JP2005351007A - 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 - Google Patents
沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005351007A JP2005351007A JP2004174545A JP2004174545A JP2005351007A JP 2005351007 A JP2005351007 A JP 2005351007A JP 2004174545 A JP2004174545 A JP 2004174545A JP 2004174545 A JP2004174545 A JP 2004174545A JP 2005351007 A JP2005351007 A JP 2005351007A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retaining wall
- joined
- sedimentation
- corrugated steel
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 238000007654 immersion Methods 0.000 title abstract 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 143
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 143
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 claims description 54
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 52
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 9
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 5
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Abstract
【解決手段】筒状の土留壁601を単位高さ分組立て、圧入沈設装置610によって筒状の土留壁を単位高さ分だけ沈設して、筒状の土留壁の内部を掘削する工程を繰返すことにより、所定の深さまで沈設された土留壁であって、筒状の土留壁601は、細長の部材を格子状に組合わされた1個又は2個以上のフレームが接合されたかご状フレームと、かご状フレームの外形の曲率に合わせて曲げ加工された1個又は2個以上のプレートとを備え、前記プレートは、前記土留壁の最下端部において前記かご状のフレームと接合され、該最下端部以外においては、プレート同士が接合されている沈設用土留壁である。
【選択図】図17
Description
前記筒状の土留壁は、細長の部材を格子状に組合わされた1個又は2個以上のフレームが接合されたかご状フレームと、前記かご状フレームの外形の曲率に合わせて曲げ加工された1個又は2個以上のプレートとを備え、
前記プレートは、前記土留壁の最下端部において前記かご状のフレームと接合され、該最下端部以外においては、プレート同士が接合されていることを特徴とする沈設用土留壁である。
予め組合わされたかご状フレームの横桁に設けられた縦桁接合箇所すべてに予め縦桁を接合し、次いで、縦桁の上に円周状の横桁を接合してかご状フレームを組立て、次いで、かご状フレームの外側に波型鋼板を横又は縦方向に接合して設けるか、
又は、横桁と立桁をあらかじめ組んでおいて、予め組合せたかご状フレームの横桁に設けられた縦桁接合箇所に横桁に取付けられた縦桁を接合し、ついでかご状フレームの外側に波型鋼板を横又は縦方向に接合して設けるかいずれかの方法によることを特徴とする請求項10に記載の沈設用土留壁の組立方法である。
1a〜1c 単位筒状土留壁
3 横桁
5 接合部
7 縦桁接合箇所
9 プレート
11 周方向接合部
13 上下方向接合部
15 刃口リング
21、23、25 継手板
27 縦桁
29 フレーム
31 かご状フレーム
41 ボルト
43、45 ボルト穴
47、49、51 ボルト・ナット
53、57 フランジ
55 ウエブ
59 水抜き穴
61、63 接合板
65 ボルト・ナット
71、73 波型鋼板
75 ボルト・ナット
77 片締めボルト
79 共回り防止付ボルト
81 片締めボルト
83 波型鋼板
85 コンクリート
87 縦桁
91 谷部
93 山部
101 ボルト
103 共回り防止板
105 ナット
107、109 座金
111 ナット
201 ストッパ用鋼板
209 プレート
213、215 周方向接合部
217、225 谷部
219、227、229 山部
221 横桁
223 外側
225 内側
301 鋼棒
303 テーパーワッシャー
305 ナット
531 圧入沈設装置
531a 油圧シリンダ
531b 押付フレーム
533 バケット掘削機
535 グランドアンカー
537 現場
601 沈設土留壁
601a〜201f 単位筒状土留壁
602 土留壁ユニット
603 プレート
604 横リブ
605 縦リブ
606 ボルト孔
607 ボルト孔
608 刃口リング
610 圧入沈設装置
611 グランドアンカー
612 バケット掘削機
613 足場
Claims (12)
- 筒状の土留壁を単位高さ分組立て、圧入沈設装置によって前記筒状の土留壁を前記単位高さ分だけ沈設して、前記筒状の土留壁の内部を掘削する工程を繰返すことにより、所定の深さまで沈設された土留壁であって、
前記筒状の土留壁は、細長の部材を格子状に組合わされた1個又は2個以上のフレームが接合されたかご状フレームと、前記かご状フレームの外形の曲率に合わせて曲げ加工された1個又は2個以上のプレートとを備え、
前記プレートは、前記土留壁の最下端部において前記かご状のフレームと接合され、該最下端部以外においては、プレート同士が接合されていることを特徴とする沈設用土留壁。 - 前記フレームは、前記細長の部材として、H型鋼、L型鋼、又はI型鋼から選択される型鋼を用いて加工した横桁および縦桁で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の沈設用土留壁。
- 前記横桁は、前記H形鋼の外側フランジに継手板接合用のボルトが内側方向に埋め込まれ、内側のフランジ及びウエブには継手板接合用のボルト孔が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の沈設用土留壁。
- 前記プレートは、前記かご状フレームの周方向及び上下方向において、前記プレートの端部同士が重ね合わされて接合材で接合され、かつ上下方向プレートの接合位置は前記フレームの横桁の直下であることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 前記プレートは、前記かご状フレームの周方向及び上下方向において、前記プレートの端部同士が重ね合わされて接合材で接合され、かつ横桁の直下部分のプレートに鋼板が周方向に一箇所又は二箇所以上溶接されていることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 前記接合に、ボルト・ナット、及び/又は片締めボルトが用いられていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 前記プレートの周方向の接合位置と前記横桁とが交差する箇所において、該プレートの山部及び谷部が横桁の近傍にあり、谷部が横桁に接触する場合、谷部においては接合用のボルト・ナットを用いず、山部において共回り防止付ボルトを用いて接合されていることを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 前記プレートが波型鋼板であることを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 上下の前記横桁間の斜めに鋼棒を設置し、前記上下横桁において鋼棒の両端が固定され、かつ同一段のフレームにおいて右斜め方向及び左斜め方向のセットで1組以上設けられていることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の沈設用土留壁。
- 請求項1〜9の何れかに記載の沈設用土留壁を組立てる際に、波型鋼板の周方向の接合位置と前記横桁とが交差する箇所において、波型鋼板の内側から共回り防止機能を有したボルトを予め接合孔に差し込み、外側からナットを締めて波型鋼板同士を接合することを特徴とする沈設用土留壁の組立方法。
- フレームを円周方向に1個以上組立て、互いに接合してかご状フレームを組立て、次いで、かご状フレームの外側に波型鋼板を横又は縦方向に接合して設けるか、
予め組合わされたかご状フレームの横桁に設けられた縦桁接合箇所すべてに予め縦桁を接合し、次いで、縦桁の上に円周状の横桁を接合してかご状フレームを組立て、次いで、かご状フレームの外側に波型鋼板を横又は縦方向に接合して設けるか、
又は、横桁と立桁をあらかじめ組んでおいて、予め組合せたかご状フレームの横桁に設けられた縦桁接合箇所に横桁に取付られた縦桁を接合し、ついでかご状フレームの外側に波型鋼板を横又は縦方向に接合して設けるかいずれかの方法によることを特徴とする請求項10に記載の沈設用土留壁の組立方法。 - 前記フレーム、かご状フレーム、波型鋼板の接合、又は組立てを沈設用土留壁の外側から行うことを特徴とする請求項10又は11に記載の沈設用土留壁の組立方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004174545A JP4616582B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004174545A JP4616582B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005351007A true JP2005351007A (ja) | 2005-12-22 |
JP4616582B2 JP4616582B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=35585702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004174545A Expired - Lifetime JP4616582B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4616582B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114165254A (zh) * | 2021-11-25 | 2022-03-11 | 中冶集团武汉勘察研究院有限公司 | 采用组合拼装方式构筑的地下圆筒结构及其施工方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110243272B (zh) * | 2019-07-12 | 2021-01-29 | 福州大学 | 测量吸力基础沉贯土塞和水塞高度的试验装置及测量方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57137699U (ja) * | 1981-02-24 | 1982-08-27 | ||
JPH02112521A (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-25 | Nippon Steel Corp | 円筒構造物構築方法および構築用鋼製セグメント |
JPH04140399A (ja) * | 1990-09-28 | 1992-05-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | トンネル覆工用セグメント接合装置および接合工法 |
JPH0482097U (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-16 | ||
JPH0711862A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Aisawa Kogyo Kk | 立坑築造工法とこれに用いる複合土留材 |
JPH07279186A (ja) * | 1994-04-04 | 1995-10-24 | Nakamitsu:Kk | プレハブ擁壁 |
JPH1068287A (ja) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nippon Kokan Light Steel Kk | ライナープレート |
-
2004
- 2004-06-11 JP JP2004174545A patent/JP4616582B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57137699U (ja) * | 1981-02-24 | 1982-08-27 | ||
JPH02112521A (ja) * | 1988-10-20 | 1990-04-25 | Nippon Steel Corp | 円筒構造物構築方法および構築用鋼製セグメント |
JPH04140399A (ja) * | 1990-09-28 | 1992-05-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | トンネル覆工用セグメント接合装置および接合工法 |
JPH0482097U (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-16 | ||
JPH0711862A (ja) * | 1993-06-23 | 1995-01-13 | Aisawa Kogyo Kk | 立坑築造工法とこれに用いる複合土留材 |
JPH07279186A (ja) * | 1994-04-04 | 1995-10-24 | Nakamitsu:Kk | プレハブ擁壁 |
JPH1068287A (ja) * | 1996-08-27 | 1998-03-10 | Nippon Kokan Light Steel Kk | ライナープレート |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114165254A (zh) * | 2021-11-25 | 2022-03-11 | 中冶集团武汉勘察研究院有限公司 | 采用组合拼装方式构筑的地下圆筒结构及其施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4616582B2 (ja) | 2011-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101168763B1 (ko) | 강합성 교량 시공방법 | |
JP4326908B2 (ja) | 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 | |
WO2006038620A1 (ja) | 脚柱の接合部構造および接合方法 | |
US20100319280A1 (en) | Precast Temporary Facility Structure and a Construction Method for the Same | |
KR101714371B1 (ko) | 콘크리트 파일 및 강관 이음장치 | |
KR100835777B1 (ko) | 콘크리트파일과 강관 파일의 이음장치 | |
JP2018127834A (ja) | 基礎補強構造、補強基礎構造物および基礎補強方法 | |
KR200381589Y1 (ko) | 강관파일의 두부 보강 구조 | |
WO2013008905A1 (ja) | 組合せ鋼矢板、地中連続壁、及び組合せ鋼矢板の再利用方法 | |
JP4955459B2 (ja) | 仮締切工法、仮締切構造体 | |
JP4343080B2 (ja) | 連続地中壁 | |
KR20100125162A (ko) | 건축용 파일의 조립식 두부보강장치 | |
JP3930345B2 (ja) | 柱状構造物廻りの簡易仮締切り工法 | |
KR101618719B1 (ko) | Cfτ 기둥의 이음구조를 이용한 지하구조물의 역타공법 | |
JP4616582B2 (ja) | 沈設用土留壁及び沈設用土留壁の施工方法 | |
JP6656901B2 (ja) | セグメント及び沈設構造物の構築方法 | |
JP2014185504A (ja) | 建物の杭と上部構造体との接合構造 | |
KR100900045B1 (ko) | 콘크리트 파일 보강용 복합파일 | |
JP4308745B2 (ja) | 立坑の構築方法 | |
CN110700274A (zh) | 一种机械连接的装配式立柱和立柱桩 | |
KR20170139186A (ko) | 강관기둥과 기초구조체의 연결구조 | |
JP5942342B2 (ja) | 既設構造物の補強構造 | |
JP5980697B2 (ja) | 既設杭基礎の補強構造及び既設杭基礎の補強方法 | |
JP4312623B2 (ja) | 段差を有するコンクリート床の構築方法及びその構造並びにその構築方法に用いられる段差を有するコンクリート板 | |
JP4452170B2 (ja) | 立坑の構築方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20081009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100422 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20100524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100611 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101019 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4616582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |