JP2005511397A - 着座検出装置 - Google Patents

着座検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005511397A
JP2005511397A JP2003551006A JP2003551006A JP2005511397A JP 2005511397 A JP2005511397 A JP 2005511397A JP 2003551006 A JP2003551006 A JP 2003551006A JP 2003551006 A JP2003551006 A JP 2003551006A JP 2005511397 A JP2005511397 A JP 2005511397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
detection device
seating detection
circuit
capacitance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003551006A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴラディミル フィリポヴ、
クリストファー デスロチェーズ、
バレリ ヴィ. ステパノヴ、
オトマン アダム バジル、
ファクレディン カレイ、
Original Assignee
インテリジェント メカトロニック システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテリジェント メカトロニック システムズ インコーポレイテッド filed Critical インテリジェント メカトロニック システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2005511397A publication Critical patent/JP2005511397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01532Passenger detection systems using field detection presence sensors using electric or capacitive field sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • G01G19/413Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means
    • G01G19/414Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only
    • G01G19/4142Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only for controlling activation of safety devices, e.g. airbag systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • B60R2021/01129Problems or faults
    • B60R2021/01156Current or voltage overload
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • B60R2021/01129Problems or faults
    • B60R2021/01163Insufficient current or voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/01122Prevention of malfunction
    • B60R2021/01129Problems or faults
    • B60R2021/0117Noise
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/9607Capacitive touch switches
    • H03K2217/960735Capacitive touch switches characterised by circuit details
    • H03K2217/96075Capacitive touch switches characterised by circuit details involving bridge circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

本発明の目的は、自動車、飛行機、列車、バス等の車両、部屋、その他着座の検出が必要な場所において、着座者を検出することである。この着座検出装置は、座席に装着した電極と、発振回路と、ブリッジ回路と、検出回路と、検出信号を処理する回路とを備える。前記発振回路は、前記電極を励起する。座席に人が居れば、人体からの追加静電容量が、前記電極を経由して前記ブリッジに加わる。これは、前記ブリッジ回路の各アームにおける波形の電圧および位相に差を生ずる。これら差は、差動増幅器によって増幅する。その信号は、直流電圧に変換する。その電圧が所定閾値よりも高い場合、前記装置は、着座を示す信号を出力する。ブリッジ構成および差動増幅器を使用することにより、この回路は、広範囲の供給電圧において動作できる。また、高精度部品の必要性を減らし、前記発振器が発生する波形の振幅を整える必要性を減らす。その結果、この容量式着座検出装置は、従来の着座検出装置に比べ、簡単および安価であり、しかも電源変動に耐え、広範囲の動作電圧で機能し、フェールセーフ機能を提供できる。

Description

発明の背景
本発明は、安全システムに関し、さらに詳しくは容量式着座検出装置に関する。着座検出装置は、エアバッグ等の安全拘束装置を有効または無効にしたり、車両または部屋内の人数を決定するために使用できる。かかる装置は、車両の座席が空席であることを検出し、その座席のエアバッグを無効にするためにも使用できる。事故前に車両の乗客数を監視し、オンスター(登録商標)等の通信処理装置に乗客数を送信することにより、適切量の緊急対応を送信することも可能である。事故前に正確な乗客数をつかむことは、緊急対応者に対し、衝突事故において1人あるいは数人の乗客が車両から放り出された可能性を決定する助けになる。輸送分野において、着座検出装置は、飛行機、列車、あるいはバスの乗客数を迅速に提供できる。また、どの座席がふさがっておりどの座席が空いているかを示せる。これは、劇場やホールにも応用できる。かかる場所は、何人の着座者が居るのか、新しく到着する客はどこに空席を見つけられるのかを知る必要がある。
車両における着座者を検出するため、各種技術が提案されてきた。初期の検出装置は、1つ以上の機械式スイッチを使用し、座席の体重によってそのスイッチを起動する。あるシステムは、赤外線または超音波送信機および受信機を使用し、信号を発生し、着座者からの反射信号を受信し、それを処理する。また、着座者を検出する手段として、容量式センサも使用する。
別の容量式システムは、座席発泡材と座席カバーとの間に電極を1つだけ備える。かかるシステムは、着座者がシステムに静電容量を加えると、発振器信号の電圧、電流、または位相が変化し、その変化を検出する。しかしながら、これら装置のうち、安価であることをうたっているものの多くは、本明細書記載装置の回路より遙かに複雑な回路を使用する。例えば米国特許第6161070号に記載の装置は、精密電源を必要とし、発振器が発生する波形の振幅制御を必要とする。このような装置は、精密部品を必要とし、狭い範囲の供給電圧でしか動作しない。さらに、ノイズを良く除去するため、かかる装置はノイズフィルタ回路を追加する必要がある。これは、本発明に比較し、かかる装置のコストを大きく上昇させ複雑にする。
さらに、例えば米国特許第4796013号に記載の装置は、電極が切り離されているのか故障しているのかを正確に検出できず、着座者の有無にかかわらず、そのような状態を空席と決定する。これは、切り離された電極は、システムの静電容量を低下させ、ある閾値を下回る静電容量を空席と見なすからである。これは、エアバッグ等の安全拘束装置を有効または無効にする論理を提供するためにその装置を使う場合、致命的である。
発明の概要
本発明の目的は、機械式検出装置の使用を避け、安価で、既存の容量式着座検出システムより信頼性の高い着座検出装置を提供することである。本発明は、単一の導電電極を含む。この電極は、周囲との関係において、ブリッジ回路の一部であるコンデンサを形成する。本装置は、前記ブリッジの連続励起用発振器と、前記ブリッジが不平衡であるかを決定する差動増幅器と、前記増幅器の出力を直流信号に変換する交直変換回路と、前記交直変換器の出力が所定閾値を超えた時に出力信号を発生する閾値回路とを含む。
前記ブリッジ回路の1つのアームは、前記ブリッジのアームのうち前記電極を有するアーム用の基準として使用する。前記ブリッジの各アームは、基本的に低域フィルタである。前記ブリッジの前記基準アームは、前記電極を有するアームと同一フィルタ特性を持つよう調整する。前記ブリッジの前記電極アームを通過する波形の減衰および位相における変化は、前記ブリッジの前記基準アームに対して測定する。前記ブリッジの両アームは、同一波形を受けるので、振幅がわずかに変動しても問題ない。
着座者が存在する場合、その人体からの静電容量が前記電極を介して前記ブリッジに加わる。これにより、前記ブリッジ回路の各アームにおける波形の電圧および位相に差が生じる。これら変化は、差動増幅器が増幅する。その信号は、直流電圧に変換する。この電圧が所定閾値を超えていれば、前記装置は着座者の存在を示す信号を出力する。ブリッジ構成および差動増幅器を使うことにより、本回路は広範囲の供給電圧にわたって動作できる。また、高精度部品の必要性を減らし、前記発振器が発生する波形の振幅を整える必要性を減らす。
発明の好ましい実施の形態
図1は、着座検出システム10を示す。このシステムは、車両座席14における着座者12の存在を決定する。本発明の着座検出システム10は、車室16に設置した車両座席14において、エアバッグ18等の自動安全拘束を含む乗員安全システムとの関連で使用するものとして説明する。しかしながら着座検出システム10は、他の用途において着座者の存在を決定することもできる。例としてハンドル装着のエアバッグ18を示したが、本発明は、サイドエアバッグ、シートベルトプリテンショナ、展開ニーボルスタ、その他安全拘束アクチュエータにも利用可能である。衝突検出器19は、例えば既知タイプの衝突センサであり、車両衝突の発生を決定し、衝突の激しさを決定するために使用する。前記したタイプの通信処理装置20をさらに備えても良い。
システム10は、制御装置24を含む。一般にこの制御装置は、メモリ32を有するCPU31からなる。CPU31は、本明細書に説明する機能を実行すべく適切にプログラムされており、当業者は本説明に従ってCPU31をプログラム可能であり、また図示しない必要ハードウエアを追加することによって本明細書に記載の本発明を実施可能である。動作において、制御装置24は、衝突検出器19と通信し、車両の衝突の発生と激しさを決定し、それに応じてエアバッグ18等の適切な安全システムを起動する。
本発明は検出回路27を提供し、車両の座席14における着座者12の存在を決定し、座席14における着座者12の存在または不在を通信する。詳細は後述するが、一般に検出回路27は、座席電極34を含む。この電極は、着座者12が占有する領域の近くに設置する。本例の場合、車両座席14内に設置する。座席電極34は、非導電布シート36からなり、そこにデュポンアラコナ等の特製導電糸38によるパターンを縫いつける。電極34は、どのような導電材料によっても作ることができ、そのサイズおよび形状は任意である。導電糸38のパターンは、図示と同一にする必要はなく、導電材料の連続シートでも良い。しかしながら導電糸38が好ましい。その理由は、非導電布36に直接縫い込めるからである。この布は、座席14のカバーでも良く、座席カバーの下の材料層でも良い。図1に示す糸38のパターンは王冠形状であるが、糸38のパターンは図1に示す王冠形状パターンでなくても構わない。前記検出回路は、必要検出領域をカバーする任意パターンに合わせて調整できる。電極で覆う領域が大きいほど、全ての座位置についての感度が上がる。図示の検出回路27は1つだけであるが、検出回路27あるいは少なくとも座席電極34は、車両内の各座席に準備することが好ましい。電極34は、導電糸38の代わりに、固体平坦電極でも良い。
本発明は、図2に示す検出回路27を使用する。この回路は、単一の差動増幅器40と、交直変換回路42とを使用し、発振器44が発生する波形の電圧、電流、および位相における変化を検出する。単一の閾値回路46は、かかる変化が着座者の存在を示すか否かを決定する。差動増幅器40への2つの入力は、ブリッジ回路48の1対のアームに各々接続する。ブリッジ回路48の1つのアームは、基準アームとして使用し、RrefとCrefと基準ワイヤ52とを含む。ブリッジ回路48の他のアームは、電極34とRoccとを含む。発振器50は、両アームに接続する。ブリッジ回路48の各アームは、基本的に低域フィルタである。ブリッジ回路48の基準アームは、電極34を含むアームと同一のフィルタ特性に調整する。ブリッジ回路48の電極アームを通過する波形の減衰および位相における変化は、ブリッジ回路48の基準アームに対して測定する。ブリッジ回路48の両アームは同一波形を受け取るため、振幅がわずかに変動しても問題ない。
ノイズ除去は、第2ワイヤを提供することによって行う。このワイヤは、ブリッジ回路48の基準アームに接続し、ワイヤ54と撚り合わせる。このワイヤ54は、ブリッジ回路48に電極34を接続する。両ワイヤ52および54は、同一ノイズを取り上げるため、当該ノイズは増幅されない。なぜなら、そのノイズは、ブリッジ回路48の両アームに共通であり、差動増幅器40の両入力に共通だからである。本装置における全ての閾値および信号は、電源電圧に比例して変動する。そのため、本装置は、電源電圧における急変化に耐性があり、広範囲の供給電圧で機能する。ワイヤ54は、同軸ケーブルとし、ノイズおよび干渉問題を避けても良い。
電極34が作り出す仮想コンデンサCは、抵抗Roccと直列接続し、ブリッジ回路48の1つのアームを形成する。これらは、ブリッジ回路48の基準アームを形成する抵抗RrefとコンデンサCrefとに並列接続する。ブリッジ回路48の各アームは、基本的に低域フィルタである。積RCは、各低域フィルタの特性を決定する。RCが変化すると、当該フィルタの出力の位相および振幅が変化する。基準低域フィルタのRC値は、座席が空席の時にブリッジ回路48が平衡するように選択する。座席に着座者が存在する場合、Cが上昇し、ブリッジ回路48の1つのアームのRC値だけが変化する。そのため、2つの低域フィルタの出力は、同じでなくなる。ブリッジ回路48における不平衡は、2つの信号間の差を増幅することによって検出する。増幅した信号は、増幅器のゲインによって2つのフィルタ間の電圧差を乗算した積を表す交流信号である。2つのフィルタ間の位相ずれにおける差を検出する。各波形の前部および後部は互いに重なり、これら信号の電圧差を生ずるからである。次に、前記交流信号は、交直変換回路42を通過させ、直流信号を生成する。この直流信号は、閾値検出回路46において、所定閾値と比較し、着座者が存在するか否か、あるいは故障のために着座者の存在を示すような出力を発生しているか否かを決定する。
静電容量の増加または低下は、ブリッジ回路48の不平衡を引き起こす。静電容量の増加は、着座者の存在を示す。一方、静電容量の低下は、電極34の遮断または故障を示す。いずれの状態も、「着座」を示す出力を発生する。すなわち、電極34が故障している場合、本装置は、セーフモードにおいて故障する。この時、安全拘束装置は、第1世代構成に戻り、重大事故において常に展開するようになる。しかしながら、以下に説明する本発明の他の実施例において、前記故障を検出した場合、別の方法を取ることもできる。
図2aは、コンデンサの基本モデルを示す。並列コンデンサの式は、C=εA/dである。Cは静電容量、εは誘電率、Aはプレートの面積、dはプレート間距離である。これら変数の値は、コンデンサの静電容量を決定する。従って、これら変数の1つ以上における変化は、静電容量を変化させる。プレートの誘電率および面積は、静電容量に比例する。一方、プレート間距離は、静電容量に反比例する。すなわち、誘電率または面積が増加すると、静電容量が増加する。誘電率または面積が減少すると、静電容量は減少する。プレート間距離に関しては、これらと逆である。プレート間距離が増加すると静電容量は減少し、プレート間距離が減少すると静電容量は増加する。電極は、1枚のプレートとして作用する。一方、周囲環境は第2プレートとして作用する。
図2bは、代表的な車両における静電容量源のモデルを示す。値Cは、電極34と、座席下のシャシ部(Cv1)、座席フレーム(Cv2)、ルーフ(Cv3)、フロアパン(Cv4)との間に形成される仮想コンデンサの合計である。しかしながら本発明は、接地したフレームがなくとも機能する。壁、天井、床、足下の地面等、いかなる構造でも前記コンデンサの第2プレートとして機能できる。仮想コンデンサCの静電容量は、電極34とその周囲との間にある媒体に応じて変化する。
図2cは、同一モデルにおいて着座者が存在する場合を示す。コンデンサの面積およびプレート間距離を一定とすれば、その静電容量はプレート間に置かれた媒体によって変化する。座席が空の場合、電極34に隣接する媒体は空気である。水は、空気および座席発泡材よりも誘電率が高い。そして人体は約65%が水分である。従って、電極とその周囲との間に人体を置くと、誘電率が上昇し、電極と周囲(Cv2、Cv3、Cv4)との間の静電容量が上昇する。人体の重さは、電極と座席下部またはシャシとの間の距離を減少させ、静電容量Cv3を増加させる。従って着座時の静電容量(C’)は、空席時の静電容量(C)よりも大きくなろう。
図3は、交直変換器42(図2)による交直変換前後の差動増幅器40(図2)の出力を示す。座席14が空の時、2つの低域フィルタの出力間の差は小さく、差動増幅器の出力はほぼ平坦であって供給電圧のほぼ半分に中心がある。これを直流信号に変換すると、所定閾値Vthreshを下回る。従って本装置は、空席信号を出力する。座席14に着座者が存在する時、または電極34が遮断あるいは故障している時、2つの低域フィルタの出力間の差は大きく、差動増幅器の出力は供給電圧のほぼ半分を中心とする波形である。接地シャシに電極34を短絡した場合も、同様の波形となる。この信号を直流信号に変換すると、所定閾値Vthreshを上回る。従って本装置は、着座信号を出力する。
座席14に着座者が居る場合および電極34が故障している場合の交流信号は、位相が逆であることに注目する必要がある。これは、着座者が居る場合、静電容量Cが上昇し、ブリッジ回路48の検出アームからの出力信号は、ブリッジ回路48の基準アームからの出力信号に比べ、より小さなピークピーク値を持つようになるためである。電極34が遮断あるいは故障している場合、Cが減少し、ブリッジ回路48の検出アームからの出力信号は、ブリッジ回路48の基準アームからの出力信号に比べ、より大きなピークピーク値を持つようになる。電極34が接地シャシに短絡する場合、差動増幅器の負入力への信号は正入力への信号よりも常にかなり小さく、当該増幅器の出力は高く飽和し、常にVthreshを超える直流信号を発生する。
図4は、別形態における、差動増幅器の直流出力と仮想静電容量Cの値とを示すグラフである。領域Bは、空席に対応し、少なくともほぼ平衡状態のブリッジ回路48に対応する。Cbalは、完全な平衡状態にあるブリッジ回路48に対応する点を示す。グラフの領域Cは、着座した座席に対応する。グラフの領域Aは、遮断または故障した電極34に対応する。図4における領域AおよびCは、いずれも不平衡状態のブリッジ回路48に対応する。この回路は、次のようにして所定環境に合わせる。グラフの「最小」位置は、ブリッジ回路48の値または要素Rocc、Rref、およびCrefによって設定する。これらの値は、グラフ上の「最小」点が、空席(Cbal)に対応するCの値において発生するように調整する。仮想静電容量Cの変化に対する本装置の感度は、差動増幅器のゲインおよび所定閾値Vthreshを変化させることによって調整する。Vthreshは、グラフの「最小」と、差動変圧器の飽和電圧からダイオード降下を引いた値との間になければならない。
図5に示す本発明の第2実施例は、故障検出回路60を内蔵し、容量式システムの最も一般的な故障モードを検出する。例えば、発振器50の故障、電極34の遮断または故障、接地した車両シャシに対する電極34の短絡である。これは、着座検出装置を読み取る装置に対し、故障時に別の動作を行うことを可能にする。この装置は、図1に示した電極34を利用する。
故障検出回路60は、2つの独立モジュールに分割されている。発振器故障検出モジュール62と、電極故障・接地検出モジュール64である。発振器50の出力は、コンデンサCを介して交直変換器66に接続する。コンデンサCは、交流信号のみを通過させる。発振器50が故障する電圧にかかわらず、発振がなければ信号は交直変換器66に送られない。このため、直流信号は、閾値回路68が決定する所定閾値以下に落ち、「故障」信号を出力させる。
電極故障・接地検出モジュール64は、差動増幅器72を使用し、抵抗Rsenseでの電圧降下を測定し、その結果としての交流信号を直流に変換する。Rsense両端での電圧降下は、ブリッジ回路48が引き寄せる電流に比例して変化する。電極34は、故障または遮断において、空席時または着座時よりも少ない電流を引き寄せる。この時のRsense両端でのピーク電圧は、空席時または着座時のRsense両端ピーク電圧よりも小さい。電極34が接地すると、空席時または着座時よりも多くの電流を引き寄せる。この時のRsense両端でのピーク電圧は、空席時または着座時のRsense両端ピーク電圧よりも大きい。従って、電極故障・接地検出モジュール64における交直変換器74の直流信号は、閾値検出回路76により、高閾値および低閾値と比較し、前記故障を検出する。本装置内の全ての閾値および波形は、電源電圧に比例して変動する。従って本装置は、供給電圧の急変に耐性があり、広範囲の供給電圧で動作する。
これらモジュール62および64の出力は、ワイヤOR回路78を使用して結合し、汎用故障信号を提供する。しかしながら、1つの汎用故障信号に代えて、2つの個別信号を出力しても良い。また必要に応じ、3つの個別故障信号、すなわち発振器故障、電極故障、電極接地の各信号を提供しても良い。これら変更形態の実施は、当業者に明らかであり、本発明の範囲と考える。
図6aおよび図6bに示す本発明の第3実施例は、本来の電極と共に、圧力検出用の第2容量式センサ80を使用し、チャイルドシートの存在を検出する。図6aは、当該センサの上面および側面を示す。この装置は、基本の着座検出電極34(前述)を備える。これは、圧力検出容量式センサ80と協働する。容量式センサ80は、検出電極82と、接地プレート84と、圧縮性材料86とからなる。
前記した通り、電極82および84間の距離の減少は、静電容量を増加させる。従って、人体の重さ、あるいはチャイルドシートの重さは、検出電極82と接地電極84との間の距離を減少させ、静電容量を増加させる。これは、図6bに示す第2検出回路90が検出する。
第2検出回路90は、第1検出回路と同一であり、検出電極82と接地電極84との間の材料86を圧縮するような圧縮力による圧力変化を検出する。圧縮性材料86は、発泡剤、ゴム、プラスチック、繊維等、圧縮可能であって圧縮後に高さを保持する材料から形成できる。前記回路の出力は、ANDゲート90および92(チャイルドシート存在ANDゲート92は反転入力を有す)等の論理回路に接続できる。
図6Cは、本発明の第3実施例に基づく電極に乗せたチャイルドシート98を示す。この状態において、着座検出電極34は、チャイルドシートが非導電性のため、それを検出しない。しかしながら、圧力センサ80は、所定閾値を超える重量の物体が存在することを検出する。この物体は、チャイルドシート以外のものであることもあり得る。いずれの場合も、エアバッグを展開するのは好ましくないであろう。座席が空であれば、両出力は空であることを示す。着座者が存在すれば、両出力は存在を示す。これは、着座者は導電性であると共に所定閾値を超える重量を持つからである。表1は、この実施例の動作をまとめている。
Figure 2005511397
もちろん、図6aおよび図6bのチャイルドシート検出に加え、図5の故障検出を実行することも、本発明の一部と見なすべきである。図5に示した故障検出回路は、図6bに示した装置の両ブリッジに接続する。これにより、着座検出装置を読み取る装置は、故障の際に別の動作を行える。この装置は、図6aに示した電極を利用する。
図7は、別の検出回路を示し、存在検出手段として間接的に静電容量を使用する。電極34は、発振回路におけるコンデンサCとなる。この発振回路は、演算増幅器102と抵抗104とを含む。発振器が機能する周波数は、静電容量Cを含む幾つかのパラメータに依存する。空席(人がいない)状態において、このシステムは、これらパラメータが一定のままであれば、それらに基づく所定周波数で発振する。着座者が存在すると、Cの値が上昇する。例えばRC発振器を使用する場合、静電容量Cの増加は、発振周波数の減少につながる。この現象を利用し、着座者の存在を決定できる。他の発振器構成として、静電容量の増加が周波数の増加になるような出力を持つこともできる。これは、当業者には明らかな通り、本発明の意図を変更するものではない。
制御装置106を使って、発振器の周波数を測定する。制御装置106は、入り周波数と、設定した閾値周波数とを比較する。入り周波数がその閾値を横切っていれば(すなわち静電容量が減少していれば)、制御装置は着座信号を出力する。周波数が閾値を横切っていなければ、制御装置は空席信号を出力する。この閾値は、着座検出装置の用途および周囲環境に基づき調整する必要がある。
この静電容量は、発振周波数ωになる。前記制御装置は、ωthresholdが空席周波数ωより小さくなるように調整する。この構成において、制御装置106は、空席信号を出力する。
座席に着座者が存在する場合、着座静電容量Cは(着座者の存在により)、空席静電容量より高くなる。結果としての周波数が閾値周波数より低ければ、制御装置は着座信号を出力する。
さらに、制御装置106は、発振器周波数の変化率を監視できる。これにより、制御装置106は、周波数のゆっくりした変化を無視できる。周波数のゆっくりした変化は、着座者が座席にすわること、あるいは座席から離れることを表さないことが多い。
制御装置106にヒステリシスを追加し、周波数が閾値を中心として揺れる時、出力信号のフリッカを除去しても良い。図8は、前記回路が着座信号を出力するためには、RC発振器の動作周波数がωthresholdoccupiedを横切らねばならないことを示す。図8に示すωthresholdoccupiedは、空席信号を出力する前に横切る必要のある周波数である。これら2つの閾値は、制御装置106において調整可能である。ヒステリシスは、本発明の第1実施例に適用しても良い。この場合、第2実施例においてωthresholdを調整するように、第1実施例においてVthresholdを調整する。第1実施例にヒステリシスを提供すると、図8における発振周波数を出力電圧に置き換えたような出力が得られるはずである。
図9は、電極34による静電容量測定において、湿気の干渉を避けるための1技術を示す。この技術は、図8までのいずれの実施例にも適用可能である。可撓スペーサ110は、好ましくは座席に使用するような発泡材料からなり、電極34上に配置する。電極34は、EPDMゴム等のシール112によって防水シールする。第2スペーサ114(やはり発泡材料)と第2シール116(やはりEPDMゴム)は、電極34の下に配置する。スペーサ110および114は、全ての側において電極34よりも、好ましくは約0.5インチ大きいことが好ましい。シール112および116は、各々スペーサ110および114に面する側に、接着剤を塗布しても良い。シール112および116は、スペーサ110および114よりも全ての側において、好ましくは約1インチ大きいことが好ましい。これにより、シール112,116は、スペーサ110,114に接着すると共に、重なり合う縁部において互いに接着する。ワイヤ(図示せず)が電極34から出る箇所もシールする。接着剤は、電極34とスペーサ110,114との間にも使用できる。下シール116は、バルーニング防止用の空気逃げ穴118を任意に含むことができる。
図9の配置は、座席上の水の影響を和らげる。これは、着座者が電極アッセンブリに力を加えねばならないためである。上シール112に十分な力が加わると、スペーサ110が変形し、着座者の体は電極34に近付く。これにより、静電容量が変化し、当該システムは着座者の検出を示す。
座席に水だけが加えられた場合、スペーサ110を変形させるほどの力は加わらず、スペーサ110は水が電極34に接近するのを妨げる。これにより、システムが誤って着座者を検出するのを防止する。図9の配置は、座席の既存発泡材料内に電極34を配置することによって実施可能である。この場合、スペーサ110,114は、座席内の既存発泡材料で構わない。
あるいは、着座検出装置に水分検出器を組み合わせ、座席が濡れていることをシステムに通知しても良い。システムは、多量の水分を検出したら、座席が濡れていること、現在の着座検出の信頼性が低いこと、または着座検出を停止したことを示す信号を出力できる。
また、本発明は、車両での使用に関して説明してきたが、「背景技術」において説明したようなあらゆる着座関係に有用である。さらに本発明は、非着座関係に適用して人の存在を決定することもできる。以上記載した実施例は、説明を目的としており、「特許請求の範囲」において請求した本発明の範囲を制限することは意図していない。特許請求の範囲は、特に定義しない限り、通常の意味を持つことを意図している。各方法段階に関する英数字識別符号は、従属請求項における参照を容易にするために提供しており、特に指示しない限り、各方法段階の特定実行順序を指図するものではない。
本発明の利点は、添付図面と関連して詳細説明を参照することにより、容易に理解されるであろう。
車両に適用した本発明に基づく着座検出システムを示す図である。 基本的な検出回路を示すブロック図である。 コンデンサの基本モデルを示す図である。 空席時における静電容量源を示す図である。 着座時における静電容量源を示す図である。 空席時、着座時、電極遮断または故障時における交直変換前後の差動増幅器出力を示す図である。 空席時、着座時、電極遮断または故障時における、交直変換器の出力電圧と電極で検出する静電容量とを示すグラフである。 本発明の第2実施例に基づく検出回路を示すブロック図である。 本発明の第3実施例に基づくチャイルドシート検出を有する着座検出装置を示す図であり、図6aは電極の上面および側面を示し、図6bは基本的な検出回路のブロック図である。 本発明の第3実施例に基づく、電極上のチャイルドシートを示す図である。 別の検出回路を示す図である。 図7の検出回路からの静電容量の関数としての出力周波数を示すグラフである。 湿気による誤検出から先に示した電極を保護する一方法を示す図である。

Claims (47)

  1. 第1電極を含み、前記第1電極の近くに着座者を検出しなければ平衡であり、前記第1電極の近くに着座者が存在すれば不平衡となるブリッジ回路と、
    前記ブリッジ回路が不平衡である場合を検出する差動増幅器とを備える、着座検出装置。
  2. 前記ブリッジ回路を励起する発振器をさらに含む、請求項1の着座検出装置。
  3. 前記第1電極は導電糸からなる、請求項1の着座検出装置。
  4. 前記第1電極は車両座席に縫い込まれている、請求項3の着座検出装置。
  5. 前記第1電極を監視して前記第1電極の故障を検出すると故障信号を発生するよう構成した故障検出回路をさらに含む、請求項1の着座検出装置。
  6. 前記故障検出回路は、前記第1電極を流れる電流を監視し、高電流閾値を超える電流が前記第1電極に流れたことを検出すると、第1故障信号を発生する、請求項5の着座検出装置。
  7. さらに前記故障検出回路は、低電流閾値を下回る電流が前記第1電極に流れたことを検出すると、第2故障信号を発生する、請求項6の着座検出装置。
  8. 前記ブリッジ回路を励起する発振器をさらに備え、前記故障検出回路は、前記発振器の出力を監視して当該発振器の故障を検出すると発振器故障信号を発生する発振器故障検出回路をさらに含む、請求項7の着座検出装置。
  9. 前記第1電極は、車両座席内の導電糸からなる、請求項1の着座検出装置。
  10. 前記ブリッジ回路は検出アームと基準アームとを含み、前記検出アームは前記第1電極を含む、請求項9の着座検出装置。
  11. 前記基準アームは、前記第1電極が受けるノイズを除去する基準ワイヤを含む、請求項10の着座検出装置。
  12. 前記基準ワイヤは、前記検出アームのワイヤに撚り合わせる、請求項11の着座検出装置。
  13. 前記検出アームと前記基準アームは、前記差動増幅器への入力である、請求項10の着座検出装置。
  14. 前記第1電極は座席表面近くに配置し、前記検出装置は前記座席表面に加わる力を決定する圧力センサをさらに含む、請求項1の着座検出装置。
  15. 前記圧力センサは、分離した1対の電極を有するコンデンサからなり、前記電極間の隙間は、前記座席表面に加わる力に応じて変化し、それによって前記コンデンサの静電容量が変化する、請求項14の着座検出装置。
  16. 着座者安全システムを有する車両に設置した着座検出装置であって、前記着座者安全システムは、前記力が閾値に満たないことを前記圧力センサが示す場合に無効となり、前記力が前記閾値を超える場合にのみ有効となる、請求項15の着座検出装置。
  17. 前記着座者安全システムは、前記着座検出装置が着座者不在を示す場合、たとえ前記圧力センサが前記閾値を超えても、無効となる、請求項16の着座検出装置。
  18. 前記圧力センサは、前記分離した1対の電極間に圧縮性材料をさらに備え、前記圧縮性材料は前記座席表面に力を加えると圧縮する、請求項15の着座検出装置。
  19. 着座者が占める領域の近くに配置した導電布を備える第1電極と、
    前記第1電極の静電容量を決定する回路とを備え、前記静電容量は前記領域における着座者の存在または不在に応じて変化し、前記回路は前記静電容量に基づいて着座者の存在または不在を決定する、着座検出装置。
  20. 前記第1電極は導電糸からなる、請求項19の着座検出装置。
  21. 前記導電糸は車両座席部品内にある、請求項20の着座検出装置。
  22. 前記導電糸は、車両座席部品に縫い込む、請求項21の着座検出装置。
  23. 前記導電糸は、車両座席カバーに縫い込む、請求項22の着座検出装置。
  24. 第1電極を含み、前記第1電極の近くに着座者を検出しなければ平衡であり、前記第1電極の近くに着座者が存在すれば不平衡となるブリッジ回路をさらに含む、請求項23の着座検出装置。
  25. 前記ブリッジ回路が不平衡である場合を検出する差動増幅器をさらに含む、請求項24の着座検出装置。
  26. 前記第1電極は座席表面近くに配置し、前記検出装置は前記座席表面に加わる力を決定する圧力センサをさらに含む、請求項19の着座検出装置。
  27. 前記圧力センサは、分離した1対の電極を有するコンデンサからなり、前記電極間の隙間は、前記座席表面に加わる力に応じて変化し、それによって前記コンデンサの静電容量が変化する、請求項26の着座検出装置。
  28. 着座者安全システムを有する車両に設置した着座検出装置であって、前記着座者安全システムは、前記力が閾値に満たないことを前記圧力センサが示す場合に無効となり、前記力が前記閾値を超える場合にのみ有効となる、請求項27の着座検出装置。
  29. 前記着座者安全システムは、前記着座検出装置が着座者不在を示す場合、たとえ前記圧力センサが前記閾値を超えても、無効となる、請求項28の着座検出装置。
  30. 前記圧力センサは、前記分離した1対の電極間に圧縮性材料をさらに備え、前記圧縮性材料は前記座席表面に力を加えると圧縮する、請求項27の着座検出装置。
  31. a.着座者の存在を決定するため、領域の静電容量と基準静電容量とを比較し、
    b.前記段階aにおける前記領域の静電容量と前記基準静電容量との間の差に基づき、前記領域における着座者の存在または不在を決定する、各段階を備える着座者の存在を決定するための方法。
  32. 発振信号によって前記領域に隣接する第1電極と前記基準静電容量を有する基準回路とを励起し、
    前記第1電極による前記発振信号への応答と前記基準回路による前記発振信号への応答との差を監視する、各段階をさらに含む請求項31の方法。
  33. 前記段階bおよびdは差動増幅器を用いて実行し、前記発振信号への各応答は、前記差動増幅器への入力とする、請求項32の方法。
  34. 前記領域に隣接する座席表面に加わる圧力を決定する段階をさらに含む、請求項33の方法。
  35. 前記静電容量における差と前記座席表面に加わる圧力とに基づきチャイルドシートの存在を決定する段階をさらに含む、請求項34の方法。
  36. 圧力に応じて間隔が変化する2つの電極間の静電容量を測定することにより前記圧力を決定する段階をさらに含む、請求項35の方法。
  37. 前記段階aは、
    発振信号によって、前記領域に隣接する第1電極と前記基準静電容量を有する基準回路とを励起し、
    差動増幅器によって、前記第1電極による前記発振信号への応答と前記基準回路による前記発振信号への応答との差を監視し、前記発振信号への各応答を前記差動増幅器への入力とする、各段階をさらに含む請求項31の方法。
  38. 前記第1電極を監視して前記第1電極の故障を検出したら故障信号を発生する段階をさらに含む、請求項37の方法。
  39. 前記第1電極を流れる電流を監視し、高電流閾値を超える電流が前記第1電極に流れたことを検出したら第1故障信号を発生する段階をさらに含む、請求項38の方法。
  40. 低電流閾値を下回る電流が前記第1電極に流れたことを検出したら第2故障信号を発生する段階をさらに含む、請求項39の方法。
  41. 前記発振器の出力を監視して当該発振器の故障を検出したら発振器故障信号を発生する段階をさらに含む、請求項40の方法。
  42. 前記第1電極は車両座席内の導電糸からなる、請求項41の方法。
  43. 検出アームと基準アームとを含むブリッジ回路をさらに含み、前記検出アームは前記第1電極を含む、請求項42の方法。
  44. 前記基準アームは、前記第1電極が受けるノイズを除去する基準ワイヤを含む、請求項43の方法。
  45. 前記基準ワイヤは、前記検出アームのワイヤに撚り合わせる、請求項44の方法。
  46. 前記検出アームと前記基準アームは、前記差動増幅器への入力である、請求項45の方法。
  47. 車両座席に導電糸を縫い込む段階をさらに含み、前記導電糸は前記第1電極を構成する、請求項31の方法。
JP2003551006A 2001-12-13 2002-12-13 着座検出装置 Pending JP2005511397A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34112301P 2001-12-13 2001-12-13
PCT/IB2002/005378 WO2003049970A1 (en) 2001-12-13 2002-12-13 Occupant presence detection device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005511397A true JP2005511397A (ja) 2005-04-28

Family

ID=23336325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003551006A Pending JP2005511397A (ja) 2001-12-13 2002-12-13 着座検出装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7135983B2 (ja)
EP (1) EP1458588B1 (ja)
JP (1) JP2005511397A (ja)
AT (1) ATE399674T1 (ja)
AU (1) AU2002353332A1 (ja)
DE (1) DE60227414D1 (ja)
WO (1) WO2003049970A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346339A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Honda Elesys Co Ltd 着座乗員検知装置
JP2006347329A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Nippon Soken Inc 乗員検知システム
JP2008024086A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Denso Corp 車両用座席装置及びその製造方法
JP2009012742A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Hyundai Motor Co Ltd 車両用乗客識別システム
JP2009067194A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両の乗員検知システム
JP2009292243A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2010139384A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Denso Corp 静電容量式乗員検知システム
KR20190110122A (ko) * 2017-01-31 2019-09-27 아이이이 인터내셔날 일렉트로닉스 앤드 엔지니어링 에스.에이. 견고하고 저비용의 용량성 측정 시스템
JP2020536229A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 シールワックス エービー プラスチックフィルムセンサー

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6825765B2 (en) * 1998-12-30 2004-11-30 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
US6751463B1 (en) 1999-10-04 2004-06-15 Telecommunication Systems, Inc. Intelligent queue for information teleservice messages with superceding updates
US6870479B2 (en) * 2001-12-01 2005-03-22 Michael Lynn Gabriel Wetness monitoring system for tracking wetness events in diapers
AU2002353332A1 (en) 2001-12-13 2003-06-23 Intelligent Mechatronic Systems, Inc. Occupant presence detection device
DE10234591A1 (de) * 2002-07-30 2004-02-19 Robert Bosch Gmbh Anordnung zur Insassenklassifizierung
EP1457391A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-15 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. System for detecting seat occupancy
JP4096812B2 (ja) * 2003-05-27 2008-06-04 株式会社豊田自動織機 着座センサシステム、およびその異常検出方法、並びに着座センサシステムを備える産業車両
DE10341328B4 (de) * 2003-09-08 2005-09-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und zugehöriges Verfahren zum Insassenschutz in einem Fahrzeug
US20080122639A1 (en) * 2003-11-24 2008-05-29 Michael Lynn Gabriel Multi-sensor baby care monitoring system
US7317392B2 (en) * 2004-09-29 2008-01-08 Methode Electronics, Inc. Apparatus for occupant detection
JP4529086B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-25 株式会社デンソー 乗員検知システム
US7945026B2 (en) 2005-05-27 2011-05-17 Telecommunications Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) E911 metro street address guide (MSAG) validation
US8913983B2 (en) 2005-05-27 2014-12-16 Telecommunication Systems, Inc. Voice over internet protocol (VoIP) E911 metro street address guide (MSAG) validation
DE112006002750B4 (de) * 2005-10-13 2017-07-06 Trw Automotive U.S. Llc Vorrichtung zum Vorsehen einer Sicherheitsfunktion in einem Rückhaltesystem
WO2007047505A2 (en) * 2005-10-18 2007-04-26 Telecommunication Systems, Inc. Automatic call forwarding to in-vehicle telematics system
US8818637B2 (en) * 2006-01-26 2014-08-26 Tk Holdings Inc. Occupant classification system
JP4539614B2 (ja) * 2006-02-07 2010-09-08 株式会社デンソー 乗員検知システム
DE102006011654A1 (de) * 2006-03-11 2007-09-13 Ident Technology Ag Sitzanordnung, sowie hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug
US8630768B2 (en) 2006-05-22 2014-01-14 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring vehicle parameters and driver behavior
US9067565B2 (en) 2006-05-22 2015-06-30 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for evaluating driver behavior
DE202006010813U1 (de) * 2006-07-13 2007-11-22 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Einklemmsensor sowie Auswerteschaltung
DE102006046490A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-03 Hans-Georg Winkler Überwachungselektrode
US7899610B2 (en) 2006-10-02 2011-03-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for reconfiguring an electronic control unit of a motor vehicle to optimize fuel economy
US8208596B2 (en) * 2007-01-17 2012-06-26 Sony Corporation System and method for implementing a dual-mode PLL to support a data transmission procedure
US7656169B2 (en) * 2007-02-06 2010-02-02 Iee International Electronics & Engineering S.A. Capacitive occupant detection system
EP1980451A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-15 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Automotive vehicle with system for detecting the proximity of an accupant
EP1980450A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-15 IEE INTERNATIONAL ELECTRONICS & ENGINEERING S.A. Automotive vehicle with occupant detection system
DE102007022463A1 (de) * 2007-05-09 2008-11-13 Takata-Petri Ag Messsystem
US8825277B2 (en) 2007-06-05 2014-09-02 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for the collection, correlation and use of vehicle collision data
US8666590B2 (en) 2007-06-22 2014-03-04 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for naming, filtering, and recall of remotely monitored event data
US9129460B2 (en) 2007-06-25 2015-09-08 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring and improving driver behavior
US7999670B2 (en) 2007-07-02 2011-08-16 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for defining areas of interest and modifying asset monitoring in relation thereto
US8577703B2 (en) 2007-07-17 2013-11-05 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for categorizing driving behavior using driver mentoring and/or monitoring equipment to determine an underwriting risk
US9117246B2 (en) 2007-07-17 2015-08-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle mentoring system users and insurers
US8818618B2 (en) 2007-07-17 2014-08-26 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle monitoring system users and insurers
US7679378B2 (en) * 2007-08-03 2010-03-16 Delphi Technologies, Inc. Dual function capacitive sensor for seat occupant detection
US8170745B1 (en) 2007-09-10 2012-05-01 Jean-Pierre Lors Seat occupancy verification system for motor vehicles
US20090084770A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Mei-Yueh Huang Device to detect the position of an iron
US7876205B2 (en) 2007-10-02 2011-01-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device in a moving vehicle
US7808395B2 (en) * 2007-11-09 2010-10-05 Emfit Oy Occupancy detecting method and system
EP2062789A1 (de) * 2007-11-21 2009-05-27 Delphi Technologies, Inc. Insassenerfassungssystem
US8175774B2 (en) 2008-05-16 2012-05-08 Infineon Technologies Ag Capacitive object recognition using adjustable electrode
EP2127957B1 (de) * 2008-05-29 2011-09-07 Delphi Technologies, Inc. Sicherheitsgurtwarnsystem
US8688180B2 (en) 2008-08-06 2014-04-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device while driving
US8188887B2 (en) 2009-02-13 2012-05-29 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for alerting drivers to road conditions
US8963702B2 (en) 2009-02-13 2015-02-24 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for viewing and correcting data in a street mapping database
US8892341B2 (en) 2009-02-13 2014-11-18 Inthinc Technology Solutions, Inc. Driver mentoring to improve vehicle operation
JP4817026B2 (ja) * 2009-06-16 2011-11-16 株式会社デンソー 静電式乗員検知装置
US8500194B2 (en) * 2009-11-20 2013-08-06 Delphi Technologies, Inc. Seat occupant detection circuit isolation from seat heating circuit using a common mode choke
US20110140891A1 (en) * 2009-12-14 2011-06-16 Delphi Technologies, Inc. Electrode for an Occupant Sensing System Having Fault Detection and Method of Operating the Same
DE102010023892B4 (de) * 2010-01-30 2020-04-02 Volkswagen Ag Verfahren zur Sitzbelegungserkennung für ein Fahrzeug, Druckerfassungsanordnung,Vorrichtung zur Sitzbelegungserkennung,Fahrzeugsitz und Fahrzeug
EP2353946A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-10 IEE International Electronics & Engineering S.A. Capacitive occupant detection system with interference detection
EP2552746A1 (en) * 2010-03-26 2013-02-06 IEE International Electronics & Engineering S.A. Occupant sensing and heating textile
WO2011137566A1 (zh) 2010-05-07 2011-11-10 Yang Changming 利用布料电容传感器来产生生理信号的方法及系统
EP2569970A1 (en) 2010-05-10 2013-03-20 TeleCommunication Systems, Inc. Cell-id translation in a location based system (lbs)
CN102566502A (zh) * 2010-12-28 2012-07-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 人体接近感应装置
US9099956B2 (en) 2011-04-26 2015-08-04 King Abdulaziz City For Science And Technology Injection locking based power amplifier
NL1039041C2 (en) * 2011-09-15 2013-03-28 Verbu B V B A Improved methods for ensuring the safety of a wheelchair passenger in a transport vehicle.
US10197609B2 (en) 2012-01-09 2019-02-05 L&P Property Management Company Capacitive sensing for automated furniture
US10555615B2 (en) 2012-01-09 2020-02-11 L&P Property Management Company Calibration of detection features for automated furniture
US10334960B2 (en) 2012-01-09 2019-07-02 L&P Property Management Company Drop-in occupancy detection component for furniture
US10048662B2 (en) 2012-01-09 2018-08-14 L&P Property Management Company Characterization and calibration for automated furniture
US9482707B2 (en) 2012-01-09 2016-11-01 L&P Property Management Company Occupancy detection for automated recliner furniture
US10197259B2 (en) * 2012-01-09 2019-02-05 L&P Property Management Company Standalone capacitance sensor for furniture
US9337831B2 (en) 2012-01-09 2016-05-10 L&P Property Management Company Capacitive wire sensing for furniture
US8688174B2 (en) 2012-03-13 2014-04-01 Telecommunication Systems, Inc. Integrated, detachable ear bud device for a wireless phone
LU92102B1 (en) 2012-11-22 2014-05-23 Iee Sarl Capacitive occupancy or proximity detector
KR102081430B1 (ko) 2013-05-15 2020-02-25 젠썸 캐나다 유엘씨 콤비네이션 히터 및 센서
KR101799842B1 (ko) 2013-10-11 2017-11-21 젠썸 캐나다 유엘씨 히팅장치에 의한 탑승자 감지
US9172477B2 (en) 2013-10-30 2015-10-27 Inthinc Technology Solutions, Inc. Wireless device detection using multiple antennas separated by an RF shield
US9983048B1 (en) 2013-11-15 2018-05-29 Bitstrata Systems Inc. System and method for measuring grain cart weight
JP6311543B2 (ja) * 2014-09-05 2018-04-18 株式会社デンソー 車両用緊急通報装置
KR101774669B1 (ko) 2015-12-09 2017-09-04 현대자동차주식회사 차량용 승객구분장치
DE102016014858B4 (de) * 2016-12-14 2019-05-29 Paragon Ag Elektrostatische Sensoranordnung
US10906494B1 (en) * 2017-01-19 2021-02-02 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for predicting occupant location based on vehicular collision
DE102017202295A1 (de) * 2017-02-14 2018-08-16 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung zum Durchführen eines Vergleichs
US10875435B1 (en) * 2017-03-30 2020-12-29 Zoox, Inc. Headrest with passenger flaps
USD885280S1 (en) 2017-03-30 2020-05-26 Zoox, Inc. Vehicle headrest
DE102018119385B4 (de) * 2018-08-09 2020-07-16 B-Horizon GmbH Kontrollsystem zur Abgleichung von gemessenen Druck- und Feuchtigkeitswerten
US10996736B2 (en) 2019-03-07 2021-05-04 International Business Machines Corporation Wireless capacitive presence detection
US11358078B2 (en) * 2019-11-01 2022-06-14 Honda Motor Co., Ltd. Conductive thread for vehicle maintenance
US11458816B2 (en) 2019-11-01 2022-10-04 Honda Motor Co., Ltd. Self cleaning of ride sharing vehicle
US11011045B1 (en) * 2019-11-01 2021-05-18 Honda Motor Co., Ltd. Object detection and alert for autonomous ride-sharing vehicle

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US430116A (en) * 1890-06-17 Vehicle-pole tip
US3732538A (en) 1972-02-23 1973-05-08 Gen Motors Corp Electronic vehicle seat occupant sensor
US3740567A (en) 1972-04-20 1973-06-19 Wagner Electric Corp High-discrimination antenna array for capacitance-responsive circuits
US3824576A (en) 1972-08-16 1974-07-16 R Pioch Alarm system activated by touch sensitive door knob intrusior
US3943376A (en) 1973-10-23 1976-03-09 Fairchild Camera And Instrument Corporation Occupancy detector apparatus for automotive safety systems
US3898472A (en) 1973-10-23 1975-08-05 Fairchild Camera Instr Co Occupancy detector apparatus for automotive safety system
US4157539A (en) 1976-10-14 1979-06-05 The Singer Company Charge rate, capacitive switch system
US4300116A (en) 1979-12-13 1981-11-10 Stahovec Joseph L Safety method and apparatus for sensing the presence of individuals adjacent a vehicle
US4621258A (en) 1983-08-22 1986-11-04 Campman James P Proximity detecting apparatus
US4656456A (en) 1985-09-11 1987-04-07 Rca Corporation Joystick control circuit
US4796013A (en) 1985-10-18 1989-01-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Capacitive occupancy detector apparatus
US4831279A (en) 1986-09-29 1989-05-16 Nartron Corporation Capacity responsive control circuit
GB8709465D0 (en) 1987-04-22 1987-05-28 Watkiss Automation Ltd Sensor
US5058920A (en) 1987-09-05 1991-10-22 Robert Bosch Gmbh Method for actuating a safety device for vehicle occupants
JP2661693B2 (ja) 1987-10-27 1997-10-08 アイシン精機株式会社 人員検出装置
GB8914235D0 (en) 1989-06-21 1989-08-09 Tait David A G Finger operable control devices
US5036321A (en) 1989-08-31 1991-07-30 Otis Elevator Company Capacitive sensing, solid state touch button system
US4980519A (en) 1990-03-02 1990-12-25 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. Univ. Three dimensional baton and gesture sensor
US5214261A (en) * 1990-09-10 1993-05-25 Rockwell International Corporation Method and apparatus for dicing semiconductor substrates using an excimer laser beam
US5232243A (en) 1991-04-09 1993-08-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Occupant sensing apparatus
US5166679A (en) 1991-06-06 1992-11-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics & Space Administration Driven shielding capacitive proximity sensor
US5247261A (en) 1991-10-09 1993-09-21 The Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for electromagnetic non-contact position measurement with respect to one or more axes
JP3018700B2 (ja) 1992-01-16 2000-03-13 アイシン精機株式会社 誘電体検出装置
EP0560351B1 (en) 1992-03-13 1997-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Presence detecting and safety control apparatus
US5214388A (en) 1992-05-28 1993-05-25 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Phase discriminating capacitive array sensor system
US5410297A (en) 1993-01-11 1995-04-25 R. F. Technologies, Inc. Capacitive patient presence monitor
US5789827A (en) 1993-05-10 1998-08-04 Sensitron, Inc. Two-wire interface to automobile horn relay circuit
AU694437B2 (en) 1993-06-22 1998-07-23 Vos Verkehrs-Optimierungs-Systeme Gmbh & Co. Kg Device for detecting the presence of persons on seats
US5380983A (en) 1993-07-12 1995-01-10 Black & Decker Inc. Electrical appliance having user proximity sensor
US6605198B1 (en) * 1993-07-22 2003-08-12 Sputtered Films, Inc. Apparatus for, and method of, depositing a film on a substrate
US5411289A (en) 1993-10-29 1995-05-02 Morton International, Inc. Air bag system for a motor vehicle
US6292727B1 (en) 1993-11-23 2001-09-18 Peter Norton Vehicle occupant presence and position sensing system
US5413378A (en) 1993-12-02 1995-05-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for controlling an actuatable restraining device in response to discrete control zones
US5914610A (en) * 1994-02-03 1999-06-22 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and method for characterizing movement of a mass within a defined space
US5525843A (en) 1994-02-14 1996-06-11 Ab Volvo Seat occupant detection system
DE4417827C2 (de) 1994-05-20 1996-04-04 Linde Ag Verfahren und Sensor zur Anwesenheitsdetektion von Personen
JP2784396B2 (ja) 1994-06-08 1998-08-06 セイコープレシジョン株式会社 静電容量形センサ
US5802479A (en) 1994-09-23 1998-09-01 Advanced Safety Concepts, Inc. Motor vehicle occupant sensing systems
US5602734A (en) 1994-09-23 1997-02-11 Advanced Safety Concepts, Inc. Automobile air bag systems
US5722686A (en) 1995-05-16 1998-03-03 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Method and apparatus for sensing an occupant position using capacitance sensing
US5770997A (en) 1995-06-26 1998-06-23 Alliedsignal Inc. Vehicle occupant sensing system
JPH11512803A (ja) 1995-09-25 1999-11-02 セレンセン,イェルン 第1物体と第2物体の間の距離を検知する方法及び装置
US5732375A (en) 1995-12-01 1998-03-24 Delco Electronics Corp. Method of inhibiting or allowing airbag deployment
DE19547842A1 (de) * 1995-12-21 1997-06-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Belegungserkennung, insbesondere eines Fahrzeugsitzes
US6161070A (en) 1996-02-23 2000-12-12 Nec Home Electronics, Inc. Passenger detection system
US5864295A (en) 1996-03-21 1999-01-26 Trw Inc. Apparatus for sensing occupant weight in an actuatable restraint system
US5796355A (en) 1996-05-13 1998-08-18 Zurich Design Laboratories, Inc. Touch switch
US5878620A (en) 1997-01-23 1999-03-09 Schlege Systems, Inc. Conductive fabric sensor for vehicle seats
EP0859467B1 (de) 1997-02-17 2002-04-17 E.G.O. ELEKTRO-GERÄTEBAU GmbH Berührungsschalter mit Sensortaste
US6307182B1 (en) 1997-04-25 2001-10-23 Toastmaster, Inc. Electric appliance having a proximity sensor
US6260879B1 (en) 1997-05-12 2001-07-17 Automotive Systems Laboratory, Inc. Air bag suppression system using a weight sensor, a seat belt tension monitor, and a capacitive sensor in the instrument panel
DE19724168C1 (de) 1997-06-07 1998-08-06 Helag Electronic Gmbh Vorrichtung zur Detektion der Anwesenheit eines Körpers in einem Detektionsbereich und eine solche Vorrichtung umfassende Heizvorrichtung
US5942815A (en) 1997-10-03 1999-08-24 Sheldahl, Inc. Programmable capacitive horn switch
US6356194B1 (en) * 1998-01-12 2002-03-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Occupant detecting system
DE19813013C2 (de) 1998-03-25 2000-04-06 Ifm Electronic Gmbh Verfahren zum Betreiben eines kapazitiven Näherungsschalters und Schaltungsanordnung eines kapazitiven Näherungsschalters
AUPP277798A0 (en) 1998-04-03 1998-04-30 Robert Bosch Gmbh Detection system
DE59910852D1 (de) 1998-08-20 2004-11-18 Iee Sarl Flächenelektrode für kapazitive erkennungssysteme
JP3838794B2 (ja) 1998-10-20 2006-10-25 タカタ株式会社 乗員拘束装置
DE19959128B4 (de) 1998-12-08 2004-02-12 Trw Inc., Lyndhurst Kapazitiver Gewichtssensor
US6392542B1 (en) 1999-07-12 2002-05-21 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant sensor
US6517106B1 (en) 1998-12-30 2003-02-11 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant detection system
US6480183B1 (en) 1999-07-23 2002-11-12 Logitech Europe S.A. Digital joystick using capacitive sensor
JP4188680B2 (ja) * 2000-05-26 2008-11-26 オートモーティブ システムズ ラボラトリー インコーポレーテッド 乗員センサ
DE20017457U1 (de) 2000-10-11 2001-01-25 Dreefs Gmbh Schaltgeraete Berührungssensor
US6816077B1 (en) * 2001-03-02 2004-11-09 Elesys North America Inc. Multiple sensor vehicle occupant detection for air bag deployment control
JP4482785B2 (ja) * 2001-09-13 2010-06-16 株式会社デンソー 車両用着座者判定装置
AU2002353332A1 (en) 2001-12-13 2003-06-23 Intelligent Mechatronic Systems, Inc. Occupant presence detection device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006347329A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Nippon Soken Inc 乗員検知システム
JP4564894B2 (ja) * 2005-06-15 2010-10-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 乗員検知システム
JP2006346339A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Honda Elesys Co Ltd 着座乗員検知装置
JP2008024086A (ja) * 2006-07-19 2008-02-07 Denso Corp 車両用座席装置及びその製造方法
JP4721059B2 (ja) * 2006-07-19 2011-07-13 株式会社デンソー 車両用座席装置及びその製造方法
JP2009012742A (ja) * 2007-07-04 2009-01-22 Hyundai Motor Co Ltd 車両用乗客識別システム
JP2009067194A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Honda Motor Co Ltd 車両の乗員検知システム
JP2009292243A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Toyota Boshoku Corp 車両用シート
JP2010139384A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Denso Corp 静電容量式乗員検知システム
KR20190110122A (ko) * 2017-01-31 2019-09-27 아이이이 인터내셔날 일렉트로닉스 앤드 엔지니어링 에스.에이. 견고하고 저비용의 용량성 측정 시스템
KR102458166B1 (ko) 2017-01-31 2022-10-24 아이이이 인터내셔날 일렉트로닉스 앤드 엔지니어링 에스.에이. 견고하고 저비용의 용량성 측정 시스템
JP2020536229A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 シールワックス エービー プラスチックフィルムセンサー

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002353332A1 (en) 2003-06-23
DE60227414D1 (de) 2008-08-14
WO2003049970A1 (en) 2003-06-19
US7135983B2 (en) 2006-11-14
US20030122669A1 (en) 2003-07-03
EP1458588A1 (en) 2004-09-22
ATE399674T1 (de) 2008-07-15
EP1458588B1 (en) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005511397A (ja) 着座検出装置
KR100794455B1 (ko) 차량 승객 검출 시스템 및 차량 승객 검출 방법
US6577023B1 (en) Occupant detection system
US6378900B1 (en) Occupant detection system
KR100491187B1 (ko) 차량승객감지시스템및방법
JP3998727B2 (ja) エアバッグ抑止システム及びその方法
US6161070A (en) Passenger detection system
JP2535120B2 (ja) 乗員検出装置
KR100926213B1 (ko) 상대적인 임피던스 측정을 이용하는 차량 점유자 검출
JP4428444B2 (ja) 静電式乗員検知システムおよび乗員保護システム
JP2005510394A (ja) 乗員検出システム
JP4817026B2 (ja) 静電式乗員検知装置
JP4324877B2 (ja) 静電容量式乗員検知センサ
JP2002347498A5 (ja)
JP2003232866A (ja) エアバッグの制御に関する乗客検出のための湿潤シートからの防護
JPH11271463A (ja) 乗員検知システム及び乗員検知方法
WO1998022836A1 (en) Device for presence detection
US6442464B2 (en) Process for the capacitive object detection in the case of vehicles
JP2015152307A (ja) 静電容量式乗員検知センサ
JP2003083800A (ja) 着席状態検知装置
JP2011000906A (ja) 静電センサ及び静電式乗員検知装置
JP3476682B2 (ja) 乗員検知システム及び乗員検知方法
JPH09301119A (ja) 着座検出装置
JP2000075042A (ja) 乗員検知システム及び乗員検知方法
JP2000241268A (ja) 着座検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118