JP2005500934A - 閉鎖可能なルーフ開口を有する車両 - Google Patents

閉鎖可能なルーフ開口を有する車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2005500934A
JP2005500934A JP2003522829A JP2003522829A JP2005500934A JP 2005500934 A JP2005500934 A JP 2005500934A JP 2003522829 A JP2003522829 A JP 2003522829A JP 2003522829 A JP2003522829 A JP 2003522829A JP 2005500934 A JP2005500934 A JP 2005500934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
vehicle
laminar
lid
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003522829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4200438B2 (ja
Inventor
フランソワ・ド−ギャラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Original Assignee
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Vehicle Systems International GmbH filed Critical Webasto Vehicle Systems International GmbH
Publication of JP2005500934A publication Critical patent/JP2005500934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4200438B2 publication Critical patent/JP4200438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • B60J7/047Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels movable to overlapping or nested relationship

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

本発明は、車両ルーフ(2)のルーフ開口(6)を選択的に閉鎖または少なくとも部分的に開放するために、ルーフ固定のガイドに沿って案内される一列のリッド要素(8)を有する車両ルーフ(2)を備えた車両(1)に関する。この場合、リッド要素(8)が外側に揺動可能であり、ルーフ開口(6)を完全に開放するためにその外側揺動位置でルーフ開口(6)の後端部に積層されて配置されている。本発明に従い、ルーフ開口(6)は後側のトランクリッド(9)まで延びている。リッド要素は好ましくは層板ルーフ(7)の層板(8)であり、閉鎖位置でリヤウインドウ範囲内に配置される少なくとも後側の層板は透明な層板またはガラス層板である。この構造の場合、リッド要素または層板(8)は好ましくはリヤシェルフ(11)の上方の範囲内にコンパクトに積層されて配置されている。

Description

本発明は、車両ルーフのルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部分的に開放するために、ルーフ固定のガイドに沿って案内される一列のリッド要素を有する車両ルーフを備えた車両、特にリムジンまたはクーペに関し、更に詳しくは、リッド要素が外側に揺動可能であり、ルーフ開口を完全に開放するためにその外側揺動位置でルーフ開口の後端部に積層されて配置される、車両に係る。
【0001】
欧州特許第0591644号明細書により、一列の層板を備えた車両ルーフが公知である。この層板は、車両ルーフのルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部分的に開放するために設けられ、ルーフ固定のガイドに沿って案内される。層板ルーフを開放するために、層板はルーフ開口の後側に接続された固定のルーフ部分の下方で移動し、そこで格納位置に積層配置される。変形では、層板が水平方向に向けられてリヤウインドウから離隔して配置されている。したがって、ルーフ開口は、固定されたルーフ面内に普通の大きさを有する。
【0002】
欧州特許出願公開第0992384号明細書により、大きなルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部分的に開放するために、ファーストバックルーフのサイドルーフレールの間に、前側のルーフ部分と後側のルーフ部分が摺動可能に支承されている。両ルーフ部分は、後方に向けてファーストバックウインドウフレーム上へ重ねて摺動可能であり、リヤウインドウを含むファーストバックウインドウフレームと共に横方向揺動軸線回りに車両室内の格納位置に揺動可能である。それによって、セミキャブリオレまたは準キャブリオレのような大きなローフ開口が形成される。しかし、ルーフ部分とファーストバックウインドウフレームは車両内に大きな格納室を必要とする。
【0003】
本発明の課題は、できるだけ大きく開放可能なルーフ開口を備え、それにもかかわらずリッド要素を格納するための、車両内またはトランクルーム内の格納室ができるだけ小さくて済むかあるいは不要である、車両ルーフを備えた冒頭に述べた車両を提供することである。
【0004】
この課題は、冒頭に述べた車両において本発明に従って、ルーフ開口が後側のトランクリッドまで延びていることによって解決される。冒頭に述べた車両ルーフの場合、固定のリヤウインドウが固定のルーフ構造体内に配置されているかあるいはリヤウインドウ全体がルーフ開口から取り外されるがしかし、その大きさに基づいて格納時に非常に場所をとる大きな格納室を必要とする部品である。しかし、特に車両縦方向に比較的に短く形成されたルーフ要素は、ルーフ開口の後端部にチルトアップして積層して格納可能であり、その際トランク室内または座席後方およびリヤシェルフ下方のラゲージルーム内に格納室を必要としない。トランクルームの範囲内まで達する開放したルーフ開口により、キャブリオレに似た車両が形成される。この車両はそれにもかかわらず、サイドルーフレールによって安全性が高いという利点を有する。ルーフ開口はトランクリッドまで達する。この場合、用語“トランクリッド”とは、リヤエンジン型車両のエンジンルームのリッドまたは固定された面状の車体外側部品のような、車両後部の上側に配置された車体部品であると理解される。
【0005】
本発明の有利な実施形は従属請求項に記載されている。
【0006】
リッド要素が層板ルーフの層板であり、少なくとも後側の層板が透明であり、リヤウインドウのような透明なルーフ部分を形成すると合目的である。層板は特にガラス層板である。
【0007】
ルーフ開口をできるだけ広く形成するために、層板がサイドルーフレールのガイドに支承され、サイドルーフレールとルーフ開口の間の固定された側方のルーフ面が省略されていると合目的である。
【0008】
ルーフ固定のガイドは、ルーフ開口を側方から画成する車体固定のサイドルーフレールに直接配置可能である。その代わりに、リッド要素または層板はインサートフレームのガイドに支承可能である。このインサートフレームは、サイドルーフレールの側方に配置されている。これにより、予め製作された層板ルーフが少ない組み立てコストで車両ルーフに組み立て可能である。
【0009】
層板ルーフのこのようなインサートフレームは、層板用支承装置と、層板を移動させるための駆動装置を備えている。
【0010】
インサートフレームひいてはルーフ構造体の強度および剛性を高めるために、インサートフレームはその前端部とその後端部の間に配置された横方向連結部材または横方向補強部材を備えている。横方向連結部材は好ましくは後部座席乗員の頭範囲の上方に配置されている。
【0011】
層板ルーフの水の管理のために、少なくとも1個のガターが好ましくはインサートフレームに形成されている。
【0012】
次に、図を参照して車両の実施の形態を詳しく説明する。
【0013】
車両1(図1、2参照)、本実施の形態では例えばクーペのような流線型のルーフ形状を有する4座席または5座席のリムジンは、サイドルーフレール3を備えた車両ルーフ2を備えている。このサイドルーフレール3は、前側がAピラー4に接続され、後側がCピラー5に接続されているかまたはCピラーの機能を有している。両サイドルーフレール3の間にはルーフ開口6が設けられている。このルーフ開口6は、ガラス製の個々の層板8を備えた層板ルーフ7の形をしたルーフ閉鎖装置によって選択的に閉鎖可能である(図2参照)かまたは少なくとも部分的に開放可能である(図1参照)。層板ルーフ7の基本的な構造は例えば独国特許第19608916号明細書または欧州特許出願公開第0978400号明細書に記載されている。これによってこれらの明細書を引き合いに出す。ルーフ開口6はサイドルーフレール3またはCピラー5の間でトランクリッド9まで後方に延びている。層板8は、両側においてそれぞれ案内レールに沿って摺動可能にかつその後側エッジ10をチルトアップ可能に支承されている。
【0014】
層板ルーフ7を開放し、ルーフ開口6を開放するために、層板8は駆動装置(図1、2に示していない)によって後側に摺動させられ、チルトアップしたその位置で互いに積層され、それによってルーフ開口6の端部に集合した形で省スペース的に格納される。その際、層板8は、車両ルーフ2またはサイドルーフレール3の形状に応じて例えば後部座席12の後方のほぼリヤシェルフ11の上方に(図1において破線の矢印によって示した位置)に配置されている。この格納位置では、車両室内にもトランクルームにも格納室を設ける必要がない。
【0015】
長いルーフ開口6が可能となる。なぜなら、通常存在するリヤウインドウが層板ルーフ7の可動の層板8によって形成され、したがって分割して省スペース的に格納可能であるからである。
【0016】
サイドルーフレール3だけがルーフ開口6の側方を画成し、格納された層板8が長いルーフ開口6の後端部に配置されているので、乗員はルーフ開放時にセミキャブリオレまたは準キャブリオレの印象を受け、それにもかかわらず車両固定のサイドルーフレール3によって安全性が向上する。
【0017】
層板8は、例えばサイドルーフレール3に直接固定された両側の案内レールに支承されている。代替的な実施の形態では、層板ルーフ7は、インサートフレーム15に組み立てられて配置されている(図3参照)。このインサートフレーム15は両側にそれぞれ、個々の層板8の支承装置を支承するための縦方向レール16と、両縦方向レール16の間の前側の狭い横方向連結部材17と、層板8を移動させるための駆動装置19を有する後側の横方向連結部材18とを備えている。インサートフレーム15は更に、好ましくは周方向に延びる、縦方向レール16上に設けられたガター20(図4参照)と、角の領域に配置された水排出用接続管21とを備えている。各々の層板8の前側エッジまたは後側エッジに取り付けられ、層板ルーフの閉鎖時に2個の層板8の間の合わせ目に下から係合する横方向ガター22で集められた水は、ガター20を経て排出される(図4)。インサートフレーム15は、予め製作されたモジュールとしてルーフ開口に挿入され、車体に固定される。この固定は、ルーフフレームに接着することによってあるいは保持用突起23にねじ止めすることによって行われる。この保持用突起23はインサートフレーム15またはルーフフレームに取り付けられている。
【0018】
後部座席乗員のほぼ頭範囲内に配置された補強用横方向連結部材24には、前方または後方に引出し可能な1個のローラブラインド25(図5参照)または2個のローラブラインドが支持されている。それによって、層板ルーフ7の前側部分または後側部分に、必要に応じて所望されるように日除けを形成することができる。
【0019】
フロントガラス26の上方のフロントガラス支持パネルには、例えばガラス製のチルトアップ可能なウインドデフレクタ27を設けることができる。このウインドデフレクタ27は層板ルーフ7の前側の最初の層板によって形成してもよい。この層板はルーフの開放時に後方に移動しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】
両側のサイドルーフレールに支持されたガラス層板ルーフが開放した後側の格納位置にある車両を上から見た斜視図である。
【図2】
ガラス層板ルーフが閉鎖されている車両を側方から見た斜視図である。
【図3】
層板を支持する層板ルーフのインサートフレームを備えた、車両のホワイトボデーの分解斜視図である。
【図4】
インサートフレームを備えたサイドルーフレールの横断面図である。
【図5】
閉鎖されたガラス層板ルーフを内側から見た図である。
【符号の説明】
1…車両、2…車両ルーフ、3…サイドルーフレール、4…Aピラー、5…Cピラー、6…ルーフ開口、7…層板ルーフ、8…層板、9…トランクリッド、10…後側エッジ、11…リヤシェルフ、12…後部座席、15…インサートフレーム、16…縦方向レール、17…前側の横方向連結部材、18…後側の横方向連結部材、19…駆動装置、20…ガター、21…接続管、22…横方向ガター、23…保持用突起、24…横方向連結部材、25…ローラブラインド、26…フロントガラス、27…ウインドデフレクタ

Claims (10)

  1. 車両ルーフのルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部分的に開放するために、ルーフ固定のガイドに沿って案内される一列のリッド要素を有する車両ルーフを備えた車両、特にリムジンまたはクーペであって、リッド要素が外側に揺動可能であり、ルーフ開口を完全に開放するためにその外側揺動位置でルーフ開口の後端部に積層されて配置される、上記車両において、ルーフ開口(6)が後側のトランクリッド(9)まで延びていることを特徴とする車両。
  2. リッド要素が層板ルーフ(7)の層板(8)であることと、閉鎖位置でリヤウインドウ範囲内に配置される少なくとも後側の層板が透明な層板またはガラス層板であることを特徴とする請求項1記載の車両。
  3. リッド要素または層板(8)がリヤシェルフ(11)の上方の範囲内においてコンパクトに積層されて配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の車両。
  4. ルーフ固定のガイドがルーフ開口(6)を側方から画成する車体固定のサイドルーフレール(3)に配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の車両。
  5. リッド要素または層板(8)がインサートフレーム(15)のガイド(16)に支承され、このインサートフレームがサイドルーフレール(3)の側方に配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の車両。
  6. 層板ルーフ(7)のインサートフレーム(15)が層板(8)用支承装置と、層板(8)を移動させるための駆動装置(19)を備えていることを特徴とする請求項5記載の車両。
  7. 層板ルーフ(7)のインサートフレーム(15)がその前端部(17)とその後端部(18)の間に横方向連結部材(24)を備えていることを特徴とする請求項5または6記載の車両。
  8. 横方向連結部材(24)にローラブラインド(25)が配置されていることを特徴とする請求項7記載の車両。
  9. 横方向連結部材(24)が後部座席乗員の頭範囲の上方に配置されていることを特徴とする請求項7または8記載の車両。
  10. インサートフレーム(15)がガター(20)を備えていることを特徴とする請求項5〜9のいずれか一つに記載の車両。
JP2003522829A 2001-08-21 2002-08-14 閉鎖可能なルーフ開口を有する車両 Expired - Fee Related JP4200438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10139977A DE10139977C2 (de) 2001-08-21 2001-08-21 Fahrzeug mit einer verschließbaren Dachöffnung
PCT/EP2002/009100 WO2003018341A1 (de) 2001-08-21 2002-08-14 FAHRZEUG MIT EINER VERSCHLIEssBAREN DACHÖFFNUNG

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005500934A true JP2005500934A (ja) 2005-01-13
JP4200438B2 JP4200438B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=7695463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522829A Expired - Fee Related JP4200438B2 (ja) 2001-08-21 2002-08-14 閉鎖可能なルーフ開口を有する車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6786539B2 (ja)
EP (1) EP1419058B1 (ja)
JP (1) JP4200438B2 (ja)
DE (2) DE10139977C2 (ja)
WO (1) WO2003018341A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279801A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Boshoku Corp 車体補強構造
JP2008279802A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Boshoku Corp サンシェード装置
JP2009101881A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Kanto Auto Works Ltd ルーフ補強構造

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2841204B1 (fr) * 2002-06-21 2005-01-14 Webasto Systemes Carrosserie Module de pavillon pour vehicule automobile
GB0219114D0 (en) * 2002-08-16 2002-09-25 Mckenzie Martin A A transparent/translucent double glazed roof adaptation
DE502004006742D1 (de) * 2003-02-19 2008-05-21 Arvinmeritor Gmbh Sonnenschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
FR2861019B1 (fr) * 2003-10-20 2008-01-04 France Design Dispositif de deflexion d'air pour vehicule a toit ouvrant
US20060152032A1 (en) * 2003-11-18 2006-07-13 Eduard Jurgens Convertible vehicle
DE102006040068A1 (de) * 2006-08-26 2008-02-28 Daimler Ag Klappverdeck für einen Kraftwagen
DE102007004450B4 (de) * 2007-01-30 2009-04-09 Wilhelm Karmann Gmbh Kraftfahrzeug mit mehreren beweglichen Dachteilen
DE102008023176A1 (de) * 2008-05-10 2009-11-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Dachanordnung für ein Kraftfahrzeug
DE102010032653B4 (de) * 2010-07-29 2012-03-29 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Bewegliches Dachsystem
ITMI20121455A1 (it) * 2012-08-29 2014-03-01 Automobili Lamborghini Spa Deflettore per parabrezza e parabrezza complementare
CN105128637B (zh) * 2015-09-21 2017-04-26 上海理工大学 折叠式汽车全景天窗
DE102021115015A1 (de) 2021-06-10 2022-12-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Dach für einen Kraftwagen, insbesondere für einen Personenkraftwagen, sowie Kraftwagen

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2694598A (en) * 1950-10-23 1954-11-16 Nash Kelvinator Corp Convertible top construction
JPS584627A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Kanto Jidosha Kogyo Kk 自動車のル−フ構造
DE3545871A1 (de) 1985-12-23 1987-06-25 Webasto Werk Baier Kg W Kraftfahrzeugdach mit lueftungseinrichtung
DE4129852A1 (de) * 1991-09-07 1993-03-18 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Kraftfahrzeug mit absenkbarer windschutzscheibe
DE4233507C1 (de) * 1992-10-06 1993-11-11 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach mit einer Folge von Lamellen
DE4313555C1 (de) 1993-04-26 1994-05-26 Webasto Karosseriesysteme Dachkonstruktion eines Fahrzeuges
DE4313687C2 (de) * 1993-04-27 1996-09-26 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach
DE4407286C1 (de) * 1994-03-04 1995-05-04 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach mit einer Folge von Lamellen
DE29601330U1 (de) 1996-01-26 1996-06-13 Hs Products Ag Hardtop für ein Cabriolet
DE19608916C1 (de) 1996-03-07 1997-04-17 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach mit einer Folge von ausstellbaren Deckelelementen
CA2213791C (fr) * 1997-10-01 2000-06-06 Richard Drapeau Appareil et procedure de stimulation vagino-vulvaire
US6129413A (en) * 1997-11-13 2000-10-10 Asc Incorporated Powered dual panel sunroof
DE19804990C1 (de) 1998-02-07 1999-05-06 Daimler Chrysler Ag Cabrioletverdeck für ein Kraftfahrzeug
DE19835535C1 (de) 1998-08-06 1999-10-07 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach
DE19845734A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Bayerische Motoren Werke Ag Personenkraftwagen mit einem verschwenkbaren Fließheckscheibenrahmen
JP2001180280A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Webasto Japan Kk 可撓式サンシェード装置
DE10021464B4 (de) * 2000-05-04 2007-09-06 Webasto Ag Fahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279801A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Boshoku Corp 車体補強構造
JP2008279802A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Boshoku Corp サンシェード装置
JP2009101881A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Kanto Auto Works Ltd ルーフ補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003018341A1 (de) 2003-03-06
EP1419058A1 (de) 2004-05-19
US6786539B2 (en) 2004-09-07
EP1419058B1 (de) 2006-04-19
DE10139977A1 (de) 2003-03-13
US20030197401A1 (en) 2003-10-23
DE10139977C2 (de) 2003-07-03
JP4200438B2 (ja) 2008-12-24
DE50206488D1 (de) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4200438B2 (ja) 閉鎖可能なルーフ開口を有する車両
US7163260B2 (en) Automotive vehicle open air system
JP4838440B2 (ja) 開放される車両ルーフを備えた車両
US6582009B2 (en) Convertible vehicle with a wind deflector
US5544934A (en) Passenger car with a removable top assembly
US20050280293A1 (en) Automotive vehicle open air system
US8056956B2 (en) Convertible roof with sun roof part
US7549696B1 (en) Bus side wall construction
US20050280290A1 (en) Automotive vehicle open air system
US6460921B2 (en) Openable motor vehicle roof
US6493915B2 (en) Method of installing a movable roof assembly in the roof of a vehicle
JP2008068762A (ja) 車両の樹脂ルーフ構造
US6742834B1 (en) Midgate assembly including garage door style midgate panel
US20070090664A1 (en) Hardtop vehicle roof with external roof kinematic system
US20070152467A1 (en) Motor vehicle with movable roof part
US20060255619A1 (en) Retractable hard top for a four door vehicle
US20050218701A1 (en) Motor vehicle roof with at least two movable parts
JP2001347837A (ja) ルーフ開口と2個のリッドを備えた車両ルーフ
JP2001328489A (ja) 車両の上部車体構造
US6508507B2 (en) Roll-up sunroof shade
US20050194819A1 (en) Open-air pickup truck
US7422274B2 (en) Roof for a motor vehicle
JP4234091B2 (ja) 車両の上部車体構造
JPH05193361A (ja) 開放ルーフ構造を有する自動車
US6447056B1 (en) Vehicle having an open roof construction and such open roof construction

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees