JP2005517308A - 半導体ウェハ処理一体型システム - Google Patents
半導体ウェハ処理一体型システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005517308A JP2005517308A JP2003567597A JP2003567597A JP2005517308A JP 2005517308 A JP2005517308 A JP 2005517308A JP 2003567597 A JP2003567597 A JP 2003567597A JP 2003567597 A JP2003567597 A JP 2003567597A JP 2005517308 A JP2005517308 A JP 2005517308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- work
- cleaning
- processing
- drying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 157
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 170
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 142
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 133
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 102
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 claims description 293
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 82
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 59
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 24
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 17
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 12
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 4
- 239000003570 air Substances 0.000 description 14
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 10
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 7
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 3
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 2
- 230000005226 mechanical processes and functions Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 1
- 239000003637 basic solution Substances 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- -1 transport equipment Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67745—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber characterized by movements or sequence of movements of transfer devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/41865—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67161—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
- H01L21/67173—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68707—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
- H01L21/68728—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a plurality of separate clamping members, e.g. clamping fingers
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32272—Decision of next visiting machine selection, where job is to go
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/45—Nc applications
- G05B2219/45031—Manufacturing semiconductor wafers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Abstract
半導体仕掛品を化学的、機械的に処理し、クリーニングし、そして乾燥させる一体型処理装置を提供する。一体型処理装置はCMPモジュール及びクリーニング兼乾燥モジュールを備える。処理が施された後、仕掛品はCMPモジュールからクリーニング兼乾燥モジュールに可動ハウジングを使用して搬送される。クリーニング兼乾燥モジュールでは、クリーニング装置を使用して、仕掛品を可動ハウジングの支持構造により回転させ、保持しながら仕掛品をクリーニングする。クリーニング兼乾燥モジュールの乾燥装置は仕掛品を可動ハウジングから取り上げ、そして仕掛品をスピン乾燥させる。CMPプロセス、クリーニング、及び乾燥を通じて、ウェハの処理表面は下を向いている。
Description
関連出願の相互参照
本出願は2001年2月28日出願の米国出願シリアル番号09/795,687(NT−202)の一部継続出願であり、本出願は2002年2月15日出願の仮出願シリアル番号60/357,148(NT−228)及び2002年7月20日出願の仮出願シリアル番号60/397,740(NT−255)の優先権を主張するものであり、これらの出願の内容の全ては参照することにより本発明の開示に含まれる。
本出願は2001年2月28日出願の米国出願シリアル番号09/795,687(NT−202)の一部継続出願であり、本出願は2002年2月15日出願の仮出願シリアル番号60/357,148(NT−228)及び2002年7月20日出願の仮出願シリアル番号60/397,740(NT−255)の優先権を主張するものであり、これらの出願の内容の全ては参照することにより本発明の開示に含まれる。
本発明は半導体処理技術に関し、より詳細には、半導体ウェハ処理のための一体型システムに関する。本発明はまた、特定の作業を行なう個々のプロセスモジュール、例えば仕掛品クリーニング/乾燥モジュールを含む。
半導体産業においては、種々のプロセスを使用して種々の材料をウェハに堆積し、そしてエッチングすることができる。堆積技術は、電気化学的堆積法(ECD)及び電気化学的機械堆積法(ECMD)のようなプロセスを含む。これらの両方のプロセスでは、導電体を半導体ウェハまたは半導体仕掛品に堆積するが、この堆積は仕掛品(カソード)の表面と接触する電解液に電流を流すことにより行なわれる。ECMDプロセスでは、表面の平坦性を維持しつつ仕掛品表面の孔及びトレンチを導電材料で均一に充填することができる。ECMD法及びECMD装置については、本発明の譲受人が本出願とともに保有する、電気化学的機械堆積方法及び装置」と題する特許文献1(米国特許第6,176,992号)の中により詳細に記述されている。
従来のメッキプロセスを実行して堆積チャンバ内で導電材料を堆積する場合、仕掛品をクラスタ装置の別のチャンバに搬送してそこで化学的機械研磨(CMP)を行なうことができる。公知の如く、材料除去を電気化学的エッチングを使用して行なうこともでき、この場合エッチングはECDまたはECMDプロセスの完了後に仕掛品を一の電極に対して陽極(正)とすることにより行なわれる。
どのプロセスを選択するかに係わらず、仕掛品は堆積工程及び/又は研磨工程の後、次にリンス/クリーニングステーションまたはモジュールに搬送される。リンス/クリーニング工程では、堆積プロセス及び/又は研磨プロセスにより生じた種々の残渣を、脱イオン化水、または少量の他のクリーニング剤及び/又は保護剤含有の脱イオン化水のような流体でリンスを行なうことにより仕掛品から除去し、続いて仕掛品を乾燥させる。
従来、処理チャンバは複数の処理ステーションまたはモジュール内で設計され、これらのステーションまたはモジュールはまとめて配置してクラスタ装置またはシステムを構成する。このようなクラスタ装置またはシステムは多くの場合、多数の仕掛品を同時に処理するために使用する。通常、クラスタ装置は複数の処理ステーションまたはモジュールにより構成し、そして特定の操作を行なうように設計する。しかしながら、このような従来のクラスタ装置では、堆積処理工程及びクリーニング処理工程は通常共に、別々のチャンバを必要とする。このため、公知のクラスタ装置では、処理及びクリーニングする仕掛品に対して、仕掛品を別のステーションまたはシステムに移動させる必要がある。従って、このような構成のシステムでは仕掛品を特定の処理環境から取り出し、そしてこれらの仕掛品をクリーニング環境に置く必要がある。この仕掛品は、クリーニング/乾燥モジュールで、例えばこの技術分野で公知のリンス及びスピンプロセスを使用してクリーニング及び乾燥させることができる。
仕掛品をクリーニング/乾燥モジュールに搬入すると、汚染物質が仕掛品表面に付着する可能性があった。こられの汚染物質の供給源はメッキ/研磨剤、搬送装置、周囲大気、処理設備、作業者、処理薬品などである。
米国特許第6,176,992号
米国特許第6,352,623号
米国特許第6,468,139号
仕掛品表面はこのような汚染物質によって汚染されないことが必要であり、さもなければ汚染物質がデバイス性能特性に影響を及ぼし、そしてデバイス不良が普通よりも速い段階で生じる。
仕掛品を一のモジュールから次のモジュールに搬送する速度も重要である。半導体産業では公知のように、仕掛品をその開始から終了までの間に渡って製造する生産ラインは最大の効率を発揮するように稼働させる必要がある。
本発明の目的は、全てを網羅するクラスタ装置の新規のクリーニング兼乾燥モジュールを提供することにある。本発明はさらに、仕掛品をクリーニングし、乾燥させる方法及び装置を、現在利用されている方法及び装置よりもコスト効率が良く、より効率的で、より汚染の無い形で提供する。
本発明の一の態様において、半導体仕掛品を処理し、クリーニングし、そして乾燥させる装置が提供される。この装置は、仕掛品の表面を処理するプロセスエリア及び仕掛品をクリーニングし、そして乾燥させるクリーニング兼乾燥エリアを含む。可動ハウジングは仕掛品をプロセスエリアからクリーニング兼乾燥エリアに搬送する。可動ハウジングは仕掛品を保持するように適合させた支持構造を含む。クリーニング装置は仕掛品を、支持構造により回転させ、そして保持しながらクリーニングする。乾燥装置は仕掛品を可動ハウジングから受け取って仕掛品を乾燥させる。仕掛品は、仕掛品の処理表面を下に向けた状態で保持し、クリーニングし、そして乾燥させる。
本発明の別の態様では、仕掛品をプロセスモジュール内でクリーニングし、そして乾燥させる方法が提供され、このプロセスモジュールはクリーニング兼乾燥セクション及びプロセスセクションを有する。この方法では、仕掛品を可動ハウジングの上に載置し、可動ハウジングをプロセスモジュールのクリーニング兼乾燥セクション内に移動させ、仕掛品の表面をクリーニング兼乾燥セクション内のクリーニング流体を使用してクリーニングし、仕掛品を可動ハウジングから、スピンホイールを有し、仕掛品を乾燥させる乾燥装置に搬送する。仕掛品を可動ハウジングの上に載置する工程の前に、仕掛品の表面を、プロセスモジュールのクリーニング兼乾燥セクションに隣接するプロセスセクション内で処理する。
次に本発明についてさらに詳細に記載するが、この記載により本発明の好適な実施形態についての理解が一層深まるものと考えられる。本明細書のどこかに記載されているように、種々の実施形態に対して種々の改良及び代替を本明細書に開示する原理及び示唆に基づいて行なうことが可能である。
本発明の好適な実施形態について図1〜17を参照しながら記載するが、これらの図で
は、同様の素子、部品、ローラ、ギア、トラック、モータ、バーなどは種々の図を通じて同様な参照番号で示す。また、特定のパラメータ及び素子を本明細書に用いるが、これらは説明目的であって、本発明を制限するためのものではない。
は、同様の素子、部品、ローラ、ギア、トラック、モータ、バーなどは種々の図を通じて同様な参照番号で示す。また、特定のパラメータ及び素子を本明細書に用いるが、これらは説明目的であって、本発明を制限するためのものではない。
好適な実施形態について仕掛品またはウェハの例を使用して記載するが、パッケージング、フラットパネルディスプレイ、及び磁気ヘッドのような異なる用途に本発明を使用することができる。本発明では、仕掛品クリーニング/乾燥モジュールについて記載する。本発明の仕掛品クリーニング/乾燥モジュールは異なる時点で異なる径を有する仕掛品を処理する機能を備えるが、通常、所定の処理実行の間では同じサイズの仕掛品を処理することとする。仕掛品は、メッキまたは研磨処理モジュールから可動ハウジングを使用して搬出することができる。
本発明は半導体装置製造システムを提供する。このシステムは幾つかのプロセスモジュールを備え、これらのモジュールにより電気化学的機械処理(ECMPR)、電気化学的堆積(ECD)、化学的機械研磨(CMP)、及び電気化学的研磨(EC−polishing)のようなプロセス工程を、クリーニング、エッジ面取り部除去及び乾燥のような他のプロセス工程と統合して実施する。電気化学的機械処理(ECMPR)という用語は、電気化学的機械堆積(ECMD)プロセスだけでなく、電気化学的機械研磨(ECMP)とも呼ばれる電気化学的機械エッチング(ECME)も含む形で使用される。ここで、一般的にECMDプロセス及びECMEプロセスの両方を、これらが共に電気化学的プロセス及び機械的作用を含むので電気化学的機械処理(ECMPR)と呼ぶことに留意されたい。
また、本発明の一体型装置は、これらのプロセスモジュールを利用して電気化学的堆積、化学的機械研磨、及び電気化学的研磨に関連する複数の処理工程を実施するように構成する。
ECD,ECMP,CMPまたは電気化学的研磨プロセスに続いて、電解液残渣をリンスを行なってウェハから取り除き、続いてウェハを乾燥させる必要がある。さらに、このようなプロセスの後、ウェハ表面のエッジ近傍に堆積した金属の一部を除去する必要がある。この処理は「ベベルエッジクリーニング」または「エッジ除去」工程と呼ばれることが多い。本発明では、或る例示としてのプロセスチャンバ、すなわちECD,ECMPR,または電気化学的研磨チャンバ、及びこれらのチャンバの各クリーニングチャンバを縦方向に積み上げるが、本明細書では更に別のCMPチャンバも設け、このチャンバではクリーニングチャンバが化学的機械研磨エリアから水平方向に離れて配置される。このようなクリーニングチャンバがプロセスに対して垂直に配置されるかどうかに係わらず、エッジ除去工程はクリーニングチャンバで実施することができる。本出願との関係から、クリーニングチャンバは、クリーニング工程(水などの流体を使用してチャンバから残渣を除去する)及び乾燥工程、及び可能ならばエッジ除去プロセス工程を実施するチャンバである。
図1は本発明の一体型装置100または一体型システムを示しており、この装置はウェハ処理セクション102、及び処理セクション102にバッファセクション106を通して結合されるロード/アンロードセクション104またはカセットセクションを備える。処理セクション102は、一つ以上の電気化学的機械プロセスステーションまたはサブシステム108A〜108C、及び一つ以上の化学的機械研磨プロセスステーションまたはサブシステム108Dを備え、これらのステーションはそれぞれ、図1に示す態様でウェハ処理セクション102内のウェハハンドリングセクション109を基準にして構成される。本実施形態では、プロセスステーション108A〜108Cは縦方向に積み上げられたチャンバであることが好ましく、これらのチャンバは電気化学的機械堆積(ECMD)
チャンバ及びクリーニングチャンバの両方を有する(すなわちECMD/クリーニングチャンバ)。
チャンバ及びクリーニングチャンバの両方を有する(すなわちECMD/クリーニングチャンバ)。
このように構成すると、本発明の一体型装置100は異なる時点で異なる径を有するウェハを処理することができるが、通常、所定の処理実行の間では同じ径のみを有するウェハを処理するものとする。プロセスチャンバ108A〜108Cに関する例示としての縦積みチャンバ構成及び動作については、本発明の譲受人が本出願とともに保有する「マルチプロセスに使用する縦方向構成チャンバ」と題する特許文献2(米国特許第6,352,623号)に開示されている。
好適な動作シーケンスにおいて、メッキ処理を行なう対象のウェハ110または仕掛品をカセット112のカセットセクション104に搬入し、次に各ウェハを取り上げてバッファセクション106に第1ロボット114により搬送する。次に各ウェハ110を、処理セクション102の処理ステーション108A〜108Cの内の一つに第2ロボット116により搬送する。上述したように、処理ステーション108A〜108Dは、200または300ミリメートル(mm)径のウェハ、または必要に応じて他のサイズの仕掛品を処理するように、いずれにも適合させることができる。電気化学的機械堆積プロセス及びクリーニングプロセスが完了した後、各ウェハを化学的機械研磨処理ステーション108Dに搬入する。
以下に記載する化学的機械研磨処理ステーション108Dは、図4に示すようにウェハ搬入エリア402及び独立したウェハ搬出404エリアを含む。以下に記載するように、化学的機械研磨処理ステーション108Dは、特に過剰な銅が付いたウェハを処理するのに適する構成となっており、この過剰な銅は最大数千オングストロームの厚さにまで堆積するので除去する必要があり、この場合、除去のほとんどが通常、化学的機械研磨処理ステーション108Dを使用して行なわれる。ウェハ110は、化学的機械研磨処理ステーション108Dのウェハ搬入エリア402(図4参照)に第2ロボット116を使用して装着され、次に化学的機械研磨処理ステーション108Dのウェハ搬出エリア404(図4参照)から第1ロボット114を使用して取り出される。
好適な動作シーケンスについて上に記載したが、システム100がウェハ110を各サブシステムから別のサブシステムに上に述べた順序とは異なる順序で移動させる機能を有することに注目されたい。従って、或る処理サブシステムを他のサブシステムが無い形で使用するだけでなく、処理サブシステムを上に記載した順序とは異なる順序で使用する操作は本発明の技術範囲に含まれる。
図2は本発明の一体型装置200またはシステムの別の実施形態を示している。本実施形態では、処理ステーション208A〜208Cが、電気化学的機械処理ステーション208A及び電気化学的処理ステーション208B及び208Cのような種々のタイプの堆積装置が集まる形で配置されている。各処理ステーション208A〜208Cは上述のように縦積みチャンバとして構成することが好ましく、そしてこの内容については本発明の譲受人が本出願とともに保有する「マルチプロセスに使用する縦方向構成チャンバ」と題する特許文献2(米国特許第6,352,623号)に記載されている。この構成により、使用する処理タイプの間での変更が可能になり、従って実行可能な処理動作タイプという点でフレキシビリティが高くなる。
それにも係わらず、好適な動作シーケンスは図1に関して前に議論したものと同じであり、この動作シーケンスでは、処理ステーション208A〜208Cの内の一つをまず使用し、次に化学的機械研磨処理ステーション208Dを使用する。従って、処理セクション202、カセットセクション204を有するカセット212、ハンドリングセクション
209、バッファセクション206、第1ロボット214、及び第2ロボット216は、図1を参照しながら記載した、それぞれ処理セクション102、カセットセクション104を有するカセット112、ハンドリングセクション109、バッファセクション106、第1ロボット114、及び第2ロボット116と同じ態様で動作する。
209、バッファセクション206、第1ロボット214、及び第2ロボット216は、図1を参照しながら記載した、それぞれ処理セクション102、カセットセクション104を有するカセット112、ハンドリングセクション109、バッファセクション106、第1ロボット114、及び第2ロボット116と同じ態様で動作する。
好適な動作シーケンスについて上に記載したが、システム200がウェハ210を各サブシステムから別のサブシステムに上に述べた順序とは異なる順序で移動させる機能を有することに注目されたい。従って、或る処理サブシステムを他のサブシステムが無い形で使用するだけでなく、処理サブシステムを上に記載した順序とは異なる順序で使用する操作は本発明の技術範囲に含まれる。
上記システムがウェハをアニールするアニールチャンバも備える構成もまた本発明の技術範囲に含まれる。アニールチャンバを備える場合、アニールチャンバをバッファエリアの近傍に配置することが好ましく、またアニールチャンバ処理サブシステムがウェハを加熱する機能を有する「加熱」セクション、及びアニールが完了した後にウェハを冷却する機能を有する「冷却」セクションを含むことが好ましい。このようなアニールチャンバは通常、1度に単一のウェハしか処理しない機能を有し、かつこのようなチャンバは公知である。従ってこのようなチャンバについて更に記載することは不要であると考える。本発明の有利な点はその態様であり、この態様ではアニールチャンバは他の処理セクションと一体に構成されて効率及び生産性を最大化する。特に図3に示すように、ロボット314及び316の両方によってウェハをアニールチャンバ処理ステーション308Eに搬入する、またはウェハ310をステーション308Eから搬出することができる。両方のロボットが以下に記載するようにこのような動作を行なうことができ、そしてアニール後には動作が行なわれない場合、アニールチャンバは代替バッファエリアとして機能することができる。
しかしながら好適な動作モードでは、さらに別の化学的機械処理動作がアニール後に行なわれる。この動作モードでは、図3に示す一体型システム300は次の理由により利点をモータらす。
図3に示すように、本発明の一体型装置300またはシステムは上述のようにアニールチャンバ処理ステーション308Eを使用する。アニールチャンバ処理ステーション308Eは、以下に更に詳細に記載するように、処理セクション302、及びウェハ処理セクション302に結合されるロード/アンロードセクション304を含む。アニールチャンバ処理ステーション308Eから離れ、かつステーション308Eに対して縦方向に配置されるのはバッファセクション306であり、このバッファセクションによりウェハを、カセットセクション304内のカセット312に、またカセットから、そして処理セクション302から、また処理セクションにバッファセクション306を通過する形で移動させることができる。以下にも記載するように、この構成によって、システム300はアニールチャンバ処理ステーション308Eを備える形で、またはアニールチャンバ処理ステーション308E無しで構成することができる。
処理セクション302は図3に示す構成に従って、アニールチャンバ処理ステーション308Eに加えて第1、第2、第3及び第4プロセスステーション308A,308B,308C及び308Dを備えることができ、これらのステーションはハンドリングセクション309の近傍に一まとめに集められる。プロセスステーション308A〜308Dはそれぞれ、上述したプロセスから選択される異なるタイプのプロセスを実施することができるが、好適な実施形態では、プロセスステーション308A〜308Cの各々はECMPRプロセスステーションのような同じタイプのプロセスステーションであり、そしてステーション308Dは以下にさらに詳細に記載するように、搬入エリア402及び搬出エ
リア404(図4参照)を有するCMP処理サブシステムから構成される。
リア404(図4参照)を有するCMP処理サブシステムから構成される。
好適な動作シーケンスでは、メッキ対象の(ECD及び/又はECMDで)ウェハ310または仕掛品をカセット312のカセットセクション304に搬送すると、各ウェハはバッファセクション306に第1ロボット314により搬送される。次に、各ウェハ310を取り上げて縦積みチャンバステーション308A〜308Cの一つに第2ロボット316で搬送することにより、導電材料をメッキし、そして/または導電材料をウェハの前面から除去し、そしてウェハに初期クリーニングを施す。その後、第2ロボット316がウェハ310を取り上げ、そしてウェハをアニールチャンバ処理ステーション308Eに搬送する。一旦、アニールチャンバ処理ステーション308E内でアニールされ、冷やされると、ウェハ310は第2ロボット316が取り上げ、そしてCMPチャンバ処理ステーション308Dの搬入エリア402(図4参照)に搬送する。一旦、導電材料をウェハの前面から、本明細書でさらに記載するようにクリーニングも行なうCMPチャンバ処理ステーション308Dを使用して除去すると、ウェハをウェハ搬出エリア404(図4参照)に位置させて第1ロボット314がウェハ310を直接取り上げ、カセットセクション304に搬送できるようにする。
好適な動作シーケンスについて上に記載したが、システム300がウェハ310を各サブシステムから別のサブシステムに上に述べた順序とは異なる順序で移動させる機能を有することに注目されたい。特に、化学的機械研磨操作をアニール操作の前に実施すると有効である。従って、或る処理サブシステムを他のサブシステムが無い形で使用するだけでなく、処理サブシステムを上に記載した順序とは異なる順序で使用する操作は本発明の技術範囲に含まれる。
図4は化学的機械研磨処理ステーション400の概要を示すが、この図は図1に示す処理ステーション108D、図2に示す処理ステーション208D、そして図3に示す処理ステーション308Dに使用される。図4〜7の説明を行なうために、操作対象のウェハをウェハ410として示す。
化学的機械研磨処理ステーション400について以下に詳細に記載する。このステーションの初期の動作概要についてまず説明する。図4から明らかなように、化学的機械研磨処理ステーション400は、ウェハ410を図1に示すロボット116のような第2ロボットからウェハ投入エリア402で受け取る可動入力ハウジング414を含む。図4に示すように、可動入力ハウジング414は次に、ハウジング上に載置されたウェハ410をウェハ投入エリア402と化学的機械処理装置420との間で移動させることができ、この化学的機械処理装置420ではウェハ410が化学的機械研磨される。別の可動ハウジング432はウェハ410を化学的機械処理装置420とクリーニング/乾燥エリアとの間で移動させるが、このクリーニング/乾燥エリアはカバー442により覆われ、ウェハをそれぞれクリーニング及び乾燥させる。クリーニング/乾燥エリア内には、ウェハ搬出エリア404(図4のボックスとして示される)も設けられ、このエリア404の位置からウェハ410を化学的機械研磨処理ステーション400から、図1に示すロボット114のような第1ロボットにより取り出すことができる。
次の記載において、化学的機械研磨処理ステーション400について、ステーション400を通過して移動する単一のウェハ410を中心に記載する。本記載から明らかになるステーション400の利点は、1枚よりも多くのウェハ410をステーション400内に一度に配置することができることである。特に、いつの時点でも、最大3枚のウェハをシステム内に配置することができる。3枚のウェハの場合、1枚目のウェハを可動入力ハウジング414の上に搭載して、このウェハを化学的機械処理装置420上に載置するために待機させ、2枚目のウェハを化学的機械処理装置420で処理し、そして3枚目のウェ
ハをクリーニング/乾燥エリア内で処理する。従ってこの構成により、化学的機械研磨を1枚目のウェハに対して行ない、そしてクリーニング及び乾燥を別のウェハに対して同時に行なうので、スループットが向上する。
ハをクリーニング/乾燥エリア内で処理する。従ってこの構成により、化学的機械研磨を1枚目のウェハに対して行ない、そしてクリーニング及び乾燥を別のウェハに対して同時に行なうので、スループットが向上する。
次に、化学的機械研磨処理ステーション400について詳述する。前に記載したウェハ搬入エリア402は可動ハウジング414に取り付けられる複数の少なくとも3本の保持ピン418を含む。これらのピン418は各々が、ウェハ410が各ピン418の一部の上に載り、従ってこれらのピン418の全てがウェハを可動ハウジング414の上に支持するように構成される。ウェハ410がこれらのピン418で支持された状態で、可動ハウジング414はウェハ搬入エリア402と化学的機械研磨処理装置420との間のトラック438に沿って移動することができる。可動ハウジング414の移動には、電子制御490(図5に示す)の下に動作するシリンダ(図示せず)を使用することが好ましく、この電子制御はコンピュータをベースとし、本明細書に記載する種々の構成要素の移動を制御するように書き込まれたアプリケーションソフトウェアを使用して動作することが好ましい。
図1のロボット116のようなロボットによりウェハ410をウェハ搬入エリア402に載置し、ウェハ保持ピン418が上述のようにウェハを保持できるようにする。一旦、このようにウェハを保持すると、可動ハウジング414はウェハ410を化学的機械研磨処理装置420に移動させる。一旦、化学的機械研磨処理装置420内に収容されると、ウェハ410をセンタリング装置422を使用して中央に配置することが好ましい。図4に示すように、センタリング装置はロッド423を含み、このロッドはピストンなどによって機械的に移動し、そしてウェハを横方向に押して、これらのピン418の内の2本のピンの頂部エッジ418A及びロッド423の端部を使用してウェハが正しく位置するようにする。これにより、ウェハ410が正しい位置に在って、続いてキャリアヘッド426がウェハ410を取り上げる動作が保証される。キャリアヘッド426がウェハ410を取り上げるとき、ウェハ410の前面は下側に位置し、そしてキャリアヘッド426の動きにより前面が化学的機械研磨プロセスに関連するパッドまたはベルト424に接触する。研磨パッドまたはベルト424、またはスラリー、或いはこれらの両方を使用する化学的機械研磨処理を従来の方法で化学的機械研磨処理装置420内で行ない、この場合、キャリアヘッドが回転し、そして化学的機械研磨装置420が研磨パッドを有することが好ましく、このパッドは回転する、または最も好ましくは両方向に直線的に移動する。化学的機械研磨装置420が最も好適な形で両方向に直線的に移動する場合、化学的機械処理システムは、本発明と同じ譲受人に譲渡された特許文献3(米国特許第6,468,139号)に記載されている化学的機械研磨装置420を使用する。
一旦、化学的機械研磨処理装置420での化学的機械研磨が完了すると、ウェハ保持スプール436を保持する支持体434が取り付けられる別の可動ハウジング432を化学的機械研磨処理装置420の下に移動させ、この場合、可動ハウジング414はウェハ搬入エリア402に移動し、別のウェハを受け取るために待機している。ウェハ410をキャリアヘッド426から取り外してウェハ保持スプール436上に載置する。保持スプール436は上面から眺めたときに円形であり、ウェハ及びクリーニング溶液とは相互作用しない高硬度の材料からなることが好ましく、そして上縁436Bよりも長い下縁436Aを有する。このように構成することにより、スプール436が開放位置にあるときに、ウェハ410を脱離して下縁436A上に載置することができる。一旦、ウェハ410がキャリアヘッド426から取り外されてスプール436の下縁436A上に載置されると、スプール436は、図5に示す電子制御490が制御する図示しないモータを使用して閉鎖位置に位置することになる。スプール436が閉鎖位置にある場合、ウェハ410はそのエッジが下縁436Aと上縁436Bの間で堅く保持される。ウェハ410を保持位置に保持しながら、可動ハウジング432はウェハ410を、カバー442が覆うエリア
内のクリーニング/乾燥エリアに搬送する。
内のクリーニング/乾燥エリアに搬送する。
一旦、ウェハ410がクリーニングエリア440内に位置すると、カバー442の一部442Aを下げてウェハ410及び可動ハウジング432を覆い、クリーニング及び乾燥プロセスが行なわれるようにする。以下に記載するように、クリーニングプロセスはウェハが可動ハウジング432に取り付けられたままの状態で行なわれ、そして一旦、クリーニングが始まると、回転可能なウェハ搬送装置460がウェハ410を可動ハウジング432から取り外し、そしてウェハを回転させて乾燥させる。一旦、ウェハ410が乾燥すると、ウェハを回転可能なウェハ搬送装置460により前に記載した搬出エリア404に保持し、カバー部442Aを上昇させ、次に、使用するシステム構成に依存して選ばれるロボット114またはロボット116のような別のロボットがウェハ410を、回転可能なウェハ搬送装置460上のウェハ保持位置から取り上げ、そしてウェハ410を次の位置に搬送する。
図5はクリーニング/乾燥エリア440内に位置する構成要素をさらに詳細に示している。図示のように、2つのクリーニングロール452及び454をウェハ410の前面及び裏面にそれぞれ配置し、ウェハ410の全半径をカバーできるようにウェハ410の一部に渡って移動させる。次に、他の駆動及び制御装置を使用することもできるが、ロール452及び454をモータ456により駆動して回転させ、そして電子制御490により制御する。ロール452及び454が回転している状態で、スプール436が回転するが、この際、可動ハウジング432内に配置され、電子制御490により制御される図示しないモータを使用する。スプール436がそれぞれ同じ回転方向に回転すると、ウェハ410が回転してウェハ410の前面及び裏面の各々の一部がロール452及び454の一つとクリーニングプロセス中の或る時点で接触する。クリーニング中に、公知のように、通常、洗剤をウェハに滴下し、そしてクリーニングロールにより化学的機械研磨プロセス後に残った残渣を除去し、そして噴霧ジェット458を使用してDI水リンスを行なう。上述のように、ロール452及び454、及び噴霧ジェット458は、ウェハを可動ハウジング432上の保持スプール436の間に保持しながらウェハ410に作用する。
一旦、ウェハに対するクリーニングが行なわれると、ウェハを乾燥させる必要がある。乾燥させるには、回転可能なウェハ搬送装置460を使用してウェハ410を保持スプール436から取り外し、ウェハを回転位置まで持ち上げ、そしてウェハを回転させて乾燥させる。回転可能なウェハ搬送装置460を構成する構成要素には回転シャフト462が含まれ、この回転シャフトはモータ470及び駆動素子472を使用して回転し、そして、アップダウン駆動素子476を介して結合されるアップダウンシリンダ474を使用して上昇及び下降し、回転シャフトに関連するこれらの素子の全てが電子制御490により制御される。回転シャフト462に取り付けられるのはクランプ466を含むウェハキャリア464であり、このクランプの動作については、これも電子制御490によって動作が制御される脱離装置480と関連する形で以下にさらに記載する。
図6は、ウェハが保持スプール436の間に位置し、そしてクランプ466が保持スプール436に対してウェハ410が絶対に落下しない姿勢となる場合のウェハ410の上面図を示している。ウェハ410を搬送する際には、保持スプール436は閉鎖状態を維持して、スプールによるウェハ410の保持が、クランプ466もウェハの保持を行なっていてスプール436が開放状態に移動するまで確実に行なわれ、そしてウェハ410は、ウェハをもうこれ以上保持しないスプールの上縁436Bを通過して上昇することができる。図7はさらに脱離装置480を示しており、次に記載するように、この装置を使用してクランプ466の位置を制御して、或る時点においてクランプがウェハ410を保持する位置にあり、そして他の時点においては外側位置にあってクランプがウェハ410の邪魔とならないようにする。
上に記載したようにウェハ410をクリーニングした後の初期位置では、ウェハキャリア464をウェハ410の上方に位置させてクランプ466がクリーニング操作の邪魔にならないようにする。次に、回転可能なウェハ搬送装置460はウェハ410を取り上げる位置に移動する必要がある。この移動が生じると、クランプ466は開放位置に位置する必要がある。この開放位置は脱離装置480を使用することにより確保され、この装置は、電子制御を使用して脱離シリンダ482に結合されるロッド483を起動し、そして脱離レバー484を下方に移動させると、脱離バー485が移動する。脱離バー485の下方への移動によって脱離バー485の鋭角エッジ領域486が、各クランプ466に結合される水平脱離部材487の各々を移動させるので、各クランプ466はピボットポイント465を中心に外側に向けて回転する。クランプ466のこの開放位置は電力停止中でも維持される。何故なら、脱離シリンダ482はロッド483により外側位置にロックされていて、ロッド483を脱離してクランプ466を閉じるためには電子制御490から別の起動信号が送信される必要があるからである。
一旦、クランプ466がウェハ410を保持する正規の位置に位置し、しかも依然として開放位置にあるときには、起動信号を印加するとクランプは自動的に閉じる。何故なら、バネ488のバネ力により水平脱離部材487が引き込まれ、今度はこの動きにより脱離バー485が上昇するからである。
クランプ466が閉鎖位置にある場合、ウェハキャリア464の全体が脱離装置480と一緒にスピン位置まで移動し、そこでウェハキャリア464、従ってウェハ410が回転して乾燥する。
その後、ウェハキャリア464は、ウェハ410が搬出位置に位置するように移動し、そしてウェハがクランプ466から取り外されて別のロボットに移載される。ここで、クランプ466がウェハ410を保持しているときに電力停止が生じると、バネ488の付勢力によりウェハ410が依然として保持されて落下しないことに注目されたい。
図1〜3に示すように、これらの実施形態では、ウェハ搬出位置404は、カセットセクション内の第1ロボットがウェハを取り上げることができるように設定される。これにより、処理セクションのハンドリングエリア内の第2ロボットに要求される搬送作業の数を減らすことができる。
カセットセクション内の第1ロボットを使用してウェハをウェハ搬出位置から取り上げることができるが、この操作は全ての構成に必要である訳ではない。そうではなく、或る構成では、第2ロボットもウェハをウェハ搬出位置から取り上げることができる。
第2ロボットがウェハをウェハ搬出位置から取り上げる一の実施形態を図8に示し、この実施形態は上述のように構成される複数の化学的機械研磨ステーション808Dを示し、そしてこれらのステーションをアニール処理ステーション808Eを含む形で、または含まない形で使用する。本実施形態では、ウェハハンドリングエリア809のロボット816はウェハをバッファ806からアニール処理ステーション808E、または複数の化学的機械研磨ステーション808Dの内の一つに移動させる。カセットセクション内に配置される第1ロボット814はウェハを、ウェハを収容するカセットからバッファ806に移動させる。
上記実施形態の各々において、カセットセクション内の第1ロボットがウェハをその前面側を上にして取り上げ、そしてウェハをその前面側を下にしてバッファに載置することが好ましい。その後、処理セクションのウェハハンドリングエリア内のロボット、及び処
理サブシステムの各々は、ウェハに対してその前面側を下にして操作を行なう。この操作は必要ではないが、この操作により複雑さが緩和され、かつウェハの落下を招くウェハの動きを最小化することができる。
理サブシステムの各々は、ウェハに対してその前面側を下にして操作を行なう。この操作は必要ではないが、この操作により複雑さが緩和され、かつウェハの落下を招くウェハの動きを最小化することができる。
図9はアニールチャンバ処理ステーション908Eを更に詳細に示している。図示のように、アニールチャンバ処理ステーション908Eは開放エリア910を含み、この開放エリアによりアニールチャンバ処理ステーション908Eを既存システムに追加することができ、この場合、開放エリア910はバッファ906の位置に対応する。従って、バッファ906はアニールチャンバ処理ステーション908Eのウェハ搬入/搬出エリア912の上方または下方(図では上方)に配置される。
上に記載した種々の実施形態では、本発明が、カセットセクションに載置される異なるサイズのウェハに対して操作を行なうことができることに注目してきた。異なるカセットの各々におけるウェハサイズについては、例えばシステム制御装置が使用するソフトウェアタグを通じて認識することができる。また、ウェハを持ち上げるロボットアームは、これらのアームがウェハサイズに関係なく各ウェハの中心を検出し、そしてウェハを正しく取り上げることができるように構成される。
また、ウェハ毎に、システム制御装置に対してそのウェハに必要なプロセスシーケンスまたはプロセスレシピの読み込みも行なわれ、この場合、プロセスシーケンスの種々の部分は異なる処理ステーションが実行する。特定のウェハを特定の処理ステーションに送る場合、レシピの該当する部分をコマンドに含めてシステム制御装置により処理ステーションモジュールに送信し、そして該当するプロセスを実施することができ、これらの操作の後、搬送されているウェハを追跡することもできる。
製造局面では、各ウェハが同じプロセスシーケンスで流れるのが普通であり、そしてこのような状況も本発明は考慮に入れているが、或る研究設定においては、各ウェハの処理に対する制御を増やせば利点が生じることが判明している。従って、各ウェハが、異なるサイズのウェハに対して操作を実行する同じタイプの処理ステーションを含むことができる適切な処理ステーションに搬入されると、システム制御装置がウェハの進捗状況をシステムを通じて追跡して、処理ステーションから処理ステーションへのウェハ搬送の調整が行なえるようにする。
本明細書が言及するところの種々のサブシステムの各々は化学的機械研磨装置400に関して記載した電子制御490のような電子制御を含むことが好ましく、この電子制御により種々のサブシステムの各々が一体型システムの中で独立して動作することができる。一体型システムが動作状態にある間、各特定のサブシステムに対する電子制御はシステム制御装置とともに機能して、他のサブシステム及びウェハハンドリングシステムによる動作が全体のシステム動作と同期する。各サブシステムが独立して動作している間、特定のサブシステムに対する電子制御によって、その特定のサブシステムが実行する操作を制御することができる。従って、これらのサブシステムを一緒に、かつ独立に使用することができるので、同じサブシステムを多岐に渡る構成で使用することができ、これらのシステムのフレキシビリティが高くなる。
図10〜16は、本発明の別の実施形態による化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールを示している。本発明のモジュールは、同じモジュール内で化学処理を行ない、機械的及び高周波超音波(メガソニック)クリーニング手段だけでなくリンス及び乾燥プロセスを実施することができる。一般的に、化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールは、一の筐体内に収容される化学処理/クリーニング/リンス装置及び乾燥装置、及び可動ハウジングを含む。化学処理/クリーニング/リンス装置は、ローラブラシ、
及びDI水または化学処理溶液を仕掛品に噴霧する種々のノズルだけでなく、高周波超音波ノズルとすることができる。乾燥装置は仕掛品をスピン乾燥するスピナーとすることができる。モジュールの筐体は開口を有し、この開口により可動ハウジングがモジュールに出入りすることができる。
及びDI水または化学処理溶液を仕掛品に噴霧する種々のノズルだけでなく、高周波超音波ノズルとすることができる。乾燥装置は仕掛品をスピン乾燥するスピナーとすることができる。モジュールの筐体は開口を有し、この開口により可動ハウジングがモジュールに出入りすることができる。
可動ハウジングは支持構造を含み、この支持構造は仕掛品を可動ハウジング上に保持するホルダーを含む。ホルダーは、支持部材及び支持部材の頂部上に搭載する保持スプールから構成される。これらの保持スプールの一つを駆動スプールとして使用することもでき、この駆動スプールは、仕掛品がクリーニングプロセス中にスプールに保持されている間に仕掛品を回転させる。本実施形態では、可動ハウジングはドアを含み、このドアは、ハウジングがモジュールの内部に位置するときにモジュールの開口を閉じ、封止する。しかしながら、モジュールの開口の封止を行なう他の装置を使用することができ、そしてこれらの装置は本発明の技術範囲に含まれる。一旦、可動ハウジングがモジュールの内部に位置すると、駆動スプールは駆動モータに結合されるギアにも係合し、そして回転する。これによって今度は、可動ハウジング上の仕掛品が化学処理/クリーニング/リンス装置及び乾燥装置が行なうクリーニングの間に回転する。一旦、仕掛品がクリーニングされると、乾燥アセンブリが仕掛品を取り上げてスピン乾燥を施す。この場合、仕掛品を乾燥させるためには他のいずれの乾燥手段も使用することができる。スピン乾燥プロセスの後に、仕掛品はロボットアームを使用してモジュールから搬出される。
図10は、本発明による化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュール1104の一の実施形態を含むクラスタ装置1100の側面模式図を示している。本実施形態では、クラスタ装置1100はメッキまたは研磨モジュール1102、化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュール1104、及び可動ハウジング1106を含む。装置1100は、図1,2,3及び8に関連して上に記載したシステムのいずれかにおいて使用することができる。化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュール1104は以後、モジュールと呼ぶこととする。ここで、モジュール1104は装置1100の一体型部分として、または一つの独立したスタンドアローン型化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールとして使用することができることを理解されたい。独立型のモジュールが好ましい場合、ウェハを手動で、またはロボットにより搬入及び搬出することができる。図17に示すように、複数のモジュールを一のシステムに配置することができる。
好適な実施形態では、メッキまたは研磨モジュール1102はCMPモジュールであるが、モジュール1102は、ECMD,ECMEまたはECDのような仕掛品製造プロセス全体に渡って使用されるどのようなプロセスモジュールであっても良い。ここで、図10に示すクラスタ装置は、図4に示すCMP処理ステーション400と同様であることを理解されたい。前の実施形態と同様に、可動入力ハウジング(図示せず)はウェハを、図1に示す第2ロボットのようなロボット116から受け取る。次に、可動入力ハウジング(図示せず)はウェハをCMPモジュール1102に移動させる。仕掛品1108はどのモジュール(すなわち、メッキまたは研磨モジュール1102)からもモジュール1104に可動ハウジング1106を使用して搬送することができる。
可動ハウジング1106は基台1114に結合される中心部1109を含む。支持部材、すなわち水平支持部材1110及び垂直支持部材1111は、中心部1109に水平支持部材1110により結合される。以下にさらに完全に記載するように、仕掛品1108はこれらの垂直支持部材1111全体に渡って保持される。可動ハウジング1106は、ハウジング1106をトラック1112に沿って移動させる基台1114を含む。ドア1113は基台1114に結合され、そしてハウジング1106の一部と考えることができる。ハウジング1106はトラック1112に沿って移動することができるが、これには公知の方法のいずれを使用しても良い。
可動ハウジング1106との関係を考慮する形で、モジュール1104は、筐体1105、乾燥アセンブリ1200、及びブラシ、クリーニング溶液ノズル、高周波超音波清掃ノズル及びこれらの関連する部品のような化学処理/クリーニング/リンスアセンブリ1300から構成される。
モジュール1104の筐体1105は筐体の側壁に沿った開口端1123を含む。開口端1123は可動ハウジングの入口兼出口エリアとして認識される。可動ハウジング1106がモジュール1104内に位置するとき、ハウジング1106の入口兼出口エリア1123は、可動ハウジング1106がモジュール1104内に在るときにドア1113により封止される。
乾燥アセンブリ1200は、回転可能なウェハ搬送装置1202またはスピナー、及びスピナー駆動アセンブリ1204から構成される。モジュール1104のスピナー1202は、回転シャフト1190、及びシャフト1190の下端に取り付けられるスピンホイール1118から構成される。以下に更に完全な形で記載されるように、スピナー1202を駆動アセンブリ1204で回転させる。仕掛品1108を保持するクランプ1136はスピンホイール1118にホイールの外周で取り付けられる。クリーニング及びスピン乾燥プロセスが完了すると、仕掛品1108をモジュール1104から仕掛品搬出エリア1140を通して搬出することができる。仕掛品1108は、モジュール1104から真空下でブレード付きのロボットアームを使用して搬出することができる。仕掛品1108はまた、他のどのような公知の搬送装置及び搬送方法を使用しても搬出することができる。
図11は、可動ハウジング1106がモジュール1104の内部に移動した時のモジュールの側面図を示している。可動ハウジング1106はクリーニング及びスピン乾燥を行なうウェハ1108を保持し、その間、モジュールの入口1123はハウジングのドア1113により封止されている。図11では、スピナーが最大後退位置に位置することにより仕掛品のクリーニングが可能になる。前に説明したように、前の実施形態では、ハウジングはウェハのような仕掛品を逆さまに保持して、ウェハ1108の前面1108’が下を向き、ウェハの裏面1108’’が上を向くようにする。ウェハ1108の前面は、CMPを使用して予め処理しておくことができる。図12は可動ハウジングがモジュール1104内部に在るときのハウジングを平面図で示している。図11及び12を参照すると、可動ハウジングの中心部1109が可動ハウジング1106の中央で基台1114に固定されている。ハウジングは、基台1114の両側に係合するレール1112を使用して移動する。水平支持部材1110の内の3本の部材が中心部と垂直支持部材1111との間に延び、そして中心部1109を中心にして半径方向に均一に配置される。2つの水平支持部材の間の角度は120度であることが好ましい。本実施形態では、ハウジングは3つの水平支持部材及び3つの垂直支持部材を有する。垂直支持部材1111は水平支持部材の外側端に取り付けられ、そして垂直に、かつ中心部1109の垂直軸「A」に平行に延びる。図11を参照すると、垂直支持体1111の上端はさらにスプールまたは保持スプール1320を含み、これらのスプールを使用してクリーニングプロセス中の仕掛品を固定する。保持スプールについては既に、上に図4〜5に関連する形で記載している。垂直支持体1111の半径方向の位置は、異なるサイズ(すなわち、200mm、300mmなど)の仕掛品を収容できるように設定することができる。
図11はまた、スピナー駆動アセンブリ1204及びスピナー1202の一部を示している。スピナー1202は、筐体1105の天井1183の上に位置する駆動アセンブリ1204のスピナー駆動モータ1116に取り付けられ、そしてスピナー駆動モータ1116により回転することができる。駆動モータ1116はプラットフォーム1315の上
に取り付け、さらにこのプラットフォームはエアシリンダ1314(図15参照)に取り付けられる。図15に示すエアシリンダ1314は駆動モータ1116及びスピナーを空気圧により垂直方向に上下に移動させる。駆動モータ1116はスピナーのシャフト1190の上端に取り付けられる。
に取り付け、さらにこのプラットフォームはエアシリンダ1314(図15参照)に取り付けられる。図15に示すエアシリンダ1314は駆動モータ1116及びスピナーを空気圧により垂直方向に上下に移動させる。駆動モータ1116はスピナーのシャフト1190の上端に取り付けられる。
スピンホイールのクランプ1136は乾燥プロセス中の仕掛品1108を保持する。クランプ1136はアーム1130の端部に移動可能に取り付けられ、そして空気圧で制御されて仕掛品をスピン乾燥前に取り上げ、スピン乾燥中に保持し、そしてスピン乾燥後に脱離する。スピンホイールは3本のアーム1130を含む。空気供給源(図示せず)から空気配管1135がシャフトを貫通し、次にスピンホイール1118のアーム1130内に入って分かれる。クランプ1136はプッシャー1122’,1122’’によって開放位置及び閉鎖位置に移動し、これらのプッシャーはアームの端部に移動可能に配置される。プッシャー1122’にはバネが付いていて、クランプを閉鎖位置に付勢してそこに保持する。プッシャー1122’’は各アーム1130の空気配管1135の端部に位置する。クランプを開放するために、空気配管1135からの圧縮空気を使用して空気駆動プッシャー1122’をクランプに向けて移動させ、これにより各クランプがピボットポイント「P」を中心にして外側に向かって回転する。空気圧が開放されると、プッシャー1122’によってクランプがピボットポイント「P」を中心にして内側に向かって回転するのでクランプが閉じる。スピナー及びその構成部品は、前の実施形態において記載したものと同様な電子制御システムにより制御することができる。
図13は化学処理/クリーニング/リンスアセンブリ1300を備えるモジュール1104の側面図を示しており、このアセンブリはローラブラシペア1132のような機械的に作用するクリーナ及び高周波超音波ノズル1137、及び噴霧ノズル1141a〜1141eを含む。ノズルはモジュールの筐体1105の側壁または床の上に載置する。本実施形態では、ノズル1141aがSで示す溶液を仕掛品1108の裏面側に向けて噴霧するのに対し、ノズル1141b〜1141eは溶液Sを仕掛品の前面側に向けて噴霧することができ、その間仕掛品は可動ハウジング1106の上で回転する。本実施形態では、Sで示す溶液は、仕掛品を化学的に処理する化学溶液、または仕掛品をリンスするDI水とすることができる。
図12及び図13を参照すると、ブラシ1132及び高周波超音波ノズル1137が初期位置I及びクリーニング位置II及びIIIに位置する様子が示される。ローラブラシは回転し、位置IIとIIIとの間に渡って掃引操作を行ないながら、回転中のウェハ1108の前面側1108’及び裏面側1108’’を清掃する。ブラシ及び高周波超音波ノズルの種々の機械的動作は駆動ユニット1139が制御する。以下に記載するように、仕掛品は可動ハウジング1106の上で仕掛品回転装置を使用して回転する。高周波超音波ノズルは、仕掛品の裏面側1108’’に作用するブラシ1132に隣接する。高周波超音波ノズル1137はクリーニングプロセス中に高周波超音波を生成する。特に高周波超音波は、ブラシを使用しても取り除くことが難しいパーティクルを取り除く。この点に関して、高周波超音波ノズルをブラシと一緒に同時に使用する、またはブラシクリーニングの前に高周波超音波ノズルのみを使用する、或いはブラシクリーニングの前に高周波超音波ノズルのみを使用し、ブラシクリーニングの後に再度高周波超音波ノズルのみを使用することができる。
図13はまた、本発明による仕掛品回転装置1123を示している。仕掛品1108は、駆動支持体とも呼ぶことになる垂直支持体の一つを使用して回転することができる。駆動支持体はサポートギアを含む。前に記載したように、垂直支持体1111の一つは、この一の支持体を回転させることができる駆動部材を備える。この特定の支持体が回転すると、この支持体はその頂部上のスプール1302も回転させる。今度はスプール1302
が、スプールが保持するウェハを回転させる。支持体は、駆動支持体のサポートギア1129が仕掛品回転装置1123の駆動ギア1128に係合すると、仕掛品回転装置1123の駆動ギア1128により回転する。駆動ギア1128はスリーブ1127内に移動可能に載置されるプランジャーに取り付けられ、このスリーブによってプランジャーはスリーブ内を前後に移動し、かつ回転することができる。プランジャーが側壁に取り付けられた駆動モータ(図示せず)により回転すると、駆動ギア1128はそれ自体が回転し、そして駆動支持体も回転させる。
が、スプールが保持するウェハを回転させる。支持体は、駆動支持体のサポートギア1129が仕掛品回転装置1123の駆動ギア1128に係合すると、仕掛品回転装置1123の駆動ギア1128により回転する。駆動ギア1128はスリーブ1127内に移動可能に載置されるプランジャーに取り付けられ、このスリーブによってプランジャーはスリーブ内を前後に移動し、かつ回転することができる。プランジャーが側壁に取り付けられた駆動モータ(図示せず)により回転すると、駆動ギア1128はそれ自体が回転し、そして駆動支持体も回転させる。
図14A及び14Bに示すように、一の実施形態ではローラブラシを使用する。これらのローラブラシは円筒形とすることができ、そしてクリーニング溶液をこれらの円筒の中を通して供給することができる。本実施形態では、ローラブラシ1132は円錐形状または傾斜形状を有することができる。一の製造方法では、円筒形のブラシ部1400が円錐形状を有するブラシシャフト1410に丁度載るように載置するとブラシ部にシャフトの形状が反映される。この構成では、ブラシクリーニング中の仕掛品またはウェハの遅い動きの中心領域と速い動きのエッジ領域とのクリーニング差が無くなる。従来の円筒ローラブラシの場合、ウェハの遅い動きの中心領域のクリーニングには長時間を要する。このクリーニング差は、ローラブラシがエッジ領域よりも中心領域に高い圧力を加えることができる場合には回避することができる。これは、ブラシを円錐形にして、ウェハの中心領域に接触するブラシの第1端1420の圧力を増やしてクリーニングをスピードアップさせることにより実現する。ブラシの第2端1430は狭いので、ウェハのエッジ領域には小さい圧力が加えられる。中心領域に加えられる力は、ウェハのエッジ領域と中心領域の速度の差により生じるクリーニング差を補償する。
図15はスピナー1202の可動アセンブリの詳細を示している。図15では、プロセスの化学処理工程、クリーニング工程及びリンス工程の後、スピナーは目一杯に延びた位置でウェハを可動ハウジングから取り上げてウェハを乾燥プロセスに送る。スピナーの駆動モータ1116はプラットフォーム1315に取り付けられ、さらにこのプラットフォームはエアシリンダ1314に取り付けられる。エアシリンダ1314は駆動モータ1116及びスピナーを垂直方向に上下させる。駆動モータ1116はスピナーのシャフト1190の上端に取り付けられる。バネ1117もプラットフォーム1315に取り付けられてバランスを保つ。
図16はモジュール1104を側面図で示しており、このモジュールでは、スピナー1202がウェハ1108を取り上げ、そして最も後退した位置に位置してウェハ1108をスピン乾燥させる。動作状態において、一旦、メッキまたは研磨が完了すると、可動ハウジング1106は仕掛品を支持体1111に取り付けられた3つの保持スプール上で受け取る。前に記載したように、支持体1111はバー1110及び中心領域1109に取り付けられる。センサ(図示せず)が仕掛品1108が保持スプール上に位置していると検知すると直ぐに、仕掛品1108が固定され、そして可動ハウジング1106がモジュール1104内に開口1123を通して移動する。ドア1113はモジュール1104の側壁に接触し、そしてそれ自体を調整して正しい位置で封止を行なう。次に、可動ハウジング1106はそれ自体をモジュールの中心に位置させる。
可動ハウジング1106が正しい位置に位置すると、駆動サポートギアがプランジャー上のギアに係合する。駆動支持体の回転によって仕掛品1108が回転する。仕掛品1108が回転すると、クリーニングロール1132は仕掛品1108の最上面及び底面に接触して化学処理/クリーニング/リンス−乾燥プロセスを開始する。このプロセスは異なる順序で適用することができるが、このプロセスは化学処理の第1工程、ブラシ及び高周波超音波クリーニングの第2工程、及びDIリンスと、それに続くスピン乾燥の第3工程を含む。化学処理工程は、ウェハのクリーニングを行なうために酸性溶液または塩基性溶
液をノズルから噴霧することにより実施することができる。溶液の性質はクリーニング対象の材料に依存する。化学処理溶液は保護剤(腐食防止のために)を含むこともできる。保護工程は保護溶液を使用して実施することもできる。例えば、ウェハのポストCMP銅クリーニング(CMP処理後の銅残渣を除去する工程)として、クエン酸を使用してウェハをクリーニングする。この例では、BTAのような保護剤を化学処理溶液またはリンス水と一緒に、またはそれ自体で使用することができる。ローラ及び高周波超音波ノズルは、化学処理中に使用する、またはその処理後に独立クリーニング工程として使用することができる。化学処理、ブラシ及び高周波超音波クリーニングの後、ウェハ1108は前に議論したように純水を使用してリンスすることができる。保護剤もリンス水に加えることができる。
液をノズルから噴霧することにより実施することができる。溶液の性質はクリーニング対象の材料に依存する。化学処理溶液は保護剤(腐食防止のために)を含むこともできる。保護工程は保護溶液を使用して実施することもできる。例えば、ウェハのポストCMP銅クリーニング(CMP処理後の銅残渣を除去する工程)として、クエン酸を使用してウェハをクリーニングする。この例では、BTAのような保護剤を化学処理溶液またはリンス水と一緒に、またはそれ自体で使用することができる。ローラ及び高周波超音波ノズルは、化学処理中に使用する、またはその処理後に独立クリーニング工程として使用することができる。化学処理、ブラシ及び高周波超音波クリーニングの後、ウェハ1108は前に議論したように純水を使用してリンスすることができる。保護剤もリンス水に加えることができる。
仕掛品1108をリンスした後、乾燥プロセスが必要になる。乾燥プロセスの前に、回転装置を可動ハウジングから外してウェハの回転を止める。クランプ1136を使用して仕掛品を支持体1111のスプールから取り上げる。スピナーが下方に移動し、そして圧縮空気をスピンホイール1118に送り込む。次に、プッシャ1122’’がクランプ1136を「開放」位置にまで押す。同時に、中心部1109が開いて仕掛品1108を脱離する。空気が遮断されると、プッシャ1122’がクランプ1136を押して、これらのクランプを仕掛品1108に接触させる。その後、スピンホイール1118が仕掛品1108と一緒に垂直方向に上に移動し、ホイール1118及び仕掛品1108がスピン回転する。仕掛品1108を乾燥した後、位置1140(図10参照)よりも外側のロボットアームが仕掛品1108と係合するので、仕掛品はモジュール1104から搬出される。
図17に示すように、上述の如く構成される複数の化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールがシステム1500を構成する。システム1500は、カセットセクション1502、バッファ1504、ウェハハンドリングエリア1505、及び化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュール1506A〜1506Fを備える。本実施形態では、ウェハハンドリングエリア1505のロボット1508は、ウェハをバッファ1504から化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールの内の一つに移動させる。カセットセクション1502内に配置される第1ロボット1510はウェハをそれらを収容するカセットからバッファ1504に移動させる。本実施形態では、化学処理/クリーニング/リンス−乾燥モジュールの位置は図17に示すような態様で並んで隣り合う形に構成することができる、または、例えばこれらのモジュールを積み上げて行く、といった他のどのような構成も用いることができる。
種々の実施形態について上に詳細に記載してきたが、この技術分野の当業者であれば、例示としての実施形態の多くの変形が、本発明の新規の示唆及び利点から大きく逸脱しない範囲で可能であることを容易に理解し得るものと考えられる。
Claims (50)
- 半導体仕掛品を処理し、クリーニングし、及び乾燥させる装置であって、
前記仕掛品の一の表面を処理するプロセスエリアと、
前記仕掛品を前記プロセスエリアからクリーニング兼乾燥エリアに搬送し、前記仕掛品を保持するように適合させた支持構造を有する可動ハウジングと、
前記仕掛品を前記支持構造により回転させ、かつ保持しながら前記仕掛品をクリーニングするクリーニング装置と、
前記仕掛品を前記可動ハウジングから受け取り、及び前記仕掛品を乾燥させる乾燥装置とを備える装置。 - 基板を前記プロセスエリアに搬送して処理する別の可動ハウジングをさらに備える、請求項1記載の装置。
- 前記支持構造は、少なくとも2つのアイドリング用支持体及び1つの駆動支持体を有する複数の支持体を備える、請求項1記載の装置。
- 前記駆動支持体は前記仕掛品を回転させる仕掛品回転装置に連結される請求項3記載の装置。
- 前記クリーニング装置はブラシを備える請求項1記載の装置。
- 前記クリーニング装置は高周波超音波クリーナを備える請求項1記載の装置。
- 前記クリーニング装置は溶液供給システムを備える請求項1記載の装置。
- 前記ブラシはローラブラシである請求項5記載の装置。
- 前記溶液供給システムはノズルを備え、このノズルによりクリーニング溶液をクリーニング中の前記基板に指向させる、請求項7記載の装置。
- 前記乾燥装置は、
スピンホイールと、
前記スピンホイールの外周に位置して前記仕掛品を固定する複数のクランプと、
前記スピンホイールを回転させる手段とを備える請求項1記載の装置。 - 前記仕掛品は、前記仕掛品の前記表面を下方に向けながら前記可動ハウジングの上に保持され、及びクリーニングされる、請求項1記載の装置。
- 前記乾燥装置は、前記仕掛品の前記表面を下方に向けながらウェハを受け取り、及び乾燥させる、請求項11記載の装置。
- 前記プロセスエリアは化学的機械研磨装置を備える請求項1記載の装置。
- 前記プロセスエリアは電気化学的機械処理装置を備える請求項1記載の装置。
- クリーニング兼乾燥セクション及びプロセスセクションを有するプロセスモジュールにおいて仕掛品をクリーニングし、及び乾燥させる方法であって、
前記仕掛品を可動ハウジングの上に載置する工程と、
前記可動ハウジングを前記プロセスモジュールの前記クリーニング兼乾燥セクション内
に移動させる工程と、
前記仕掛品の一の表面をクリーニング流体を使用して前記クリーニング兼乾燥セクション内でクリーニングする工程と、
前記仕掛品を前記可動ハウジングからスピンホイールを有する乾燥装置に搬送する工程と、
前記仕掛品を乾燥させる工程とを備える方法。 - 前記載置工程の前に、前記仕掛品の前記表面を、前記プロセスモジュールの前記クリーニング兼乾燥セクションに隣接する前記プロセスセクションにおいて処理する工程をさらに備える請求項15記載の方法。
- 前記仕掛品を別の可動ハウジングの上に載せて前記プロセスモジュールに搬送する工程をさらに備える請求項16記載の方法。
- 前記仕掛品を、クリーニング工程を行ないながら仕掛品回転装置を使用して回転させる工程をさらに備える請求項15記載の方法。
- 前記仕掛品を、前記スピンホイールを回転させることにより乾燥させる工程をさらに備える請求項15記載の方法。
- 前記処理工程、前記載置工程、前記移動工程、前記クリーニング工程、前記搬送工程、及び前記乾燥工程のそれぞれは、前記仕掛品の前記表面を下方に指向させる間に行なわれる請求項16記載の方法。
- 前記処理工程には化学的機械研磨が含まれる請求項16記載の方法。
- 前記処理工程には電気化学的機械処理が含まれる請求項16記載の方法。
- 半導体仕掛品を、ハウジングを有するクリーニングモジュール内で乾燥させる装置であって、
前記ハウジングに取り付けられる第1エアシリンダ及び第2エアシリンダと、
前記ハウジングに取り付けられるモータとを備え、前記モータはスピンホイールに結合されるモータシャフトを有し、このスピンホイールはホイールの外周に位置して前記仕掛品を固定する複数のクランプを有する装置。 - 前記第1エアシリンダにより前記複数のクランプが垂直に移動可能である請求項23記載の装置。
- 前記第2エアシリンダは、前記クランプが前記仕掛品への係合、及び前記仕掛品からの脱離を可能とすべく前記モータシャフトを介して空気を供給する、請求項23記載の装置。
- 仕掛品をプロセスモジュールからクリーニングモジュールに一つ以上のトラックを使用して搬送する可動ハウジングであって、
前記一つ以上のトラックに沿って移動可能な基台と、
前記基台に結合されるドアとを備え、前記可動ハウジングが前記クリーニングモジュールの内部に在るときに前記クリーニングモジュールを封止するように前記ドアを適合させる、可動ハウジング。 - 前記ドアは前記基台にブラケット、ダンネジ、及びバネを使用して結合される、請求項
26記載の可動ハウジング。 - 前記バネは正しい張力を印加して前記クリーニングモジュールを封止する、請求項26記載の可動ハウジング。
- 前記基台に結合される中心部分と、
前記中心部分に結合される複数のバーと、
複数の支持体とをさらに備え、各支持体は前記複数のバーの内の一つに結合される、請求項26記載の可動ハウジング。 - 前記複数の支持体は少なくとも2つのアイドリング用支持体及び1つの駆動支持体を含む請求項29記載の可動ハウジング。
- 前記駆動支持体はギアを備える請求項30記載の可動ハウジング。
- 前記ギアを仕掛品回転装置の第2ギアに係合するように適合させる請求項31記載の可動ハウジング。
- 仕掛品を処理する装置であって、
複数の支持体を有する可動ハウジングと、
クリーニングプロセス中の前記仕掛品を保持し、各々が前記複数の支持体の一つに結合される複数の保持スプールと、
前記仕掛品が前記クリーニングプロセス中に回転するように前記複数の支持体を回転させる手段と、
前記仕掛品を前記可動ハウジングから受け取って前記仕掛品を乾燥プロセス中に乾燥させることができ、かつ、前記仕掛品を固定し、及び脱離するクランプ及び脱離装置を有する回転可能なウェハ搬送装置と、
前記乾燥プロセス中の前記仕掛品を回転させる手段とを備える装置。 - 複数のウェハを処理する一体型ウェハ処理システムであって、
金属をウェハ群の前面に堆積させる機能を有する少なくとも一つの電気化学的機械処理サブシステムと、
独立したウェハ搬入ポイント及びウェハ搬出ポイントを含む少なくとも一つの化学的機械研磨処理サブシステムと、
前記ウェハ群の各々を前記少なくとも一つの電気化学的機械処理サブシステム及び前記少なくとも一つの化学的機械研磨処理サブシステムに搬入し、及びこれらのサブシステムから搬出するウェハハンドリングサブシステムとを備える一体型ウェハ処理システム。 - 複数のウェハを処理するための、一体型ウェハ処理システムであって、
金属をウェハ群の前面に堆積させる少なくとも一つの堆積処理サブシステムと、
アニールチャンバと、
独立したウェハ搬入ポイント及びウェハ搬出ポイントを含む少なくとも一つの化学的機械研磨処理サブシステムと、
前記ウェハ群の各々を前記少なくとも一つの堆積処理サブシステム、前記アニールチャンバ、及び前記少なくとも一つの化学的機械研磨処理サブシステムに搬入し、及びこれらのシステム構成要素から搬出するウェハハンドリングサブシステムとを備える一体型ウェハ処理システム。 - 複数のウェハを処理するための一体型ウェハ処理システムであって、
操作する必要のあるウェハ群及び操作が施されたウェハ群を保持するカセットセクショ
ンと、
金属を前記ウェハ群の前面に堆積させる少なくとも一つの堆積処理サブシステムと、
一の部分でのアニール、及び別の部分でのウェハハンドリングを可能にする処理エリアと、
独立したウェハ搬入ポイント及びウェハ搬出ポイントを含む少なくとも一つの化学的機械研磨処理サブシステムと、
前記ウェハ群の各々を搬送し、第1及び第2ウェハ移動装置を含むウェハハンドリングサブシステムとを備え、
前記第1ウェハ移動装置は、ウェハ群を前記カセットセクション、前記処理エリア、及び前記化学的機械研磨処理サブシステムから取り出し、そしてウェハ群を前記カセットセクション及び前記処理エリアに搬入する機能を有し、
前記第2ウェハ移動装置は、ウェハ群を前記処理エリア及び前記堆積処理サブシステムから取り出し、及びウェハ群を前記堆積処理サブシステム、前記処理エリア、及び前記化学的機械研磨処理サブシステムに搬入する機能を有する、一体型ウェハ処理システム。 - 半導体基板に対して操作を実施する一体型処理装置であって、
前記基板を化学的かつ機械的に研磨する化学的機械処理装置と、
前記ウェハをクリーニングし、乾燥させ、そしてウェハ搬出エリアも含むクリーニング兼乾燥モジュールと、
前記ウェハをウェハ搬入エリアと前記化学的機械処理装置との間で移動させる可動入力ハウジングと、
前記ウェハを前記化学的機械処理装置と前記クリーニング兼乾燥エリアとの間で移動させる別の可動ハウジングとを備える一体型処理装置。 - ウェハに対して操作を実施するためのシステムであって、
前記ウェハを受け取るウェハハンドリングエリアと、
前記ウェハを化学的かつ機械的に研磨する化学的機械処理装置を有し、前記ウェハをクリーニングし、そして乾燥させるクリーニング兼乾燥装置を含む第1処理モジュールと、
前記ウェハを前記ウェハハンドリングエリアと前記第1処理モジュールとの間で移動させる第1可動入力ハウジングと、
前記ウェハを前記化学的機械処理装置と前記クリーニング兼乾燥装置との間で移動させる第2可動ハウジングとを備えるシステム。 - さらに、前記第1処理モジュールの前記クリーニング兼乾燥装置の出口に近接するウェハバッファエリアと、
前記ウェハバッファエリアに近傍するウェハ受け入れエリアと、
第1ウェハハンドリングロボットとを備え、
前記第2可動ハウジングは前記ウェハを前記第1処理モジュールの前記クリーニング兼乾燥装置から前記ウェハバッファエリアに搬送し、
前記第1ウェハハンドリングロボットは前記ウェハを前記ウェハバッファエリアから前記ウェハ受け入れエリアに搬送する、請求項38記載のシステム。 - 前記ウェハ受け入れエリアは複数のウェハを保持することができるカセットを受け入れるように構成することができる請求項39記載のシステム。
- さらに、前記ウェハを電気化学的に処理する第2処理モジュールを備え、前記第1ウェハハンドリングロボットはウェハを前記カセットから、第2ウェハハンドリングロボットを有する前記ウェハバッファエリアに搬送して前記ウェハを前記第2処理モジュールに移送する、請求項40記載のシステム。
- 前記第1ウェハハンドリングロボットは前記ウェハをその前面側を上にして前記カセットから搬出し、そして前記ウェハをその前面側を下にして前記ウェハバッファエリアに搬入する、請求項41記載のシステム。
- 前記第2ウェハハンドリングロボットは前記ウェハをその前面側を下にして前記第2処理モジュールに搬送する請求項42記載のシステム。
- 前記第2処理モジュールは電気化学的機械堆積を行なうように構成される請求項40記載のシステム。
- 前記第2処理モジュールは電気化学的機械エッチングを行なうように構成される請求項40記載のシステム。
- 前記第2処理モジュールは第2化学的機械処理装置及び第2クリーニング兼乾燥装置を含む請求項40記載のシステム。
- さらに、アニールモジュールを前記ウェハバッファエリアの近傍に備える、請求項40記載のシステム。
- 前記アニールモジュールは前記ウェハを加熱するように構成される加熱セクションを含む請求項47記載のシステム。
- 前記アニールモジュールは前記ウェハを冷却するように構成される冷却セクションを含む請求項47記載のシステム。
- これらの前記モジュールは前記ウェハハンドリングエリアの周りに一かたまりに集められる請求項41記載のシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US35714802P | 2002-02-15 | 2002-02-15 | |
US39774002P | 2002-07-20 | 2002-07-20 | |
PCT/GB2003/000695 WO2003068421A2 (en) | 2002-02-15 | 2003-02-17 | Integrated system for processing semiconductor wafers |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005517308A true JP2005517308A (ja) | 2005-06-09 |
Family
ID=27737567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003567597A Withdrawn JP2005517308A (ja) | 2002-02-15 | 2003-02-17 | 半導体ウェハ処理一体型システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1474251A2 (ja) |
JP (1) | JP2005517308A (ja) |
KR (1) | KR20040103935A (ja) |
AU (1) | AU2003209984A1 (ja) |
WO (1) | WO2003068421A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015517215A (ja) * | 2012-04-03 | 2015-06-18 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 半導体ウェハーを洗浄する円錐型スポンジブラシ |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8084400B2 (en) * | 2005-10-11 | 2011-12-27 | Intermolecular, Inc. | Methods for discretized processing and process sequence integration of regions of a substrate |
KR100724613B1 (ko) * | 2005-12-08 | 2007-06-04 | 삼성전자주식회사 | 기판처리 장치 |
KR100816647B1 (ko) * | 2006-10-10 | 2008-03-27 | 오성엘에스티(주) | 인라인 타입의 큐어장치 |
CN112735999B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-12-16 | 上海至纯洁净系统科技股份有限公司 | 一种通用型晶圆传递机构及其传递方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5885138A (en) * | 1993-09-21 | 1999-03-23 | Ebara Corporation | Method and apparatus for dry-in, dry-out polishing and washing of a semiconductor device |
DE60044762D1 (de) * | 1999-05-20 | 2010-09-16 | Kaneka Corp | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Halbleiterbauelements |
US6562184B2 (en) * | 2000-02-29 | 2003-05-13 | Applied Materials, Inc. | Planarization system with multiple polishing pads |
-
2003
- 2003-02-17 AU AU2003209984A patent/AU2003209984A1/en not_active Abandoned
- 2003-02-17 EP EP03739583A patent/EP1474251A2/en not_active Withdrawn
- 2003-02-17 WO PCT/GB2003/000695 patent/WO2003068421A2/en not_active Application Discontinuation
- 2003-02-17 JP JP2003567597A patent/JP2005517308A/ja not_active Withdrawn
- 2003-02-17 KR KR10-2004-7012719A patent/KR20040103935A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015517215A (ja) * | 2012-04-03 | 2015-06-18 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 半導体ウェハーを洗浄する円錐型スポンジブラシ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20040103935A (ko) | 2004-12-09 |
WO2003068421A3 (en) | 2004-04-22 |
AU2003209984A1 (en) | 2003-09-04 |
AU2003209984A8 (en) | 2003-09-04 |
WO2003068421A2 (en) | 2003-08-21 |
EP1474251A2 (en) | 2004-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070004316A1 (en) | Integrated system for processing semiconductor wafers | |
KR100804715B1 (ko) | 반도체기판회전유지장치 및 반도체기판처리장치 | |
US20060035569A1 (en) | Integrated system for processing semiconductor wafers | |
KR20010031925A (ko) | 전기도금, 화학기계적 폴리싱, 세정 및 건조 스테이션을포함하는 통합형 제조장치 및 그 제조방법 | |
JP2013102226A (ja) | 研磨装置において基板を監視する方法及び研磨システムで基板を搬送する方法 | |
US20050252779A1 (en) | System and method for processing semiconductor wafers using different wafer processes | |
US20080093022A1 (en) | Method for sequencing substrates | |
EP1074343B1 (en) | Polishing method and apparatus | |
WO2012026262A1 (ja) | 剥離システム、剥離方法及びコンピュータ記憶媒体 | |
JPH10337659A (ja) | 研磨装置 | |
CN111383954A (zh) | 衬底处理装置及衬底搬送方法 | |
CN1774790A (zh) | 处理半导体晶圆之整合系统 | |
JP2008013851A (ja) | 回転保持装置及び半導体基板処理装置 | |
KR101805964B1 (ko) | 박리 시스템, 박리 방법 및 컴퓨터 기억 매체 | |
JP2005517308A (ja) | 半導体ウェハ処理一体型システム | |
JPH11163082A (ja) | 基板搬送装置および基板搬送方法 | |
US6447385B1 (en) | Polishing apparatus | |
CN111834198A (zh) | 基板处理方法及基板处理装置 | |
JP2002134588A (ja) | 基板搬送処理装置 | |
TW202213607A (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP4886669B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5308054B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JPH11162893A (ja) | ポリッシング装置 | |
JPH08153694A (ja) | ポリッシング装置 | |
US20240100714A1 (en) | Method and apparatus for processing a substrate in cleaning modules |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060217 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060803 |