JP2005344832A - 真空断熱材 - Google Patents

真空断熱材 Download PDF

Info

Publication number
JP2005344832A
JP2005344832A JP2004165282A JP2004165282A JP2005344832A JP 2005344832 A JP2005344832 A JP 2005344832A JP 2004165282 A JP2004165282 A JP 2004165282A JP 2004165282 A JP2004165282 A JP 2004165282A JP 2005344832 A JP2005344832 A JP 2005344832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating material
vacuum heat
film
porous structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004165282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Uekado
一登 上門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004165282A priority Critical patent/JP2005344832A/ja
Publication of JP2005344832A publication Critical patent/JP2005344832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】リサイクル性に優れた真空断熱材を提供する。
【解決手段】超高密度ポリエチレン膜を2軸延伸の引裂きにより製造してなる、厚みが60μmで、目付け量が10g/m2で、空孔率が85%以上で、密度が0.2g/cm3以下で、平均孔径が1.0μm以下の超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルム6を16枚積層してなる芯材5を、外被材2で被い、10Paで封止して、10mmの厚みの、24℃での熱伝導率が、0.0035W/mKの真空断熱材4を形成した。製品廃棄時には、取り出した芯材5を熱溶融して超高密度ポリエチレンの原料にリサイクルすることが可能である。
【選択図】図1

Description

本発明は、保温や保冷が必要な分野への適用が可能で、リサイクル性に優れた真空断熱材に関するものである。
近年、地球環境問題である温暖化の対策として、省エネルギーを推進する動きが活発である。また、同様に省資源の視点からリサイクルについても、その取組みの重要性が問われている。従来、高断熱性能な断熱材として真空断熱材がある(例えば、特許文献1参照)。
図2は、特許文献1に記載された従来の真空断熱材の概略図である。図2に示すように真空断熱材1は、外被材2と、連通の硬質ウレタンフォームからなる芯材3とから構成されている。
特開平2−72295号公報
しかしながら、上記特許文献1の構成では、硬質ウレタンフォームが熱硬化性樹脂であるため、リサイクル性の問題を有していた。特に、製品廃棄時においては、原料への再生は困難であり、粉砕してセメントの充填補助材として使用するなどの付加価値の低いリサイクルしか出来なかった。
また、硬質ウレタンフォームの製造においては、発泡剤の気化によって気泡を生成しているが、発泡過程での発熱温度分布が中心部ほど高いため、中心部の気泡が大きくなったり、気泡形状が不均一になるなど、均質な多孔質構造の芯材を製造することが難しいという問題があった。
本発明では、上記従来の課題を解決するものであり、優れたリサイクル性を有する高断熱性能の真空断熱材を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルムを積層したものを真空断熱材の芯材に用いたのである。
これによって、芯材は、熱可塑性樹脂である超高密度ポリエチレンからなるため、製品廃棄時において、芯材を熱溶融して再度付加価値の高い原料にリサイクルが可能である。
特に、多孔質構造のフィルムの空孔率が85%以上で密度が0.2g/cm3以下のものは、真空減圧状態で魔法瓶の如く、優れた断熱性能を発揮し、多孔質構造のフィルムの平均孔径が、1.0μm以下のものは平均孔径が微細であるため低真空でも気体熱伝導を十分小さくでき、高断熱性能を実現できるものである。
また、製造においては、超高密度ポリエチレン膜の2軸延伸による引裂きによって、多孔質構造を具現化できるため、安定した品質を得ることが可能である。
本発明の真空断熱材は、高い断熱性能が有しながら、芯材のリサイクル性に優れたもので、地球温暖化や省資源などの環境問題解決に著しい効果を発揮することができる。
請求項1に記載の真空断熱材の発明は、超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルムを積層した芯材と、前記芯材を被う外被材とから成り、内部を減圧して封止してなり、製品廃棄時において、熱可塑性である芯材を熱溶融して再度付加価値の高い超高密度ポリエチレン原料にリサイクルが可能である。
請求項2に記載の真空断熱材の発明は、請求項1に記載の発明における多孔質構造のフィルムが、空孔率が85%以上あり、密度が0.2g/cm3以下であるものであり、真空減圧下においては、固体熱伝導の寄与が小さく、魔法瓶のような優れた断熱性能を得ることができる。
請求項3に記載の真空断熱材の発明は、請求項1または請求項2に記載の発明における多孔質構造のフィルムの平均孔径が、1.0μm以下であるものであり、低真空でも気体熱伝導を十分小さくでき、高断熱性能を実現できるものである。
請求項4に記載の真空断熱材の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の発明における多孔質構造のフィルムが、超高密度ポリエチレン膜を2軸延伸の引裂きにより製造してなるものであり、安定した引裂き力の維持が容易であり、量産性に優れ安定した品質を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態における真空断熱材の伝熱方向に平行な断面図である。
図1において、真空断熱材4は、ラミネートフィルムからなる外被材2で芯材5を覆い、真空密封したものである。ここで、芯材5は、超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルム6を積層したものである。
本実施の形態の多孔質構造のフィルム6は、超高密度ポリエチレン膜を2軸延伸の引裂きにより製造してなるものであり、厚みが60μmであり、平均孔径が1.0μmであり、空孔率が88%以上あり、目付け量が10g/m2であり、密度が0.16g/cm3である。
多孔質構造のフィルム6の空孔率は、大きくなるほど断熱性能が良くなる傾向にあり、真空断熱材4の芯材5に使用することを考慮すると、85%以上の空孔率は必要である。
多孔質構造のフィルム6の平均孔径は、小さくなるほど断熱性能が良くなる傾向にあり、真空断熱材4の芯材5に使用することを考慮すると、1.0μm以下であることが好ましい。
多孔質構造のフィルム6の密度は、小さくなるほど断熱性能が良くなる傾向にあり、真空断熱材4の芯材5に使用することを考慮すると、0.2g/cm3以下である必要がある。
本実施の形態では、帝人ソルフィル株式会社のソルボア(登録商標)という商品名の超高分子量多孔質ポリエチレンフィルムを、多孔質構造のフィルム6に使用している。
本実施の形態では、上記の多孔質構造のフィルム6を16枚積層したものを芯材5に使用して、10mmの厚みの真空断熱材4を形成している。また、内部真空度は、10Paで封止している。このときの24℃での熱伝導率は、0.0035W/mKであった。
本実施の形態の真空断熱材4は、超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルム6を積層した芯材5と、芯材5を被う外被材2とから成り、内部を減圧して封止してなるものであるので、製品廃棄時において、芯材5を容易に取り出すことができると共に、熱可塑性である芯材5を熱溶融して再度付加価値の高い超高密度(超高分子量)ポリエチレンの原料にリサイクルすることが可能である。よって、省資源として地球環境保護に寄与することができる。
また、本実施の形態における多孔質構造のフィルム6は、空孔率が88%以上であるため空孔率が85%以上の要件を満たしており、また、密度が0.16g/cm3であるため密度が0.2g/cm3以下の要件を満たしているので、真空減圧下においては、空孔率が高いため、固体熱伝導の寄与が小さく(固体熱伝導の影響を受けず)、魔法瓶のような優れた断熱性能を得ることができる。
また、本実施の形態における多孔質構造のフィルム6は、平均孔径が、1.0μm以下であり、平均孔径が気体の平均自由行程以下のため、10Paの低真空でも気体熱伝導を十分小さくでき、高断熱性能を実現できる。
また、本実施の形態における多孔質構造のフィルム6は、超高密度ポリエチレン膜を2軸延伸の引裂きにより製造してなるものであり、安定した引裂き力の維持が容易であり、均一な多孔質構造の形状が得られるため、量産性に優れ安定した品質を得ることができる。
以上のように、本発明にかかる真空断熱材は、高い断熱性能があり、かつリサイクル性に優れたもので、保冷保温分野で広く適用することができる。
本発明の一実施の形態における真空断熱材の断面図 従来の真空断熱材の断面図
符号の説明
2 外被材
4 真空断熱材
5 芯材
6 多孔質構造のフィルム

Claims (4)

  1. 超高密度ポリエチレンからなる多孔質構造のフィルムを積層した芯材と、前記芯材を被う外被材とから成り、内部を減圧して封止してなる真空断熱材。
  2. 多孔質構造のフィルムが、空孔率が85%以上あり、密度が0.2g/cm3以下である請求項1に記載の真空断熱材。
  3. 多孔質構造のフィルムの平均孔径が、1.0μm以下である請求項1または請求項2に記載の真空断熱材。
  4. 多孔質構造のフィルムが、超高密度ポリエチレン膜を2軸延伸の引裂きにより製造してなる請求項1から3のいずれか一項に記載の真空断熱材。
JP2004165282A 2004-06-03 2004-06-03 真空断熱材 Pending JP2005344832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004165282A JP2005344832A (ja) 2004-06-03 2004-06-03 真空断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004165282A JP2005344832A (ja) 2004-06-03 2004-06-03 真空断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005344832A true JP2005344832A (ja) 2005-12-15

Family

ID=35497399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004165282A Pending JP2005344832A (ja) 2004-06-03 2004-06-03 真空断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005344832A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2105648A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material and heat insulating box using the same
WO2010073762A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 三菱電機株式会社 真空断熱材及び真空断熱材を用いた断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器及び真空断熱材の製造方法
WO2010087039A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 三菱電機株式会社 真空断熱材及びこれを備えた断熱箱
EP2306128A2 (en) 2009-09-29 2011-04-06 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum thermal insulator and thermally insulating box including the vacuum thermal insulator
WO2011045946A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 三菱電機株式会社 真空断熱材の芯材の製造装置及び真空断熱材の製造方法及び真空断熱材及び冷蔵庫
WO2011045947A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 三菱電機株式会社 真空断熱材及び冷蔵庫
WO2011048824A1 (ja) 2009-10-19 2011-04-28 三菱電機株式会社 真空断熱材及び断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器及び真空断熱材の製造方法
CN107405858A (zh) * 2015-01-15 2017-11-28 金斯潘控股有限公司 真空绝缘板

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2105648A1 (en) 2008-03-25 2009-09-30 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material and heat insulating box using the same
US9074716B2 (en) 2008-12-26 2015-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
EP2500617A1 (en) 2008-12-26 2012-09-19 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating /air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
EP2538125A2 (en) 2008-12-26 2012-12-26 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
US9074717B2 (en) 2008-12-26 2015-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
WO2010073762A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 三菱電機株式会社 真空断熱材及び真空断熱材を用いた断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器及び真空断熱材の製造方法
EP2538124A2 (en) 2008-12-26 2012-12-26 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box using vacuum heat insulating material, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, equipments, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
US8617684B2 (en) 2009-01-29 2013-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum thermal insulating material and thermal insulating box including the same
WO2010087039A1 (ja) 2009-01-29 2010-08-05 三菱電機株式会社 真空断熱材及びこれを備えた断熱箱
EP2306128A2 (en) 2009-09-29 2011-04-06 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum thermal insulator and thermally insulating box including the vacuum thermal insulator
US20120201997A1 (en) 2009-10-16 2012-08-09 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material and refrigerator
WO2011045947A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 三菱電機株式会社 真空断熱材及び冷蔵庫
WO2011045946A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 三菱電機株式会社 真空断熱材の芯材の製造装置及び真空断熱材の製造方法及び真空断熱材及び冷蔵庫
US8920899B2 (en) 2009-10-16 2014-12-30 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material and refrigerator
US9068683B2 (en) 2009-10-16 2015-06-30 Mitsubishi Electric Corporation Manufacturing apparatus of core material of vacuum heat insulating material, manufacturing method of vacuum heat insulating material, vacuum heat insulating material, and refrigerator
WO2011048824A1 (ja) 2009-10-19 2011-04-28 三菱電機株式会社 真空断熱材及び断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器及び真空断熱材の製造方法
JP5362024B2 (ja) * 2009-10-19 2013-12-11 三菱電機株式会社 真空断熱材及び断熱箱及び冷蔵庫及び冷凍・空調装置及び給湯装置及び機器及び真空断熱材の製造方法
US9103482B2 (en) 2009-10-19 2015-08-11 Mitsubishi Electric Corporation Vacuum heat insulating material, heat insulating box, refrigerator, refrigerating/air-conditioning apparatus, water heater, appliance, and manufacturing method of vacuum heat insulating material
CN107405858A (zh) * 2015-01-15 2017-11-28 金斯潘控股有限公司 真空绝缘板
CN107405858B (zh) * 2015-01-15 2020-05-19 金斯潘控股有限公司 真空绝缘板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3792801B2 (ja) 真空断熱体
CN102471520B (zh) 隔热聚合物泡沫体和气凝胶复合制品
JP5388603B2 (ja) 真空断熱材及びこれを備えた断熱箱
JPH10300331A (ja) 真空断熱パネル及びその製造方法並びにそれを用いた冷蔵庫
US20160305598A1 (en) Method of Manufacturing Vacuum Insulation Panels
JP2009041592A (ja) 真空断熱材および断熱箱
JP2005344832A (ja) 真空断熱材
JPH0791594A (ja) 真空断熱体およびその製造方法
JP2009079650A (ja) 真空断熱材
JP2000291881A (ja) 減圧断熱体とその製造方法
JP3204817B2 (ja) 冷凍冷蔵庫及びその断熱構造体
JP2001108187A (ja) 真空断熱体,真空断熱体の製造方法及び保温容器
JP5124214B2 (ja) 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JPH07332587A (ja) 真空断熱材
JP2010127421A (ja) 真空断熱材および断熱箱
JP2004162914A (ja) 真空断熱材及びその製造方法
JP2008215538A (ja) 真空断熱材
JP2006242497A (ja) 断熱体および断熱体の製造方法
CN205439429U (zh) 一种隔热复合珍珠棉
JP2001350546A (ja) ノート型コンピュータ
JP5554534B2 (ja) 積層フィルム、該積層フィルムを用いた容器及び該容器の製造方法
JPH0972488A (ja) 真空断熱体及びその製造方法
JP4443727B2 (ja) 真空断熱容器の製造方法
JP2011056882A (ja) ビーズ法ポリスチレン発泡体を用いた真空発泡断熱体及び芯材の製造方法とその方法による真空発泡断熱体
JP2004044813A (ja) 真空断熱材の製造方法