JP2005320115A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005320115A JP2005320115A JP2004139544A JP2004139544A JP2005320115A JP 2005320115 A JP2005320115 A JP 2005320115A JP 2004139544 A JP2004139544 A JP 2004139544A JP 2004139544 A JP2004139544 A JP 2004139544A JP 2005320115 A JP2005320115 A JP 2005320115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- fence
- unit
- sheet
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Pile Receivers (AREA)
Abstract
【解決手段】 印刷開始前に位置設定されたフェンスの排紙位置を印刷開始後に微調整することができるフェンス微調整手段(K2、K3)を具備した。
【選択図】図2
Description
請求項1記載の発明では、給紙部から排紙部に至る通紙経路に用紙を通紙させ、この通紙過程において印刷部により前記用紙に所望の画像を形成し、前記排紙部には前記用紙のサイズに応じた排紙位置を定めるフェンスが駆動手段により駆動されて位置可変に設けられている画像形成装置において、印刷開始前に位置設定された前記フェンスの排紙位置を印刷開始後に微調整することができるフェンス微調整手段を具備した。
[孔版印刷機の基本構造]
穿孔画像が形成されたマスタ2を使用して印刷を行なう孔版印刷機1の基本的な構造は周知であるので、基本構造については簡単に説明する。図1において、孔版印刷機1は、概略構造として、光学読取部3、製版部4、印刷部5、排版部6、給紙部7、及び排紙部8から構成されている。
上記した孔版印刷機1各部の動作は制御系によって制御される。この制御系は、図示しないCPU及びメモリからなるマイクロコンピュータによる制御装置を主要な構成要素として備え、この制御装置にメインスイッチ(図示省略)、図2に示す操作パネル18、図1に示した光学読取部3、製版部4、印刷部5、排版部6、給紙部7、及び排紙部8がそれぞれ接続されて構成されている。
製版スタートキーK1が押下されると、版胴9に巻き付いている使用済みのマスタ2が排版部6に廃棄される。実質的な製版動作としては、マスタ2が加熱穿孔され、光学読取部3で読み取った原稿画像に基づく穿孔画像がマスタ2に形成される。加熱穿孔後のマスタ2は、所定の長さに切断されて印刷部5に送られる。
印刷部5では、製版部4から搬送された穿孔画像形成済みのマスタ2を版胴9が挾持し、この状態で版胴9が回転することによりマスタ2が版胴9に巻き付けられる。版胴9の回転に同期して給紙部7から用紙11が版胴9に向けて搬送される。プレスローラ10は版胴9に巻き付けられたマスタ2に用紙11を介して押圧されつつ、版胴9の回転に追従して回転する。
給紙部7について説明する。
図1において、給紙台12にはセットされる用紙11の整列を維持する給紙サイドフェンス19が設けられている。この給紙サイドフェンス19は相対向する一対の板状部材からなるよく知られた機構からなり、後述する排紙サイドフェンスもこれに準じた構造をしている。
図3は、排紙部8の構造を示すために、一部を切り欠いて示す排紙台14の平面図である。この排紙台14には、案内レール22にスライダ23aを介してスライド自在に取り付けられた板状のフェンスを用いた一対の排紙サイドフェンス23と、案内レール24にスライダ25aを介してスライド自在に取り付けられたフェンスである排紙エンドフェンス25とが設けられている。
孔版印刷機1は、前記した制御装置により実行される各種の手段として、排紙部8に排紙される定形の用紙11のサイズを認識する用紙サイズ認識手段、選択された用紙11のサイズを更新自在に記憶するサイズ記憶手段、排紙サイドフェンス23及び排紙エンドフェンス25の移動を自動調整モードで行うかマニアル調整モードで行うか、を選択するモード選択手段、自動調整モードの選択時にステッピングモーター31、34を起動させて用紙サイズ認識手段に認識された用紙11のサイズに応じた位置に排紙サイドフェンス23及び排紙エンドフェンス25の位置を設定するフェンス位置設定手段、本発明のフェンス微調整時にフェンス駆動用のステッピングモーター31、34を優先して駆動し、所望の方向に所望量だけ移動させるフェンス微調整制御手段を備えている。
1.機械を運転中に排紙フェンスを手動操作で移動して調整する。
2.機械を停止して、自動設定モードに切り換えて自動調整する。
3.機械を停止して、排紙フェンスを手動操作で移動して調整する。
[微調整の操作キー]
この発明のフェンス微調整は、図2に示した排紙ガイド調整キーK2と上下左右キーK3の組合せ操作により行なう。排紙ガイド調整キーK2を押下した状態のもとで上下左右キーK3の上下左右何れかのキーを押下することで、それぞれに対応したフェンスが移動する。
[微調整手順]
フェンス微調整手段の処理フローを図4に示した。この処理フローは前記制御装置により実行される。図4において、前記した排紙ガイド調整キーK2と上下左右キーK3の組合せ操作が行なわれても、これらの組合せ操作により指定されたフェンス(指定フェンスという。)が既に移動中(ステップSP2)である場合には、この組合せキー操作に基づくフェンス移動は行なわれない。調整しようとしている指定フェンスが停止していれば、ステップSP3で指定フェンスの移動が行なわれる。
25 排紙エンドフェンス
31、34 ステッッピングモーター
K2 排紙ガイド調整キー
K3 上下左右キー
Claims (3)
- 給紙部から排紙部に至る通紙経路に用紙を通紙させ、この通紙過程において印刷部により前記用紙に所望の画像を形成し、前記排紙部には前記用紙のサイズに応じた排紙位置を定めるフェンスが駆動手段により駆動されて位置可変に設けられている画像形成装置において、
印刷開始前に位置設定された前記フェンスの排紙位置を印刷開始後に微調整することができるフェンス微調整手段を具備したことを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1記載の画像形成装置において、前記フェンスは用紙の幅を揃えるサイドフェンス、用紙の搬送方向側の端部を揃えるエンドフェンスの何れかまたは両方を含み、これらのフェンスは前記駆動手段としてのステッピングモーターにより駆動されることを特徴とする画像形成装置。
- 請求項1または2に記載の画像形成装置において、前記駆動手段はスイッチ操作により駆動されるものであって、1回のスイッチ操作により前記エンドフェンスを一定の調節単位量だけ移動させるに必要な回転量だけ駆動されることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139544A JP2005320115A (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004139544A JP2005320115A (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005320115A true JP2005320115A (ja) | 2005-11-17 |
Family
ID=35467669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004139544A Pending JP2005320115A (ja) | 2004-05-10 | 2004-05-10 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005320115A (ja) |
-
2004
- 2004-05-10 JP JP2004139544A patent/JP2005320115A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3669604B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2000247467A (ja) | 画像形成装置における給紙装置 | |
JPS5813460B2 (ja) | シ−ト複数オフセットグル−プ仕分け給送装置 | |
JP4230030B2 (ja) | 印刷装置の給紙トレイ | |
EP0223523B1 (en) | Method and apparatus for operating a printer | |
EP0571194A1 (en) | Printing machine | |
JPH0640137A (ja) | 孔版印刷機 | |
JP2009012397A (ja) | 印刷装置 | |
JP2005320115A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4211962B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9102495B2 (en) | Paper ejection device and image forming apparatus | |
JP5011554B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2000301818A (ja) | 印刷装置 | |
JP2002137836A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3655529B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP3672801B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2000313158A (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2001163506A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4652043B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4689172B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2010042899A (ja) | 排紙装置及び印刷装置 | |
JP5103634B2 (ja) | 画像形成装置およびシート仕分け方法 | |
JP2015003494A (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP2006123259A (ja) | 製版装置および製版印刷装置 | |
JP4907980B2 (ja) | 孔版印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070323 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090123 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20091110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |