JP2005336216A - 粘着テープ及びその使用方法 - Google Patents
粘着テープ及びその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005336216A JP2005336216A JP2004152833A JP2004152833A JP2005336216A JP 2005336216 A JP2005336216 A JP 2005336216A JP 2004152833 A JP2004152833 A JP 2004152833A JP 2004152833 A JP2004152833 A JP 2004152833A JP 2005336216 A JP2005336216 A JP 2005336216A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive tape
- adhesive
- roll
- film
- cradle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
【解決手段】 基材がヨコ1軸延伸フィルムからなり、一方の端縁線に沿って粘着剤が施されていない粘着剤非塗布部を有し、粘着剤非塗布部の側のフィルム層が、フィルムの横断方向に向かって2〜15mmの長さで、紙管に達するまで部分切断され、該部分切断された部位が、紙管中心線に対して相互に同一角度である巻回粘着テープであり、更に、上記粘着テープを回転自在な巻出しロールに装着し、表面が剥離加工された受台ロールを設け、該受台ロールの一方の外周面端部に、受台ロール本体より少なく剥離加工された非剥離加工部を1〜5mm幅で設け、粘着テープの粘着面を受台ロールの外周面に密着させて巻出し、部分切断された粘着剤非塗布部をつまんで引張って使用する。
【選択図】 図3
Description
更に、巻回テープは粘着剤非塗布部を前もって一定間隔で切断しておくか、巻出しロールと受台ロールとの間に、同一周速度で反対方向に回転する受けロールとカッターロールが介在し、カッターロールのカッター刃が、該受けロール上の粘着テープの一端を粘着テープの横断方向に間欠的に切断する技術を開示した。
しかしながら、この方法を採用しても、部分切断されたテープの粘着剤非塗布部の先端をつまんで引張ると、隣接する部分切断されたテープも連結して剥がれ、2本ないし3本以上の粘着テープが一挙に剥離してくるトラブルがあった。粘着テープは一本ずつ使用するものであり、最も端に位置する粘着剤非塗布部を引張れば必ず一本の粘着テープが確実に引出されなければならない。
本発明の特徴は、受台ロールの粘着テープの部分切断された側が当接する端部に、受台ロール本体より、より少なく剥離加工された部位を1〜5mm幅で設けることにある。引裂きが伝播する初期に、わずかな剥離抵抗を付与することにより、引裂きがつまんだ粘着剤非塗布部の部分切断部の幅のみに限定され、つまんだ部分に対応する1本の粘着テープのみを確実に取出すことができる。
フィルムの一方の面には粘着剤が施され、少なくとも一方の端部には粘着剤が施されていない粘着剤非塗布部が存在し、紙管に巻回されている。
受台ロール6は、巻出しロール5から巻出された粘着テープの部分切断線4が設けられている部位の一部又は全部がはみ出して巻取られるように配置する。
受台ロールの表面を剥離加工することにより、粘着テープを受台ロール6から剥がして使用する場合に、部分切断された部位をつまんで引張るとほとんど抵抗なく、ほぼ同一間隔で部分切断が伝播し、同一長さ、ほぼ同一幅のテープを取出すことができる。
非剥離加工部8が存在すると、最端部の非剥離加工部4をつまんで引張ると、非剥離加工部8においては粘着剤が強く粘着し、剥離抵抗が引裂伝播抵抗を越えるため、引裂は最端部の部分切断線4の延長方向に伝播し、2本以上の粘着テープを剥離してくることはない。非剥離加工部8は1〜5mmと狭い上、受台ロール6全体に充分な剥離加工が施されているため、粘着テープの取り出し抵抗はほとんど感じられない。
本実施例においては、巻出しロール5と押付けロール7との間に、一対の切断ロール10と受けロール11が介在する。切断ロール10と受けロール11は同一周速度で、相互に反対方向に、粘着テープを巻出しロール5から受台ロール6に送る方向に回転する。
2 粘着剤非塗布部
3 粘着剤塗布部
4 部分切断線
5 巻出しロール
6 受台ロール
7 押付けロール
8 非剥離加工部
9 巻出しハンドル
10 切断ロール
11 受けロール
12 カッター刃
A 紙管中心線
Claims (8)
- 基材がヨコ1軸延伸フィルムからなり、少なくとも一方の端縁線に沿って粘着剤が施されていない粘着剤非塗布部を有する紙管に巻回された粘着テープであって、
粘着剤非塗布部の側のフィルム層が、フィルムの横断方向に向かって2〜15mmの長さで、紙管に達するまで部分切断され、該部分切断された部位が、紙管中心線に対して相互に同一角度であることを特徴とする巻回された粘着テープ。 - ヨコ1軸延伸フィルムが、延伸ポリプロピレンフィルムであることを特徴とする請求項1記載の巻回された粘着テープ。
- 基材がヨコ1軸延伸フィルムからなり、少なくとも一方の端縁線に沿って粘着剤が施されていない粘着剤非塗布部を有する紙管に巻回された粘着テープであって、
粘着剤非塗布部の側のフィルム層が、フィルムの横断方向に向かって2〜15mmの長さで、紙管に達するまで部分切断され、該部分切断された部位が、紙管中心線に対して相互に同一角度である巻回された粘着テープを使用し、
該粘着テープを回転自在な巻出しロールに装着し、該巻出しロールに対応する、表面が剥離加工された受台ロールを設け、該受台ロールの一方の外周面端部に、受台ロール本体より少なく剥離加工された非剥離加工部を、1〜5mm幅で設ける一方、
粘着テープの粘着面を受台ロールの外周面に密着させ、粘着剤非塗布部の先端を受台ロールから突出させて回動させ、受台ロールに一重以内に巻出し、部分切断された粘着剤非塗布部をつまんで引張ることを特徴とする粘着テープの使用方法。 - 基材がヨコ1軸延伸フィルムからなり、少なくとも一方の端縁線に沿って粘着剤が施されていない粘着剤非塗布部を有する紙管に巻回された粘着テープを使用し、
該粘着テープを回転自在な巻出しロールに装着し、該巻出しロールに対応する、表面が剥離加工された受台ロールを設け、該受台ロールの一方の外周面端部に、受台ロール本体より少なく剥離加工された非剥離加工部を、1〜5mm幅で設ける一方、
粘着テープの粘着面を受台ロールの外周面に密着させ、粘着剤非塗布部の先端を受台ロールから突出させて回動させ、受台ロールに一重以内に巻出すと共に、巻出しロールと受台ロールとの間に、テープの粘着剤非塗布部が存在する側を一定間隔でテープの横断方向に、2〜15mmの長さに部分切断する部分切断装置を介在させ、部分切断された粘着剤非塗布部をつまんで引張ることを特徴とする粘着テープの使用方法。 - 受台ロールの剥離加工が、受台ロール外周面に微小な凹凸を設ける加工法であることを特徴とする請求項3又は4記載の粘着テープの使用方法。
- 受台ロールの剥離加工が、受台ロール外周面にシリコーン樹脂又はフッ素樹脂の皮膜を設けることを特徴とする請求項3ないし請求項5のいずれかに記載する粘着テープの使用方法。
- 受台ロールの剥離加工が、受台ロール外周面の素材として、ポリオレフィン系樹脂が使用されていることを特徴とする請求項3ないし6のいずれかに記載する粘着テープの使用方法。
- 受台ロールが、円筒状であるか、或いは、一方の回転が他方に伝達される一対の回転体の間に、ベルトが懸架されたベルトコンベア状であることを特徴とする請求項3ないし7のいずれかに記載する粘着テープの使用方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004152833A JP2005336216A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 粘着テープ及びその使用方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004152833A JP2005336216A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 粘着テープ及びその使用方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005336216A true JP2005336216A (ja) | 2005-12-08 |
Family
ID=35490134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004152833A Pending JP2005336216A (ja) | 2004-05-24 | 2004-05-24 | 粘着テープ及びその使用方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005336216A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009007527A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Tokyo Packs:Kk | 特殊巻回粘着テープと巻出し装置 |
JP2019026818A (ja) * | 2017-03-13 | 2019-02-21 | 馨 林谷 | 側端の非粘着部の縁端に切れ込みを設けた巻回粘着テープ |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0322038U (ja) * | 1989-07-14 | 1991-03-06 | ||
JP2002356657A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Tokyo Packs:Kk | 粘着テープと部分切断装置 |
-
2004
- 2004-05-24 JP JP2004152833A patent/JP2005336216A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0322038U (ja) * | 1989-07-14 | 1991-03-06 | ||
JP2002356657A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-13 | Tokyo Packs:Kk | 粘着テープと部分切断装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009007527A (ja) * | 2007-06-29 | 2009-01-15 | Tokyo Packs:Kk | 特殊巻回粘着テープと巻出し装置 |
JP2019026818A (ja) * | 2017-03-13 | 2019-02-21 | 馨 林谷 | 側端の非粘着部の縁端に切れ込みを設けた巻回粘着テープ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007158037A (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 | |
JP2012533454A5 (ja) | ||
JP2010260675A (ja) | 両面粘着テープ貼付け装置 | |
WO2009072495A1 (ja) | 光学表示ユニットの製造方法、それに用いられるシート製品、およびロール原反 | |
JP2005336216A (ja) | 粘着テープ及びその使用方法 | |
JP5039806B2 (ja) | 粘着性被覆体の製造装置 | |
JP4635064B2 (ja) | 粘着性被覆体の製造装置 | |
JPH115956A (ja) | 粘着テープ | |
JPH0673140U (ja) | ロール状粘着テープ | |
JP4949434B2 (ja) | ラベルシート | |
WO2015170378A1 (ja) | 包装体の開封部形成装置及び開封用粘着テープ | |
JP2002356657A (ja) | 粘着テープと部分切断装置 | |
JP3647820B2 (ja) | 結束テープの製造方法 | |
JP2011183061A (ja) | 粘着性被覆体の製造装置 | |
CN210819862U (zh) | 薄片状柔性材料供应系统 | |
JPH0762307A (ja) | 剥離紙付粘着テープ | |
JP2000221888A (ja) | 半導体ウエハ用粘着ラベルシート | |
JP2014224329A (ja) | 離型紙製造装置および離型紙製造方法 | |
KR20190033463A (ko) | 박리 방법 | |
JP3029271U (ja) | テープカッター不要の粘着テープ | |
JP3018653U (ja) | 粘着テープ製品 | |
KR200165263Y1 (ko) | 벗기기가 용이하고 풀어쓰기가 용이한 포장, 실링 또는 보호용 안전 테이프 롤 | |
JPH0710742Y2 (ja) | 救急絆創膏 | |
JP2010254314A (ja) | 包装体の開封部形成方法、開封部形成装置及び包装体 | |
JP3544941B2 (ja) | カバーテープの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070506 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100616 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101026 |