JP2005517197A - マイクロ流体分離カラム装置および組立方法 - Google Patents

マイクロ流体分離カラム装置および組立方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005517197A
JP2005517197A JP2003567578A JP2003567578A JP2005517197A JP 2005517197 A JP2005517197 A JP 2005517197A JP 2003567578 A JP2003567578 A JP 2003567578A JP 2003567578 A JP2003567578 A JP 2003567578A JP 2005517197 A JP2005517197 A JP 2005517197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
microfluidic
filled
pressure
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003567578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517197A5 (ja
Inventor
ジェフリー・エイ・コーラー
パレン・ピー・パテル
マシュー・エム・グレゴリー
スティーブン・イー・ホブズ
ジョゼフ・エフ・コビントン
クリストフ・ディ・カープ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nanostream Inc
Original Assignee
Nanostream Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nanostream Inc filed Critical Nanostream Inc
Publication of JP2005517197A publication Critical patent/JP2005517197A/ja
Publication of JP2005517197A5 publication Critical patent/JP2005517197A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0093Microreactors, e.g. miniaturised or microfabricated reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7182Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer with means for feeding the material with a fractal or tree-type distribution in a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502753Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by bulk separation arrangements on lab-on-a-chip devices, e.g. for filtration or centrifugation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C3/00Assembling of devices or systems from individually processed components
    • B81C3/008Aspects related to assembling from individually processed components, not covered by groups B81C3/001 - B81C3/002
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6095Micromachined or nanomachined, e.g. micro- or nanosize
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0864Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices comprising only one inlet and multiple receiving wells, e.g. for separation, splitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0867Multiple inlets and one sample wells, e.g. mixing, dilution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0874Three dimensional network
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/14Means for pressure control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0688Valves, specific forms thereof surface tension valves, capillary stop, capillary break
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/026Chemical pre-treatments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/727General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being porous, e.g. foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/756Microarticles, nanoarticles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/05Microfluidics
    • B81B2201/058Microfluidics not provided for in B81B2201/051 - B81B2201/054
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/56Packing methods or coating methods
    • G01N2030/562Packing methods or coating methods packing
    • G01N2030/565Packing methods or coating methods packing slurry packing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

高性能液体クロマトグラフィに使用されるような圧力駆動マイクロ流体分離装置が提供される。複数の分離カラムは、ひとつの装置に画定され、固定相材料が多孔性フリットにより充填されている。1つ以上のスプリッタが、複数の分離カラムの中の分離スラリーおよび/または移動相に提供されてもよい。1つの実施形態において、分離装置は、略平面的であり、複数の装置層で組立てられている。分離装置に充填するスラリーを使用したシステムおよび方法もまた提供される。

Description

関連する出願の記述
本出願は、現在係属中の2つの米国特許仮出願である2002年2月13日出願の第60/357,683号および2002年10月2日出願の第60/415,896号の利益を主張する。
本発明は、化学的または生物学的な種の分離に使用されるような分離カラムの組立に関する。
化学的および生物学的分離は、様々な工業的および学術的環境で日常的に行われている。そのような分離を行う1つの技術であるクロマトグラフィは、混合物の成分に密接に関係する分離に使用される多数の方法を含む。実際、クロマトグラフィは、様々な混合物の中の化合物の分離、識別、浄化および定量を含む多くの応用例を有する。クロマトグラフィは、物理的分離方法であり、その構成成分は、典型的には、2つの相、固定相と移動相との間に分割する。サンプル成分は、移動相により固定相の層を通過して運ばれる。
カラムクロマトグラフィにおいて、固定相は、典型的にはチューブまたは他の境界に収容された固形支持物のコーティングのことを言う。移動相は、重力または固定相両端の圧力差で押し進められる。移動相は、サンプル溶液の担体として働く。サンプル溶液は移動相とともに固定相を通過して流れるので、その溶液の構成成分は、固定相との相互作用に従って移動し、様々な程度に遅れる。移動相の中で費やした時間に対する、粒子状成分が固定相の中で費やした時間は、カラムの中でのその速度を決定する。
分離カラムは、いくつもの異なる方法で充填されるが、従来のそのようなカラムの充填方法は典型的には遅く難しい。簡単な充填方法は、超音波振動槽またはエングレービング(engraving)装置の振動で補助して空のチューブに粒子を揺すり落とす乾燥充填である。カットバックピペットチップが頂部のリザーバ(液溜)として使用されてもよく、充填されるチューブはパラフィルムまたはチューブキャップで底を封止されている。そして、乾燥充填は、底部にフェルール、フリットおよびメールナットが、頂部にフリットを除く同様の継手が固定される。チューブの内容物は、さらに充填材料を通して加圧した溶媒を流動させることにより圧縮されてもよい。粒子床の締め固め(compacting)が終了し、および、液体圧力が安定したとき、チューブは床の表面まで切り落とされ、そして使用前に再度組立てられる。
他の充填方法はスラリーを使用する。空のカラムが、ポーラス・セルフパック(Poros Self-Pack)リザーバ(カリフォルニア州フォスター市のパーセプティブ・バイオシステムズ社(PerSeptive Biosystems)製)のようなパッキングリザーバに接続され、そのパッキングリザーバの上で、カラムの適切な量の薄いスラリーで満たされる。リザーバカラムの末端は、チューブが液体およびポンプのような適切な装置で内部が加圧される前に、堅固にねじ込まれる。チューブの材料特性および開口の漏れに対する封止能力によって、数百または数千ポンドの平方インチあたりの圧力(psi)が与えられてもよい。特に、充填したチューブは、充填工程の後で切断して、無効容量(充填が不完全または現になされていない場所)を除去し、いかなる汚染部分も除去し、および/または、望ましい長さの複数断片を生産する。その後、継手が各チューブの断片に付加され、ポンプのような他の流体要素と接合可能になる。
前述の充填方法は、それらの有効性を制限する欠点を有している。第1に、そのよう方法は、相対的に遅く非効率である。従来の乾燥充填およびスラリー充填方法は、特に、チューブの切断または切込みを必要とし、そして、他の構成要素と接続する継手を接続しなければならない。これらの工程は、大きな労働力を要し、さらなる継手の存在が運転中に漏れの問題の潜在性を示す。さらに、従来のスラリー充填方法は、特に、毛細管のような小径のカラムに適用したとき、周知の詰まりの問題に悩まされる。そのような充填工程での詰まりまたは塞がりは、そうであれば、カラムが完全に充填されることを阻害する。
また、そのようなマイクロ流体装置のような1つの装置に複数の分離カラムを包含することが望ましいかもしれない。そのような配置は、複数のサンプルを並行して分析することでサンプル分析の高い処理能力を可能にするであろう。しかしながら、従来の充填方法は、複数の分離カラムを同時に充填する能力がない。さらに、いくつかのそのようなマイクロ流体装置を同時に充填してそのような装置を多数組立てることが望ましいかもしれない。
前記に照らすと、改良されたカラム充填方法への要求がある。それは、1つの装置に複数の分離カラムを与え、そのような多カラムマイクロ分離装置、および、そのような装置を組立てる方法を提供することが望ましいであろう。容易にスケールアップして、大容量の分離装置の組立を可能にする充填方法もまた好ましいであろう。
(定義)
ここで使用する「カラム」という言葉は、典型的には充填した粒子状物質を含んだ固定相材料を収容する流体装置の部位を言う。ここに記述したマイクロ流体装置において、「カラム」という用語は、充填した分離溝と同義的に使用される。
ここで使用する「マイクロ流体」という用語は、1つ以上の流体を通過させ、または導くことができる、少なくとも1つの約500ミクロン未満の寸法を有する構造または装置を言う。
ここで使用する「圧力容器」という用語は、意図しない漏れに対してほぼ封止され、大気圧よりかなり高い圧力に加圧できる容器を言う。
ここで使用する「スラリー」という用語は、粒子状物質および溶媒の混合物、好ましくは溶媒の粒子懸濁液を言う。
ここで使用する「型板」という用語は、材料層または薄板を言い、好ましくはほぼ平面的で、1つ以上の多様に形成および方向付けされた部分が層全体の厚みを貫いて切り開かれまたは他の方法で除去され、層の中の流体の移動を実質的に可能にする(例えば、溝またはチャンバから、対照的に、1つの層を貫通して他の層へ流体を伝達する単純な貫通孔)。微少構造の横の境界から切り開きまたは他の方法で除去した部分の輪郭は、型板が基板および/または他の型板等の他の層に挟まれたときに形成される。
(流体装置概略)
本発明によるカラム組立方法は、1つ以上の従来規模のチューブ、毛細管またはマイクロ流体溝を利用する装置を含む、多様な形式の流体装置に適用できる。特に、好ましい実施形態では、流体装置は型板層または薄板を使用して構成され、溝および/または他の微少構造を画定する。例えば、切り刃に対応するように変更したコンピュータ制御プロッタが使用され、多様なパターンが装置層を通して切り開くことができる。そのような刃は、型板を切断して固い多層から取り外して除去すること、または、いかなる材料も除去することなく層の一定の部分を分離するスリットを形成することのいずれにも使用できる。代案として、コンピュータ制御レーザカッタが懇願され、材料層を通して部分を切り開くかもしれない。レーザカッタは正確な寸法に微少構造を生み出すのに使用できるが、レーザを使用して型板層を切除することは、本質的にいくらかの材料を取り除くことを含む。型板層を形成するのに使用する方法のさらなる例には、従来のスタンピングやダイカッティング技術を含む。上述の型板層またはシートを切り開く方法は、マイクロ流体装置の製造に使用される従来の表面微細機械加工または従来の材料堆積技術に比べ丈夫な装置を素早く安価に加工できる。
型板層の一部が切り開かれまたは除去された後、切り開かれまたは除去された部分の輪郭は微小構造の横の境界を形成し、基板および/または他の型板の間に型板を挟むと、前記微少構造は完成する。溝またはチャンバのような微小構造の厚さまたは高さは、型板層の厚さを変更すること、または、複数の他の層の上に重ねたほぼ同一の型板層を使用することで変えることができる。マイクロ流体装置を組立てるとき、型板層の頂と底の面は、1つ以上の隣接する層(型板層または基板層のような)と結合して、典型的には少なくとも1つの流入ポートと少なくとも1つの流出ポートを有する、実質的に閉じられた装置を形成するよう意図される。
多様な方法を使用して、装置の層を封止または接着できる。例えば、接着剤が使用できる。1つの実施形態では、1つ以上の装置の層は、片面または両面接着テープで組立てることができるが、他の接着方法も使用できる。テープの部分(所望の形状および寸法)は、切り開いて除去し、溝、チャンバおよび/または開口を形成することができる。テープ型は、テープの層の間または他の材質の層の間に、支持基板上に適切な被覆層とともに配置できる。1つの実施形態で、型板層は互いに積み重ねられる。この実施形態で、特定の型板層での溝の厚みまたは高さは、型板層の厚さ(例えば、テープの担体とその上の接着性材料)を変更すること、または、複数の互いに重ねたほぼ同じ型板層を使用することで変えることができる。多様な形式のテープが、そのような実施形態に使用できる。適当な担体材料は、ポリエステル、ポリカーボネイト、テフロン、ポリプロピレンおよびポリアミドを含むが、これらに限定されない。そのようなテープは、圧力、温度または化学的あるいは光学的な硬化を含む多様な硬化方法を有するかもしれない。これらの担体材料および接着剤の厚さは変更できる。
他の実施形態で、装置層を接着剤を使用せずに直接接着して、高い接着強度(それは、特に高圧用途に望ましい)を与えたり、そのような接着剤と溶媒および/またはサンプルとの間の潜在的な適合性の問題を排除してもよい。望ましい運転圧力は、好ましくは約10psi(64kPa)より大きく、より好ましくは約100psi(690kPa)よりも大きく、そしてさらに好ましくは400psi(2.8kPa)よりもさらに大きい。非延伸ポリプロピレンのような非延伸ポリオレフィンを直接接着して型板を基礎にマイクロ流体構造を形成する方法の具体的な例は、本願の譲受人により所有されている同時継続中の米国特許出願第10/313,231号(2002年12月6日出願)に開示されている。1つの実施形態で、少なくとも1つの型板層を含む、厚さ7.5mil(188ミクロン)の「クリア・ティア・シール(Clear Tear Seal)」ポリプロピレン(アイオワ州シーダラピッドのアメリカン・プロフォル社(American Profol)製)の複数の層は、重ね合わせ、ガラス板の間に配置して0.26psi(1.79kPa)で加圧し、圧縮して層状に重ね、そして、工業用の炉でおよそ5時間の間154℃の温度で加熱して、恒久的に接着した、高圧カラム充填方法での使用によく適した微小構造を生み出すことができる。他の実施形態では、少なくとも1つの型板層を含む7.5mil(188ミクロン)の厚みの「クリア・ティア・シール」ポリプロピレン(アイオワ州シーダラピッドのアメリカン・プロフォル社製)の複数の層は、互いに重ね合わされている。いくつかのマイクロ流体装置アセンブリーは、薄い箔を互いの装置の間に配置して互いに重ね合わされてもよい。その重なりは断熱板の間に配置し、152℃で5時間加熱し、少なくとも30分外気を強制送風して冷却し、再び146℃で15時間加熱し、第1の工程と同一の方法で冷却する。両加熱工程の間、約0.37psi(2.55kPa)の圧力がマイクロ流体装置に加えられる。
とりわけ、型板を基にする組立方法は、原型製作および大量生産のどちらに対しても装置の迅速な組立てを可能にする。設計を素早く実行し、試験し、(もし必要なら)改良やさらなる試験をして望ましい結果を達成できるので、素早い原型製作は、新しい装置の設計に挑戦し、最適化するために非常に有益である。型板を組立てる方法で素早く装置の原型製作ができることは、特殊な設計の多くの異なる変形を同時多発的に試験および評価することも可能とする。
さらなる実施形態において、本発明の方法を使用するマイクロ流体装置は、ガラス、シリコン、窒化シリコン、水晶または同様の材質で組立ててもよい。半導体産業で公知のもののような多様な従来の機械加工または微細機械加工技術を使用して、これらの材料に溝、バイアおよび/またはチャンバを形成してもよい。例えば、湿式または乾式エッチングおよびレーザ削摩が使用できる。このような技術を使用して、1つ以上の材料の表面にまたは材料を貫いて溝、チャンバおよび/または開口を形成してもよい。
さらなる実施形態は、エンボス加工、刻印、型流しおよびソフトリソグラフィのような公知の技術を用いて多様な材質で組立てられる。
上述の接着剤と接着剤によらない接着方法の使用に加えて、材料を取り付ける普通の技術として認識される他の技術を、本発明に有用なマイクロ流体装置の1つ以上の多様な層を取り付けるのに使用してもよい。例えば、熱、化学または光活性による接着工程、(層に圧力を加えるクランプまたはねじのような)機械的取り付け、および/または均等な接続方法を使用してもよい。
(好ましい流体装置)
好ましい実施形態において、圧力駆動流体装置は、液体クロマトグラフィを実行するのに十分な分離カラムを形成するように集められた複数の溝を含む。好ましくは、そのような装置は複数の異なるサンプルを分離し、同時に最小数量のポンプ、パルス制動器などの高額のシステム構成要素を使用する。例えば、図1A−1Bは、固定相材料47を収容する8つの分離溝45A―45Nを含むマイクロ流体分離装置10を示す。(図1A−1Bは8つの分離溝45A―45Nを含むマイクロ流体分離装置10を示すが、いくつの分離溝45A―45Nが与えられてもよいことは、当業者には明らかである。このため、「N」の表示は、変数を表し、あらゆる望ましいカラムの数を表せる。この取り決めは、本書面を通して使用される。)装置10は、複数の型板層12−18を含む9つのほぼ平面的な装置層11−19で構成されてもよい。それぞれ9つの装置層11−19は、2つの位置決め穴20,21を画定し、位置決め穴は、組立ての間、整列を助ける外部ピン(不図示)を用いて連結するのに、または、充填工程の間、外部接続器を用いて装置10を並べるのに使用される。
第1層11はいくつかの流体ポート、すなわち、装置10に(移動相)溶媒を受け入れる2つの流入ポート22,24、(溝45中に設けられた)8つのカラムに導かれるサンプルを受け入れる8つのサンプルポート28A−28N、カラム充填工程の間、装置10にスラリーを受け入れるために使用されるスラリー流入ポート26、および、(1)充填工程の間、装置10から(スラリー)溶媒を排出するためと、(2)装置10の分離操作の間、装置10から分離後の移動相溶媒とサンプルを排出するために使用する流体流出ポート30が画定されている。代案として、複数の流出ポート(不図示)が装置10の各分離溝45A−45Nからの廃液を別々に運ぶように設けられてもよい。図1A−1Bに示した構成要素の番号を完全にするために、文字と数字の連続した群(例えば、サンプル流入ポート28A−28N)内の選択した構成要素の番号は、明確化のために図面から省略されている。
第1から第6層11−16はそれぞれ8つの光学検出窓32A−32Nを画定する。これらの層11−16を通してこれらの窓32A−32Nを画定することは、カラム包含溝45A−45Nの下流に配置された溝部分70A−70Nを(上および下から)境界付ける材料の厚みを部分的に減らすことで光学検出を容易にする。これにより従来の紫外可視検出器(UV−VIS)のような外部光学検出器(不図示)と部分70A−70N中に包含するサンプルとの間の物質の量を削減する。多様な形式の光学検出器を使用して、集められた分離溝45A−45Nから溶出した物質の少なくとも1つの特徴を検出してもよい。
第2から第7層12−17は、移動相溶媒を第1移動相流入ポート22から第8層18に画定した第1移動相溝64に移送する第1溶媒バイア(via)22Aを確定するとともに、第2移動相溶媒を第6層16に画定した溝46に移送すべく第2から第5層12−15にさらなる溶媒バイア24Aを画定する。さらなるバイア30Aが、第2から第6層12−16に画定され、流体ポート30と第7層17に画定された溝62との間に流路を与える。第2層12に画定されたバイア26Aは、スラリー充填工程の間、スラリー流入ポート26からのスラリーを第3層に画定された細長い溝38に伝達する。好ましくは、スラリー充填工程により粒子状材料18は複数の分離溝45A−45Nを満たすだけでなく、溝42および少なくとも溝38の一部に満たす。第2層12は、第1層11に画定されたサンプル流入ポート28と合致した拡大部34A−34Nを有する8つのサンプル溝35A−35Nをさらに画定する。
前述の構造に加えて、第3層13は、細長い溝38と、それぞれ対応するサンプル溝35A−35Nの端部と合致する8つのサンプルバイア35A−35Nとを画定する。第4層14は、マニホルド溝42と第3層13にバイア36A−36Nと合致するサンプルバイア44A−44Nとを画定する。マニホルド溝42は、第5層15に画定された分離溝45と第3層13に画定された細長い溝38との流体連絡を提供する。分離溝45は好ましくは幅約40mil(1mm)またはより小さい。マニホルド溝42の代案として、放射状部分を有する接合部(不図示)が使用できる。
多孔質の(サンプル)フリット40が、第3層13と第4層14との間に配置される。フリット40の機能は、望まれたときに、流体(すなわち、サンプルポート28A−28Nを通して装置10に供給された流体サンプル)の通過を許すけれども分離溝45A−45Nの中で固定相材料を保持することである。多様なフリット材料が使用できるが、フリット40(フリット50,51とともに)は、特に、もし、装置10の層11−19が上述のように接着剤不使用の圧盤(platen)を利用する熱接着法を使用して一緒に張り合わされていれば、好ましくは、例えば、厚さ1milのセルガード2500メンブレン(空隙率55%、空隙サイズ0.209×0.054ミクロン、ノースカロライナ州シャーロットのセルガード社(Celgard Inc.)製)のような浸透性のポリプロピレンメンブレン膜から製造される。好ましくは、フリット材料は、充填材料が装置10の中に保持されることを確実にするように、装置10に充填される粒子の平均粒子寸法よりも小さい平均孔寸法を有する。出願人は、この特定のフリット材料を使用して、単一の小片のフリットメンブレン40を使用して複数の隣り合ったカラム包含溝の役目を果たさせたにもかかわらず、フリットに目立った漏れや横の流れのない好ましい結果を得た。単一のフリット40の好ましくない代案として、多様な多孔性材料のタイプと厚さの複数の分離したフリット(不図示)が代用できる。
第6層46は、バイア24Aから第7層17に画定されたスリット52へ送る第2移動相溶媒を受け入れる溝46を画定し、該溝46は、スリット52の下流の溝64での2つの溶媒の混合を容易にする。さらに第6層に、溝45A−45Nの上流端へ混合した移動相溶媒を受け入れる第1組の8つのバイア48A−48Nと、同じ溝45の下流端に、溝45A−45Nの下流端からの廃液を移送するための2組の8つのバイア49が画定される。2つのフリット50,51は第6層と第7層16,17との間に設置される。第1(移動相溶媒)フリット50は、第1組の8つのバイア48の直上に配置され、一方、第2(移動相+サンプル)フリット51は、第2組の8つのバイア48A−48Nの直上および第7層17に画定された同様の組の8つのバイア60A−60Nの下に配置される。第7層17は、溝部58と、2つの中間分岐溝部68A−68Bと、フリット50およびバイア48A−48Nを通して第5層15に画定した分離溝45Aに移動相溶媒を伝達する8つのバイア54A−54Nとを確定する。第7層17は、さらに、分離の間移相溶媒およびサンプルを受け入れ、カラム充填の間(スラリー)溶媒を受け入れ、そのような流体のバイア30Aから第1装置層11に画定した流体排出ポート30への流れの経路を定める下流のマニホルド溝62を画定する。
第8層18は、混合溝64、1つの大きな分岐溝部68および4つの小さい分岐溝部66A−66Dを画定する。第8層18は、フリット51の下流に、分離の間の廃液またはスラリー充填の間の溶媒を受け入れ、そして、そのような流体を第7層17に画定したマニホルド溝62に運ぶ8つの平行な溝部70A−70Nをさらに画定する。第9層19は、第8層に画定した溝構造のカバーとしての役目を果たす。
図1Bは、組立てた図1Aの装置10の上面図である。図1C−1Dは装置10の2つの部分の拡大図を提供する。図1Cは、第1層11に画定されたサンプル流入ポート28A−28Nに一致する拡大部34A−34Nを有するサンプル注入溝35A−35Nを示す。単純化のため、フリット40は図1Cから省略するが、図1A−1Bは、粒子状固定相材料で満たされる分離溝45A−45Nにサンプルが注入される点の上流のサンプルバイア36A−36Nと44A−44Nの間に配置されたフリット40を正しく示す。図1Dは、移動相溶媒をカラム包含溝45A−45Nに伝達する混合および分岐溝構造を示す。装置10の操作の間、第1移動相溶媒は、第1溶媒流入ポート22に注入され、溝64を流れる。第2移動相溶媒は、第2溶媒流入ポート24に注入され、溝部46を通して流れ、重ねたスリット52を通って溝64の第1溶媒に合流する。2層の溶媒は、溝64およびその後の溝部58で混合し、その後、混合した溶媒の流れは、大きな分岐溝部68、2つの中間分岐溝部56および4つの小さな分岐溝部66からなるスプリッタ55を通して移動することで8つの部分または支流に分かれる。8つの溶媒混合物支流は、バイア54A−54Nと48A−48Nを通して(カラムを包含する)分離溝45A−45Nに注入される。単純化のため、バイア54A−54Nと48A−48Nとの間に配置されたフリット50は、図1Dでは省略するが、このフリット50は、図1A−1Bには適切に含まれている。
好ましくは、装置10の多様な層11−19は、上述のように、非延伸ポリプロピレンから製造され、接着剤を使用しない圧盤を利用した熱接着法を使用して接着する。この構築法は、高い接着強度と、カラム充填工程とその後の操作の両方に耐え、分離の実行性を提供する望ましい特性とを有する化学的耐性のある装置を生む。
多様な長さの分離カラムが装置10のような本発明による分離装置に与えられてもよいが、好ましくは、そのようなカラムは、約1cm以上の長さであり、適度な分離効率を与える。ここに記述した方法によって1cmよりも長いカラムを組立ててもよい。
図1A−1Dに示される装置10は好ましい流体装置の典型を示すが、広く多様な他の流体装置が使用され得る。ある実施形態では、流体装置は、1つ以上の管を、特に毛細管を含むことができる。例えば、毛細管は、マイクロ流体装置の1つ以上の溝に嵌入され得る。
先に簡単に論じたように、スラリー充填工程(後述)により配置された粒子状材料は、好ましくは、マニホルドまたは接合溝および少なくとも溝38の上流の部分を満たす。これは溝38内の充填(粒子状)材料の「後縁(trailing edge)」を残し、移動相およびサンプルがカラム包含溝44A−44Nに提供される接合部(つまり、フリット40に隣接する移動相注入バイア44A−44Nおよびフリット50に隣接するサンプル注入バイア48A−48N)から遠く移動させられている。運転中、移動相およびサンプルは、溝45A−45Nの中の、溝38の中の粒子状材料の後縁の十分下流のカラムに直接注入される。それは、後縁がとくによく充填されていないので、粒子の後縁部を通るサンプルの流れを回避して、高品質の分離を促進するのに有利である。クロマトグラフィにおける分離品質は注入プラグの寸法に大きく依存し、小さくてよく明確化されたプラグは一般によい結果を与えるので、粒子が不揃いな部分にサンプルを注入することを避けることが望ましい。充填材料の後縁の十分下流のカラム上での注入は、小さくてよく明確化されたプラグを促進する。
液体クロマトグラフィ応用例では、特定の分離の間の移動相の性質を変更することは、しばしば望ましい。もし、単一の統合された装置(装置10のような)に複数の分離カラムが与えられ、移動相の性質が切替え時間に左右されるなら、移動相流入口からの共通の直線距離において、1つのカラムから次のカラムまで、ほぼ等しい組成を有していることが移動相にとって望ましい。これは、2つの要因、すなわち、(1)各(分割)移動相溶剤支流(図1Dに示す)の流路の容積が実質的に各カラムに対して等しいこと、および(2)流体(移動相およびサンプル)流入口の下流の各流路がほぼ等しい抵抗であることを特徴とすることにより、装置10で達成される。第1の要因のほぼ等しい支流流路は、要素58,68,56および66を組み込んだ複合スプリッタの設計によって促進される。第2の要因のほぼ等しい各カラムの抵抗は、ここに開示したスラリー充填法を使用した流体伝達する(例えば、共通流出口を有する)流体装置10の設計と複数カラムの組立てとの両方によって促進される。共通流出口と流体伝達している複数のカラムでは、装置10内のスラリーの流れは、抵抗の低い部分に向かって偏向する。充填工程の間の特定部分へスラリーがより多く流れるほど、より多い粒子が局所的に堆積して抵抗を高めるので、1つのカラムから次へのほぼ等しい抵抗が自己補正される。
マイクロ流体分離装置は、実質的に8つを越える分離溝を含んでもよく、分離溝の数は2の累乗である必要はない。例えば、24の分離溝639−639Nを含むマイクロ流体装置610が図6および図7A−7Eに示されている。マイクロ流体分離装置610は、12の装置層611−622で構成され、複数の型板層614,615,617,618,620を含む。12の装置層611−622は、それぞれ5つの位置決め穴623−627を画定し、これらの位置決め穴は、協動して、外部ピン(不図示)とともに用いられて組立ての間、層の整列を助けるのに、或いは、充填工程または装置610の運転中、締付器具(不図示)のような外部接合部と装置610を合致させるのに使用される。
第1から第3層611−613は、複数の(第7装置層617に画定された)分離カラム639A−639Nに導入すべきサンプルを受け入れる複数のサンプルポート/バイア628A−628Nと、複数の光学検出窓630A−630Nとを画定する。2つのサンプルポート628A−628Nおよび629A−629Nは、それぞれの分離カラム639A−639Nと結びつき、各カラム639A−639Nの中にサンプルの的確な量または「プラグ」の注入を可能にする。光学検出窓630A−630Nもまた、第1から第8層および第12装置層611−618,622に画定されている。光学検出窓630A−630Nは、従来の紫外可視検出器(UV−Vis)のような光学検出器(不図示)と、カラム639A−639Nの下流の(第10装置層620に画定した)出力分析溝632A−639Nに収容されたサンプルとの間の材料の量を削減することで光学検出を促進する。
第4から第6層614−616は、移動相混合溝642、(複数のミキサ部646A−646Nからなる)成分混合溝644および(複数のスプリッタ部650A−650Nからなる)移動相スプリッタ648を含む移動相分配回路網を画定する。第4装置層614は、複数のサンプル注入溝654A−654Nを画定する。第1フリット652は、移動相スプリッタ648とサンプル注入溝654A−654Nとの間に配置される。第1フリット652(および後述の他のフリット)は、好ましくは、例えば、厚さ1milのセルガード2500メンブレン(空隙率55%、空隙サイズ0.209×0.054ミクロン、ノースカロライナ州シャーロットのセルガード社製)のような浸透性のポリプロピレンメンブレンから製造される。第5および第6装置層615,616は、複数のサンプル注入バイア656A−656Nおよび657A−657Nを画定する。第2フリット658は、歳5装置層のサンプル注入バイア656A−656Nと第6装置層616のサンプル注入バイアとの間に配置される。第5から第12装置層615−622は、移動相混合溝642と互いに流体連絡する第1移動相バイア664A−664Hを画定する。
第5および第6装置層615,616は、互いにおよび移動相混合溝642と流体連絡する第2移動相ミキサスリット660,662を画定する。第7装置層617は、第2移動相ミキサスリット660,662と、第8から第12装置層618−622に画定した複数の第2移動相注入バイア668A−668Dおよびポート668Eとに流体連絡する溝部666を画定する。
第7装置層617は、分離溝639A−639Nを画定する。第7装置層617は、第8装置層618とともに、スラリー注入溝672および(スラリースプリッタ部676A−676Nでできた)スラリースプリッタ674を含むスラリー分配回路網670を画定する。第8から第12装置層618−622は、互いにおよびスラリー注入溝642と流体連絡する複数のスラリーバイア678A−678を画定する。
第8および第9装置層618,619は、互いにおよび分離カラム639A−639Nと流体連絡する複数の分離カラム出力バイア680A−680Nを画定する。第3フリット682は、第9装置層618の分離カラム出力バイア680A−680Nと、第9装置層619の分離カラム出力バイア680A−680Nとの間に差し挟まれている。
第10装置層は、第1から第8および第12装置層611−618,622に画定した光学検出窓630A−630Nと合致する光学分析部686A−686Nを含む複数の出力分析溝632A−632Nを画定する。廃液バイア689A−689N,688A−688Nが、第11および第12装置層621,622に画定され、互いにおよび出力分析溝632A−632Nと流体連絡している。第4および第5フリット690,692は、第11装置層621の廃液バイア689A−689Nと、第12装置層622の廃液バイア688A−688Nとの間に差し挟まれている。
運転中に、装置10のカラム639A−639Nは、望ましい固定相材料、典型的にはC−18シリカ粒子のようなシリカを主とする粒子が充填される。(アセトニトリルのような)溶媒および粒子のスラリーは、スラリーバイア678A−678Nを通して、スラリー流入溝672およびスラリースプリッタ674に注入され、スラリーが各カラム639A−639Nに分配される。第2および第3フリット658,682は、分離カラム出力バイア680A−680Nまたはサンプル注入バイア656A−656Nのいずれかを通してカラム639A−639Nからスラリーが抜け出るのを防止する。一度カラム639A−639Nが充填されると、スラリー流入溝672は、そこから漏れることを防止するために封止されてもよい。代案として、溶媒は、分離装置の運転中、スラリー流入溝672を通して注入されてもよく、これにより、溶媒の流体圧力の望ましい充填密度の維持を可能にする。
装置610を使用してクロマトグラフィ分離を行うには、充填した装置は、同時継続中の2002年10月31日に出願した米国特許出願第60/422,901号に記載されているような、2つ折り形式のガスケット接続部を有するクロマトグラフィ機器に設置される。1つ以上の溶媒が、第1および第2溶媒流入ポート664H,668Eを通して装置610に与えられる。もし2つの溶媒が使用されれば(例えば、勾配分離をするため)、溶媒は、第2溶媒が第2移動相ミキサスリット660,662を通して溶媒混合溝642に流入した際に混合される。溝部646A−646Nに形成した回旋状の溝は、十分な溝の長さを提供する役目を果たし、スリット662と混合溝642との間の重なりの下流での混合を可能にする(移動相が経た複数の方向転換により促進される)。混合の後、移動相は、移動相スプリッタ648に流入し、そこでカラム639A−639Nそれぞれに均等に分配され、廃液バイア689A−689Nおよび流出ポート688A−688Nを通して装置から流れ出る。
一度装置610が移動相ですっかり濡れたら、移動相の流れは一時中断され、サンプルがサンプル流入ポート628A−628Nに注入される。一度サンプルが注入されれば、サンプル流入ポート628A−628Nは封止され、移動相の流れが再開されてカラム639A−639Nを通してサンプルが運ばれ、これにより望ましい分離が行われる。分析機器(不図示)は光学検出窓630A−630Nを通して分離の結果を監視する。代案として、または、加えて、さらなる分析のために廃液バイア688A−688Nから廃液を集めてもよい。
好ましくは、装置610の多様な層611−622は、上述したように、非延伸ポリプロピレンで製造され、圧板を使用する接着剤を使用しない熱接着法を用いて接着される。この構成方法は、高い接着強度と、カラム充填工程および続いて分離効果を提供する運転の双方に望ましい特性とを有する化学耐性装置を生む。
(締付器具)
装置10または610のようなマイクロ流体装置は、カラムの充填を補助するために、締付器具の間に配置されてもよい。第1の典型的締付器具が図2A−2Fに示される。締付器具は、第1(上)板100および第2(下)板130を含む。図2Fに示すように、2つの板100,130は、(前述した装置10のような)マイクロ流体装置を挟み込み、ボルト140で締付けられてもよい。上板110は、板110の側面に沿って配置され、対応する下板130の(ねじ立てした)ボルト140を受け入れる穴102B,104Bに一致する貫通穴102A,102Bを有する。2つの板110,130の間で流体装置が整列するのを助けるため、複数の立てられたピン108が第2板130に設けられ、マイクロ流体装置の開口(例えば、装置10の穴20,21)を貫き、第1板106の凹部106に一致する。マイクロ流体装置を2つの板100,130が挟み込んだとき、板100,130の外側表面122,132は外側を向き、板の内側表面124,134は、装置および他方の表面に接する。
締付器具をマイクロ流体装置に接続して締付け充填を促進するためにいくつかの特徴が提供されている。第1板110は、切欠部を画定し、該切欠部は、図2Eに示す流体ポート26のような、流入ポートにスラリーが流入するための遮るもののない流路(unobstructed path)を提供する。第1板100は、ガスケット113が中に挿入された凹部112を画定する。このガスケット113は、充填工程の間サンプル流入ポートに一致して、ポート26へのスラリーの流入を防止する。さらに、第1板には、1つの端面に沿って高圧継手(不図示)を受け入れるねじ付き凹部117が画定され、高圧継手を通して充填スラリーから分離された溶媒がマイクロ流体装置から流出する。凹部117は、開口または流体流路118を含み、該流体流路118は、第1板10の内側表面124を貫通した他の流路または凹部116と接続している。流体流路116は、内側表面の大部分とおよそ同じ高さであるが、周囲の環状のガスケット(不図示)を保持するように設計された環状凹部114と比較すると隆起させられた表面115を貫通する。図2Eに示すように、マイクロ流体装置10の流体ポート30は、充填工程の間、装置10から流体流路116(および流路116と器具から排出する導管に導く外部流体搬送継手に)の中に流体(溶媒)を排出するように設計されており、これにより、流体ポート30を囲む装置10の表面は、環状凹部114の中に収容されたガスケットに密封状態に係合して意図しない流体の漏れを防止する。このように、上下板100,130を有する締付器具は、マイクロ流体装置にスラリーを妨げなく流入させることを促進し、マイクロ流体装置から流出したスラリーから分離した溶媒の漏れのない流れを与える。
他の代表的締付器具299が図4A−4Bに示される。締付器具は第1板300および第2板330を含む。締付器具299は、3つの(上述した装置10のような)固定相材料を有するマイクロ流体装置を充填するのに適している。しかしながら、締付器具299の寸法を増減し、そして、締付器具299を繰り返して、いかなる望ましい数の装置を充填する締付器具を提供してもよいことは当業者には明らかである。
図4Aに示すように、2つの板300,330は、流体装置30Aの周りを挟み込み、ボルト340およびナット341で締付けてもよい。第1板300は、第1板300の側部に沿って配置され、対応する第2板330のボルト340を受け入れる穴302B,304Bに一致するように設計された貫通穴302A,304Aを有する。2つの板300,330の間で装置10Aを整列するのを助けるために、複数の立てられたピン308が第1板300に設けられ、マイクロ流体装置の開口(例えば装置10の穴20,21)を貫通し、第2板330の凹部306に一致してもよい。
前述同様に、締付器具299をマイクロ流体装置10に接続して締付け充填を促進するためにいくつかの特徴が提供されている。第2板330は、装置10の流入ポートにスラリーを流入させる妨げのない流路を提供するスラリーポート310を画定する。第1板300は、ガスケット313が中に挿入された凹部312を画定する。ガスケット313は、充填工程の間装置10のサンプル流入ポート328に一致して、充填工程中の圧力の開放を防止する。同様に、第1板300は、ガスケット315が挿入された凹部314を画定する。このガスケット315は、充填工程の間、溶媒流入ポート22,24と一致して、充填工程の間圧力の開放を防止する。図4B,5Aに示すように、これらの特徴は、3つ(またはそれ以上)のマイクロ流体装置10A−10N(締付け機構299により締付けられる追加のマイクロ流体装置10と係合する特徴部の番号付けは単純化のために省略されている)を収容するように繰り返されてもよい。
(スラリー充填システムおよび方法)
好ましい実施形態において、少なくとも1つの流体装置が圧力容器を使用してスラリー充填される。この結果を果たすのに使用されるシステム200が図3に示される。1つだけの装置202が容器210の中に収容されているように示されているが、複数の装置が同時に、ここに述べる方法にかかる圧力容器の中で充填されてもよい。圧力容器210はスラリー槽208を包含し、その中に流体装置202が配置されて装置206のスラリー流入ポート206が完全に槽208に浸されている。流体装置202は、好ましくは大気圧以下に保たれた、外部の溶媒回収装置216とのほぼ漏れのない接続を与える流体継手204を含む。圧力容器が(圧力源226、圧力レギュレータ228および関連バルブ230と導管によって)加圧されると、(圧力容器210と溶媒回収装置216との流体接続の利点により)流体装置202に圧力差が作り出され、該圧力差は、スラリーをスラリー槽208から装置202の中に流れるように動かす。装置201では、好ましくは、スラリーから粒子状材料を保持し、溶媒を溶媒回収装置216に通過させることを可能にする少なくとも1つのフリット(不図示)が与えられる。
好ましくは、システム200の運転は、少なくとも部分的に制御装置24で自動化されている。多様な形式の制御装置240が使用されてもよいが、制御装置240は、好ましくは、マイクロプロセッサを基にし、ユーザ定義指示の手順を含むソフトウェアを遂行する能力を有する。制御装置240は、好ましくは、ほぼすべての圧力容器210の入力と出力を制御する装置と接続する。例えば、制御装置240は、スラリー供給リザーバまたは装置218から容器210へのスラリーの流れをスラリー供給バルブ220を操作して制御してもよい。好ましくは、容器210に供給されるスラリーは少なくとも大気圧以上の圧力下で、スラリー供給装置218に接続されたポンプまたは圧力源(不図示)のような手段を使用して供給され、容器210の中へのスラリーの流れを起こさせる。同様の方法で、制御装置240は、容器210からスラリー回収リザーバまたは装置222へのスラリーの流れをスラリー排出バルブ224を操作して制御してもよい。スラリー槽208は、容器210の中に位置し、制御装置240に接続した磁力撹拌板に動かされる撹拌棒212の動きによって(好ましくは連続して)撹拌されてもよい。
容器210の加圧のため、制御装置240はレギュレータ228およびバルブ230と接続し、圧力源226から容器210への(例えば、加圧窒素のような)加圧ガスの供給を制御してもよい。制御装置240は、好ましくは、排気口234に接続した絞り弁232を制御して、充填工程の終わりまで容器210から加圧ガスの制御された排気を可能にする。
出願人は、自動制御を欠いて(システム200と比較して)単純化したシステムにより、ここに開示した装置10の設計によるマイクロ流体装置を成功裡に充填した。取り外し可能な蓋を有するジッパクレーブ(ZipperClave)ZC0200SS02型圧力容器(ペンシルバニア州エリーのオートクレイブ・エンジニアズ社(Autoclave Engineers)製)を、蓋を通してガス導管、スラリー流出口および溶媒流出口などのいくつかの流体接続を可能に変更した。ガス導管は、調整した加圧窒素を外部加圧窒素缶から与え、また、加圧窒素を圧力容器から手動操作絞り弁を通してゆっくりと排気することができた。スラリー流出口は、長い金属チューブを含めて容器の底付近からスラリーを引き抜いた。この流出口は、手動操作される外部バルブに接続し、加圧されたスラリーが容器から流出できるようにした。溶媒流出口は、図2A−2Fに示したマイクロ流体装置10(図1A−1Bに示した)を囲む締付器具に接続し、溶媒流出口30と従来のねじ付きチューブおよび継手によって提供された外部溶媒回収装置との間に漏れがない接続を行った。より具体的には、(第1および第2板100,130を含む)締付器具および締付けられたマイクロ流体装置10を、溶媒流出導管によって容器の中に吊し、スラリー流入ポート26が容器の底に向かって配置され、溶媒ポート30が容器の蓋に向かって配置されるようにした。
単純化したシステムにおいて、容器を磁力撹拌板(コーニング(Corning)PC−353型スターラ)の上に配置し、撹拌板により動作可能な磁性撹拌棒を容器の中に配置した。1.00グラムのピナクル(Pinnacle)C−18(シリカ)粉末、5ミクロン、カタログ番号551071番(ペンシルバニア州ベルフォントのレステック社(Restek)製)を500mLのアセトニトリル(MeCM)液と混合してスラリーを準備した。このスラリーの一部を、マイクロ流体装置10のスラリー流入ポート26を容器に加えたスラリーに沈めるのに十分な高さまで手動で容器に加えた。重要なことは、スラリーの中での回転する撹拌棒の使用は、マイクロ流体装置に流れ込むスラリーがスラリー流入ポートで完全に混合されていることを確実にし、こうして、流入ポートでの詰まりの可能性を低減することである。完全に混合されたスラリーがマイクロ流体装置に流入することで、従来のスラリー充填方法に一般に使用されるよりも高濃度のスラリー(つまり、スラリーが、相対的に多くの粒子状物質と相対的に少ない溶媒とを有する)が使用でき、こうして、より迅速に充填を達成することができる。好ましくは、ここに開示された流体装置の充填およびここに開示された充填方法に有用な粒子は、シリコン、ジルコニウムまたは高分子材料からなる。フリットの使用は、特に、分離溝に粒子を保持するのに使用される焼結工程を不要にする。充填された粒子は、好ましくは、少なくとも1つの表面官能基を包含し、その結果生じる装置を高性能の液体クロマトグラフィ法で使用することができる。望ましい表面官能基の例は、アルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、フェニル−ヘキシルおよびスルホン酸を含む。
容器を封止して、加圧窒素を容器に加え、スラリーを動かしてマイクロ流体装置10に流入し、(低圧)溶媒流出口に向かって流動した。装置10は、装置10にフリット51を含めた。フリット51は、中に粒子を保持するが、それを通して溶媒を通過させて流体ポート30を通して装置10から流出する。加圧窒素を、6段階の圧力増加で容器に加え、各段階を約20分続けた。圧力は200psi(1379kPa)で20分維持し、残りの圧力増加の段階で、400,600,800,1000および1200psi(2758,4137,5516,6895および8274kPa)に増加した。圧力を増加している間、スラリーから分離された溶媒は、流体ポート30を通して装置10から流れ、そして、締付器具および溶媒流出口を通して容器から流出した。溶媒は、目盛りを記した容器に集めた。カラム充填進捗の監視は、スラリーの構成(粒子と溶媒の比率)および粒子が充填されるべき流体構造の容積の両方が知られれば、単純に行われる。この点で、装置から流れ出た溶媒の蓄積容量、装置から流れ出る溶媒の流量またはこれらの両方を監視することが有用である。特に、装置から流れ出る溶媒流量の突然の落ち込みは、典型的に、ここに開示したスラリー充填方法を使用した特定の流体の容量の粒子の充填が成功したことを知らせる。しかしながら、望ましいカラム容量が特に小さいとき、流量よりも蓄積量を監視することがより現実的であるかもしれない。図3に関連して述べたように、液体装置から流れ出る溶媒が蓄積した溶媒量または流量に基づく圧力適用(増加)工程のフィードバック制御が意図される。
合計で約2時間の6段階の圧力増加の適用に続き、窒素供給圧力レギュレータと容器との間のバルブを閉じた。そしてスラリー流出バルブを開放し、容器の底付近から(加圧された)スラリーの除去を可能にした。一度スラリーが装置10のスラリー流入口26より十分下の高さまで排出されると、容器の中の圧力低下が急激すぎないように注意して、スラリー流出バルブを閉じた。その後、絞り弁を開き、容器を大気圧までゆっくりと除圧した。このゆっくりとした排気工程は、およそ30−60分で完了した。ゆっくりとした排気は、溶媒および溶存ガスの充填したカラムからの放出を助け、こうして、効率を低減する充填の「逆流」(つまり、粒子状材料の「脱充填」)の防止を助けると確信する。容器から圧力を完全に排気して、容器を開放し、締付けた装置10を取り出した。
充填のすべての工程が完了した後、スラリー流入ポート26は封止されてもよい。成功裡に使用されたひとつの封止方法はエポキシを使用する。先ず2つの部分のエポキシ混合物を作り、そして、その混合品を溝38に包含された粒子状物質の後縁に届くまでスラリー流入ポート26の中に注入する。出願人は、デブコン(Devcon)S−209「5分速乾エポキシ」(イリノイ州デスプレーンズのITWデブコン社(ITW Devcon)製)をこの課題に成功裡に使用したが、他の均等な封止方法が使用可能である。充填材料の封止は、少なくとも2つの利点を提供する。第1に、カラムの脱充填を防止する。第2に、スラリー流入ポート26および溝38の封止は、移動相またはサンプルの望まざる方向の流れを制限する(つまり、流出ポート30から遠ざける)。
流体装置の最初のスラリー充填の後であるが、スラリー流入ポートが封止される前に、任意に、カラムの緻密な充填を確実にするさらなる工程を実施してもよい。加圧流体を、スラリー流入ポート(例えばポート26)に導入し、カラム包含溝(例えば溝45)を通して流動させてもよい。アセトニトリルのような移動相溶媒をこの目的に使用してもよい。
代案となる充填方法および器具は、圧力上昇および圧力容器を使用せず流体装置の充填が可能である。代わりに、スラリーに(例えば前述の装置10のような)流体装置を通る流れを起こさせるに十分な圧力差は、そのような装置の流体ポート30にバキュームポンプのような真空源を接続して生成されてもよい。もし、そのような装置10のスラリー流入ポート26が大気圧のスラリー槽に没していれば、そのとき、流出口を真空に接続することで、装置を通して1気圧(101kPa)近い圧力差が生み出される。圧力容器および高圧を使用した充填方法と比較して、大気圧による充填は、満足な結果のカラム充填を生むにはより長い時間を要すると予想される。一方で、大気圧による充填方法は、圧力容器に関する資本と運転費用に伴う容量の制限を回避する。結果として、非常に大きな数の流体装置が、撹拌されたスラリー槽を包含する開放した大気圧下の桶を使用して同時に充填できる。各流体装置は、個別の導管または共通真空マニホルドによって1つ以上の真空源に接続されてもよい。
さらに他の代案となる充填方法として、加圧したスラリーは、大気または真空のような低圧部に開放した溶媒流出口を有する1つ以上の流体装置に供給されてもよい。好ましくは、そのような充填方法は、共通溶媒流出口と流体連絡する複数のカラムを有する1つまたはそれ以上のマイクロ流体装置に適用される。スラリー供給マニホルドが用いられてもよい。そのような実施形態において、加圧されたスラリーは、(スラリー槽を使用するよりも)流体導管を介してスラリー導入路を通るが、完全に撹拌されたスラリーを装置に提供することを確実にすることは難しい。
他の実施形態において、回転可能な圧力容器が使用されてもよい。例として、図5A−5Cを参照すると、本発明による複数カラムの充填システム500の実施形態は、超音波エネルギーおよび回転可能な圧力容器502を使用してスラリーを1つ以上のマイクロ流体装置10A−10Nに供給する。システム500は、サンプル容器502と、圧力源504と、ロータリアクチュエータ506と、複数のスラリー供給導管508A−508Nと、超音波槽510とからなる。
サンプル容器502は、充填工程に要求される圧力を包含できる相応のいかなる円筒容器であってもよい。図4A−5Cに図示された実施形態では、サンプル容器502は長さ8”×外径2”、容量0.3リットルの半球型の端部を有するステンレス鋼容器(SS−DOTサンプルシリンダ、ニュージャージー州クリフトンのホーク社(Hoke Inc.)製)である。サンプル容器502は、水平姿勢に吊り下げられ、フレーム(不図示)に、固定したつばに吊り下げた真ちゅうブシュ(または代案としてベアリング)で両端を回転可能に(そして好ましくは、取り外し可能に)、または、他のいかなる好ましい回転可能な取り付け機構によっても取り付けられる。サンプル容器502の流体接続516が少なくとも一端のブシュを通して可能である。サンプル容器502および接続した(1以上のマイクロ流体装置10A−10Nに導く)スラリー供給導管508A−508Nは、好ましくは、ロータリアクチュエータ、適切なリンクを有するリニアアクチュエータまたは他の適当なアクチュエータのような作動手段506によって、約90度の範囲(図5B−5Cに示すように)で回転されてもよい。好ましくは、プログラム可能な制御装置507が作動手段506に接続されてサンプル容器502の周期的な回転を制御する。
(アセトニトリルのような)溶媒512および(C−18シリカ粒子のような)粒子518は、サンプル容器に収容される。サンプル容器502が水平に吊り下げられているため、内容物は重力によってサンプル容器502の長さに沿って層を成す。図5Bを参照すると、スラリー供給導管508A−508Nが水平に配置されることでサンプル容器512が「非回転」(0度)位置に配置されたとき、サンプル容器502の中の粒子状材料518のレベルは、スラリー供給導管508A−508Nのレベルよりも低い、そのため溶媒512だけが、(図5Aに示すように)下方に配置され流体接続されたマイクロ流体装置にスラリー供給導管を通して供給される。しかし、図5Cを参照すると、サンプル容器502が回転した位置(例えば90度)に配置されたとき、スラリー供給導管508A−508Nがサンプル容器502の底に位置し、サンプル容器502内の粒子518のレベルの下なる。そのため、(溶媒512に加えて)粒子518が下方のマイクロ流体装置(不図示、図5A参照)に供給される。再び図5Aを参照すると、シマズLC−10ATポンプ(メリーランド州コロンビアのシマズ・サイエンチフィック・インスツルメンツ社(Shimadzu Scientific Instruments, Inc.)製)のような圧力源504または他の好ましい圧力源が、重力に補助されて、サンプル容器502からスラリー供給導管508A−508Nへ粒子518を運ぶ流速を与える。好ましくは、チューブ振動装置520(例えば、それぞれ、オフセットカムを有する小型3600回転モータのようなモータからなる)がそれぞれのスラリー供給導管508A−508Nに取り付けられ、各スラリー供給導管508A−508N内の粒子518を振動させて起こりうるいかなる粒子の凝集も離散させ、このため、さらに下流での詰まりの危険を低減する。好ましくは、スラリー供給導管508A−508Nは、柔軟で少なくとも約90度の範囲のサンプル容器502の回転に適応する部分を含む。
充填すべき各マイクロ流体装置10A―10Nは、マイクロ流体装置10A−10Nの中に粒子状材料518を保持するに適した多孔性フリット40,50,51を含む(図1A参照)。このため、フリット材料の微孔の寸法は、マイクロ流体装置10A−10Nに充填すべき粒子518の寸法よりも小さくなければならない。多様なフリット材料が使用されるが、ひとつの好ましいフリット材料は、厚さ1mil(25ミクロン)のセルガード2500メンブレン(空隙率55%、空隙サイズ0.209×0.054ミクロン、ノースカロライナ州シャーロットのコルゲート社製)である。溶媒512および粒子518は各マイクロ流体装置10A−10Nに与えられるので、溶媒512は、好ましくは、フリット40,50,51を通って流れ、マイクロ流体装置10A−10Nから流れ出るが、粒子状材料はフリット40,50,51によりマイクロ流体装置10A−10Nの中に保持される。各マイクロ流体装置10A−10Nに流入すると、粒子状材料は、充填されるべきカラム45の底に沈殿する。少なくとも部分的にマイクロ流体装置10A−10Nを超音波槽510に没しさせることは、各マイクロ流体装置10A−10Nの中で発生し得るいかなる粒子の詰まりも解体する助けとなり、高密度の充填を促進する助けとなる。サンプル容器502の回転工程は、好ましくは、スラリー供給導管508A−508Nに粒子を供給するための5から10秒の停止時間と、スラリー供給導管508A−508Nに溶媒のみを供給するための60から90秒の停止時間とを有し、およそ10から15回繰り返される。
好ましい実施形態において、複数のマイクロ流体装置10A−10Nは、サンプル容器から出た複数のスラリー供給導管508A−508Nにより同時に充填される。図4A−4B,5A−5Cは、3つのマイクロ流体装置10A−10Nの同時充填のためのシステムおよび器具を示すが、より多い数のマイクロ流体装置10A−10Nを同時充填するために拡大することは、適切な寸法の溶媒容器502を準備すること、サンプル容器からの適切な数のスラリー供給導管508A−508Nを準備すること、望ましい数のマイクロ流体装置10A−10Nを締付けるに適した締付器具99を準備すること、および、適切な寸法/容量の超音波槽510を準備することという比較的単純なことである。
図5Aを参照すると、3つのマイクロ流体装置10A−10Nが上述の構成要素を使用して充填されてもよい。先ず、およそ80グラムの粒子518(この場合、マイクロソルブ(Microsorb)C−18シリカ)がサンプル容器502に円筒の端部、好ましくは、ポンプ流入チューブ505に粒子が流入することを防止するために圧力源503に接続した端部から供給される。サンプル容器502への粒子518の添加は、最初に溶媒512(この場合、100%工業グレードアセトニトリル)で濡らしておくことで助けられる。すべての粒子518がサンプル容器502に加えられた後、サンプル容器502は溶媒512(再び、100%工業グレードアセトニトリル)で満たされる。サンプル容器502の中の空気の存在を最小化することは、圧力源504が充填手順の間に作動したとき、圧力源504がサンプル容器502の中のいかなる空気も圧縮するので、過度に遅い圧力上昇を避けるのに有益であると確信される。一度サンプル容器502が粒子518および溶媒512で満たされると、圧力源504(HPLCポンプ)は作動され、流入チューブ505から空気を排除するように流入チューブ505を溶媒518で満たす。流入チューブ505が満たされたとき、流入チューブ505は適切な漏れのない接続(この場合、外径1/8”のチューブ継手にステンレス鋼NPT(アメリカ管用ねじ))で容器に取り付けられる。容器および接続したチューブの中の空気の存在を最小化することが推奨される。
そして、サンプル容器502は、90度の回転範囲でサンプル容器502を回転させることができ、ユーザが定めた間隔で0度および90度の位置に停止させることができるアクチュエータ506に連結される。サンプル容器502がアクチュエータ506に連結される際、粒子状材料がスラリー供給導管508A−508Nに落下することを、防止するよう注意しなければならない。そのような事象は充填中にスラリー供給導管508A−508N接続の詰まりを引き起こすからである。スラリー供給導管508A−508Nは、容器502から出た第1チューブを包含し、第1チューブは、長さおよそ12インチの少なくとも1000psi(6.9MPa)に耐えられる1/8”×内径1/16”の可撓性チューブ部分である。3つのチューブ部は、それぞれ、小内径チューブ部(それぞれ外径1/16”×内径0.005”で長さおよそ6インチ)に、アップチャーチ・スーパーフランジレス・コネクタ(Upchurch superflangless connector)およびユニオンコネクタのような適切なコネクタで接続される。小さい方のチューブの両端は、それぞれ、他のコネクタ(例えば、アップチャーチ・スーパーフランジレス・コネクタ)を有し、その一方はアップチャーチ・ユニオン・コネクタに接続し、他方は直接締付器具99の充填流入口に接続し、その中に吊り下げたマイクロ流体装置10A−10Nにスラリーを供給する。
各マイクロ流体装置10A−10Nは、少なくとも部分的に超音波槽510の中に配置され、各装置10A−10Nと超音波振動流体(例えば水)との間の直接接触を可能にする。超音波槽510は、振動、撹拌または各装置10A−10Nにエネルギーを加えて高密度充填を促進する他の機構の単なる一例である。各装置10A−10Nの部分は、超音波槽510の中に深さおよそ0.25インチに吊り下げられる。そのような超音波槽510の一例は、充填工程の間、周波数/変換器のスイープを入れて出力50%設定で維持されるブランソン(Branson)8500型(コネチカット州ダンベリー、ブランソン・ウルトラソニック社(Branson Ultrasonics Corp.))である。
サンプル容器502を満たしてマイクロ流体装置10A−10Nに適切に接続すると、溶媒(例えばHPLC)ポンプ504が作動して、1ml/分の一定の流量を起こし、約5秒間圧力上昇の開始を確認する。もし、圧力上昇がこの間に始まらなければ、特にこれは、容器またはチューブの中に充填効率に有害に影響する空気溜が存在する。システムに空気溜がないと判断されれば、充填が始められる。超音波槽510およびチューブ振動装置520A−520Nが作動し、充填手順(サンプル容器502の回転によりマイクロ流体装置10A−10Nへの粒子518の供給および溶媒512の供給を繰り返す複数の工程を含む)が開始される。表1は、好ましい実施形態による吐出時間および停止時間を示す。
Figure 2005517197
マイクロ流体装置の充填のための吐出時間および停止時間
この処理工程の組み合わせは図示を目的とするので、他の吐出時間および停止時間の組み合わせが使用されてもよい。
マイクロ流体装置10A−10Nの破裂を防止し、繰り返し高密度カラム充填を提供するため、溶媒供給システムと知覚的に連絡する圧力センサ(不図示)が好ましくは与えられ、制御装置507に接続されて望ましい範囲内に供給圧力を維持する。好ましくは、制御装置507は、下限および上限圧力のユーザ定義設定を受信し、圧力源504の動作を制御して望ましい範囲内(例えば、270−300psi/1860−2070kPa)に溶媒供給圧力を維持する。もし圧力源504が一定の流量を供給すように設定されれば、定期的に作動および停止して圧力を望ましい範囲内に維持してもよい。代案として、圧力レギュレータ(不図示)が圧力源504とサンプル容器502との間に与えられて供給圧力を調節してもよい。それに、突然のおよび/または大きなシステム圧力の変化は、ひとつのマイクロ流体装置10A−10Nの詰まりまたは破裂のような充填工程の問題を示すかもしれない。個々の圧力センサ(不図示)が、それぞれのスラリー供給導管508A−508Nの圧力を監視してどのマイクロ流体装置10A−10Nが圧力変化の原因であるかの判断を可能にしてもよい。バルブ(不図示)もまた、各スラリー供給導管508A−508Nに含まれ、スラリー供給導管508A−508Nの選択的な閉鎖を可能にしてシステムから問題あるマイクロ流体装置10A−10Nを取り除いてもよい。このとき、制御装置507は圧力および流量を調節して、充填されているマイクロ流体装置10A−10Nの数の変化を反映させてもよい。
最後の工程(例えば第26工程)が完了すると、超音波槽510および振動装置520A−520Nは停止され、(充填された)マイクロ流体装置10A−10Nは超音波槽510から取り出される。
他の実施形態では、比較的希釈したまたは「薄い」スラリー(つまり、高濃度の溶媒と低濃度の粒子状材料とを有する)が使用されてもよい。カラム内に粒子のゆっくりとした蓄積を与えることで、薄いスラリーは充填された分離溝のさらなる密度の増進を助けると信じられる。薄いスラリーは粒子の充填構成要素の詰まりの問題の回避を助けると信じられている。しかし、不溶性の粒子状材料を溶媒に添加した薄いスラリーの使用の試みにおける一つの問題は、粒子が重力のために下方に沈殿しようとすることである。当業者に認識されるように、溶媒/粒子混合物を撹拌したり、あるいは、にエネルギーを加えて溶媒中に粒子を分散させる多くの方法が実在する。分離装置にスラリーを与えて分離溝を充填するシステムの例を以下に述べる。
ひとつの実施形態において、粒子は手動動作により撹拌され、溶媒中に浮遊する粒子の十分な量を維持する。例えば、図8を参照すると、カラム充填システム700は、粒子状材料714および(液体)溶媒716を収容する圧力容器712を含む。(図8は粒子状材料714と溶媒716との間にはっきりとした線が示されているが、システム700の運転の間、粒子状材料の大部分は、好ましくは、実質的に溶媒の体積の中に分散している)。溶媒ポンプ702は、チューブ703およびねじ継手を有する溶媒流入口704により、溶媒リザーバ(不図示)から圧力容器712に加圧された溶媒を供給する。スラリーは、圧力容器712からスラリー流出口706、チューブ707および継手708を通して少なくとも1つの流体装置710に供給され、好ましくは、継手708は締付器具(ここで前に述べたような)に係合し、少なくとも1つの流体装置710への気密な接続を提供する。好ましくは、バルブ(不図示)がチューブ703,707と流体連絡して設けられる。流体装置710は、好ましくは少なくとも部分的に、(超音波)槽720に入れられた液体722に没している。システム700の運転の間、容器712は、好ましくは振動されおよび/真または定期的に(ハンマーによるような)衝撃を与えられて溶媒の中に分散する粒子の十分な量を維持する。
システム700を使用する1つの充填方法では、14グラムのルナ(Luna)10ミクロンC−18クロマトグラフィ固定相粒子状材料(カリフォルニア州トーランスのフェノメネックス社(Phenomenex Inc.)製)を、フラスコ内のおよそ100mlのHPLCグレードイソプロピルアルコール(「IPA」)(ペンシルバニア州ピッツバーグのフィッシャーサイエンティフィック社(Fisher Scientific)製)に加え、その合成物を、超音波発生器(ブランソン8500型、コネチカット州ダンベリーのブランソン・ウルトラソニック社製)の中の水槽の中でおよそ5分間超音波振動させた。結果できる濡れたスラリーを、じょうごを通して0.3リットルの半球型の端部を有する円筒型容器712(SS−DOTサンプルシリンダ、ニュージャージー州クリフトンのホーク社製)に供給した。そして、スラリー収容シリンダ712は、追加のHPLCグレードIPA716を溢れ出すまで満たし、シリンダ712から空気を追い出した。シマズLC−10AT・HPLCポンプ(メリーランド州コロンビアのシマズ・サイエンティフィック・インスツルメンツ社製)を、外径1/16”の可撓性のポリ四フッ化エチレンチューブ703を経由して、シリンダ712の一端に接続した。そして、マイクロ流体装置710(図6,7A−7Eに示した装置610の設計による24の分離溝を包含する)の周囲に締付けた充填マニホルド(図4A−4Bに示した器具299と同様の)を、チューブ703と同じ形式のチューブ707を使用してシリンダ712の他端に接続した。充填マニホルドおよびマイクロ流体装置の一部は、水が張られた開放超音波振動装置(フィッシャーFS30型、ペンシルバニア州ピッツバーグのフィッシャーサイエンティフィック社製)の水槽722に没した。マイクロ流体装置710の下流端は空気中に開放した。HPLCポンプ702の吸入側はHPLCグレードIPAのリザーバ(不図示)に接続した。構成要素を接続すると、円筒型容器712を水平姿勢に配置し、超音波振動装置を作動し、HPLCポンプ702を作動し、150psi(1030kPa)の一定の圧力に設定してマイクロ流体装置710にスラリーを供給した。およそ5分に一度、円筒形容器712を手動で垂直姿勢に回転し、1lb(0.45kg)の鈍い打撃ハンマで大まかに10回手動で打撃し、そして、反対の垂直姿勢に180度回転してハンマで大まかに他に10回打撃し、さらに、水平姿勢に戻した。前記回転および打撃工程は、シリンダ壁の低い部分に沿って沈殿した粒子714を緩め、液体716の中に分散し直す働きをすると信じる。マイクロ流体装置710は、充填材料の約1インチが装置710の最小限に充填された分離溝の中に含まれるまで、これらの条件下で部分的に注入した。その後、定期的回転および打撃工程を継続しながら、フリットの上流のすべてのマイクロ流体溝が粒子固定相でほぼ満たされるまで、ポンプ712の圧力を、350psi(2410kPa)に上げた。そして、マイクロ流体装置710およびマニホルドは超音波槽720から取り出され、マイクロ流体装置710とシリンダ712との間に配置したバルブ(不図示)を閉じ、ポンプ701を停止した。マイクロ流体装置710は、マニホルドからマイクロ流体装置710を解放する前に、およそ5分間マニホルドの中に残してマイクロ流体装置710の下流端を通して圧力が逃げるのを許した。
その結果得られた充填された装置710は長さ約8cmのカラムを有していた。ルナC18、15ミクロンクロマトグラフィ固定相粒子状材料(カリフォルニア州トーランス、フェノメネックス社製)はカラム充填に使用し、450psi(3100kPa)以上、カラム当たりの移動相流量約15ミクロン毎分で装置710を運転して高速液体クロマトグラフィを行い、各カラムで理論プレート約400(ASTM)、ユニット当たりの長さ効率に言い換えると5,400段毎メートルの分離効率を得た。移動相流量を操作することで、小さい充填材料を使用してさらに高い効率を得ることもできる。
もう一つのカラム充填システム730が図9に示される。このシステム730は、図8に示したシステム700と同様であるが、機械的撹拌機構を含んでいる。システム730は、粒子状材料744および(液体)溶媒746を収容する圧力容器742を含む。溶媒ポンプ732は、チューブ733およびねじ継手を有する溶媒流入口734によって、溶媒リザーバ(不図示)から圧力容器742に加圧された溶媒を注入する。容器748内のインペラ748は、軸747により外部モータ743に接続されている。気密取付具738は、圧力容器742が加圧されてもインペラの動作を可能にする。スラリーは、スラリー流出口736、チューブ737および好ましくは少なくとも1つの流体装置740への気密な接続を与える締付器具(ここで先に述べたような)と係合する継手738を通って、圧力容器742から少なくとも1つの流体装置740に供給される。好ましくは、バルブ(不図示)がチューブ733,737と流体連絡して設けられる。流体装置740は、好ましくは少なくとも部分的に、(超音波)槽750に入れられた液体752に没している。システム730の運転の間、インペラ748はモータ743および軸747によって回転され、溶媒746の中に十分な量の粒子744の分散を維持する。運ばれる粒子の希釈した混合物はマイクロ流体装置740に供給され、装置740に包含される分離溝の中にゆっくりと高密度に積層することを可能にする。
さらなるカラム充填システム760が図10に示される。システム760はここで先に述べたシステムと同様であるが、圧力容器内での粒子の撹拌を当てにするよりも、システム760は溶媒の流れに粒子をゆっくりと添加することを可能にする。システム760は、リザーバ772を含み、リザーバは粒子状材料774および(好ましくは)リザーバから空気を追い出す溶媒746収容する。リザーバ772は一端にキャップ711を有する。リザーバ772の底は、ティー778に接続する粒子流出口764を含む。溶媒ポンプ762はティー778を通して溶媒リザーバ(不図示)から加圧された溶媒を供給する。リザーバ742からの粒子は、ゆっくりと容器の外に「こぼれ」出て、ティー778を通過する際に溶媒の流れの中入る。粒子774は、溶媒の流れの圧力を低下することにより(例えば、ポンプの停止と迅速な再起動または圧力を解放するバルブ(不図示)の開放など)リザーバ772から強制排出することができる。結果として得られるティー778で形成される混合体は、チューブ767および好ましくは少なくとも1つの流体装置770との気密な接続を提供する締付器具(ここで先に述べたような)と係合した継手768を通して流れる。ポンプ762により供給される溶媒の流量が調整され、および/または、リザーバ772とティー778との間のオリフィスの大きさが調節されて、流体装置770に供給される溶媒に対する粒子の構成比率が切り換えられてもよい。一つの実施形態で、バルブ(不図示)がリザーバ772とティー778との間に配置され、ティー778への粒子の流れが制御されてもよい。流体装置770は、好ましくは、少なくとも部分的に(超音波)振動装置槽780に張られた液体782に没している。希釈したスラリーがマイクロ流体装置770に供給され、装置770に包含される分離溝の中に粒子がゆっくりと高密度に積層することを可能にする。
さらに他の充填システム800が図11に示される。この流動床設計は、溶媒816および粒子814を収容する垂直に配置した容器812を利用する。溶媒816はポンプ802からチューブ803を経由して容器812の底に配置された流入口804に供給される。ポンプ802による溶媒816の垂直な流れは、容器812内の粒子を撹拌し、こうして、流出口806を通って容器812から流れ出る前に、十分な量の粒子814が溶媒816の中に運ばれるようになることを確実にする。一つまたはそれ以上の邪魔板(不図示)が容器812の中で流入口804の上に配置されて粒子814の撹拌を促進してもよい。運び出しに影響するさらなる要因は、使用される粒子の寸法、容器812の寸法およびポンプ802により供給される溶媒816の流量を含む。スラリーは容器812から少なくとも1つの流体装置810にチューブ807および好ましくは少なくとも1つの流体装置810との気密な接続を提供する締付器具(ここで先に述べたような)と係合した継手808を通して流れる。好ましくは、バルブ(不図示)がチューブ7803,807と流体連絡して設けられる。流体装置810は、好ましくは少なくとも部分的に、(超音波)槽820に入れられた液体822に没している。システム800の運転の間、希釈したスラリーがマイクロ流体装置810に供給され、装置810に包含される分離溝の中にゆっくりと高密度に積層することを可能にする。
従来の個別のクロマトグラフィカラムの充填方法と比較して、本発明による方法は、同時に充填されるより多数のカラム(多カラムマイクロ流体装置および複数のマイクロ流体装置の両方を含む)を許容する。ここに開示した充填方法および器具は、より高い充填処理能力を可能にし、少ない投資コストで大きな製造量を促進する規模にされてもよい。他の分離カラム充填方法に比べて、本方法は充填時間を大きく短縮し、大きな製造量により規模拡大できる。
ここに図示して説明した典型的な装置および方法は、例としてのみ提供され、本発明の範囲を限定するものとは意図されない。本発明の範囲は、添付された請求の範囲およびその均等によってのみ限定されなければならない。
8つの分離カラムを包含する9層マイクロ流体分離装置の分解斜視図である。 組立てた図1Aの装置の平面図である。 図1A−1Bの分離装置の第1の部分の拡大平面図である。 溶媒流入ポート、混合部および溶媒混合物を8つのカラムの間に分岐し分配する、分岐回路図1A−1Bの分離装置の第2の部分の拡大平面図である。 図1A−1Bに示した装置のカラム充填を補助するのに使用できる、第1締付けアセンブリーの第1(上)板の底面図である。 同じクランプアセンブリーの第2(下)板の平面図である。 図2Aに示した第1板の背面図である。 図2Bに示した第2板の背面図である。 図1A−1Bに示したマイクロ流体装置を第1板の上に載せた図2A−2Bの第1板および第2板を示すである。 前述の図に示した第1板および第2板を含み、図1A−1Dに示すマイクロ流体装置を囲むように、ボルト締めされて締付けられたクランプアセンブリーのA−A線(図2Eに示す)に沿った複合断面図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する装置およびシステムの概略図である。 装置の分離カラムを充填するのに使用する第2締付けアセンブリー機構の中に配置された図1A−1Bの装置の側面図である。 図4Aの締付け機構の分解正面図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する回転シリンダを使用するシステムの概略図である。 第1回転位置にあるシリンダを表す図5Aのシステムの部分の断面を示す概略図である。 第2回転位置にあるシリンダを表す図5Aのシステムの部分の断面を示す概略図である。 24の分離カラムを包含する多層マイクロ流体装置の平面図である。 図6に示すマイクロ流体装置の第1から第3層を含む第1部分の分解斜視図である。 図6に示すマイクロ流体装置の第4から第6層を含む第2部分の分解斜視図である。 図6に示すマイクロ流体装置の第7から第9層を含む第3部分の分解斜視図である。 図6に示すマイクロ流体装置の第10から第12層を含む第4部分の分解斜視図である。 図6のマイクロ流体装置の分解斜視図を示す図7A−7Dの縮小合成図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する水平方向に配置したシリンダを使用するシステムを示す概略図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する機械的に撹拌されたシリンダを使用するシステムを示す概略図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する下流に重力で送り込む流れを使用するシステムを示す概略図である。 少なくとも1つの分離カラムを充填する流動床を使用するシステムを示す概略図である。

Claims (56)

  1. 固定相材料を充填した複数のマイクロ流体分離溝を画定する複数の装置層からなる、圧力駆動の略平面的な液体クロマトグラフィ装置。
  2. さらに、複数のマイクロ流体分離溝と流体連絡した多孔性フリットを包含し、前記充填した固定相材料は、充填した粒子状材料からなり、前記粒子状材料は平均粒子寸法を有し、前記フリットの材料は平均孔寸法を有し、前記平均孔寸法は、前記平均粒子寸法よりも小さい請求項1の装置。
  3. さらに、前記複数の装置層の2つの装置層の間に配置された多孔性フリットを包含し、前記複数のマイクロ流体分離溝の前記多孔性フリットは、少なくとも1つのマイクロ流体分離溝と流体連絡している請求項1の装置。
  4. 前記複数のマイクロ流体分離溝は、約69kPa以上の圧力で操作するのに適している請求項1の装置。
  5. 前記複数のマイクロ流体分離溝は、約690kPa以上の圧力で操作するのに適している請求項1の装置。
  6. 前記複数のマイクロ流体分離溝の各流体分離溝は、1センチメートル以上の長さを有する請求項1の装置。
  7. 前記複数の装置層の少なくとも1つの層は、型板層である請求項1の装置。
  8. 前記複数の装置層は、高分子材料からなる請求項1の装置。
  9. さらに、固定相材料流入ポートと、
    前記固定相材料流入ポートおよび前記複数のマイクロ流体分離溝の間に配置され、それらと流体連絡するスプリッタとを含み、
    前記複数のマイクロ流体分離溝および共通接合部またはマニホルド部は、略充填した固定相材料で満たされている請求項1の装置。
  10. さらに、固定相材料流入ポートと、
    前記固定相材料流入ポートおよび前記複数のマイクロ流体分離溝の間に配置され、それらと流体連絡するスプリッタとを含む請求項1の装置。
  11. 前記充填した固定相材料は、充填した粒子からなり、前記粒子は、シリコン、ジルコニウムまたは高分子材料からなる請求項1の装置。
  12. 前記充填した粒子は、焼結されていない請求項11の装置。
  13. 前記充填した粒子は、少なくとも1つの表面官能基を包含する請求項11の装置。
  14. 前記少なくとも1つの表面官能基は、アルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、フェニル、フェニル−ヘキシルおよびスルホン酸からなる群から選択された請求項13の装置。
  15. さらに、前記複数のマイクロ流体分離カラムの少なくとも1つのマイクロ流体分離カラムと流体連絡する検出部を包含し、前記検出部は、前記少なくとも1つのマイクロ流体分離カラムから流出した物質の少なくとも1つの特徴の検出を可能にする請求項1の装置。
  16. 流体流入ポートと
    流体流出ポートと、
    前記流出ポートの上流の共通接合部またはマニホルド部と流体連絡する複数のマイクロ流体分離溝からなり、
    前記マイクロ流体分離溝および共通接合部またはマニホルド部は、充填した粒子状固定相材料で略満たされている圧力駆動マイクロ流体分離装置。
  17. 前記充填した粒子状材料は、シリコン、ジルコニウムまたは高分子粒子からなる請求項16の装置。
  18. 前記充填した粒子状材料は、焼結されていない請求項17の装置。
  19. 前記充填した粒子状材料は、少なくとも1つの表面官能基を含む請求項17の装置。
  20. 前記少なくとも1つの表面官能基は、アルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、フェニル、フェニル−ヘキシルおよびスルホン酸からなる群から選択された請求項19の装置。
  21. 前記装置は、高分子材料で構成されている請求項16の装置。
  22. 前記装置は、少なくとも1つの型板層を含む複数の複数の装置層で構成され、前記少なくとも1つの型板層はその厚み全体を貫いて画定した少なくとも1つのマイクロ流体溝を有する請求項22のマイクロ流体装置。
  23. さらに、前記複数の装置層の2つの装置層の間に配置された多孔性フリットを包含し、前記多孔性フリットは、前記複数のマイクロ流体分離溝の少なくとも1つのマイクロ流体分離溝と流体連絡している請求項22のマイクロ流体装置。
  24. さらに、流体流出口と少なくとも1つのマイクロ流体分離溝との間に配置され多孔性フリットを包含する請求項16の装置。
  25. さらに、流体流入ポートと少なくとも1つのマイクロ流体分離溝との間に配置され多孔性フリットを包含する請求項16の装置。
  26. さらに、前記複数のマイクロ流体分離溝と流体連絡する多孔性フリットを包含し、前記充填した固定相材料は、充填した粒子状材料からなり、前記粒子状材料は平均粒子寸法を有し、前記フリットの材料は平均孔寸法を有し、前記平均孔寸法は、前記平均粒子寸法よりも小さい請求項16の装置。
  27. さらに、前記流入ポートと前記複数のマイクロ流体分離溝との間に配置したスプリッタを包含する請求項16のマイクロ流体装置。
  28. 前記流入ポートとスプリッタは、前記複数のマイクロ流体分離溝の各マイクロ流体分離溝に移動層溶媒を供給するのに使用される請求項27のマイクロ流体装置。
  29. さらに、複数の流体流入ポートを包含する請求項16のマイクロ流体装置。
  30. さらに、複数の流体流出ポートを包含する請求項16のマイクロ流体装置。
  31. さらに、前記複数の分離溝の少なくとも1つのマイクロ流体分離溝と流体連絡する少なくとも1つの検出部を包含する請求項16のマイクロ流体装置。
  32. 前記複数のマイクロ流体分離溝は、約69kPa以上の圧力で操作するのに適している請求項16の装置。
  33. 前記複数のマイクロ流体分離溝は、約690kPa以上の圧力で操作するのに適している請求項16の装置。
  34. 前記複数のマイクロ流体分離溝の各流体分離溝は、1センチメートル以上の長さを有する請求項16の装置。
  35. 複数の分離溝に充填する方法であって、
    複数の分離溝を有する流体装置を準備し、
    前記装置に加圧したスラリーを供給し、前記スラリーは粒子状材料および液体からなり、
    前記複数の分離溝の間に前記スラリーを分配し、
    前記複数の分離溝の中に前記粒子状材料を保持する方法。
  36. 前記分配する工程は、流体装置の中で実行する請求項35の方法。
  37. 前記保持する工程は、前記流体装置の中に配置した多孔性フリットを使用して実行する請求項35の方法。
  38. さらに、前記スラリーを撹拌する工程を包含する請求項35の方法。
  39. さらに、流れている液体の流れに制御可能に粒子状材料を加えることでスラリーを形成する工程を包含する請求項35の方法。
  40. さらに、流体装置を振動する工程を包含する請求項35の方法。
  41. 前記スラリーは、少なくとも約200psiに加圧されている請求項35の方法。
  42. さらに、加圧ポンプで前記スラリーに圧力を与える工程を包含する請求項35の方法。
  43. 前記粒子状材料は、シリコン、ジルコニウムまたは高分子粒子からなる請求項35の方法。
  44. 前記粒子状材料は、少なくとも1つの表面官能基を包含する請求項35の方法。
  45. 前記少なくとも1つの表面官能基は、アルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、フェニル、フェニル−ヘキシルおよびスルホン酸からなる群から選択された請求項43の方法。
  46. 請求項35の方法で組立てた、充填した分離溝を包含するマイクロ流体装置。
  47. 少なくとも1つの分離カラムの組立方法であって、
    スラリー流入ポートと、共通接合部またはマニホルド部に接続する複数の溝を画定する内部空洞と、前記共通接合部またはマニホルド部の下流の溶媒流出ポートとを準備する工程と、
    粒子状材料および液体からなるスラリーを前記スラリー流入ポートに供給する工程と、
    前記スラリー流入ポートと前記溶媒流出ポートとの間に圧力差を与えて前記空洞へのスラリーの流れを促進する工程と、
    前記共通接合部またはマニホルド部と、前記複数の溝にスラリーを十分に充填する工程とからなる方法。
  48. さらに、前記スラリーを撹拌する工程を包含する請求項47の方法。
  49. さらに、流れている液体の流れに制御可能に粒子状材料を加えることでスラリーを形成する工程を包含する請求項47の方法。
  50. さらに、流体装置を振動する工程を包含する請求項47の方法。
  51. 前記圧力差は、時間とともに差が増加するように、増加する傾きが与えられる請求項47の方法。
  52. 前記圧力差は、少なくとも約200psiである請求項47の方法。
  53. 前記粒子状材料は、シリコン、ジルコニウムまたは高分子粒子からなる請求項47の方法。
  54. 前記粒子状材料は、少なくとも1つの表面官能基からなる請求項47の方法。
  55. 前記少なくとも1つの表面官能基は、アルキル、シアノ、アミノ、ニトロ、ヒドロキシ、フェニル、フェニル−ヘキシルおよびスルホン酸からなる群から選択された請求項54の方法。
  56. 請求項47の方法で組立てた分離カラムを包含するマイクロ流体装置。
JP2003567578A 2002-02-13 2003-02-13 マイクロ流体分離カラム装置および組立方法 Pending JP2005517197A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35768302P 2002-02-13 2002-02-13
US41589602P 2002-10-03 2002-10-03
PCT/US2003/004540 WO2003068402A1 (en) 2002-02-13 2003-02-13 Microfluidic separation column devices and fabrication methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517197A true JP2005517197A (ja) 2005-06-09
JP2005517197A5 JP2005517197A5 (ja) 2006-03-30

Family

ID=27737612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003567578A Pending JP2005517197A (ja) 2002-02-13 2003-02-13 マイクロ流体分離カラム装置および組立方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6923907B2 (ja)
EP (1) EP1474236B1 (ja)
JP (1) JP2005517197A (ja)
CN (1) CN100528363C (ja)
AU (1) AU2003213071A1 (ja)
CA (1) CA2472945A1 (ja)
DE (1) DE60303122T9 (ja)
WO (1) WO2003068402A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531665A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド セラミックベースクロマトグラフィ装置およびこれを作る方法
JP2011502765A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ヴェロシス インコーポレイテッド マイクロチャンネル反応器における粒子状物質の充填及び除去
JP2013524240A (ja) * 2010-04-05 2013-06-17 パーデュー リサーチ ファウンデーション クロマトグラフカラムに充填する方法
JP2014215123A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 充填装置、方法、及び分析装置
JP2017116350A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社島津製作所 流路機構及びこれを備えた液体クロマトグラフ
JP2020515392A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 ファルマフルイディクス・ナムローゼ・フェンノートシャップPharmaFluidics NV 流れ分配器

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6432290B1 (en) 1999-11-26 2002-08-13 The Governors Of The University Of Alberta Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
CA2290731A1 (en) * 1999-11-26 2001-05-26 D. Jed Harrison Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis system
US7128876B2 (en) * 2001-07-17 2006-10-31 Agilent Technologies, Inc. Microdevice and method for component separation in a fluid
US20040109793A1 (en) * 2002-02-07 2004-06-10 Mcneely Michael R Three-dimensional microfluidics incorporating passive fluid control structures
US6814859B2 (en) * 2002-02-13 2004-11-09 Nanostream, Inc. Frit material and bonding method for microfluidic separation devices
US7261812B1 (en) * 2002-02-13 2007-08-28 Nanostream, Inc. Multi-column separation devices and methods
US20030217923A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Harrison D. Jed Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
AU2003281588A1 (en) * 2002-07-18 2004-02-09 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing mass transfer device and apparatus for production thereof
US7041258B2 (en) * 2002-07-26 2006-05-09 Applera Corporation Micro-channel design features that facilitate centripetal fluid transfer
US20040018115A1 (en) * 2002-07-29 2004-01-29 Nanostream, Inc. Fault tolerant detection regions in microfluidic systems
US7104112B2 (en) * 2002-09-27 2006-09-12 Honeywell International Inc. Phased micro analyzer IV
EP2404676A1 (en) 2002-12-30 2012-01-11 The Regents of the University of California Microfluidic Control Structures
WO2004101151A1 (en) * 2003-05-08 2004-11-25 Nanostream, Inc. Sample preparation for parallel chromatography
GB0315094D0 (en) * 2003-06-27 2003-07-30 Imp College Innovations Ltd Powder injection system and method
US7028536B2 (en) * 2004-06-29 2006-04-18 Nanostream, Inc. Sealing interface for microfluidic device
EP1547675A1 (en) * 2003-12-24 2005-06-29 Corning Incorporated Coated microstructures and methods of coating same
WO2007021762A2 (en) 2005-08-09 2007-02-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and materials for fabricating microfluidic devices
US20060160122A1 (en) * 2004-02-18 2006-07-20 Applera Corporation Polyelectrolyte-coated size-exclusion ion-exchange particles
US20050181378A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Applera Corporation Polyelectrolyte-coated size-exclusion ion-exchange particles
JP2005241456A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Sekisui Chem Co Ltd マイクロリアクター用液体クロマトグラフ及びそれを用いたマイクロリアクター
US7077175B2 (en) * 2004-04-09 2006-07-18 Hongfeng Yin Particle packing of microdevice
US7799553B2 (en) * 2004-06-01 2010-09-21 The Regents Of The University Of California Microfabricated integrated DNA analysis system
US20080190840A1 (en) * 2004-06-24 2008-08-14 Agilent Technologies Inc. Microfluidic Device with at Least One Retaining Device
NL1027025C2 (nl) * 2004-09-13 2006-03-14 Univ Delft Tech Microreactor voor een transmissie elektronenmicroscoop en verwarmingselement en werkwijze voor vervaardiging daarvan.
JP2008513022A (ja) 2004-09-15 2008-05-01 マイクロチップ バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド マイクロ流体デバイス
US20070274867A1 (en) * 2005-02-28 2007-11-29 Honeywell International Inc. Stationary phase for a micro fluid analyzer
JP2006292636A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Kyoto Univ マイクロカラムアレイシステム及びマイクロチャネル粒子構造体
WO2007049332A1 (ja) * 2005-10-25 2007-05-03 Shimadzu Corporation フローセル及びその製造方法
US20080241000A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Systems for pathogen detection
US8068991B2 (en) 2005-11-30 2011-11-29 The Invention Science Fund I, Llc Systems and methods for transmitting pathogen related information and responding
US20080178692A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US20080241909A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Microfluidic chips for pathogen detection
US20080241935A1 (en) * 2007-03-27 2008-10-02 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Methods for pathogen detection
US20080179255A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic devices
US7749365B2 (en) 2006-02-01 2010-07-06 IntegenX, Inc. Optimized sample injection structures in microfluidic separations
JP5063616B2 (ja) 2006-02-03 2012-10-31 インテジェニックス インコーポレイテッド マイクロ流体デバイス
US9103814B2 (en) * 2006-03-17 2015-08-11 Waters Technologies Corporation Solvent delivery system for liquid chromatography that maintains fluid integrity and pre-forms gradients
US7766033B2 (en) * 2006-03-22 2010-08-03 The Regents Of The University Of California Multiplexed latching valves for microfluidic devices and processors
TW200738328A (en) 2006-03-31 2007-10-16 Lonza Ag Micro-reactor system assembly
CN101454664B (zh) * 2006-05-24 2013-08-21 国立大学法人京都大学 血浆分离用微流路
WO2008052138A2 (en) * 2006-10-25 2008-05-02 The Regents Of The University Of California Inline-injection microdevice and microfabricated integrated dna analysis system using same
KR100773563B1 (ko) * 2006-11-14 2007-11-07 삼성전자주식회사 미세유체 처리 소자를 포함한 미세유체 처리 장치 및 이의제조방법
US20090050569A1 (en) * 2007-01-29 2009-02-26 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US20080181821A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Microfluidic chips for allergen detection
US20080245740A1 (en) * 2007-01-29 2008-10-09 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
US8617903B2 (en) 2007-01-29 2013-12-31 The Invention Science Fund I, Llc Methods for allergen detection
US10001496B2 (en) 2007-01-29 2018-06-19 Gearbox, Llc Systems for allergen detection
WO2008115626A2 (en) 2007-02-05 2008-09-25 Microchip Biotechnologies, Inc. Microfluidic and nanofluidic devices, systems, and applications
US8986542B2 (en) * 2007-02-09 2015-03-24 California Institute Of Technology Microfluidic separation device and method of making same
US20090215157A1 (en) * 2007-03-27 2009-08-27 Searete Llc Methods for pathogen detection
US20080237044A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for concentrating molecules
US8292083B2 (en) 2007-04-19 2012-10-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and apparatus for separating particles, cells, molecules and particulates
US7553111B2 (en) * 2007-06-28 2009-06-30 Flsmidth A/S Fluidizing gravity conveyor with high temperature multi-layered fluid distributor member
WO2009015296A1 (en) 2007-07-24 2009-01-29 The Regents Of The University Of California Microfabricated dropley generator
US7837379B2 (en) * 2007-08-13 2010-11-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Devices for producing a continuously flowing concentration gradient in laminar flow
US7823439B2 (en) * 2007-11-15 2010-11-02 Midwest Research Institute Method for identifying the composition of a sample
US8163177B2 (en) * 2007-11-21 2012-04-24 Van Pelt Colleen K Delivery and assessment system for the automated manufacturing of high performance nanofluidic separation devices
US8308940B2 (en) 2007-12-06 2012-11-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Chromatography devices and methods
WO2009108260A2 (en) 2008-01-22 2009-09-03 Microchip Biotechnologies, Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
CN102149628B (zh) * 2008-08-14 2015-09-02 莫纳什大学 用于微流体系统的开关
CN102341691A (zh) 2008-12-31 2012-02-01 尹特根埃克斯有限公司 具有微流体芯片的仪器
GB2467207A (en) * 2009-01-26 2010-07-28 Agilent Technologies Inc Separation device with moveable filing channel
EP2251079A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-17 Chemtrix B.V. A micro-fluidic system and the use thereof
DE202010000262U1 (de) 2009-05-12 2010-05-20 Lonza Ag Strömungsreaktor mit Mikrokanalsystem
DE202009017416U1 (de) 2009-05-12 2010-04-15 Lonza Ag Reaktor und Satz aus Reaktoren
US8263006B2 (en) * 2009-05-31 2012-09-11 Corning Incorporated Reactor with upper and lower manifold structures
CN102459565A (zh) 2009-06-02 2012-05-16 尹特根埃克斯有限公司 具有隔膜阀的流控设备
US20100305219A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Emulsions and foams using patchy particles
WO2010141921A1 (en) 2009-06-05 2010-12-09 Integenx Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
US20110114549A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Agilent Technolgies, Inc. Microfluidic device comprising separation columns
US8584703B2 (en) 2009-12-01 2013-11-19 Integenx Inc. Device with diaphragm valve
US10391423B2 (en) 2010-01-25 2019-08-27 Spf Technologies Llc Stackable planar adsorptive devices
US11219844B2 (en) 2010-01-25 2022-01-11 Spf Technologies Llc Stackable planar adsorptive devices
US11395980B2 (en) 2010-01-25 2022-07-26 Spf Technologies Llc Chromatographic cassette
US8506802B1 (en) * 2010-01-25 2013-08-13 Gaston De Los Reyes Stackable planar adsorptive devices
US10507409B2 (en) 2016-03-12 2019-12-17 Spf Technologies, Llc Hyper-productive chromatography system and process
US9120037B2 (en) * 2010-01-25 2015-09-01 Spf Innovations, Llc Stackable planar adsorptive devices
US8512538B2 (en) 2010-05-28 2013-08-20 Integenx Inc. Capillary electrophoresis device
EP2606154B1 (en) 2010-08-20 2019-09-25 Integenx Inc. Integrated analysis system
US8763642B2 (en) 2010-08-20 2014-07-01 Integenx Inc. Microfluidic devices with mechanically-sealed diaphragm valves
GB2489686B (en) * 2011-04-01 2018-06-27 Agilent Technologies Inc Fluidic chip with laminated reinforcing layer for pressure reinforcement
US8506797B2 (en) * 2011-04-10 2013-08-13 Therapeutic Proteins International, LLC Downstream bioprocessing device
WO2013013083A2 (en) * 2011-07-19 2013-01-24 Velocys, Inc. Microchannel reactors and fabrication processes
US20150136604A1 (en) 2011-10-21 2015-05-21 Integenx Inc. Sample preparation, processing and analysis systems
US10865440B2 (en) 2011-10-21 2020-12-15 IntegenX, Inc. Sample preparation, processing and analysis systems
US20140021116A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Fh Instruments, Llc Hplc frit filter assembly
US20140065034A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Yun Zheng Microfluidic device and method of fabricating microfluidic devices
US9421315B2 (en) 2012-09-05 2016-08-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Compact hydraulic manifold structure for shear sensitive fluids
WO2014047236A2 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 President And Fellows Of Harvard College Systems and methods for spray drying in microfluidic and other systems
DE102012217487A1 (de) * 2012-09-26 2014-04-17 Agilent Technologies, Inc. - A Delaware Corporation - Fluidschnittstelle zwischen Fluidleitungen unterschiedlicher Querschnitte
US9192934B2 (en) * 2012-10-25 2015-11-24 General Electric Company Insert assembly for a microfluidic device
US9656212B2 (en) 2013-01-08 2017-05-23 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Compact hydraulic manifold structure for shear sensitive fluids
CN105873681B (zh) 2013-11-18 2019-10-11 尹特根埃克斯有限公司 用于样本分析的卡盒和仪器
US10088459B2 (en) * 2014-01-09 2018-10-02 Hitachi High-Technologies Corporation Liquid mixing device, and liquid chromatography apparatus
EP3107597B1 (en) 2014-02-17 2018-12-05 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Microfluidic manifold for shear sensitive fluids
US10208332B2 (en) 2014-05-21 2019-02-19 Integenx Inc. Fluidic cartridge with valve mechanism
EA025949B1 (ru) * 2014-05-28 2017-02-28 Федеральное Государственное Автономное Образовательное Учреждение Высшего Образования "Самарский Государственный Аэрокосмический Университет Имени Академика С.П. Королева (Национальный Исследовательский Университет) (Сгау) Способ изготовления тонкостенных упругопористых элементов в форме втулок из материала металлорезина
US9764323B2 (en) 2014-09-18 2017-09-19 Waters Technologies Corporation Device and methods using porous media in fluidic devices
EP3209410A4 (en) 2014-10-22 2018-05-02 IntegenX Inc. Systems and methods for sample preparation, processing and analysis
US10254256B2 (en) * 2015-10-01 2019-04-09 Thermo Hypersil-Keystone Llc Method of packing chromatographic columns, packed chromatographic columns for use at high pressures and uses thereof
WO2019046483A1 (en) * 2017-08-29 2019-03-07 Duke University SYSTEMS, METHODS AND STRUCTURES FOR SEPARATION BASED ON SURFACE ACOUSTIC WAVES
CN108490104B (zh) * 2018-03-05 2020-10-30 苏州感闻环境科技有限公司 一种微型气相色谱柱芯片及其制备方法
WO2020067025A1 (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 京セラ株式会社 粒子分離計測デバイスおよび粒子分離計測装置
US20220146400A1 (en) * 2019-02-27 2022-05-12 Kyocera Corporation Particle separating and measuring device and particle separating and measuring apparatus
TWI721555B (zh) * 2019-09-09 2021-03-11 國立雲林科技大學 微流體結構產生裝置
CN115380211A (zh) * 2021-03-17 2022-11-22 日本水产株式会社 精制的方法和经精制的产品
WO2024011134A1 (en) * 2022-07-05 2024-01-11 IsoPlexis Corporation Systems, devices and methods for multiplexed analysis

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3449938A (en) 1967-08-03 1969-06-17 Univ Utah Method for separating and detecting fluid materials
US4301139A (en) 1979-06-21 1981-11-17 Ames-Yissum Ltd. Multilayer column chromatography specific binding assay method, test device and test kit
US4424127A (en) 1980-03-07 1984-01-03 Johan Roeraade Column for liquid and gas chromatography
DE3138968A1 (de) 1981-09-30 1983-04-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optische steuervorrichtung zum steuern der in einem optischen wellenleiter gefuehrten strahlung, insbesondere optischer schalter
US4496461A (en) 1983-06-17 1985-01-29 Amf Incorporated Chromatography column
US4604198A (en) 1984-05-18 1986-08-05 Amf Inc. Multicartridge chromatography cartridge housing
GB2191110B (en) 1986-06-06 1989-12-06 Plessey Co Plc Chromatographic separation device
US4868129A (en) 1987-08-27 1989-09-19 Biotrack Inc. Apparatus and method for dilution and mixing of liquid samples
US4990259A (en) * 1988-12-16 1991-02-05 The Amalgamated Sugar Company Chromatographic separator sorbent bed preparation
US5770029A (en) 1996-07-30 1998-06-23 Soane Biosciences Integrated electrophoretic microdevices
GB2244135B (en) 1990-05-04 1994-07-13 Gen Electric Co Plc Sensor devices
SE470347B (sv) 1990-05-10 1994-01-31 Pharmacia Lkb Biotech Mikrostruktur för vätskeflödessystem och förfarande för tillverkning av ett sådant system
US5135627A (en) 1990-10-15 1992-08-04 Soane Technologies, Inc. Mosaic microcolumns, slabs, and separation media for electrophoresis and chromatography
US5190658A (en) 1992-02-03 1993-03-02 Monsanto Company Method for size exclusion chromatography
US5478751A (en) 1993-12-29 1995-12-26 Abbott Laboratories Self-venting immunodiagnositic devices and methods of performing assays
US6129973A (en) 1994-07-29 2000-10-10 Battelle Memorial Institute Microchannel laminated mass exchanger and method of making
US5658413A (en) 1994-10-19 1997-08-19 Hewlett-Packard Company Miniaturized planar columns in novel support media for liquid phase analysis
US5872010A (en) 1995-07-21 1999-02-16 Northeastern University Microscale fluid handling system
AU2275097A (en) 1996-02-20 1997-09-02 Waters Investments Limited Capillary chromatography detector apparatus
DE19704477A1 (de) 1997-02-06 1998-08-13 Solvay Pharm Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Parallel-Chromatographie
US5882496A (en) 1997-02-27 1999-03-16 The Regents Of The University Of California Porous silicon structures with high surface area/specific pore size
US6391622B1 (en) 1997-04-04 2002-05-21 Caliper Technologies Corp. Closed-loop biochemical analyzers
US5792943A (en) 1997-04-30 1998-08-11 Hewlett-Packard Company Planar separation column for use in sample analysis system
WO1999033559A1 (en) 1997-12-24 1999-07-08 Cepheid Integrated fluid manipulation cartridge
US6190616B1 (en) 1997-09-11 2001-02-20 Molecular Dynamics, Inc. Capillary valve, connector, and router
WO1999019717A1 (en) 1997-10-15 1999-04-22 Aclara Biosciences, Inc. Laminate microstructure device and method for making same
US6660149B1 (en) 1997-10-24 2003-12-09 Beckman Coulter, Inc. Multichannel microscale system for high throughput preparative separation with comprehensive collection and analysis
US6139733A (en) 1998-08-20 2000-10-31 Dyax Corporation Module and method for introducing a sample into a chromatography column
JP2001523811A (ja) 1997-11-14 2001-11-27 ダイアックス コーポレイション 液体クロマトグラフィカラム
US6074725A (en) 1997-12-10 2000-06-13 Caliper Technologies Corp. Fabrication of microfluidic circuits by printing techniques
GB9800220D0 (en) 1998-01-06 1998-03-04 Central Research Lab Ltd Method of forming interconnections between channels and chambers
JP4724298B2 (ja) 1998-03-23 2011-07-13 アマルガメイテッド リサーチ インコーポレイテッド 流体のスケーリング及び分配のためのフラクタル流体流システム
US6406632B1 (en) 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
CA2320296A1 (en) 1998-05-18 1999-11-25 University Of Washington Liquid analysis cartridge
US6136197A (en) 1998-05-27 2000-10-24 Battelle Memorial Institute Systems for column-based separations, methods of forming packed columns, and methods of purifying sample components
US6066848A (en) 1998-06-09 2000-05-23 Combichem, Inc. Parallel fluid electrospray mass spectrometer
US6312888B1 (en) 1998-06-10 2001-11-06 Abbott Laboratories Diagnostic assay for a sample of biological fluid
US6494614B1 (en) 1998-07-27 2002-12-17 Battelle Memorial Institute Laminated microchannel devices, mixing units and method of making same
US6090278A (en) 1998-08-20 2000-07-18 Dyax Corporation Apparatus and method for sealing a plurality of chromatography columns
US6387234B1 (en) 1998-08-31 2002-05-14 Iowa State University Research Foundation, Inc. Integrated multiplexed capillary electrophoresis system
US6103199A (en) 1998-09-15 2000-08-15 Aclara Biosciences, Inc. Capillary electroflow apparatus and method
US6245227B1 (en) 1998-09-17 2001-06-12 Kionix, Inc. Integrated monolithic microfabricated electrospray and liquid chromatography system and method
US6444150B1 (en) 1998-09-25 2002-09-03 Sandia Corporation Method of filling a microchannel separation column
US6572830B1 (en) 1998-10-09 2003-06-03 Motorola, Inc. Integrated multilayered microfludic devices and methods for making the same
US6240790B1 (en) 1998-11-09 2001-06-05 Agilent Technologies, Inc. Device for high throughout sample processing, analysis and collection, and methods of use thereof
US6911151B1 (en) 1998-11-20 2005-06-28 Sepiatec Gmbh Device and method for the parallel separation of substances by liquid chromatography
US6887693B2 (en) 1998-12-24 2005-05-03 Cepheid Device and method for lysing cells, spores, or microorganisms
US7150994B2 (en) 1999-03-03 2006-12-19 Symyx Technologies, Inc. Parallel flow process optimization reactor
DE60017702T2 (de) 1999-03-03 2006-04-06 Symyx Technologies, Inc., Santa Clara Chemische verfahrensmikrosysteme zur evaluierung heterogener katalysatoren und ihre verwendung
EP1106244A3 (en) 1999-03-03 2001-11-21 Symyx Technologies, Inc. Chemical processing microsystems and controlling reaction conditions in same
US6296771B1 (en) 1999-04-02 2001-10-02 Symyx Technologies, Inc. Parallel high-performance liquid chromatography with serial injection
US6436292B1 (en) 1999-04-02 2002-08-20 Symyx Technologies, Inc. Parallel high-performance liquid chromatography with post-separation treatment
WO2001009598A1 (en) 1999-07-28 2001-02-08 University Of Washington Fluidic interconnect, interconnect manifold and microfluidic devices for internal delivery of gases and application of vacuum
US6258263B1 (en) 1999-09-17 2001-07-10 The University Of Cincinnati Liquid chromatograph on a chip
US6210986B1 (en) 1999-09-23 2001-04-03 Sandia Corporation Microfluidic channel fabrication method
US6299767B1 (en) 1999-10-29 2001-10-09 Waters Investments Limited High pressure capillary liquid chromatography solvent delivery system
US6149815A (en) 1999-11-23 2000-11-21 Sauter; Andrew D. Precise electrokinetic delivery of minute volumes of liquid(s)
CA2290731A1 (en) 1999-11-26 2001-05-26 D. Jed Harrison Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis system
US6432290B1 (en) 1999-11-26 2002-08-13 The Governors Of The University Of Alberta Apparatus and method for trapping bead based reagents within microfluidic analysis systems
FR2803220B1 (fr) 2000-01-04 2002-07-05 Bionisis Dispositif et procede de traitement d'un echantillon par separation sur une phase stationnaire, sous flux force controle
US6537506B1 (en) 2000-02-03 2003-03-25 Cellular Process Chemistry, Inc. Miniaturized reaction apparatus
US6485069B1 (en) 2000-03-28 2002-11-26 Lawrence E. Anderson Door latch assembly
EP1281075A2 (en) 2000-05-11 2003-02-05 Ontogen Corporation Apparatus and method for multiple channel high throughput purification
US20030118486A1 (en) 2000-07-03 2003-06-26 Xeotron Corporation Fluidic methods and devices for parallel chemical reactions
US6701774B2 (en) 2000-08-02 2004-03-09 Symyx Technologies, Inc. Parallel gas chromatograph with microdetector array
GB2366529A (en) 2000-09-11 2002-03-13 Univ Sheffield Fluidic control valve for an assembly containing a plurality of microreactors
US6934836B2 (en) 2000-10-06 2005-08-23 Protasis Corporation Fluid separation conduit cartridge with encryption capability
AU2002216618A1 (en) 2000-10-06 2002-04-15 Protasis Corporation Fluid separation conduit cartridge with encryption capability
US6623860B2 (en) 2000-10-10 2003-09-23 Aclara Biosciences, Inc. Multilevel flow structures
EP1330306A2 (en) 2000-10-10 2003-07-30 BioTrove, Inc. Apparatus for assay, synthesis and storage, and methods of manufacture, use, and manipulation thereof
US6497138B1 (en) 2000-10-18 2002-12-24 Agilent Technologies, Inc., Multilayered gas chromatograph
US6743356B1 (en) 2000-10-27 2004-06-01 Johnson & Johnson High throughput high performance chromatography system
ATE500051T1 (de) 2001-04-06 2011-03-15 Fluidigm Corp Polymeroberflächenmodifikation
US6752922B2 (en) 2001-04-06 2004-06-22 Fluidigm Corporation Microfluidic chromatography
US6812030B2 (en) 2001-04-25 2004-11-02 Biotrove, Inc. System and method for high throughput sample preparation and analysis using column chromatography
US7008541B2 (en) 2001-08-01 2006-03-07 Teledyne Isco, Inc. Disposable chromatographic columns
US6627433B2 (en) 2001-08-24 2003-09-30 Applera Corporation Multi-channel analyte-separation device employing side-entry excitation
JP3868267B2 (ja) 2001-10-31 2007-01-17 株式会社荏原製作所 マルチカラム・アフィニティー検出システム
US6663697B1 (en) 2001-11-02 2003-12-16 Sandia Corporation Microfabricated packed gas chromatographic column
JP3870367B2 (ja) 2001-11-19 2007-01-17 ▲たけ▼徳 谷村 調製クロマトグラフィ装置およびそれを用いた分離・精製方法
US6581441B1 (en) 2002-02-01 2003-06-24 Perseptive Biosystems, Inc. Capillary column chromatography process and system
US6814859B2 (en) * 2002-02-13 2004-11-09 Nanostream, Inc. Frit material and bonding method for microfluidic separation devices
US20030230524A1 (en) 2002-06-18 2003-12-18 Naohiro Soga Chromatographic chip and method of fabrication thereof
US6749749B2 (en) 2002-06-26 2004-06-15 Isco, Inc. Separation system, components of a separation system and methods of making and using them
FR2843198B1 (fr) 2002-08-02 2004-10-15 Bionisis Sa Dispositif de separation de constituants d'echantillons par chromatograhie liquide sous pression
US6833068B2 (en) 2003-01-13 2004-12-21 Sandia National Laboratories Passive injection control for microfluidic systems

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009531665A (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド セラミックベースクロマトグラフィ装置およびこれを作る方法
JP2011502765A (ja) * 2007-11-05 2011-01-27 ヴェロシス インコーポレイテッド マイクロチャンネル反応器における粒子状物質の充填及び除去
JP2014144459A (ja) * 2007-11-05 2014-08-14 Velocys Inc マイクロチャンネル反応器における粒子状物質の充填及び除去
JP2013524240A (ja) * 2010-04-05 2013-06-17 パーデュー リサーチ ファウンデーション クロマトグラフカラムに充填する方法
JP2016065877A (ja) * 2010-04-05 2016-04-28 パーデュー リサーチ ファウンデーション クロマトグラフカラムに充填する方法
JP2014215123A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 充填装置、方法、及び分析装置
JP2017116350A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 株式会社島津製作所 流路機構及びこれを備えた液体クロマトグラフ
JP2020515392A (ja) * 2017-03-31 2020-05-28 ファルマフルイディクス・ナムローゼ・フェンノートシャップPharmaFluidics NV 流れ分配器
US11207682B2 (en) 2017-03-31 2021-12-28 Pharmafluidics Nv Flow distributor
JP7126512B2 (ja) 2017-03-31 2022-08-26 ファルマフルイディクス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 流れ分配器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003068402A1 (en) 2003-08-21
US6923907B2 (en) 2005-08-02
CN100528363C (zh) 2009-08-19
EP1474236B1 (en) 2006-01-04
DE60303122T9 (de) 2007-02-22
DE60303122D1 (de) 2006-03-30
CN1630557A (zh) 2005-06-22
CA2472945A1 (en) 2003-08-21
EP1474236A1 (en) 2004-11-10
US20030150806A1 (en) 2003-08-14
DE60303122T2 (de) 2006-08-31
AU2003213071A1 (en) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005517197A (ja) マイクロ流体分離カラム装置および組立方法
US20050032238A1 (en) Vented microfluidic separation devices and methods
US7028536B2 (en) Sealing interface for microfluidic device
US20020166582A1 (en) Microfluidic branch metering systems and methods
US6919046B2 (en) Microfluidic analytical devices and methods
US6936167B2 (en) System and method for performing multiple parallel chromatographic separations
JP6305926B2 (ja) コーティング層をモノリス基材の上に形成するコーティング装置及び方法
JP2007536068A (ja) 使い捨て可能な可撓性容器
JP2003506679A (ja) 気体の内部送達および減圧の適用のための流体相互接続、相互接続マニホルドおよび微小流体性デバイス
JP2013542420A (ja) 単回使用のスラリー化−クロマトグラフィーシステム
KR20090038430A (ko) 크로마토그래피 칼럼, 시스템 및 방법
WO2007123971A2 (en) Mixing vessel and method of use
CN105277724B (zh) 一种微流控芯片装置及其制备方法
CN103402639A (zh) 高处理能力微流装置
US20050048669A1 (en) Gasketless microfluidic device interface
WO2020196635A1 (ja) 細胞操作デバイス及び細胞操作方法
CN209791576U (zh) 液滴量产装置
EP4134175A2 (en) Cleaning system for additive manufacturing
CN202185186U (zh) 一种高粘度流体的脱泡装置
AU709780C (en) Liquid chromatography column
CN113784770A (zh) 借助于处理容器清洁色谱填充床材料以及所述容器
CN117384750B (zh) 一种全集成数字化核酸分析卡盒
AU3683301A (en) Systems and methods for distributing and transferring beads
JP2011098263A (ja) 揮発性有機化合物の回収装置及びこれに用いる分離膜
EP1556687A1 (en) System and method for performing multiple parallel chromatographic separations

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210