JP2005500877A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005500877A5
JP2005500877A5 JP2003506951A JP2003506951A JP2005500877A5 JP 2005500877 A5 JP2005500877 A5 JP 2005500877A5 JP 2003506951 A JP2003506951 A JP 2003506951A JP 2003506951 A JP2003506951 A JP 2003506951A JP 2005500877 A5 JP2005500877 A5 JP 2005500877A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery device
patient
delivery
nasal cavity
nosepiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003506951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005500877A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0114272.8A external-priority patent/GB0114272D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005500877A publication Critical patent/JP2005500877A/ja
Publication of JP2005500877A5 publication Critical patent/JP2005500877A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (251)

  1. 患者の鼻管に物質を配送するための経鼻配送装置であって、
    患者の鼻孔にはめ込まれるためのノーズピースと、
    前記ノーズピースのノズルを通して物質を配送するための配送部とを備え、
    前記ノーズピースは、使用時に鼻管に配送される物質が通過するノズルと、患者の呼気に続いて膨張されるように構成された少なくとも1つの膨張可能なカフ部材とを有するものであることを特徴とする配送装置。
  2. 前記少なくとも1つの膨張可能なカフ部材は、患者の呼気に応答して膨張されるように構成されている請求項1に記載の配送装置。
  3. マウスピースユニットを更に備え、使用時にそこを通して患者が息を吐き出すことで、患者の口咽頭帆を閉鎖する請求項1または2に記載の配送装置。
  4. 前記ノーズピースと前記マウスピースユニットを流体的に接続する流路を更に備え、これにより呼気から排出された空気が前記ノーズピースを通して配送される請求項3に記載の配送装置。
  5. 前記ノーズピースと流体的に接続された流路と、
    前記流路に気体流を供給するための気体供給部とを更に備え、
    気体流が、患者の呼気から排出された空気とは別に、使用時に前記流路を通して前記ノーズピースに配送されるものである請求項3に記載の配送装置。
  6. 前記配送部は、少なくとも1つの物質を供給するための投薬部を有する請求項1〜5のいずれかに記載の配送装置。
  7. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのネブライザーである請求項6に記載の配送装置。
  8. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのエアゾールキャニスターである請求項6に記載の配送装置。
  9. 前記投薬部は、エアゾールまたはジェットの一方を供給するための配送ポンプユニットである請求項6に記載の配送装置。
  10. 前記配送ポンプユニットは、液体エアゾールを供給するための液体ポンプユニットである請求項9に記載の配送装置。
  11. 前記配送ポンプユニットは、粉体エアゾールを供給するための粉体ポンプユニットである請求項9に記載の配送装置。
  12. 前記投薬部は、粉体エアゾールを配送するための粉体配送ユニットである請求項6に記載の配送装置。
  13. 患者の呼気に応答して前記配送部を作動するための作動機構を更に備える請求項1〜12のいずれかに記載の配送装置。
  14. 前記少なくとも1つの膨張可能なカフ部材の少なくとも1つは、患者の鼻腔内壁に係合するように膨張可能である請求項1〜13のいずれかに記載の配送装置。
  15. 前記少なくとも1つの膨張可能なカフ部材は、膨張されたときに、前記ノーズピースと患者の鼻腔内壁との間に流体遮断シールを与えるように構成されている請求項14に記載の配送装置。
  16. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張されたときに、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように構成されている請求項1〜15のいずれかに記載の配送装置。
  17. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張されたときに、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように、その形状および寸法の一方または双方が形成されている請求項16に記載の配送装置。
  18. 前記部位は、下鼻道の少なくとも一部を含む請求項16または17に記載の配送装置。
  19. 前記部位は、中鼻道の少なくとも一部を含む請求項16〜18のいずれかに記載の配送装置。
  20. 前記部位は、中鼻道の少なくとも下部を含む請求項19に記載の配送装置。
  21. 前記部位は、上鼻道の少なくとも一部を含む請求項16〜20のいずれかに記載の配送装置。
  22. 前記部位は、下鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項16〜21のいずれかに記載の配送装置。
  23. 前記部位は、中鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項16〜22のいずれかに記載の配送装置。
  24. 前記部位は、上鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項16〜23のいずれかに記載の配送装置。
  25. 前記部位は、嗅覚領域の少なくとも一部を含む請求項16〜24のいずれかに記載の配送装置。
  26. 前記部位は、鼻腔小口の少なくとも一部を含む請求項16〜25のいずれかに記載の配送装置。
  27. 前記部位は、鼻腔漏斗の少なくとも一部を含む請求項16〜26のいずれかに記載の配送装置。
  28. 前記部位は、上咽頭の少なくとも一部を含む請求項16〜27のいずれかに記載の配送装置。
  29. 前記部位は、アデノイドの少なくとも一部を含む請求項16〜28のいずれかに記載の配送装置。
  30. 前記部位は、耳管小口の少なくとも一部を含む請求項16〜29のいずれかに記載の配送装置。
  31. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、少なくとも1つのローブを有し、このローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが膨張されたときに、患者の鼻腔の領域内に延びて、少なくとも部分的にその領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項1〜30のいずれかに記載の配送装置。
  32. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部領域である請求項31に記載の配送装置。
  33. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間領域である請求項31に記載の配送装置。
  34. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の上部領域である請求項31に記載の配送装置。
  35. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、複数のローブを有し、これらローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが膨張されたときに、患者の鼻腔の複数の領域内に延びて、少なくとも部分的にそれら領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項31〜35のいずれかに記載の配送装置。
  36. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および中間領域である請求項35に記載の配送装置。
  37. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および上部領域である請求項35に記載の配送装置。
  38. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間および上部領域である請求項35に記載の配送装置。
  39. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気からの空気で膨張されるように構成されている請求項1〜38のいずれかに記載の配送装置。
  40. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気とは別の気体源によって膨張されるように構成されている請求項1〜38のいずれかに記載の配送装置。
  41. 前記ノーズピースは、単一の膨張可能なカフ部材を有する請求項1〜40のいずれかに記載の配送装置。
  42. 前記少なくとも1つのカフ部材は、配送路の回りに配設された実質的に環状部材である請求項41に記載の配送装置。
  43. 前記ノーズピースは、複数の膨張可能なカフ部材を有する請求項1〜40のいずれかに記載の配送装置。
  44. 前記ノーズピースは、その周辺の回りに配設された複数のカフ部材を有する請求項43に記載の配送装置。
  45. 前記複数のカフ部材は、前記ノズルの長さ方向に沿って一カ所に配設されている請求項44に記載の配送装置。
  46. 前記ノーズピースは、前記ノズルの長さ方向に沿って離れた位置に第1および第2のカフ部材を有する請求項44に記載の配送装置。
  47. 前記複数のカフ部材の1つは、前記ノズルの末端に配設されている請求項46に記載の配送装置。
  48. 患者の鼻腔に物質を配送するための経鼻配送装置であって、
    ノーズピースと、
    前記ノーズピースのノズルを通して物質を配送するための配送部とを備え、
    前記ノーズピースは、使用時に鼻腔に配送される物質が通過するノズルと、膨張されたときに、前記ノーズピースと患者の鼻腔内壁との間に流体遮断シールを与えるように構成された少なくとも1つの膨張可能なカフ部材とを有するものであることを特徴とする配送装置。
  49. 前記少なくとも1つの膨張可能なカフ部材は、患者の呼気に続いて膨張されるように構成されている請求項48に記載の配送装置。
  50. 前記少なくとも1つの膨張可能なカフ部材は、患者の呼気に応答して膨張されるように構成されている請求項48または49に記載の配送装置。
  51. マウスピースユニットを更に備え、使用時にそこを通して患者が息を吐き出すことで、患者の口咽頭帆を閉鎖する請求項48〜50のいずれかに記載の配送装置。
  52. 前記ノーズピースと前記マウスピースユニットを流体的に接続する流路を更に備え、これにより呼気から排出された空気が前記ノーズピースを通して配送される請求項51に記載の配送装置。
  53. 前記ノーズピースと流体的に接続された流路と、
    前記流路に気体流を供給するための気体供給部とを更に備え、
    気体流が、患者の呼気から排出された空気とは別に、使用時に前記流路を通して前記ノーズピースに配送されるものである請求項51に記載の配送装置。
  54. 前記配送部は、少なくとも1つの物質を供給するための投薬部を有する請求項48〜53のいずれかに記載の配送装置。
  55. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのネブライザーである請求項54に記載の配送装置。
  56. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのエアゾールキャニスターである請求項54に記載の配送装置。
  57. 前記投薬部は、エアゾールまたはジェットの一方を供給するための配送ポンプユニットである請求項54に記載の配送装置。
  58. 前記配送ポンプユニットは、液体エアゾールを供給するための液体ポンプユニットである請求項57に記載の配送装置。
  59. 前記配送ポンプユニットは、粉体エアゾールを供給するための粉体ポンプユニットである請求項57に記載の配送装置。
  60. 前記投薬部は、粉体エアゾールを配送するための粉体配送ユニットである請求項54に記載の配送装置。
  61. 患者の呼気に応答して前記配送部を作動するための作動機構を更に備える請求項48〜60のいずれかに記載の配送装置。
  62. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張されたときに、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように構成されている請求項48〜61のいずれかに記載の配送装置。
  63. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張されたときに、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように、その形状および寸法の一方または双方が形成されている請求項62に記載の配送装置。
  64. 前記部位は、下鼻道の少なくとも一部を含む請求項62または63に記載の配送装置。
  65. 前記部位は、中鼻道の少なくとも一部を含む請求項62〜64のいずれかに記載の配送装置。
  66. 前記部位は、中鼻道の少なくとも下部を含む請求項65に記載の配送装置。
  67. 前記部位は、上鼻道の少なくとも一部を含む請求項62〜66のいずれかに記載の配送装置。
  68. 前記部位は、下鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項62〜67のいずれかに記載の配送装置。
  69. 前記部位は、中鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項62〜68のいずれかに記載の配送装置。
  70. 前記部位は、上鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項62〜69のいずれかに記載の配送装置。
  71. 前記部位は、嗅覚領域の少なくとも一部を含む請求項62〜70のいずれかに記載の配送装置。
  72. 前記部位は、鼻腔小口の少なくとも一部を含む請求項62〜71のいずれかに記載の配送装置。
  73. 前記部位は、鼻腔漏斗の少なくとも一部を含む請求項62〜72のいずれかに記載の配送装置。
  74. 前記部位は、上咽頭の少なくとも一部を含む請求項62〜73のいずれかに記載の配送装置。
  75. 前記部位は、アデノイドの少なくとも一部を含む請求項62〜74のいずれかに記載の配送装置。
  76. 前記部位は、耳管小口の少なくとも一部を含む請求項62〜75のいずれかに記載の配送装置。
  77. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、少なくとも1つのローブを有し、このローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが膨張されたときに、患者の鼻腔の領域内に延びて、少なくとも部分的にその領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項48〜76のいずれかに記載の配送装置。
  78. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部領域である請求項77に記載の配送装置。
  79. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間領域である請求項77に記載の配送装置。
  80. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の上部領域である請求項77に記載の配送装置。
  81. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、複数のローブを有し、これらローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが膨張されたときに、患者の鼻腔の複数の領域内に延びて、少なくとも部分的にそれら領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項77〜80のいずれかに記載の配送装置。
  82. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および中間領域である請求項81に記載の配送装置。
  83. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および上部領域である請求項81に記載の配送装置。
  84. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間および上部領域である請求項81に記載の配送装置。
  85. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気からの空気で膨張されるように構成されている請求項48〜84のいずれかに記載の配送装置。
  86. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気とは別の気体源によって膨張されるように構成されている請求項48〜84のいずれかに記載の配送装置。
  87. 前記ノーズピースは、単一の膨張可能なカフ部材を有する請求項48〜86のいずれかに記載の配送装置。
  88. 前記少なくとも1つのカフ部材は、前記ノズルの回りに配設された実質的に環状の部材である請求項87に記載の配送装置。
  89. 前記ノーズピースは、複数の膨張可能なカフ部材を有する請求項48〜88のいずれかに記載の配送装置。
  90. 前記ノーズピースは、その周辺の回りに配設された複数のカフ部材を有する請求項89に記載の配送装置。
  91. 前記複数のカフ部材は、前記ノズルの長さ方向に沿って一カ所に配設されている請求項90に記載の配送装置。
  92. 前記ノーズピースは、前記ノズルの長さ方向に沿って離れた位置に第1および第2のカフ部材を有する請求項90に記載の配送装置。
  93. 前記複数のカフ部材の1つは、前記ノズルの末端に配設されている請求項92に記載の配送装置。
  94. 患者の鼻管に物質を配送するための経鼻配送装置であって、
    患者の鼻孔にはめ込まれるためのノーズピースと、
    前記ノーズピースのノズルを通して物質を配送するための配送部とを備え、
    前記ノーズピースは、使用時に鼻管に配送される物質が通過するノズルと、患者の鼻孔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔内壁と係合して、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように構成された少なくとも1つのカフ部材とを有するものであることを特徴とする配送装置。
  95. 前記少なくとも1つのカフ部材は、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように、その形状および寸法の一方または双方が形成されている請求項94に記載の配送装置。
  96. マウスピースユニットを更に備え、使用時にそこを通して患者が息を吐き出すことで、患者の口咽頭帆を閉鎖する請求項94または95に記載の配送装置。
  97. 前記ノーズピースと前記マウスピースユニットを流体的に接続する流路を更に備え、これにより呼気から排出された空気が前記ノーズピースを通して配送される請求項96に記載の配送装置。
  98. 前記ノーズピースと流体的に接続された流路と、
    前記流路に気体流を供給するための気体供給部とを更に備え、
    気体流が、患者の呼気から排出された空気とは別に、使用時に前記流路を通して前記ノーズピースに配送されるものである請求項96に記載の配送装置。
  99. 前記配送部は、少なくとも1つの物質を供給するための投薬部を有する請求項94〜98のいずれかに記載の配送装置。
  100. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのネブライザーである請求項99に記載の配送装置。
  101. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのエアゾールキャニスターである請求項99に記載の配送装置。
  102. 前記投薬部は、エアゾールまたはジェットの一方を供給するための配送ポンプユニットである請求項99に記載の配送装置。
  103. 前記配送ポンプユニットは、液体エアゾールを供給するための液体ポンプユニットである請求項102に記載の配送装置。
  104. 前記配送ポンプユニットは、粉体エアゾールを供給するための粉体ポンプユニットである請求項102に記載の配送装置。
  105. 前記投薬部は、粉体エアゾールを配送するための粉体配送ユニットである請求項99に記載の配送装置。
  106. 前記物質は、粉体である請求項94〜99のいずれかに記載の配送装置。
  107. 前記物質は、粉体エアゾールとして配送される請求項106に記載の配送装置。
  108. 前記物質は、液体である請求項94〜99のいずれかに記載の配送装置。
  109. 前記液体は、溶液または懸濁の一方である請求項106に記載の配送装置。
  110. 前記物質は、液体エアゾールとして配送される請求項108または109に記載の配送装置。
  111. 前記物質は、液体ジェットとして配送される請求項108または109に記載の配送装置。
  112. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約80μmの範囲にある請求項106〜111のいずれかに記載の配送装置。
  113. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約50μmの範囲にある請求項112に記載の配送装置。
  114. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約30μmの範囲にある請求項113に記載の配送装置。
  115. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約30μmの範囲にある請求項114に記載の配送装置。
  116. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約20μmの範囲にある請求項115に記載の配送装置。
  117. 粒子サイズ分布の主要部分は、約15μm〜約30μmの範囲にある請求項116に記載の配送装置。
  118. 前記部位は、下鼻道の少なくとも一部を含む請求項94〜117のいずれかに記載の配送装置。
  119. 前記部位は、中鼻道の少なくとも一部を含む請求項94〜118のいずれかに記載の配送装置。
  120. 前記部位は、中鼻道の少なくとも下部を含む請求項119に記載の配送装置。
  121. 前記部位は、上鼻道の少なくとも一部を含む請求項94〜120のいずれかに記載の配送装置。
  122. 前記部位は、下鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項94〜121のいずれかに記載の配送装置。
  123. 前記部位は、中鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項94〜122のいずれかに記載の配送装置。
  124. 前記部位は、上鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項94〜123のいずれかに記載の配送装置。
  125. 前記部位は、嗅覚領域の少なくとも一部を含む請求項94〜124のいずれかに記載の配送装置。
  126. 前記部位は、鼻腔小口の少なくとも一部を含む請求項94〜125のいずれかに記載の配送装置。
  127. 前記部位は、鼻腔漏斗の少なくとも一部を含む請求項94〜126のいずれかに記載の配送装置。
  128. 前記部位は、上咽頭の少なくとも一部を含む請求項94〜127のいずれかに記載の配送装置。
  129. 前記部位は、アデノイドの少なくとも一部を含む請求項94〜128のいずれかに記載の配送装置。
  130. 前記部位は、耳管小口の少なくとも一部を含む請求項94〜129のいずれかに記載の配送装置。
  131. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、少なくとも1つのローブを有し、このローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが患者の鼻腔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔の領域内に延びて、少なくとも部分的にその領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項94〜130のいずれかに記載の配送装置。
  132. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部領域である請求項131に記載の配送装置。
  133. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間領域である請求項131に記載の配送装置。
  134. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の上部領域である請求項131に記載の配送装置。
  135. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、複数のローブを有し、これらローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが患者の鼻腔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔の複数の領域内に延びて、少なくとも部分的にそれら領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項94〜130のいずれかに記載の配送装置。
  136. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および中間領域である請求項135に記載の配送装置。
  137. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および上部領域である請求項135に記載の配送装置。
  138. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間および上部領域である請求項135に記載の配送装置。
  139. 前記ノーズピースは、単一のカフ部材を有する請求項94〜138のいずれかに記載の配送装置。
  140. 前記少なくとも1つのカフ部材は、前記ノズルの回りに配設された実質的に環状の部材である請求項139に記載の配送装置。
  141. 前記ノーズピースは、複数のカフ部材を有する請求項94〜140のいずれかに記載の配送装置。
  142. 前記ノーズピースは、その周辺の回りに配設された複数のカフ部材を有する請求項141に記載の配送装置。
  143. 前記複数のカフ部材は、前記ノズルの長さ方向に沿って一カ所に配設されている請求項142に記載の配送装置。
  144. 前記ノーズピースは、前記ノズルの長さ方向に沿って離れた位置に第1および第2のカフ部材を有する請求項142に記載の配送装置。
  145. 前記複数のカフ部材の1つは、前記ノズルの末端に配設されている請求項144に記載の配送装置。
  146. 前記少なくとも1つのカフ部材は、拡大可能なカフ部材であり、この部材は、患者の鼻腔内にはめ込まれたときに拡大されるものである請求項94〜145のいずれかに記載の配送装置。
  147. 前記少なくとも1つの拡大可能なカフ部材は、患者の呼気に続いて拡大されるように構成されている請求項146に記載の配送装置。
  148. 前記少なくとも1つの拡大可能なカフ部材は、患者の呼気に応答して拡大されるように構成されている請求項146または147に記載の配送装置。
  149. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張可能な部材である請求項146〜148のいずれかに記載の配送装置。
  150. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気からの空気で膨張されるように構成されている請求項149に記載の配送装置。
  151. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気とは別の気体源によって膨張されるように構成されている請求項149に記載の配送装置。
  152. 前記膨張可能なカフ部材は、圧縮された要素を備え、この要素は、大気に通じたときに、膨張されるものである請求項149に記載の配送装置。
  153. 患者の呼気に応答して前記配送部を作動するための作動機構を更に備える請求項94〜152のいずれかに記載の配送装置。
  154. 患者の鼻管に物質を配送するための経鼻配送装置であって、
    患者の鼻孔にはめ込まれるためのノーズピースと、
    前記ノーズピースのノズルを通して物質を配送するための配送部とを備え、
    前記ノーズピースは、使用時に鼻管に配送される物質が通過するノズルと、少なくとも1つのカフ部材とを有し、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、少なくとも1つのローブを有し、このローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが患者の鼻腔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔の領域内に延びて、少なくとも部分的にその領域を塞いで、そこへ入る流れを防止するものであることを特徴とする配送装置。
  155. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部領域である請求項154に記載の配送装置。
  156. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間領域である請求項154に記載の配送装置。
  157. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の上部領域である請求項154に記載の配送装置。
  158. 前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つは、複数のローブを有し、これらローブは、前記少なくとも1つのカフ部材の少なくとも1つが患者の鼻腔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔の複数の領域内に延びて、少なくとも部分的にそれら領域を塞いで、そこへ入る流れを防止する請求項154に記載の配送装置。
  159. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および中間領域である請求項158に記載の配送装置。
  160. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の下部および上部領域である請求項158に記載の配送装置。
  161. 前記鼻腔領域は、患者の鼻腔の中間および上部領域である請求項158に記載の配送装置。
  162. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の鼻孔内にはめ込まれたときに、患者の鼻腔内壁と係合して、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように構成されている請求項154〜161のいずれかに記載の配送装置。
  163. 前記少なくとも1つのカフ部材は、少なくとも前記ノズルの末端を患者の鼻管内の部位に向けるように、その形状および寸法の一方または双方が形成されている請求項162に記載の配送装置。
  164. 前記部位は、下鼻道の少なくとも一部を含む請求項162または163に記載の配送装置。
  165. 前記部位は、中鼻道の少なくとも一部を含む請求項162〜164のいずれかに記載の配送装置。
  166. 前記部位は、中鼻道の少なくとも下部を含む請求項165に記載の配送装置。
  167. 前記部位は、上鼻道の少なくとも一部を含む請求項162〜166のいずれかに記載の配送装置。
  168. 前記部位は、下鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項162〜167のいずれかに記載の配送装置。
  169. 前記部位は、中鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項162〜168のいずれかに記載の配送装置。
  170. 前記部位は、上鼻甲介の少なくとも一部を含む請求項162〜169のいずれかに記載の配送装置。
  171. 前記部位は、嗅覚領域の少なくとも一部を含む請求項162〜170のいずれかに記載の配送装置。
  172. 前記部位は、鼻腔小口の少なくとも一部を含む請求項162〜171のいずれかに記載の配送装置。
  173. 前記部位は、鼻腔漏斗の少なくとも一部を含む請求項162〜172のいずれかに記載の配送装置。
  174. 前記部位は、上咽頭の少なくとも一部を含む請求項162〜173のいずれかに記載の配送装置。
  175. 前記部位は、アデノイドの少なくとも一部を含む請求項162〜174のいずれかに記載の配送装置。
  176. 前記部位は、耳管小口の少なくとも一部を含む請求項162〜175のいずれかに記載の配送装置。
  177. マウスピースユニットを更に備え、使用時にそこを通して患者が息を吐き出すことで、患者の口咽頭帆を閉鎖する請求項154〜176のいずれかに記載の配送装置。
  178. 前記ノーズピースと前記マウスピースユニットを流体的に接続する流路を更に備え、これにより呼気から排出された空気が前記ノーズピースを通して配送される請求項177に記載の配送装置。
  179. 前記ノーズピースと流体的に接続された流路と、
    前記流路に気体流を供給するための気体供給部とを更に備え、
    気体流が、患者の呼気から排出された空気とは別に、使用時に前記流路を通して前記ノーズピースに配送されるものである請求項177に記載の配送装置。
  180. 前記配送部は、少なくとも1つの物質を供給するための投薬部を有する請求項154〜179のいずれかに記載の配送装置。
  181. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのネブライザーである請求項180に記載の配送装置。
  182. 前記投薬部は、エアゾールを供給するためのエアゾールキャニスターである請求項180に記載の配送装置。
  183. 前記投薬部は、エアゾールまたはジェットの一方を供給するための配送ポンプユニットである請求項180に記載の配送装置。
  184. 前記配送ポンプユニットは、液体エアゾールを供給するための液体ポンプユニットである請求項182に記載の配送装置。
  185. 前記配送ポンプユニットは、粉体エアゾールを供給するための粉体ポンプユニットである請求項182に記載の配送装置。
  186. 前記投薬部は、粉体エアゾールを配送するための粉体配送ユニットである請求項180に記載の配送装置。
  187. 前記物質は、粉体である請求項154〜180のいずれかに記載の配送装置。
  188. 前記物質は、粉体エアゾールとして配送される請求項187に記載の配送装置。
  189. 前記物質は、液体である請求項154〜180のいずれかに記載の配送装置。
  190. 前記液体は、溶液または懸濁の一方として配送される請求項189に記載の配送装置。
  191. 前記物質は、液体エアゾールとして配送される請求項189または190に記載の配送装置。
  192. 前記物質は、液体ジェットとして配送される請求項189または190に記載の配送装置。
  193. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約80μmの範囲にある請求項187〜191のいずれかに記載の配送装置。
  194. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約50μmの範囲にある請求項193に記載の配送装置。
  195. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約30μmの範囲にある請求項194に記載の配送装置。
  196. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約30μmの範囲にある請求項195に記載の配送装置。
  197. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約20μmの範囲にある請求項196に記載の配送装置。
  198. 粒子サイズ分布の主要部分は、約15μm〜約30μmの範囲にある請求項197に記載の配送装置。
  199. 前記ノーズピースは、単一のカフ部材を有する請求項154〜198のいずれかに記載の配送装置。
  200. 前記少なくとも1つのカフ部材は、前記ノズルの回りに配設された実質的に環状の部材である請求項199に記載の配送装置。
  201. 前記ノーズピースは、複数のカフ部材を有する請求項154〜198のいずれかに記載の配送装置。
  202. 前記ノーズピースは、その周辺の回りに配設された複数のカフ部材を有する請求項201に記載の配送装置。
  203. 前記複数のカフ部材は、前記ノズルの長さ方向に沿って一カ所に配設されている請求項202に記載の配送装置。
  204. 前記ノーズピースは、前記ノズルの長さ方向に沿って離れた位置に第1および第2のカフ部材を有する請求項202に記載の配送装置。
  205. 前記複数のカフ部材の1つは、前記ノズルの末端に配設されている請求項204に記載の配送装置。
  206. 前記少なくとも1つのカフ部材は、拡大可能なカフ部材であり、この部材は、患者の鼻腔内にはめ込まれたときに拡大されるものである請求項154〜205のいずれかに記載の配送装置。
  207. 前記少なくとも1つの拡大可能なカフ部材は、患者の呼気に続いて拡大されるように構成されている請求項206に記載の配送装置。
  208. 前記少なくとも1つの拡大可能なカフ部材は、患者の呼気に応答して拡大されるように構成されている請求項206または207に記載の配送装置。
  209. 前記少なくとも1つのカフ部材は、膨張可能な部材である請求項206〜208のいずれかに記載の配送装置。
  210. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気からの空気で膨張されるように構成されている請求項209に記載の配送装置。
  211. 前記少なくとも1つのカフ部材は、患者の呼気とは別の気体源によって膨張されるように構成されている請求項209に記載の配送装置。
  212. 前記膨張可能なカフ部材は、圧縮された要素を備え、この要素は、大気に通じたときに、膨張されるものである請求項209に記載の配送装置。
  213. 患者の呼気に応答して前記配送部を作動するための作動機構を更に備える請求項154〜212のいずれかに記載の配送装置。
  214. 患者の鼻管に物質を配送するための経鼻配送装置であって、
    患者の鼻腔にはめ込まれるためのノーズピースと、
    前記ノーズピースの第1の配送出口を通して物質を配送するための配送部と、
    前記ノーズピースの少なくとも1つの第2の配送出口を通して気体の流れを供給するための気体供給部とを備え、
    前記ノーズピースは、使用時に患者の鼻管に配送される物質が通過する第1の配送出口と、使用時に、患者の呼気とは別に、患者の鼻管に配送される少なくとも1つの気体流が通過する少なくとも1つの第2の配送出口とを有するものであることを特徴とする配送装置。
  215. マウスピースユニットを更に備え、使用時にそこを通して患者が息を吐き出すことで、患者の口咽頭帆を閉鎖する請求項214に記載の配送装置。
  216. 前記少なくとも1つの第2の配送出口は、そこから配送される前記少なくとも1つの気体流が、前記第1の配送出口から配送される物質と相互作用するように、配設されている請求項214または215に記載の配送装置。
  217. 前記少なくとも1つの第2の配送出口から配送される前記少なくとも1つの気体流は、前記第1の配送出口から配送される物質を案内するものである請求項216に記載の配送装置。
  218. 前記少なくとも1つの第2の配送出口は、実質的に環状の出口である請求項214〜217のいずれかに記載の配送装置。
  219. 前記環状の配送出口は、前記第1の配送出口の回りに配設されている請求項218に記載の配送装置。
  220. 患者の呼気によって前記配送部および前記気体供給部を作動するための作動機構を更に備える請求項214〜219のいずれかに記載の配送装置。
  221. 前記作動機構は、前記配送部に先行して前記気体供給部の作動を開始し、これにより、前記第1の配送出口を通して物質が配送される前に、前記少なくとも1つの第2の配送出口を通して気体流が配送されるように構成されている請求項220に記載の配送装置。
  222. 前記物質は、粉体である請求項214〜221のいずれかに記載の配送装置。
  223. 前記物質は、粉体エアゾールとして配送される請求項222に記載の配送装置。
  224. 前記物質は、液体である請求項214〜221のいずれかに記載の配送装置。
  225. 前記液体は、溶液または懸濁の一方として配送される請求項224に記載の配送装置。
  226. 前記物質は、液体エアゾールとして配送される請求項224または225に記載の配送装置。
  227. 前記物質は、液体ジェットとして配送される請求項224または225に記載の配送装置。
  228. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約80μmの範囲にある請求項222〜227のいずれかに記載の配送装置。
  229. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約50μmの範囲にある請求項228に記載の配送装置。
  230. 粒子サイズ分布の主要部分は、約1μm〜約30μmの範囲にある請求項229に記載の配送装置。
  231. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約30μmの範囲にある請求項230に記載の配送装置。
  232. 粒子サイズ分布の主要部分は、約10μm〜約20μmの範囲にある請求項231に記載の配送装置。
  233. 粒子サイズ分布の主要部分は、約15μm〜約30μmの範囲にある請求項232に記載の配送装置。
  234. 気体供給部は、気体の流れを供給するための気体ポンプユニットを備え、この気体ポンプユニットは、気体を含有したチャンバと、このチャンバ内を移動可能なピストン部材とを有し、前記チャンバからの気体の流れを前記少なくとも1つの第2の配送出口を通して配送するものである請求項214〜233のいずれかに記載の配送装置。
  235. 前記配送部は、前記第1の配送出口へ物質の流れを配送するためのポンプユニットを備え、このポンプユニットは、物質を含有したチャンバと、このチャンバ内を移動可能なピストン部材とを有し、前記チャンバからの物質の流れを前記第1の配送出口を通して配送するものである請求項214〜234のいずれかに記載の配送装置。
  236. 前記気体供給部および前記配送部は、一体化されたユニットとして形成され、共通の駆動ユニットによって作動可能である請求項234および235に記載の配送装置。
  237. 前記気体供給部のピストン部材は、前記配送部のピストンを駆動するように構成されている請求項236に記載の配送装置。
  238. 前記気体供給部および前記配送部の両ピストン部材は、一体的に形成されている請求項236に記載の配送装置。
  239. 前記気体供給部および前記物質供給部の両ピストン部材を駆動して、気体および物質の流れを配送するための駆動ユニットを更に備える請求項236〜238のいずれかに記載の配送装置。
  240. 前記駆動ユニットは、前記気体供給部および前記物質供給部のピストン部材を一挙動で駆動するように構成されている請求項239に記載の配送装置。
  241. 前記駆動ユニットは、一挙動で、先ず前記気体供給部のピストン部材を駆動し、続いて前記気体供給部および前記物質供給部の両ピストン部材を同時に駆動するように構成されている請求項240に記載の配送装置。
  242. 前記配送部は、液体物質を供給するための液体ポンプユニットを備える請求項214〜241のいずれかに記載の配送装置。
  243. 前記配送部は、粉体物質を供給するための粉体ポンプユニットを備える請求項214〜241のいずれかに記載の配送装置。
  244. 前記第1の配送出口は、エアゾールを発生するためのノズル出口である請求項214〜243のいずれかに記載の配送装置。
  245. 前記エアゾールは、液体エアゾールである請求項244に記載の配送装置。
  246. 前記エアゾールは、粉体エアゾールである請求項244に記載の配送装置。
  247. 前記第1の配送出口は、ジェットを発生するためのノズル出口である請求項214〜243のいずれかに記載の配送装置。
  248. 前記配送部は、エアゾールを供給するためのネブライザーを備える請求項214〜233のいずれかに記載の配送装置。
  249. 前記配送部は、エアゾールを供給するためのエアゾールキャニスターを備える請求項214〜233のいずれかに記載の配送装置。
  250. 前記ノーズピースは、使用時に配送される患者の呼気からの空気流を通す少なくとも1つの第3の配送出口を有し、前記配送される空気流は、前記第1の配送出口を通して配送される物質を運ぶように作用する請求項214〜249のいずれかに記載の配送装置。
  251. 前記少なくとも1つの第3の配送出口は、前記第1の配送出口の回りに配設された実質的に環状の経路を有する請求項250に記載の配送装置。
JP2003506951A 2001-06-12 2002-06-12 経鼻装置 Pending JP2005500877A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0114272.8A GB0114272D0 (en) 2001-06-12 2001-06-12 Nasal delivery device
PCT/IB2002/003034 WO2003000310A2 (en) 2001-06-12 2002-06-12 Nasal devices

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009159605A Division JP2009261977A (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置
JP2009159604A Division JP4551965B2 (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005500877A JP2005500877A (ja) 2005-01-13
JP2005500877A5 true JP2005500877A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=9916409

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003506951A Pending JP2005500877A (ja) 2001-06-12 2002-06-12 経鼻装置
JP2009159605A Pending JP2009261977A (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置
JP2009159604A Expired - Fee Related JP4551965B2 (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置
JP2010118685A Ceased JP2010179168A (ja) 2001-06-12 2010-05-24 経鼻装置
JP2010258376A Pending JP2011031088A (ja) 2001-06-12 2010-11-18 経鼻装置
JP2012256428A Ceased JP2013099535A (ja) 2001-06-12 2012-11-22 経鼻装置
JP2013011530A Pending JP2013066797A (ja) 2001-06-12 2013-01-24 経鼻装置

Family Applications After (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009159605A Pending JP2009261977A (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置
JP2009159604A Expired - Fee Related JP4551965B2 (ja) 2001-06-12 2009-07-06 経鼻装置
JP2010118685A Ceased JP2010179168A (ja) 2001-06-12 2010-05-24 経鼻装置
JP2010258376A Pending JP2011031088A (ja) 2001-06-12 2010-11-18 経鼻装置
JP2012256428A Ceased JP2013099535A (ja) 2001-06-12 2012-11-22 経鼻装置
JP2013011530A Pending JP2013066797A (ja) 2001-06-12 2013-01-24 経鼻装置

Country Status (17)

Country Link
US (3) US7975690B2 (ja)
EP (4) EP1410820A3 (ja)
JP (7) JP2005500877A (ja)
KR (1) KR20040004711A (ja)
CN (3) CN1981886A (ja)
BR (1) BR0210332A (ja)
CA (2) CA2714072C (ja)
DK (1) DK1399203T3 (ja)
ES (2) ES2596327T3 (ja)
GB (3) GB0114272D0 (ja)
IL (1) IL159284A0 (ja)
MX (1) MXPA03011264A (ja)
NZ (3) NZ560550A (ja)
PL (2) PL393188A1 (ja)
RU (1) RU2319513C2 (ja)
WO (1) WO2003000310A2 (ja)
ZA (1) ZA200309660B (ja)

Families Citing this family (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL144988A0 (en) * 1999-03-03 2002-06-30 Optinose As Nasal delivery device
GB0121568D0 (en) * 2001-09-06 2001-10-24 Optinose As Nasal delivery device
GB0114272D0 (en) 2001-06-12 2001-08-01 Optinose As Nasal delivery device
US20110301569A1 (en) * 2001-01-20 2011-12-08 Gordon Wayne Dyer Methods and apparatus for the CVCS
ZA200306564B (en) * 2001-02-26 2004-10-15 Optinose As Nasal devices.
GB2395909B (en) * 2001-09-06 2005-02-16 Optinose As Nasal delivery device
GB0207422D0 (en) * 2002-03-28 2002-05-08 Optinose As Nasal devices
GB0209494D0 (en) * 2002-04-25 2002-06-05 Optinose As Nasal devices
US7684859B2 (en) 2002-04-25 2010-03-23 Brainsgate Ltd. Stimulation of the OTIC ganglion for treating medical conditions
GB0215270D0 (en) * 2002-07-02 2002-08-14 Optinose As Nasal devices
GB0215904D0 (en) * 2002-07-09 2002-08-21 Team Holdings Uk Ltd Drug delivery system and method
GB0300008D0 (en) * 2003-01-02 2003-02-05 Optinose As Delivery devices
GB2400565B (en) * 2003-04-17 2005-03-02 Bespak Plc Nasal drug delivery
GB0311570D0 (en) 2003-05-20 2003-06-25 Optinose As Delivery device and method
US8381729B2 (en) 2003-06-18 2013-02-26 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for minimally invasive respiratory support
US7588033B2 (en) 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
DE10336293A1 (de) * 2003-08-01 2005-02-17 Ing. Erich Pfeiffer Gmbh Dosiervorrichtung mit Applikationskuppe
GB0319119D0 (en) 2003-08-14 2003-09-17 Optinose As Delivery devices
US7406966B2 (en) 2003-08-18 2008-08-05 Menlo Lifesciences, Llc Method and device for non-invasive ventilation with nasal interface
GB0320171D0 (en) * 2003-08-28 2003-10-01 Optinose As Delivery devices
US8010189B2 (en) 2004-02-20 2011-08-30 Brainsgate Ltd. SPG stimulation for treating complications of subarachnoid hemorrhage
US9233245B2 (en) 2004-02-20 2016-01-12 Brainsgate Ltd. SPG stimulation
US8055347B2 (en) 2005-08-19 2011-11-08 Brainsgate Ltd. Stimulation for treating brain events and other conditions
US7204246B1 (en) * 2004-07-08 2007-04-17 Joseph Berinato Air self-contained oxygen inhaler
GB0420513D0 (en) 2004-09-15 2004-10-20 Optinose As Powder delivery devices
GB0503738D0 (en) * 2005-02-23 2005-03-30 Optinose As Powder delivery devices
JP2009508645A (ja) 2005-09-20 2009-03-05 ルッツ フレイテッグ, 患者の呼吸を補助するためのシステム、方法、および装置
WO2007064657A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 Alza Corporation Nasal delivery device for the delivery of a substance to the olfactory region
US7762258B2 (en) 2005-12-02 2010-07-27 Carefusion 2200, Inc. Infant nasal interface mask
US7640934B2 (en) 2005-12-02 2010-01-05 Carefusion 2200, Inc. Infant nasal interface prong device
EP1984049A1 (en) * 2006-01-19 2008-10-29 Optinose AS Nasal administration
WO2007093784A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-23 Optinose As Delivery device and method
GB0602980D0 (en) * 2006-02-14 2006-03-29 Optinose As Delivery device and method
GB0604319D0 (en) * 2006-03-03 2006-04-12 Optinose As Nasal delivery
GB0604444D0 (en) * 2006-03-06 2006-04-12 Optinose As Nasal devices
GB0605799D0 (en) * 2006-03-23 2006-05-03 Optinose As Nasal delivery devices
GB2437488A (en) * 2006-04-25 2007-10-31 Optinose As Pharmaceutical oily formulation for nasal or buccal administration
JP5191005B2 (ja) 2006-05-18 2013-04-24 ブリーズ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 気管切開の方法およびデバイス
GB2438834A (en) * 2006-06-08 2007-12-12 Optinose As Intranasal protein administration
GB2440316A (en) 2006-07-25 2008-01-30 Optinose As Nasal inhaler with scrubber
GB0623728D0 (en) 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Delivery devices
GB0623732D0 (en) 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Powder delivery devices
GB0623731D0 (en) * 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Delivery device
EP2112923A1 (en) 2007-01-22 2009-11-04 Targacept Inc. Intranasal, buccal, and sublingual administration of metanicotine analogs
GB2448183A (en) 2007-04-05 2008-10-08 Optinose As Nasal powder delivery device
GB2448193A (en) * 2007-04-05 2008-10-08 Optinose As Nasal delivery device
WO2008144589A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
AU2008304203B9 (en) 2007-09-26 2014-02-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea
US8567399B2 (en) 2007-09-26 2013-10-29 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing inspiratory and expiratory flow relief during ventilation therapy
GB0719299D0 (en) 2007-10-03 2007-11-14 Optinose As Nasal delivery devices
US7860569B2 (en) 2007-10-18 2010-12-28 Brainsgate, Ltd. Long-term SPG stimulation therapy for prevention of vascular dementia
JP2011511674A (ja) 2008-02-07 2011-04-14 ユニヴァーシティ オブ ワシントン 周方向エアロゾルデバイス
US8776793B2 (en) 2008-04-18 2014-07-15 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
WO2009129506A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
US8905980B2 (en) * 2008-08-01 2014-12-09 Tian Xia Devices for delivering a medicament and methods for ameliorating pain
US8690839B2 (en) 2008-08-01 2014-04-08 Tian Xia Devices for delivering a medicament and connector for same
US8231588B2 (en) * 2008-08-01 2012-07-31 Tian Xia Methods for ameliorating pain and devices for delivering a medicament
CN102196837B (zh) 2008-08-22 2015-09-09 呼吸科技公司 利用开放的气道界面提供机械通气的方法和装置
US20100057048A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Stephen Eldredge Apparatus, System, and Method for Treating Atypical Headaches
US20100078090A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Gas Technology Institute Impact sensing multi-layered plastic material
WO2010039989A1 (en) 2008-10-01 2010-04-08 Breathe Technologies, Inc. Ventilator with biofeedback monitoring and control for improving patient activity and health
US8191552B2 (en) * 2008-11-15 2012-06-05 Cfd Research Corporation Negative pressure, bi-directional nasal aerosol delivery
US20100163048A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Owel Siordia Nose filters
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
EP4218876A1 (en) 2009-04-02 2023-08-02 Breathe Technologies, Inc. Systems for non-invasive open ventilation with gas delivery nozzles within an outer tube
US9962512B2 (en) 2009-04-02 2018-05-08 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
BRPI1012951A2 (pt) 2009-06-09 2016-07-26 Defyrus Inc "administração de interferon para profilaxia ou tratamento de infecção por patôgeno"
GB2472327B (en) 2009-07-31 2013-03-13 Shin Nippon Biomedical Lab Ltd Intranasal granisetron and nasal applicator
EP2473221B1 (en) 2009-09-03 2020-11-11 Breathe Technologies, Inc. Systems for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
CN102019029B (zh) * 2009-09-11 2014-04-30 坦纳医师联合股份有限公司 使用泵以递送用于减少打鼾的溶液
FR2954707B1 (fr) 2009-12-28 2016-01-08 Diffusion Tech Francaise Sarl Dispositif d'administration d'aerosol par voie buccale a visee rhinopharyngee, nasale ou nasosinusienne
US9132243B2 (en) * 2010-07-23 2015-09-15 Tannermedico A/S Method of administering a substance to the throat
US10099028B2 (en) 2010-08-16 2018-10-16 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices using LOX to provide ventilatory support
EP2611484A4 (en) * 2010-09-02 2016-03-09 Sipnose Ltd DEVICE FOR NASAL ADMINISTRATION
GB201015371D0 (en) 2010-09-14 2010-10-27 Optinose As Nasal delivery
EP3360594B1 (en) 2010-09-30 2023-07-19 Breathe Technologies, Inc. Systems and devices for humidifying a respiratory tract
EP2670462B1 (en) 2011-01-31 2017-11-22 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices
RU2612506C2 (ru) 2011-03-03 2017-03-09 Импел Ньюрофарма Инк. Устройство для назальной доставки лекарственных средств
US9949923B2 (en) 2011-03-15 2018-04-24 Optinose As Nasal delivery
CA2835208C (en) 2011-05-09 2019-08-20 Impel Neuropharma, Inc. Nozzles for nasal drug delivery
EP2731590B1 (en) * 2011-07-13 2018-05-23 The Foundry, LLC Methods and apparatus for delivering a therapeutic agent to nasopharyngeal mucosa targets
WO2013124491A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Optinose As Nasal delivery devices
WO2013124492A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Optinose As Nasal delivery devices
EP2817053B1 (en) 2012-02-24 2018-05-30 Optinose AS Nasal delivery devices
CN103386125A (zh) * 2012-05-08 2013-11-13 刘江秋 肾综合征出血热鼻黏膜免疫气溶胶疫苗的研制
US9750915B2 (en) * 2012-06-19 2017-09-05 David A. Opperman Nasal cannula comfort tip
ES2628494T3 (es) 2012-12-04 2017-08-03 Ino Therapeutics Llc Cánula para minimizar la disolución de la dosificación durante la administración del óxido nítrico
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
US11554229B2 (en) 2013-03-26 2023-01-17 OptiNose Inc. Nasal administration
MX2015013774A (es) * 2013-03-26 2016-02-29 Optinose As Administracion nasal.
US10537692B2 (en) 2013-04-28 2020-01-21 Impel Neuropharma, Inc. Medical unit dose container
USD761951S1 (en) 2013-05-23 2016-07-19 Optinose As Nosepiece unit
ITRM20130562A1 (it) 2013-10-11 2015-04-12 Manuele Casale Dispositivo di erogazione di una sostanza in forma di aerosol
US9675796B2 (en) 2013-11-10 2017-06-13 Brainsgate Ltd. Implant and delivery system for neural stimulator
US9510743B2 (en) * 2013-12-17 2016-12-06 Biovision Technologies, Llc Stabilized surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US10016580B2 (en) * 2013-12-17 2018-07-10 Biovision Technologies, Llc Methods for treating sinus diseases
US9694163B2 (en) 2013-12-17 2017-07-04 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
US9516995B2 (en) * 2013-12-17 2016-12-13 Biovision Technologies, Llc Surgical device for performing a sphenopalatine ganglion block procedure
USD776259S1 (en) 2014-04-11 2017-01-10 Dolor Technologies, Llc Intranasal catheter
FR3027808B1 (fr) * 2014-11-04 2021-01-15 Aptar France Sas Tete de distribution nasale et dispositif de distribution de produit fluide comportant une telle tete.
EP3733235B1 (en) 2014-11-19 2023-06-14 Optinose, Inc. Intranasal administration
US10271907B2 (en) 2015-05-13 2019-04-30 Brainsgate Ltd. Implant and delivery system for neural stimulator
CN107847705B (zh) * 2015-07-31 2020-09-29 迅息Pty有限公司 鼻用设备
MA42708A (fr) 2015-09-10 2018-07-04 Impel Neuropharma Inc Dispositif d'administration nasale en ligne
FR3046552B1 (fr) * 2016-01-07 2018-02-16 Aptar France Sas Dispositif de distribution nasale de poudre.
FR3046553B1 (fr) * 2016-01-07 2018-02-16 Aptar France Sas Ensemble de distribution nasale de produit fluide.
ES2899212T3 (es) 2016-02-04 2022-03-10 Propel Air Biopharma Llc Dispositivo de administración de medicamento
CN107233206A (zh) * 2017-07-21 2017-10-10 吉林大学 一种智能化鼻腔冲洗的装置
US11744967B2 (en) 2017-09-26 2023-09-05 Shin Nippon Biomedical Laboratories, Ltd. Intranasal delivery devices
US10792449B2 (en) 2017-10-03 2020-10-06 Breathe Technologies, Inc. Patient interface with integrated jet pump
US11571532B2 (en) 2017-11-21 2023-02-07 Impel Pharmaceuticals Inc. Intranasal device with dip tube
CA3081680A1 (en) 2017-11-21 2019-05-31 Impel Neuropharma, Inc. Intranasal device with inlet interface
RU2667819C1 (ru) * 2017-12-20 2018-09-24 Владимир Викторович Сунцов Способ аэрозольной терапии риносинуситов
ES2937440T3 (es) 2018-01-05 2023-03-28 Impel Pharmaceuticals Inc Administración intranasal de dihidroergotamina mediante un dispositivo olfativo de precisión
CN111836615A (zh) 2018-01-05 2020-10-27 英倍尔药业股份有限公司 通过精密鼻装置的奥氮平的鼻内递送
WO2019178693A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 Protecsom Amerique Du Nord Inc. Nasal cannula for an aerosol reservoir such as an inhalation chamber
CN112312951A (zh) * 2018-04-12 2021-02-02 火箭科学健康公司 鼻内药物输送装置、系统和过程
WO2019220443A1 (en) * 2018-05-17 2019-11-21 Sipnose Ltd Device and method for aerosolized delivery of substance to a natural orifice of the body
US10525240B1 (en) 2018-06-28 2020-01-07 Sandler Scientific LLC Sino-nasal rinse delivery device with agitation, flow-control and integrated medication management system
KR20210034047A (ko) 2018-07-19 2021-03-29 임펠 뉴로파마 인코포레이티드 파킨슨 병 치료를 위한 레보도파 및 도파 데카르복실라아제 저해제의 기도 전달
JP7213991B2 (ja) 2019-01-03 2023-01-27 インペル ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 経鼻薬送達器具
KR102235185B1 (ko) * 2019-02-22 2021-04-02 전남대학교산학협력단 가스 분사 및 광선을 이용한 비염 치료기
CN109939326B (zh) * 2019-04-18 2023-10-31 首都医科大学附属北京安贞医院 基于呼气压力的嗅觉训练装置
KR20220010011A (ko) 2019-05-17 2022-01-25 임펠 뉴로파마 인코포레이티드 일회용 비강 전달 장치
CN110975120B (zh) * 2019-12-18 2022-10-25 京东方科技集团股份有限公司 滴鼻器
GB202011729D0 (en) 2020-07-29 2020-09-09 Kindeva Drug Delivery Lp Device for delivery of a compound to a region of the nasal cavity
WO2023135237A1 (en) 2022-01-14 2023-07-20 Cybin Irl Limited Tryptamine compositions and methods
CN115282412B (zh) * 2022-01-14 2023-08-25 温州医科大学 经鼻腔进入血循环的给药装置及其应用方法
CN115282411A (zh) * 2022-01-14 2022-11-04 温州医科大学 利用鼻嗅区递送药物入脑的输送系统及其应用方法
CN115300726A (zh) * 2022-01-14 2022-11-08 温州医科大学 鼻腔专用输送系统及其应用方法
CN114470496B (zh) * 2022-01-14 2024-04-12 赵子逸 鼻嗅区循环给药装置
GB202201107D0 (en) * 2022-01-28 2022-03-16 Kindeva Drug Delivery Lp Device for delivery of a compound to specific regions of the nasal cavity
CN114569843B (zh) * 2022-02-11 2024-02-02 北京敏舒科技有限责任公司 一种鼻用呼吸装置和鼻炎治疗仪
WO2023156453A1 (en) 2022-02-15 2023-08-24 Cybin Irl Limited Phenethylamine derivatives, compositions, and methods of use
WO2023156450A1 (en) 2022-02-15 2023-08-24 Cybin Irl Limited Therapeutic phenethylamine compositions and methods of use
WO2023186963A1 (en) 2022-03-31 2023-10-05 Cybin Irl Limited Combination of nitrous oxide and 5-ht2a receptor agonists

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US746749A (en) * 1903-03-18 1903-12-15 George E Seidel Nasal medicator.
US1873160A (en) * 1929-02-08 1932-08-23 Harold V Sturtevant Breathing apparatus
US2546214A (en) * 1947-03-17 1951-03-27 Harold E Curry Applicator
BE483136A (ja) * 1947-09-04 1942-06-30
US2516762A (en) * 1949-07-11 1950-07-25 Dennis H Dwyer Apparatus for clearing tubes in the head
GB1103534A (en) * 1966-06-17 1968-02-14 Bernard Leroy Meurer Compartmental dispensing container for nose and throat preparations
US3730179A (en) * 1970-10-30 1973-05-01 A Williams Combination resuscitating, aspirating and gastric draining apparatus
US4273124A (en) * 1979-06-01 1981-06-16 Zimmerman J Earl Nasal cannula
US4263908A (en) * 1979-07-25 1981-04-28 Mizerak Vladimir S Nasal cannula mask
US4705034A (en) * 1985-10-02 1987-11-10 Perkins Warren E Method and means for dispensing respirating gases by effecting a known displacement
JPS6433678A (en) * 1987-07-30 1989-02-03 Nippon Telegraph & Telephone Input method for drawing information
US4782832A (en) * 1987-07-30 1988-11-08 Puritan-Bennett Corporation Nasal puff with adjustable sealing means
US4961727A (en) * 1988-11-16 1990-10-09 Beard Walter C Dispensing package
RU1768142C (ru) * 1989-03-29 1992-10-15 Ярославский Межотраслевой Научно-Технический Центр Устройство дл лечени синуитов
US5201308A (en) * 1990-02-14 1993-04-13 Newhouse Michael T Powder inhaler
US5596983A (en) * 1990-03-21 1997-01-28 Zander; Rolf Apparatus for oxygenating a patient
US5477852A (en) 1991-10-29 1995-12-26 Airways Ltd., Inc. Nasal positive airway pressure apparatus and method
US5687715A (en) * 1991-10-29 1997-11-18 Airways Ltd Inc Nasal positive airway pressure apparatus and method
US5269296A (en) * 1991-10-29 1993-12-14 Landis Robert M Nasal continuous positive airway pressure apparatus and method
US5441060A (en) * 1993-02-08 1995-08-15 Duke University Dry powder delivery system
AU689464B2 (en) 1993-02-12 1998-04-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aerosol delivery apparatus
US5497763A (en) * 1993-05-21 1996-03-12 Aradigm Corporation Disposable package for intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
US5560354A (en) * 1993-06-18 1996-10-01 Rescare Limited Facial masks for assisted respiration or CPAP
US5513634A (en) * 1994-05-06 1996-05-07 Chek-Med Systems, Inc. Combination integral bite block airway and nasal cannula
IT1275907B1 (it) * 1995-03-14 1997-10-24 Mefar Srl Dispositivo a doccia micronizzata per il lavaggio delle cavita' nasali e limitrofe
JP3317827B2 (ja) 1995-10-09 2002-08-26 株式会社ユニシアジェックス 投薬器
JPH09140797A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Unisia Jecs Corp 鼻腔用投薬器
IES73224B2 (en) * 1996-03-04 1997-05-21 Aiden Patrick Dunlea Device for conveying treated air to an animal
US5906198A (en) * 1996-07-16 1999-05-25 Flickinger; William J. Nasal nebulizer
JPH1033678A (ja) 1996-07-29 1998-02-10 Unisia Jecs Corp 鼻腔用投薬器
GB9622623D0 (en) * 1996-10-30 1997-01-08 Ici Plc Dispensing devices
US6076520A (en) 1997-05-12 2000-06-20 Cooper; Emily L. Device for nasal therapeutic inhalation
NZ501157A (en) 1997-05-27 2001-04-27 Direct Haler As Inhaler, curved or flexible tube containing powdered medication, one end inserted into nostril, the other into patients mouth
US6269810B1 (en) * 1998-03-05 2001-08-07 Battelle Memorial Institute Pulmonary dosing system and method
US6637434B2 (en) * 1998-10-30 2003-10-28 Linda J. Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
US6561193B1 (en) 1998-10-30 2003-05-13 Linda J. Noble Nasal gas delivery apparatus and a nasal vestibular airway
WO2000044432A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 Levin Bruce H Compositions, kits, apparatus, and methods for inhibiting cerebral neurovascular disorders and muscular headaches
GB0121568D0 (en) 2001-09-06 2001-10-24 Optinose As Nasal delivery device
IL144988A0 (en) 1999-03-03 2002-06-30 Optinose As Nasal delivery device
GB0114272D0 (en) 2001-06-12 2001-08-01 Optinose As Nasal delivery device
US6379312B2 (en) * 1999-12-28 2002-04-30 O'toole James End tidal carbon dioxide sampling device
GB0015309D0 (en) 2000-06-21 2000-08-16 Djupesland Per G Apparatus
ZA200306564B (en) 2001-02-26 2004-10-15 Optinose As Nasal devices.
GB0207422D0 (en) 2002-03-28 2002-05-08 Optinose As Nasal devices
GB0209494D0 (en) 2002-04-25 2002-06-05 Optinose As Nasal devices
GB0215270D0 (en) 2002-07-02 2002-08-14 Optinose As Nasal devices
GB0215904D0 (en) 2002-07-09 2002-08-21 Team Holdings Uk Ltd Drug delivery system and method
GB0311570D0 (en) 2003-05-20 2003-06-25 Optinose As Delivery device and method
GB0319119D0 (en) 2003-08-14 2003-09-17 Optinose As Delivery devices
GB0320171D0 (en) 2003-08-28 2003-10-01 Optinose As Delivery devices
GB0420513D0 (en) 2004-09-15 2004-10-20 Optinose As Powder delivery devices
GB0503738D0 (en) 2005-02-23 2005-03-30 Optinose As Powder delivery devices
EP1984049A1 (en) 2006-01-19 2008-10-29 Optinose AS Nasal administration
GB0602980D0 (en) 2006-02-14 2006-03-29 Optinose As Delivery device and method
WO2007093784A1 (en) 2006-02-14 2007-08-23 Optinose As Delivery device and method
GB0604319D0 (en) 2006-03-03 2006-04-12 Optinose As Nasal delivery
GB0604444D0 (en) 2006-03-06 2006-04-12 Optinose As Nasal devices
GB0605799D0 (en) 2006-03-23 2006-05-03 Optinose As Nasal delivery devices
GB2437488A (en) 2006-04-25 2007-10-31 Optinose As Pharmaceutical oily formulation for nasal or buccal administration
GB2438834A (en) 2006-06-08 2007-12-12 Optinose As Intranasal protein administration
GB2440316A (en) 2006-07-25 2008-01-30 Optinose As Nasal inhaler with scrubber
GB0623732D0 (en) 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Powder delivery devices
GB0623731D0 (en) 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Delivery device
GB0623728D0 (en) 2006-11-28 2007-01-10 Optinose As Delivery devices
GB2448193A (en) 2007-04-05 2008-10-08 Optinose As Nasal delivery device
GB2448183A (en) 2007-04-05 2008-10-08 Optinose As Nasal powder delivery device
GB0719299D0 (en) 2007-10-03 2007-11-14 Optinose As Nasal delivery devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005500877A5 (ja)
JP7018497B2 (ja) 経鼻配送装置
AU739821B2 (en) Atomizer
JP4959906B2 (ja) 経鼻装置
JP4956531B2 (ja) 呼吸により制御される吸入療法装置
RU2319513C2 (ru) Носовое устройство
RU2424826C2 (ru) Небулайзер со струйным контролем на основе давления и относящиеся к нему способы
US7784460B2 (en) Delivery devices
JP4401774B2 (ja) 吸入作動装置
FI104311B (fi) Annosinhalointilaite ja -menetelmä
JP4698919B2 (ja) 呼吸作動の吸入装置
KR20100068478A (ko) 코를 통한 전달 장치 및 대상의 코의 기도에 물질을 전달하는 방법
JPH11506642A (ja) ネブライザ用呼吸循環装置
KR20080036111A (ko) 자기밀봉식 t 부품 및 밸브형 t 부품
JP2009183734A5 (ja)
ATE368486T1 (de) Bauteil für eine inhalationsvorrichtung und inhalationsvorrichtung mit diesem bauteil
JP6877440B2 (ja) 経鼻流体投与アセンブリおよびその作動方法
KR102458332B1 (ko) 기관절개 환자용 흡입기