JP2005510511A - 腫瘍疾患を治療するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用 - Google Patents

腫瘍疾患を治療するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005510511A
JP2005510511A JP2003541830A JP2003541830A JP2005510511A JP 2005510511 A JP2005510511 A JP 2005510511A JP 2003541830 A JP2003541830 A JP 2003541830A JP 2003541830 A JP2003541830 A JP 2003541830A JP 2005510511 A JP2005510511 A JP 2005510511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzothiadiazol
methoxyphenyl
furan
hydroxy
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003541830A
Other languages
English (en)
Inventor
マティアス オスヴァルト、
ディーター ドルシュ、
ヴェルナー メデルスキ、
クリスティアーネ アメント、
グレル、 マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JP2005510511A publication Critical patent/JP2005510511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/4035Isoindoles, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/433Thidiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4436Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

腫瘍疾患治療用の医薬品を調製するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用。

Description

本発明は、腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
a)EP0733626に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
−A=B−C=D−は、−CH=CH−CH=CH−基であって、1または2個のCHがNで置換されており、
Arは、Phまたはナフチルであり、それぞれは置換されていない、またはH、Hal、A、炭素原子を最大6個有するアルケニル、Ph、OPh、NO2、NR45、NHCOR4、CF3、OCF3、CN、OR4、COOR4、(CH2nCOOR4、(CH2nNR45、−N=C=O、NHCONR45で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
1、R2、およびR3は、それぞれ互いに独立に、存在しない、またはH、Hal、A、CF3、NO2、NR45、CN、COOR4、もしくはNHCOR4であり、
4およびR5は、それぞれ互いに独立に、HまたはA、あるいは一緒になって−CH2−(CH2n−CH2−であり、
Aは、炭素原子1から6個を有するアルキルであり、
Phは、フェニルであり、
Xは、OまたはSであり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
nは、1、2、または3である;
b)EP0758650に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Xは、飽和、完全不飽和、または部分不飽和の3から4員アルキレン鎖であって、1から3個の炭素原子はNで置換されていてもよく、かつ/あるいは1または2個の炭素原子は1〜2個のO原子および/または1〜2個のS原子で置換されていてもよく、ただし、最大3個の炭素原子が置換され、さらにアルキレン鎖および/またはそこに位置する窒素がA、R8、および/またはNR44'で一置換、二置換、もしくは三置換され、さらにアルキレン鎖の1個のCH2基はまたC=O基で置換されていてもよく、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子、または−CR4=CR4'−基で置換されていてもよく、さらに1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
1は、HまたはAであり、
2は、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO28であり、
3は、Arであり、
4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、またはベンジルであり、
Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはR5、R6、もしくはR7で一置換、二置換、もしくは三置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がR5もしくはR6で一置換もしくは二置換されており、
5、R6、およびR7は、それぞれ互いに独立に、R4、OR4、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR44'、NHCOR4、CN、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO28、O(CH2n2、OPh、O(CH2nOR4、またはS(O)m4であり、
8は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR1、NR44'、またはHalで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
Eは、CH2またはOであり、
Dは、カルボニルまたは[C(R44')]nであり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1または2である;
c)EP0755934に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
−Y−Z−は、−NR7−CO−、−N=C(OR7)−、または−N=CR8−であり、
1は、Arであり、
2は、COOR6、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO2Arであり、
3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、S(O)m6、Hal、NO2、NR66'、NHCOR6、NHSO26、OCOR6、COOR6、またはCNであり、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、ベンジル、またはフェニルであり、
7は、(CH2nArであり、
8は、ArまたはOArであり、
Arは、置換されていない、またはR9、R10、もしくはR11で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
置換されていないナフチル、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、
9、R10、およびR11は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR66'、NHCOR6、CN、NHSO26、COOR6、COR6、CONHSO2Ar、O(CH2n2、O(CH2nOR6、またはS(O)m6であり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
Dは、カルボニルまたは[C(R66')]nであり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
Xは、OまたはSであり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1または2である;
d)EP0757039に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
−Y−Z−は、−NR7−CO−、−N=C(OR7)−、または−N=CR8−であり、
1は、Arであり、
2は、COOR6、(CH2nCOOR6、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO2Arであり、
3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、S(O)m6、Hal、NO2、NR66'、NHCOR6、NHSO26、OCOR6、COR6、COOR6、またはCNであり、あるいはR3とR4は一緒になってO(CH2nO基であることができ、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、ベンジル、またはフェニルであり、
7は、(CH2nArであり、
8は、ArまたはOArであり、
Arは、置換されていない、またはR9、R10、もしくはR11で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
置換されていないナフチル、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、
9、R10、およびR11は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR66'、NHCOR6、CN、NHSO26、COOR6、COR6、CONHSO2Ar、O(CH2n2、O(CH2nОR6、またはS(O)m6であり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
Dは、カルボニルまたは[C(R66')]nであり、
Xは、OまたはSであり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1、2、または3である;
e)EP0796250に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Yは、−C(R44')−C(R44')−、−CR4=CR4'−、または−C(R44')−S−であり、
1は、Het、Ar、R3、またはR4であり、
2は、Ar、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がA、R3、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がA、R3、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で一置換もしくは二置換されており、
3は、CN、COOH、COOA、CONHSO25、または1H−テトラゾール−5−イルであり、
4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、A、フェニル、またはベンジルであって、それぞれは置換されていない、またはアルコキシで一置換されており、
5は、AまたはArであり、
6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR5、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子、または−CR4=CR4’−基で置換されていてもよく、さらに1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、R3、NH2、NHA、NA2、CN、NO2および/またはカルボニル酸素で一置換、二置換、または三置換されていてもよく、
Dは、カルボニルまたは[C(R44')]nであり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
Xは、OまたはSであり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1または2である;
f)WO9719077に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
であり、
Xは、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
2は、HまたはAであり、
3、R5、R6、R7、およびR8は、それぞれ互いに独立に、H、Hal、OH、OA、O−アルキレン−R4、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO24、NASO2A、NASO2−R4、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NH−フェニル、NHCOOA、NA−アシル、NHR4、NHCOOR4、NHCOO−ベンジル、NHSO2−ベンジル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOR2、O(CH2nOR2、CH2OH、またはCH2OAであり、
3およびR6は、あるいは一緒になって−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2O−、−O−CH2−CH2−、−O−CF2−O−、または−O−CF2−CF2−O−であり、
4は、置換されていない、あるいはR3および/またはR6で一置換または多置換されているフェニルであり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
nは、1または2である;
g)WO9730982に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
であり、
Xは、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはHal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、SOA、SO2A、SOR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOA、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキルであり、
5は、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOAで一置換もしくは多置換されているフェニル基であり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1もしくは2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
Yは、OまたはSであり、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
nは、1または2であり、
mは、1または2である;
h)WO9730996に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
−A=B−C=D−は、−CH=CH−CH=CH−基であって、さらに1または2個のCHはNで置換されていてもよく、
Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有する一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていない、または−Z−R6で置換されている、
1、R2、およびR3は、それぞれ互いに独立に、存在しない、またはH、Hal、A、CF3、NO2、NR45、CN、COOR4、もしくはNHCOR4であり、
4およびR5は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、あるいは一緒になって−CH2−(CH2nCH2−であり、
6は、フェニル基、ベンゾチアジアゾール−5−イル基、またはベンゾオキサジアゾール−5−イル基であり、それぞれは置換されていない、あるいはR7、R8、および/またはR9で一置換、二置換、または三置換されており、
7、R8、およびR9は、それぞれ互いに独立に、A、O−A、CN、COOH、COOA、Hal、ホルミル、または−CO−Aであり、ならびにR7およびR8はあるいは一緒になって−O−(CH2m−O−であり、
Aは、炭素原子1から6個を有するアルキルであり、
Xは、OまたはSであり、
Zは、−CO−、−CONH−、−CO−(CH2n−、−CH=CH−、−(CH2n−、−CONHCO−、−NHCONH−、−NHCOO−、−O−CONH−、−CO−O−、または−O−CO−であり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
mは、1または2であり、
nは、1、2、または3である;
i)DE19609597に記載の式Iの化合物およびその生理学的に許容される塩、
Figure 2005510511
式中、
Arは、NH2、NHA、またはNA2で一置換されているナフチルであり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルである;
j)DE19612101に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
−Y−Z−は、−NR4−COまたは−N=CR5−であり、
1は、Arであり、
2は、H、炭素原子1〜6個を有し、置換されていない、またはOR3もしくはHalで一置換、二置換、もしくは三置換されているアルキル、あるいは(CH2mPhまたは(CH2m−シクロアルキルであって、それぞれは置換されていない、またはR3、OR3、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
3およびR3'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1〜6個を有するアルキル、またはベンジルであり、
4は、CH2Arであり、
5は、OCH2Arであり、
Arは、置換されていない、またはR6、R7、R8で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がR6で一置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR6で一置換されており、
Eは、CH2またはOであり、
Dは、カルボニルまたは(CH2nであり、
EおよびDは、一緒になってあるいはCH=CR9であり、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、R3、OR3、またはHalであり、
7は、R3、OR3、Hal、NO2、NH2、NHR3、NR33'、NHCOR3、COOR3、O(CH2n3、またはO(CH2nOR3であり、
8は、置換されていない、またはR3、OR3、Hal、NO2、NH2、NHR6、NR66'、NHCOR3、COOR3で一置換、二置換、もしくは三置換されているPhであり、
9は、H、OH、CH2OH、またはCOOR3であり、
Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
Phは、フェニルであり、
mは、0または1であり、
nは、1または2である;
k)WO9827091に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、置換されていない、またはR3、R4、R5で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは置換されていない、またはR2で一置換されている2,1,3−ベンゾチアジアゾリルであり、
1は、1〜7個のH原子がFで置換されていてもよいAであり、あるいは−S−Aもしくは−O−A,またはフェニルもしくは−アルキレン−フェニルであって、それぞれは置換されていない、またはR3で一置換されており、あるいは置換されていない、またはR3で一置換されているチエニルであり、
2は、A、F、Cl、Br、または−O−Aであり、
3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、A、−O−A、−S−A、−O−アルキレン−COOH、−アルキレン−COOH、またはCOOHであり、R3およびR4は、あるいは一緒になって−O−CH2−O−であり、
Aは、炭素原子1〜7個を有するアルキルである;
l)WO9827077に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
であり、
Xは、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはR7で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキル、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
であり、ただし、基R2、R3、またはR4の少なくとも1個は置換されていない、またはR7で一置換もしくは多置換されているR8基であり、
5は、フェニル基であって、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOAで一置換もしくは多置換されており、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6’−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
Yは、OまたはSであり、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
7は、Hal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、S−OA、SO2A、S−OR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、またはCH2COOAであり、
8は、1〜4個のN、O、および/またはS原子を有する5〜7員複素環基、あるいは
Figure 2005510511
であり、
GおよびZは、それぞれ互いに独立に、−CH=、N、O、またはSであり、
Lは、−CH=、−CH=CH−、または−CH2−CH2−CH2−であり、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
nは、0、1、または2であり、
mは、1または2である;
m)WO9841515に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Xは、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OH、OA、A、NO2、NH2、NHA、NAA’、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、S(O)m6、SO3H、SO2NR44'、またはホルミルであり、
2およびR2'は、それぞれ互いに独立に、A、(CH2nAr、(CH2nHet、CH2COAr、CH2COHet、またはOArであり、
2'はまた、追加的にHであり、
3は、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO25であり、
4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、
5は、AまたはArであり、
6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
7およびR7'は、それぞれ互いに独立に、Hまたは炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
AおよびA’は、それぞれ互いに独立に、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基は、OもしくはS原子または−CR7=CR7’−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、COOR4、OPh、CONH2、CONHA、CONAA’、COR4、CONHSO24、CONHSO26、O(CH2nCOOR4、O(CH2nOR4、SO3H、SO2NR44'、S(O)m6、S(O)m4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、R3、NH2、NHA、NAA’、NO2、および/または=Oで一置換、二置換、もしくは三置換されていてもよく、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1または2であり、
ただし、R2がCH2COArであり、R2’がHである場合、R3はCOOAではない;
n)WO9841521に記載の式Iの化合物、ならびに(Z)−および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
Figure 2005510511
式中、
Zは、単結合または二重結合であり、
1は、
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはフェニル部分がR7で一置換されており、あるいは
Figure 2005510511
であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR7で一置換されており、
2は、A、Ar−(CH2m、シクロアルキル−(CH2m、Het−(CH2m、またはR1−(CH2mであり、
3およびR3'は、それぞれ互いに独立に、OR4、NHSO25、NH2、NHA、またはNAA’であり、
3およびR3'は、一緒になってあるいは環状無水物を形成する−O−であり、
4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、
5は、AまたはArであり、
6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
7は、A、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、CONHSO25、Hal、OR4、NO2、NH2、NHA、NAA’、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、S(O)k4、S(O)k6、SO2NR44'、またはホルミルであり、
8およびR8'は、それぞれ互いに独立に、Hまたは炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
Eは、CH2またはOであり、
Dは、カルボニルまたは(CR44'nであり、
EおよびDは、一緒になってあるいはCR4=R4'であり、
Xは、SまたはOであり、
AおよびA’は、それぞれ互いに独立に、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR8=CR8'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、COOR4、OPh、CONH2、CONHA、CONAA’、COR4、CONHSO24、CONHSO26、O(CH2nCOOR4、O(CH2nOR4、SO2NR44'、S(O)k6、S(O)k4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、CONHSO25、NH2、NHA、NAA’、NO2および/または=Oで一置換、二置換、または三置換されていてもよく、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
kは、0、1、または2であり、
mは、0、1、または2であり、
nは、1または2である;
o)WO9842702に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
であり、
XおよびYは、それぞれ互いに独立に、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO2−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはHal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、S−OA、SO2A、S−OR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOA、
Figure 2005510511
または
Figure 2005510511
で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキルであり、
5は、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、またはCH2COOAで一置換もしくは多置換されているフェニル基であり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
Eは、CH2、S、またはOであり、
6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
7は、−O−C(=Y)−NH−R8であり、
8は、炭素原子1〜10個を有し、置換されていない、またはR9で一置換もしくは二置換されているアルキルであって、1〜2個の炭素原子はOおよび/またはSで置換されていてもよく、かつ/または=Oで置換されていてもよく、あるいはシクロアルキルであって、1〜2個の炭素原子がN、O、および/またはSで置換されていてもよく、
9は、フェニルであって、置換されていない、またはHal、ナフチル、A−O−C(=O)−、Halで一置換もしくは二置換されており、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
nは、0、1、または2であり、
mは、1または2である;
p)WO9842709に記載の式Iの化合物およびその塩、
Figure 2005510511
式中、
Xは、N−R3、O、またはSであり、
Rは、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−もしくは5−イルまたは2,1−ベンゾイソチアゾール−5−もしくは6−イルであって、それぞれは置換されていない、またはR2および/またはR2'で一置換もしくは二置換されており、あるいは置換されていない、またはR2および/またはR2’で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニルであり、
1は、HまたはAであり、
2およびR2'は、それぞれ互いに独立に、H、A、OH、OA、Hal、OCF3、OCHF2、−O−CO−A、−O−アルキレン−COOR1、−O−アルキレン−CH2−OR1であり、あるいはOCH2−フェニルまたは−O−CO−フェニルであって、それぞれは置換されていない、またはフェニル部分がR4および/またはR4'で一置換もしくは二置換されており、
2およびR2'は、一緒になってあるいは−OCH2O−、−OCH2CH2O−、または−OCH2CH2−であり、
3は、H、A、アルキレン−O−A、−CO−OA、またはアルキレン−フェニルであって、置換されていない、またはフェニル部分がR4および/またはR4'で一置換もしくは二置換されており、
4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、A、OH、OA、Hal、COOR1、またはCH2OR1であり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素である;
q)WO9905132に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
Figure 2005510511
式中、
Rは、
Figure 2005510511
であり、
Xは、OまたはSであり、
1は、H、Hal、OA、またはAであり、
2、R3、R5、およびR6は、それぞれ互いに独立に、H、Hal、A、OA、またはR4であり、
4は、−O−(CH2n−Cyであり、
Cyは、炭素原子3〜8個を有するシクロアルキルであり、
Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR5=CR5'−基で置換されていてもよい、かつ/または1〜7個のH原子はFで置換されていてもよい、
5およびR5'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
nは、0、1、または2である
からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用に関する。
腫瘍を治療するために他のエンドセリン受容体拮抗薬を使用することは、例えば、WO99/06397、WO98/57933、およびWO96/06095に記載されている。
本発明の目的は、同じ目的で使用することができる既知の医薬品よりもより良好な特性を有する、製剤形態の医薬品の新規な使用を提供することである。
意外にも、上記の式Iの化合物が癌疾患の治療に適していることが分かった。
上記の式Iの化合物およびその塩は非常に価値ある薬理学的特性を示し、認容性が良好である。
この化合物はとりわけ、エンドセリン副受容体ETAおよびETBに対して高い親和性を示す。これらの作用は、例えば、P.D.Steinら、J.Med.Chem.37、1994年、329〜331頁およびE.Ohlsteinら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA91、1994年、8052〜8056頁に記載されている慣用のin vitroまたはin vivo方法で判定することができる。
式Iの化合物は、ヒトおよび動物薬の医薬品活性成分として使用することができる。これらはさらに、さらなる医薬品活性成分を調製するための中間体として使用することができる。
用語「腫瘍細胞」は癌細胞を意味するものである。
エンドセリンは以下のタイプの癌で役割を果たす。
前立腺癌:
前立腺癌細胞はエンドセリン1を分泌し、転移している前立腺癌を有する患者はET−1血漿濃度が高く、ET−1は種々の前立腺癌細胞系の増殖を刺激し、ET−1は骨芽細胞を刺激する(Nelson JBら、Nature Medicine 1/9、944〜949頁、1995年)。
ET−1は骨芽細胞腫瘍モデルでの骨形成を刺激し、ET−1は前立腺癌による転移形成に影響を与える(Nelson JBら、Urology 53/5、1064〜1069頁、1999年)。
アトラセンタン(Abbott、エンドセリンA受容体拮抗薬)は種々の前立腺癌細胞系の増殖をin vitroで阻害する(Nelson JBら、Cancer Research 56、663〜668頁、1996年)。
卵巣癌:
卵巣癌でのエンドセリン1およびエンドセリンA受容体(ETAR)の発現。ET−1は原発性卵巣癌細胞の増殖を刺激し、BQ123(選択的エンドセリンA受容体拮抗薬)は腫瘍細胞の増殖を阻害する(Bagnato Aら、Cancer Res 59、720〜727頁、1999年)。
卵巣癌でのET1およびETARの発現(Salani Dら、American Journal of Pathology 157/5、1537〜1547頁、2000年)。
ET−1は卵巣癌細胞をアポトーシスから保護する。これはBQ123で除去することができる(選択的エンドセリンA受容体拮抗薬)(Del Bufalo Dら、Molecular Pharmacology 61/3、524532、2002年)。
腸癌:
腸腫瘍でのETARの過剰発現(Ali Hら、Journal of Cardiovascular Pharmacology 36 S1 S69〜S71、2000年)。
ET−1は腸癌細胞系の増殖を刺激する。これはBQ123およびBQ610で阻害することができる(選択的エンドセリンA受容体拮抗薬)(Ali Hら、Gut 47、685〜688頁、2000年)。
ET−1は腸癌患者の腫瘍で過剰発現する。BQ123(選択的エンドセリンA受容体拮抗薬)は、ラット転移モデルでの転移形成を阻害する(Asham Eら、British Journal of Cancer 81/11、1759〜1763頁、2001年)。
子宮頚癌:
HPV陽性子宮頚癌はET−1を発現し、エンドセリンA受容体を過剰発現する。ET−1は腫瘍細胞の増殖を刺激する。これはBQ123で阻害することができる(Venuti Aら、FASEB 14/14、2279〜2283頁、2000年)。
黒色腫:
黒色腫では、エンドセリンB受容体はより重要である。
黒色腫細胞はエンドセリンB受容体を過剰発現する。
ボセタン、エンドセリンAおよびエンドセリンB受容体拮抗薬は、黒色腫細胞の増殖をin vitroで阻害する(AACRアブストラクト番号358、2002年)。
膵臓癌:
Ro61−612/001、エンドセリンAおよびエンドセリンB受容体拮抗薬は、膵臓腫瘍細胞(ASPC−1)の増殖をin vivoで阻害する(AACRアブストラクト番号3365、2000年、現在まで公開された論文はない)。
In vivo実験:
下記文献と類似の卵巣癌細胞系中の物質の試験。AACRアブストラクト番号2075、2000年:Rosano Lら、卵巣癌異種移植片でのABT627、エンドセリン受容体A拮抗薬による腫瘍増殖および脈管形成の阻害。
癌治療におけるエンドセリン受容体拮抗薬の効果はまた、Shichiriら、J.Clin.Invest.87、1867頁(1991年)に記載の方法で判定することができる。
本発明は、好ましくは
腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
i)EP0733626に記載の化合物
a)5−ブロモ−2−エチル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
b)2,5−ジクロロ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
c)5−ブロモ−2−プロピル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
d)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ナフタレンスルホンアミド;
e)5−ジメチルアミノ−N−[6−メチル−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)]ナフタレンスルホンアミド;
f)5−ジメチルアミノ−N−[4−ブロモ−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)]ナフタレンスルホンアミド;
g)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル)ナフタレンスルホンアミド;
h)5−ジメチルアミノ−N−([1,2,5]−オキサジアゾール−[3,4−b]−ピリジン−6−イル)ナフタレンスルホンアミド;
i)5−ジメチルアミノ−N−(1,2,5−ベンゾオキサゾール−5−イル)−1−ナフタレンスルホンアミド;
j)5−ジメチルアミノ−N−(6−ブロモ−7−メチル−1,2,5−ベンゾオキサジアゾール−5−イル)−1−ナフタレンスルホンアミド;
k)2−フェニル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
ii)EP0758650に記載の化合物
a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸;
b)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド;
c)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
d)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)酢酸;
e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド;
f)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−プロピルインドール−7−イルオキシ)酢酸;
g)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−4−イルオキシ)酢酸;
iii)EP0755934に記載の化合物
a)1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
b)2−(2−メトキシベンジルオキシ)−4−(4−メトキシフェニル)ベンゾフロ[3,2−b]−ピリジン−3−カルボン酸;
c)4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
d)2−(2−メトキシフェノキシ)−4−(4−メトキシフェニル)ベンゾフロ[3,2−b]−ピリジン−3−カルボン酸;
e)4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソ−3−(1H−テトラゾール−5−イル)ベンゾフロ[3,2−b]ピリジン;
f)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
g)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−7−メチル−4−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
h)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−7−メチル−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
i)1,2−ジヒドロ−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−メチル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
iv)EP0757039に記載の化合物
a)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
b)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(4−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
c)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
d)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−酢酸;
e)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−酢酸;
f)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
g)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(4−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
h)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(6−クロロ−3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
i)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
j)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(3−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
v)EP0796250に記載の化合物
a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(2,3−ジヒドロ−4,6−ジメチルピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
b)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(4−メトキシフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
c)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(4−クロロフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
d)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(3,4−ジメトキシフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(4−メチル−6−フェニル−2,3−ジヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
f)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(5−(3,4−ジメトキシフェニル)−6−エチル−2H−3,6−ジヒドロ−1,3,4−チアジアジン−2−オン−3−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
vi)WO9719077に記載の化合物
a)3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
b)3−(4−メトキシフェニル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−エトキシインドール−2−カルボン酸;
c)3−(4−メトキシフェニル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(4−メトキシベンジル)−5−エトキシインドール−2−カルボン酸;
e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(4−メトキシベンジル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−5,6−ジメトキシインドール−2−カルボン酸;
vii)WO9730982に記載の化合物
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−ベンジル−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−ベンジル−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−ベンジル−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−[(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メチルチオベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2−メチルプロピル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−tert−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−トリフルオロメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ペンチルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−フェノキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4,5−ジメトキシ−3−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メチル−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリエトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−メトキシ−5−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−5−エトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−3−(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
viii)WO9730996に記載の化合物
a)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
b)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−アセチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−シアノ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−2−(6−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチルカルボニル)チオフェン;
ix)DE19609597に記載の化合物
a)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−イソプロピルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
b)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−プロピルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
c)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−メチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
d)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−エチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
e)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−ブチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
x)DE19612101に記載の化合物
a)4−(4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
b)4−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−シクロプロピル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
c)4−(2−カルボキシ−4−メトキシ−7−ベンゾフラニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
d)4−(2−フェニル−4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
e)4−(2−カルボキシ−4−メトキシ−7−ベンゾフラニル)−1,6−ジヒドロ−1−(5−ベンゾチアジアゾリル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
f)4−(4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(5−ベンゾチアジアゾリル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
xi)WO9827091に記載の化合物
a)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−ベンジル−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
b)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
c)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−クロロ−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
d)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2−カルボキシメトキシ−4−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
e)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2,4−ジメトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
f)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−フェニル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
g)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−(2−チエニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
h)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−シクロヘキシル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
i)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2−カルボキシメトキシ−4−メトキシベンジル)−3−プロポキシ−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
xii)WO9827077に記載の化合物
a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(チエン−2−イルメチル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(5−メトキシチエン−2−イルメチル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(フラン−2−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル)−5H−フラン−2−オン;
e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル)−5H−フラン−2−オン;
f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(チエン−3−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
xiii)WO9841515に記載の化合物
a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブタン酸;
b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)酢酸;
c)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシカルボニルベンジル)酢酸;
d)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシカルボニルベンジル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
e)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−カルボキシベンジル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
f)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシベンジル)酢酸;
g)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブタン酸;
xiv)WO9841521に記載の化合物
a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)コハク酸;
b)2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)マレイン酸;
c)N,N−ジブチル−2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)マレアミド;
d)2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)無水マレイン酸;
e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−フェニル無水マレイン酸;
xv)WO9842702に記載の化合物
[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]酢酸エチル;
[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]酢酸エチル;
N−1−ナフチルエチル−[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イル]カルバメート;
2−[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]−3−メチル酪酸エチル;
2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ブト−2−エン酸;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−ベンジル−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−[(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メチルチオベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2−メチルプロピル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−tert−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−トリフルオロメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ペンチルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−フェノキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4,5−ジメトキシ−3−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メチル−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリエトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−メトキシ−5−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−5−エトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
およびその開鎖互変異性体;
xvi)WO9842709に記載の化合物
a)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
b)3−(2−メトキシベンジル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
c)3−(2,5−ジメトキシベンジル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
d)3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−オキサ−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−チア−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
g)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
h)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−オキサ−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
i)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−チア−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
xvii)WO9905132に記載の化合物
a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−シクロペンチルオキシ−4,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
f)3−(7−メチル−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物
からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用に関する。
本発明は特に、腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
a)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ナフタレンスルホンアミド;
b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−ブト−2−エン酸;
ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物
からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用に関する。
腫瘍細胞の増殖を阻害し、腫瘍疾患を治療するためには、ETA受容体に高い親和性を有するエンドセリン受容体拮抗薬を使用することが特に好ましい。
本発明はさらに、癌疾患の治療および/または予防用の医薬品を調製するために、式Iの化合物、上記の好ましい化合物、ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物を使用することに関する。
本発明はさらに、癌疾患が、前立腺癌、卵巣癌、腸癌、子宮頚癌、黒色腫、および膵臓癌からなる群から選択される、上記化合物の使用に関する。
本発明はさらに、腫瘍性損傷の治療用の医薬品を調製するために、式Iの化合物、上記の好ましい化合物、ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物を使用することに関する。
本発明はさらに、前癌性損傷の治療用の医薬品を調製するために、式Iの化合物、上記の好ましい化合物、ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物を使用することに関する。
用語「前癌性損傷」は、例えば腸癌になり得る腸の良性腫瘍を意味するものである。
用語「前癌性損傷」は、特に米国特許第5948911号、カラム4、49〜60行目で言及された病変を意味するものである。
アポプトシス(細胞消滅)の異常は前癌性損傷の形成で役割を果たす。
アポプトシスの調節は、例えば良性前立腺過形成などの異常細胞増殖、例えばパーキンソン病などの神経変性疾患、多発性硬化症およびリウマチ様関節炎を含む自己免疫疾患、またはAIDSなどの感染症と関連した疾患で重要な役割を果たすことも知られている。
式Iの化合物はアポプトシスを調節し、癌疾患の治療または予防で使用する。
したがって、本発明は、ヒト細胞のアポプトシス調節用の医薬品を調製するために、記載した式Iの化合物、上記の好ましい化合物、ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物を使用することに関する。
本発明はさらに、特に非化学的方法によって製剤を調製するために、式Iの化合物、上記の好ましい化合物、および/またはその生理学的に許容される塩を使用することに関する。それらは本発明では、少なくとも1種の固体、液体、および/または半液体の賦形剤または佐剤と一緒になって、かつ場合によっては1種または複数のさらなる活性成分と組み合わせて適切な剤形に変換することができる。
これらの製剤は、ヒトまたは動物薬での医薬品として使用することができる。適切な賦形剤は、経腸(例えば、経口)、非経口、または局所投与に適し、新規な化合物と反応しない有機または無機物質、例えば、水、植物油、ベンジルアルコール、アルキレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールトリアセテート、ゼラチン、乳糖またはデンプンなどの炭水化物、ステアリン酸マグネシウム、タルク、またはワセリンである。経口投与に適切なのは、特に、錠剤、丸剤、被覆錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シロップ剤、ジュース、またはドロップであり、直腸投与に適切なのは、坐剤であり、非経口投与に適切なのは、液剤、好ましくは油性もしくは水性液剤、さらに懸濁液、乳濁液、または植込錠であり、局所投与に適切なのは、軟膏、クリーム剤、または粉末である。新規な化合物は凍結乾燥させることもでき、得られた凍結乾燥物は、例えば注射剤の調製に使用することができる。上記の製剤は滅菌することができ、かつ/または潤滑剤、保存剤、安定化剤および/または湿潤剤、乳化剤、浸透圧を変更させるための塩、緩衝物質、着色料、および香味料などの佐剤、ならびに/あるいは複数のさらなる活性成分、例えば1種または複数のビタミンを含むことができる。これらはさらに、鼻噴霧として投与することもできる。
これらの物質は本発明では一般に、用量単位当たり約1から500mg、特に5から100mgの用量で投与することが好ましい。1日量は体重1kg当たり約0.02から10mgが好ましい。ただし、各患者の具体的な量は、多種多様な要因、例えば使用する具体的な化合物の効力、年齢、体重、健康の一般状態、性別、食事、投与時間および方法、排出率、治療する具体的な疾患の薬物の組合せおよび重篤度に依存する。経口投与が好ましい。

Claims (7)

  1. 腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
    a)EP0733626に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    −A=B−C=D−は、−CH=CH−CH=CH−基であって、1または2個のCHがNで置換されており、
    Arは、Phまたはナフチルであり、それぞれは置換されていない、またはH、Hal、A、炭素原子を最大6個有するアルケニル、Ph、OPh、NO2、NR45、NHCOR4、CF3、OCF3、CN、OR4、COOR4、(CH2nCOOR4、(CH2nNR45、−N=C=O、NHCONR45で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    1、R2、およびR3は、それぞれ互いに独立に、存在しない、またはH、Hal、A、CF3、NO2、NR45、CN、COOR4、もしくはNHCOR4であり、
    4およびR5は、それぞれ互いに独立に、HまたはA、あるいは一緒になって−CH2−(CH2n−CH2−であり、
    Aは、炭素原子1から6個を有するアルキルであり、
    Phは、フェニルであり、
    Xは、OまたはSであり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    nは、1、2、または3である;
    b)EP0758650に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Xは、飽和、完全不飽和、または部分不飽和の3から4員アルキレン鎖であって、1から3個の炭素原子はNで置換されていてもよく、かつ/あるいは1または2個の炭素原子は1〜2個のO原子および/または1〜2個のS原子で置換されていてもよく、ただし、最大3個の炭素原子が置換され、さらにアルキレン鎖および/またはそこに位置する窒素がA、R8、および/またはNR44'で一置換、二置換、もしくは三置換され、さらにアルキレン鎖の1個のCH2基はまたC=O基で置換されていてもよく、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子、または−CR4=CR4'−基で置換されていてもよく、さらに1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
    1は、HまたはAであり、
    2は、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO28であり、
    3は、Arであり、
    4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、またはベンジルであり、
    Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはR5、R6、もしくはR7で一置換、二置換、もしくは三置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がR5もしくはR6で一置換もしくは二置換されており、
    5、R6、およびR7は、それぞれ互いに独立に、R4、OR4、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR44'、NHCOR4、CN、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO28、O(CH2n2、OPh、O(CH2nOR4、またはS(O)m4であり、
    8は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR1、NR44'、またはHalで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    Eは、CH2またはOであり、
    Dは、カルボニルまたは[C(R44')]nであり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1または2である;
    c)EP0755934に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    −Y−Z−は、−NR7−CO−、−N=C(OR7)−、または−N=CR8−であり、
    1は、Arであり、
    2は、COOR6、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO2Arであり、
    3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、S(O)m6、Hal、NO2、NR66'、NHCOR6、NHSO26、OCOR6、COOR6、またはCNであり、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、ベンジル、またはフェニルであり、
    7は、(CH2nArであり、
    8は、ArまたはOArであり、
    Arは、置換されていない、またはR9、R10、もしくはR11で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
    置換されていないナフチル、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、
    9、R10、およびR11は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR66'、NHCOR6、CN、NHSO26、COOR6、COR6、CONHSO2Ar、O(CH2n2、O(CH2nOR6、またはS(O)m6であり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    Dは、カルボニルまたは[C(R66')]nであり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    Xは、OまたはSであり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1または2である;
    d)EP0757039に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    −Y−Z−は、−NR7−CO−、−N=C(OR7)−、または−N=CR8−であり、
    1は、Arであり、
    2は、COOR6、(CH2nCOOR6、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO2Arであり、
    3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、S(O)m6、Hal、NO2、NR66'、NHCOR6、NHSO26、OCOR6、COR6、COOR6、またはCNであり、あるいはR3とR4は一緒になってO(CH2n)基であることができ、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1から6個を有するアルキル、ベンジル、またはフェニルであり、
    7は、(CH2nArであり、
    8は、ArまたはOArであり、
    Arは、置換されていない、またはR9、R10、もしくはR11で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
    置換されていないナフチル、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR9もしくはR10で一置換もしくは二置換されており、
    9、R10、およびR11は、それぞれ互いに独立に、R6、OR6、Hal、CF3、OCF3、OCHF2、OCH2F、NO2、NR66'、NHCOR6、CN、NHSO26、COOR6、COR6、CONHSO2Ar、O(CH2n2、O(CH2nОR6、またはS(O)m6であり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    Dは、カルボニルまたは[C(R66')]nであり、
    Xは、OまたはSであり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1、2、または3である;
    e)EP0796250に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Yは、−C(R44')−C(R44')−、−CR4=CR4'−、または−C(R44')−S−であり、
    1は、Het、Ar、R3、またはR4であり、
    2は、Ar、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がA、R3、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がA、R3、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で一置換もしくは二置換されており、
    3は、CN、COOH、COOA、CONHSO25、または1H−テトラゾール−5−イルであり、
    4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、A、フェニル、またはベンジルであって、それぞれは置換されていない、またはアルコキシで一置換されており、
    5は、AまたはArであり、
    6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR5、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子、または−CR4=CR4’−基で置換されていてもよく、さらに1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
    Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NA2、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHSO24、COOR4、COR4、CONHSO26、O(CH2n3、OPh、O(CH2nOR4、S(O)m4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、R3、NH2、NHA、NA2、CN、NO2および/またはカルボニル酸素で一置換、二置換、または三置換されていてもよく、
    Dは、カルボニルまたは[C(R44')]nであり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    Xは、OまたはSであり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1または2である;
    f)WO9719077に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    であり、
    Xは、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
    2は、HまたはAであり、
    3、R5、R6、R7、およびR8は、それぞれ互いに独立に、H、Hal、OH、OA、O−アルキレン−R4、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO24、NASO2A、NASO2−R4、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NH−フェニル、NHCOOA、NA−アシル、NHR4、NHCOOR4、NHCOO−ベンジル、NHSO2−ベンジル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOR2、O(CH2nOR2、CH2OH、またはCH2OAであり、
    3およびR6は、あるいは一緒になって−O−CH2−O−、−O−CH2−CH2−O−、−O−CH2−CH2−、−O−CF2−O−、または−O−CF2−CF2−O−であり、
    4は、置換されていない、あるいはR3および/またはR6で一置換または多置換されているフェニルであり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    nは、1または2である;
    g)WO9730982に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    であり、
    Xは、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
    2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはHal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、SOA、SO2A、SOR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOA、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキルであり、
    5は、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOAで一置換もしくは多置換されているフェニル基であり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1もしくは2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
    Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    Yは、OまたはSであり、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    nは、1または2であり、
    mは、1または2である;
    h)WO9730996に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    −A=B−C=D−は、−CH=CH−CH=CH−基であって、さらに1または2個のCHはNで置換されていてもよく、
    Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有する一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていない、または−Z−R6で置換されている、
    1、R2、およびR3は、それぞれ互いに独立に、存在しない、またはH、Hal、A、CF3、NO2、NR45、CN、COOR4、もしくはNHCOR4であり、
    4およびR5は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、あるいは一緒になって−CH2−(CH2nCH2−であり、
    6は、フェニル基、ベンゾチアジアゾール−5−イル基、またはベンゾオキサジアゾール−5−イル基であり、それぞれは置換されていない、あるいはR7、R8、および/またはR9で一置換、二置換、または三置換されており、
    7、R8、およびR9は、それぞれ互いに独立に、A、O−A、CN、COOH、COOA、Hal、ホルミル、または−CO−Aであり、ならびにR7およびR8はあるいは一緒になって−O−(CH2m−O−であり、
    Aは、炭素原子1から6個を有するアルキルであり、
    Xは、OまたはSであり、
    Zは、−CO−、−CONH−、−CO−(CH2n−、−CH=CH−、−(CH2n−、−CONHCO−、−NHCONH−、−NHCOO−、−O−CONH−、−CO−O−、または−O−CO−であり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    mは、1または2であり、
    nは、1、2、または3である;
    i)DE19609597に記載の式Iの化合物およびその生理学的に許容される塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Arは、NH2、NHA、またはNA2で一置換されているナフチルであり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルである;
    j)DE19612101に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    −Y−Z−は、−NR4−COまたは−N=CR5−であり、
    1は、Arであり、
    2は、H、炭素原子1〜6個を有し、置換されていない、またはOR3もしくはHalで一置換、二置換、もしくは三置換されているアルキル、あるいは(CH2mPhまたは(CH2m−シクロアルキルであって、それぞれは置換されていない、またはR3、OR3、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    3およびR3'は、それぞれ互いに独立に、H、炭素原子1〜6個を有するアルキル、またはベンジルであり、
    4は、CH2Arであり、
    5は、OCH2Arであり、
    Arは、置換されていない、またはR6、R7、R8で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がR6で一置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR6で一置換されており、
    Eは、CH2またはOであり、
    Dは、カルボニルまたは(CH2nであり、
    EおよびDは、一緒になってあるいはCH=CR9であり、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、R3、OR3、またはHalであり、
    7は、R3、OR3、Hal、NO2、NH2、NHR3、NR33'、NHCOR3、COOR3、O(CH2n3、またはO(CH2nOR3であり、
    8は、置換されていない、またはR3、OR3、Hal、NO2、NH2、NHR6、NR66'、NHCOR3、COOR3で一置換、二置換、もしくは三置換されているPhであり、
    9は、H、OH、CH2OH、またはCOOR3であり、
    Halは、F、Cl、Br、またはIであり、
    Phは、フェニルであり、
    mは、0または1であり、
    nは、1または2である;
    k)WO9827091に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、置換されていない、またはR3、R4、R5で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニル、あるいは置換されていない、またはR2で一置換されている2,1,3−ベンゾチアジアゾリルであり、
    1は、1〜7個のH原子がFで置換されていてもよいAであり、あるいは−S−Aもしくは−O−A,またはフェニルもしくは−アルキレン−フェニルであって、それぞれは置換されていない、またはR3で一置換されており、あるいは置換されていない、またはR3で一置換されているチエニルであり、
    2は、A、F、Cl、Br、または−O−Aであり、
    3、R4、およびR5は、それぞれ互いに独立に、A、−O−A、−S−A、−O−アルキレン−COOH、−アルキレン−COOH、またはCOOHであり、R3およびR4は、あるいは一緒になって−O−CH2−O−であり、
    Aは、炭素原子1〜7個を有するアルキルである;
    l)WO9827077に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    であり、
    Xは、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO3−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
    2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはR7で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキル、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    であり、ただし、基R2、R3、またはR4の少なくとも1個は置換されていない、またはR7で一置換もしくは多置換されているR8基であり、
    5は、フェニル基であって、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOAで一置換もしくは多置換されており、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6’−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
    Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    Yは、OまたはSであり、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
    7は、Hal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、S−OA、SO2A、S−OR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、またはCH2COOAであり、
    8は、1〜4個のN、O、および/またはS原子を有する5〜7員複素環基、あるいは
    Figure 2005510511
    であり、
    GおよびZは、それぞれ互いに独立に、−CH=、N、O、またはSであり、
    Lは、−CH=、−CH=CH−、または−CH2−CH2−CH2−であり、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    nは、0、1、または2であり、
    mは、1または2である;
    m)WO9841515に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Xは、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OH、OA、A、NO2、NH2、NHA、NAA’、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、S(O)m6、SO3H、SO2NR44'、またはホルミルであり、
    2およびR2'は、それぞれ互いに独立に、A、(CH2nAr、(CH2nHet、CH2COAr、CH2COHet、またはOArであり、
    2'はまた、追加的にHであり、
    3は、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、またはCONHSO25であり、
    4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、
    5は、AまたはArであり、
    6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    7およびR7'は、それぞれ互いに独立に、Hまたは炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
    AおよびA’は、それぞれ互いに独立に、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基は、OもしくはS原子または−CR7=CR7’−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
    Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、COOR4、OPh、CONH2、CONHA、CONAA’、COR4、CONHSO24、CONHSO26、O(CH2nCOOR4、O(CH2nOR4、SO3H、SO2NR44'、S(O)m6、S(O)m4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、R3、NH2、NHA、NAA’、NO2、および/または=Oで一置換、二置換、もしくは三置換されていてもよく、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1または2であり、
    ただし、R2がCH2COArであり、R2’がHである場合、R3はCOOAではない;
    n)WO9841521に記載の式Iの化合物、ならびに(Z)−および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Zは、単結合または二重結合であり、
    1は、
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはフェニル部分がR7で一置換されており、あるいは
    Figure 2005510511
    であって、置換されていない、またはシクロヘキサジエニル部分がR7で一置換されており、
    2は、A、Ar−(CH2m、シクロアルキル−(CH2m、Het−(CH2m、またはR1−(CH2mであり、
    3およびR3'は、それぞれ互いに独立に、OR4、NHSO25、NH2、NHA、またはNAA’であり、
    3およびR3'は、一緒になってあるいは環状無水物を形成する−O−であり、
    4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、HまたはAであり、
    5は、AまたはArであり、
    6は、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Halで一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    7は、A、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、CONHSO25、Hal、OR4、NO2、NH2、NHA、NAA’、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、S(O)k4、S(O)k6、SO2NR44'、またはホルミルであり、
    8およびR8'は、それぞれ互いに独立に、Hまたは炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
    Eは、CH2またはOであり、
    Dは、カルボニルまたは(CR44'nであり、
    EおよびDは、一緒になってあるいはCR4=R4'であり、
    Xは、SまたはOであり、
    AおよびA’は、それぞれ互いに独立に、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR8=CR8'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、あるいはベンジルであり、
    Arは、フェニルまたはナフチルであって、それぞれは置換されていない、またはA、OR4、NH2、NHA、NAA’、NO2、CN、Hal、NHCOR4、NHCOR6、NHSO24、NHSO26、COOR4、OPh、CONH2、CONHA、CONAA’、COR4、CONHSO24、CONHSO26、O(CH2nCOOR4、O(CH2nOR4、SO2NR44'、S(O)k6、S(O)k4で一置換、二置換、もしくは三置換されており、
    Hetは、1から4個のN、O、および/またはS原子を有し、NまたはCを介して結合した一環式または二環式の飽和、不飽和、または芳香族複素環基であって、置換されていなくても、Hal、A、COOR4、CN、1H−テトラゾール−5−イル、CONHSO25、NH2、NHA、NAA’、NO2および/または=Oで一置換、二置換、または三置換されていてもよく、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    kは、0、1、または2であり、
    mは、0、1、または2であり、
    nは、1または2である;
    o)WO9842702に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    であり、
    XおよびYは、それぞれ互いに独立に、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OH、OA、A、アルキレン−O−A、NO2、NH2、NH−アシル、SO2NH2、SO2−A、SO2NHA、CN、またはホルミルであり、
    2、R3、およびR4は、それぞれ互いに独立に、置換されていない、またはHal、OH、OA、O−アルキレン−R5、A、S−A、S−OA、SO2A、S−OR5、SO25、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NHSO25、NASO2A、NASO2−R5、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NH(CO)NHR5、NHCOOA、NA−アシル、NHCOOCH25、NHSO2CH25、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、1−ピペリジニル−CO−NH、1−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、CH2COOA、
    Figure 2005510511
    または
    Figure 2005510511
    で一置換もしくは多置換されているフェニル基であって、R2は追加的にAまたはシクロアルキルであり、
    5は、置換されていない、またはHal、OH、OA、A、S−A、NO2、NH2、NHA、NA2、NH−アシル、NHSO2A、NASO2A、NH(CO)NH2、NH(CO)NHA、ホルミル、NHCOOA、NA−アシル、NHCOO−アルキレン−OA、NH(CO)NA2、N−ピペリジニル−CO−NH、N−ピロリジニル−CONH、O(CH2nCOOA、O(CH2nCOOH、O(CH2nOH、O(CH2nOA、CH2OH、CH2OA、COOH、COOA、CH2COOH、またはCH2COOAで一置換もしくは多置換されているフェニル基であり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR6=CR6'−基で置換されていてもよく、ならびに/あるいは1〜7個のH原子はFで置換されていてもよく、
    Dは、カルボニルまたは[C(R66')]mであり、
    Eは、CH2、S、またはOであり、
    6およびR6'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
    7は、−O−C(=Y)−NH−R8であり、
    8は、炭素原子1〜10個を有し、置換されていない、またはR9で一置換もしくは二置換されているアルキルであって、1〜2個の炭素原子はOおよび/またはSで置換されていてもよく、かつ/または=Oで置換されていてもよく、あるいはシクロアルキルであって、1〜2個の炭素原子がN、O、および/またはSで置換されていてもよく、
    9は、フェニルであって、置換されていない、またはHal、ナフチル、A−O−C(=O)−、Halで一置換もしくは二置換されており、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    nは、0、1、または2であり、
    mは、1または2である;
    p)WO9842709に記載の式Iの化合物およびその塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Xは、N−R3、O、またはSであり、
    Rは、2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−もしくは5−イルまたは2,1−ベンゾイソチアゾール−5−もしくは6−イルであって、それぞれは置換されていない、またはR2および/またはR2'で一置換もしくは二置換されており、あるいは置換されていない、またはR2および/またはR2’で一置換、二置換、もしくは三置換されているフェニルであり、
    1は、HまたはAであり、
    2およびR2'は、それぞれ互いに独立に、H、A、OH、OA、Hal、OCF3、OCHF2、−O−CO−A、−O−アルキレン−COOR1、−O−アルキレン−CH2−OR1であり、あるいはOCH2−フェニルまたは−O−CO−フェニルであって、それぞれは置換されていない、またはフェニル部分がR4および/またはR4'で一置換もしくは二置換されており、
    2およびR2'は、一緒になってあるいは−OCH2O−、−OCH2CH2O−、または−OCH2CH2−であり、
    3は、H、A、アルキレン−O−A、−CO−OA、またはアルキレン−フェニルであって、置換されていない、またはフェニル部分がR4および/またはR4'で一置換もしくは二置換されており、
    4およびR4'は、それぞれ互いに独立に、H、A、OH、OA、Hal、COOR1、またはCH2OR1であり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであり、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素である;
    q)WO9905132に記載の式Iの化合物または互変異性環状形態、および(E)−異性体、ならびにすべての異性体の塩、
    Figure 2005510511
    式中、
    Rは、
    Figure 2005510511
    であり、
    Xは、OまたはSであり、
    1は、H、Hal、OA、またはAであり、
    2、R3、R5、およびR6は、それぞれ互いに独立に、H、Hal、A、OA、またはR4であり、
    4は、−O−(CH2n−Cyであり、
    Cyは、炭素原子3〜8個を有するシクロアルキルであり、
    Aは、炭素原子1〜6個を有するアルキルであって、1または2個のCH2基はOもしくはS原子または−CR5=CR5'−基で置換されていてもよい、かつ/または1〜7個のH原子はFで置換されていてもよい、
    5およびR5'は、それぞれ互いに独立に、H、F、またはAであり、
    Halは、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素であり、
    nは、0、1、または2である
    からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  2. 腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
    i)EP0733626に記載の化合物
    a)5−ブロモ−2−エチル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
    b)2,5−ジクロロ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
    c)5−ブロモ−2−プロピル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
    d)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ナフタレンスルホンアミド;
    e)5−ジメチルアミノ−N−[6−メチル−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)]ナフタレンスルホンアミド;
    f)5−ジメチルアミノ−N−[4−ブロモ−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)]ナフタレンスルホンアミド;
    g)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−イル)ナフタレンスルホンアミド;
    h)5−ジメチルアミノ−N−([1,2,5]−オキサジアゾール−[3,4−b]−ピリジン−6−イル)ナフタレンスルホンアミド;
    i)5−ジメチルアミノ−N−(1,2,5−ベンゾオキサゾール−5−イル)−1−ナフタレンスルホンアミド;
    j)5−ジメチルアミノ−N−(6−ブロモ−7−メチル−1,2,5−ベンゾオキサジアゾール−5−イル)−1−ナフタレンスルホンアミド;
    k)2−フェニル−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ベンゼンスルホンアミド;
    ii)EP0758650に記載の化合物
    a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)酢酸;
    b)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    c)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1,3−ジヒドロ−1,3−ジオキソイソインドール−5−イルオキシ)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    d)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)酢酸;
    e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(7−プロピルキノリン−8−イルオキシ)−N−(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    f)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−プロピルインドール−7−イルオキシ)酢酸;
    g)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(1−メチル−2−プロピルベンズイミダゾール−4−イルオキシ)酢酸;
    iii)EP0755934に記載の化合物
    a)1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    b)2−(2−メトキシベンジルオキシ)−4−(4−メトキシフェニル)ベンゾフロ[3,2−b]−ピリジン−3−カルボン酸;
    c)4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    d)2−(2−メトキシフェノキシ)−4−(4−メトキシフェニル)ベンゾフロ[3,2−b]−ピリジン−3−カルボン酸;
    e)4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソ−3−(1H−テトラゾール−5−イル)ベンゾフロ[3,2−b]ピリジン;
    f)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    g)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−7−メチル−4−(4−トリフルオロメトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    h)1,2−ジヒドロ−1−(2,3−メチレンジオキシベンジル)−7−メチル−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾチエノ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    i)1,2−ジヒドロ−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−メチル)−4−(4−メトキシフェニル)−2−オキソベンゾフロ[3,2−b]ピリジン−3−カルボン酸;
    iv)EP0757039に記載の化合物
    a)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    b)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(4−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    c)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    d)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−酢酸;
    e)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−酢酸;
    f)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(2−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    g)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(4−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    h)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(6−クロロ−3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    i)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    j)4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1,2−ジヒドロ−6−エトキシ−1−(3−メトキシベンジル)−2−オキソキノリン−3−カルボン酸;
    v)EP0796250に記載の化合物
    a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(2,3−ジヒドロ−4,6−ジメチルピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    b)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(4−メトキシフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    c)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(4−クロロフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    d)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(6−(3,4−ジメトキシフェニル)−2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(4−メチル−6−フェニル−2,3−ジヒドロピリダジン−3−オン−2−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    f)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−2−(5−(3,4−ジメトキシフェニル)−6−エチル−2H−3,6−ジヒドロ−1,3,4−チアジアジン−2−オン−3−イル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    vi)WO9719077に記載の化合物
    a)3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
    b)3−(4−メトキシフェニル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−エトキシインドール−2−カルボン酸;
    c)3−(4−メトキシフェニル)−1−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
    d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(4−メトキシベンジル)−5−エトキシインドール−2−カルボン酸;
    e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(4−メトキシベンジル)−5−プロポキシインドール−2−カルボン酸;
    f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−5,6−ジメトキシインドール−2−カルボン酸;
    vii)WO9730982に記載の化合物
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−ベンジル−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−ベンジル−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−ベンジル−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−[(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メチルチオベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2−メチルプロピル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−tert−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−トリフルオロメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ペンチルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−フェノキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4,5−ジメトキシ−3−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メチル−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリエトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−メトキシ−5−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−5−エトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−3−(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    viii)WO9730996に記載の化合物
    a)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
    b)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−アセチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
    c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−N−(6−シアノ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)チオフェン−2−カルボキサミド;
    d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−アミノスルホニル)−2−(6−メチル−1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチルカルボニル)チオフェン;
    ix)DE19609597に記載の化合物
    a)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−イソプロピルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
    b)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−プロピルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
    c)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−メチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
    d)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−エチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
    e)N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−5−N’−ブチルアミノ−1−ナフタレンスルホンアミド;
    x)DE19612101に記載の化合物
    a)4−(4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    b)4−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−シクロプロピル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    c)4−(2−カルボキシ−4−メトキシ−7−ベンゾフラニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    d)4−(2−フェニル−4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(2−メトキシベンジル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    e)4−(2−カルボキシ−4−メトキシ−7−ベンゾフラニル)−1,6−ジヒドロ−1−(5−ベンゾチアジアゾリル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    f)4−(4−メトキシフェニル)−1,6−ジヒドロ−1−(5−ベンゾチアジアゾリル)−2−メチル−6−オキソピリミジン−5−カルボン酸;
    xi)WO9827091に記載の化合物
    a)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−ベンジル−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    b)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    c)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−クロロ−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    d)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2−カルボキシメトキシ−4−メトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    e)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2,4−ジメトキシベンジル)−3−ブチル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    f)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−フェニル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    g)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−(2−チエニル)−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    h)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−メトキシベンジル)−3−シクロヘキシル−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    i)4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(2−カルボキシメトキシ−4−メトキシベンジル)−3−プロポキシ−1H−ピラゾール−5−カルボン酸;
    xii)WO9827077に記載の化合物
    a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(チエン−2−イルメチル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(5−メトキシチエン−2−イルメチル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(フラン−2−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル)−5H−フラン−2−オン;
    e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3,4−ジヒドロ−2H−1,5−ベンゾジオキセピン−7−イル)−5H−フラン−2−オン;
    f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(チエン−3−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    xiii)WO9841515に記載の化合物
    a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブタン酸;
    b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)酢酸;
    c)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシカルボニルベンジル)酢酸;
    d)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシカルボニルベンジル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    e)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−カルボキシベンジル)−N−(4−イソプロピルフェニルスルホニル)アセトアミド;
    f)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシベンジル)酢酸;
    g)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−2−(4−メトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブタン酸;
    xiv)WO9841521に記載の化合物
    a)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)コハク酸;
    b)2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)マレイン酸;
    c)N,N−ジブチル−2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)マレアミド;
    d)2,3−ビス(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)無水マレイン酸;
    e)2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−3−フェニル無水マレイン酸;
    xv)WO9842702に記載の化合物
    [3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]酢酸エチル;
    [3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]酢酸エチル;
    N−1−ナフチルエチル−[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イル]カルバメート;
    2−[3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン−5−イルオキシカルボニルアミノ]−3−メチル酪酸エチル;
    2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ブト−2−エン酸;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−ベンジル−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−[(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)メチル]−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メチルチオベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ベンジルオキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イルメチル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2−メチルプロピル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−tert−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−トリフルオロメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ペンチルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−フェノキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4,5−ジメトキシ−3−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−メチル−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,5−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,3−ジヒドロベンゾフラン−5−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシ−5−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ベンジルオキシ−2−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2,4−ジメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリエトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ジフルオロメトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(2,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−プロポキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−プロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−6−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−ヘキシルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(1,4−ベンゾジオキサン−6−イル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−メトキシ−5−ブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−イソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジメトキシ−5−ベンジルオキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−5−エトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−メトキシカルボニルベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4−ジイソプロポキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−ベンジルオキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−メチル−5−イル)−4−(3,4,5−トリメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3,5−ジメトキシ−4−イソブトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    4−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(7−メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    およびその開鎖互変異性体;
    xvi)WO9842709に記載の化合物
    a)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    b)3−(2−メトキシベンジル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    c)3−(2,5−ジメトキシベンジル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    d)3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−オキサ−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    f)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(4−メトキシフェニル)−8−チア−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    g)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−メチル−3,8−ジヒドロ−3,8−ジアザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    h)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−オキサ−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    i)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イルメチル)−1−(3−カルボキシメトキシ−4−メトキシフェニル)−8−チア−3−アザシクロペンタ[a]インデン−2−カルボン酸;
    xvii)WO9905132に記載の化合物
    a)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−4−(4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−4−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−4−オキソ−2−ブテン酸;
    c)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    d)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    e)3−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(3−シクロペンチルオキシ−4,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    f)3−(7−メチル−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−4−(4−シクロペンチルオキシ−3,5−ジメトキシベンジル)−5−ヒドロキシ−5−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−5H−フラン−2−オン;
    ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物
    からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  3. 腫瘍細胞の増殖を阻害する医薬品を調製するための
    a)5−ジメチルアミノ−N−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)ナフタレンスルホンアミド;
    b)2−(2,1,3−ベンゾチアジアゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−メトキシベンゾイル)−4−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−ブト−2−エン酸;
    ならびにその生理学的に許容される塩および/または溶媒和物
    からなる群から選択されるエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  4. 癌疾患の治療および/または予防用の医薬品を調製するための請求項1、2、または3に記載のエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  5. 前癌性損傷の治療用の医薬品を調製するための請求項1、2、または3に記載のエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  6. ヒト細胞におけるアポプトシス調節用の医薬品を調製するための請求項1、2、または3に記載のエンドセリン受容体拮抗薬の使用。
  7. 前記癌疾患が、前立腺癌、卵巣癌、腸癌、子宮頚癌、黒色腫、および膵臓癌からなる群から選択される請求項4に記載の使用。
JP2003541830A 2001-11-09 2002-10-10 腫瘍疾患を治療するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用 Pending JP2005510511A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10155076A DE10155076A1 (de) 2001-11-09 2001-11-09 Verwendung von Endothelin-Rezeptor-Antagonisten zur Behandlung von Tumorerkrankungen
PCT/EP2002/011350 WO2003039539A2 (de) 2001-11-09 2002-10-10 Verwendung von endothelin-rezeptor-antagonisten zur behandlung von tumorerkrankungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005510511A true JP2005510511A (ja) 2005-04-21

Family

ID=7705184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003541830A Pending JP2005510511A (ja) 2001-11-09 2002-10-10 腫瘍疾患を治療するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20050014769A1 (ja)
EP (1) EP1441721A2 (ja)
JP (1) JP2005510511A (ja)
KR (1) KR20050035181A (ja)
CN (1) CN1585636A (ja)
AR (1) AR037343A1 (ja)
BR (1) BR0213684A (ja)
CA (1) CA2465744A1 (ja)
DE (1) DE10155076A1 (ja)
HU (1) HUP0402281A2 (ja)
MX (1) MXPA04004306A (ja)
PL (1) PL369822A1 (ja)
RU (1) RU2004117596A (ja)
WO (1) WO2003039539A2 (ja)
ZA (1) ZA200404544B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0219660D0 (en) 2002-08-23 2002-10-02 Astrazeneca Ab Therapeutic use
GB0223367D0 (en) * 2002-10-09 2002-11-13 Astrazeneca Ab Therapeutic treatment
GB0223854D0 (en) * 2002-10-12 2002-11-20 Astrazeneca Ab Therapeutic treatment
GB0320806D0 (en) * 2003-09-05 2003-10-08 Astrazeneca Ab Therapeutic treatment
GB0403744D0 (en) * 2004-02-20 2004-03-24 Astrazeneca Ab Chemical process
WO2005095972A2 (en) * 2004-03-19 2005-10-13 Bayer Healthcare Ag Diagnostics and therapeutics for diseases associated with g protein-coupled receptor etb (etb)
ITMI20040874A1 (it) * 2004-04-30 2004-07-30 Ist Naz Stud Cura Dei Tumori Derivati indolici ed azaindolici con azione antitumorale
GB0425854D0 (en) * 2004-11-25 2004-12-29 Astrazeneca Ab Therapeutic treatment
GB0514743D0 (en) * 2005-07-19 2005-08-24 Astrazeneca Ab Salt
US7939545B2 (en) * 2006-05-16 2011-05-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
KR100989141B1 (ko) * 2007-05-14 2010-10-20 경희대학교 산학협력단 시클로옥시게나제-2 저해제
WO2008140251A2 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 University-Industry Cooperation Group Of Kyung Hee University Cyclooxygenase-2 inhibitors
JP5269086B2 (ja) 2007-11-15 2013-08-21 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害薬
UA100250C2 (uk) 2007-11-16 2012-12-10 Гілеад Сайнсіз, Інк. Інгібітори реплікації вірусу імунодефіциту людини
WO2012003405A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Sgc stimulators
NZ609955A (en) 2010-11-09 2015-05-29 Ironwood Pharmaceuticals Inc Sgc stimulators
EP2797915B1 (en) 2011-12-27 2016-07-13 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. 2-benzyl-3-(oxazole/thiazole)-5-(pyrimidin-2-yl)-1(H)-pyrazole derivatives as stimulators of the soluble guanylate cyclase (sGC) for the treatment of e.g. hypertension or heart failure
US10183949B2 (en) 2014-08-29 2019-01-22 The University Of Tokyo Pyrimidinone derivative having autotaxin-inhibitory activity

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6063911A (en) * 1993-12-01 2000-05-16 Marine Polymer Technologies, Inc. Methods and compositions for treatment of cell proliferative disorders
DE19509950A1 (de) * 1995-03-18 1996-09-19 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19527568A1 (de) * 1995-07-28 1997-01-30 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19528418A1 (de) * 1995-08-02 1997-02-06 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
JPH11511133A (ja) * 1995-08-02 1999-09-28 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション エンドセリン受容体拮抗薬
DE19530032A1 (de) * 1995-08-16 1997-02-20 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19537548A1 (de) * 1995-10-09 1997-04-10 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
JPH09124620A (ja) * 1995-10-11 1997-05-13 Bristol Myers Squibb Co 置換ビフェニルスルホンアミドエンドセリン拮抗剤
DE19543639A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19606980A1 (de) * 1996-02-24 1997-08-28 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19607096A1 (de) * 1996-02-24 1997-08-28 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19609597A1 (de) * 1996-03-12 1997-09-18 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19612101A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19653037A1 (de) * 1996-12-19 1998-06-25 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19653024A1 (de) * 1996-12-19 1998-06-25 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19710831A1 (de) * 1997-03-15 1998-09-17 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19711428A1 (de) * 1997-03-19 1998-09-24 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19711785A1 (de) * 1997-03-21 1998-09-24 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19712141A1 (de) * 1997-03-22 1998-09-24 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten
DE19731571A1 (de) * 1997-07-23 1999-01-28 Merck Patent Gmbh Endothelin-Rezeptor-Antagonisten

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0402281A2 (hu) 2005-02-28
BR0213684A (pt) 2004-10-26
AR037343A1 (es) 2004-11-03
ZA200404544B (en) 2005-02-08
RU2004117596A (ru) 2005-05-27
WO2003039539A2 (de) 2003-05-15
CN1585636A (zh) 2005-02-23
CA2465744A1 (en) 2003-05-15
DE10155076A1 (de) 2003-05-22
US20050014769A1 (en) 2005-01-20
EP1441721A2 (de) 2004-08-04
KR20050035181A (ko) 2005-04-15
MXPA04004306A (es) 2004-08-11
WO2003039539A3 (de) 2003-11-06
PL369822A1 (en) 2005-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005510511A (ja) 腫瘍疾患を治療するためのエンドセリン受容体拮抗薬の使用
US20050014783A1 (en) Use of Rho-kinase inhibitors in the treatment of aneurysm and cardiac hypertrophy
US20230059381A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for neuropathic pain associated with guillain-barre syndrome
KR0146486B1 (ko) 뇌졸증 치료용 의약
US20220233538A1 (en) Method for treating idiopathic pulmonary fibrosis
KR20030081520A (ko) Ep1 안타고니스트를 유효 성분으로서 함유하는 울병의치료제
US9561235B2 (en) Preventive or therapeutic agent for pain associated with herpes zoster in acute phase
US20170312273A1 (en) Methods of using fasn inhibitors
CN110785170A (zh) 脂肪细胞的治疗
PT1959957E (pt) Derivados de pirimidilaminobenzamida para o tratamento de neurofibromatose
JP2001511763A (ja) 尿失禁の治療のための5−ht▲下1a▼受容体アンタゴニストの使用
JP2010528980A (ja) 精神障害を治療するためのp38キナーゼ阻害剤の使用
US20030225054A1 (en) Combined use of tace inhibitors and COX2 inhibitors as anti-inflammatory agents
JP2021532144A (ja) ロダニン誘導体を有効成分として含む骨関節炎の予防、改善または治療用薬学的組成物
US7879898B1 (en) Hepatocyte growth factor pathway activators in chronic obstructive pulmonary disease
KR20080044277A (ko) 유기 화합물의 조합물
EP1010425B1 (en) Remedies for irritable bowel syndrome
JP2007512267A (ja) 高尿酸血症の治療のためのペンタジエン酸誘導体の使用
US6140335A (en) Use of mizolastine for treating inflammatory diseases associated with 5-lipoxygenase
US10322132B2 (en) Prevention or treatment of uratic or gouty diseases
JP2002322091A (ja) Ccr受容体拮抗作用を有する非ペプチド化合物を含有する虚血性脳疾患の予防・治療剤