。適当な噴射剤は特定のクロロフルオロ炭素化合物、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタンおよびその混合物を包含する。該処方は、付加的に、1またはそれ以上の共同溶媒、例えばエタノール、界面活性剤、例えばオレイン酸またはソルビタントリオレエート、酸化防止剤および適当なフレーバー剤を含有していてもよい。噴霧器は、狭いベンチュリ口を介して圧縮気体、典型的には空気または酸素を加速させるか、超音波攪拌によるかのいずれかにより、活性成分の溶液または懸濁液を治療用エアロゾルミストに変形する、商業上入手可能な装置である。噴霧器における使用に適する処方は活性成分を液状担体中に処方の40w/w%まで、好ましくは20w/w%以下で含んでなる。担体は典型的には水または好ましくは塩化ナトリウムを添加して体液と等張にされた希釈水性アルコール性溶液である。任意の添加剤として、保存剤(該処方が滅菌調製されていない場合)、例えば、メチルヒドロキシベンゾエート、酸化防止剤、フレーバー剤、揮発油、緩衝剤および界面活性剤が挙げられる。
吸入投与に適する処方は、吸入器によりデリバリーされるか、またはスナッフにより鼻腔に摂取される、微粉砕された粉末を包含する。吸入器においては、粉末は、その場で突き刺されるか、または開口されるかのいずれかである、典型的にはゼラチンまたはプラスチックでできているカプセルまたはカートリッジ中に含まれており、その粉末は吸入用装置または手動操作ポンプを介する空気吸引によりデリバリーされる。吸入器に用いられる粉末は活性成分だけを含むか、または活性成分、適当な粉末希釈体、例えば、ラクトースおよび任意の界面活性剤を含む粉末ブレンドからなる。活性成分は典型的には処方の0.1ないし100w/wを含む。
具体的に記載されている成分に加えて、本発明の処方は、問題となる処方の型を考慮した、製薬学の分野における当業者に既知の他の物質を含んでいてもよい。例えば、経口投与に適する処方はフレーバー剤を含んでいてもよく、鼻腔内投与に適する処方は香料を含んでいてもよい。
一般的方法
本発明の一の具体例において、式IまたはIIの化合物の調製方法は、
(a)式で示されるアセチレンを、式:
Figure 2005521705
[式中、ハロはヨードまたはブロモより選択されるハロゲンである]
で示されるフェノールと、金属触媒の存在下でカップリングさせ、式:
Figure 2005521705
で示されるアリール−アルコールを形成させ;
(b)工程(a)にて形成されたアリール−アルコールのアルコール部分をL’(L’は脱離基、例えばハロゲン(ヨーダイド、ブロミドまたはクロリド)、スルホナート(トシラート、メシラート、トリフラートなど)であるか、または脱離基(例えば、アルコール)に変換される基である)に変形し、その得られた化合物を式:
Figure 2005521705
で示されるアミンで処理して、式Iまたは式IIの化合物を形成させ;
(c)所望により、工程(b)からの式Iまたは式IIの化合物を、各々、式Iまたは式IIのもう一つ別の化合物に変形してもよく;および
(d)所望により、工程(c)にて形成された化合物をそのN−オキシドに酸化してもよい;
ことを含む。
本発明のもう一つ別の具体例において、式IまたはIIの化合物の調製方法は:
(a)式で示されるアセチレンを、式:
Figure 2005521705
[式中、ハロはヨードまたはブロモより選択されるハロゲンである]
で示されるフェノールと、金属触媒の存在下でカップリングさせ、式:
Figure 2005521705
で示されるアリール−アルコールを形成させ;
(b)工程(a)にて形成されたアリール−アルコールのアルコール部分をL’(L’は脱離基、例えばハロゲン(ヨーダイド、ブロミドまたはクロリド)またはスルホナート(トシラート、メシラート、トリフラートなど)であり、その得られた化合物をアジ化ナトリウムで処理し、つづいてパラジウム触媒の存在下で水素化し、式:
Figure 2005521705
で示される第一アミンを形成させ;
(c)その第一アミンを還元剤の存在下で第1のアルデヒドで処理して第二アミンを形成させ、その第二アミンを還元剤の存在下で処理して、各々、式Iまたは式IIの化合物を形成させ;
Figure 2005521705
(d)所望により、工程(b)からの式Iまたは式IIの化合物を、各々、式Iまたは式IIのもう一つ別の化合物に変形してもよく;および
(e)所望により、工程(b)または(c)にて形成された化合物をそのN−オキシドに酸化してもよい;
ことを含む。
具体的方法
ベンゾフランの6−位が置換された式Iまたは式IIの化合物をスキーム1に記載の方法と類似する方法により調製した。
スキーム1
Figure 2005521705
スキーム2
Figure 2005521705
フェノール1をトリヨードアミン(系内にて生成される)を用いてヨウ素化し、スキーム1にて示されるような対応するフェニル酢酸を得た。その酸を標準的エステル化条件下でメチルエステルに変換した。そのメチルエステルをCuIの存在下でPdCl(PPhを用いて処理し、ベンゾフラン3の形成を導いた。そのベンゾフランをメシラート5に変換した。メシラート5を第二アミン(スキーム2にて調製した、N−(2,2−ジフェニルエチル)−N−(4−メトキシ−ベンジル)アミンなど)で直接アルキル化して6を形成するか、または第一アミン(N−2,2−ジフェニルエチルアミンなど)でアルキル化して第二アミンを形成させ、ついで置換されたベンズアルデヒド(2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド、2,3−メチレンジオキシ)ベンズアルデヒドおよび2,4−ジ−メトキシ)ベンズアルデヒドを用いて還元的アミン化に付し、第三アミン6を得た。ついで、そのメチルエステル6を水酸化リチウムを用いて加水分解し、得られたカルボン酸を4N HClで処理して第三アミンHCl塩Iを形成した。そのメチルエステルをTHF中にて水素化アルミニウムリチウムで処理することで該エステルをさらに対応するアルコールIに変換してもよい。
BOP、トリエチルアミンおよび適当なアミン(アンモニアまたはフルフリルアミン)を利用する標準的アミド化操作に付すことにより、カルボン酸/第三アミンIを対応するアミドIに変換した。そのアミドIをDIBAL−H/トルエンで処理して対応するアミンIに変換してもよい。
ベンゾフランの5−位が置換されている式Iまたは式IIの化合物をスキーム3に記載の方法と類似する方法により調製した。
スキーム3
Figure 2005521705

メチルエステルをCuIの存在下でPdCl(PPhと反応させてスキーム3に示されるようにベンゾフラン8の形成を誘導した。そのベンゾフランを次にメシラート9に変換した。2つの合成経路を利用して第三アミン11を調製した。第1の操作においては、メシラート9を第一アミン(例えば、(R)−(+)− −メチルフェニルエチルアミンまたは(S)−(−)− −メチルフェニルエチルアミン)を用いてアルキル化し、対応する第二アミンを形成させた。ついでその第二アミンを置換ベンズアルデヒド(例えば、2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドおよび2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−カルボキシアルデヒド)を用いて還元的アミノ化に付し、第三アミン11を得た。第2の操作においては、メシラート9をアジドに変換し、ついでそのアジドを接触水素添加に付し、第一アミン10を得た。ついでその第一アミン10をジフェニルアセトアルデヒドを用いて還元的アミノ化に付し、第二アミンを形成させ、その第二アミンを置換ベンズアルデヒド(例えば、2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド、2,3−メチレンジオキシ)ベンズアルデヒド、2,4−ジ−メトキシ)ベンズアルデヒド、4−メトキシベンズアルデヒドおよび2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−カルボキシアルデヒド)を用いて第2の還元的アミノ化に付して11を得た。ついでそのメチルエステル11を水酸化リチウムを用いて加水分解し、得られたカルボン酸を4N HClで処理し、第三アミンHCl塩Iを形成した。
上記した方法は、各々、本発明の化合物の医薬上許容される塩を形成する、および/または本発明の化合物またはその医薬上許容される塩の医薬上許容される溶媒和物を形成する、任意の工程を含む。
以下の中間体は式IおよびIIの化合物を製造するための本明細書に記載の方法にて有用である:
2−[2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[4−メトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(R)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(S)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(S)−2−[2−[{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
(S)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−{2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
以下の試験方法および実施例は単なる例示であって、何ら本願発明の範囲を限定するものではない。本発明は特許請求の範囲により限定される。
試験方法および実施例において、以下の語は特定された意義を有する:「pRSETa」はインビトロゲンより入手可能な既知の発現ベクターであり;「IPTG」はイソプロピル β−D−チオガラクトピラノシドを意味し;「PO」はホスフェートを意味し;「PBS」はリン酸緩衝セイラインを意味し;「TBS」はトリス緩衝セイラインを意味し;EDTAはエチレンジアミン四酢酸を意味し;「DTT」はジチオスレイトールを意味し;「FAF−BSA」は脂肪酸不含ウシ血清アルブミンを意味し;「SRC−1」はステロイド受容体コアクチベーター1を意味し;「CS」はチャコールストリップドを意味し;「nM」はナノモル濃度を意味し;「μM」はマイクロモル濃度を意味し;「mM」はミリモル濃度を意味し;「pM」はピコモル濃度を意味し;「mmol」はミリモルを意味し;「g」はグラムを意味し;「ng」はナノグラムを意味し;「mg/ml」はミリリットル当たりのミリグラムを意味し;「μL」はマイクロリットルを意味し;および「mL」はミリリットルを意味する。
試験方法1:LXRβアゴニスト活性に対するリガンド検出検定(LiSA)
この検定はコアクチベーター蛋白、SRCから由来のペプチドのアゴニスト結合LXR への補充を測定するものである。他の核受容体コファクターから由来のペプチドを同様に調製して検定してもよい。
LiSAに適するヒトLXRβリガンド結合ドメインを生成するために、修飾ポリヒスチジンタグ(MKKGHHHHHHG)(配列番号1)をフレームにてヒトLXRβリガンド結合ドメイン(ジンバンク受け入れ番号U07132のアミノ酸185−461)に融合させ、IPTG誘発性T7プロモーターの制御の下、発現ベクターpRSETa(インビトロゲン)にサブクローンした。ヒトLXRリガンド結合ドメインをイー・コリ株BL21(DE3)にて発現させた。10リットルの発酵バッチを、0.1mg/mlのアンピシリンを含むRichPO培地中、25℃で12時間増殖させ、9℃に冷却し、OD600=14の密度になるまで36時間その温度を保持した。この細胞密度で、0.25mM IPTGを添加し、最終のOD600=16まで9℃で24時間誘導を行った。遠心分離(20分間、3500g、4℃)により細胞を収穫し、その濃縮細胞スラリーをPBS中−80℃で貯蔵した。
典型的には、25−50gの細胞ペーストを250−500mLのTBS(pH8.0(25mM トリス、150mM NaCl))に懸濁させる。細胞をAPV Rannie MINI−lab ホモジナイザーに3回通して溶解させ、細胞残屑を遠心分離(30分間、20000g、4℃)に付して除去する。透明な上澄液を粗いプレフィルターを介して濾過し、500mMのイミダゾールを含有するTBS(pH8.0)を添加して、50mMの最終イミダゾール濃度を得る。このライゼートをセファロース[Ni++荷電]キレート化樹脂(ファルマシアより入手可能)を充填し、TBS pH8.0/50mM イミダゾールで予め平衡にした、カラム(XK−26、10cm)にローディングする。吸光度がベースラインとなるまで平衡緩衝液で洗浄した後、カラムを略1カラム容量の95mMのイミダゾールを含有するTBS(pH−8.0)で洗浄する。LXRβLBD(185−461)を50から500mMの勾配のイミダゾールで溶出させる。カラムピークフラクションを直ちにプールし、5倍の25mM トリス(pH8.0)(5%の1,2−プロパンジオール、0.5mMのEDTAおよび5mMのDTTを含有する)で希釈する。ついでその希釈された蛋白のサンプルをPoros HQ樹脂(アニオン交換)を充填したカラム(XK−16、10cm)にローディングする。吸光度がベースラインとなるまで希釈緩衝液で洗浄した後、蛋白を50−500mMの勾配のNaClで溶出させる。ピークフラクションをプールし、Centri−prep10K(アミコン)フィルター装置を用いて濃縮して、スーパーデックス−75樹脂(ファルマシア)を充填し、5%の1,2−プロパンジオール、0.5mMのEDTAおよび5mMのDTTを含有するTBS(pH8.0)で予め平衡にしたカラム(XK−26、90cm)を用いる、サイズ排除に付す。
LXRβ蛋白をPBS中略10μMにまで希釈し、モル濃度が5倍過剰の最小容量のPBS中のNHS−LC−ビオチン(ピアス)を添加した。この溶液をゆっくりと混合しながら外界温度で30分間インキュベートした。2000xモル濃度過剰のトリス−HCl(pH8)を添加することでビオチン化修飾反応を停止させた。その修飾LXRβ蛋白を4つの変形緩衝液、その各々が少なくとも50倍の容量の、5mMのDTT、2mMのEDTAおよび2%のシュークロースを含有する、PBSに対して透析した。そのビオチン化LXRβ蛋白を質量分光学分析に付し、ビオチニル化試薬による修飾の程度を明らかにした。一般に、蛋白の略95%が少なくとも一個のビオチニル化の部位を有し;ビオチニル化の全体の程度は複数の部位の正規分布に従っており、1ないし9の範囲にあった。
ビオチニル化蛋白を、当モル量のストレプトアビジン−AlloPhycocyanin(APC、モレキュラー・プローブ)と一緒に、検定緩衝液(50mM NaF、50mM MOPS−pH7.5、0.1mg/mlのFAF−BSA、0.05mM CHAPS、10mM DTT)中5nMの濃度で20−25分間インキュベートした。同時に、SRC−1のアミノ酸676−700(CPSSHSSLTERHKILHRLLQEGSPS−CONH)(配列番号2)を含む10nMの濃度のビオチニル化ペプチドを1/2モル量のストレプトアビジン標識のユーロピウム(Europium)(ワラック(Wallac))と一緒に検定緩衝液中にて20−25分間インキュベートした。最初のインキュベーションが完了した後、20モル濃度過剰のビオチンを各溶液に加え、結合していないストレプトアビジン試薬を遮断した。室温で20分経過した後、該溶液を混合して色素標識されたLXR蛋白について5nMおよびSRC−1ペプチドについて10nMの濃度を得た。
49μLの蛋白/ペプチドの混合物を100%DMSOにて連続希釈された1μlの試験化合物を含有する検定プレートの各ウェルに加えた。各ウェルの最終容量は0.05mLであり、色素標識された蛋白およびペプチドのウェル中の濃度は蛋白について5nMおよびSRC−ペプチドについて10nMであった。最終試験化合物の濃度は33pMと20μMの間であった。該プレートを室温で2時間インキュベートし、ついでワレックビクターV蛍光プレート読み取り機にて計数した。
この検定において、1μMの24(S),25−エポキシコレステロールは、10000蛍光単位のバックグラウンド測定値より大きな20000蛍光単位の測定値を付与した。
試験方法2:LXRαアゴニスト活性についてのリガンド検出検定
his標識化LXRαリガンド結合ドメイン(ジンバンク受け入れ番号U22662のアミノ酸183−447、14番目のアミノ酸をAからRに訂正した)を用いてLXRαについての検定を上記した試験方法1に従って行った。この検定において、1μMの24(S),25−エポキシコレステロールは10000蛍光単位のバックグラウンド測定値より大きな20000蛍光単位の測定値を付与した。
実施例1:2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
a)4−ヒドロキシ−5−ヨードフェニル酢酸メチルエステル
標記化合物を文献記載の操作に従って調製した(Kometani,T;Watt,D.S.およびJi,T.、Tet.Lett. 26 (17)、2043−2046、1985)。
b)2−(2−ヒドロキシ−エチル)−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
4−ヒドロキシ−5−ヨードフェニル酢酸メチルエステル(1.04g、0.0035ミリモル)および3−ブチン−1−オール(0.5g、0.007ミリモル)のトルエン/EtNの3:1溶液(25mL)中攪拌溶液に、PPh(70mg、0.26ミリモル)、CuI(68mg、0.35ミリモル)およびPd(PPhCl(50mg、0.07ミリモル)を添加した。その混合物を118℃にて1時間加熱し、ついで50℃に冷却した。その反応混合物にフロリシル(2g)を加え、ついでその混合物を5分間攪拌し、RTに冷却し、フリット漏斗を介して濾過した。その粗製ベンゾフランを濃縮し、溶出液として1% MeOH:CHClを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して0.65g(78%收率)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI) 235.0(M+H)。
c)2−[2−[(メタンスルホニル)オキシ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−(2−ヒドロキシ−エチル)−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(1.5g、0.0064ミリモル)およびトリエチルアミン(0.78g、0.0077ミリモル)のジクロロメタン(50mL)中冷却(0℃)溶液に、塩化メタンスルホニル(0.8g、0.007ミリモル)を加えた。その反応混合物をRTに加温し、1時間攪拌した。反応混合物をHO中に注ぎ、CHClで抽出した。有機層を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させて濾過した。濾液を真空下で濃縮して2.0g(100%收率)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI) 313.0(M+H)。
d)2−(2−アジドエチル)−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−[2−[(メタンスルホニル)オキシ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(2.6g、8.33ミリモル)のDMF(20mL)中攪拌溶液に、アジ化ナトリウム(0.71g、0.011ミリモル)を添加した。反応混合物を75℃で2時間加熱した。さらなる量のDMF(5mL)およびアジ化ナトリウム(300mg、4.6ミリモル)を添加し、該混合物を2時間加熱した。その反応混合物をRTに冷却し、HO(40mL)で希釈し、EtOAcで3回抽出した。そのEtOAc抽出液を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物を溶出液として10%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、1.8g(83%)の標記化合物を油状物として得た。IR:2101.74cm−1(N3)。H−NMR(400MHz、CDCl)δ 7.44−7.38(m,2H)、7.18(m,1H)、6.51(s,1H)、3.72(s,3H)、3.62−3.71(m,4H)、および3.07(t,2H,J=6.8Hz)。
e)2−[2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−(2−アジドエチル)−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(1.5g、0.006モル)のMeOH(50mL)中溶液に、炭素上10%パラジウム(0.35g)を加えた。その混合物を外界圧で0.5時間水素添加に付した。触媒をフリット漏斗を用いて濾過し、その濾液を40mLの容量にまで濃縮した。その粗第一アミンをさらに精製することなく用いた。
MS(ESI)234.0(M+H)。
2−(2−アミノエチル)−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(約6ミリモル)の攪拌メタノール溶液(上記)に、ジフェニルアセトアルデヒド(1.06g、0.0054ミリモル)および触媒量のp−トルエンスルホン酸一水和物を添加した。反応混合物を45分間攪拌し、0℃に冷却した。その攪拌溶液に、ホウ水素化ナトリウム(0.3g、0.008ミリモル)を加えた。反応混合物を2時間攪拌し、ついで濃縮した。得られた残渣をEtOAcに溶かし、HOで洗浄した。有機層を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した。粗生成物を50%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、0.5g(22%)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI)414.2(M+H)。
f)2−[2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−[2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(120mg、0.29ミリモル)および2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド(60.5mg、0.29ミリモル)のジクロロメタン(2mL)中攪拌溶液に、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(68mg、0.32ミリモル)および1滴の氷酢酸を添加した。反応物をRTで4時間攪拌し、ついでEtOAcで希釈した。反応混合物を飽和水性NH4Cl、飽和水性NaHCOおよび飽和水性NaClで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した。粗生成物を溶出液として10%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、標記化合物を油状物として得た(0.17g、100%)。MS(ESI)606.2(M+H)。
g)2−[2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
2−[2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(170mg、0.28ミリモル)のテトラヒドロフラン(2.5mL)およびHO(0.7mL)中攪拌溶液に、LiOH・HO(26mg、0.616ミリモル)を添加した。反応混合物を一夜攪拌し、ついで真空下で濃縮した。得られた残渣をHO(3mL)で希釈し、水性混合物を1N HCl(水性)でpH=1.5にまで酸性化した。ついで、その水溶液をEtOAcで3回抽出した。有機層をHOおよび飽和水性NaClで洗浄した。ついで、該有機抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して第三アミンを油状物として得た。そのアミンをEtOに溶かし、1.0N HCl/EtOで酸性にした。該酸性溶液を真空下で濃縮し、74.8mg(43%)の標記化合物を白色固体として得た。MS(ESI) 591.8(M+H)。
実施例2 2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程1(f)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに2,4−ジメトキシベンズアルデヒドを用いることを除いて、実施例1(a)−(g)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の4%)。MS(ESI) 550.0(M+H)。
実施例3 2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程1(f)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに2,3−(メチレンジオキシ)ベンズアルデヒドを用いることを除いて、実施例1(a)−(g)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の9%)。MS(ESI) 534.0(M+H)。
実施例4 2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程1(f)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−カルボキシアルデヒドを用いることを除いて、実施例1(a)−(g)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の5%)。MS(ESI) 532.0(M+H)。
実施例5:2−[2−{[4−メトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程1(f)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに4−メトキシベンズアルデヒドを用いることを除いて、実施例1(a)−(g)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の11%)。MS(ESI) 520.2(M+H)。
実施例6 (R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
a)(R)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−[2−[(メタンスルホニル)オキシ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(100mg、0.32ミリモル)のCHCN(10mL)中攪拌溶液に、(R)−(+)−β−メチルフェニルエチルアミン(44mg、0.32ミリモル)およびK2CO(140mg、1.0ミリモル)を添加した。反応混合物を還流温度で一夜加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、残渣をHO(10mL)で希釈した。水性混合物をEtOAcで3回抽出した。有機層を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物を55%EtOAc−ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、46.8mg(43%)の標記化合物を白色固体として得た。MS(ESI)352.0(M+H)。
b)(R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
(R)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(73mg、0.21ミリモル)および2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド(44mg、0.21ミリモル)のジクロロメタン(4mL)中攪拌溶液に、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(47mg、0.22ミリモル)および1滴の氷酢酸を添加した。反応混合物をRTで一夜攪拌し、EtOAcで希釈した。ついで、該反応混合物を飽和水性NH4Cl、飽和水性NaHCOおよび飽和水性NaClで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させて濾過した。濾液を濃縮し、粗生成物を溶出液として10%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、73mg(65%)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI)543.8(M+H)。
c)(R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
(R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(73mg、0.13ミリモル)のTHF(2.5mL)およびHO(0.7mL)中攪拌溶液に、LiOH・HO(12mg、0.32ミリモル)を添加した。反応混合物を一夜攪拌し、ついで真空下で濃縮した。得られた残渣をHO(3mL)で希釈し、その水性混合物を1N HCl(水性)でpH1.5にまで酸性化した。ついで、該水溶液をEtOAcで3回洗浄した。有機層をHOおよび飽和水性NaClで洗浄した。ついで、該抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濃縮して第三アミンを油状物として得た。その油状物をEtOに溶かし、1.0N HCl/EtOで酸性にした。その酸性溶液を真空下で濃縮し、標記化合物を白色固体として得た(27.7mg、38%)。MS(ESI) 530.8(M+H)。
実施例7:(R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程6(b)にて2−クロロ−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−カルボキシアルデヒドを用いることを除き、実施例6(a)−(c)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の15%)。MS(ESI) 470.0(M+H)。
実施例8 (S)−2−[2−[{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程6(a)にて(R)−(+)−β−メチルフェニルエチルアミンの代わりに(S)−(−)−β−メチルフェニルエチルアミンを用いることを除き、実施例6(a)−(c)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の10%)。MS(ESI) 530.0(M+H)。
実施例9 (S)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程6(a)にて(R)−(+)−β−メチルフェニルエチルアミンの代わりに(S)−(−)−β−メチルフェニルエチルアミンを用い、加えて工程6(b)にて2−クロロ−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−カルボキシアルデヒドを用いることを除き、実施例6(a)−(c)の操作に従って、標記化合物を白色粉末として得た(全体の9%)。MS(ESI) 470.0(M+H)。
実施例10:2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
a)(3−ヒドロキシ−4−ヨード−フェニル)−酢酸メチルエステル
0℃での(3−ヒドロキシ−フェニル)−酢酸(5.0g、0.033モル)の水性NHOH(100mLのNHOH(水性)および50mLのHO)中攪拌溶液に、KI固体(7.6g、0.36ミリモル)およびI固体(6.0g、0.030ミリモル)を添加した。反応混合物を2時間攪拌し、ついでHO中に注いだ。水性混合物をEtOで3回抽出し、その有機抽出液を合した。そのエーテル抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗生成物をMeOH(100mL)に溶かし、濃HCl(2mL)を添加し、混合物を還流温度で一夜加熱した。該反応物をRTに冷却して濃縮した。粗メチルエステルをEtOAcに溶かし、HO(50mL)で2回洗浄した。EtOAc層をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗生成物を分取性HPLC(TMC CombiPrep PDS、75x30mm、25mL/分、アセトニトリル:HO、254nmでのUV検出)に付して2.67g(29%收率)の標記化合物を白色固体として得た。MS(ESI)292.8(M)。
b)2−(2−ヒドロキシ−エチル)−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
(3−ヒドロキシ−4−ヨード−フェニル)−酢酸メチルエステル(1.04g、0.0035ミリモル)および3−ブチン−1−オール(0.5g、0.007モル)のトルエン/EtNの3:1溶液(25mL)中攪拌溶液に、PPh(70mg、0.26ミリモル)、CuI(68mg、0.35ミリモル)およびPd(PPhCl(50mg、0.07ミリモル)を添加した。混合物を118℃で1時間加熱し、ついでRTに冷却した。その反応混合物にフロリシル(2g)を加え、該混合物をフリット漏斗を介して濾過した。その粗ベンゾフランを濃縮し、溶出液として40%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、0.59g(71%收率)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI)235.0(M+H)。
c)2−{2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
0℃での2−[2−(2−ヒドロキシ−エチル)−ベンゾフラン]酢酸メチルエステル(0.33g、0.0014モル)のCHCl(15mL)中攪拌溶液に、EtN(0.21mL、0.0015ミリモル)および塩化メタンスルホニル(0.12mL、0.0015ミリモル)を添加した。反応混合物を0℃で3時間攪拌した。ついで、該混合物を冷HO中に注ぎ、CHCl(30mL)で2回抽出した。そのCHCl抽出液を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過して真空下で濃縮した。そのメシラート粗製物(上記にて調製)をCHCN(25mL)に溶かし、以下の試薬を該溶液に添加した:K2CO固体(194mg、1.41ミリモル)およびN−2,2−ジフェニルエチルアミン(0.55g、0.0014ミリモル)。その反応混合物を88℃で一夜加熱した。混合物をフリット漏斗を介して濾過して濃縮した。粗生成物を分取性HPLC(TMC CombiPrep PDS、75x30mm、25mL/分、アセトニトリル:HO、254nmでのUV検出)に付して精製し、125mg(15%收率)の標記化合物を粘性の油状物として得た。MS(ESI) 400.0(M+H)。
d)2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
2−{2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(160mg、0.39ミリモル)および2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒド(81mg、0.39ミリモル)のCHCl(4mL)中攪拌溶液に、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(91mg、0.43ミリモル)および2滴の氷酢酸を添加した。混合物を4時間攪拌し、EtOAc(10mL)で希釈した。混合物を飽和水性NH4Cl、飽和水性NaHCOおよび飽和水性NaClで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗生成物を溶出液として10%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカ(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、0.15g(64%)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI) 606.2(M)。
e)2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
0℃での2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(150mg、0.25ミリモル)の4:1 HO/THF(3mL)溶液中の攪拌溶液に、LiOH−HO(23mg、0.55ミリモル)を添加した。反応混合物をRTに加温し、一夜攪拌した。その反応混合物を濃縮してTHFを除去し、HO(5mL)で希釈した。水溶液を1N HCl(10mL)で酸性にし、EtOAcで3回抽出した。EtOAc抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。得られた第三アミンをEtOに溶かし、1N HCl/EtOで酸性にした。該溶液を20分間攪拌し、ついで濃縮して122mg(78%收率)の標記化合物を白色固体として得た。MS(ESI) 592.0(M)。
実施例11 2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程10(d)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに(2,3−メチレンジオキシ)ベンズアルデヒドを用いることを除き、実施例10(a)−(e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(全体の3%)。MS(ESI) 534.2(M+H)。
実施例12:2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程10(d)にて2−クロロ−3−トリフルオロメチルベンズアルデヒドの代わりに(2,4−ジ−メトキシ)ベンズアルデヒドを用いることを除き、実施例10(a)−(e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(全体の4%)。MS(ESI) 550.2(M+H)。
実施例13 2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
a)N−(2,2−ジフェニルエチル)−N−(4−メトキシ−ベンジル)アミン
4−メトキシベンジルアミン(1.4g、0.010ミリモル)および2,2−ジフェニルアセトアルデヒド(2.0g、0.010モル)のジクロロメタン(50mL)中攪拌溶液に、トリアセトキシホウ水素化ナトリウム(2.38g、0.011ミリモル)および酢酸(2.0mL)を添加した。反応混合物を一夜攪拌した。該反応混合物を濃縮し、残渣をEtOAcに溶かした。EtOAc溶液を飽和水性NaHCOで洗浄した。有機抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗混合物を溶出液として30%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、1.75g(54%收率)の標記化合物を黄色油として得た。MS(ESI) 318.0(M+H)。
b)2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
N−2,2−ジフェニルエチルアミンの代わりにN−(2,2−ジフェニルエチル)−N−(4−メトキシ−ベンジル)アミンを用いることを除き、実施例10−工程10(c)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(45mg、全体の27%)。MS(ESI) 534.0(M+H)。
c)2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸・塩酸塩
2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステルの代わりに2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステルを用いることを除き、実施例10−工程10(e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(42mg、86%)。MS(ESI) 520.2(M+H)。
実施例14 2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イルメチル−アセトアミド塩酸塩
Figure 2005521705
2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸(0.19g、0.32ミリモル)、フルフリルアミン(0.031g、0.32ミリモル)およびアセトニトリル(5mL)の攪拌混合物に、BOP試薬(0.146g、0.33ミリモル)を添加した。RTで一夜添加した後、反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO、水、0.01N HCl(水性)およびブラインで洗浄した。有機抽出液をMgSO上で乾燥させて濾過した。濾液を真空下で濃縮した後、粗生成物を溶出液として30%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、0.166g(78%)の標記化合物を油状物として得た。MS(ESI) 671.2(M+H)。
実施例15 2−{2−[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イル−メチル−アセトアミド塩酸塩
Figure 2005521705
2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸の代わりに2−{2−[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸(実施例12)を用いることを除き、実施例14(上記)の操作に従って、標記化合物を泡沫体として得た(25%)。MS(ESI):629.4(M+H)。
実施例16 2−{2−[(2(クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−アセトアミド塩酸塩
Figure 2005521705
フルフリルアミンの代わりにNH/ジオキサン(0.5M)を用いることを除き、実施例14の操作に従って、標記化合物を泡沫体として得た(44%)。MS(ESI):591.2(M+H)。
実施例17 (ラセミ)2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
a)[2−(2−アジド−エチル)−ベンゾフラン−6−イル]−酢酸メチルエステル
0℃での2−[2−(2−ヒドロキシ−エチル)−ベンゾフラン]酢酸メチルエステル(0.33g、0.0014モル−実施例10の工程(a)−(b))のCHCl(15mL)中攪拌溶液に、EtN(0.21mL、0.0015ミリモル)および塩化メタンスルホニル(0.12mL、0.0015ミリモル)を添加した。反応混合物を0℃で3時間攪拌した。ついで、該混合物を冷HO中に注ぎ、CHCl(30mL)で2回抽出した。そのCHCl抽出液を飽和水性NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して対応するメシラートを得た。
そのメシラート(0.53g、1.71ミリモル)のアセトニトリル(15ml)中攪拌溶液に、アジ化ナトリウム(0.16g、2.56ミリモル)を添加した。反応物を85℃に1.5時間加熱し、ついで室温に冷却した。反応混合物をHO(50ml)中に注ぎ、酢酸エチルで2回抽出した。その有機抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗生成物を溶出液として15%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付し、標記化合物を無色油として得た(380mg(85%))。MS(ESI)260.0(M−H)。
b)2−{2−[2−フェニル−プロピルアミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル
[2−(2−アジド−エチル)−ベンゾフラン−6−イル]−酢酸メチルエステル(380mg、1.45ミリモル)のMeOH(7ml)中攪拌溶液に、炭素上10%パラジウム(30mg)を加え、その反応混合物を外界圧で1時間水素添加に付した。該混合物を濾過して濃縮し、そのアミン粗製物をさらに精製することなくその後の工程に使用した。MS(ESI)234.0(M+H)。
アミン粗製物(上記)のCHCl(10ml)中攪拌溶液に、2−フェニル−プロピオンアルデヒド(0.20ml、1.52ミリモル)を添加した。この混合物にTFA(1ml)およびトリアセトキシホウ水素化ナトリウム(0.4g、1.9ミリモル)を加え、反応混合物を一夜攪拌した。反応混合物をHO(20ml)中に注ぎ、酢酸エチルで2回抽出した。有機抽出液をNaSO上で乾燥させ、濾過して濃縮した。粗生成物を溶出液として30%EtOAc:ヘキサンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付し、標記化合物を黄色油として得た(0.15g(30%))。MS(ESI) 352.4(M+H)。
c)2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸・塩酸塩
工程(d)にて2−{2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステルの代わりに2−{2−[2−フェニル−プロピルアミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステルを用いることを除き、実施例10(d)−(e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(38mg(51%))。MS(ESI)529.8(M+H)。
実施例18 2−(2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール塩酸塩
Figure 2005521705
−15℃での2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(0.1g、0.165ミリモル−実施例10(a)−(c))およびエーテル(15mL)の攪拌混合物に、LAH(THF中1M、0.5mL、0.5ミリモル)を滴下した。1時間攪拌した後、反応混合物を飽和水性NH4Clでクエンチし、15分間攪拌した。MgSOを加え、異種混合物を濾過した。濾液を真空下で濃縮し、得られた油状物を1.0M HCl/エーテルを用いてHCl塩に変換し、標記化合物を白色固体として得た(65mg(65%))。MS(ESI) 578.4(M+H)。
実施例19 2−(2−{3−[(2,4−ジメトキシ)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール塩酸塩
Figure 2005521705
2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステルの代わりに2−{2−[[2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル(実施例12)を用いることを除き、実施例18の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(66%)。MS(ESI)536.2(M+H)。
実施例20 2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((R)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程10(c)にてN−2,2−ジフェニルエチルアミンの代わりに(R)−(+)−β−メチルフェニルエチルアミンを用いることを除き、実施例10(a−e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(全体の2%)。MS(ESI) 530.2(M+H)。
実施例21 2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((S)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸・塩酸塩
Figure 2005521705
工程10(c)にてN−2,2−ジフェニルエチルアミンの代わりに(S)−(−)−β−メチルフェニルエチルアミンを用いることを除き、実施例10(a−e)の操作に従って、標記化合物を白色固体として調製した(全体の1.5%)。MS(ESI) 530.2(M+H)。
実施例22 (2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−(2,2−ジフェニル−エチル)−[3−(6−{2−[(フラン−2−イルメチル)−アミノ]−エチル−ベンゾフラン−2−イル)−プロピル]−アミン・二塩酸塩
Figure 2005521705
2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イル−メチル−アセトアミド(0.16g、0.24ミリモル−実施例14)のTHF(1.5mL)中攪拌溶液に、DIBAL−H(トルエン中1.5M、0.32mL、0.48ミリモル)を添加した。アルゴン下で一夜攪拌した後、反応混合物を飽和NH4Clでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させた。有機抽出液を濾過し、ついで真空下で濃縮した。粗生成物を0.5%MeOH:0.1%濃NH4OH:ジクロロメタンを用いるシリカゲル(シリカゲル60、EMサイエンス)上のカラムクロマトグラフィーに付して精製し、標記化合物を油状物として得た。0.1M HCl/エーテルを用いて遊離塩基をHCl塩に変え、標記化合物を白色固体として得た(31%)。MS(ESI) 657.2(M+H)。
上記した記載は本発明の製造および使用を十分に開示するものである。しかしながら、本発明は上記した特定の具体例に限定されるものではなく、添付した特許請求の範囲およびその均等の範囲内にあるすべての修飾も包含するものである。当業者であれば慣用的な実験操作を介して本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形および修飾を行うことができることを理解するであろう。本明細書中に引用される種々の刊行物、特許および他の特許出願を出典明示により本明細書の一部とする。
(配列表)
SEQUENCE LISTING

<110> Bhat, Ajita
Frazee, James S.
Kallander, Lara S.
Ma, Chun
Marino, Joseph P.
Neeb, Michael
Thompson, Scott K.

<120> COMPOUNDS AND METHODS


<130> P51329

<140> 60/368,415
<141> 2002-03-27

<160> 2

<170> FastSEQ for Windows Version 4.0

<210> 1
<211> 11
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> Modified polyhistidine tag

<400> 1
Met Lys Lys Gly His His His His His His Gly
1 5 10


<210> 2
<211> 25
<212> PRT
<213> Artificial Sequence

<220>
<223> Biotinylated peptide comprising amino acids
675-699 of SRC-1

<400> 2
Cys Pro Ser Ser His Ser Ser Leu Thr Glu Arg His Lys Ile Leu His
1 5 10 15
Arg Leu Leu Gln Glu Gly Ser Pro Ser
20 25


【配列表】
Figure 2005521705
Figure 2005521705

Claims (39)

  1. 式I:
    Figure 2005521705
    (I)
    [式中:
    XはCHまたはNであり;
    YはN(R10)、OまたはSであり、ここでYがN(R10)またはOである場合、tは0または1であり、YがSである場合、tは0である;
    Uはハロ、−OR10、−NR1415、ニトロ、シアノ、−COOR10、−COR13、−OCOR13、−CONR1415、−N(R14)COR13、−SOH、−SONR1415、−C(=NR17)NR1415、−N(R14)SO16あるいは5または6−員の複素環基から選択され;
    Aはフェニル縮合環部分またはピリジル縮合環部分であり、ここでAがフェニル環部分である場合、kは0−3であって、tは0または1であり、Aがピリジル環部分である場合、k0−2であって、tは0である;
    はC−Cシクロアルキル、アリールまたはHetから選択され、ここで該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112および−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    はH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく、該−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−CシクロアルキルのC−Cシクロアルキル、ArおよびHet部分は置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    はH、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルからなる群より選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    QはC−Cシクロアルキル、ArおよびHetから選択され、ここで、該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    pは0−8であり;
    nは2−8であり;
    mは0または1であり;
    qは0または1であり;
    tは0または1であり;
    およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、またはRおよびRはそれらが結合する炭素と一緒になって3−5員の炭素環または複素環式環を形成し、ここで該複素環式環はN、OまたはSから選択される1またはそれ以上のヘテロ原子を含有し、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    は、各々、同一または異なり、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
    およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
    およびRは、各々、H、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され;
    10はH、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
    11およびR12は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、あるいはR11およびR12はそれらが結合する窒素と一緒になってN、OまたはSから選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有していてもよい4−7員の複素環式環を形成し;
    13はC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
    14およびR15は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−O−Ar、−C−Cアルキル−O−Het、−C−Cアルキル−O−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−Ar、−C−Cアルキル−S(O)−Het、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−NH−Ar、−C−Cアルキル−NH−Het、−C−Cアルキル−NH−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Ar、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Het、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、ここでxは0、1または2であるか、あるいはR14およびR15はそれらが結合する窒素と一緒になって、N、OまたはSから選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有していてもよい4−7員の複素環式環を形成し、ここで該C−Cアルキルはハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキル、−COH、−CO(置換されていないC−Cアルキル)、−CONH、−CONH(置換されていないC−Cアルキル)、−CON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、−SOH、−SONH、−SONH(置換されていないC−Cアルキル)および−SON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよく;
    16はC−Cアルキル、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−Hetであり;および
    17はH、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−Hetである]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
  2. pが0、1または2である、請求項1記載の化合物。
  3. tが0である、請求項1記載の化合物。
  4. およびRが、各々、Hである、請求項1−3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. Aがフェニル縮合環である、請求項1−4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. kが0である、請求項1−5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. Uが−OR10、−COOR10、−CONR1112または−NR1112である、請求項1−6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. Uが−OH、−COOH、−CONH、−CON(H)CH−フラン−2−イルまたは−N(H)CH−フラン−2−イルである、請求項1−7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. nが2−4である、請求項1−8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. nが3である、請求項1−9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. qが1である、請求項1−10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. およびRが、各々、Hである、請求項1−11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. Qがハロ、C−CアルコキシまたはC−Cアルキルから選択される1または2個の置換基を含有する置換フェニル基であるか、あるいはQが1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基である、請求項1−12のいずれか一項に記載の化合物。
  14. Qがクロロ、トリフルオロメチルまたはメトキシから選択される1または2個の置換基により置換されているフェニル基であるか、あるいは1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基である、請求項1−13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. mが1であり、RおよびRが、各々、Hである、請求項1−14のいずれか一項に記載の化合物。
  16. がHである、請求項1−15のいずれか一項に記載の化合物。
  17. およびWが、各々、置換されていないフェニルであるか、またはWが置換されていないフェニルであり、Wがメチルである、請求項1−16のいずれか一項に記載の化合物。
  18. 式II:
    Figure 2005521705
    (II)
    [式中:
    XはCHまたはNであり;
    YはOまたはSであり;
    Uはハロ、−OR10、−NR1415、シアノ、−COOR10、−OCOR13、−CONR1415、−N(R14)COR13、−SONR1415、−C(=NH)NR1415あるいは5または6員の複素環基から選択され;
    Aはフェニル縮合環部分であり、ここでkは0または1である;
    はC−Cシクロアルキル、アリールおよびHetから選択され、ここで該C−Cシクロアルキル、ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    はH、ハロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく、該−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルの該C−Cシクロアルキル、ArおよびHet部分は置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    はH、ハロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OCONR1112、−C−Cアルキル−NR11CONR1112、−C−Cアルキル−NR11COR13、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arおよび−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルからなる群より選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    QはArまたはHetであり;ここで、該ArおよびHetは置換されていなくても、ハロ、シアノ、ニトロ、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−CO10、−C−Cアルキル−C(O)SR10、−C−Cアルキル−CONR1112、−C−Cアルキル−COR13、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SOH、−C−Cアルキル−SONR1112、−C−Cアルキル−SO10、−C−Cアルキル−SOR13、−C−Cアルキル−OCOR13、−C−Cアルキル−OC(O)NR1112、−C−Cアルキル−OC(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)OR13、−C−Cアルキル−NR11C(O)NR1112または−C−Cアルキル−NR11COR13から独立して選択される1またはそれ以上の基で置換されていてもよく、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    pは0−4であり;
    nは3であり;
    mは0または1であり;
    qは0または1であり;
    tは0であり;
    およびRは、各々、H、フルオロ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SR10、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−Arまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    は、各々、同一または異なり、ハロ、シアノ、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−NR1112、−C−Cアルキル−OR10、−C−Cアルキル−SONR1112または−C−Cアルキル−COHから独立して選択され、ここで該C−Cアルキルは置換されていなくても1個またはそれ以上のハロゲン置換基で置換されていてもよく;
    およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
    およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
    およびRは、各々、H、フルオロおよびC−Cアルキルから独立して選択され;
    10はH、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
    11およびR12は、各々、H、C−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択されるか、あるいはR11およびR12はそれらが結合する窒素と一緒になってN、OまたはSより選択される1またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有してもよい4−7員の複素環式環を形成し;
    13はC−Cアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから選択され;
    14およびR15は、各々、H、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Het、−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−O−Ar、−C−Cアルキル−O−Het、−C−Cアルキル−O−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cアルキル、−C−Cアルキル−S(O)−Ar、−C−Cアルキル−S(O)−Het、−C−Cアルキル−S(O)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−NH−Ar、−C−Cアルキル−NH−Het、−C−Cアルキル−NH−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Ar、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−Het、−C−Cアルキル−N(C−Cアルキル)−C−Cシクロアルキル、−C−Cアルキル−Ar、−C−Cアルキル−Hetまたは−C−Cアルキル−C−Cシクロアルキルから独立して選択され、ここでxは0、1または2であるか、あるいはR14およびR15はそれらが結合する窒素と一緒になって、N、OまたはSより選択される1個またはそれ以上の付加的なヘテロ原子を含有してもよい4−7員の複素環式環を形成し、ここで該C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニルはハロ、−OH、−SH、−NH、−NH(置換されていないC−Cアルキル)、−N(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、置換されていない−OC−Cアルキル、−COH、−CO(置換されていないC−Cアルキル)、−CONH、−CONH(置換されていないC−Cアルキル)、−CON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)、−SOH、−SONH、−SONH(置換されていないC−Cアルキル)および−SON(置換されていないC−Cアルキル)(置換されていないC−Cアルキル)からなる群より独立して選択される1またはそれ以上の置換基により置換されていてもよい]
    で示される化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
  19. 、R、R、R、R、R、R、RおよびRが各々Hであり;Uが−OR10、−COOR10、−CONR1112または−NR1112であり;Aがフェニル縮合環であり;Qがハロ、C−CアルコキシまたはC−Cアルキルから選択される1個または2個の置換基を含有する置換フェニル基であるか、あるいはQが1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基であり;pが1または2であり;nが3であり;mが1であり;qが1であり;kが0であり;tが0であり;Wがアリールであり;WがアリールまたはC−Cアルキルであり;およびWがHであるところの、請求項1−18のいずれか一項に記載の化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
  20. 、R、R、R、R、R、R、R、RおよびWが、各々、Hであり;Uが−OH、−COOH、−CONH、−CON(H)CH−フラン−2−イル、−N(H)CH−フラン−2−イルであり;Aがフェニル縮合環であり;Qがクロロ、トリフルオロメチルまたはメトキシから選択される1個または2個の置換基により置換されているフェニル基であるか、あるいはQが1,3−ベンゾジオキソリルまたはジヒドロベンゾフラニル基であり;pが1または2であり;nが3であり;mが1であり;qが1であり;kが0であり;tが0であり;Wが置換されていないフェニルであり;Wがメチルまたは置換されていないフェニルであるところの、請求項19記載の化合物またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物。
  21. 2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[4−メトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    (R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    (R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    (S)−2−[2−[{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−ベンゾフラン酢酸、
    (S)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸、
    2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
    2−{2−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イルメチル−アセトアミド、
    2−{2−[(2,4−ジメトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−N−フラン−2−イルメチル−アセトアミド、
    2−{2−[(2(クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル−アミノ]エチル}−ベンゾフラン−6−イル)−アセトアミド、
    (ラセミ)2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−(2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
    2−(2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール、
    2−(2−{3−[(2,4−ジメトキシ)−ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−エタノール、
    2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((R)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
    2−{3−[(2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル)−((S)−2−フェニル−プロピル)−アミノ]−プロピル}−ベンゾフラン−6−イル)−酢酸、
    (2−クロロ−3−トリフルオロメチル−ベンジル)−(2,2−ジフェニル−エチル)−[3−(6−{2−[(フラン−2−イルメチル)−アミノ]−エチル−ベンゾフラン−2−イル)−プロピル]−アミン
    あるいはその立体異性体、立体異性体の混合物もしくはラセミ体またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物から選択される化合物。
  22. 2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    (R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸、
    2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸、
    2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸
    あるいはその立体異性体、立体異性体の混合物またはラセミ体またはその医薬上許容される塩もしくは溶媒和物から選択される請求項21記載の化合物。
  23. 請求項1−22のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  24. さらに医薬上許容される担体または希釈体を含む、請求項23記載の医薬組成物。
  25. 医薬上有効量の請求項1−22のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、LXR介在疾患または症状の予防または治療方法。
  26. 該LXR介在疾患または症状が心臓血管疾患であるところの、請求項25記載の方法。
  27. 該LXR介在疾患または症状がアテローム性動脈硬化症であるところの、請求項25記載の方法。
  28. 該LXR介在疾患または症状が炎症であるところの、請求項25記載の方法。
  29. 治療上有効量の請求項1−22のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、コレステロールの逆輸送を増加させる方法。
  30. 治療上有効量の請求項1−22のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、コレステロール吸収を阻害する方法。
  31. 医薬として用いられる請求項1−22のいずれかに記載の化合物。
  32. LXR介在疾患または症状の予防または治療用の医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  33. 心臓血管疾患の予防または治療用の医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  34. アテローム性動脈硬化症の予防または治療用の医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  35. 炎症の予防または治療用の医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  36. コレステロールの逆輸送を増加させる医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  37. コレステロール吸収を阻害する医薬を製造するための請求項1−22のいずれかに記載の化合物の使用。
  38. LXR介在疾患または症状の予防または治療にて用いるための請求項1−22のいずれかに記載の化合物を含む医薬組成物。
  39. 2−[2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル−(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[2,4−ジメトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[4−メトキシ−ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (R)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (R)−2−[2−{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (R)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (S)−2−[2−[(2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (S)−2−[2−[{[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)−ベンジル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    (S)−2−[2−{[(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン)メチル](2−メチル−2−フェニルエチル)アミノ}エチル]−5−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−{2−[(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−{2−[[2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[(2,3−メチレンジオキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−[2−{[(2,4−ジメトキシ)ベンジル](2,2−ジフェニルエチル)アミノ}エチル]−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    2−{2−[(4−メトキシ−ベンジル)(2,2−ジフェニルエチル)アミノ]−エチル}−6−ベンゾフラン酢酸メチルエステル、
    およびその立体異性体、立体異性体の混合物またはラセミ体ならびにその医薬上許容される塩または溶媒和物からなる群より選択される化合物。

JP2003579735A 2002-03-27 2003-03-26 化合物および方法 Pending JP2005521705A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36841502P 2002-03-27 2002-03-27
PCT/US2003/009039 WO2003082192A2 (en) 2002-03-27 2003-03-26 Certain pharmaceutically useful substituted aminoalkyl heterocycles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005521705A true JP2005521705A (ja) 2005-07-21
JP2005521705A5 JP2005521705A5 (ja) 2006-05-18

Family

ID=28675483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003579735A Pending JP2005521705A (ja) 2002-03-27 2003-03-26 化合物および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7323494B2 (ja)
EP (1) EP1490047B1 (ja)
JP (1) JP2005521705A (ja)
AT (1) ATE453389T1 (ja)
AU (1) AU2003223340A1 (ja)
DE (1) DE60330758D1 (ja)
ES (1) ES2337037T3 (ja)
WO (1) WO2003082192A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE283253T1 (de) * 2000-09-18 2004-12-15 Glaxo Group Ltd Substituierte aminopropoxyarylderivate als lxr agonisten
EP1487776A4 (en) 2002-03-27 2005-05-25 Smithkline Beecham Corp ACID COMPOUNDS AND ESTERS AND METHODS OF USE THEREOF
EP1575495A4 (en) 2002-03-27 2009-12-02 Smithkline Beecham Corp COMPOUNDS AND METHODS
US7247748B2 (en) 2002-03-27 2007-07-24 Smithkline Corporation Amide compounds and methods of using the same
JP2005533007A (ja) * 2002-03-27 2005-11-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション Lxr調節因子を用いる治療方法
JP2006508188A (ja) * 2002-11-06 2006-03-09 シェーリング コーポレイション 脱髄の処置のためのコレステロール吸収インヒビター
FR2869904B1 (fr) 2004-05-07 2006-07-28 Fournier S A Sa Lab Modulateurs des recepteurs lxr
IL166149A0 (en) * 2005-01-05 2006-01-15 Hadasit Med Res Service Use of ezetimibe and amiodarone in protection against beta-amyloid neurotoxicity
ES2380499T3 (es) 2006-11-30 2012-05-14 Kowa Company. Ltd. Compuesto de Carbinol sustituido
JP5511079B2 (ja) 2008-02-29 2014-06-04 興和株式会社 2−オキソクロメン誘導体
US7951822B2 (en) 2008-03-31 2011-05-31 Kowa Company, Ltd. 1,3-dihydroisobenzofuran derivatives
WO2009133692A1 (ja) 2008-04-30 2009-11-05 興和株式会社 キノリン化合物
AU2009252615B2 (en) 2008-05-29 2013-08-15 Kowa Company, Ltd. Substituted carbinol compound having cyclic linker
EA201171167A1 (ru) 2009-04-29 2012-06-29 Кова Компани, Лтд. Карбинольное соединение, содержащее гетероциклический линкер
AU2011299703A1 (en) 2010-09-07 2013-04-11 Snu R&Db Foundation Sesterterpene compounds and use thereof
KR20240032149A (ko) 2017-03-03 2024-03-08 인스피르나, 인크. 향상된 안정성을 갖는 제제

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533007A (ja) * 2002-03-27 2005-11-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション Lxr調節因子を用いる治療方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394440B1 (en) 1987-10-20 1994-05-11 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylcarboxylic acid derivatives
US20030153541A1 (en) 1997-10-31 2003-08-14 Robert Dudley Novel anticholesterol compositions and method for using same
US6316503B1 (en) 1999-03-15 2001-11-13 Tularik Inc. LXR modulators
WO2001060818A1 (en) 2000-02-14 2001-08-23 Tularik Inc. Lxr modulators
ATE283253T1 (de) 2000-09-18 2004-12-15 Glaxo Group Ltd Substituierte aminopropoxyarylderivate als lxr agonisten
US7470659B2 (en) 2001-12-07 2008-12-30 The Regents Of The University Of California Methods to increase reverse cholesterol transport in the retinal pigment epithelium (RPE) and Bruch's membrane (BM)
JP2005511713A (ja) 2001-12-07 2005-04-28 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア 加齢性黄斑変性についての処置
US20030229062A1 (en) 2001-12-07 2003-12-11 The Regents Of The University Of California Treatments for age-related macular degeneration (AMD)
EP1575495A4 (en) 2002-03-27 2009-12-02 Smithkline Beecham Corp COMPOUNDS AND METHODS
EP1487776A4 (en) 2002-03-27 2005-05-25 Smithkline Beecham Corp ACID COMPOUNDS AND ESTERS AND METHODS OF USE THEREOF
US7247748B2 (en) 2002-03-27 2007-07-24 Smithkline Corporation Amide compounds and methods of using the same
AU2003301216A1 (en) 2002-12-23 2004-07-22 Irm Llc Novel use of liver x receptor agonists
GB0230177D0 (en) 2002-12-24 2003-02-05 Karobio Ab LXR beta crystal
WO2004110368A2 (en) 2003-06-06 2004-12-23 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of hypertension
EP1635832A2 (en) 2003-06-06 2006-03-22 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes
JP2006528200A (ja) 2003-07-22 2006-12-14 グラクソ グループ リミテッド Lxrアゴニストを用いる治療方法
WO2005013946A2 (en) 2003-07-28 2005-02-17 Glaxo Group Limited Methods of treatment inflammatory bowel with lxr agonists
WO2005055998A1 (en) 2003-12-04 2005-06-23 Smithkline Beecham Corporation Methods of treatment with lxr agonists
CA2547518A1 (en) 2003-12-12 2005-06-30 Wyeth Quinolines useful in treating cardiovascular disease
JP2008503229A (ja) 2004-06-24 2008-02-07 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 骨ホメオスタシスを促進させる方法及び組成物
CN101119747A (zh) 2004-07-02 2008-02-06 三共株式会社 组织因子产生抑制剂

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005533007A (ja) * 2002-03-27 2005-11-04 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション Lxr調節因子を用いる治療方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003082192A2 (en) 2003-10-09
US20050165045A1 (en) 2005-07-28
ATE453389T1 (de) 2010-01-15
AU2003223340A1 (en) 2003-10-13
AU2003223340A8 (en) 2003-10-13
DE60330758D1 (de) 2010-02-11
EP1490047A4 (en) 2006-01-04
EP1490047B1 (en) 2009-12-30
ES2337037T3 (es) 2010-04-20
US7323494B2 (en) 2008-01-29
EP1490047A2 (en) 2004-12-29
WO2003082192A3 (en) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4471842B2 (ja) アミド化合物および該化合物を用いる方法
US7622594B2 (en) Glucocortioid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
AU2003218342B8 (en) Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
JP2005521705A (ja) 化合物および方法
US6858627B2 (en) Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
US7741361B2 (en) Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
EP1539141B1 (en) 3-(sulfonamidoethyl)-indole derivatives for use as glucocorticoid mimetics in the treatment of inflammatory, allergic and proliferative diseases
JP2010047582A (ja) 酸およびエステル化合物ならびにその使用方法
US20040010148A1 (en) Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof
FR2567885A1 (fr) Derives 3-aminopropoxyaryliques, leur preparation, leur application comme medicaments et compositions pharmaceutiques les contenant
JP2010043112A (ja) 化合物および方法
EP1467982A1 (en) Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical formulations containing them, and uses thereof
JP7013446B2 (ja) Gaba(a)受容体モジュレーター、及び、喘息における気道過敏及び炎症を抑制するための方法
WO2005023247A1 (en) Compounds and methods
WO2005023188A2 (en) Compounds and methods
JP2009507815A (ja) チアゾール化合物およびpgd2アンタゴニストとしてのその使用
WO2005023196A2 (en) Compounds and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100108

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101109