JP2005507512A - ディスプレイドライバ回路 - Google Patents

ディスプレイドライバ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507512A
JP2005507512A JP2003540971A JP2003540971A JP2005507512A JP 2005507512 A JP2005507512 A JP 2005507512A JP 2003540971 A JP2003540971 A JP 2003540971A JP 2003540971 A JP2003540971 A JP 2003540971A JP 2005507512 A JP2005507512 A JP 2005507512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
display
driver
data line
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003540971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4068561B2 (ja
Inventor
エーアン・クリストファー・スミス
ポール・リチャード・ロートレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cambridge Display Technology Ltd
Original Assignee
Cambridge Display Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cambridge Display Technology Ltd filed Critical Cambridge Display Technology Ltd
Publication of JP2005507512A publication Critical patent/JP2005507512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4068561B2 publication Critical patent/JP4068561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/13Active-matrix OLED [AMOLED] displays comprising photosensors that control luminance
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/60OLEDs integrated with inorganic light-sensitive elements, e.g. with inorganic solar cells or inorganic photodiodes
    • H10K59/65OLEDs integrated with inorganic image sensors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0417Special arrangements specific to the use of low carrier mobility technology
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/088Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements using a non-linear two-terminal element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0262The addressing of the pixel, in a display other than an active matrix LCD, involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependent on signals of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • G09G2320/045Compensation of drifts in the characteristics of light emitting or modulating elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • G09G2360/147Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel
    • G09G2360/148Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen the originated light output being determined for each pixel the light being detected by light detection means within each pixel

Abstract

電気光学ディスプレイ、詳細には有機発光ダイオードを使用したアクティブマトリックスディスプレイのためのディスプレイドライバ回路である。ディスプレイドライバ回路は、ドライブ電圧に従って電気光学エレメントをドライブするドライバと、電気光学ディスプレイエレメントに光結合された、到達する照度に応じた電流を流す感光性デバイスと、感光性デバイスとデータ線の間に結合された、第1の制御線上の第1の制御信号に応答して感光性デバイスをデータ線に結合する第1の制御デバイスと、感光性デバイスとドライバの間に結合された、第2の制御線上の第2の制御信号に応答して感光性デバイスをドライバに結合する第2の制御デバイスとを備えている。この回路は、異なる多くのモードで動作させることができるため、有機LEDピクセルなどの電気光学ディスプレイエレメントの柔軟な制御が提供される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は一般に電気光学ディスプレイのためのディスプレイドライバに関し、より詳細にはアクティブマトリックス有機発光ダイオードディスプレイをドライブするための回路に関する。
【背景技術】
【0002】
有機発光ダイオード(OLED)は、複数の有利な形態の電気光学ディスプレイからなっている。OLEDは明るく、かつ、色彩に富み、また、スイッチングが高速であり、広い視角を提供している。また、OLEDは、様々な基板上に容易かつ安価に製造することができる。有機LEDは、使用材料に応じて、重合体または微小分子のいずれかを一連の色彩(あるいは多重着色ディスプレイ)に使用して製造することができる。WO 90/13148、WO 95/06400およびWO 99/48160に、重合体ベース有機LEDの例が記載されている。また、US 4,539,507に、いわゆる微小分子ベースデバイスの例が記載されている。
【0003】
図1aは、典型的な有機LEDの基本構造100を示したものである。ガラス製またはプラスチック製の基板102が、例えばインジウム-スズ酸化物(ITO)からなる透明陽極層104を支えており、陽極層104の上に、正孔輸送層106、エレクトロルミネセンス層108および陰極110が付着されている。エレクトロルミネセンス層108は、例えばPPV(ポリ(p-フェニレンビニレン))からなり、また、陽極層104とエレクトロルミネセンス層108のホールエネルギー準位の整合を促進している正孔輸送層106は、例えばPEDOT:PSS(ポリスチレン-スルホナート-ドープドポリエチレン-ジオキシチオフェン)からなっている。陰極層110は、典型的にはカルシウムなどの低仕事関数金属からなり、エレクトロルミネセンス層108の直ぐ隣に、電子エネルギー準位の整合を改善するための例えばアルミニウム層などの追加層を設けることができる。陽極および陰極にそれぞれ接続されているコンタクトワイヤ114および116は、電源118への接続を提供している。微小分子デバイスにも同じ基本構造を使用することができる。
【0004】
図1aに示す例では、光120は、透明陽極104および基板102を通して放出されており、このようなデバイスは、「ボトムエミッタ」と呼ばれている。また、陰極を通して放出するデバイスを構築することも可能であり、例えば陰極層110の厚さを約50〜100nm未満に維持することにより、陰極は実質的に透明になる。
【0005】
有機LEDは、単一または多色ピクセル化ディスプレイを形成するべく、基板上にピクセルのマトリックスで付着させることができる。多重着色ディスプレイは、赤、緑および青を放出するピクセルのグループを使用して構築することができる。このようなディスプレイの場合、通常、ピクセルを選択するべく行(または列)線を起動することによって個々のエレメントがアドレスされ、かつ、ディスプレイを生成するべく複数の行(または列)のピクセルが書き込まれる。このような構造の場合、他のピクセルがアドレスされている間、ピクセルに書き込むデータが保持されるよう、個々のピクセルと結合した記憶素子を有していることが望ましいことは理解されよう。通常、これは、ドライバトランジスタのゲートに設定されている電圧を記憶する記憶キャパシタ(storage capacitor)によって達成される。このようなデバイスは、アクティブマトリックスディスプレイと呼ばれ、WO 99/42983およびEP 0,717,446Aに、重合体および微小分子アクティブマトリックスディスプレイの例がそれぞれ記載されている。
【0006】
図1bは、典型的なこのようなOLEDドライバ回路150を示したものである。回路150は、ディスプレイの各ピクセルに設けられ、ピクセルを相互接続するための接地母線152、VSS母線154、行選択母線164および列データ母線166が提供されている。したがってピクセル毎に電力接続および接地接続を有しており、また、ピクセルの行の各々は共通行選択線164を有し、ピクセルの列の各々は共通データ線166を有している。
【0007】
ピクセルの各々は、接地線152と電力線154の間に、ドライバトランジスタ158と直列に接続された有機LED156を有している。ドライバトランジスタ158のゲート接続159は記憶キャパシタ160に接続され、制御トランジスタ162は、行選択線164の制御の下に、ゲート159を列データ線166に結合している。トランジスタ162は電界効果トランジスタ(FET)スイッチであり、行選択線164が起動されると、列データ線166をゲート159およびキャパシタ160に接続している。したがってスイッチ162がオンすると、列データ線166の電圧がキャパシタ160に記憶される。この電圧は、ドライバトランジスタ158に対するゲート接続のインピーダンスが比較的大きく、また、スイッチトランジスタ162が「オフ」状態にあるため、少なくともフレームリフレッシュ期間の間、キャパシタに保持される。
【0008】
ドライバトランジスタ158は、通常、FETトランジスタであり、閾値電圧未満のトランジスタゲート電圧に応じた(ドレイン-ソース)電流を流している。したがって、ゲートノード159の電圧がOLED156を流れる電流を制御し、延いてはOLEDの輝度を制御している。
【0009】
図1bに示す標準電圧制御回路には多くの欠点がある。主な問題は、OLED156の輝度が、OLEDの特性およびOLEDをドライブしているトランジスタ158の特性に左右されることによるものである。通常、これらの特性は、ディスプレイの面積全体に渡って、時間および温度によって変化し、また、経年変化するため、列データ線166上の所与の電圧でドライブした場合に、ピクセルの明るさがどの程度の明るさになるかを実際に予測することが困難である。また、カラーディスプレイの場合、これらの変化は色表現の精度にも影響を及ぼしている。
【0010】
図2aおよび2bは、これらの問題に部分的に対処した2つの回路を示したものである。図2aは、電流制御ピクセルドライバ回路200を示したもので、基準電流シンク224を使用してOLEDドライバトランジスタ212のドレイン-ソース電流を設定し、かつ、このドレイン-ソース電流に必要なドライバトランジスタゲート電圧を記憶することにより、OLED216を流れる電流が設定される。したがってOLED216の輝度は、アドレスされているピクセルの必要に応じて設定される調整可能基準電流シンク224に流れ込む電流Icol'によって決定される。ピクセルの各々に対してではなく、列データ線210毎に1つの電流シンク224が提供されていることは理解されよう。
【0011】
より詳細には、図1bの電圧制御ピクセルドライバを参照して説明したように、電力線202、204、列データ線210および行選択線206が提供されている。その他に、行選択線206がローのときハイになり、また、行選択線206がハイのときローになる反転行選択線208が提供されている。ドライバトランジスタ212のゲート接続には、必要なドレイン-ソース電流を流すべく、該トランジスタをドライブするためのゲート電圧を記憶する記憶キャパシタ218に結合されている。ドライバトランジスタ212およびOLED216は、電力線204と接地線202の間に直列に接続されている。また、ドライバトランジスタ212とOLED216の間には、反転行選択線208に結合されたゲート接続を有する別のスイッチングトランジスタ214が接続されている。さらに別の2つの別のスイッチングトランジスタ220、222は、非反転行選択線206によって制御されている。
【0012】
図2aに示す電流制御ピクセルドライバ回路200の実施形態では、トランジスタはすべてPMOSである。安定性により優れ、また、熱電子効果に対する耐性がより良好であるため、PMOSトランジスタであることが好ましいが、NMOSトランジスタを使用することも可能である。これは、以下で説明する本発明による回路についても同様である。
【0013】
図2aに示す回路では、トランジスタのソース接続はGNDに向かって接続されており、現世代のOLEDデバイスの場合、通常、VSSは約-6ボルトである。したがって、行が起動されると、行選択線206が-20ボルトにドライブされ、かつ、反転行選択線208が0ボルトにドライブされる。
【0014】
行選択が起動されると、トランジスタ220および222がターンオンし、トランジスタ214がターンオフする。回路が安定状態に到達すると、電流シンク224に流れ込んでいる基準電流Icol'は、トランジスタ222およびトランジスタ212(トランジスタ212のゲートは、高インピーダンスを提供している)を通って流れる。したがって、トランジスタ212のドレイン-ソース電流は、電流シンク224によって設定される基準電流に実質的に等しく、また、このドレイン-ソース電流に必要なゲート電圧がキャパシタ218に記憶される。次に、行選択が非起動状態になると、トランジスタ220および222がターンオフし、トランジスタ214がターンオンするため、この同じ電流が今度はトランジスタ212、トランジスタ214およびOLED216を通って流れる。したがってOLEDに流れる電流は、基準電流シンク224によって設定される電流と実質的に同じになるように制御される。
【0015】
通常、この定常状態に到達するまでの間、キャパシタ218の電圧は、必要な電圧とは異なっており、したがってトランジスタ212は、基準シンク224によって設定される電流Icolに等しいドレイン-ソース電流を流すことはできない。このような不整合が存在している場合、基準電流とトランジスタ212のドレイン-ソース電流の差に等しい電流が、トランジスタ220を介してキャパシタ218に流れ込み、かつ、流出するため、それによりトランジスタ212のゲート電圧が変化する。このゲート電圧は、トランジスタ212のドレイン-ソース電流がシンク224によって設定される基準電流と等しくなり、それにより不整合が除去され、トランジスタ220を通って流れる電流がなくなるまで変化する。
【0016】
OLED216に流れる電流をピクセルドライバトランジスタ212の特性の変化に無関係に設定することができるため、図2aに示す回路によって図1bに示す電圧制御回路が抱えている問題のいくつかが解決されるが、図2aに示す回路は、依然として、ピクセル間およびアクティブマトリックスディスプレイデバイス間におけるOLED216の特性の変化、および時間によるOLED216の特性の変化による影響を受けやすい回路である。OLEDに特有の問題は、OLEDをドライブする電流に応じて、その光出力が時間と共に減少する傾向があることである(これは、OLEDを通過する電子に関連している)。このような劣化は、特に、ピクセル近傍の相対輝度を容易に比較することができるピクセル化ディスプレイの場合に顕著である。図2aに示す回路が抱えている他の問題は、OLED216に流れる基準電流Icolに等しい電流を処理するべく、トランジスタ212、214および222の各々を物理的に十分に大きくしなければならないことに起因している。一般的に大型トランジスタは望ましくなく、また、アクティブマトリックスデバイスの構造によっては、大型トランジスタはピクセルの領域部分の使用を妨げている。
【0017】
これらの追加問題に対処する試みの一環として、光フィードバックを使用してOLED電流を制御する試行が数多くなされている。WO 01/20591、EP 0,923,067A、EP 1,096,466AおよびJP 5-035,207にこれらの試行が記載されているが、基本的にはすべて同じ技法が使用されている。図2bは、記憶キャパシタの両端間にフォトダイオードを接続する技法を示したもので、WO 01/20591から取ったものである。
【0018】
図2bは、光フィードバック252を備えた電圧制御ピクセルドライバ回路250を示したものである。図2bに示すドライバ回路250の主要コンポーネントは、図1bに示す回路150の主要コンポーネントに対応している。つまり、OLED254はドライバトランジスタ256と直列に接続され、ドライバトランジスタ256のゲートに記憶キャパシタ258が接続されている。スイッチトランジスタ260は行導体262によって制御され、スイッチトランジスタ260がスイッチオンのとき、列導体264に電圧信号を印加することにより、キャパシタ258の電圧を設定することができる。また、フォトダイオード266は記憶キャパシタ258の両端間に接続されているが、逆バイアスされているため、暗闇ではフォトダイオード266は基本的に非導通であり、照明の程度に応じて若干の逆コンダクタンスを示す。ピクセルの物理構造は、OLED254がフォトダイオード266を照射するような構造になっており、それにより光フィードバック経路252が提供される。
【0019】
フォトダイオード266を流れる光電流は、OLED254の瞬時光出力レベルにほぼ直線的に比例している。したがって、キャパシタ258に蓄積されている電荷すなわちキャパシタの両端間の電圧およびOLED254の輝度は、時間と共にほぼ指数関数的に崩壊する。したがってOLED254の積分光出力、つまり放出される光子の総数すなわちOLEDピクセルの知覚輝度は、キャパシタ258に記憶されている初期電圧によってほぼ決定される。
【0020】
図2bに示す回路によって、ドライバトランジスタ256およびOLED254の直線性および可変性に関連する前述の問題が解決されるが、実際の実施態様にはいくつかの重大な欠点がある。主な欠点は、フレーム期間を超えると記憶キャパシタ258が放電するため、ディスプレイのすべてのピクセルをフレーム毎にリフレッシュしなければならないことである。この点に関して、この場合も、OLED254から放出される光パルスをフレーム期間を超えて拡張させることができないため、図2bに示す回路には経年変化による影響を補償する能力に限界がある。同様に、OLED254はパルスでオンおよびオフされるため、所与の光出力に対して高い電圧でOLED254を動作させなければならず、そのために回路の効率が悪くなる傾向がある。また、キャパシタ258は非直線性を示すことがしばしばであり、したがって蓄積される電荷は必ずしも列導体264に印加される電圧に直線的に比例していない。この非直線性が、フォトダイオード266が受け取る照度のレベルによって決まる光電流(すなわち電荷)をフォトダイオード266が流す際のピクセルの電圧-輝度の関係を非直線的にしている。
【0021】
光フィードバックを使用する場合の他の問題は、関連するコンポーネントの物理レイアウトには十分に慎重でなければならず、そうでない場合、フィードバック応答に悪影響を及ぼす周辺光による危険性の問題である。最後に、従来技術によるすべての設計には、動作上の柔軟性が欠如している。
【特許文献1】
WO 90/13148
【特許文献2】
WO 95/06400
【特許文献3】
WO 99/48160
【特許文献4】
US 4,539,507
【特許文献5】
WO 99/42983
【特許文献6】
EP 0,717,446A
【特許文献7】
WO 01/20591
【特許文献8】
EP 0,923,067A
【特許文献9】
EP 1,096,466A
【特許文献10】
JP 5-035,207
【特許文献11】
EP 880303
【特許文献12】
WO 99/54936
【特許文献13】
英国特許出願第0121077.2号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0022】
したがって、前述の問題に対処する、有機LEDのための改良型ディスプレイドライバ回路が必要である。
【課題を解決するための手段】
【0023】
したがって、本発明の第1の態様によれば、電気光学ディスプレイのエレメントをドライブするための、第1および第2の制御線およびデータ線を有するディスプレイエレメントドライバ回路が提供される。このディスプレイエレメントドライバ回路は、ドライブ電圧に従って電気光学ディスプレイエレメントをドライブするドライバと、電気光学ディスプレイエレメントに光結合された、到達する照度に応じた電流を流す感光性デバイスと、感光性デバイスとデータ線の間に結合された、第1の制御線上の第1の制御信号に応答して感光性デバイスをデータ線に結合する第1の制御デバイスと、感光性デバイスとドライバの間に結合された、第2の制御線上の第2の制御信号に応答して感光性デバイスをドライバに結合する第2の制御デバイスとを備えている。
【0024】
この構成により、必要なディスプレイ機能、周辺光の状態および他の要因に応じて、多数の異なるモードでドライバ回路を動作させる柔軟性が提供される。これらの異なる動作モードについては以下でより詳細に説明するが、これらの異なる動作モードが、ドライバ回路による例えば明るい照明の下での第1のモードでの動作、およびより薄暗い周辺光の下での第2のモードでの動作を可能にしている。また、感光性デバイスを実質的にドライバから切り離すことができるため、例えばスキャナのセンサとしてディスプレイを動作させるべく、電気光学ディスプレイのピクセルのドライブと、画像の知覚すなわち読取りのための両方に同じ回路を使用することができる。感光性デバイスを同様の方法で使用して、ピクセルをスイッチオンする前に、ピクセルと結合している周辺光レベルを測定することも可能であり、それにより、周辺光レベルを補償するべくピクセルの輝度を設定することができ、また、詳細には、ピクセルの輝度を設定するべくドライバ回路に書き込むデータに、電気光学ディスプレイエレメントと感光性デバイスの間の光結合に対する周辺光の影響を考慮することができる。
【0025】
通常、ドライバの入力は、関連する若干の入力容量を有しているが、本発明によるディスプレイエレメントドライバ回路は、ドライバの入力部および第2の制御デバイスに結合された、ディスプレイエレメントのドライブ電圧を記憶する追加記憶素子を備えることができる。このような記憶素子はキャパシタからなっていることが好ましく、例えばマイクロディスプレイの場合、ディジタルキャパシタを使用することができる。このキャパシタは、ドライバの入力部に接続された電界効果トランジスタのゲートに統合することができる。第1および第2の制御デバイスは、一対の制御可能スイッチを提供するべく、それぞれ電界効果トランジスタ(FET)からなっていることが好ましく、それによりドライバ回路の集積化が簡易化される。
【0026】
複数のピクセルを備えたアクティブマトリックスディスプレイは、個々のピクセルにこのようなディスプレイエレメントドライバ回路を備えることによって構築することができる。データ線は、ディスプレイの列(または行)線に接続することができ、また、制御線は、行(または列)制御回路に接続することができる。好ましい実施形態では、データ線に接続された個々の列(または行)線にスイッチが設けられており、それにより、データ線に電圧または電流をドライブするべくデータ線をデータ線ドライバに接続するか、あるいは個々のピクセルに結合された感光性デバイスから1つまたは複数の照度レベルを読み取るべくデータ線を測定回路に接続することができる。また、このような測定回路を使用して感光性デバイスの正しい動作をチェックし、それにより、例えば漏れ電流を確実に許容閾値未満にすることができる。
【0027】
また、このようなアクティブマトリックスディスプレイは、第1および第2の制御線をドライブし、ディスプレイを複数のモードで動作させるための制御回路を備えていることが好ましい。回路にデバイスを導入することによってこれらのモードの1つまたは複数を選択することができ、また、有効なハードワイヤリングを施すことにより、例えば優勢な動作条件に基づいてモード選択すなわち動作モードを動的に選択することができる。
【0028】
1動作モードでは、ディスプレイへのデータの書込みに先立って、周辺光レベルを測定するべくディスプレイのピクセルが制御される。データは、回路を電流制御モードまたは電圧制御モードのいずれかのモードで使用して書き込むことができ、電圧制御モードで使用する場合、光フィードバックは有ってもなくてもよい。したがって、例えば周囲照明が明るい場合、初期測定サイクルを備えた電流制御モードを使用し、また、周囲照明が薄暗い状態の場合、図2bを参照して説明した線に沿った光フィードバックを備えた電圧制御モードを使用することができる。電圧制御モードで使用する場合、測定サイクルは有ってもなくてもよい。
【0029】
また、ディスプレイのピクセルのためのドライバ回路を任意の上記モードと共に使用して、例えば適切なドライブ電圧が記憶素子によって記憶されると、感光性デバイスをイメージセンサまたはスキャナとして使用するべく構成することもできる。また、このモードを使用して、例えば、ディスプレイから読み取る光パターンが、例えば指の先端によって周囲の照明から遮蔽された表示領域に対応する暗くなった画面領域を検出するだけの十分な解像度を有している接触感応ディスプレイを提供することもできる。別法としては、先端が反射型のスタイラスを使用し、1つのピクセルの感光性デバイスを使用して、先端で散乱する、隣接するピクセルからの光を測定することができる。光フィードバック信号からのこの信号の逆たたみ込みは、例えば隣接するピクセルから当該ピクセル領域へのフィードバック(反射光)をモニタすることによって達成することができる。別法としては、感光性デバイスに対するフィードバックが大きくなっているため、先行するオペレーションサイクルにおける電圧ドライブより著しく低減された電圧ドライブを、必要な所与の光電流に対して使用することもできる。
【0030】
また、関連する態様では、本発明により、上で説明したディスプレイエレメントドライバ回路を動作させる方法が提供される。この方法には、前記感光性デバイスを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップと、前記感光性デバイスを使用して光レベルを測定するステップと、前記ドライバを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップと、前記測定に応じた信号を使用して前記データ線をドライブするステップが含まれている。
【0031】
感光性デバイスを使用して光レベルを測定することにより、制御回路は、測定した光レベルを補償し、延いては、周囲の照明によって、あるいは近傍の他の放出電気光学ディスプレイエレメントによって、もしくはその両方によってもたらされる背景の光レベルを補償するべくデータ線をドライブすることができる。上記方法には、精度を改善するべく、光レベルの測定に先立ってディスプレイエレメントをスイッチオフし、かつ、近傍の他のディスプレイエレメントを任意選択でスイッチオフするステップが含まれていることが好ましい。この方法は、ディスプレイエレメントへの複数の回路動作モードの中から選択されたモードでの光レベル信号の書込みに先立って使用することができる。
【0032】
第1の動作モードでは、ディスプレイエレメントドライバ回路は、前記第1および第2の制御信号を共にアサートし、かつ、共にアサートを解除するべく前記第1および第2の制御線を制御し、また、前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電流を使用して前記データ線をドライブすることによって動作する。
【0033】
第2の動作モードでは、ディスプレイエレメントドライブ回路は、前記第1および第2の制御信号を共にアサートし、かつ、共にアサートを解除するべく前記第1および第2の制御線を制御し、また、前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電圧を使用して前記データ線をドライブすることによって動作する。
【0034】
第3の動作モードでは、ディスプレイエレメントドライバ回路は、前記第2の制御信号アサートし、それにより感光性デバイスをドライバに結合するべく前記第2の制御線を制御し、また、ディスプレイエレメントを選択するべく前記第1の制御線を制御して感光性デバイスをデータ線に結合し、さらに、前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電圧を使用して前記データ線をドライブすることによって動作し、また、ディスプレイエレメントの選択を解除するべく前記第1の制御線を制御して感光性デバイスとデータ線の結合を解除し、かつ、前記感光性デバイスと前記ドライバの結合を維持するべく前記第2の制御信号を維持することによって動作する。
【0035】
また、本発明により、関連するディスプレイエレメントドライバ回路を個々に有する複数のディスプレイエレメントを備えたアクティブマトリックスディスプレイを光パターンまたはイメージセンサとして動作させる方法が提供される。この方法には、各ディスプレイエレメントの感光性デバイスを対応するデータ線に結合するべく、複数の前記ディスプレイエレメントのディスプレイエレメントドライバ回路を制御するステップと、各感光性デバイスのデータ線を使用してディスプレイから光パターンデータを読み取るステップが含まれている。
【0036】
他の態様では、本発明により、アクティブマトリックスエレクトロルミネセンスディスプレイのピクセルの光出力を制御する方法が提供される。このピクセルは、エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントの光出力を制御するための光フィードバック経路を提供するべく、エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントおよび該エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントに光結合された光センサを備えている。上記方法には、光センサを使用して周辺光レベルを測定するステップと、前記周辺光レベルを補償するべく修正されたピクセルに光レベル信号を書き込むステップが含まれている。
【0037】
本発明による上記すべての態様では、電気光学ディスプレイエレメントまたはエレクトロルミネセンスディスプレイエレメントは、有機発光ダイオードを備えていることが好ましい。
【0038】
以下、単なる実施例に過ぎないが、本発明のこれらおよびその他の態様について、添付の図を参照して詳細に説明する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0039】
図3を参照すると、多数の異なるモードで動作させることができる有機LEDドライバ回路300が示されている。アクティブマトリックスディスプレイの場合、通常、このようなドライバ回路が個々のピクセルに設けられており、さらに、個々の行を所望の輝度に設定するべくピクセルを行毎にアドレスするための回路(図示せず)が設けられている。ドライバ回路およびOLEDディスプレイエレメントに電力を供給し、かつ、制御するために、アクティブマトリックスディスプレイは、図に示すように、接地(GND) 線302、電力線すなわちVSS線304、行選択線306、307および列データ線308からなる電極の格子を備えている。
【0040】
図に示す実施形態では、列データ線308はスイッチ330に接続され、基準電流源(すなわちシンク)324または測定回路328のいずれかに選択的に結合されている。基準電流源(すなわちシンク)324は、以下でより詳細に説明するように、ピクセルの輝度を設定するべく、列データ線308に流れる電流を所望のレベルに調整することができるよう、プログラム可能(programmable)定電流発生器であることが好ましいが、他の実施形態では、ドライバ回路を他のモードで使用することができるよう、電流発生器324とは別に、あるいは電流発生器324の代替として、プログラム可能電圧発生器が使用されている。測定回路328は、列データ線308がスイッチ330によって測定回路に接続された場合に、ドライバ回路を使用した周辺光レベルの測定を可能にしている。行ドライバ回路332は、ドライバ回路300の動作モードに従って第1および第2の行選択線306および307を制御している。ドライバ回路300は、GND線302とVSS線304の間に、有機LEDディスプレイエレメント312に直列に接続されたドライバトランジスタ310を備えている。トランジスタ310のゲートに統合することができる記憶キャパシタ314は、OLEDエレメント312に流れるドライブ電流を制御するべく、記憶されているゲート電圧に対応する電荷を蓄積している。
【0041】
ドライバの制御回路は、第1および第2の選択線306および307にそれぞれ結合された、独立して制御することができるゲートを個々に備えた2つのスイッチングトランジスタ320、322を備えている。フォトダイオード316は、トランジスタ320と322の間のノード317に結合されている。トランジスタ320は、列データ線308へのノード317のスイッチ接続を提供している。トランジスタ322は、記憶キャパシタ314およびトランジスタ310のゲートが接続されたノード315へのノード317のスイッチ接続を提供している。図3に示す回路では、トランジスタはすべてPMOSである。
【0042】
フォトダイオード316は、GND線302と線317の間に結合されているため、逆バイアスされている。フォトダイオードは、OLED312とフォトダイオード316の間に光フィードバック経路318が存在するよう、OLEDディスプレイエレメント312に対して物理的に配置されている。つまり、OLED312がフォトダイオード316を照射し、それによりフォトダイオード316を介して、GND線302からVSSへ向かう逆方向に照度依存電流が流れる。技術者には理解されるように、大ざっぱに言えば、個々の光子が光電流に寄与し得る電子をフォトダイオード316内で生成している。
【0043】
第1の選択線306が起動状態(active)になるとトランジスタ320がオン(つまりスイッチが「クローズ」)し、列データ線308とノード317の間の接続インピーダンスが比較的小さくなる。第1の選択線306が非起動状態(inactive)になるとトランジスタ320がスイッチオフし、事実上、フォトダイオード316が列データ線308から切り離される。第2の選択線307が起動状態になるとトランジスタ322がスイッチオンし、ノード315と317が結合する。第2の選択線307が非起動状態になるとトランジスタ322がスイッチオフし、事実上、ノード315がノード317から切り離される。
【0044】
トランジスタ320および322が共にスイッチオフすると(つまり、第1および第2の選択線306および307がいずれも非起動状態にある場合)、事実上、フォトダイオード316がドライバ回路の残りの部分から切り離されることが分かる。同様に、トランジスタ322がオフ (第2の選択線307が非起動状態) で、かつ、トランジスタ320がオン(第1の選択線306が起動状態)の場合、フォトダイオード316は、事実上、接地(GND)線302と列データ線308の間に接続される。この方法によれば、事実上、フォトダイオード316をドライバ回路の残りの部分から切り離すことができ、また、列データ線308がスイッチ330によって測定回路328に接続されると、フォトダイオード316をセンサとして使用して局部周辺光レベルを測定することができる。この局部周辺光レベルは、局部ディスプレイ環境における周辺光の状態によるものであり、あるいはOLED312または隣接するピクセル中の対応するOLEDから放出される光によるものである。別法としては、複数のピクセルのフォトダイオードを使用して、ディスプレイを使用した画像パターンを読み取ることもできる。
【0045】
ドライバ回路300は、光フィードバックを備えた電流制御モード、光フィードバックを備えた電圧制御モード、および光フィードバックのない電圧制御モードで動作させることができる。これらの任意のモードあるいはすべてのモードを光測定モードと共に使用して、ピクセルへのデータの書込みに先立って周辺光を測定することができ、あるいはピクセルへのデータの書込み後に画像を入力することができる。
【0046】
第1の動作モードでは、第1および第2の選択線306および307が1つに接続されるか、あるいは行ドライバ332によって直列にドライブされるため、回路は、光フィードバックを備えた電流制御ドライバとして動作する。スイッチ330が図3に示す位置にある場合、プログラム可能基準電流発生器324は、Icolと呼ばれる基準電流をオフ-ピクセルVSS接続326に流すべく試行する。このモードでは、線317は、電流Isenseを流す電流センス線と呼ぶことができ、また、線315は、OLED312を制御するための電圧をキャパシタ314に設定するべく電流Ierrorを流す制御線と呼ぶことができる。第1および第2の(行)選択線306および307が起動状態になると、トランジスタ320および322がオンしてIcol=Isense+Ierrorになるため、OLED312がフォトダイオード316を照射してIsense=Icolになるまで電流Ierrorがキャパシタ314に流入するか、あるいはキャパシタ314から流出する。Isense=Icolになると、第1および第2の行選択線306および307の起動状態が解除され、このレベルの輝度に必要な電圧がキャパシタ314に記憶される。
【0047】
キャパシタ314の電圧が安定するまでに要する時間は、所望するデバイスの特性に応じて変化する多くの要因によって異なるが、通常、数ミリ秒である。大ざっぱに言えば、典型的なOLEDドライブ電流は1μA程度であり、一方、典型的な光電流は、この約0.1%すなわち1nA程度である(部分的にはフォトダイオード面積によって決まる)。したがって、トランジスタ320および322の電力処理要求事項は、ドライブトランジスタ310に対する比較的大きい電力処理要求事項と比較すると無視することができることが分かる。回路の整定時間を速くするためには、比較的小さい値のキャパシタ314および比較的面積の広いフォトダイオードを使用して光電流を大きくすることが好ましく、それにより、さらに、雑音の危険性の低減が促進され、また、列データ線308上の漂遊容量すなわち寄生容量と結合した極めて低レベルの輝度での安定の危険性の低減が促進される。
【0048】
第2のモードでは、ドライバ回路300は電圧で制御され、図1bに示す、光フィードバックのない従来技術による回路と同様の方法で動作する。第1の動作モードの場合と同様、第1および第2の選択線が1つに接続されるか、あるいは行ドライバ332によって直列にドライブされるが、列データ線308は、基準電流発生器324によってではなく、ピクセルの輝度を調整するべくプログラムが可能な電圧基準源によってドライブされる。この電圧源は、定電圧源を近似するべく内部抵抗が小さいことが好ましい。
【0049】
この第2の動作モードでは、第1および第2の選択線306および307が起動状態になると、キャパシタ314が列データ線308に結合され、したがって基準電圧発生器が出力する電圧に充電される。OLED312による照射によってフォトダイオード316に流れる逆方向の微小電流は、電圧源の内部抵抗が小さいため、列データ線308上の電圧に対して実質的に何の効果も有していない。キャパシタ314が必要な電圧に充電されると、第1および第2の選択線306および307のアサートを解除することによってトランジスタ320および322がスイッチオフされるため、フォトダイオード316を介してキャパシタ314が放電することはない。この動作モードでは、一対のトランジスタ320および322は、事実上、図1bに示す回路のトランジスタ162の機能と同じ機能を実行している。
【0050】
第3の動作モードでは、回路は、この場合もプログラム可能基準電圧源によってドライブされるが、第2の選択線は、第2の選択線が常に起動状態であるように(したがってトランジスタ322が常にオンであるように)制御され、かつ、OLED312がオンであるように制御される。この方法によれば、記憶キャパシタ314の両端にフォトダイオード316が接続されるため、回路は、上で説明した図2bの回路と実質的に同じように動作し、トランジスタ320は、図2bのトランジスタ260の機能を実行している。単純な実施形態の場合、第2の選択線307を単純に固定電圧源に接続し、それにより確実にこの第2の選択線307を常に起動状態にすることができる。しかしながら、トランジスタ322に必要なことは、放電に必要な十分な時間を確実にキャパシタ314に持たせるべく、十分に長い時間の間、トランジスタ322をオンすることだけであり、したがってこのモードでは、トランジスタ320による線302と308の間へのフォトダイオード316の接続を許容し、センサとして使用する際に、トランジスタ322をスイッチオフすることが依然として可能である。
【0051】
この動作モードの一改善では、キャパシタ314の両端間にフォトダイオード316が接続されると、電圧自体ではなく、キャパシタ314の電荷がOLED312の見掛けの輝度を決定するため、キャパシタ314に所定の電荷を引き渡すべくプログラム可能基準電圧源を構成することができる。キャパシタを基準電圧に充電するのではなく、キャパシタ314に所定の電荷を引き渡すことにより、キャパシタの充電-電圧特性の非直線性の影響が小さくなる。
【0052】
好ましい動作モードでは、ドライバ回路300は、回路へのOLED312の輝度を設定するためのピクセル照度データの書込みに先立って測定サイクルを提供するべく制御される。そのためには、行ドライバ回路332は、フォトダイオード316を測定回路328に接続するべく、第1および第2の選択線306および307を制御してトランジスタ322をスイッチオフし、かつ、トランジスタ320をスイッチオンし、また、制御線334によってスイッチ330を制御することが好ましく、それにより測定回路328は、フォトダイオード316の近傍の周辺光レベルを測定することができ、また、任意選択で追加タスクを実行し、例えば漏れ電流をチェックすることによってフォトダイオードが正しく機能しているかどうかをチェックすることができる。
【0053】
測定回路は、フォトダイオード316を流れる光電流を測定するように構成することができ、あるいはフォトダイオードの照射が明るく、また、フォトダイオードがフォトセルとして動作し、かつ、測定回路328が電圧を測定する場合、フォトダイオードの光起電動作モードを使用することができる。光レベルの測値を使用して、OLED312または隣接するピクセルのOLEDの照度を決定することができ、あるいは、例えばドライブ回路またはOLED312の特性を決定することができる。しかしながら、詳細には、フォトダイオード316によって測定した光レベルを使用して、例えば、周辺光レベルを考慮するべく修正基準電流または電圧をピクセルに書き込むことにより、上で説明した、光フィードバックを備えた各モードでの動作に対するあらゆる外乱を補償することができる。
【0054】
したがって、好ましい実施形態では、フォトダイオード316を使用した測定に先立ってOLED312がスイッチオフされる。上で説明した第3の動作モードの場合、1フレーム期間内に自動的にOLED312がスイッチオフされるが、第1および第2の動作モードの場合、暗レベル信号をピクセルに書き込むことによってOLEDをスイッチオフすることができる。
【0055】
上で説明したモードでは、事実上、第1の選択線306が行選択線として動作し、一方、第2の選択線307が結合モードおよび列選択線として動作していることが分かる。したがって、選択された行に対して(ブラック書込み)-(測定)-(レベル書込み)サイクルを実施するためには、第1の選択線306が起動状態に保持され、かつ、書込みサイクルの間、第2の選択線307が起動状態から非起動状態へトグルされるか、あるいは測定サイクルの間、アサートが解除される。
【0056】
次に図4を参照すると、光フィードバックが組み込まれたOLEDピクセルドライバ回路の2つの代替物理構造の略図が示されている(図面はスケール通りには描かれていない)。図4aはボトム放出構造400を示したものであり、また、図4bはトップエミッタ450を示したものである。
【0057】
図4aでは、OLED構造406は、ガラス基板402上に多結晶シリコンドライバ回路404と隣り合わせに付着されている。ドライバ回路404はOLED構造406の一方の側にフォトダイオード408が組み込まれている。光410は、基板の底部(陽極)を介して放出されている。
【0058】
図4bは、頂部(陰極)表面から光460を放出する代替構造450の断面を示したものである。ガラス基板452は、ドライバ回路からなる、フォトダイオード458を備えた第1の層454を支持している。ドライバ回路454の上にOLEDピクセル構造456が付着されている。層454と456の間にパッシベーション層すなわち停止層を設けることができる。多結晶シリコンあるいは非晶質シリコンではなく、(結晶質)シリコンを使用してドライバ回路を製造する場合、図4bに示すタイプの構造が必要であり、また、基板452はシリコン基板である。
【0059】
図4aおよび4bに示す構造の場合、従来の手段によってピクセルドライバ回路を製造することができる。有機LEDは、EP 880303に記載されているような、重合体ベースの材料を付着させるためのインクジェット付着技法、あるいは微小分子材料を付着させるための蒸着技法のいずれかを使用して製造することができる。したがって、例えば、CMOSピクセルドライバ回路が予め製造されている従来のシリコン基板にOLED材料をインクジェット印刷することにより、図4bに示すタイプの構造を備えたいわゆるマイクロディスプレイを製造することができる。
【0060】
図に示すドライバ回路の実施形態にはPMOSトランジスタが使用されているが、ドライバ回路は反転させることが可能であり、したがってNMOSトランジスタを使用することも可能であり、あるいは別法としてPMOSトランジスタとNMOSトランジスタを組み合わせて使用することもできる。これらのトランジスタは、ガラス基板またはプラスチック基板の上に非晶質シリコンまたは多結晶シリコンを使用して製造された薄膜トランジスタ(TFT)で構成することができ、あるいは従来のCMOS回路を使用することができる。他の実施形態では、WO 99/54936に記載されているようなプラスチックトランジスタが使用され、回路全体をプラスチックで製造することができるよう、フォトダイオードは逆バイアスOLEDからなっている。同様に、電界効果トランジスタを参照して回路を説明したが、バイポーラトランジスタを使用することも可能である。
【0061】
以上、ディスプレイエレメントドライバ回路について、有機LEDをドライブするための用途を参照して説明したが、このディスプレイエレメントドライバ回路は、無機TFEL(薄膜エレクトロルミネセンス)ディスプレイ、シリコン上ヒ化ガリウムディスプレイ、多孔性シリコンディスプレイ、英国特許出願第0121077.2号に記載されているフォトルミネセンスクエンチングディスプレイ等、他のタイプのエレクトロルミネセンスディスプレイと共に使用することもできる。このドライバ回路の主要なアプリケーションは、アクティブマトリックスディスプレイに見出されるが、このドライバ回路は、セグメンテッドディスプレイおよびハイブリッドセミアクティブディスプレイなどの他のタイプのディスプレイと共に使用することもできる。
【0062】
好ましい光センサは、TFT技術のPNダイオードあるいは結晶性シリコンのPINダイオードからなるフォトダイオードであるが、光電流が照度レベルに依存する特性を有していることを条件として、フォトレジスタ、感光性バイポーラトランジスタおよびFETなどの他の感光性デバイスを使用することもできる。
【0063】
技術者には恐らく有効な他の多くの代替形態が思い描かれるものと思われるが、本発明は、上で説明した実施形態に何ら制限されないことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【0064】
【図1a】基本有機LED構造を示す図である。
【図1b】典型的な電圧制御OLEDドライバ回路を示す図である。
【図2a】電流制御OLEDドライバ回路を示す図である。
【図2b】従来技術による光フィードバックを備えた電圧制御OLEDドライバ回路を示す図である。
【図3】本発明の実施形態による有機LEDドライバ回路を示す図である。
【図4a】光フィードバックが組み込まれたドライバ回路を備えたOLEDディスプレイエレメントのデバイス構造の縦断面図である。
【図4b】光フィードバックが組み込まれたドライバ回路を備えたOLEDディスプレイエレメントのデバイス構造の縦断面図である。
【符号の説明】
【0065】
100、406 有機LEDの基本構造(OLED構造)
102 基板
104 陽極層
106 正孔輸送層
108 エレクトロルミネセンス層
110 陰極層
114、116 コンタクトワイヤ
118 電源
120、410、460 光
150、300 OLEDドライバ回路
152、202、302 接地母線(接地(GND)線、GND線)
154、204、304、326 VSS母線(電力線、VSS線、VSS接続)
156、216、254、312 有機LED(OLED、OLEDディスプレイエレメント)
158、212、256、310 ドライバトランジスタ
159 ゲート(ゲート接続、ゲートノード)
160、218、258、314 記憶キャパシタ
162、260 制御トランジスタ(スイッチトランジスタ)
164、206、306、307 行選択母線(行選択線、選択線)
166、210、308 列データ母線(列データ線)
200 電流制御ピクセルドライバ回路
208 反転行選択線
214、220、222、320、322 スイッチングトランジスタ
224、324 基準電流シンク(基準電流源、基準電流発生器、プロフラム可能基準電流発生器)
250 電圧制御ピクセルドライバ回路
252、318 光フィードバック(光フィードバック経路)
262 行導体
264 列導体
266、316、408、458 フォトダイオード
315、317 ノード
328 測定回路
330 スイッチ
332 行ドライバ回路
334 制御線
400 ボトム放出構造
402、452 ガラス基板
404 多結晶シリコンドライバ回路
450 トップエミッタ
454 第1の層(ドライバ回路)
456 OLEDピクセル構造(層)

Claims (22)

  1. 電気光学ディスプレイのエレメントをドライブするための、第1および第2の制御線およびデータ線を有するディスプレイエレメントドライバ回路であって、
    ドライブ電圧に従って前記電気光学ディスプレイエレメントをドライブするドライバと、
    前記電気光学ディスプレイエレメントに光結合された、到達する照度に応じた電流を流す感光性デバイスと、
    前記感光性デバイスと前記データ線の間に結合された、前記第1の制御線上の第1の制御信号に応答して前記感光性デバイスを前記データ線に結合する第1の制御デバイスと、
    前記感光性デバイスと前記ドライバの間に結合された、前記第2の制御線上の第2の制御信号に応答して前記感光性デバイスを前記ドライバに結合する第2の制御デバイスとを備えたディスプレイエレメントドライバ回路。
  2. 前記第2の制御デバイスに結合された、前記ドライバのドライブ電圧を記憶するための記憶素子をさらに備えた、請求項1に記載のディスプレイエレメントドライバ回路。
  3. 前記記憶素子がキャパシタからなる、請求項2に記載のディスプレイエレメントドライバ回路。
  4. 前記ドライバが電界効果トランジスタ(FET)からなり、前記キャパシタが前記FETのゲート容量からなる、請求項3に記載のディスプレイエレメントドライバ回路。
  5. 前記第1および第2の制御デバイスがそれぞれFETスイッチからなる、請求項1から4のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路。
  6. 関連する、請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を個々に有する複数の電気光学ディスプレイエレメントを備えたアクティブマトリックスディスプレイ。
  7. 前記データ線をデータ線ドライバおよび信号センス回路に選択的に結合するスイッチをさらに備えた、請求項6に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  8. 前記ディスプレイを複数のモードで動作させるべく、前記第1および第2の制御線をドライブする制御回路をさらに備えた、請求項6または7に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  9. 前記複数のモードに周辺光補償モードが含まれ、前記ディスプレイへのデータの書込みに先立って周辺光レベルを測定するべく、前記制御回路が前記ディスプレイエレメントドライバ回路を制御する、請求項8に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  10. 前記複数のモードに電流ドライバモードが含まれ、前記データ線に流れる基準電流によって前記ディスプレイエレメントの輝度が設定される、請求項8または9に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  11. 前記複数のモードに第1の電圧ドライブモードが含まれ、前記データ線上の電圧によって前記ディスプレイエレメントの輝度が設定される、請求項8、9または10に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  12. 前記複数のモードに第2の電圧ドライブモードが含まれ、それにより前記データ線上の電圧によって前記ディスプレイエレメントの輝度が設定され、また、前記ディスプレイエレメントがオンの間、前記感光性エレメントと前記ドライバを結合するべく前記第2の制御線がドライブされる、請求項8から11のいずれか一項に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  13. パターンセンス入力モードをさらに含み、前記ディスプレイから光パターンを入力するべく、前記制御回路が、対応する複数の前記ディスプレイエレメントと結合した複数の前記感光性デバイスを使用して前記ディスプレイエレメントドライバ回路を制御する、請求項8から12のいずれか一項に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  14. 前記電気光学ディスプレイエレメントが有機発光ダイオードからなる、請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路、または請求項6から13のいずれか一項に記載のアクティブマトリックスディスプレイ。
  15. 請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を動作させる方法であって、
    前記感光性デバイスを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップと、
    前記感光性デバイスを使用して光レベルを測定するステップと、
    前記ドライバを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップと、
    前記測定に応じた信号を使用して前記データ線をドライブするステップとを含む方法。
  16. 請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を動作させる方法であって、
    前記第1および第2の制御信号を共にアサートし、かつ、共にアサートを解除するべく、前記第1および第2の制御線を制御するステップと、
    前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電流を使用して前記データ線をドライブするステップとを含む方法。
  17. 請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を動作させる方法であって、
    前記第1および第2の制御信号を共にアサートし、かつ、共にアサートを解除するべく、前記第1および第2の制御線を制御するステップと、
    前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電圧を使用して前記データ線をドライブするステップとを含む方法。
  18. 前記感光性デバイスを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップと、
    前記感光性デバイスを使用して光レベルを測定するステップと、
    前記ドライバを前記データ線に結合するべく前記回路を制御するステップとをさらに含み、前記ドライブするステップが、前記測定に応じた信号を使用して前記データ線をドライブする、請求項16または17に記載の方法。
  19. 請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を動作させる方法であって、
    前記第2の制御信号をアサートし、それにより前記感光性デバイスを前記ドライバに結合するべく前記第2の制御線を制御するステップと、
    前記感光性デバイスを前記データ線に結合し、それにより前記ディスプレイエレメントを選択するべく前記第1の制御線を制御するステップと、
    前記ドライバ、前記感光性デバイスおよび前記データ線がすべて結合されると、前記ディスプレイエレメントの輝度を設定するべく基準電圧を使用して前記データ線をドライブするステップと、
    前記感光性デバイスと前記データ線の結合を解除し、それにより前記ディスプレイエレメントの選択を解除するべく前記第1の制御線を制御し、かつ、前記感光性デバイスと前記ドライバの結合を維持するべく前記第2の制御信号を維持するステップとを含む方法。
  20. 関連する、請求項1から5のいずれか一項に記載のディスプレイエレメントドライバ回路を個々に有する複数のディスプレイエレメントを備えたアクティブマトリックスディスプレイを光パターンセンサとして動作させる方法であって、
    各ディスプレイエレメントの前記感光性デバイスを対応するデータ線に結合するべく、複数の前記ディスプレイエレメントの前記ディスプレイエレメントドライバ回路を制御するステップと、
    各感光性デバイスの前記データ線を使用して前記ディスプレイから光パターンデータを読み取るステップとを含む方法。
  21. アクティブマトリックスエレクトロルミネセンスディスプレイのピクセルからの光出力を制御する方法であって、前記ピクセルが、エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントおよび前記エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントに光結合された光センサを備え、それにより前記エレクトロルミネセンスディスプレイエレメントの光出力を制御するための光フィードバック経路が提供され、前記方法が、
    前記光センサを使用して周辺光レベルを測定するステップと、
    前記周辺光レベルを補償するべく修正されたピクセルに光レベル信号を書き込むステップとを含む方法。
  22. 前記測定に先立って初期暗レベル信号を前記ディスプレイエレメントすなわちピクセルに書き込むステップをさらに含む、請求項15、18または21に記載の方法。
JP2003540971A 2001-10-31 2002-10-23 ディスプレイドライバ回路 Expired - Fee Related JP4068561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0126122A GB2381644A (en) 2001-10-31 2001-10-31 Display drivers
PCT/GB2002/004781 WO2003038798A2 (en) 2001-10-31 2002-10-23 Display driver circuits for electro-optic displays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507512A true JP2005507512A (ja) 2005-03-17
JP4068561B2 JP4068561B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=9924864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003540971A Expired - Fee Related JP4068561B2 (ja) 2001-10-31 2002-10-23 ディスプレイドライバ回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7456812B2 (ja)
EP (1) EP1444683B1 (ja)
JP (1) JP4068561B2 (ja)
KR (1) KR100936789B1 (ja)
CN (2) CN100470623C (ja)
AU (1) AU2002334226A1 (ja)
GB (1) GB2381644A (ja)
HK (1) HK1069000A1 (ja)
WO (1) WO2003038798A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004151155A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
US8963817B2 (en) 2001-12-31 2015-02-24 Intel Corporation Energy sensing light emitting diode display
JP2017227854A (ja) * 2015-07-30 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
CN108257553A (zh) * 2012-02-23 2018-07-06 安华高科技通用Ip(新加坡)公司 Amoled光感测
US11785683B2 (en) 2018-06-04 2023-10-10 Merck Patent Gmbh Calibration device for an optical detector and setting device for setting calibration points for the calibration device

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6067594A (en) 1997-09-26 2000-05-23 Rambus, Inc. High frequency bus system
GB2381644A (en) * 2001-10-31 2003-05-07 Cambridge Display Tech Ltd Display drivers
GB2381643A (en) * 2001-10-31 2003-05-07 Cambridge Display Tech Ltd Display drivers
WO2003073159A1 (en) 2002-02-20 2003-09-04 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7009663B2 (en) 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
US7053967B2 (en) 2002-05-23 2006-05-30 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
GB2389951A (en) 2002-06-18 2003-12-24 Cambridge Display Tech Ltd Display driver circuits for active matrix OLED displays
GB2389952A (en) 2002-06-18 2003-12-24 Cambridge Display Tech Ltd Driver circuits for electroluminescent displays with reduced power consumption
US20080084374A1 (en) 2003-02-20 2008-04-10 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7362320B2 (en) * 2003-06-05 2008-04-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device having a light emitting/detecting display screen
JP4207683B2 (ja) * 2003-06-27 2009-01-14 カシオ計算機株式会社 El表示装置
GB0318613D0 (en) * 2003-08-08 2003-09-10 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display devices
EP1654720A1 (en) * 2003-08-08 2006-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroluminescent display devices
WO2005015373A2 (en) * 2003-08-11 2005-02-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. A touch sensitive display
CA2443206A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-23 Ignis Innovation Inc. Amoled display backplanes - pixel driver circuits, array architecture, and external compensation
GB0400216D0 (en) 2004-01-07 2004-02-11 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display devices
GB0401035D0 (en) * 2004-01-17 2004-02-18 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display devices
GB0406540D0 (en) * 2004-03-24 2004-04-28 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display devices
CN1981318A (zh) 2004-04-12 2007-06-13 彩光公司 用于有源矩阵发光显示器的低功耗电路及其控制方法
US7773139B2 (en) 2004-04-16 2010-08-10 Apple Inc. Image sensor with photosensitive thin film transistors
US7288753B2 (en) * 2004-05-05 2007-10-30 Eastman Kodak Company OLED display with composite photosensor
US20060007206A1 (en) 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy Device and method for operating a self-calibrating emissive pixel
JP2006091462A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US8405579B2 (en) * 2004-12-24 2013-03-26 Samsung Display Co., Ltd. Data driver and light emitting diode display device including the same
KR100613091B1 (ko) * 2004-12-24 2006-08-16 삼성에스디아이 주식회사 데이터 집적회로 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의구동방법
JP2006279883A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Sanyo Electric Co Ltd ドライバ回路
EP1886298A2 (en) * 2005-05-19 2008-02-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroluminescent display devices
CN100414590C (zh) * 2005-06-14 2008-08-27 友达光电股份有限公司 显示面板
JP2009500650A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電界発光ディスプレイ装置
KR100762677B1 (ko) * 2005-08-08 2007-10-01 삼성에스디아이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제어 방법
US20070075935A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Ralph Mesmer Flat-panel display with hybrid imaging technology
KR20070083352A (ko) * 2006-02-21 2007-08-24 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4865512B2 (ja) * 2006-11-27 2012-02-01 株式会社 日立ディスプレイズ 画面入力機能付き画像表示装置
KR100858615B1 (ko) * 2007-03-22 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100846970B1 (ko) * 2007-04-10 2008-07-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100846969B1 (ko) * 2007-04-10 2008-07-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100858616B1 (ko) * 2007-04-10 2008-09-17 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100893482B1 (ko) * 2007-08-23 2009-04-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100902219B1 (ko) 2007-12-05 2009-06-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치
US20090174676A1 (en) 2008-01-04 2009-07-09 Apple Inc. Motion component dominance factors for motion locking of touch sensor data
KR100902238B1 (ko) * 2008-01-18 2009-06-11 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR100957948B1 (ko) 2008-02-19 2010-05-13 삼성모바일디스플레이주식회사 광센서 및 그를 이용한 평판표시장치
KR100952111B1 (ko) * 2008-03-31 2010-04-13 한양대학교 산학협력단 광 감지 기능을 가지는 유기발광다이오드(oled)의 화소회로, 이를 포함하는 디스플레이 장치
US8760412B2 (en) * 2009-02-02 2014-06-24 Apple Inc. Dual configuration for display data lines
US8922521B2 (en) * 2009-02-02 2014-12-30 Apple Inc. Switching circuitry for touch sensitive display
US20100201275A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Cok Ronald S Light sensing in display device
US8593410B2 (en) 2009-04-10 2013-11-26 Apple Inc. Touch sensor panel design
US8957874B2 (en) 2009-06-29 2015-02-17 Apple Inc. Touch sensor panel design
US8854346B2 (en) * 2009-11-06 2014-10-07 Sharp Kabushiki Kaisha Pixel circuit and display device
JP2011141418A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Sony Corp 表示装置、光検出方法、電子機器
WO2012014861A1 (ja) 2010-07-27 2012-02-02 シャープ株式会社 表示装置
TWI436322B (zh) * 2010-09-14 2014-05-01 Ind Tech Res Inst 光敏電路以及光敏顯示器系統
US9310923B2 (en) 2010-12-03 2016-04-12 Apple Inc. Input device for touch sensitive devices
KR101829777B1 (ko) * 2011-03-09 2018-02-20 삼성디스플레이 주식회사 광 감지 센서
US9329703B2 (en) 2011-06-22 2016-05-03 Apple Inc. Intelligent stylus
US8928635B2 (en) 2011-06-22 2015-01-06 Apple Inc. Active stylus
US8638320B2 (en) 2011-06-22 2014-01-28 Apple Inc. Stylus orientation detection
JP6226508B2 (ja) * 2011-09-13 2017-11-08 株式会社リコー 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
US9329723B2 (en) 2012-04-16 2016-05-03 Apple Inc. Reconstruction of original touch image from differential touch image
US9652090B2 (en) 2012-07-27 2017-05-16 Apple Inc. Device for digital communication through capacitive coupling
US9557845B2 (en) 2012-07-27 2017-01-31 Apple Inc. Input device for and method of communication with capacitive devices through frequency variation
US9176604B2 (en) 2012-07-27 2015-11-03 Apple Inc. Stylus device
US9965063B2 (en) 2013-02-20 2018-05-08 Apple Inc. Display circuitry with reduced pixel parasitic capacitor coupling
JP6384795B2 (ja) * 2013-02-21 2018-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 固体撮像装置
US10048775B2 (en) 2013-03-14 2018-08-14 Apple Inc. Stylus detection and demodulation
CN103280180B (zh) * 2013-05-28 2015-05-27 中国科学院上海高等研究院 基于主动式有机发光二极管的显示电路及驱动方法
CN103309507B (zh) * 2013-05-30 2016-05-11 京东方科技集团股份有限公司 一种触摸显示驱动电路、方法和显示装置
CN103295525B (zh) * 2013-05-31 2015-09-30 京东方科技集团股份有限公司 像素电路及其驱动方法、有机发光显示面板及显示装置
CN103354078B (zh) 2013-06-26 2016-01-06 京东方科技集团股份有限公司 有源矩阵有机发光二极管像素单元电路以及显示面板
US9459721B2 (en) 2013-06-26 2016-10-04 Chengdu Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Active matrix organic light emitting diode pixel unit circuit, display panel and electronic product
CN103354080B (zh) 2013-06-26 2016-04-20 京东方科技集团股份有限公司 有源矩阵有机发光二极管像素单元电路以及显示面板
CN103336384B (zh) * 2013-06-28 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板
CN103325343B (zh) 2013-07-01 2016-02-03 京东方科技集团股份有限公司 一种像素电路、显示装置及像素电路的驱动方法
CN103383837B (zh) * 2013-07-09 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 一种触摸显示驱动电路、驱动方法及显示装置
JP6225538B2 (ja) * 2013-07-24 2017-11-08 富士通株式会社 情報処理装置、システム、情報提供方法および情報提供プログラム
US10845901B2 (en) 2013-07-31 2020-11-24 Apple Inc. Touch controller architecture
CN103413521B (zh) * 2013-07-31 2015-06-10 京东方科技集团股份有限公司 有机发光二极管像素电路及其驱动方法、显示装置
US9330604B2 (en) 2013-07-31 2016-05-03 Boe Technology Group Co., Ltd. Organic light-emitting diode pixel circuit, drive method thereof, and display device
US9886141B2 (en) 2013-08-16 2018-02-06 Apple Inc. Mutual and self capacitance touch measurements in touch panel
US10936120B2 (en) 2014-05-22 2021-03-02 Apple Inc. Panel bootstraping architectures for in-cell self-capacitance
CN104102382B (zh) * 2014-06-05 2017-02-15 京东方科技集团股份有限公司 触控显示驱动电路和触控显示装置
US10289251B2 (en) 2014-06-27 2019-05-14 Apple Inc. Reducing floating ground effects in pixelated self-capacitance touch screens
CN104201187B (zh) * 2014-08-18 2017-07-04 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示装置
US9880655B2 (en) 2014-09-02 2018-01-30 Apple Inc. Method of disambiguating water from a finger touch on a touch sensor panel
CN107077260B (zh) 2014-09-22 2020-05-12 苹果公司 触摸控制器和用于触摸传感器面板的方法
CN112379792A (zh) 2014-10-27 2021-02-19 苹果公司 像素化自电容水排斥
US10067618B2 (en) 2014-12-04 2018-09-04 Apple Inc. Coarse scan and targeted active mode scan for touch
CN107209602B (zh) 2015-02-02 2020-05-26 苹果公司 柔性自电容和互电容触摸感测系统架构
US10488992B2 (en) 2015-03-10 2019-11-26 Apple Inc. Multi-chip touch architecture for scalability
CN104850270B (zh) * 2015-06-11 2017-10-03 京东方科技集团股份有限公司 触控模组的驱动方法、驱动电路、触控模组、面板和装置
US10365773B2 (en) 2015-09-30 2019-07-30 Apple Inc. Flexible scan plan using coarse mutual capacitance and fully-guarded measurements
WO2017156702A1 (zh) * 2016-03-15 2017-09-21 博立多媒体控股有限公司 复合显示装置
KR102423861B1 (ko) * 2016-04-08 2022-07-22 엘지디스플레이 주식회사 전류 센싱형 센싱 유닛과 그를 포함한 유기발광 표시장치
US10474277B2 (en) 2016-05-31 2019-11-12 Apple Inc. Position-based stylus communication
CN105867696B (zh) * 2016-06-03 2020-11-17 京东方科技集团股份有限公司 一种触控显示面板、柔性显示面板以及显示装置
US10431164B2 (en) * 2016-06-16 2019-10-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, display module, and electronic device
AU2017208277B2 (en) 2016-09-06 2018-12-20 Apple Inc. Back of cover touch sensors
US10386965B2 (en) 2017-04-20 2019-08-20 Apple Inc. Finger tracking in wet environment
CN107610647B (zh) * 2017-11-07 2020-04-10 京东方科技集团股份有限公司 像素电路的驱动模组、方法和显示装置
US11067672B2 (en) 2018-06-19 2021-07-20 Waymo Llc Shared sample and convert capacitor architecture
CN110858297B (zh) * 2018-08-24 2023-10-24 华为技术有限公司 光学指纹识别电路
CN109710114A (zh) * 2018-12-29 2019-05-03 华勤通讯技术有限公司 感光触摸屏及手持智能终端
CN109509428B (zh) * 2019-01-07 2021-01-08 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路、像素驱动方法和显示装置
WO2020152556A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 株式会社半導体エネルギー研究所 機能パネル、表示装置、入出力装置、情報処理装置、情報処理装置の駆動方法
CN113892133B (zh) * 2019-05-31 2023-03-28 华为技术有限公司 像素电路和像素控制方法
CN110189692B (zh) * 2019-05-31 2023-07-04 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、像素驱动方法、显示面板和显示装置
US11157109B1 (en) 2019-09-06 2021-10-26 Apple Inc. Touch sensing with water rejection
KR20210064483A (ko) 2019-11-25 2021-06-03 삼성디스플레이 주식회사 입력 감지 기능을 갖는 표시 패널 및 표시 장치
US11662867B1 (en) 2020-05-30 2023-05-30 Apple Inc. Hover detection on a touch sensor panel
US11550068B2 (en) 2020-08-29 2023-01-10 Google Llc Modeling mutable environmental structures

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1210772A (en) 1968-07-01 1970-10-28 Pirelli Improvements in or relating to reinforcing metal cords
JPS5994736A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
US4539507A (en) 1983-03-25 1985-09-03 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies
GB8909011D0 (en) 1989-04-20 1989-06-07 Friend Richard H Electroluminescent devices
US5204661A (en) * 1990-12-13 1993-04-20 Xerox Corporation Input/output pixel circuit and array of such circuits
GB9027481D0 (en) * 1990-12-19 1991-02-06 Philips Electronic Associated Matrix display device with write-in facility
GB9108226D0 (en) * 1991-04-17 1991-06-05 Philips Electronic Associated Optical touch input device
JPH0535207A (ja) 1991-08-02 1993-02-12 Fuji Xerox Co Ltd El駆動装置
GB9317932D0 (en) 1993-08-26 1993-10-13 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
US5684365A (en) 1994-12-14 1997-11-04 Eastman Kodak Company TFT-el display panel using organic electroluminescent media
JP3899566B2 (ja) 1996-11-25 2007-03-28 セイコーエプソン株式会社 有機el表示装置の製造方法
EP0923067B1 (en) 1997-03-12 2004-08-04 Seiko Epson Corporation Pixel circuit, display device and electronic equipment having current-driven light-emitting device
GB9803441D0 (en) 1998-02-18 1998-04-15 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
GB9805476D0 (en) 1998-03-13 1998-05-13 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent devices
GB9808061D0 (en) 1998-04-16 1998-06-17 Cambridge Display Tech Ltd Polymer devices
GB9919536D0 (en) * 1999-08-19 1999-10-20 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display device
EP1129446A1 (en) * 1999-09-11 2001-09-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix electroluminescent display device
US6392617B1 (en) * 1999-10-27 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Active matrix light emitting diode display
TW480727B (en) * 2000-01-11 2002-03-21 Semiconductor Energy Laboratro Semiconductor display device
TWM244584U (en) * 2000-01-17 2004-09-21 Semiconductor Energy Lab Display system and electrical appliance
US6747638B2 (en) * 2000-01-31 2004-06-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Adhesion type area sensor and display device having adhesion type area sensor
KR20010113927A (ko) * 2000-03-14 2001-12-28 요트.게.아. 롤페즈 노화 및 주변광에 따라 휘도를 보정하는 전자 발광디스플레이 디바이스
GB0014961D0 (en) * 2000-06-20 2000-08-09 Koninkl Philips Electronics Nv Light-emitting matrix array display devices with light sensing elements
US6774578B2 (en) 2000-09-19 2004-08-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Self light emitting device and method of driving thereof
JP3865209B2 (ja) 2000-09-19 2007-01-10 株式会社半導体エネルギー研究所 自発光装置、電子機器
GB2381644A (en) * 2001-10-31 2003-05-07 Cambridge Display Tech Ltd Display drivers
US6720942B2 (en) * 2002-02-12 2004-04-13 Eastman Kodak Company Flat-panel light emitting pixel with luminance feedback

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8963817B2 (en) 2001-12-31 2015-02-24 Intel Corporation Energy sensing light emitting diode display
US9665211B2 (en) 2001-12-31 2017-05-30 Intel Corporation Energy sensing light emitting diode display
JP2004151155A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
CN108257553A (zh) * 2012-02-23 2018-07-06 安华高科技通用Ip(新加坡)公司 Amoled光感测
CN108257553B (zh) * 2012-02-23 2023-08-29 安华高科技股份有限公司 Amoled光感测
JP2017227854A (ja) * 2015-07-30 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US11785683B2 (en) 2018-06-04 2023-10-10 Merck Patent Gmbh Calibration device for an optical detector and setting device for setting calibration points for the calibration device
JP7414738B2 (ja) 2018-06-04 2024-01-16 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 光学的検出器のための校正デバイスおよび校正デバイスのために校正ポイントをセットするセッティングデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
GB0126122D0 (en) 2002-01-02
GB2381644A (en) 2003-05-07
JP4068561B2 (ja) 2008-03-26
CN1669067A (zh) 2005-09-14
KR100936789B1 (ko) 2010-01-14
WO2003038798A2 (en) 2003-05-08
EP1444683B1 (en) 2012-12-05
KR20040058015A (ko) 2004-07-02
EP1444683A2 (en) 2004-08-11
WO2003038798A3 (en) 2003-06-12
HK1069000A1 (en) 2005-05-06
CN100470623C (zh) 2009-03-18
CN101471034A (zh) 2009-07-01
CN101471034B (zh) 2011-07-06
US20050007353A1 (en) 2005-01-13
AU2002334226A1 (en) 2003-05-12
US7456812B2 (en) 2008-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068561B2 (ja) ディスプレイドライバ回路
EP1442449B1 (en) Display drivers for electro-optic displays
JP4942930B2 (ja) ディスプレイドライバ回路
JP4133339B2 (ja) 自発光型表示装置
JP2001075524A (ja) 表示装置
US7602387B2 (en) Electroluminescent display devices
JP2010511183A (ja) 光フィードバックを有するアクティブマトリクス型ディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2010511182A (ja) アクティブマトリクス発光ディスプレイ装置及びその駆動方法
JP2010541014A (ja) 画素回路
JP2009500650A (ja) 電界発光ディスプレイ装置
JP2010541012A (ja) 電流駆動型elディスプレイの電源電圧の動的適応
KR100967191B1 (ko) 디스플레이 드라이버 회로
KR20220045511A (ko) 디스플레이 장치
KR20220060457A (ko) 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4068561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees