JP2005350848A - パルプ用リファイナーディスク - Google Patents

パルプ用リファイナーディスク Download PDF

Info

Publication number
JP2005350848A
JP2005350848A JP2005202678A JP2005202678A JP2005350848A JP 2005350848 A JP2005350848 A JP 2005350848A JP 2005202678 A JP2005202678 A JP 2005202678A JP 2005202678 A JP2005202678 A JP 2005202678A JP 2005350848 A JP2005350848 A JP 2005350848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refiner
shows
disc
disk
refiner disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005202678A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Katayose
修 片寄
Koji Nishi
幸治 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIDAK KK
Valmet KK
Original Assignee
NIDAK KK
Metso Paper KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIDAK KK, Metso Paper KK filed Critical NIDAK KK
Priority to JP2005202678A priority Critical patent/JP2005350848A/ja
Publication of JP2005350848A publication Critical patent/JP2005350848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

【課題】リファイニング時に発生する蒸気が滞らずに速やかに、リファイニングディスク間から放出され、なおかつ原材料は必要な時間だけリファイニングディスク間に滞留して処理されることが要求される。しかし、様々な原材料に対して、総じて効果が発揮できるものではなく、より細やかな対応を必要としている。
【解決手段】第1、第2のリファイナーディスクの相対する面側に多数の突出要素を備え、両リファイナーディスクの突出要素間に導入された原材料が両リファイナーディスク間の所定相対回転運動によって摩擦され該原材料から発生した蒸気が滞らずに内周側から外周に向かって放出し、かつ原材料が内周から外周に向かって移動する過程において、必要な所望のリファイニングが得られるように、内周側の突出要素と、外周側の突出要素の深さを決定し、特に内周側の突出要素が外周側の突出要素に比較して総合的に突出量が大きくなるようにした。
【選択図】図1

Description

原材料を入れる入口を有するハウジングと、該ハウジング内において、該ハウジング中心軸のまわりで回転するように取り付けられたロータと、該ロータに取り付けられた第1のリファイナーディスクと、該第1のリファイナーディスクと向き合う位置に固定される第2のリファイナーディスクとから成り、第1、第2のリファイナーディスクの相対する面側に多数の突出要素を備え、第1、第2のリファイナーディスクの突出要素間に予め小片化した原料樹材を導入する円盤状のリファイナー装置が効率の良さ、ならびに消耗品であるリファイナーディスク交換の容易性などの理由によって、この種の方式が主流になってきている。そして本発明は、このリファイナー装置に消耗品として用いられているリファイナーディスクに関するものである。
以上のリファイナー装置において、原材料をより速やかに且つ十分なリファイニング効果が達成できることが要求されている。しかしながら、原材料が内周から外周に向かって処理される工程を時間的に長く設定することのみでリファイニング効果が十分に達成されるとは限らない現象が知見された。すなわち、処理中において発生する主として蒸気がそのリファイニングディスク間で滞ることによって、十分な処理時間を費やしても十分なリファイニング効果が得られない現状があった。
したがって、リファイニング時に発生する蒸気が滞らずに速やかに、リファイニングディスク間から放出され、なおかつ原材料は必要な時間だけリファイニングディスク間に滞留して処理されることが要求される。従来においては、特許文献1のように蒸気の逃げ路を積極的に設ける技術が開示されているが、様々な原材料に対して、総じて効果が発揮できるものではなく、より細やかな対応を必要としている。
特開平9−188984号公報
上記目的を達成するために、本発明によるリファイナーディスクは、原材料を入れる入口を有するハウジングと、該ハウジング内において、該ハウジング中心軸のまわりで回転するように取り付けられたロータと、該ロータに取り付けられた第1のリファイナーディスクと、該第1のリファイナーディスクと向き合う位置に固定される第2のリファイナーディスクとから成り、第1、第2のリファイナーディスクの相対する面側に多数の突出要素を備え、第1、第2のリファイナーディスクの突出要素間に導入された原材料が第1、第2のリファイナーディスク間の所定相対回転運動によって摩擦され該原材料から発生した蒸気が滞らずに内周側から外周に向かって放出し、かつ原材料が内周から外周に向かって移動する過程において、必要な所望のリファイニングが得られるように、内周側の突出要素と、外周側の突出要素の深さを決定したことを特徴としたものであり、特に内周側の突出要素が外周側の突出要素に比較して総合的に突出量が大きくなるようにしたことを特徴としている。
本発明によれば、原材料に応じて、リファイニングディスクの突出要素の突出量を微妙に調節をしつつ、原材料から発生した蒸気が滞らずに内周側から外周に向かって放出し、かつ原材料が内周から外周に向かって移動する過程において、必要な所望のリファイニングが得られるように、内周側の突出要素と、外周側の突出要素の深さを決定したことを特徴とした、リファイナーディスクであり、様々な原材料に応じた対応が突出要素の細かな傾向によって対応ができ、なおかつ、その全体の傾向を特に内周側の突出要素が外周側の突出要素に比較して総合的に突出量が大きくなるようにしたことによって、十分なリファイニングを、必要最小限の時間で処理することができるリファイナーディスクが提供される。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
各図において、複雑な突出要素が描かれている側が平面であり、平坦な面が背面側となる。また、略長方形状に描かれているものが、側面側であり、各断面図には、断面指示線とアルファベットが記載している。さらに、アルファベットは各々バリエーションごとにAから記載されているので、その記載符号は、重複記載になっている。
また、リファイナー装置全体は、図示せず、専らリファイニングディスクだけを図示している。
図1乃至図3は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<01>を表している。このリファイナーディスク<01>は、調成用リファイナーディスクであり、パルプを原料とするリファイナーに使用する。
図4乃至図6は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<02>を表している。このリファイナーディスク<02>は、調成用リファイナーディスクであり、パルプを原料とするリファイナーに使用し、刃が細かくリファイニング効果が高い特徴を備えている。
図7乃至図9は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<03>を表している。このリファイナーディスク<03>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、チップを原料とするリファイナーに使用し、パルプ化を行うのに適している。
図10乃至図12は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<04>を表している。このリファイナーディスク<04>は調成用リファイナーディスクであり、パルプを原料とするリファイナーに適している。
図13乃至図15は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<05>を表している。このリファイナーディスク<05>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、チップを原料とするリファイナーに使用し、パルプ化を行うのに適している。
図16乃至図18は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<06>を表している。このリファイナーディスク<06>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、刃が荒く、荒いチップを処理するのに効果を発揮する。
図19乃至図21は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<07>を表している。このリファイナーディスク<07>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、法線方向に対して刃の角度が段階的に変化しているのが特徴であり、省エネルギータイプのリファイナーディスクである。
図22乃至図24は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<08>を表している。このリファイナーディスク<08>は機械パルプ用リファイナーディスクである。
図25乃至図27は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<09>を表している。このリファイナーディスク<09>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、法線方向に対して刃の角度が段階的に変化しているのが特徴であり、省エネルギータイプのリファイナーディスクである。
図28乃至図30は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<10>を表している。このリファイナーディスク<10>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、法線方向に対して刃の角度が段階的に変化している特徴を備え、その構造によって回転時のエネルギー損失が少ないリファイナーディスクである。
図31乃至図33は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<11>を表している。このリファイナーディスク<11>は機械パルプ用リファイナーディスクであり、法線方向に対して刃の角度が段階的に変化している特徴を備え、その構造によって回転時のエネルギー損失が少ないリファイナーディスクである。
図34乃至図36は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<12>を表している。このリファイナーディスク<12>は機械パルプ用リファイナーディスクである。
図37乃至図39は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<13>を表している。このリファイナーディスク<13>は機械パルプ用で、法線方向に対して刃の角度が段階的に変化している特徴があり、それによって、省エネルギータイプになっている。
図40乃至図42は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<14>を表している。このリファイナーディスク<14>はボード用であり、刃が放射状に延びている特徴を備えている。
図43乃至45は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<15>を表している。このリファイナーディスク<15>は調成用リファイナーディスクである。
図46乃至図48は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<16>を表している。このリファイナーディスク<16は調成用リファイナーディスクである。
図49乃至図51は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<17>を表している。このリファイナーディスク<17>は調成用リファイナーディスクである。
図52乃至図54は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<18>を表している。このリファイナーディスク<18>は調成用リファイナーディスクであり、細かい刃が多段に別れている特徴を備えている。
図55乃至図57は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<19>を表している。このリファイナーディスク<19>は調成用リファイナーディスクであり、細かい溝の間に大きな溝があり、パルプの流れを改善させている特徴を備えている。
図58乃至図60は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<20>を表している。このリファイナーディスク<20>は調成用リファイナーディスクであり、細かい溝の間に大きな溝があり、パルプの流れを改善させている特徴を備えている。
図61乃至図63は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<21>を表している。このリファイナーディスク<21>は調成用リファイナーディスクであり、細かい溝の間に大きな溝があり、パルプの流れを改善させている特徴を備えている。
図64乃至図66は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<22>を表している。このリファイナーディスク<22>は調成用リファイナーディスクである。
図67乃至図69は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<23>を表している。このリファイナーディスク<23>は調成用リファイナーディスクであり、細かい刃が多段に別れているのが特徴である。
図70乃至図72は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<24>を表している。このリファイナーディスク<24>は調成用リファイナーディスクであり、パルプを原料とするリファイナーに使用され、刃が細かくリファイニング効果が高い特徴を備えている。
図73乃至図75は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<25>を表している。このリファイナーディスク<25>は調成用リファイナーディスクであり、細かい溝の間に大きな溝があるのが特徴。パルプの流れを改善しているタイプのリファイナーディスクである。
図76乃至図78は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<26>を表している。このリファイナーディスク<26>はボード用リファイナーディスクであり、荒いチップに適している。
図79乃至図81は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<27>を表している。このリファイナーディスク<27>は調成用リファイナーディスクである。
図82乃至図84は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<28>を表している。このリファイナーディスク<28>はボード用リファイナーディスクである。
図85乃至図87は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<29>を表している。このリファイナーディスク<29>はボード用リファイナーディスクである。
図88乃至図90は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<30>を表している。このリファイナーディスク<30>はボード用リファイナーディスクである。
図88乃至図90は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<30>を表している。このリファイナーディスク<30>はボード用リファイナーディスクである。
図91乃至図93は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<31>を表している。このリファイナーディスク<31>はボード用リファイナーディスクである。
図94乃至図96は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<32>を表している。このリファイナーディスク<32>はボード用リファイナーディスクである。
図97乃至図99は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<33>を表している。このリファイナーディスク<33>はボード用リファイナーディスクである。
図100乃至図102は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<34>を表している。このリファイナーディスク<34>はボード用リファイナーディスクである。
図103乃至図105は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<35>を表している。このリファイナーディスク<35>はボード用リファイナーディスクである。
図106乃至図108は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<36>を表している。このリファイナーディスク<36>は調成用リファイナーディスクである。
図109乃至図111は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<37>を表している。このリファイナーディスク<37>は古紙用リファイナーディスクであり、主に古紙パルプに使用され、刃の形および配置に特徴がある。
図112乃至図114は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<38>を表している。このリファイナーディスク<38>は古紙用リファイナーディスクであり、主に古紙パルプに使用され、刃の形および配置に特徴がある。
図115乃至図117は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<39>を表している。このリファイナーディスク<39>は古紙用リファイナーディスクであり、主に古紙パルプに使用され、刃の形および配置に特徴がある。
図118乃至図120は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<40>を表している。このリファイナーディスク<40>は調成用リファイナーディスクであり、ディスクの一枚一枚の形状に特徴がある。
図121乃至図123は本発明の一実施形態のリファイナーディスク<41>を表している。このリファイナーディスク<41>は調成用リファイナーディスクであり、一枚一枚の形状に特徴がある。
図1はリファイナーディスク<01>を表している。 図2はリファイナーディスク<01>を表している。 図3はリファイナーディスク<01>を表している。 図4はリファイナーディスク<02>を表している。 図5はリファイナーディスク<02>を表している。 図6はリファイナーディスク<02>を表している。 図7はリファイナーディスク<03>を表している。 図8はリファイナーディスク<03>を表している。 図9はリファイナーディスク<03>を表している。 図10はリファイナーディスク<04>を表している。 図11はリファイナーディスク<04>を表している。 図12はリファイナーディスク<04>を表している。 図13はリファイナーディスク<05>を表している。 図14はリファイナーディスク<05>を表している。 図15はリファイナーディスク<05>を表している。 図16はリファイナーディスク<06>を表している。 図17はリファイナーディスク<06>を表している。 図18はリファイナーディスク<06>を表している。 図19はリファイナーディスク<07>を表している。 図20はリファイナーディスク<07>を表している。 図21はリファイナーディスク<07>を表している。 図22はリファイナーディスク<08>を表している。 図23はリファイナーディスク<08>を表している。 図24はリファイナーディスク<08>を表している。 図25はリファイナーディスク<09>を表している。 図26はリファイナーディスク<09>を表している。 図27はリファイナーディスク<09>を表している。 図28はリファイナーディスク<10>を表している。 図29はリファイナーディスク<10>を表している。 図30はリファイナーディスク<10>を表している。 図31はリファイナーディスク<11>を表している。 図32はリファイナーディスク<11>を表している。 図33はリファイナーディスク<11>を表している。 図34はリファイナーディスク<12>を表している。 図35はリファイナーディスク<12>を表している。 図36はリファイナーディスク<12>を表している。 図37はリファイナーディスク<13>を表している。 図38はリファイナーディスク<13>を表している。 図39はリファイナーディスク<13>を表している。 図40はリファイナーディスク<14>を表している。 図41はリファイナーディスク<14>を表している。 図42はリファイナーディスク<14>を表している。 図43はリファイナーディスク<15>を表している。 図44はリファイナーディスク<15>を表している。 図45はリファイナーディスク<15>を表している。 図46はリファイナーディスク<16>を表している。 図47はリファイナーディスク<16>を表している。 図48はリファイナーディスク<16>を表している。 図49はリファイナーディスク<17>を表している。 図50はリファイナーディスク<17>を表している。 図51はリファイナーディスク<17>を表している。 図52はリファイナーディスク<18>を表している。 図53はリファイナーディスク<18>を表している。 図54はリファイナーディスク<18>を表している。 図55はリファイナーディスク<19>を表している。 図56はリファイナーディスク<19>を表している。 図57はリファイナーディスク<19>を表している。 図58はリファイナーディスク<20>を表している。 図59はリファイナーディスク<20>を表している。 図60はリファイナーディスク<20>を表している。 図61はリファイナーディスク<21>を表している。 図62はリファイナーディスク<21>を表している。 図63はリファイナーディスク<21>を表している。 図64はリファイナーディスク<22>を表している。 図65はリファイナーディスク<22>を表している。 図66はリファイナーディスク<22>を表している。 図67はリファイナーディスク<23>を表している。 図68はリファイナーディスク<23>を表している。 図69はリファイナーディスク<23>を表している。 図70はリファイナーディスク<24>を表している。 図71はリファイナーディスク<24>を表している。 図72はリファイナーディスク<24>を表している。 図73はリファイナーディスク<25>を表している。 図74はリファイナーディスク<25>を表している。 図75はリファイナーディスク<25>を表している。 図76はリファイナーディスク<26>を表している。 図77はリファイナーディスク<26>を表している。 図78はリファイナーディスク<26>を表している。 図79はリファイナーディスク<27>を表している。 図80はリファイナーディスク<27>を表している。 図81はリファイナーディスク<27>を表している。 図82はリファイナーディスク<28>を表している。 図83はリファイナーディスク<28>を表している。 図84はリファイナーディスク<28>を表している。 図85はリファイナーディスク<29>を表している。 図86はリファイナーディスク<29>を表している。 図87はリファイナーディスク<29>を表している。 図88はリファイナーディスク<30>を表している。 図89はリファイナーディスク<30>を表している。 図90はリファイナーディスク<30>を表している。 図91はリファイナーディスク<31>を表している。 図92はリファイナーディスク<31>を表している。 図93はリファイナーディスク<31>を表している。 図94はリファイナーディスク<32>を表している。 図95はリファイナーディスク<32>を表している。 図96はリファイナーディスク<32>を表している。 図97はリファイナーディスク<33>を表している。 図98はリファイナーディスク<33>を表している。 図99はリファイナーディスク<33>を表している。 図100はリファイナーディスク<34>を表している。 図101はリファイナーディスク<34>を表している。 図102はリファイナーディスク<34>を表している。 図103はリファイナーディスク<35>を表している。 図104はリファイナーディスク<35>を表している。 図105はリファイナーディスク<35>を表している。 図106はリファイナーディスク<36>を表している。 図107はリファイナーディスク<36>を表している。 図108はリファイナーディスク<36>を表している。 図109はリファイナーディスク<37>を表している。 図110はリファイナーディスク<37>を表している。 図111はリファイナーディスク<37>を表している。 図112はリファイナーディスク<38>を表している。 図113はリファイナーディスク<38>を表している。 図114はリファイナーディスク<38>を表している。 図115はリファイナーディスク<39>を表している。 図116はリファイナーディスク<39>を表している。 図117はリファイナーディスク<39>を表している。 図118はリファイナーディスク<40>を表している。 図119はリファイナーディスク<40>を表している。 図120はリファイナーディスク<40>を表している。 図121はリファイナーディスク<41>を表している。 図122はリファイナーディスク<41>を表している。 図123はリファイナーディスク<41>を表している。

Claims (2)

  1. 原材料を入れる入口を有するハウジングと、該ハウジング内において、該ハウジング中心軸のまわりで回転するように取り付けられたロータと、該ロータに取り付けられた第1のリファイナーディスクと、該第1のリファイナーディスクと向き合う位置に固定される第2のリファイナーディスクとから成り、第1、第2のリファイナーディスクの相対する面側に多数の突出要素を備え、第1、第2のリファイナーディスクの突出要素間に導入された原材料が第1、第2のリファイナーディスク間の所定相対回転運動によって摩擦され該原材料から発生した蒸気が滞らずに内周側から外周に向かって放出し、かつ原材料が内周から外周に向かって移動する過程において、必要な所望のリファイニングが得られるように、内周側の突出要素と、外周側の突出要素の深さを決定したことを特徴とする、原料樹材をパルプ化するためのリファイナーディスク。
  2. 内周側の突出要素が外周側の突出要素に比較して総合的に突出量が大きくなるようにした、請求項1に記載のリファイナーディスク。
JP2005202678A 2005-07-12 2005-07-12 パルプ用リファイナーディスク Pending JP2005350848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005202678A JP2005350848A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 パルプ用リファイナーディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005202678A JP2005350848A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 パルプ用リファイナーディスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005350848A true JP2005350848A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35585550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005202678A Pending JP2005350848A (ja) 2005-07-12 2005-07-12 パルプ用リファイナーディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005350848A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964781B1 (ko) 2007-05-31 2010-06-21 안드리츠 인코포레이티드 증기채널을 구비한 정제기 플레이트 및 정제 시스템으로부터 역류 증기를 추출하는 방법
JP2012520947A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド リファイナ用の精製表面
KR20140036982A (ko) * 2012-09-17 2014-03-26 안드리츠 인코포레이티드 점진적으로 변화하는 기하학 형상을 구비하는 정제기 플레이트
JP2014129636A (ja) * 2012-10-18 2014-07-10 Andritz Inc リグノセルロース材料をリファイニングするための短い溝セグメントを有するリファイナープレート、及びそれに関する方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100964781B1 (ko) 2007-05-31 2010-06-21 안드리츠 인코포레이티드 증기채널을 구비한 정제기 플레이트 및 정제 시스템으로부터 역류 증기를 추출하는 방법
JP2012520947A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド リファイナ用の精製表面
KR20140036982A (ko) * 2012-09-17 2014-03-26 안드리츠 인코포레이티드 점진적으로 변화하는 기하학 형상을 구비하는 정제기 플레이트
JP2014098224A (ja) * 2012-09-17 2014-05-29 Andritz Inc 徐々に変化する幾何学形状を有するリファイナープレート
US9968938B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Andritz Inc. Refiner plate with gradually changing geometry
US10675630B2 (en) 2012-09-17 2020-06-09 Andritz Inc. Refiner plate with gradually changing geometry
KR102247923B1 (ko) 2012-09-17 2021-05-04 안드리츠 인코포레이티드 점진적으로 변화하는 기하학 형상을 구비하는 정제기 플레이트
JP2014129636A (ja) * 2012-10-18 2014-07-10 Andritz Inc リグノセルロース材料をリファイニングするための短い溝セグメントを有するリファイナープレート、及びそれに関する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2594521C2 (ru) Пластинчатый элемент конического роторного рафинера, имеющий криволинейные ножи и зазубренные ведущие края
CA2639890C (en) Multi-zone paper fiber refiner
RU2628575C2 (ru) Плита рафинера, имеющая плавную волнообразную канавку, и относящиеся к ней способы
US5893525A (en) Refiner plate with variable pitch
JP2019167666A (ja) 湾曲したバーと鋸刃状の前縁とを有するステーターリファイナープレートエレメント
JP2008190110A (ja) リファイナープレート
JP2005350848A (ja) パルプ用リファイナーディスク
FI108052B (fi) Jauhinsegmentti
JP7425791B2 (ja) バー間摩耗突起部を有する精製機プレート
JP2012520947A (ja) リファイナ用の精製表面
JP4080884B2 (ja) 協働する1対の向かい合ったリファイニングエレメント
AU2011362947B2 (en) Rubbing machine and its tool pan
FI62150B (fi) Anordning vid en malapparat foer fibroest lignocellulosahaltigt material
JP5201908B2 (ja) 三角形状の入口構造を有するリファイナープレートセグメント
US8197643B2 (en) Refining segment for pulp processing with a deflector arrangement attached at the bars surfaces
EP3023541B1 (en) Papermaking strainer and manufacturing method of papermaking strainer
CN112004605B (zh) 精磨机磨片和精磨机
CN112437823A (zh) 具有变化的深度轮廓的精磨机磨片
JP2011026715A (ja) パルパ−
CN112813720B (zh) 用于精磨木质纤维素材料的精磨机和用于这种精磨机的精磨磨片
RU2241087C1 (ru) Ротор гидроразбивателя
SU604885A1 (ru) Гидроразбиватель
SE2150341A1 (en) Refiner segment
US20190309471A1 (en) Defibrator with separated blow valve
JPH03279478A (ja) 製紙用パルパー

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20051013

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523